プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
161. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
あらためてみんな、これからよろしくね。 プリティ・プリンセス・パメラから一つ業務連絡よ。 私は沈黙時間後に、15分じゃ書けない量のCO文を出すだろうけど それはこの時点で、CO非COのどのパターンの物も用意してあるわ! |
シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
┌○┐ │餡│ハハ │子│゚ω゚) │愛│ // └○┘ (⌒) し⌒‾ よし、想定通り。って>>161わろたw プロがスキル偽装気味になっちゃったかな。ごめんなさい。 狂人希望だったので他意なく沈黙タイムやってみたかったアピしました。 や、ほんとにどっち陣営でもやってみたかっただけなので嘘ではないんだけどね! |
神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
良し素村。まあ希望したし、通らない方があれかな。 修行修行。落ち着いて落ち着いて。 いい意味で対岸に。高みでも悪くはないだろうけど。 伸び伸び行こか。れっつごー 極論、狼を探すのはミスったとしても、自分で納得できるような動きにはしたいところ。びーくーるで。 初心を忘れず。見切っていけー |
163. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
おはよございまーす。さて、皆様に残念なお知らせをひとつ。 この村の真占はポンコツだー!(バーン 【占い師】フリーデルだよー。 でも頑張るからよろしくねー。もぐもぐ。 編成見えてきたら、【統一or自由】【黒狙いor白狙い】など 希望を教えてねー。 お祈りのお仕事しながら喉温存しとくねー。 |
165. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
【せっかくだから潜伏睨んだ進行しない?】 占霊同時回しのメリットがない村なので、慌てて占非占回す必要ないなーい 霊先回しで1COなら潜伏続行、複数霊候補なら占も出してFO進行 霊潜でもいい、占先で3CO時のみ潜伏続行 狙いは3-1初手真占抜きの抑制です。残占ロラ⇒灰吊進行ただただ怠い これだけ聞いてピンとこない人が多いようであれば 喉の無駄になので普通にFOで |
169. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
やっほーい!ペーターは走り抜ける! たぶんFOの流れになるかなーと思うので、とりあえず【非占霊】 あと、パメ姉ちゃんのはギリギリ昨日の発言だからセーフだよ! パメ姉ちゃんの使用人の馬車あとで乗ってみたいなー |
170. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
私はプリティ・プリンセス・パメラ。 世界で一番可愛い、世界で一番のお姫様。 ひとたび舞踏会に出席すれば、居並ぶ王子様たちの目を釘付けにする事間違いなし。 そんな奇跡のような女の子が私…そう、私ことパメラよ。 お姫様がこんな辺境に居るのはおかしいって? …確かにそうね。けど、その話は後にしましょう。 今ここで重要なのは、私には魔法が使えると言うこと。 |
174. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
コアタイムは不定だけど、更新には基本立ち会えると思うよ 決定時間は1時間前と30分前で なんかこうお互い楽しく話せたらいいと思うよ 個人としてもそうだけど、陣営間でも、敵というよりは対戦相手みたいな感覚がいいんじゃないかなって あと流行病とかもない方がいいよね 吾はヨアヒム!誰が呼んだか自宅警備員の王! 自己紹介は以上だ!あと霊回ってるの見えたし【非霊】 |
175. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
【私は、占いができるわ。】 正直言って、魔法が使えると名乗り出るかどうか、私はとても迷ったの。 だって私、魔女って柄じゃないでしょう? どこからどう見ても、可愛くて素敵なお姫様でしょう? だから、魔法を使って……プリティじゃなくなることが嫌だったのよ。 お姫様の私にとって、この村は お城に行く途中の、何個もある村の一つよ。 けど私には、この村を見捨てる事は出来なかった。 |
179. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
勝った!!! 私が一番早かったーーー!!! もう私のこの村での仕事は終わったorz. >パメちゃん (非)能力者COの発言じゃなかったから気にすることないと思うよ~♪ |
181. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
まあもういいや 【色々確認】【非占霊】 神はわかった 妙とか年とか何をもってして占霊ロケットで回したの? 習慣? 潜伏やりやすい構成だと思うのだけれど フルだし 考え方あるなら聞きたい~ |
183. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
>>165 ピンとはきますが、意思の疎通統一が非常に測り辛い上に、下手に隠されても軸が図りにくいだけなので、私は嫌ですね。そもそも遺言を強制しないといけないため、それでもやはりあまり気乗りしないです。 まあ占出てるので関係ないですけどね。 パメラはどんまいです。気に病まなくてもよいと思いますよ。ええ。 修娘長ー商確認してます。普通ですね。ええ。 |
187. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
あーはいはい 3-1ですね アルさん確定ならまとめよろっす。 私からの希望は、単純多数決じゃなくて民意を吸い取った上での独断決定希望 ざっくり言うと狼に思考負荷をかけるため 神>>183そうなんだよね遺言って壁があったんだよ 投票COだめなんだよねここ ヨアくん>取り決め的には【相談時間15分】ってだけなのであとのことは個人の裁量なんじゃないかなーと |
190. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
>羊 申し訳ないです。 潜伏に自信がないので普通にでてしまいました。 3-1でほぼ確定でしょうか。 \|服修旅商青年妙神娘屋羊長 占|非占非非非非非非占非非占 霊|非_非霊非非非非_非非_ |
192. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
商>>167 回答兼ねて議題追加させてもらう。 ■1.仮決定もう少し早めで、21時ちょうどはどうかね。ただまとめ役の都合にもよるのでそこは任せる。自分は決定周りに常にいるだろう。 ■2.自分は黒狙い自由で使いたい。単純に狼見つける確率が上がるから。 ■3.狩人の吊り・占い回避CO 本人の判断に任せたいが、自分の希望としては吊りあり占いなしで。 ■4.まとめ役 アルビン君確定なら任せる。 |
193. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
【修娘長占、商霊まで確認】 対抗無ければ商まとめお願い。票計算くらいなら手伝います。 占い方法は統一自由どちらでも。占候補達の自信度と村の好みに任せます。 個人的には確定情報スキーなので統一が好みだけど。 狩回避は▼まで。 |
194. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
あ、じゃあリーザと村長切れてるっぽよ〜(超適当) カタリナはなんかいいよね(語彙力) ぼくやりたいことがある人って好きなんだよなぁ〜 本気かどうかは、これからを見なければわからないことだけれど そんな感じですぅ〜 占い方法はなんでもいいんじゃね? たぶん統一の方が話しやすいけど、自由の方が効率はいいって話も聞くしね じゃあ3-1だし自由で!(テンプレ回答) |
195. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
★リナちゃん まあ戦術論で白黒判別できないとは思うけど、私の経験値では、占霊同時FOの次に多いのは、占CO先回しだと思うのね。霊CO先回し推しはあなた個人の意見なの? それとも経験を踏まえて? |
196. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
あ、ごめんごめん少年少女よ あやまんなくていいですよ。どうせ8割通らないだろーって想いながら言ったので かるーく性格も見れたしおっけーです。 で、その性格から考えると少なくとも妙長はなさそうだなーと すげーふつうなことを言っておきます。だって特に他に白黒転がってない アルさんもお気になさらず。 縄数も多いので統一占いで狭めていきましょー。自由は割れるか決め打ち要の局面見えてから |
197. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
ヤベェ、おらぁ、うとうとしてたっぺ。 沈黙時間はなまら睡魔に襲われてたわァ。わやだな。 おらぁ【非占非霊】だぞ。 3-1でこのまま霊が確定してくれれば、確定情報村に落ちるし、少し安心なんだがなぁ。 |
198. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
陣形確認済みだよー 議題回答 ■1.仮21:45/本22:15 プロの通り 多少変わっても問題ないよ ■2.統一自由どっちでもいいよー ■3.吊りのみ回避 ■4.霊で多分確定だろうし |
200. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
エルルん ☆3-1になんなきゃ占先でも霊先でもどっちでもよかったよー目的地は同じなので 私の経験値でも占CO先回しのが比較的見るけど、より珍しいほうが私が楽しいかなーという感じかな。 えーっと、★その白黒判別できない質問わざわざ1喉つかったのはどうして? 私の経験値測る質問かとも思ったんだけど、結構喋りかたで大体見えてこないかなーって。 |
201. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
統一占が村に確実に確定情報が落ちる。 しかし、占3の場合は、占い師3人の真偽をじっくり見極めながら、占先の選定理由からも役判断材料にもできるので自由占いにするケースもありえるねえ。 霊はほぼ確定するだろうから偽占の偽黒判定も出しにくい。 ということで他の人の意見を待ちますわん。 |
204. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
霊は後から回すか、FOかでちょっと話が出てたみてえだんが、この辺りは趣味の範疇だと思ってんぞ、おらぁ。 >165 の羊は、3-1になるの知ってた?(2-2は考えてなかった?)という疑問は残りつつ、15分狼に取られた分狼の出鼻を挫こうとした発言は素直に村っぽく感じたべ。 進行は初日はせっかく噛みないから確定情報欲しいべ。統一希望。 狩回避は狩は狩だと悟られずに死ぬのも仕事の形だと思うから言及避ける |
205. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
☆リナちゃん>>200 いやあなたが既に白いからもっと漂白したいと思って(イヒヒ^o^ ・・・って真面目に答えると、少数派であっても自分の信じる道を進言するタイプなのかなって性格要素を見たかった~(^O^)/ |
206. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
パメラ…フライング系魔法王女 フリーデル…カーリング女子系修道女 ヴァルター…村長 なんてこった!村長のキャラ付けが薄すぎる!これはテコ入れが必要なのでは?(ネタ) ペーターも村長を見落としていたようだ(たぶん) キレてるんじゃない?(10分ぶり2回目の適当認定) 静観の構え。 |
207. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
□1.追従。大体は合わせられるよ □2.占い方法、思考リソース的には増えるかも知れないけれど、やったことないから自由占いやってみたい。な感じがあるけれど、3-1ならなんとなく統一占いで。 □3.僕もこれはお任せかなー □4.このままなら商人さんに 占いまだ分かんないやー。3-1だとどんな展開になるんだろ。 村長>☆ 霊能騙りに出るよ。ロラしたい。 でも、潜伏もぬくぬくしてて好き。 |
213. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
ヨア兄が言っていることは確かに…w 村長のキャラが薄いというよりも、他の2人の個性がドーン!って感じ。 それだからか、なんとなく他2人に比べて粛々としているイメージがある。 村長>☆見事に村長です。なんなりと鞭を。 寝るけれど、まだぼやっと見てよう。 |
216. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
でも、黒引かれて陣形が固まれば信用ひっくり返るなんてざらですから。加えて騙りの仕事は信用を取ることではなく護衛をはがすことと思ってます 占い師は暴力。どれだけ白くても黒引かれると見られる目が変わる。 1w1kとの交換なら十分だと思いますね でも認識の差ですね。ありがとうございます 青が初動の歩み出しがふらふらしてるので、現状●青かなとか思いつつ。広く拾った要素がどう生かされるのか注視します。就寝 |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
狩人かー。ほんとだ、つい占いに目がいってしまう。 護衛対象だもんね。 ホントは占い師をよく見たいから自由占が良いんだけれど、「占い見たいから!」って説得するのも変。 姉を護衛か、姫様を護衛か、赤髪の村長を護衛か。 修道院で修行し、親衛隊長を名乗るペーター、その正体は狩人!! おお、すっごく不安だけれど燃えてきた! |
223. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
いやまぁ定職についてないしふらふらしてるというのもあながち… 真面目に自己分析するとあちらこちらに目を向ける割に、印象論止まりで要素に還元されてないってことじゃないかな 実際、とりあえずくっちゃべりたいというのが半分、第一印象で場をかんたんに整理する(こいつ占いいらねーみたいな)のが半分だから テキトーに喋ってる狼か?ああん?的なふうに見るのはわからなくもない ぼくも寝よう。おやすみ〜〜@12 |
226. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
長修の対抗、商の霊COを確認。3-1になりそうね。 占COが揃うまで相当早かったから、狼は沈黙時間中に2w揃っていたのだと思う。 このまま3-1なら、出遅れた農司兵の中には居て1wと言う可能性が高いかしら? 占い方法は…統一が良いとか自由が良いとか、それを言えるほどの経験値は持ち合わせていないわね。 けど、自由占いをしろと言われたら対応は可能なはずよ。 >>203ヴァルターさん ☆多分騙った |
228. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
>>220クララさん 狼なら出遅れた分、発言で白さを獲得しようとしないのは微白いかなと思うわ。 私が議事と睨めっこしている間に、@13とか@12とかの発言が出ていて驚いているわ。 …別に責めてる訳じゃないの、かく言う私も事故とRPが重なって@12だしね。 勢いのある村なら苦しいのは狼サイドだと思うし、皆どんどん発言していって欲しいわ。 っと、もうこんな時間! では皆さん ご機嫌よう! |
229. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
やっぱり娘から単独臭がするなー。長はかなりスキルありそうだからここ騙りに出す陣営なら灰中に相当強いBWいそう。むー。 リザちゃんとペタ君は村ぽく見えるねー。自然体で全く気負ってない。 質問飛ばしてる多弁組はその回答をどう活かすかを見て判断したいなー。 書旅の発言もっと見たいなー。兵もね。 商>>208【時間等了解。対応可能だよー】 アラームもセットした! @16 |
232. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
>>203長☆ 回答になってないかもしれませんが、仲間によりますね。 仲間がノリノリで「だらっしゃああああ騙ったるぜええええ!」って言うなら潜りますし、揃いも揃って「自信無いですぅ…」って感じだったら騙りに出たかもしれません。 好みで言うなら「潜りたい派」です。 |
233. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
>>203 ☆私が人狼だったら、潜伏希望します。 もしも21陣形(真狼)になった場合、真がアピール上手な人物だったら護衛勝ち取る自信がないですね。逆に、アピール控え目な真だったら、私の騙りでもいい勝負ができるかもしれません。どんな真が出てくるかわからないので、無難なのは潜伏かな。 狂人だったら騙りに出ると思います。 |
235. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
リナ姉ちゃんの面白いことをやりたくて潜伏を提案してる感じは白っぽいかな。 狼なら、そういう情熱のベクトルは赤窓で発散されてそう。 あとは色関係ないけど、エル姉ちゃんの「騙るかどうか」で自己評価が低そうな感じは意外。 占い方式に関しての話や★の飛ばし方、軽快な感じで上手い人って認識してた。 村長とスレ違いながらもガンガン話してる感じは微キレかな |
236. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
フリーデルが、ペーターを【自然体で全く気負ってない】と評価できる点が違和感でした。 私はペーター怪しいなと感じたからです。 引用【やっほーい!ペーターは走り抜ける!たぶんFOの流れになるかなーと思うので、とりあえず非占霊】 これは朝一の文書ですが、嬉しそうな感情をアピールしているのかなと感じました。村人ってわざわざ感情アピールする必要ないと考えています。 |
237. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
フリーデル姉ちゃんのリザ評がちょっと気になるかな。 「気負ってなさそうな感じ」の評価に至った感じが掴めてない。 むしろ「黙るの…」とかゴメンが多い感じとか、ちょっと萎縮しちゃってるんじゃないかなーとか思った。 だからリデル姉ちゃんが僕とリザをセットにして村印象を上げた感じが、なんとなく狼なら繋がってることもあるのかなーと思ったり。 フリーデル姉ちゃん> ★リザの気負ってない感じってどこ? |
238. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
お休み撤回。>>203皆さん回答してくれてありがとう。妙はまだ返答してないが(商は返答不要)改めて意図解説。 まずは返答から見る皆さんの性格要素。特に「自陣営利姿勢」と「思考の一貫性」を重視してる。自陣営利重視で村利で行動してるほど白い。思考が一貫するほど白い。これは自分が狼を探す考察軸である。 そしてスキル考察。勿論意見の違いもあるけど、自分は基本的に潜伏の方が騙りより難しいと思ってる。それを認 |
240. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
>>ペーター ★自分が人狼だったら霊騙りにしたいと考えているようですが、それはどのようなタイミングで出るつもりでしたか? 21確認後? 31確認後? 陣形問わず最初から? 教えて欲しいです。 |
241. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
書>>240 ☆信用取るために最初から霊COするよ。でもロラ死ぬことに名残惜しさを感じることがあれば潜伏すると思う。 特に今回、周りを見回しても誰と一緒に狼になっても楽しそうだから。 クララの「嬉しそうな感情をアピール」に着目した視点は面白いって思った。 気になる所にパッと飛んでいく感じ。 分かりやすくて好き。 |
242. 負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
すまん遅れたざっと見フリ→パメ→村長で占いCO アルの霊COだな。【非占霊だ】 占いが3で霊も出てしまっているので とりあえず【自由占いを希望】したい。 統一だと偽黒に弱いので。 ただ最終的には皆の意見聞いてアルビンが 決めてくれ、では寝るまでちょっくらログ読んでる。 |
243. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
○羊 やっぱり私は霊先COとか奇策言いだす人は疑いにくいのよね。現時点で白置き。もし私と羊が終盤まで生き残ってたらソコがノイズになって疑いが向くかもで悩ましい。 ○髪 真っ先に真占喰い予想->白い。現時点では狼側は騙りか潜伏のどちらを生かす方針にかけるか様子見のはず。「3-2になったら面白い」発言->白い。3-2なら5ロラで残りはLW探しになる。これどっちの陣営としても詰まらない展開だよね。 |
244. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
必死に逃げ切りを考えてる狼がする発言じゃないと思うのね。 >ペタ君>>235自己評価が低いわけではなく、巧いとも思ってないけど自分の得手不得手を知ってるの。狂人になっても占2になった時点で潜伏するわ。ホントに騙り下手なんよ(苦笑 |
245. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
★尼>>229他の人にも言われてるけど、アノ時点では発言少なすぎて妙&年が白と判断できないよー。だいたいもっと濃い人がいっぱいいるのになぜこの2人を選んで言及したのかが謎。 視点が他の人と違うんだろうけど、そのへんも含めて妙&年に関してもう少し具体的に言語化をお願いします。 ★娘 「多分騙った」イイ味出してます(^^) 狂人でももちろん騙ったですよね? 占or霊どっちに騙りましたかね? |
246. 司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
>>ペーター 教えてくれてありがとうございます。最初から霊能coをするんですね。決め打ちされずに完遂狙うならそう考えるのは理解できます。今31陣形なので、32にしてでも霊能を潰したいと考えるのであれば真っ黒だと思いましたが、さすがにそれはなかったですよね。失礼しました。 ★実際、朝一の文書は嬉しい感情をアピールしたと解釈して良いのでしょうか? どのような心境だったのかな? |
248. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
なんだろう、一番気負いがない感じで自然体に見えるのはヨア兄かな。 ヨア兄に関しては「偽装をどこまで入れてくる人か」っていうのを見定められたらいいんだけど、素直に初回発言の「狼に次ぐ!」とか、二発言目の「敵というよりは対戦感覚で」とか村の立場からこそ出た発言に見えて白い。 特に第二発言。狼なら大多数は敵陣営なわけで、複数の対戦相手に対して「敵と認識するな」というのはなんか違和感。 経験則なのかな |
249. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
占い評 長 全体的にレスポンス軽めで探ってる感は受ける 現状素直に真目には見える 気になるのは3CO目にでてきたことかな 長のスキルなら初動ロケットで信用取りきりでよかったんじゃない? 僕の考えとして真占い師が初動でロケットしない理由がないからといったものがあるからなんだけど ★長 初動で様子見した理由が欲しい |
250. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
占い師は………とりあえずプリティプリンセスがんばれー‼ 真でも偽でも 負けるな って応援したくなったんだ。 フリはなんか真面目さん? 見方が隙がなく、ちょっと力んでそうと読んでて感じる 「この村の真占はポンコツだー!」 ↑ これ 真なら自分に掛かるハードル下げって感じなのかね 偽ならまんまアピなんだろうが。 |
251. 少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
ヤコ兄はヘイトを恐れない感じ。 「この質問好きじゃないから答えない」って中々すごいと思った。 だから誰かと手を繋いで戦力を増強するタイプじゃなさそうって感じで、単独感がある。 服>>244 得手不得手がしっかり定まってるからでた発言というのに納得。 エル姉ちゃんの発言読むのも楽しい。 占いがちょっと分からない。 統一よりも自由の方が情報増えるということなら、自由占いに乗り換えたい。 |
252. 司書 クララ 02:10
![]() |
![]() |
>>201 エルナ:微白印象 【統一占いが村に確実に情報が落ちる】と言っていた点から、村に確定情報を落としたい人なのかなと。 その後、31のため自由占いにして、占い先と理由から真偽を考えるパターンも検討し、他者から意見を募っていた。 人狼なら確実に自由占いを希望すると思いました。狂人と真の見定めが必要なので。 自分の希望を述べず、選択肢を出して他の人から意見を待つ姿勢は白っぽく映りました。 |
256. 行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
\|服修旅商青年妙神娘屋羊長農書兵 占|非占非非非非非非占非非占非非非 霊|非_非霊非非非非_非非_非非非 陣形確定しましたね。 占い方法については、まだ意見募集中です(全員の意見も聞きたいですし)。朝か、遅くとも午前中には指定します。 >占いs★更新は立ち会えますか?具体的には、判定出しの時間指定、あるいは順番指定には対応できるでしょうか。 |
260. 負傷兵 シモン 02:49
![]() |
![]() |
灰は……リナ すげーな ガチ、やってます。 って感じ。戦術立案とかアルへの独断教唆とかね。 マジ 村でも狼でも目が真剣な所は嫌いじゃねーぜ >>217「どっちも水増しのための星に見える」あたり ジャブかましてて武闘派同士の胸アツバトルが見たいなぁ~~ なァんて シモは思ったよ。村長狼ならライン切れてそう。 |
264. 負傷兵 シモン 03:14
![]() |
![]() |
俺としては、リナって「Gフルは3ー1ばかりだしー? 飽きたしー?とりあえず即非占霊するメリないしー?」 みたいなニュアンスに見えてるんで そこ そんな違和感ないんよね。 むしろ村長のが見方が固てぇーな‼ なんか気になる……って思ったくらいに。 まあ、ただ村長の中でリナに対して、まだ見方に幅を 持たせてるんなら おーけー。 今後も気になったら言及するが喉足りなさそうなら☆するしないはお任せで。 |
266. 負傷兵 シモン 03:51
![]() |
![]() |
リナは別に狼でもこのくらいの動きはかましてくるだろ ってのと ジムは3ー1は占い即抜き陣形と割り切って考えているので、 ジムが狼でも村でもその通りの思想を抱いている可能性はあり 「現時点では狼側は騙りか潜伏のどちらを生かす方針にかけるか様子見のはず。」 っつーエルナの陣形観での「前提」をジムに当てはめるのは 無理があるし 「3-2になったら面白い」も狼の白アピでよく見るしなあ。 |
267. 負傷兵 シモン 03:58
![]() |
![]() |
怪しいっつーより、なんか追えねーな…って感じ エルナ がんばって思考を読み砕いて色とるか、占いかけるか 悩む枠。 今のとこ……羊、しばらく泳がせておけばいいだろう。 青、結構、よくね? 性格とかで外堀埋めてる感じや視線の向き方は好み。 服、なんか追えない。腹になんか隠してる感じはしてない。 気になるというか屋あたりはほぼ印象に残らんかったかも。 |
268. 負傷兵 シモン 04:36
![]() |
![]() |
ペタはなんっつーか強キャラみ出してるよな~~ クララからの黒視を「視点は面白い」「分かりやすくて好き」 って軽く流してたり 「周りを見回しても誰と一緒に狼になっても楽しそう」とかね。 まだ実力を見せてないキャラが利き腕じゃない方で 剣撃をさばいたり、腕組みしながら「どいつと組んでも 楽しそうじゃねーかクックック」っていう リナや村長とはまた違ったフンイキの武闘派ってイメージ |
269. 負傷兵 シモン 04:52
![]() |
![]() |
ペタは大体は視界追える。 フリのリザについて言及した所もよく周りまで見てるなって思う。 ヤコに対して「単独感」って出たりヨアに「白い」って出たり、言葉が走るというか、俺の感覚よりぐいっと実際問題(色的な) に踏み込むのだなあと感じてるので、そこに作為があるかないかチラ見していけば、占いはいらねーかなって感じ。 ちょい★エルナ もしかして灰視苦手? ねる。あとは明日夕方ごろ |
270. シスター フリーデル 05:15
![]() |
![]() |
あああ…急なお祈りのお仕事(どんな仕事)が続いちゃって結局こんな時間まで起きてるー。疲れたよー。糖分キメるー。 [伊予柑ゼリー][甘平][和三盆] 質問もらってるけど、ごめんねー。 大前提としてまだ私灰読み込めてないのー。 特に中盤以降は自分絡みのとこだけしかまだ拾えてないー。しっかりした灰考察は明日夕方くらいになると思うの許して—。 |
274. 青年 ヨアヒム 06:29
![]() |
![]() |
シモンヌくんは言葉の選び方が好きやなぁ…>村長血管バキバキ感とか それ抜きにしてもわりと正しいことを見ているような気がしている ペーターの強キャラ感はわかるようなわからないような感じだが(狼ならロラ狙いで霊騙りみたいな発言とか強キャラっぽさはないので 結構よくね?とかスッと言われると年頃のオトコノコとしてはドキッ☆としちゃうよね シモンの発言ぼくが言ったことになんねーかな… |
275. 青年 ヨアヒム 06:37
![]() |
![]() |
クララはな地に足が着いてる感じがするのう… 対ペーターとか気になったところをジリジリと詰めていく感じというか ぼくみたいなのは空中戦をしがちなので、このタイプの人材が村だと心強いな〜と思ったりするのだ 神父にも同じようなことを言えそうだが 占わなくてよくね?枠を設立しよう 暫定:羊神兵書 あと尼娘からみて年妙は狼にみえづらいんじゃないかとか… |
276. 青年 ヨアヒム 06:43
![]() |
![]() |
彼女らの視点から「尼長」「娘長」を見比べると、9割がた村長が狼!消去法的にもう一人が狂人!となると思う つまりそれは、CO見逃しという年妙≠長の要素を適用可能であるということだ 尼娘は年妙も占わなくてよくね?となると思う >>248年 いやそのう、「敵」って意識で言葉が必要以上にキツくなる人(村側)結構多いよね〜みたいなアレなんで、ぼく狼でも同じこと言うと思うぜ それじゃ〜また後でな!@8 |
277. 司書 クララ 06:43
![]() |
![]() |
>>271 フリーデル ☆【やっほーい!ペーターは走り抜ける!】という部分です。発言をそのまま受け取り想像すると、嬉しそうにしている感情に見えませんか? どのような心境でそれを書いたのかは、ペーターに質問飛ばしているので返答待ちですけどね。 ★ペーターについて、どの部分から村っぽく自然体に見えたのか、具体的にログ引用して教えてもらえますか? |
青年 ヨアヒム 06:54
![]() |
![]() |
これ村長盲信してたら勝てるやつじゃね? なんか内容には直感がまったく反応しないので流してるけど 寝る詐欺繰り返して喉枯らす姿勢にめっちゃシンパシー 逆にいうと狼のときに初手から喉遣い荒いという損を取ってるから、真の可能性を見ることができる 喉削りしてくるような狼ってそうとう組織だってるし、そのパターンでも村長フォーカスしてねえ(そしてその対象を決定できたとも思えねえ 勝ったな…(なお節穴 |
279. パン屋 オットー 09:14
![]() |
![]() |
おはようございます。 朝食を用意致しましたよ。やはり朝はパンに限りますね。 [フレンチトースト][ワッフル][クロックムッシュ][エッグベネディクト][ミネストローネ][玉子粥][フカヒレ雑炊] 議事さっぱり読み込めてませんが、直近クララさんのペタ君への視線は面白いと思いましたね。 私などは「少年特有の天衣無縫RPの一環かな」くらいにしか考えなかったもので。 議事読んできます。 |
284. 神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
書>>246 その理論で年が真っ黒になる過程の詳細お願いします というか場合によってはまとめが独断って割と普通だと思いますが…。 そんな羊の教唆って要素です? 青は自覚があるなら保留して今後伸びなきゃ▼でいい。兵も同枠。 書は戦略面に長けてなさげなので占当てるのは嫌ですね。 旅もちょっと占当てる位置じゃないですね。妙も 羊は喋らせればいい。思考読めるし。 それ以外なら別に良しかな。朝の雑感** |
285. 行商人 アルビン 10:00
![]() |
![]() |
おはようございます。 占いについては【統一黒狙い】でお願いします。 自由占い希望の人には申し訳ないです。理由は割とテンプレなので灰にでも埋めておきます。 決定時間については>>190。決定周りはばたばたしがちですので、希望提出は早めだとありがたいです。 判定出しについては娘次第ですが暫定で 【結果黒→更新1分後、白→更新3分後】 とします。リアルあってですので、娘対応難しいなら取り下げます。 |
行商人 アルビン 10:09
![]() |
![]() |
↑ 単純に、自由占いだと思考負担が増え、統一希望の人が多い村では村狼ともに対応が難しいこと。自由占いの場合、各占い師の信用が重要になりがちで、(飽くまでここまでの議事を見た限りですが)少し危険だと感じたこと、が理由です。 |
羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
そのときはそのときさー というか、昨夜農って羊白ぽい言ってたような そのまま視界の外にいった設定でよいのでは? 村の農の考え方として羊占になりそうならそのまま出してくれても全然やりようはあるから大丈夫だよ~ |
286. 仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
【統一黒狙い賛成】 理由は長から「黒囲い」の話が出た以上はもはや黒引いた占を真打ちできない。 長の自分が狼なら黒囲いされるは視野狭くてスキルに見合わない。とりあえず潜伏に回って状況によっては黒囲いされるという意味かな。 長=非狂と思う。狂なら狼よりも頑張りすぎ。 髪は純灰に戻す。先の展開読まない気楽さが非狼っぽいと思ってたけどソレ私の勘違い。私と思考パターンが違うだけ。 |
291. 羊飼い カタリナ 11:29
![]() |
![]() |
だとしたらたぶん私の言い方が挑発的に聞こえたかもしれず、それはごめんよ 神兵とか>気になってるみたいだけどここは多分正体要素には成り得ないよー てかあたし武闘派認定に軽くショックを受けている 熱くなりやすいのはそうなので、言い過ぎだと思ったらたしなめてね>ALL シモやんは解説どうもありがとう、ってのと 狼仮定のキャラの傾向はわかった。言わんけど。 ちょっと年の捉え方が不思議なんだけど、こうい |
292. 羊飼い カタリナ 11:42
![]() |
![]() |
こういう性格の兵狼が相方こんな上げ方しないかな年兵切れ。単体白黒は特に。話が通じやすそうなので村ならいいなあというただの希望。 兵>エルルんだけどさ、狼として神羊の雑な上げは何狙いだと思う? 神服両ってことはないと思うんだよね。やり取りした感じ、塗ったり工作するより隠れるタイプの狼かなって 村として灰視よくわからん、のは同意なんだけどじゃあ狼としてどうなのかって考え方ね 書は角度が独特だねー |
293. 羊飼い カタリナ 11:55
![]() |
![]() |
書白ならそのうち白落としてくれそうなので能力処理反対。 そこの年のレスポンスは書白年狼あるかなって。困ったなーって感じの。こっちはただの感想で、年村なら白拾い方がすこーしふんわりしている村という一貫性。 年>★書に関しては「好き」ってだけで白黒ではない? 神>>281さんきゅー 青狼仮定、こういう軽さを演出する狼or素で軽く動ける狼かなーってのはぼんやりと思ってて、 私ちょっとそういうの掴まえ |
296. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
掴まえるの苦手なんで何かあればというのと、 神の経験値でこの手の村見たことないんかなーってのが疑問だったのと。 あと、青自身ってより周りの反応探る系の質問かな、そこの神思考の流れが見えるなら白とは言えないまでもポイント高いな、という感じ。空振りっぽいね。 長く見てって齟齬出たら~って感じの対応になるのかな、この村だと 神直近、長⇒羊の当り要素? みたいなこと言ってなかった? そこの話。兵thx* |
297. 農夫 ヤコブ 12:12
![]() |
![]() |
>>294 一言も気分なんて行ってねぇがなァ… 真偽不明の占い師から質問意図のわからない質問がきた。 その質問により、村に良い情報が落ちるよりも、むしろ今後「あたし狼ならこんな事しないわ!」「あいつは狼ならこんな事しかねないぞ」というあざとい狼に利用されかねない「悪手な質問」に感じた。 よって答えるのを避けた。(し、他の村にも警鐘を鳴らしたく、敢えて好きじゃないから答えないと発言した。) |
299. パン屋 オットー 12:46
![]() |
![]() |
鳩2 ざく読みした印象。 まず潜伏云々は、リナの提案も神父さんの懸念もペタ君リーちゃんが飛び出しCOちゃったのも全てにおいて分かりみと言うか、まぁ「初日あるある」かな、と。 この国もちょっと前までは「FOこそ至高!」みたいな空気もありましたけど、体感として最近は「占は回すけど霊は様子見、みたいな?」な場合が多いですね。 なので、ペタ君におかれましては、次の村以降で念頭に置いていただきたく候。 |
303. 青年 ヨアヒム 13:12
![]() |
![]() |
ちゃ!(挨拶) >>282神 ☆初日はこう、お見合いでいう「ご趣味は?」のターンなので 拾わないことの方が多いかな。人数多いほどサボりたい欲が高まる(ニート並感 ぼくとジムゾンが似たタイプとはあんまし思わねえなぁ…初期方針が盤面把握とかに向いてそうってのはそうだけど 判定とか出てからじゃないと考える気が起きてこないしい ↑こういうスタンスが見辛いのはわかる |
304. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
ジムは「情報出せよオラァ!」とガンつけて回るタイプだろうけども(たぶんカタリナもそうだよね) ぼくは外から眺めて「きみはこういう人だな」と決めつけるタイプなので… ところでフラーレンの「統一黒狙い」に関する認識は少し違っていたかもしれない ぼくは統一って、根本的に確白が出ることを期待するものと思っているので、 それ効率悪くない?みたいなツッコミだと思っていた |
305. 青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
アルビンがそういう方針を定めたので、異論を出すつもりではないが 黒出ても灰は狭まらなくね?的なことは思うんだよね。特に占から見ると(どちらかというと、黒を引けば狼陣営特定に一歩近づくという感覚になると思う ファルケンボーグくんはどうも占意識がテンプレ的な割に実態に沿ってないようなイメージがあってだな… 魔法王女パメラ@フライングはどうも目線が自分に向いているように伺えるし |
308. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
んー、「黒狙い」って単語がひとり歩きしてる感じですけども…。 いやね、私も「初日からそんな白黒付けられたら苦労は要らんやろ」とは思いますよ。 思いますけど、ただ「できる人は頑張って下さい」みたいに言われると悲しくなっちゃうw 突き放されたような気がして。 「黒狙い」とは言っても「白く見えるところは占希望に挙げない」程度の認識でいいんじゃないかなー、と思いますけどね。 >>商 いいよねそれで? |
309. 少年 ペーター 14:00
![]() |
![]() |
やっほー! ヨア兄に関しては第一第二の発言は抜きにしても、やっぱり自然体だなーって思うのと同時に、よく見てる人だなぁって思う。 占いに関して見ている時も、その人の立場になって考えてるし視点が多面的。 狼なら本当に自然に振る舞ってるだけなんだろうけど、作為とかなさそうなのがやっぱり白いかな。 狼ならどこで尻尾出すんだろ。最終日が終わったあと? |
村娘 パメラ 14:05
![]() |
![]() |
すあま はこのまま思わせぶりなことを言い続けても良いし、私の発言に乗って積極的に発言し始めるのも良いわ。 何が言いたいかと言うと、すあまの今の姿勢は私からはそこまで悪くないように見えていると言うこと。 私の表の発言は真アピね。 |
314. 少年 ペーター 14:45
![]() |
![]() |
修>>271 ☆修-妙なら妙に村印象を付けて、占い吊りから遠ざけるって感じかな。 というより、リデル姉ちゃんがリズに取ってた要素が、僕が拾っていたものと逆だったから、何がそうさせたのかが不思議だった。 ただ、ヨア兄ちゃんの発言を見るに「妙年が長のCO見逃し」でセットにしてた感じなら、ひとまとめにして「村っぽく見える」とポロッと呟くのは自然な気もする。 |
315. 少年 ペーター 14:46
![]() |
![]() |
★リデル姉ちゃんが妙村と言っている部分は「狼なら、発言せねばという気負いがあるだろうから、もっとしっかり発言しているはず」というところ? リザに対して特に色は拾っていない上、どうなるのかなっていうのが全く掴めてないから、修-妙は今のところ本気で推してるわけじゃないよ。 占いは明日の判定とか含めて真贋のアタリを付けたいなーって。 直近のパン屋さんと神父さん、あとシモ兄をボヤッと眺めてみよっと。 |
316. 農夫 ヤコブ 14:52
![]() |
![]() |
>>307 姫様すまんなァ。見落としてたっぺ。 羊作戦を採用だと ・霊3COの事故がおきる? ・確霊で占潜伏か2-2にするかの盤面決定は狂人やるのか?胃痛だなぁ くらいはすぐ思いついたっぺ だから狼もちょっと嫌な提案してきたな羊くらいには感じて灰発言の反応を見たりしてそう。でも一瞬で廃案になった上に羊叩き材料ができて喜んでるかもナァ そろそろおやつだべ [よいとまけ][五勝手屋羊羹][山親爺] |
318. シスター フリーデル 15:22
![]() |
![]() |
2時間仮眠してきたよー。こんな長時間お祈りすることになるとは。頭から湯気でるよー。 おめざも食べた。[薄墨羊羹][ひぎりやき][しぐれ] 【統一黒狙い、黒1分後白3分後了解だよー】 灰見てきたよー。 服:思考を隠していない雰囲気ナンバー1。>>212は長服キレ気味。残りの灰考察も見てみたいけど今のとこ占あてなくてよさげ。 |
319. 羊飼い カタリナ 15:24
![]() |
![]() |
兵>りょ。服狼がそういう「やってますよ感」演出あるかって考えると…まああるよね。 たださっき私その後読み飛ばしてたんだけど、 神白撤回してるのは狼として何したいの感。狼が狼由来の行動を常に取り続けるわけでは勿論ないけど、服狼単体がそういう細かい考察し直し演出をするように見えず非狼っぽ⇒反証:神と両狼/赤指示による考え方の変更 服>★>>205下段って実はちょっと言い訳ぽい意識あったりした? |
325. 羊飼い カタリナ 15:35
![]() |
![]() |
お返事待ちつつも服は白かなーという感じ 反証あるにせよ経験則少ない部類なので 兵自身についてはやはり一貫性 兵服両ってこともなさそう。兵狼仮定では目線が典型的な服SG長期計画 神>うん、神村なら青タイプ苦手そうだわw 青との同類意識がちょっと謎いんだけど神狼が青白擦り寄りor青狼との茶番見せる戦術意図も不明で たぶん部分的な近さを言ってるんだと思う >>302☆違う違う 個人的なことなのです |
328. シスター フリーデル 15:47
![]() |
![]() |
屋:現状灰への触れがかなり少ない(対書年羊のみ)&追従気味な内容なので判断できない。発言増えなかったら占枠。 占い希望は、今のとこ[屋旅青]あたりから出そうかと考えてるー。妙は発言次第で▼枠かな(来るのを待ってるよー)。 さて本格的にお口チャックするよー。質問来たら明日以降の返答になるかと。また夜にー@4 |
329. 羊飼い カタリナ 15:47
![]() |
![]() |
(続)あたし言葉が過ぎて相手をイヤな気持ちにさせちゃったりすることがあるんで、 この村では気を付けよう~って思ってたんだよね。なので兵の羊評見て、 ああー気を付けてるのに…って気持ちになったの 青>>304とかもあーって感じ 無駄リソースごめん それと厳密にはあたしが見てるのは性格じゃなくて狼村仮定での動きの傾向だね 年>さんきゅ。ゆうべ見た時点では白とは思わなかったってこと? 回収あとでー** |
シスター フリーデル 15:50
![]() |
![]() |
ちょっと自信ない真アピがひどすぎましたかねw ごめんなさいご主人様…! ピュアな感じを演出してみたかったのですよ…。 んー狼は旅兵年青あたりが怪しいんだけど、どうかな…。 特に年旅あたりは臭う。 あと屋狩あるかな? ま、決定見て何色出すか決めまっしょい。 あからさまに村人のあたりとべったりライン作ったりもしたいんだけどなー。 |
羊飼い カタリナ 15:56
![]() |
![]() |
長真でどうしようもないパターンじゃないかなあー この灰の出力帯なら誤魔化せないだろうなあー 霊軸狩人or位置低いところに狩人いるかじゃないと勝てない まあそのときはそのときだよね できるだけ面白くできるよーにがんばろう! |
330. 少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
神父さんとは、ヨア兄評が分かれてる気がする。 ヨア兄の多面的に見たり、さりげなく妙関連とか細かいところ見てる感じは「かなり思考伸びそう」って思ってたから。 神父さんは細部まで徹底して吟味するタイプだから、そこでヨア兄と合わなくなってるのかな。 ヨア兄が思考伸びなかったら僕も違和感取ると思う。 まだ神父さん分からないけど、残したい灰。 羊>>329 |
331. 少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
羊>>329 ☆クララ姉は昨日も「なんか白いなー」とは思ってた気がする。 シモ兄はなんだろう。 フットワーク軽いし、どんどん喋ってくれるから、村ならどこかで「分かりやすい村感情」が出てくるかもと期待していたり。 充分思考が伸びていると思うんだけど「あ、村だ」みたいな要素が拾えないままなら、能力処理とかは掛けてみたい。 今のところ観察している枠。好きなんだけど何故か白く見えてない。まだ灰。 |
332. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
ペタは少年補正入ってるのかも知れないけど素軽い印象で、あちこち目も行き届いてる感じ。 >>207年「3-1だとどんな展開になるんだろ」ってのは若干気になりましたが。3-1陣形って割とスタンダードだと思ってるので。 ただ、スキル偽装って感じでもなさげって言うか、狼仮定「3-1あまり経験ありません」って発言する意味がよく分からないので保留。 まぁ、今日占わなくてもいいと思ってます。 |
333. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
エルナは自分の得意分野不得意分野を明け透けに話してるのが潔いですね。 嘘をつかなきゃいけない狼だとしたら、結構勇気の要る行動なんじゃないかと思いました。 今後の発言で色見えそうな気がします。 賛否は別として言動は概ね理解できるんですけど、>>286最下段の思考推移だけはちょっとよく分からなかったので、 >>服★ ↑この辺もうちょっと詳しく言語化してもらえると有難いです。喉端でもいいので。 |
334. パン屋 オットー 18:03
![]() |
![]() |
今んとこ占ってもいいかなぁと思ってるのは青兵ですかね…。 私の中では、このお二方割と同枠にカテゴライズされてるんですね。「俯瞰型たれ流しスタイル」とでも言いましょうか。 で、こっから先はほぼ言い掛かりなので本当に申し訳ないんですが、前前前世辺りでこの手の狼さんにしてやられた記憶ががが …まぁ、もうちょっと考えます。20時過ぎくらいにまた来ます。 |
336. 村娘 パメラ 18:10
![]() |
![]() |
>>316農夫さん なるほどね。残念ながら同意はできないけれど、貴方の考えていたことは分かったわ。 灰雑 妙農 現時点で吊り枠 神羊兵 放置枠 服 戦術論が好きな人ね。 書 ロッカーの素質あり?役関係なく村の輪から外れ易いタイプに見えるわ。 青 自称だがロッカーらしいわ。けど対話も得意そうでロックも外れやすそう。パッション派と言った方が近いかな? 年 青と同じ感じ、ただ青よりアピ感強いかも。 |
337. 村娘 パメラ 18:15
![]() |
![]() |
旅屋 保留、考察見て判断。旅は対話が苦手そうで、屋は序盤の考察が苦手そうね。 現時点で占うとするなら、服書年辺りかな。全然黒狙いの希望じゃないけれど。 一番胡散臭く思うのはペーターさんだけど、私とタイプが違うだけと言う可能性も十二分にあるわ。 雑感の補足、オットーさんの>>332以降の発言の反映は返って来てからやるつもり。 じゃ、しばらく離席するわね。 |
少年 ペーター 18:30
![]() |
![]() |
うーん、感情爆発タイプになろうと思ってたのに、なんでこんなことに…!! >パメ姉ちゃん 僕も僕の発言が胡散臭くてしょうがないよ!! 3-1とか普通に経験あって、神父さんの言うように「あ、占い即抜き陣形だ」とか思ったりしたもん! でも、戦術論語るのパスしたかったから嘘ついちゃった。 リアル狂人… |
339. 負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
>>317村長 違和感はねーなって感じ。 リナや村長みたいなブオォン‼って吹かしてガンガン★して 行く行くで~~‼な連中や エルナみたいな「一番だ勝った‼」 って目がキラキラしてる子と違ってペタはまだキャラも実力も計れないつーの? 合コンで澄ましてる女の子をみてる感じ。 前も言ったけど占いはナシで。村なら戦力になるだろう。 二次会(二日目)のペタをみたい。という感じさ。 |
340. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
>シモ兄 なんか自分のことなんだけど評価がとてもしっくり。修道院にいるし、もしかしたら女の子かもね。 シモ兄に村感情を拾っていないっていうのは、どちらかというと「シモ兄のスキル範囲だと、これは偽装も普通にある範囲」って言うのが正直な話。 ヨア兄に関してもそれがあるも、とは思い始めてはいるんだけど、シモ兄は特に文章が読みやすいし、新たな視点も持ってくるし、残したくなるなぁって思ってる。悩ましい。 |
341. 負傷兵 シモン 18:55
![]() |
![]() |
オトはなんか相対的に上がって来ねぇな~。 エルナやクララみたいな独特な切り口を見せてくれるでもなく ペタのフリ周りみたいな冴えた動きがあるでもなく 灰視が平ったくって凹凸があんま見えん。 強いていうなら俺とヨアを同枠扱いがオモロイくらいだが それジムが先出だし、もっと踏み込んだ視点でないと一番●したいかも。 ★オト 俺とヨアの狼仮定こんな動きになりそうとかある? |
342. 旅人 ニコラス 19:11
![]() |
![]() |
長>>317 ☆服は初動周りでかなり白めに見てる 夜の考察見て特に違和感はないと思ってる 兵は感覚的な灰評を夜中に垂れ流すタイプは あんまり見たことないのでおもろいなと思って見てたね リアル都合もあるのかなとは思ってるけど |
343. 農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
帰宅したべ。今日もしばれるなぁ、辺境の村に春はいつくるんだべか。 パッと見えたんだけどさ、長から見て神は村戦力なんかい? おらは細かくチクチク殴るだけで卓球のカットマンみたいなやっちゃなあー思ったべ。あんま印象良くないから、長からそう見えてんのは意外だべさ。灰のみんなはどう思っちょるんかなァ。 あ、田舎の学校は卓球部とバレー部の二択なんだべさ。 [標津羊羹][開拓おかき][ユカたん] |
344. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
灰雑感 神 盤面派だろうね ある程度の白黒で分けて 後半見越した進行目指してる感じ その上で灰から黒目に質問して要素拾い上げしてる 狼仮定で僕に質問投げかける理由は薄いと思っているので その辺は白いなと思って見てる 占不要 |
345. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
サラッとしか読めていませんが、パメラ・フリーデルの占い位置から外れているようで良かったです。ヴァルターは確か占い当ててもいいと言っていたような気がしますけどね。 【村が占い位置から外れることができる=黒を占える幅が狭まる】と解釈しています。 人狼を見つけ出すことは容易ではないけど、非占い位置に入ることなら自分次第で可能だろうなと考えていました。 返答はこれからしていきますね。 |
347. 農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
ざっと読んで好印象だったのは羊と服だべな。 べ、別におらお嫁さん候補に見繕ってんじゃないぞ。 初日って青が言ってた通り何から話していいかわからない状態で、悪目立ちしたら疑われるイメージあんだけどな。 羊はスタートの奇策、服は>>245の「いい味出してます」とかあんま派手な動き狼仮定やりにくいと思うんだべ。したっけこの辺純粋に白っぽいな。逆に年とか書は敢えて出力落としてる?という印象あったわァ。 |
348. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
書 年が気になってるみたいだけど 初日から特定の村候補にロックかけて探りを入れる理由が 狼仮定で全然ピンと来ないし、村の可能性の方が高いと見ている 占い要らなくない?枠 |
350. 羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
ただーまー 年>そかそか。 羊青農の白の取り方見てたら、傾向として書のそこも白く見えるのではないかなー そんであんまりそれを言いたくない&書白と衝突したくない年狼都合なのかなーなんて穿った質問。 きっぱり「白くない」的な基準のあるお返事なら、年狼像とは外れて非狼取れるかなーって。取れなかったけど年狼疑惑深まるお返事でもなく。 農はこれ白ぽい 神と両狼での切れ演出の可能性は残るかなみたいな感じ |
352. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
>>283 ジムソン 私は【嬉しい感情表出=感情偽装】の可能性があると思いました。 村陣営が当たって【ワーイ】と内心なったとしても、それをアピールしたところで白要素にはなりません。 人狼だったら、少しでも自分の印象を上げたいと考えるでしょう。身軽な印象を持ってもえるように、さり気なく嬉しい感情をアピールする可能性はあるんじゃないかと考えました。 |
354. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
ペーターさんは、彼自身の言葉を借りると、「誰かと手を繋」ぐタイプなのでしょうね。村でも狼でも。 村でも、と思うのはとても堂々とそれをしているから。 けどこの姿勢は、村仮定で不要な懐柔の動きに見えるわ。 対話で判断するのは難しいと思うし、かと言って灰考察も、私からは感覚的な要素取りが多く見えるわ。 発言が多くて、参加意思が強く見えるのが救いね。 正直、見にくいから占いたいという気持ちもあるの… |
360. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
喉やばいので端折るけど初動から見るに村と喧嘩したい狼ではなさそう。 神からは農白に見えん? 旅屋がまだ引っかかりない 旅>>344「神狼仮定旅に質問投げる理由薄い」なして? やりとり見たらたしかにすくいあげっぽくはあるけれど、神狼がこういう演出しないと判断した理由みたいのある? 青>あたしの服農白検討してほしー いや別に黒見てるわけでもないんだろうけれども 妙おいでー つ[羊キャンディ] |
363. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
ぐえ、45分まであんまり時間ない。 占い希望なんだけれど、【●屋○青】で一旦提出しとく。 パン屋さんに関しては要素がそこまで取れていない。屋>>308での神父さんに対して「悲しい」が微神≠屋かなってくらい。 ヨア兄に関しても黒っていうか、あまり白って言われない感じなら占っておくといいよねって感じ。 あと、直近のニコラスがコツコツと考察している感じは丁寧でいいなって思ったし白く見える。 |
364. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
時間きついね 今挙げるなら●服農書以外、としか 狼由来の可能性のある発言見えたのは兵年既述、 あとは旅の長乗っかり羊印象下げあったね 村でも通るので強く希望するほどでも 狼なら占いなしでは捕まらない度が高いのは青>神あたりなんだけど、なんか話しぶり的に積極処理って気もせず。というかここらは賛同は得られないであろう。屋は長修の希望次第ではありかと思うんだけど正直まだ単体見てない 妙占いもいらん@1 |
365. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
この年をクララさんは疑っていたけれど、それはクララさんの役に関係なく自然だと思う。 >>236にあるように、彼女は感情ではなく論理で実績を残して来た人だと思う。 私もそうだから(そうだったから)、今言っておきたいのだけれど このタイプは後半、複雑に考えすぎて思考が理解されにくくなると思う。 だから処理枠としてなら第一候補なのだけれど、反対材料として出遅れ組である点と初動の白さがあるの… |
366. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
【●屋○旅】 ここらの色見ないで他から占いにかけるっていう選択が 今日はねぇかも。 ヤコのジム注意喚起みたいなのはわかんだけど オトよりもジムを占ってくれって気にはならないな これはエルナについても言えることだが。 俺ん中でヤコ、ジム、エルナとかは比較して発言で見ていけるよ。 占いは回避とかないんで第2挙げる必要はないが強いて挙げるなら旅。 |
369. 農夫 ヤコブ 20:49
![]() |
![]() |
【●年◯神】で提出するべさ。 正直あんまり見れてない人もあっけど、年が無邪気な少年なのか無邪気を装っているのかは最終日までいってもおらには判別付かんべなぁと思うんだわァ。 |
シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
>>338 長青年あたりかなー……オットー決まったら黒出したいなーっと。 村的には今長真娘狂修狼ぽい感じかね? だとしたらやっぱ黒出したーい出したーい 黒誤爆だったらどうしよーう! ご主人様達、占い避けてくれてますように! |
371. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
クララは……ペタへの踏み込みや引き方 まだ気になってる距離感がいいよね。>>345も お、おう というか わりと当たり前の理を【】で括ってまで自分が占い枠から 逸れたのをアピールしているあたりに クララ狼のニヤリ より クララ村のニヤリ にシモの色メーターが振れている。 ただペタのそこに意識行きすぎてるんで そろそろ他見てほしい。★クララ 他に目が行く奴、いるか? |
374. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
流し読みした感じ、司書さんの思考を見にくいと感じていない人はいないのかしらね。 それなら、司書さんは外しましょう。 【●年◯服】にします。 ◯仕立て屋さんの理由は、盤面派で単体の要素取りも少し雑に見えて ここも後半、判断に困るのじゃないかと思ったからよ。 そして旅見てないことに気が付いて大急ぎで見たけれど、灰雑は薄めとは言え理解出来る内容だったと思うわ。 |
376. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
書>>353 ☆ぶっちゃけ、そこつつかれても特にもう僕から出せるもの無い…!! 「やっほーい!走り抜ける!!」には特に何もないよ…!! たぶん、クララ姉ちゃんは僕が「実は狼で、村として見られたいから、やっほーい!って言いました」以外の返答を認めない気がする…! ただ、このクララ姉ちゃんの僕に対する徹底した追求姿勢は「ここ狼だと思う。ロックした。逃さない。」って感じで、やはり普通に白い。 |
377. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
現状では【●ペーター】 【エルナ・ヤコブは非占い希望】 微白の印象があるからです。 ヤコブについては後で理由落とします。 黒である確信は持てませんが、私は納得できるまでペーターを追求すると思います。現状、ペーターの思考に違和感が残っているので、視点を晴らしたいです。 |
神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
ふむ。こんな感じか。悪くはないかな? 楽だな。思考全部開示してると喉足りないし。 これくらいの方が考察時間的にも苦しくない。 あー。気楽だー。うどん食べてこようかなー 羊は白いんよな。書も。 兵服に1wいる気がする。なーんとなく ま、ゆるゆるいこ。気負い過ぎる、背負い過ぎるのが悪い癖 |
神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
というか希望締め切り20:45なのに兵以降皆おーバーやんけ。 まとめには優しくしましょ。大変だから。 まとめってマジで大変よね。 去年2・3回まとめやったけど本当にきつい。 (しかもそれ両方負けてるからなお辛い) 頑張れアルビン。手伝わないけど応援してます() |
380. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
☆髪>>294確霊のいる条件下で自由占で占:Aが灰:Bを占って黒判定を出した場合に、通常はその日はB吊に。Aの信用度が低い場合はABどちらか吊で悩むかもしれない。 Bが吊られて霊能判定が黒だったら占:Aの真度が大幅UP。Aが吊られて霊能判定が黒だったらBの白度が大幅UP。これが自由占の最大のメリットと考えます。 ところが長がA&B両狼で(Bは自分)コレ=「黒囲い」を言及した。 |
381. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
それ以前から狼sにその戦術が既に実行選択肢にあったかどうかは不明だけど、長の言及後だから現在は必ずあるはず。 そのことを知っている村人側も、同じようにその可能性を考えるだろうから、自由占のメリットが無くなったと思うのだわ。 |
行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
旅:俯瞰的<後衛型。気負のなさは白印象だが村仮定出力が控えめすぎるか。狼時目立たず逃げ切るタイプぽい。黒より灰。黒狙占はあり。 年:要素取軽め、かつ自視点強め。灰。占あり。確白だと◎。 書:要素取が独特。細かい思考・感情の流れに着目するタイプか。中身にかかわらず、挙げた要素は本当に気になっていそう。自身の要素取への拘り強そうなので灰向で占は微妙。微白より灰。年とは若干切れ。 |
行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
神:盤面に応じた思考の流れが見やすい。盤面・単体バランスよく見ていくタイプか。灰から情報引き出そうとしている所は白印象。占不要。白より灰。 服:灰の要素取軽め。自己申告盤面型。灰。占あり。確白だと◎。 妙:発言待ち、不慣れ気味か。灰。占不向。 青:省エネ、後半本気出すタイプ。良い意味で気負ない。盤面思考よりのバランス型か。微白より灰。灰向で占は微妙。 兵:周りにイイネ押して回っている人。判断のため |
384. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
【仮決定を確認したわ】 >>356神父さん なるほど、ごめんなさい。スキル把握のための質問かと思ったの。 要素として出したからには説明は出来るわ。 特に最序盤の、村の流れが読めない状況下では、狼には白要素を得たいと言う心理が働くはずよ。 更新に間に合わなかったなら、テンプレにプラスαを付け加えるために少し時間を遅らせても、誰も気が付かないわ。 その動きが無かったから、書の初動は白いと思う。 |
行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
の基盤確立中か。単体を思考背景含め探っている印象。視線の動き広くバランスよい。後半伸びるタイプ。灰。灰向だが偽黒耐性高そうなので、占もあり。 羊:ガンガン攻めるぜの人。単体の思考背景探っていくタイプか。灰。占不要。 屋:全体的に受身。思考傾向把握し切れてないが堅実派ぽい。灰。占あり。 農:警戒心強めか。何由来かは不明。単体考察型か。自己申告感情の流れなどに着目。灰。灰向で占微妙。 |
385. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
>>375ジム エルナは「状況考察とか狼の戦術・戦略を読んだり、将来の展開を考えたりが得意。」 で灰視は苦手っつってる。戦術観はしっかりしてるし 状況考察派の初動が冴えないのはよくあるので、 まだ発言をみたい気になったな~~。 プリプリ・パメいいね。盤面思考っつーか。 対抗にマッスル村長と真面目シスターを抱えてものびのび してる感じあるぜ。 おしり触りたいとは言ってないが触れるなら触りたい…。 |
387. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
服 長>>230は真にも占われる=2黒貰いなのでAが吊られるパターンはないでしょう。黒貰い吊 多少省略しますが真狂判別で真を抜き狙い、一応信用勝負視野もありますが、自由占最大のメリットというには聊か疑問 なによりそれは統一占に賛成する理由であって統一[黒狙い]に賛同する理由じゃないでしょう むしろその理由では統一黒狙いでは同じ黒出し懸念があると思いますが? 身内切るのはある話ですし 服が良いー |
388. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
☆屋>>333髪さんは「3-1だったら初回で真占抜き」&「3-2だったらおもしろい」などの発言から脊髄反射的にしか考えてなくて先々の展開やどういうケースに分岐するかなど考えていないと最初見えたから白置きしようとしたの。 これは私の考える狼像とは違う。私は纏め役と狼sの視点は他の人と違って先々の展開を読むものだと思ってるの。 |
391. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
書>>383 それはもう言われると思ったけど「発言したということは、それを伝える目的がある」のは当然で、僕が言いたいのは、それで村としてのアピールをしようとか、色に繋がるような意図は何もないということ。 このまま僕占いが決まるなら、クララ姉の視界も晴れるんじゃないかな。 投げやりではないよ。 視界を整理するためとして僕占いは特に不平はないよ。 でも、やっぱり僕目線灰が全然狭まらないのは残念。 |
392. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
>>383司書さん 失礼します。余計な助言かも知れませんが… 論理のみに頼っていては、自身の理解の及ばない論理を用いる狼には、対処出来ないと思います。 そして人間は誰しも、論理的なミスをします。論理的な思考も、必ずしも正解を導いてくれる訳では無いと思います。 もし周囲と意見が合わないと感じたら、自身の白視する人の意見を参考にするのも良いと思います。 以上です。@1 |
393. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定みた】 俺としては他(オトかニコ)占ってほしいんだがな~ ただ票の集まりからして、ペタ占って欲しいって意見多いし 特にクララが視線ガチガチで思考動かなそうなんで ペタ占いでも許容、っつーか代案だしたり説得する喉もねぇ… 【決定自動了解】@0 |
396. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
>>284 ジムゾン 32にしてまで霊能を潰したいと考える場合の黒要素ですけど、これは単に偽装思考である可能性が高いと思うからです。 31から人狼が霊騙りに出て32に変化すると、灰狼は1人だけ。 真が灰狼を当てれば、占いの仕事は終了。役職ロラされるだろうし、当てられた灰狼は真を偽に見せて逃げ切らないと負けます。仲間にそんな負担・リスクをかけてまで、霊騙りするのは考え難いなと思いました。 |
397. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
【特に髪占いを強く主張するほど黒いというわけじゃないし本決定了解】 ☆羊>>319そういう意識はないですねえ。霊先回し案ってセオリーになってないってことはそれなりに村利ではないと思うのね。 そういう案を提案するということは狼だからなのか、実際に本人が本当にそれが村利と思っているか見極めなきゃいけないと考えたゆえの★だったのです。 普通に聞いても、ハイ私は狼ですっていう回答するわけはないし、その反応 |
398. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
もちろん、村には狼がどうもぐもぐすっかわかんねぇが、服がどんなことを想定してるのか、占い周りだけよくわかんねぇだ。それ以外の感想的なところはよくわかるし、素直な村感情に見えるんだけどヨォ。もしかして、誰かからの入れ知恵入ってるか?それとも時系列逆でおらぁ追ってたけど何か途中で気づきとか思考の転換とかあったんかなぁ。まぁ今日は占い真偽より灰見る日だからおらの指摘自体が余談っぽいけどなぁ。 |
400. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
【本決定:年】 占い師の方セット&確認お願いします。 理由を述べておくと、 ・屋と年に票が集まっているので、どちらかは占いかける必要性を感じたこと。 ・視線が集まっている人の中では、動きが軽く、視線の動きも広めで、占い向きだと感じたこと。 ですね。 ちなみに私は第二希望○年でした。先に挙げた理由で、確白期待の希望でしたね。 |
神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
ふむ。まあ村であれ狼であれ対話拒否する人は処理でいいですね() だって要素を落とそうとしてないのですから。 それに、まあ村見てると服は処理あっさりできそうな位置じゃないんで(服視点は神が)対話して自分で判別するしかないんですよね。 喉余らせてうっとうしいわいは笑いましたがwww じゃあ反論してくださいよー殴り愛しましょうよー 敵前逃亡は重罪だぞー!ばーん! |
406. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
【本決定了解よー】 セット完了。黒なら1分後、白なら3分後に出すねー。 現状ペタ君の最強兵器彼女みたいになってるクラちゃんが結果次第でどうなるのかちょと楽しみだったりして。 マッスル多弁の長、占希望発言>>338のみなのね。この様子見感やっぱり長狼娘狂ぽいなー。 さて夜明けを待つよー。[媛の月]…パチモンだと言った子はおしおきするよー。@1 |
407. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
>>391 ペーター 【嬉しい感情を伝える目的はあったけれど、村アピールではない】ということなんですね?その主張なら理解できます。 人狼なら、あえて【感情アピールから村で見てもらいたかった】と返答することも可能だったと思います。そう返答する方が私が納得するだろうとペーターも予測していましたし。 私が納得しないだろうと思いつつも、自分の主張を貫き通す姿勢は、本心を語っているように見えました。 |
行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
灰に埋め。 【●旅○年】 旅占いたかったですねー、とはいえ年白確信もできず、直吊はもったいないというのが決定の理由でしょうか。 >>409下段、聞きたいこと聞いてくれた。まとめも質問飛ばしちゃだめですかねー |
410. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
修の持ってきてくれるお菓子、見たことねぇお菓子ばっかりで、おらぁ全部ググってるわァ。 なんまら美味そう。あんがとな。 おらもお礼に置いとくから食べれ。 [ダイスミルク][わかさいも][ノースマン] |
411. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
>>392 パメラ 助言をくれる心遣いに感謝します。 でも、私は自分自身の理論や経験に頼るしかないんです。周囲と意見が合うとも思っていませんし、合わせる必要もないと考えています。 自分もミスをするだろうし、他人もミスをする可能性はあります。人狼かもしれない他人の思考を頼りにするより、自分で考えた方がミスは少ないんじゃないかと思っています。 他人の思考を参考にすることはあると思います。 |
412. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
喉余してるから、最後に一言…おらァ一番好きなお菓子がなぁ、 カマクラって街の[くるみっ子]ってカロリー考えたら 負け決定のお菓子なんだべさ。 フロランタン好きは食べれ。銀歯取れそうな見た目だけどまだおら取れたことないから、狼も安心して食え。 |
413. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
ひえーっやっぱギリギリになた! ペーターか ペーターなのか ペーターか(五七五) 白の片鱗を拾えてはいたから、そこか〜ってのと、でもクララ見てるとありかなぁとかいうのも思うのだった(決定了解) てかクララ白打ちワンチャンありそうな雰囲気ない?どうだろ(独自路線っぽいけど本人の中で筋が通ってそうな感じをみんなが諒解できそう的な |
417. 青年 ヨアヒム 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>カタリナどっか ヤコブについてはわかるかもしれない エルナはちょっと感覚的に白と取れてない >フリーデルどっか その辺りのアンビバレンツに対してエクスキュースないの?みたいなのが不思議だった(もう一つくらいあった気がするので明日ちゃんと答え直す |
広告