プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
110. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
つい数分前まで貢ぎ物のアブナイお話をしてたのに夜明けと同時に1、2の3で狼を探し始める村人達って現実で想像したら頭イッちゃってますよね(メタ的な中の人いるサムシング) 見える……ニートさんに誰かが「こんだけ非霊回ってるのになんで非占だけ回したの?」みたいなしょうもない質問をして議論が始まる流れが見える……。 青>>103 なんで非霊も回さないんです?(しょうもない質問) |
116. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
初動を制すものは人狼を制す と昔のエロい人は言ったとか言わなかったとか しかしまあこうなるんなら開幕立ち会って誰よりも早く霊CO出来てたほうが良かったかも知れないっすね 客観的に考えて村長もわたくしも偽なら狼も狂人もどっちもありまぁすけど第一感は村長狼のような気がしないでもないですが毛が生える気はしません Q.なぜですか A.勘です |
118. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
【羊年占CO 長神霊CO確認したよ。】 2-2で始まりそうかな。 占いは統一が好きだよ。自由もいい所はあるだろうけど 黒引くまでは統一でいいと思うよ。 皆の発言が伸びないと推理できないので今日は早々に寝させてもらうよ。 おやすみ |
120. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
はいはい、霊ロラというカルマを背負ってしまったそんちょとジムで現状まとめますよ。 14-13>11>9>7>5>4>ep 6縄3狼1狂。 4人外。 霊ロラするなら5縄3人外。 羊年 長神 娘修商書青樵旅神妙服 占占 霊霊 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 10灰 |
121. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
とりあえず今んとこ2-2なのは確認してるわ。エルナちゃんこいこい。 私は統一占いの方が好みよ。 確霊しなかったってことで確白がありがたいと思うし、やっぱり今回も統一押しでいくわ。 >>120村長 ん…、霊ロラするなら4縄3人外じゃない? |
122. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
はっ、これは長はなんで服がCOしないと思ってるの? 視点漏れ?と突っ込まれるパターン! いや、何となくですけど。 とりあえずテンプレ議題なのです。 ★占い方法統一自由? 黒白狙い? 狩COについては、テンプレ回答しか見たことないから省くのです。 |
123. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
何か議題出すの遅かった感がするっす!でも答えるっす! □1.確白が出来るまでは民主主義でいいっすよね? □2.能力者に任せるっす。てか能力処理される位置に来ないでほしいっすよね □3.統一が好きっすよ!割れたりしたら自由占いに移行してもいいっすかね |
124. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
家事は全然できませんが舵をどう切るかと言われるとカタリナ様キメウチで霊能ロラしてる間に狼を見つけてしまえばいいのではないでしょうか?(安直) というか14人の2−2ってそういうゲームじゃないすかね 護衛は本物だと思う占い師に冷えピタ並みにぴったりついておいて占い師を当てて勝つか外して負けるか外したけどたまたま勝つか。レアケ当てて負けちゃうか そういう話だと思いますよ個人的には |
126. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
□1.確白>長神の合議(多数決よりもgdgdしなさそうだから。あと、序盤はへんな決定にならんだろ) □2.狩は吊のみ回避 □3.統一 ね、眠い…アルビン飲み代払っといて… (_ _).oO |
128. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
>>122 なんで服がCOしないと……ハッ しかしこれを言うと自分は「なんで青に非霊前提で質問したの?」とか聞かれちゃう流れなので全体的に衝動のアヤってことにしときましょう ハイ。 ざっと見返すと羊の要素取りがプロまで遡って灰の時間要素探りに行ってんのが要素取りとしてちょっぴりズルくって印象いいなあとか思ったりしましたり。 |
129. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
エルナさん、プロでも貢がれる側なのに一言しか喋ってなかったからちょっと心配っすよねえ。 ところで >>121 書 中段の確白がありがたいってのは分からなくはないんすけど、初日から割れるとかは思ってないんすか? わちきの言葉の捉え方の問題かもしれないんっすけど何か「初日は確白が出来る」っていう風に見えちゃったんすよねー |
131. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
まあしかし13人ならともかく14人だと霊狼かもしれないし霊ロラだよねー的な方向性に議論が収束してくのは目に見えてますから わたくしもそこあんまり頑張ってああだこうだいうつもりもあんまりないですけどね どうせ占い師キメウツなら初手灰吊から始めて霊機能使うのはアリだと思いますけど(霊アピ) あ、占い先選定基準と占い方法と占い結果発表方法は意見のある人は言ったらいいですよ。世界は声の大きい方に流れます |
135. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
【羊年 占確認】 【長神 霊確認】 議題回等 □1.確定能力者>確定白で。白できなかったら先着多数決かなぁ。 □2.回避はありで □3.統一のほうが好みかなー >>122村長 これALLでいいんだよね? ☆黒狙いのほうがわかりやすいと思うので黒狙い |
138. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
>クララララさん 占い師の占い能力に対する感じ方として 本物は共有の財産 偽物は売込みツール 的な捉え方になる傾向があるようです ちょっと何言ってんだかわかんない という苦情は受け付けません |
140. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
寝る前に落としとこ ☆>そんちょ 初日斑出る事期待して黒狙いが良いかな。(因みに斑即吊教徒じゃないよ) あと、リーザとアルビンは議論回したそうで「いいね」。ここらへんはちょい灰に残しておきたいかな? 占ではカタリナは動きが好み。 ヴァルターとジムゾンも動きが良いので即霊ロラより灰吊の方が情報量増えそ。 寡黙が少なそうで何よりだよ。 |
143. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
エルナは明日の顔合わせになるかしらね >>138神 本当に好きすぎる まさにそう思ってたわ>共有財産 基本的に白だろうが黒だろうが「軸」を取ることが大切だと私は思ってるのね ま、多弁占い寡黙吊りのセオリーで良いと思ってるわ その上で 白狙いなら、灰のままだと吊られそうな所 黒狙いなら、灰のままだと吊り逃しそうな所 こういう視点で考えるわね |
少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
2月のいい感じのイベントが思いつかなかったので、CNは「雪」にするね(安直) う~んリナ姉が真真してる~ なるべく頑張るけど、▲狩→▲羊を考えてた方がよさそう。ごめんねえ…。 でも楽しくがんばろー! |
148. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
初動印象 よく動いてるように見えるのは羊と神 羊は灰によく質問を飛ばしてるし、 今のところ特に無理やりっぽくもないので若干真視 神は同じく動いてるように見えるが質問ではなく村全体をなんかゆっくり押してる感じ+なんとなく気楽そう 印象で若干黒視 長と年はまだわからない 相対的に占 羊≧年、霊 長≧神 |
少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
一応、わちき、初日希望は今の所【●書○旅】で出しときやす! 理由的にはパッション書の動きが硬いのが気になったのと>>137で書も気づいていながら質問しなかったんすねえって所かな。また変わるかもしれやせんが! |
149. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
おはよー遅刻遅刻~ 【非占い・非霊能】だよ。 あと、2−2陣形までサラッと把握しているわ。 占いは取り敢えず自由でいいと思うわ。占い自身がどこを占うのか、これが知りたいわ。 取り敢えず、と付けているのは、村の進み方によっては意見が変わるかもって事よ。予定は未定だけど。 これから、一人一人ざっと見てこようかしら。 |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
リーザは軽い感じなのはとてもいいんだけれど、 [偽装難易度は低そう] 初動、旅-妙ラインが見える気がする。 アルビンは村っぽい。ここ狼なら相当上手いわ アルビン>>142は、プロロまで見るのは狂ならあり得ること、って発想にならないのかしら。明日質問してみてもいいかも。 羊はとても真ぽいのだけれど、 年が狼狂仮定、「霊能はどっちが真なのだろう」って考える必要あるかしら? |
司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
真狂-真狼の方があるか…?これは。 羊と年は分からんぞこれ。明日いっぱい質問して探らないとね。狩人と思われて噛まれるならそれもよし。 霊が真狼なら、神のが狼あるわ。ここは考え直さないと。 旅-妙-神 とか単純すぎかしら。 さっさと寝た娘と修も見ないとだけど…。 青に狼臭さは感じない。…もっとだ、もっと精読しなくては |
少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
疑えるところが増えるっていいっすねー。 書樵あたりは疑いにいっても不自然じゃないっすね。 後、能力者の内訳結構気にするあたり書と樵は狩りの可能性あるっすね。 どっちかというと書の方が何となく全体的な硬さが見える気がするんで狩りゆえの防御感って奴すかね。樵は若干気楽さが見えるっす。 |
154. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
>>127長 「FOの流れらしい」 村長が流れを見ていた事はわかったよ。 その様子見というのは、どんな事を想定しての様子見だったのかしら? 「神は対抗なのに仲良くなれそう」 村長視点で、民意が神≧長って感じに寄ってるのって把握できていると思うの。 ちょっと、焦りというかそういうの見えてこないなぁって思うのよね~。 つまり、出る事でもう仕事達成してるのかなって。 |
155. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
>>138神 霊能COと同時に霊アピ⇒その後に村長の対抗確認し「そんちょー」と驚いた?感じのリアクション。 ⇒こうなるなら、開幕霊RCOすればよかった ここの2つの発言とリアクションに少しずれを感じるかな。 最初の発言はある程度対抗が出る事を見越した発言(これ自体はまぁ真でもあると思うけど) に対して、後のリアクションは作られたものっぽく感じてたり。 どっちの霊にも突っ込みどころはあったり~。 |
156. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
>>150妙 ☆どこをどういう理由で占ったのか、結果を元にどういう考察が出るか、これらの妥当性を検討して真偽を見極めたいなと思ってるからよ。 予め言うと、私が占い希望は出す時、基本的には私が占いならここを占うかなって感じでその占いへの希望とは少しズレる事はあるかも。 |
少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
とりあえず、わちきも豆も初日占い回避が目標っすね! これは、わちきの勘っすけど、エルナの姉御は相当なスキル持ちっぽいっすよ! ところで、狂人のCNはどうしやす?2月に統一するなら いっその事、インフルエンザとか入学試験とかにしやすか? |
少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
え?インフルってネガティブっすかね? 仕事も学校もおおっぴらに休めるし、栄養価の高い食べ物食べさせてくれるしいい事づくめっすよー! わちき、前世が丁度占い師だったんすよねー。 灰考察は完全白視してる人はとりあえず放置で気になる所をピックアップして、こうだから占いありとかなしとかって感じで考察してやした。 |
少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
例えば、 書は妙の質問>>129の返答>>137で旅に突っ込まないのか言及したり細かいところも見ている感じが好印象なので今日は占い不要 とかやっていきやしたね。 とりあえず、対抗や霊には今日は触れなくていいんじゃないっすかね。内訳気にするのはご主人様探してる狂人だってレッテル貼られる可能性ありやすからね。 |
158. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
直近自由占い希望見てるけども。 私ね、神残したい気持ちあるからライン戦可能な統一寄りなのね といっても、私の占い結果と2霊生存時に繋がらない限りは決め打ちしない、ロラ完遂する んでね、自由占いでも構わないんだけど、 ★そうなった時に▼片黒のライン戦は可能か?ってことを聞いておきたい。単に占い真贋の材料? 狙っても黒引けないかもだけど、それなら統一でもどっちみち黒引けないしね |
少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
そうだったんだ、ということは初戦占い師…?!アドバイスありがとう~ ただ霊はちょっとだけもう書いちゃったから言っちゃうね…w 羊真推しの神父さんが気になるのは不自然じゃないと思うし…。 |
少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
その辺りは適度にっすね!全く触れないのもそれはそれで怪しいと思うっす! ま、気楽にやりやしょう! とりあえず占い師らしく黒狙いでぶれずにっすねー わちきの事も利用していいっすからね |
159. 少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
2−2確定把握だよ! 占いは黒狙い。更新前後いるから、占い発表方法は順番・時間指定どっちも可と伝えておくね。 あと占い方法なんだけど、個人的な欲望は自由>>125と言ったのは、これホントに「せっかくならやってみたい」くらいのエゴ的な気持ちなんだよね。 自由占いの成否って占い師の力量次第だし…村が推理しやすい方法にするべきだと思ってるよ。 |
160. 少年 ペーター 02:28
![]() |
![]() |
14人村でフルメンに比べると縄少ないし、ノータイム霊ロラではないと思ってたんだけど、そうでもないのかな? 神>>124はいきなりのリナ姉上げには身構えたけど、2狼騙りでない限り年羊の中身は分かってないわけで、動きとしては非人外っぽく見える。特に羊狼の場合。 まあ初日黒引きが霊残し検討に至る最大のルートなので、灰視を頑張ります、ハイ。 |
162. 少年 ペーター 03:12
![]() |
![]() |
CO時間の話が出てたけど、開始4分で占霊に4CO出てるのに、リーザが狼で7分様子見する理由ってなくない? むしろ妙>>141がそんな言いがかりに対して過剰反応気味に見える方が気になるかなあ。第一発言で遅刻の理由は言及してるのに再度触れるあたり。ただリナ姉狼なら逆に白いんだよね。 ところでエル姉が来ない心配するのいくら何でも早すぎない…?w 狼仮定で言う必要もないから個人要素だろうけど…。 |
163. 仕立て屋 エルナ 03:27
![]() |
![]() |
時系列を整理して出てきた疑問点。 羊117:何でも構わないのだけど、方針決めたい 神124「羊決め打ち」 年125「個人的な欲望は自由」「霊ロラされる気満々の村長」 書132「神の羊真理由は?」 神138:本物は共有の財産/偽物は売込みツール 書144:神に賛同。124理解。125の村長の視線が鋭い。占いフラット ①神の羊決め打ち(124)は117の発言のみで決め打ちなの? |
165. 仕立て屋 エルナ 03:36
![]() |
![]() |
続き⇒他に何かあった? ⇒少年の真を捨てられた場所は?(125の欲望は時系列的に変よね?) 端的に言うと、若干138が後付け臭く見えたわ。 (138の正誤は置いておいて、124の決め打ち後の125で共有/売り込みという対立構図が後から出来上がっている事から) ②書144において、ペータの125視点は、神の124時点での決め打ちを疑う材料にはならないと思うけれど、何を聞いていて何が解決したのかな? |
166. 仕立て屋 エルナ 03:43
![]() |
![]() |
年>>166 どちらにも突っ込めてる時点で、かならずどっちか(或いはどっちも)の考察は真実では無いと思ってるわ。 私の考察に対する反論や、反応を見る前から結論を出すのって早計じゃないかしら? |
167. 仕立て屋 エルナ 03:58
![]() |
![]() |
>>164 だったわね…もう寝なさいって事ね。 今の時点での灰の雑感置いて寝るわね。 修:非対抗のみ、青&樵&旅:無難 商:第三者視点で自分を俯瞰している発言が目立つ。発言意欲は有り 書:両霊能と微切れ(120→121) 3分間での縄数間違い指摘に役職精査、推理姿勢を感じた為。 司書≠旅人(132)司書ー旅人の2wであった時、妙へ旅人へ視点を向けさせる動きをするかと考えると疑問。 |
168. 少年 ペーター 03:59
![]() |
![]() |
エル姉の追加発言来てたし、質問も被るという。ゴメン…。 僕のララ姉への疑問がキレイにまとまっている上、神父さんの発言内容もようやく何となく分かって(占い師の好みの問題じゃんと思うけど)エル姉の印象UP。村なら目を借りたいなあ。 パメ姉>>153のメモは、フラット要素まで書くあたり、考察してますアピをうっすら感じるとペタメモ。 |
170. 少年 ペーター 04:02
![]() |
![]() |
服>>166 こんな序盤で完全な結論を出すなんてもちろん無理だけど、それにしても考察の丁寧さに対して結論が手前で止まってる気がしたんだよ(偽の時の中身への言及とかあってもいいんじゃない?とか)。反応待ちの意図もあったのは分かったよ。 教訓:発言前に更新しよう。。おやすみなさい! |
173. 羊飼い カタリナ 04:38
![]() |
![]() |
神人外の歪みを取ろうとした、というのならば神人外仮定、どの辺が人外利に繋がる動きだと感じたのかを知りたいわ 単に、神って真目取ろうとして発言してるぽいけど、この人テキトーだ、って指摘? 私偽に見えてるならば、偽目占いを上げる神が胡散臭いはわかるわ ★そうなの? >>158は全員に聞いてるわ でも特に自由希望してた服の反応欲しかったわね |
174. 旅人 ニコラス 06:54
![]() |
![]() |
おはよ。2-2進行把握。 まず、羊>>プロのメタ推理はメタで返されるからやった所でって僕は思う。これは要素外の話だよ。後商と旅を間違って書いてるのか分かんないからそこは見直して? 占い真贋と初日の灰考察は正直苦手だよ。ロックしてしまうとその人しか見えなくなっちゃうからね。 で、妙のとばっちり質問は、☆黒引くまでって別に白確が出来るとも僕は言ってない。手順の話。と回答しとくよ。 |
176. 旅人 ニコラス 07:37
![]() |
![]() |
2-2はライン戦か霊ロラのどっちかだと思ってるよ。 真霊が一人外道づれに出来るならとか考える事も出来るから 長が霊ロラされる気満々なのはそんな気にならないな。偽なら狂≧狼 神のが生存意欲強そうに見えるね。偽なら狼≧狂かな とりあえずこれを置いて離脱するよ!次来るのは夕方以降。 昼間はのぞけたら少し発言するかもしれない。 |
179. 司書 クララ 07:57
![]() |
![]() |
[年] ・>>125で霊に目が向く(狼ならロラ要因としか考えないのでは。真なら能力者を見極める動き、狂なら発言稼ぎ) 霊真狼なら神の方が狼あるんじゃないかと思うわ。…というところで、ライン戦に狼が協力してくれるか疑問なので霊ロラ派(明日の占結果にもよるけど)。ちょっと文献漁ったのだけど、ライン戦にするつもりで灰吊ってて占抜かれた時、霊ロラできる余裕が村にあるのか、ってのが厳しいらしいからね |
180. 青年 ヨアヒム 08:32
![]() |
![]() |
おはよ〜。2-2確定把握したよ 直近羊神真よりに感じてる人が多いみたいだけど…、ちょい疑問。 ★>神 真霊なら斑吊れば占真贋解ると思うんだけどなんで1dで決めうちぎみの感覚になったの? ★>羊年神長 パッション、対抗は狂と狼のどちらの可能性が高いと思う?喉端で良いから皆に聞きたい。 |
182. 青年 ヨアヒム 08:40
![]() |
![]() |
追加の一撃 議題 ■1.仮本時間の提案が霊からでてないけど [仮22:15/本22:45] くらいでいいんじゃない?と提案 ■2.発表方法は時間指定と発表順指定のどちらが良いかな? 昼まで黙るよ〜 |
183. シスター フリーデル 09:35
![]() |
![]() |
おはよう。 ペタ>>162最下段見てあっはっはw 流れの速さの裏返しでもあるのかもね~。 多弁なのはいいことよ。 1発言につき税金を徴収するシステムにしたらとても儲かりそうな村ね。 2−2陣形と、霊(とりわけ神)がひたすら面白い所は把握したから、初日占いはなんとしても黒にあてたいところね~ |
185. シスター フリーデル 09:49
![]() |
![]() |
なので、霊にいきなり食い込んだエルナは、そういう懸念もあったのかなと勝手に想像してる。 ★エルナ↑これどう?違ったらそれはそれで。 私の今の気持ちをそのまま言うと ・ジム面白い 好き 残したい ・でも上手い狼だったら偽とラインつながれた時ヤバイ こんな思い。 なので、初手黒とは言ったものの、ジム偽だったら怖いなぁ、って思いなおし。かといって霊ロラも芸がないような気もするし悩ましい。 |
187. シスター フリーデル 10:02
![]() |
![]() |
>>186「見せない」→「見えない」の間違いorz これだけだと勿体ないので。 リナがジム好きなのは別に両偽要素でもなんでもなく、必然だと思う。 なんか上手そうで、話が面白くて、真視を集めてる霊候補から持ち上げられて好感抱かない方が珍しいと思う。 まったく女ったらしなんだから神父様は!あとで懲罰室ね。 あとは若い人に任せて、わたしゃ今度こそ本当に離脱します! |
少女 リーザ 10:25
![]() |
![]() |
おはよっす!このまま夕方まで潜伏してるっすよ! やっぱ樵、書が狩りっぽいっすかねー。 まあ、わちきも色んな文献からの推測なんで実戦経験無いからセンサーポンコツっすよ? 豆や雪の意見も聞きたいっす! 後、若干わちき、書にロックかけられてるっすね。 疑い返しする予定っすけどね。 |
旅人 ニコラス 10:38
![]() |
![]() |
おはよう、なんかやりにくい面子だね。 書服辺りは鋭いな。書はチョコからの質問から僕にまでたどり着くんだからね。殴り方は考えた方が良さそうだね。 護衛は羊に付きそうだね。 僕はとりあえず狩りブラフを撒きながら思考することにする 僕も狼の時はセンサー働かないんだよね…村の時はセンサーだよりになるくらいなんだが…まぁポンコツだよー |
少女 リーザ 10:44
![]() |
![]() |
そうっすねー。 書と服はかなり厄介な相手っすねー ただ、書は何となく感じる防御感とここ怖枠で疑いにいけるかなって感じっす。服には質問飛ばして理解しようとしてるのにわちきには追加で何か聞かずに占いで色見ようっていうのが若干の矛盾を感じるっす!ちとこじつけっすけどね。ここはもう少しうまく文章化するっすよ。 |
188. 村長 ヴァルター 12:25
![]() |
![]() |
>>154服 ま、まだあわ慌てぇ、慌ててててるようようなじ時間じゃアワワワワワワワ‼ あれ、霊ってこんな注目集める職だったけ。 まあよっぽどじゃなければ村が神狼を真決め打ちして敗北なんてことにはならないと思ってるので焦りはそんなないですね。焦りというかどっちかというと面倒くさい。思ったよりも対抗霊いるってだるいっすね。 あとエルナたん。分析してる様が見えるのはグッドですがちょっと違う。 |
189. 村長 ヴァルター 12:25
![]() |
![]() |
更新時間になってたので覗いたら霊引いてて、かつFOの流れだったので出ただけです。 そんちょとしてはFOだろうが、霊潜伏だろうがそこまでこだわりないのです。村が霊潜伏ワッショイ! な雰囲気なら乗ってやることもやぶさかではないくらいの器量は持ってるのです。 まあそんちょとしてもジム君が手ごわそうなのもあるので、素直に霊ロラして占い軸にしましょうぜと現状。 |
190. 村長 ヴァルター 12:26
![]() |
![]() |
そんちょ視点としては羊神両狼も一瞬浮かんだけど、頭の片隅にとどめておく程度ですね。 騙りスキー2Wがドンピシャったよりも、自然とこうなったのほうがまだ考えられる。リデル君とたぶん似た感覚。ジム君はたらし。 |
司書 クララ 12:34
![]() |
![]() |
エルナはいいんだけど、この推理強度で発言し続けて勝ち残った狼を知っている。 出来る人は出来る。推理姿勢のみでエルナ村決め打はとても危険。 フリーデルはパッション白。 視点に獣臭さを感じないの。エルナ詰めるべってところで共感とってるからかしらね。 リーザはやや狩っぽくもあるのだけど、占いあてていいところだわ。青は思ったより腰が重い。娘は視野外だけど妙≠娘 |
195. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
青 中庸タイプ微村目>>180☆対抗狂、というか長狼に感じる 出だしから言い訳が多く見えた点含む。勿論偽決め打ったりしてない、今後伸び期待 修 言語化未満のモヤッとを感じた。全体的に他人事っぽい所だろうか?黒いというより個人要素だろうが。 服 よく言えば丁寧、悪く言うと重箱の隅つつき 考察の為の考察でないか、思考チェックしておけば良さそう 書 商 村目、娘は要素足らず |
199. 青年 ヨアヒム 13:48
![]() |
![]() |
>>191羊 羊は攻撃力>防御力に、年はバランスタイプに見えるので占だけでは決めうち難しいと思うから霊と絡めて判断したい。 でも縄数も微妙だから 1d統一確白→霊ロラ 1d統一斑→▼斑か▼灰か情況次第 1d自由両白→▼灰 1d自由片黒→▼片黒 1d自由両黒→▼片黒 が良いなと考えてる |
204. 行商人 アルビン 14:50
![]() |
![]() |
なんというか女性陣ばっか目立っててそろそろ男共も働けボンバイエって感じなんですけど、 旅は羊とガウガウしてて樵はまだ目の向け方とか見えてないし青も無難印象で収まってるし、自分性転換して個性派女性陣の一角へと変貌を遂げようかしら。 貢ぎ物、仕入れはしたが売れやしねえ。字余り。 離脱ー。今更だけどコアは割と夜。 ★各能力者 立ち会い可能? 喉端で返事くださいな。 |
206. 村娘 パメラ 14:56
![]() |
![]() |
★商 >>150でも書いたけれど、序盤話すことなかった中話を回したかった感がありました。 狼でできる範囲なのでフラットと書いたけれど、人にしろ狼にしろお話を回してくれる便利なアルさん感があるので 1手目は占いらない枠に入れたいところ。要素取り切れてないので黒っぽさが見えたらここ変えます。 一端外出** |
208. 村娘 パメラ 15:11
![]() |
![]() |
なっちゃいますから。となると多少焦りは出るはず。 心配はあたりまえなのだけれど焦りまで感じたのは、もしかして赤窓持ち?と考えましたという説明で通じますでしょうか? 今度こそ外出です** |
青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
>>204商 ニートに働けって言われてもなw それより女性陣に対して「獰猛系アマゾネス」って表現してる様に見えたぞ。 未来が見える!アルビンは女性陣の誰かにひっこ抜かれる(なにを)であろう ((((゜д゜;)))) |
211. 少女 リーザ 16:02
![]() |
![]() |
>>207 娘 ああ、そういう事っすか! でも、わちきと服が赤あったとしてわざわざ表でそんな事言うんすかね? うーん、塗って来てるるようには思わないっすけど、何か引っかかるっすねー。多分以前読んだ文献で赤を言い出す灰は自分が赤持ってる事が多かったんでその事が頭に残ってるんだと思うんすけどね。 疑い返しになるっすけど、ここは色見てみるのはありと思うっす。 |
少女 リーザ 16:06
![]() |
![]() |
現状、書は付け入る隙あるっすねー。 私占いたい理由が色見えないからでその後も理由もなしに占いたい連呼は占いを無駄に使わせたい人外の思考って映るっすよー。その辺りを考察に落として疑い返しするっす! |
214. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
1発だけ聞いておこ ★クララ>>212 下段 これは「服を占いたい」という思考に至った事へのイイネ? それとも、クララ自身もエルナ占い有りと思ってる? 話振っておいてなんだけど、見返すのは夜なので返事は急がないでいいですとも。 全然話は変わるけど、リザちゃんのキャラがどこを目指すか謎で面白い。 |
少女 リーザ 16:56
![]() |
![]() |
瞬間的に話してるってどういう事なんすかねえ? こういう怪しいところは突っつきたいんすけど、わちき評なんであまり突っ込みたくはないんすよね。 さりげなく考察落とすときに触れるつもりっすけど。 |
219. 木こり トーマス 17:16
![]() |
![]() |
> 神 偽仮定なら狼っぽい?ここは長と比べると真視を取りに来てるかなって程度なのでわからない > 長 偽仮定なら狂っぽい?ここも相対的に淡白な印象なので なので発表順指定なら今のところ 占 年>羊、霊 長>神 の順で出して欲しいと思ってる |
221. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
年>>220★今の所は真でも偽でも見てないよ。(見てもわかんねーって所)偽なら狂よりも狼のが有り得そうかな。くらいのパッションだからとりあえずと付けたけど。 能力ある人達は自分の思う情報落としてくれないと困るけど今回は多弁勢が能力者みたいだからそこは安心して見ているよ。 服だったかな、青樵旅は無難って言ってたのは。 無難はよく言われる僕のスタイルだよ。いつもSG懸念をされる。 |
旅人 ニコラス 18:19
![]() |
![]() |
プロ要素取られるとなぁーメタでしか返せないよね。 そういうの嫌いな人もいると認識したがいいね。 この村はそうではないんだろうけど。 ほら、更新間近にお腹痛くなりトイレに駆け込んだかもしれないだろ? まぁ僕は生憎発言が遅いだけなんだよ。後更新時間を軽く勘違いしていた(笑)しかも赤いしさ、、村人希望だったのに… |
223. 神父 ジムゾン 18:33
![]() |
![]() |
どーもー 将棋見てました。神父のおじさんです 決定時間は [仮22:15/本22:45] でいいですかね? 誰か聞かれてましたけど私は立会いできますし時間指定も可能です 占い方法の希望 娘修商書青樵旅妙服 羊年長神 統_統統統統統統自 |
224. 旅人 ニコラス 18:42
![]() |
![]() |
羊にガン飛ばしてたらきりないな、確かに。 羊からの疑いじゃなく根源はこっちか商>>142 見逃してたよ。 ★受動的とは? 初日はあんなもんじゃない?僕はそう思ってる、因みに妙長の議題は見てない状態で書いたよ。何かを受けて書いたつもりは無いんだけどな。 で、娘は冷静にさせてくれた所でいいねしとくよ。 |
225. 神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
と、いうわけで統一占します カタリナ様が言って片黒吊って~っていうのは、霊判定斑想定なんでしょうけど その場合占い師視点だと霊真偽見えますけど、 村視点だと誤爆や黒囲いから偽占と真霊がつながっちゃうこともあるので ラインを選ぶ ってことにはならなかったりするんですね 個人的にも統一占希望ですね 片情報しか残らず占破壊てのが一番厳しいですから 完灰潰していくのがいいように |
227. 仕立て屋 エルナ 18:50
![]() |
![]() |
続き また、早計だという私の感覚がズレていて、決め打ち出来そうと神が感じていたのだと仮定時、 117の羊の発言を要素として村に提示しない、意見は話そうという131のスタンスとのズレも見逃せない。 上手いのは神であるからこそ、神真仮定での行動や発言のズレが気になっているという事。 つまり、【×人外仮定での人外利をくみ取り、◎真仮定の歪をくみ取り】 人外利を狙った誘導とは感じなかったわ。 |
228. 仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
書>>177 回答ありがとう。117だけで足りるって感覚は私とは違うけれど、羊も同感覚みたいだから私が少しズレたのかな。 ☆書≠神は、書の霊内訳推理姿勢から、書狼仮定で霊真狂より(透けていない)。 ☆内訳は固まっていないし、今日中に固めるつもりもあまりない。取れたのは羊非狼くらいかな。 ☆青の発言自体が狼寄りであるとも、村よりであるとも思わなかったから、無難。 |
230. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
エレナさん!なかなか鋭いね! 私の場合結論だけ放り込んで必要があれば理由を継ぎ足す [結論→(考察)]スタイル(笑)だったりもしますが(が) 実は占い師(だけ)は全身全霊を持って読み返しました! COタイムングと、2発言目までの間隔と内容比較と、 総合的に暗算した結果です! そのへん本気で話し出すと到底20発言では収まらないくらいですよ! あと私の初動アピっぽいは確蟹かに蟹・・・ |
231. 神父 ジムゾン 19:09
![]() |
![]() |
あと確かヨア氏からラブコール来てた記憶がありますが 霊判定割れたら占い師分かりますやん?てのは 霊判定割れるってそんな無いんですよね 2−2だからライン戦!?てよく言われるけど 実際は占霊全生存のライン戦になるなんて2割くらいじゃないかと なので護衛寄せは誰の立場でもいるわけで むしろ私は非狩確定してる人なので自由に言えますね 対抗村長は単品よく分からんけど、占い師真狂っぽいので相対狼目すかね |
少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
うーん、何とも言えないっすけど>>231の下段の占い師真狂っぽいは何気にご主人様へのアピに見えなくはないっすよね。 ちなみに、豆はいま何処疑ってやすか? わちきは修、娘、書3人疑ってそのうち二人を占い希望に出そうと思ってるんすよ。 修は直接触ってないんすけど、全体的にふんわりとした印象がここ怖かなーって気がするっす! |
232. 神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
まーそんなフラグ立ててると斑出来てライン出来たりして大変な立場になったりするのがお約束だったりするわけですが・・ シスタの言うような偽ラインに持っていかれてって展開は おじさんあんまり体験無くて。本物ライン側が助け合いながら結局正義は勝つ的なストーリーがほとんどなので心配はしてないですかね(ここまでフラグ) ちょっとおじさん無駄話しすぎて誰を占うべきかとか忘れてたんで考えてキマスネ! |
旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
んー、、疑い先は商青樵辺りに持ってこようかと 女性陣は意外と話してる人多くて、、でもまだ灰しっかり見れてないので考え中ですね。寡黙居れば楽なんだけどなぁ… 僕が寡黙寄りだという状況…() |
少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
寡黙不在の村だねえ。喜ばしいんだけど、狼としては辛いよね(笑) 僕は青樵修>書妙から希望出しする予定 考察的にもライン的にもチョコ投票したいところなんだけど、ほんとに占われちゃったらまずいので多分しない |
234. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
灰雑感 服 最初は占霊への感想多く、ちょい「あれっ?」て思ったが両霊への警戒感が微白感。神の羊決めうち発言に疑問などは複数回発言? 発言は理論派で、嘘を付いたら発言に矛盾がでそう。 暫く灰に残したいので占無し枠 娘 最初に「商に防御感感じる」「妙の発言を言い訳かどうか疑問視」「修を一番村目」など灰に視点向けた後に占霊に視点向けてる。人物の感情読み取りを重視? 私と視点が違うので灰に残したい。占無 |
235. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
修 序盤は服に視点向きがちだったが、服がSGに不向きと思える事を考えると個人要素?動きや発言が軽く、書を白目に見てるのに書に★投げるなど手探り感がある。 一番村目に見てるので占無し枠 書 ちょっと占霊見るのに意識の比重を置いているか?妙神長羊等に突っ込み入れてるのは個人要素?娘「娘面白い」「羊の修への警戒感はいい」「修はパッション村」などいいね発言多いな。 要警戒。占は有り 妙 夜明け後は書や |
236. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
妙 夜明け後は書や樵に質問してるのは村が回るから村利行動。但し、娘の妙評への反応は防御感を感じた。その後、娘は黒塗りかもと娘に意識行く。 昨晩はいいねと思ったが占は有り 樵 発言は主に占霊か戦術論への質問。コアズレ?の為に発言量少なく判断保留 占は無し 旅 「黒引くまで統一」「初日はロックしたくないので…」「神の生存欲強そう」など無難な発言多し。だが「娘いいね」などの白上げなどちょい疑問 |
237. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
旅 一番占いたい 商 序盤は回りに質問や話題振りしてたのでいいねを付けた。がちょいコアズレか日中の発言量が減ったので印象変化せず 今日は占い保留 羊年神長 役職持ちについては明日の占結果次第の為、今日は情報収集に専念。 占狼霊狂5:占狂霊狼4:占狼霊狼1 |
青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
仮に最終日に男性1名女性3名で残った場合、それはハーレムなのだろうか… 違う!そうじゃない!! 男性が袋叩きにあうだけだろう… ここは男色に走った方が… 僕は疲れているんだ…、考えるのを止めよう… |
245. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
そんちょとしては、ライン線でそんちょが真占いの足引っ張る形になるのが嫌なので、確白初っ端は確白作って灰狭めてくのが無難に事を進められそうなのです。 内訳は今のところ真狂真狼ですかね。ジム君が生き残りの目も見てるのでは? という漠然としたパッションと占い真狂を否定するものがないことから。気が変わったらまた言うのです。 私もそろそろ灰精査し始めるのである アルビンがなんか語り始めたゾ ワクテカ |
246. 行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
それで自分への印象が年>>161の通りだと、「長と商に目が行った。長は狂っぽいなあ。商は動いてた…特に怪しさとかでは取ってない」になるように感じて、前述のクソアマ構文のような微妙感を受けてしまったんですね。 3喉も使って分かりにくい説明でごめんなんですけど、そこら辺なんか首傾げてる現状っす。 |
250. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
行商人の人は表現力すげえなって思いましたね(小学生並の表現) 狼で仮定するともう少し論理で整頓した話しぶりになってる方が自然な気がするので現状占い先候補では無く あと緑つながりでいうと旅人の人もなんか話の内容がグチャああってしてる面があるのであまり怪しいって感じはしないかな 最近はYOUTUBERとかでプロ旅人もいるようなので職業が旅人ってだけで疑うのもアレですしね はい。急に雑ですね |
251. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
とりあえず書けた分から落とします。灰考察 書 他者とよく対話している姿勢。真狼ー真狂から真狂ー真狼を考えるようになった理由も納得。霊ロラ派。妙占いたい?聞いたことにはきっちり答えてくれそうなので占なし。 一点 ★確定白の価値が上がってるといっているが、占いは黒~難色狙い。これだとまだらが出やすいと思うのだけど初回も黒~難色狙い? |
254. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
ただいま。 貢ぎ物の日本酒を飲みつつ眺めているんだけど、ニコ>>221の「無難はよく言われる・SG懸念をされる」を見てから、どうにも「ニコは防御感が強い」というバイアスがかかってしまっている。 よく言われるなら、どうにか別の道を模索しようとかはとくには無いのかな? 今までそれで問題が無かったのなら、気にすることでもないんだろうけれど。 |
256. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
直近見れてません。 尼 白取り派?初手黒占いたいから、神偽だと怖いから考え直し中。この速度で意見が変わるのは少なくとも発言は一人で書いてそう。パッション白。 一点 ★尼 霊騙りが技巧派だと信用を掻っ攫っていくそうだが、霊ロラはしたくない?それとも好みでないだけ? 青 初日まだら期待で黒狙い。片黒等つり方も丁寧に考えてる。微白 |
258. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
>羊年神長 質問への解答ありがとうね。 占の羊年からは対抗狂視。霊の神長からは対抗狼視と全員が同じ解答してるんだ… 僕は騙り占霊はなるべく内訳誤認させたいと思ってると想定してるから、真は純粋に思った事を発言してるだろうけど実際は[真狼-真狂]陣形じゃないかと感じたな… ちょい霊ロラにためらいがでてきた |
260. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
トマ>>256 んとね。 強い偽霊にしてやられる可能性は追ってしまうから、盤面作りと言う意味では霊ロラしたい。 ただ、面白おかしく村を楽しみたい、って意味では、村長も神父もかなり面白い人だから、残したいって気持ちもある。 なので、私的には勝つためにはロラ。 ただ、ジム真だったら最後に後悔しそうだなって思いも込みで、楽しむためには霊ロラじゃない選択肢も考えたくなっちゃう。 そんな感じ。 |
263. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
★青 樵評「判断保留」からの「占い無し」はなぜ? >商 言われて気付いたけど、言った時はクソアマ構文(笑)ではないつもりだったけど、結果的にそうなったかもしれない…w 修>>257 「初手黒当てたい」→「とは言ったものの」のところだよ。ごめん、結論ていう言い方が間違ってたかも。 商服娘以外から希望出すつもりだよ。@5 |
265. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
☆>>253娘 灰雑感の旅評では省略してたけど、旅が自分がSGにされるのではないかと心配していた所が、感情的にしっくり来なかった。 灰には白上げぎみで敵を作りたくないのかと感じた。 占霊への意識の比重が大きい。 以上によりちょいロックぎみになってたので早目に占当てて確認したかったからだよ。 |
266. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
>>264続き 要するに、狼ならロジカルシンキングが出来るエルナに対して質問をしたクララは、一体エルナから何を得たかったんだろう?と言う疑問。 ★クララ エルナの事を狼なら手ごわいと評価しているみたいだけど、それでも対話で判断出来るとは思ってた? それとも、別の意図があって質問をしていたなら、その意図も知りたいな。 |
267. 木こり トーマス 21:05
![]() |
![]() |
一点 ★青 >>140長、神の動きが良いとは?結構違う動きしてたと思うけどどちらがどう良かった? 旅 かなり疑われてるなーといった印象。正直本人より周りの人のこれからの動きのほうが気になる。灰 妙 時間議題に対する反応は言われてみて見れば、そう見えなくも無いとは思う。結構細かい言葉尻とかに突っ込んでる印象。反応を見てるのかな?と思うが基本その場の納得で終わってるのでパッション微黒。占有り |
268. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
パメラさん(美乳(予想))がいいね!を集めてるのは分かる気がします 寄り過ぎないようにブレーキかけてそうな姿勢が見えますけど、こうじゃないかと思う。ってひらめき的な感じ方はよく出てるように思いますね。「狼」て言葉がさらっと投げられてることなんかからも シスターはおじさんを褒めてくれるので盲信ですね というか整合取れてないような感じもあるメルヘン的な自由な考えなんかは非狼的に映ります |
269. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
ペタ>>263 了解、いい機会だし私の考えの推移をまとめると。 1.霊面白い、特にジムが愉快。ロラ以外で進めたいかも。 2.エルナの考察が緻密、ジムの決め打ち発言が変なのも納得。 3.これでジム偽で、後々占真贋も傾いて負けたら怖いからやっぱロラなのかなぁ。 こんな感じ。エルナの発言は参考にはしたけれど、それは別に彼女を白と思ってるからとかではないよ。 白なら目は借りたいけどね。 |
270. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
☆>>263年 樵に関しては、言い方は悪いけど発言伸びなければ吊候補かな〜と。 だから明日の[▼樵]の予約として今日の占には当てなかったよ。 残り@3だからもし質問あっても解答は明日になるよ。ごめんね〜 ちょい黙って様子見してます('◇')ゞ |
272. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
ジム>>268 はじめて言われた。 私のどのへんがメルヘンなんだろうw あと整合性が取れないのもうーん。 これってそのうちSGにされる材料になる気がしてちょっと怖いけど、早期に軽く口にしてくれる辺り、私をSGにしようみたいな思惑は感じられない…… なんか話してるとうっかり印象よくなっちゃうんだよね。 真なら純粋に尊敬だし、偽ならペテン師の天才だと思う。 一応、今は前者寄りで考えてる。 |
273. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
希望だけ先に出してからその後灰雑に戻るわ。 時間足りなそうなんで。【●修○商】 修はこれ逃すと捕まりそうに無い所じゃないかと思う。白確でも斑でも意見出来そうな所と思うから明日の情報が増えるだろうって所 商は動きいいと思われてるのが個人的にどうなの?って思う。プロは要素外でしょ。の僕と合わない1人。まだしっかり見れてないけどね。一旦これで提出させてもらうよ。 時間間に合えば変えるかもしれないけど。 |
275. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
修の気になる位置の言語化能力に加えてリアルタイムの目の移り方が美しくて、昼間に取った人っぽさも合わせてこっちも占いはいらないかなー。 旅は発言伸びてから~と言いつつ起きたら対羊ガウガウで僕の発言とかに目がようやく移ったのが遅いあたりとかも気になってる現状だからちょっと神>>250「グチャああ」の辺りとか余裕あったら聞かせてもらえるとうれしーです。 |
277. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
クララ君。 やっべジム君のいうこと何となくわかりまする。 真狂真狼、真狼真狂にそれぞれ当てはめて、なんかは見えてる狼っぽくはないですね。これだけだとジム君のいいたいこと全部じゃないけどそんちょも割愛。 >>179狼がライン線に協力してくれるか、とかも非狼っぽい目線かなとメモ。 リデル君。 おい待てよ、これもジムのいうことわかるんですけど。 |
278. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
>>リデル君、君のメルヘンポイントは価値観度外視の面白いから霊残そうとかいう発想である。 これが霊狼生かそうとするための発言なら面白い。霊狂でも、無意味な霊狂生かそうとするの面白い。 意図がなかったとしても、それにしては修狼仮定でメルヘン霊残し論に力入れすぎなんである。 |
279. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
>>258青はなんとなくグッドであるんだな。こういう推理好きなんである。 そこまで真狂真狼に傾いてたわけではないが、ジムと推理が被ってるのもあり、真狼真狂にちょっと重みが。 |
280. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
服待ちだけど先に出しとくか 暫定【●妙〇服】 占い不要枠:修・娘・(商) 微白:青 純灰:旅・樵 とは置いたけど旅にも樵にも嫌な感じはあまりしないのよね(女の勘よ) >>244旅☆いい目してるわ。私は「自己完結型」って言われるの。それでやりたくないけどカウンタータイプになっちゃってるわ |
281. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
夜明けお祭りテンションがどうこう言った妙は朝が来た後テンション落ち着いちゃってて、夜明けだけテンション高くてその後1d以内に平静になる感情変遷の仕方ってただのテンション要素であって非狼要素じゃないよなーってなったから夜明けのよさみは薄れ感。 青はニート働けって思ってたら思った以上に灰の見方がマイペース感というかなんつーかだから僕への酒のツケを払ってくれるなら今日は置いといていいかなーってとこ。 |
286. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
続き もし書が初日は確白が出来ると思っていたり、斑失念だとしても役職判断に繋がると思えないし。 妙は、他との絡みも見ると気になる所を取り敢えず聞いているっぽいからいいとして。 それに対する、書2の返答って斑失念や確白発言に対してどういうスタンスでの発言なんだろ?って。 妙1の突っこみに対して、突っ込みになってないと感じなかったのかなと もっと言うと、旅への視点誘導って何を目的としていたのだろう? |
288. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
ヨアは灰考察を見た感じだと考えは追えそう。 パメは私を褒めちぎってくれてるから、どうしても好印象で見てしまう。 流し読みした感じ引っ掛かりはなかったけど、明日はもちょっと深く読んで見る予定。 トマがわからない。〇は旅樵で迷った。 今は未だ、引き出しから持ってこれる発言しか出ていない印象ではある。 黒いとは感じないけど、今現在全く白く見てはいない事を薄情しておくね。 |
289. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
とうとう『直近娘>>285の視点漏れ疑惑への食いつき方がかわいかったし娘もひとまずいいだろ』みたいな雑な見方を始めたアルビン。 んーレーダー的には【●旅○樵】三番手妙なんだけど旅狼仮定占い希望票捨てすぎじゃね? みたいなアレがあって色々とモヨモヨしている。 |
青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
トマは僕が明日の吊枠に入れてるといったら占青許容。 なんかこの感情の動きが村っぽいな… 微白枠に入れとこ。 あと、アルビン。ツケは踏み倒す為に有るんだよ。まだまだ経験が足りないなw |
291. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
エルナ君。 発言者の意図や、背景を分析してる様は見える。 狼ではできないといったら全くの否なんですけども、まあ初日に占う場所でもない。 狼ならバテるか、星投げが考察に反映されてないとか、ボロがでそうではある。 商>>289 草。 なんだかアルビン君とも仲良くなれそうな気がするのであるな。 アルビン君もパメラ君も流し読み時点でさして占いたい欲求でてないので後回しにしよう。 イエス、サボタージュ! |
293. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
妙>>141でとばっちりで質問した割にそれに対しての反応がないんだけど。 あと、タイプは違うけど位置は似てそうだね。質疑応答は結構してるようだから色は見えてきそうではあるかと思う。けど共感も黒も拾えてない 灰だね。 疑い返しは黒要素なのかとは思うが、僕もやるからな。(SG位置だから疑い先に狼が居るという独自推理←) |
297. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
続き 真目発言ならスル—してたかもね。決め打ちに私は反応したかな。 残り2喉だし、そろそろ占い希望出しとこうかな ●娘〇書妙 ●娘は急上昇位置かな。ちょっと何を言っているか分からないわ。 娘>>296 私が、神の発言を本気と考えるかネタと考えるかで、私の考察が本気であるか、偽装であるかというのは関連が無いと思うのだけど? |
299. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
占い希望を出そうとしたらリナ姉の希望と被っててかなり悩んだけど、初志貫徹することにする【●樵○妙】 リーザは単体だけならトマ兄より気になっているんだけど、希望の集中度合いやリナ姉との非仲間感をどう見るかを悩んでこうなった。トマ兄はここが怪しい!て訳じゃないんだけど、人っぽいんともないんだよね。 次点は青書。服がけっこう希望集めてるけど黒く見えてないので、灰に置いておきたい気持ちかなあ |
301. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
ヨアヒム君はさっきいいねを拾ったから外してやろう。 あとは、妙樵旅。 なんとなんと。 真狼ー真狂に重み置いたとたん、両占いが●樵ですか。 樵白なのではという雑パッションが浮かびますが、ここ確白なってくれるとわりとSG救済だと思うのです。 問題は割れたときに、樵狼でも樵村でも人外の思い通りになるってことですかね。まあそこは明日の私の推理が冴えわたると楽観視で樵占いはそんなに反対でもないんですよ。 |
303. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
長>>291 ペロッこれは懐柔! 今更霊候補読み返してたんですけど神が女たらし属性で長は発言者欄に村長って書いてありました(クソアマ構文) 村長のまるっと対抗が言ってる評価に近いとこあんなあみたいな辺りの能天気さは、ちょっと非狼由来っぽい気はしなくもない。 今更なんですけど少なくとも今日は占い師立会い可能っぽいんで黒1白3とかで大丈夫ですかね。 |
304. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
あとは、妙旅比較。 んー、ここは妙のほうがバタバタしてて以降も要素落としてくれそうなので灰でもOK感があります。 とりあえず●樵〇旅で提出です。 ピピー、ウィーンガシャーン!! ヴァルター、集計もーどニ移行シマス |
305. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
商>>303黒1白3OKだよ。 両占に霊の票も入ってるのか…いや集計を待ちます ヨア兄の灰評は初見ではハテナだったけど、質問したらスムーズに回答が来る感じは良かった。あと占霊の内訳考察はなるほどなと。 ララ姉は気になる点もあるけど、書妙の対立軸があるのでどちらかに色つけるなら妙の方かな。 ニコ兄の「よくSG懸念される」は、僕はむしろウンザリ的な感情かと思って、SGにされてる!て言いたい狼(続) |
309. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
おじさんお酒飲んでたら寝落ちちゃってたよ! でもリーザちゃん(貧乳)占いは特にやめた方がいいってことも無いですね 人っぽいな。と思わせる節も無かったですし 占い師が気になるならなお更です |
310. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
仮決定見てるよー。 なんか私が疑いにかかったところから全部私に希望出てるのが笑えるね! この中に1wくらいまぎれてそうな気がするんだけどなあ。 そういえば、確白になったらまとめにゃいかんのよね。 まあ【仮決定了解】 |
311. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
(続)あと羊との対立もあまり狼ぽい動きには見えない(狼ならもちろん、狂でも真の可能性ある占い師に噛みついてる) でも「合わないから占い希望」とか発言の読み解きが難しく感じるので、色つけがアリな枠ではある。 【仮決定了解】 個人的にも気になってるし、希望集まってるので白でも視界が開けていいと思う。 |
314. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
なんかリーザちゃんの反応は狼違うかなぁって気もしましたが。 票の大勢が見えてからペータ君と村長(村長)から気にされてた流れも踏まえて 黒狙いならトーマッスかなと思いました あんまり村っぽさとして響いてこないのと>>282エルナ白仮定って仮定と結論が逆じゃねって感じたとか 次点はエレナさんアリかなあと思ってましたけど ちょっとお堅いってか人間関係気にして無さそうなのは性格要素踏まえてもいい感じかな |
316. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
うーん 変更許してもらえるなら【●樵】に変更しようかなって気がしてる。 そもそもジムが色見えてたとして、>>314は往生際が悪い。 どっちかと言うと、神人外なら妙占いを規定路線として、次の手を考える方がしっくりくるんだよね。 なので割と希望を変えたいと考えてる。 もし大多数がOKなら私は希望を【●樵】にするよ。 時間切れ無効なら諦めるけど。 |
317. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
はっくっしょん! ふーん、直近、樵が怪しいっすか。 そういや、占い希望も何となく●妙に乗っかった感があるっすよねー。自分占いへの逸らしだろって批判覚悟で【●樵】に変更っす! |
318. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
あとはまぁ、ベタだけどトマの占い票が一番人気の妙ってのも加味するとね。 今更だけど、トマ黒仮定としてしっくりくる動きではある。 ただそうなると、騙りから切られすぎて寧ろ不憫ささえ感じるんだけれども。 別にリーザ占いでも反対はしない。 ただそれ以上にトマの色が見たいという意思をここに明示しておく。 |
319. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
狼2騙りは実際あんまり無いよねってのと、 私からすると村長殿はわりと常識人には思えるので あの次点で「2−3になったらウケルけど行ってしまえガハハハ」的なキャラには思えないのであまり考えてないのですが そうなるとわりかし灰2狼のうち1はなんか早くも誤白取ってるような気もしますね シスターがエロかわいいよねっ て感想は皆さんと似てますし よあっひーが怪しいかっていうと別に怪しくもなく |
320. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
ただいま! 私さ、妙は占いには反対しよう、白く見えないなら灰吊りで、って思ってたのに気づいたら占い●投げてた 多分、服の印象上がって、修は私には村ならもっと動いてほしいもにょっと感じつつ、白出たら置物なりそうで外し、旅は青も言ってたけど占いより直吊り枠、でも別に黒く見てなかったり、でかな。 直近樵に集まってるみたいだけど、正直どっちでも良いよ 灰ガチ時考えたらどっちも白出ても有りな位置 |
321. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
自分も気になってた所だし【●樵】でもいいよ。【●妙】の集まり具合は確かに気になる。が、占霊からの評はほぼ無いんで気にしすぎかな? あと、そんちょを馬車馬の様に働かせる為に霊ロラで(スケコマシの)ジムゾン先吊は有りかもw |
323. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
で、樵がさ、両偽仮定考えて、結果のタイミングズラさせるって言ってたの、あれは良いアイディアだとは思ったよ ただ実際、私も同時のが良かったりするするのでは? 結果は3分後に貼ればいい?指定あれば再度指示を。見落としてるごめ。 服 決め打ちに反応した、って私が霊決め打ち言ったこと?私は神好きだけどロラ後吊りするね、程度。▼斑して私と繋がった時でも無ければ霊決め打ちなんてしない |
324. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
一応、統一じゃなくなるのが本末転倒過ぎるので、そこはどちらかに決定はしてほしいな、と。 決定時刻過ぎてから何言ってんだとは思われるだろうけれど。 占いは今のところどっちにセットしてるんだろ。 ジムは黒狙いならトマ占いって言ってたし、あとは村長とペタの意見待ちかな。 リナのどっちでも良いは見てるよー。 ギリで言い始めてごめんね@1 |
325. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
_青旅書娘羊商樵服年長修妙 神 ●旅修妙妙妙旅妙娘樵樵樵樵 〇書商服服樵樵商書妙旅__ 30分切ってるのにちょっとこれどうすんねんって感じですけど 直近トマスルでもいいかなってのとリーザちゃん(貧乳)が占回避狙いにしては素朴でかわいすぎるので おじさんも【●樵○服】にして 【本決定●樵】で出しますね。ギリギリですまんですが 占結果発表方法は【3分後23:48以降に自由なタイミングで】 |
326. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
妙から外すのは反対だけどね…。 妙みたいな感情タイプは終盤になればなるほど悩むところだと思うし。ここで色付けるべきと思うから。 推理が弱く、思考の流れから色が追えない、ただ勢いと村感情の露出が大きく、攻撃力はおそらく高いタイプ >>307服 ほう?精査した後あまり恣意的に解釈しないよう、違和感を違和感として正確に残す感じなのかな ★分析は具体的に何日目から行うのかしら? |
少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
どっちがいいっすかねー? 何か一気に流れが変わっちゃったから考えてなかったんすよねー。割って吊ってその間に羊抜くか狩りぬくかって感じっすかね?何か確白だと今度はわちきが吊られ位置っぽいんすよねw |
少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
斑にすると、▼斑からの霊狂誤爆のリスクが出てくるのと、▲羊がしにくくなると思う。 確白作りだと霊ロラに入る可能性もあるし、安全策は白出し。 ただ、村が強いから安定行動してちゃ勝てない! ここは勇気の黒出しだ!とも言える |
少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
まあ、安全策してたら勝てないっすよねー。 難しい局面っすけど、やりたいようにやっていいんじゃないっすか? ただ、最悪、わちきと豆が能力処理にかけられたら一気に負けちゃうっすよねー |
336. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
ペータ君 たしかにリーザちゃん(貧乳狼)で仮定すると怪しいのは確かなんですけど 仮決定出た後に「決定はされちゃったけど変わるかも知れないから票操作するの!」なんて鋼のメンタルの子なのかなあって思うとちょっと微妙かなと思いますね私も >>334ソウデスネ! あとおじさんはスケコマシじゃないですよ嘘をつけないだけです頭は自毛ですけど 結果的に八方美人になることはありますかねエレナさんもエロかっこいい |
339. 旅人 ニコラス 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
発言切れた…(´-ω-`)わらわら〜ダッセー す】 灰雑疲れたんで(後半はサボってる)寝たいんだけど更新時間か。 神はわざとエレナさん言ってるのかな?エルナさんなんだけれど…とどうでもいいこと言って一旦離脱! |
広告