プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
わわわ。危うく寝オチるとこだった。いや、寝てたんだけどね。起きれた。 占い師Get~♪2戦目のバリバリ初心者ひよっこですが、何言われてもめげずにがんばりまっす。 目標:とりあえず発言。判定文も(生きてれば)ネタ入れてがんばる。 |
106. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
オットー議題ありがとう。早速答えてみよう。 ■1 まとめ役はいたほうがいいかな~。 ■2 能力者が好きにすればいいと思うけど、一人でもCOが出れば、それに追随するのがいいな。 ■3 場合によりけりかな。 |
107. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
リストの中に別の紙が混ざってましたねー。これはオツトさんのですか? ■4.●占い先について(誰を占うか・統一か自由か) ■1.いたらうれしいと思いますねー。皆がばらばらに意見言い出したら収拾つかなくなりますからー。 ■2.色々話し合ううちにFOになることが多いので、FOでもいいんじゃないですかー? 結局、メリットもデメリットも状況しだいですからー。 |
108. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
あれれ…あまり人居ない感じですかね(汗 ■1.霊確定しなければ初日は多数決 ■2.占霊同時にFO【狼と狂人の連携を絶つの大事】と考えてます ■3.FO希望だから無しが良いですね ■4.占い方針は基本統一で中庸に当てるのが好きです |
宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
Gのこの編成は初めて。かなりブランクあり。 Fも含めると60近くやってると思う。占霊潜伏一通り経験はあります。 私も初狼は占い騙りをやったので、もちろんシモンはやりたければ騙ってもいいわよ。 |
109. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
@´,,ェ)お早うメェ。村人に襲撃されるかと思ったが、そんなことは無かったメェ。・・・ご主人、酷い有様だが何があったメェ。・・・何?昨晩正体不明の不審者と取っ組み合いになったって?・・・gkbrだメェ。 |
110. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
始まりましたね。オットー議題ありがとう。答えられるところから答えていくわね。 ■1.初日に確定霊能者ができればその人で、できなければ、初日は多数決で占い先を決めて、白確定すればその人にお願いしたいわね。でも、まとめ役を作る目的で占い先を決めるのは微妙かな。基本的に黒狙いというか、白黒判断しにくそうな人に序盤占いは当てたいわね。 |
111. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
まー、結局は能力者にお任せですかねー。 ■3.狩人以外は回避COありありがいいですねー。 狩人はここぞというときはCOしてもいいと思いますけどー。 ■4.占い先はまた後で考えるとしてですねー。占い方法は統一希望です。自由占いはごちゃごちゃしてめんどくさいし、確白が出るならその分灰も狭まって狼に一歩近づくんだから悪くないと思いますよー。 |
112. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
ただいまなのですな。そして皆さんよろしくなのですな。 ■1.まとめ役はいれば便利ですかな。でも独断は嫌ですかな。確霊、そうでないなら白確できるまで話し合いで纏めていけばと思いますかな。 ■2.好きにしたらいいと思いますかな。ただし、3日目に5COは勘弁ですかな。そこだけ怖いですかな。 ■3.能力者は基本的に●▼回避するべきと思ってますかな。対抗出たら、人外をより多く表に引っ張り出せますかな。 |
113. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
議題ありがとう!みんなよろしくだよ。 ■1. 確定白or能力者がでればお任せ。初日は多数決でいいんじゃないかな。 ■2. FO=霊潜伏>占潜伏で。プロ議題見ている感じだと、みんな自由にやりたそうだからFOでいいかな、とも思うよ。霊潜伏とかも対応できるよ。 ■3. 状況次第で、能力者にお任せ。 |
114. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
@´,,ェ)無口なご主人のかわりに回答するメェ。 ■1.確霊がいたら任せるがそうでなければ初日は多数決で構わんと思うメェ。 ■2.能力者の判断に任せるメェ。他人の無理強いはよくないと思うメェ。もちろん対抗は即出て欲しいメェ。 ■3.狩人の占い回避は無しでいいと思うメェ。他はアリアリでいいと思うメェ。狩人の吊り回避は本人の判断に委ねるメェ。 |
115. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
■2.初日FO希望、最低でも占い師は初日からCOを希望するわね。やっぱり占い師は序盤から立場をはっきりさせて発言して、発言からの真贋判断材料を増やしていくのが大事かと思う。 ■3.仮に占霊の潜伏策をとる場合は、吊占先に当てられた時点でCOだね。特に序盤の占いは灰を優先していきたい。 |
117. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
■4.占いは【基本的に統一占い】がよろしいかな。ラインがはっきり見えて考えやすくなると思いますな。自由占いを推す人は、それなりの情熱を持って説得してほしいものですな。見極めがこっちも大変になりますのでな。正直申して、あまり自信がありませんのでね。 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 6日目までに最低でも人外1人吊っておかねば、PPですな。 |
118. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
あれー、そういえば、仮決定、本決定はどうなったんですかー? 時間はきっちり、返済期限もきっちりしてほしいので、とりあえず多数決的に【22:00仮決定 22:45本決定】でいいですかー? 結局、皆さんこの辺ですしねー。 もしも異論があったら直してくださいー。 あっ旅人さん、どうぞー。パンはシチューにつけて食べるとちょうどいいですよー。 |
119. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
■4.占い先はまだ決められないけど、統一か自由化なら、統一すべきでしょうね。灰が広いので確定情報で灰が狭められないと、片白をどう判断するかとか、議論することが多いままで大変でしょう。 |
120. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
@´,,ェ)■4.占いは統一でいいと思うメェ。真占抜かれやすいことを考えると自由占いはリスクの割にメリットに乏しいと思うメェ。当然占い先希望はまだ未定だメェ。ただ、できれば白確でればまとめできそうな人がいいと思うメェ。 |
121. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
大勢揃って夜が明けたねー 腹ごしらえにどうぞー つ【ドーナツ】 自分はFO統一占い希望かなー 在り来たりだけど、分かり易くて手堅いと思うよ。特に潜伏策希望者も居なさそうだし、CO回して良いんじゃない? 狩人のCOは狩人一任で。 |
村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
初・霊能者…対抗出ますかね。出たらむしろ楽かもしれません。 初霊のうえ初まとめ役とか勘弁……お願いします……。(念 狼探しという点においては、素村と同じ動きで大丈夫だと思いますが。 思考を開示すること。フラットに見ること。▼されても泣かない。信用取れなくても泣かない。周りを気遣うこと。よし、行きましょう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
霊騙りは、確定白が一人減るし、村に確定情報が落ちなくなるから、うまくやればもちろん有効な策よ。 その場合は占い師も出すか狂人に任せるかはまた考えないといけないけどね。 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
拝啓、前略、シスターへ。 孤児院の経営はどうでしょうか? 僕の送ったお金は少しは役にたったでしょうか? もしも役にたったとすれば僕があなたと孤児院に対しての恩返しになるのでとてもうれしいです。 これからもお金が必要だと思うので送らせていただきます。どうか遠慮せず使ってください。 なぜなら、孤児院は僕の家で、あなたと孤児院の仲間たちは家族だからです。家族は助け合うものですから、遠慮しないでください。 |
124. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
みんなおはよう。16人ね。RRP考えると吊り手ミスは3回までかしら。 ■1.あってもいいと思うけど、慣れない人にはやってほしくないかしら。混乱しかねないから。霊確が適任ね。 ■2.お任せで。FOでも良いとは思ってるわ。お任せにしたら誰かがCO始めて結局FOな気もするけど。 ■3.基本なしで狩人吊り回避は欲しいわね。 そして口調はもうコレでいくことに決めたわ。 |
行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
まだまだ僕は言葉がへたですが、お仕事がんばってます。 そういえば、近々、2人ほど子どもをそちらにお届けするかもしれません。その時は僕も顔を見せるので、よろしくお願いします。 それでは、お身体に気をつけて。 敬具。 |
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
人狼ゲーム2プレイ目。初の村人です。初回プレイではなぜか人狼でLWという苦行でした。今回ので村人視点をしっかり学びたいと思います。先輩の方々、色々教えてください! と呟いてみます。 |
127. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
未だ鳩からだけど夜が明けたから議題には答えまーす。 ■1.確白、確霊がやって欲しいなぁ。今日のところは喉余ってる人が集計取って多数決でいいと思う。 ■2.初日FO好きだよ。分かりやすいから。潜伏も面白いけど、COのタイミングとか難しいからちょっと苦手だなぁ。 ■3.必要に応 |
128. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
商>>118 感謝ですな。その時間で大丈夫ですな。 【吾輩は、霊と語る能力があるのですな(霊能CO)】 その代わり当然ですが【占いはできませんですな(非占CO)】 占霊同時回しを希望する人が居る中で申し訳ないが、さくっと霊COしておきますかな。勝手をして申し訳ないですな。確定したらまとめますかな。出てきた理由は後述しますかな。 |
129. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
いきなり流れが止まってしまった感…。みんな来ないのかな。CO回しするなら全員がいる時間にしたいと思ってたんだけどな。 16人村で霊確定はあるかなー?狼は2-2の方が有利な気もするからどうだろう…とか思ってる。 今のところ統一占い希望が多い感じだね。 |
131. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
…と思ったら村長らしきひとがCO始めてた。 みんなみんな!ボクおじーちゃんちの蔵で本当はもう1つ巻物を見つけていたんだ。「占術」って書いてあったんだけど、少し声に出して読んだらなんだか不思議な力がみなぎってくるのを感じたんだよ。 きっとボク、過去に村を救った占い師の子孫だと思うんだ! 【ボクが占い師だよ!】 |
133. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
【ヴアルタさん霊能、ペイタくん占い師CO確認】 これはいきなりの展開ですねー。驚きました。二人ともこれで本物ならいいですねー。 FO派ですし、対抗COがあるならしてほしい派なので、あえて【占、霊どちらでもない】ですよーっと宣言しますねー。 |
135. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
☆本音を言うなら回しちゃいたいですー。ただ人数揃わない段階でCO回して「対抗出れませんでした」みたいな言い訳はが嫌だったので。CO始めってるし私もしちゃいますね。 【私は占でも霊でも有りません】 |
136. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
CO出たな。じゃぁ、俺は占いも出来なければ、霊能力もないよ!【非占霊CO】 >118 アルビン、仮決定・本決定の時間は了解したよ。 パンをシチューでふやかすとちょうどいいね! |
137. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
一人COしたらFOになる法則来たかしら。 出ちゃったものは仕方ないわね。【占いできなのいわ。誰か占ってちょうだい】 >>126 たぶんだけど、早さより占霊同時という点のほうが重要ってことじゃないかしら。COしなければ狂と狼の連携は取りづらいし。早いほうが狼同士の連携が取りづらくなるというのなら同意。でも開始五分で方針が決まる狼チームもあるわね。 |
139. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
まず【投票COを使うことが困難】なこと。そしてこのままだと議題回答以上の議論が無さそうということ。対抗が出るにしろ出ないにしろ、流れを作ることは大事ですかな。対抗出たら、霊吊って狩人を保護している間に占いをして、見極めればよろしい。 あと【占いは黒狙い】。そのほうが誰が誰を疑っているのか、わかりやすいですな。狼は●▼理由をでっちあげねばならぬ故に、最初からプレッシャーかけていくのですな。 |
143. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
夜が明けましたね。早速場が動いているようですが。 【非占、非霊CO】 ■1.まとめをやる気のある方がやればよろしいかと。初日は能力者CO方針と占先(統一か、自由かも含めて)を決めればいいので。 ■2.個人的には占初日CO霊初回投票COが好みです(初日FOで霊確定すると初回襲撃で真占が墓下行きになる危険性が高まるため)。 |
144. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
【レジさんの対抗確認】狼でも狂人さんでもよろしくだよ。 ボクCOまでの意見を見ると占い師は初日COでよさげだったし、COの雰囲気になるのを待っていたよ。でもなんか議論停滞しそうな感じだったし、オットーが24時に寝ちゃうなら朝からバラバラCOはじめるより、その前に回したいと思った。村長の霊COが見えたからこれは狼の連携崩すためにも同時に回すべきでしょ、と思ってCOしました。 |
145. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
商>>118:まとめありがとう。うん、異論はないよ。その時間でいきましょう。 【村長の霊CO確認】しました。忘れないうちに私もさくさくCOしちゃいますか。 私は【村長に対抗しない(非霊)】し、【占いもできない】です。 |
146. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
>>142えーっと私は対抗COするなら誰かがCOした直後にするのが好ましいって思うんですよね。でも、あの時点で居なかった7人は様子見したかったら、居なかった事出来るでしょ? 「対抗出れませんでした」って言い方はちょっとおかしかったけど対抗COが遅くなった事の言い訳に出来るみたいな…そんな感じです。文章力ないから伝わりづらいかな?ごめんなさい。 |
147. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
【レジイさんの対抗CO確認】 ふむー、確定しなかったの残念です。まー、占い師確定なんてほぼないですからねー。仕方ないですねー。 別に、異論というわけじゃないけど、黒狙いは苦手ですねー。3日目ならともかく、初日なんてほとんど情報がないんだからこっちだってでっちあげてなんとかしなきゃいけませんしー……。 |
148. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
吾輩が長々と述べているうちに、占い師もCOしておりましたですな。 【ペーターとレジーナの占COを確認しましたですな】 とはいえ、まだ陣形がどうなるかは不明ですな。吾輩、確霊した場合まとめると申したが、それなら陣形確定するまでは下手に喉を使えないですな…辛いですな。でも、吾輩まとめになった場合に備えて決定時間だけお知らせしておきますかな。 商>>118の【仮22:00 本22:45】で行きます。 |
149. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
まだ対抗非対抗は、回りきってないけど、ペーターが村長のCOに即反応して独断COしたあたりを見ると、あらかじめ占い師を語る気が満々だった感じで、狂人かなという気がする。狼でも仲間の動向を聞かずにCOする人は言えないので断定はできないけど、今のところ狂>狼かなという気がするわね。占霊ほかにも対抗が出るようならまた考え直すけど。 |
150. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
■3.狩人については、占or霊確定するなら回避は本人orまとめ役の判断。占霊どちらも確定しない場合は●▼どちらも回避アリを希望します。 ■4.初日FOで占3COの場合、統一占にこだわる必要はないと思います。3−2なら潜伏狼は1名だけだし、3−1でも初回占いで白確定ができない(=灰が狭まらない)可能性はそれなりにあるから。 |
青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
さて狂人はどう出るかな? レジーナ、占騙りよろー 自分は村人吊れるようにがんばって、シモンに素っぽさで逃げ切って貰うって感じかなー? CNはどうする? 誤爆対策の意味はあんまりない気もするところだけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
おそらく霊能者は確定するだろうし、私が狼だという情報も5日目くらいには村に落ちるはず。あまりに恣意的にならない範囲で仲間切り、も視野に入れていきましょう。生き残るのは一人でいいので。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
狂人がもし動かないようなら、シモンが霊騙りに出るのもありかも。ロラできれば十分だし、村長に信用負けして一人だけつられても、占い内訳を真狂と誤認させられるかもしれぬ。 |
負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
実はシモンはちゃんとした考察ができないので、暴走キャラしかやったことがない。おかげで白視されて、前回は手数の関係もあって奇跡的に最終日生存した。そうじゃない普通の村人できるか不安。ラインを切りに行くと下手こいてバレるかもなので、あまり意識せず行きます。 |
151. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
【村長の霊CO、ペタの占いCO、レジの占いCO対抗を確認】村長霊が確定したらまとめ役で良いだろうな。戦場では、良い指揮官に巡り会えるかどうかで生死が決まるんだぜ。しっかりまとめてくれよ。 |
153. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
遅くなった俺が言うのもなんだが、 あとの三人はなにやってるんだ。 神父「神の名にかけて嘘を付くことはできません。ここは三人潜伏で行きましょう」老人「バカたれ、こういうときは3−1のフォーメーションが一番良いんじゃよ」農夫「オラ、霊かたりたいべ」 みたいなやりとりを勝手に想像した。きっと今頃真っ赤なんだろうぜ。 |
154. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
当然ながら灰が広いですな。無理して考察を全員分出そうとかしなくてもよろしいかな。風邪が流行っているようなので、体調管理にも気をつけてほしいですな。 人がいればその数だけ意見がありますな。【意見のみで白黒判断は無い】ですな。そこに至る思考過程のほうが大事ですかな。だから遠慮しないで喋って欲しいですな。よろしくお願いいたしますかな。 それでは、吾輩は就寝させていただきますかな。しーゆー。 |
155. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
超主観で言っちゃうけど、狼三人で更新直後から今にかけて相談してるとしたら、一人くらいはかなり遅く発言する気がするわね。これで考えたらシモン以降の人がちょっと怪しい。もちろんこれだけで黒白要素にはできないけど。 |
村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
なにが「確霊したらまとめやります(キリッ」なんでしょうねこの村長。 しかも確定する前からまとめ役的な発言ってどーなんでしょうねこの村長。 対抗出てきてくれれば考察できるし、霊ロラでさくっと仕事終了…とか思った。薄情な霊能者でごめんなさい。役職経験しておかないと、騙れないんだもん。だから希望したけど、確霊まとめの可能性抜けおちてたCO。とにかく寝よう… |
青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
この村、あんまり多弁はいない感じかなー? 村長は手強そう。ペーターは狂人な気もする。フリーデルも突っ込んでるけど、>>122は斑吊りたい気持ちが漏れてるような? それでは、明日以降に備えて今日は早めに寝るかなー |
157. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
箱前に帰還。やっぱり鳩だと議事読みがなかなか追いつかないわね…。 さて、【宿・年の占CO確認】。 今日の朝、大学行く前に議事読み直すわね。じゃ、私はここでお休みなさい。 |
少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
正直アレです。今回は死ぬ気満々エントリーです。ロラ先になりそうな霊希望でもよかったけど、さすがにもし確霊になってもまとめをこなす能力はないでしょ、ということで占い師希望出しました。 ★外れてもいいじゃないー占い師パッションメモメモ★ 白→村長、ヨア、オト、アルビン、リザ 灰→ニコ、リナ、リデル、パメ、シモン 黒→レジ(狂?)、謎→ジム、モリ、ヤコ |
158. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
>>124 たぶん気づいてて流してくれてるんだろうけど、RRP→RPPの間違いよ。それと、RPPすら計算違いで、実際はPPよね。もうはずかしいったらありゃしないわね。 |
159. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
アルビンに質問よ。 >>133「FO派ですし~宣言しますねー」の『あえて』をつける意図がわからないの。 能力者だけど『あえて』COしないという意味にとれるのは気のせい? この場合だと潜伏能力者と考えるより人狼、狂人、狩人が妥当かしら。 あと「対抗COが~なので」と「あえて~宣言します」の繋がりが見えないのだけど、対抗COしてほしい派だとどうして非占霊COを宣言することになるのかしら? |
160. 行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
>>159なんで繋がらないのかよくわからないです? 意味おかしいですかー? たぶん、リイザちゃんとの言葉の解釈の違いだと思いますよー。 一応、他の人の意見を聞いてないけれど、自分がそういう意見なので言ったって感じなんですがー。 後、本物がいるなら対抗COしてほしいから、非対抗CO回したんですよー? 変ですかー? それから、思ってたとしても狩人ではないかと予想して言っちゃうのはあまりよくないかとー。 |
161. 老人 モーリッツ 03:50
![]() |
![]() |
ほぇほぇ。寝過ごしたわい。夢で婆さんに会ったぞな。嬉しくて近寄ったら川の所で追い返されたのう。 【少宿占CO,長霊CO確認】じゃ。 とりあえず議題に答えとくかのう。 ■1.確霊理想じゃの。このまま村長で決まれば良いんじゃが。話ぶりからも頼れそうじゃしの。 ■2.解りやすいFO好みじゃの。という事でわしゃ【非占非霊】じゃ。 |
162. 老人 モーリッツ 03:52
![]() |
![]() |
■3.狩は当人の判断任せるわい。頑張っとくれ。 ■4.統一がえーの。脳がスポンジじゃから解りやすいのがえーんじゃ。黒狙いでズビズバいきたいのう。 ■決定時間は商118で了承じゃ。 |
老人 モーリッツ 04:12
![]() |
![]() |
ほぇぇぇ。 こんな感じでいいんかなあ。しーんぱーいありさー! 過去ログでも推理があたった試しがないのだ。 てかこんな時間に起きてしまうなんて。二度寝はまずいかのう。でもねむひ。そしてひも爺。 |
164. 少年 ペーター 06:05
![]() |
![]() |
おはよー。まだ今日は発言してない人がいるんだね。旅人さんの香草の効き目がすごいのかなぁ? ☆リデルさん>>156、簡単そうで意外に難しい質問だね。★逆にこの質問の意図を聞いてもいいかな、占い師の真贋を見分けようっていうのが大きいかもしれないけど、庇うか庇わないかってそれ程重要? 回答→このまま占2COだったら、対象者はボクが真占ってわかってくれているから庇うよりは同じ情報を共有する者として、 |
165. 少年 ペーター 06:06
![]() |
![]() |
一緒に狼探しを頑張りたいよ。 なんにせよ、あまりにも黒塗りされてるような人なら出来る限り白要素を挙げてあげたいよ。黒塗りしている人の中に狼が隠れている可能性は高いからね。とはいいつつ、対象者のコメント量・内容にもよるので、庇いきれるかどうかは不安だなぁ。 ボク自身は誰に相手にされなくても灰考察をする気持ちはちゃんとあるよ。 |
166. 少年 ペーター 06:06
![]() |
![]() |
★シモンさん、多分占霊COはないんだろうけど、一応言葉にしてほしいな。おっと、そしてボクも【もちろん非霊】と言っておこうっと。隙間埋めっ! \|長年青商屋旅妙宿羊修娘兵老|神農 能|霊占_____占___?_| さ、今日はおじーちゃんの蔵に篭ろうかな。ちょっと今日は宿に20時には戻れないかもしれないけど21時前には必ず戻るよ。 |
167. 少女 リーザ 06:36
![]() |
![]() |
>>160 解釈の違いは否定しないけど、未だに理解しきれて無いから他の人の意見もほしいわね。 狩人についての言及は、アルビンが狩人に見られる可能性があるからかしら? そう考えたら逆効果かもしれないわね。ゴメンなさい。ただ、どちらかといえば私は人狼や狂人を疑ってるわ。 |
少女 リーザ 06:42
![]() |
![]() |
>>159で狩人に触れるかは迷いましたけど、アルビン狩人で「あえて」がうっかり漏らした言葉なら今後もミスはあると思い、狼側もすぐ気づくと考えました。 逆に、狩人に言及する事で私が狩人だと狼が少しでも思ってくれたほうが効果があると考えての発言です。アルビン狩人ならマジですみません。 |
169. 農夫 ヤコブ 07:21
![]() |
![]() |
■1、まとめ役は特に必要ないと思う。 吊については各自吊先希望を明言しながらの議論を行うことによっての摺り合わせで十分でしょ。 力量もわからない特定個人に、まとめ役の名の下に決定権や勝敗を無条件に明け渡す意味がわからない。 占については占い師の自由占いを希望する。もっともわかりやすく勝てる方法は真占師をきちんと見分けること。そのための材料として、思考過程の提出、偽の黒も情報になりうる自由の方が判断 |
170. 農夫 ヤコブ 07:23
![]() |
![]() |
材料が多いと感じるね。 ■2、早期の同時COだけは勧めない。狼狂の連携を断つ、なんていうのは都市伝説に過ぎないよ。 村として、どういったCO状況にしたいのか、できるのか、の作戦を放棄することになるだけでしょう。 現実に、霊能者が確定した状態で占い師が表に出てしまっているという、村側としては一番リスクの高い状況に陥っているよね。 |
171. 農夫 ヤコブ 07:25
![]() |
![]() |
狩人については、吊回避は絶対のルールとしてほしい。狼に回避させてしまうリスクはあるけれど、それ以上に村側能力者を吊る(吊り手を消費する)損がひどいよ。狩人が生き延びることが勝利条件ではないし、占い師が生き延びることも勝利条件じゃない。狼を吊ることが勝利条件である以上、吊の無駄遣いは考えられない。 また、吊回避のルールを作っておけば後の狩人COによる灰狭めが可能になる場合もある。 |
173. 宿屋の女主人 レジーナ 07:35
![]() |
![]() |
おはよう、質問きてるところから簡潔に答えていくわね。 フリーデル>>156>黒狙いにこだわらないということではなくて、黒を狙って占って結果白だった場合でも村に十分有益な確定情報が残りやすい方法として、統一占いのほうが望ましいと考えてるということ、といえば大体わかってもらえるかしら。 |
176. 宿屋の女主人 レジーナ 07:41
![]() |
![]() |
老>>163>モーリッツから見てペーターが真っぽく見えたのは否定しないけど、私はペーター偽という確定情報を持ってるの。灰村人と占い師では視点が違うのはわかってもらえるわよね。 後半、別にFO以外の作戦を全否定して反対するというわけではないし、ある程度考えられるパターンを場合分けして回答したほうがほかの意見が出た時に議論・参照しやすいでしょ。どう気になったのか、いまいちピンと来ないのだけど。 |
178. 宿屋の女主人 レジーナ 08:07
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>142>ひとまず回答ありがと。結局、夜明け直後に意見を出さないような人の意見は採用する余地なし、って感じなのかしら。開始三十分もしないうちに、約半数の意見を無視して構わないと見れるのはなんか乱暴というか、どうなのかしら、という気はするわね。 |
180. 少女 リーザ 08:08
![]() |
![]() |
もってことよ。考えすぎかもしれないけどね。もちろん、アルビンが村人なら問題ないわ。 あと、単純に私の無知による質問なんだけど、ヤコブ>>171での「吊り回避のルール」の例を聞いてみてもよろしいかしら? |
182. 村長 ヴァルター 08:15
![]() |
![]() |
ぐっもーにんですな。ヨアのドーナツのおかげで腹は空いてないかもですが、朝食ですぞ。【ハムトースト】【リンゴ】【コーヒー】 神父以外はCO回りましたな。となると陣形は3-1か2-2、それか2-1ですな。 農>>175>吾輩の希望が統一&黒狙い占いなだけですな。皆が他の方針を望むのであれば勿論考慮いたしますぞ。まだ吾輩は確霊でもなし。霊候補の希望として心に留めて置いてくれれば、ですな。 |
183. パン屋 オットー 10:11
![]() |
![]() |
ログまだちゃんと読めてないけど >>ヨア君ヤコブさん ヤコブさんが都市伝説って言ってるからあれだけど、更新直後全員揃って順番に占霊同時にまとめてCOしたかったよ。けど居ない人いっぱいいたから明日(リアル時間の今日)全員そろってからCOした方がフェアかなって考えました。だから2日目COの事じゃないです。非占非霊の私が何故そんな事を気にしたかと聞かれれば独断に走りたく無かった事と、私が回りに合わせるタ |
185. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
>>168 参加時間や発言ペースは好きにしてくれていいんだぜ。とやかく言うつもりなんて全くない。白黒判断の材料の一つにすることはあるけどな(笑) ただ、真面目な話、方針決定の停滞を狙って、わざとCOを遅らせる狼っていうのはいると思うんだぜ。いや、別に「ジムゾン」がそうとか言うつもりはないんだけどな。これで「ジムゾン」がCOしたら驚くぜ。ああ、別に「ジムゾン」が怪しいなんて言ってないんだぜ。 |
186. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
あと、>>169まとめ役いらないってのは本心か?戦場では優秀な指揮官が(以下略)。各自の判断で投票したら、赤で相談して3票固められる狼が有利になり過ぎるだろ?この国じゃ投票先が分からないわけだし、狼に陰で投票の主導権を握られるのは、村人にとってマイナスだと思うんだぜ。★農夫は、戦術的に不利なのを認識した上で、それでもまとめ役に決定権を委ねるのが嫌だということなのか?それとも戦術的に不利にはならない |
187. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
それとも戦術的に不利にはならないという見解なのか? >>182 そして村長よ。お前は本当に霊なのか?そんなにあっさり、ただの希望です。とか言って引き下がるところなのか?自分でも言っているとおり、喉を大切にするべき立場だろうに。そんなところで農夫に媚びるというか、一歩引く発言をするために喉使う意味があるのか?まあ、「ジムゾン」が非霊COしてくれれば、村長に対する懸念は杞憂に終わるわけで、喉使ってまで |
188. 負傷兵 シモン 11:34
![]() |
![]() |
喉使ってまで回答してもらう必要はない。個人的には>>154の「人がいればその数だけ意見がありますな」という発言が好きだ。 あと目につくのは、FOするかどうかの議論だな。正直言うと、まぁ好みの問題なんじゃないかと片づけてしまいたくなる。とりあえず考察は保留しておくぜ。 これから昼飯食いに行って、あとは占い師の真贋を分析したいと思う。占いCOした2人は何でも良いからたくさんしゃべってくれると良いんだぜ |
負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
明日誰を喰うかについて意見とかあります?個人的には、3-1になったとしても、真占いを抜きに行くのはGJのリスクがあるかなーと。というのは、ここ最近G村デビューして2回、3-1と2-1だったと思うんだけど、いずれも狩人は真占(と思った人)を護衛していたから。狩人は確定霊を守るものと思っていたので、少々意外でした。偶数だったらGJ1回覚悟しても良いんでしたっけ?まあ少し早いと思いますが忘れないうちに。 |
195. 農夫 ヤコブ 13:04
![]() |
![]() |
>シモン CO、非COのタイミングだけでは判断材料にならない。 後の能力者内訳、性格判断、ラインなどと併せての要素に過ぎない。無根拠で安易な思いこみはミスリードを招くだけ。 力量も定かでない個人に決定を投げる方が余程村不利だと思うけど?僕の発言はちゃんと見てる?吊希望を明示しながらの相互説得や擦り合わせなら特に狼に主導されない。伏せ投票ではないよ。 ジム非COだから何?現状一人残して霊確定、僕の話 |
196. 農夫 ヤコブ 13:13
![]() |
![]() |
の主旨に残り一人未COだから…は関係ないし。残り一人でこの状況では当然、霊確での2-1、3-1をまず危惧するんだけど。てかジムが霊COしてきたら万歳三唱するだけだよ。 >モリ 霊確定で占が表に出てる状況の何が怖いか本当にわからないで聞いてる? |
197. 行商人 アルビン 13:21
![]() |
![]() |
あえての何がおかしいかまったくわからないですよー……。でも、あんまり引きずると喉を無駄にするからやめときますー。 とりあえず、ジムゾさんがまだですが、現状二人の占い師の印象は真レジイさん>ペイタくん偽ですねー。 理由としては議題回答がレジイさんの方が能力者側の回答っぽかったからです。占い師の姿勢をはっきり言っていたところに、早期COしようと思っていた感じが見えますねー。 |
198. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
対して、ペイタくんの意見は無難で、潜伏も考慮に入れてあえて隠していたともいえますが、それなのにぱっと勢いでCOしちゃったところが流れにのっかろうとしたっぽく見えてしまいますよー。 まあ、でもこれはあくまで第一印象なのでこれからまたじっくり見て判断させてもらいますよー。 ご飯いただきますよーモグモグ。おいしいですよー。 |
199. 行商人 アルビン 13:37
![]() |
![]() |
>>171狩人の吊回避は反対ですよー。終盤ここぞという時ならともかく、早期でCOしてしまったら狼の食い放題になりますよー。 確かに吊り手を無駄にできないという意見はわかりますが、狩人には実際守る以外にも狼に対して「狩人が守ってるかもしれない」と思わせる威嚇の役目もあるですよー。もしも仮に食べられなかったとしても、誰かに守り先を誘導されて肝心な人を守れない可能性もあるから反対ですよー。 |
200. 羊飼い カタリナ 14:11
![]() |
![]() |
@´,,ェ)お早うメェ。神父はもしかして具合悪いメェ。流行病にかかってないといいメェ。 >>174農 G国は占いがいきなり抜かれることが多いからだメェ。確霊して狩人が霊ガードするケースが多いからだと思うメェ。あの時点で陣形未定ではあったけど、確率的にいって多分この村も確霊するだろうとご主人は考えたメェ。 |
201. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
昼休みなので失礼。 まだ神父様がいらしてないのね。彼のCOが気になると言うか、流行病的な意味で心配になってきました。まぁプロ議題のコアタイム見る限り、リアル多忙みたいだからそれまで待つことにしましょう。 占い希望なんだけれど、私はどっちでもいいです。その日によって違うとか、途中 |
202. 村娘 パメラ 14:19
![]() |
![]() |
途中から切り替えるとか、そういうのもみんなの了承があれば『自由占いの一種の形態』としてアリ。分かりにくいから推すつもりは一切ないけどね。 占いの当て方はケースバイケースじゃないかな。当然、灰の中には黒より白の方が多いんだから、黒狙いに固執するのはよくない。安易な白狙いは容易に |
205. 羊飼い カタリナ 14:31
![]() |
![]() |
@´,,ェ)>>199商 ご主人の考えは真逆だメェ。狩が生存濃厚な早期の吊り回避はむしろしてくれないと困るメェ。狩人が黙って吊られると吊り縄が一つ無駄になるメェ。逆にcoすればまず灰が狭まるし、次に自らが標的になることで他の全ての能力者の命が1日分ほぼ保証できるメェ。それに本当に必要なら狼は狩人がいようがいまいが能力者を一か八かで襲うメェ。だから狩人生存幻想は大して意味が無いと思うメェ。 |
206. 神父 ジムゾン 14:38
![]() |
![]() |
【村長の霊CO,ペタ・レジの占CO確認】しました。 そして私は【霊も見えない、占いもできないただの神父】だ。これで一応、現時点では村長の霊は確定…、ということになるだろうか。そして占い師の内訳は、【狼・真】もしくは【狂・真】だろう。もし村騙りがいなければ。でももし村騙りがいるならば、一気に灰が狭まるなぁ、とも考えたり。 |
神父 ジムゾン 14:40
![]() |
![]() |
ふっつーの村人です!!今まではー、初めての村人、狂人、狼という感じ。狩人っぽく装って、誰かを守れるような感じでロルまわせればいいかな、と考えてます。リアル忙しいけどwwwごめん皆さん、土曜日は素で23時ぐらいまで仕事あるんですーっ!!orz |
207. 神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
そしていくつか発言を見ましたが、シモンさん以降…つまり夜が明けてから発言があまり無い人が疑われているようですね。それ(潜伏して作戦会議を立てているなど)を疑うのは定石なので否定はしませんが、しかし【私は狼ではありません】。当たり前だけども。個人的には、真レジ>ペタ偽という印象を受けています。レジの端的なCOに心を揺さぶられました。ただ、それさえも狼陣営の演技化と思うと怖いな。 |
208. 神父 ジムゾン 14:57
![]() |
![]() |
ヤコブ>>196 読んでみて疑問に思ったのだが、何故2−1、3−1よりも2−2などのほうが村人にとっていいのかを教えてほしい。霊能者も人数が増えたら決めるのに困るのではないだろうか?あ、それとも灰を絞る点でそちらのほうが良い、ということか?発言を読んだあとに、「村騙りでもいいから霊COすればよかった」と思ってしまって。(ふふふ) |
209. 旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
2-1かー。>>170 ヤコブの心配が如実に出た感じだな。近日中に霊か真占い師が抜かれてしまう可能性が格段に高まったわけだし。しかも、もし狂人が潜伏してるとなると最悪だな。 まずは霊CO回してから、状況見て占い師CO回したほうがよかったかもなー。でもまぁ、この状態になってしまったものは仕方ない。今日の占い先は結構重要そうだぞ...。 |
212. 負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
おう「ジムゾン」じゃないか!そうか占い騙りはやめたのか。狼にしてはずいぶん素直な、良い心がけだな。 で、俺としては確霊の村長にまとめ役を任せたいと思うぜ。>>187の懸念は水に流してくれ(笑) |
213. 負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
>>195の2農夫、村長をまとめ役にした場合、仮決定の時間までにお前さんが言うところの「吊希望を明示しながらの相互説得や擦り合わせ」を行って、それを踏まえて村長が仮決定を行い、そこから最後の議論があって、それを踏まえて村長が最終決定し、占い師は占い先をセット、他の人は吊り先をセット、という流れだと思うんだぜ。結局、まとめ役を選んでもお前さんが想定しているところとあんまり変わらないと思うんだ。俺が何 |
214. 負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
俺が何か勘違いしているのか。俺は、霊が確定したらまとめ役がいた方が良いと思っているので、お前さんみたいにまとめ役反対とか言われると、足並みを乱そうとする狼か狂人なんじゃないかと疑ってしまう。単に戦術的な好みの問題なのだろうか。 |
219. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
ニコラス>>217 もし村騙りがいて、騙りのCOのタイミングを間違えなければ、真が潜伏で無い限り、白の人数が増えて、灰を狭められると考えたからだ。 シモンについても、今は疑うことがまず必須な事態であるから、彼の疑う心は村人側にとっては大きな戦力になる。だから私はシモンさんは村人側だろうと思っています。どう思われているかは仕方ないですけどね(苦笑) |
神父 ジムゾン 18:03
![]() |
![]() |
☆全く関係ない出来事だから、これは読み飛ばし推奨! さっきまで某笑顔動画で、声優さんの泣き演技、シーンを見ていて号泣してました(ノд`。)あれはやばいね! シモンさんの口調…というか疑いがすごく怖いんですが、逆に心強いのもありますねぇ。 |
220. 羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
@´,,ェ)占い師考察でもしてみるメェ。>>113年で「みんな自由にやりたそうだからFOでいいかな」ここがひっかかっていたメェ。なぜならその時、意見の主流は「能力者がやりたいようにやればいい」だったからだメェ。今考えてみると年真だからそう受け取ったと考えるのが自然だメェ。対して宿はFO希望しておいて年対抗で出たのが怪しいメェ。今の所、ご主人は年真宿偽で見てるメェ。 |
221. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
カタリナ>>220 一応補足…というか、私の意見ではありますが、逆にペタが主流の波に乗って、周りの信頼を得ようとする狼の可能性も無くは無いとは思います。確かに自然ではあると考えますがね。…それにしても、羊さん可愛いですね…。(キュン) |
222. 少女 リーザ 18:21
![]() |
![]() |
意見は出てるけどまだ占真贋は判断できないわね。 シモン>>212なぜ神父が占騙りすると思ったの? 霊騙りの話題こそあれど占騙りの話は無い気がするけど。これだと神父が占騙りするつもりだったと知ってたように取れるわね。さらに、「狼だったらと」喩えているけど狂の可能性を出さないのは何故かしら? 喩えだから? |
223. 村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
【CO一巡確認】。僭越ながらまとめ役を務めさせていただきますかな。 なに、票をまとめる便利屋がいると思ってくださればよろしい。決定の時も理由はきちんと述べるつもりですぞ。灰に2狼以上いるので、狂人よりは狼探しを優先してほしいですな、とは申しておきますかな。 本日提出してもらいたいのは以下ですな。それ以外は自由にですぞ。 ■.本日の占い希望とその理由(なるべく第二希望まで) これだけですな。 |
224. 青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
【2−1陣形確認】 狂人潜伏の可能性もあるけど、夜明け頃に揃わなかった狼達が済し崩し的に全潜伏した可能性の方が高そうな感じ 一般論はさておき、この村は霊確定して良かったんじゃ? 霊確定してなかったら、十中八九みんなバラバラで全然まとまらなかったかと |
226. 宿屋の女主人 レジーナ 18:46
![]() |
![]() |
ただいま。2-1で確定したの確認しました。決定時間も問題ないです。 ペーターは狂人で狼3潜伏か、狼で狂人が潜伏かのどちらかだけど、宿>>149から印象は変わってない。狂人の可能性のほうがたかそうかしら。 議事録読んできます。 |
227. 村長 ヴァルター 18:48
![]() |
![]() |
決定時刻は【仮22:00 本22:45】【●希望は21時半を目安にお願いします】。 現状では統一占いを考えていますぞ。自由占いを希望する人がいれば、村の皆への説得をお願いしますかな。あと、今日は狩人回避を聞くつもりはありませんぞ。明日は襲撃が無いので。それでは、一旦離席ですかな。 喉が余ったので晩御飯を。【煮魚】【ポテトサラダ】【お味噌汁】【ご飯】 |
村長 ヴァルター 18:59
![]() |
![]() |
…今までの村のまとめ役さんを思い出しつつ、必死に文章作ってますCO。思考を表に出さない。個人への質問はなるべく避ける。時間・発表順など指定すべきところは指定し、他はなるべく関与しないこと。議論を活性化すること。 そして【決定周り用に喉を残すこと】。もう@11だから、何事もなければ決定までは発言しないほうがよさそうですね。何をしたらいいかわからないけど、できることをしましょう。諦めたらダメ。さて離席 |
228. 負傷兵 シモン 19:01
![]() |
![]() |
>>222少女 俺は、神父が来るのが遅かった理由について、赤で相談して様子を見ていたからに違いない!と思っているんだ。だから、神父狂は想定していないわけだ。「占騙り」としたのは「霊騙り」でも良かったな。正直、来るなら占騙りと思っていたわけだが、まあ思い込みか。俺が神父と占騙りをするかどうかの相談をしていたから知っている、なんてことは決してないんだぜ。 |
229. 行商人 アルビン 19:01
![]() |
![]() |
【CO一巡確認】【ヴアルタさんのまとめ役了解】ですよー。 まとめ役だからって独断できるわけじゃないし、不満があるなら声をあげて覆すことだってできるんですから別にいいと思いますよー。あくまで、まとめ役はまとめ役であり、独裁者ではないんですから皆の意見を無視することはできませんしー。 あっヴアルタさんご飯いただきますよーモグモグ。おいしいですよー。ごちそうさまでしたー。 |
230. 宿屋の女主人 レジーナ 19:02
![]() |
![]() |
ニコラス>>210>むしろ逆に「終盤で吊を間違えると村側が負けるっていう場合」のほうが狩人回避はびみょうなのでは?狩人CO者が真だと証明できるのは狩人候補が死んでない状況で確定するか、襲撃されるかのどちらかだけど、吊を間違えられない最終盤では、真と検証する手段がもはや残されていないし、狼の1COで回避を吊のがせば負けってことだから、狩人COにかかわらず狼だと思う人を吊るしかないでしょ。 |
231. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
まず、【村長の確霊確認】。まとめ役はよろしくね。とりあえず、占い方法としては、両占とまとめ役が統一希望なら統一でいいんじゃないかな。 申し訳ないけれど【今日は仮決定の時間にいられないかもしれない】ので、思ったことを垂れ流し。 |
232. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
屋・青:CO回しの質疑応答を見る感じ、ラインぶった切ってる。両狼だったら凄すぎ。両者ともまだ色は見えないかな。 兵:発言遅れを一方的に疑い過ぎ。気持ちは分かるけど。 神:自分を疑う兵を疑い返したりしないで村側に見えるって言う辺り、むしろ素白い印象。 農:「まとめはいらない」とか、単独感のある発言が多めだけど色が見えない。 商:思ったこと素直に言ってるような感じ。まだ色は見えないけれどそのう |
233. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
そのうち見えそう。 後の人達は余り印象に残りませんでした。ごめんね。 占い師についてはまだどっちもどっちかなぁ。 今日は黒狙いが難しいので引っ掛かるところをパッションで選びます。【●兵○農】ですが、仮決定に間に合わなかったらどの決定でも従います。 |
青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
カゴメソースって知らない? 自分は、狼占を出したからには、初回真占襲撃あるのみーって感じかなー 狩人が占内訳を真狂と思っていたら、判定を割らなければ確霊鉄板護衛するんじゃ? 非狩透けてる村人もチラホラって感じだから、狩人検討してから決めればと思うけど |
236. 行商人 アルビン 19:31
![]() |
![]() |
■.占い先ですが【●妙:リイザちゃん 屋:オツトさん】です。 理由は、リイザちゃんの>>115超主観だけど~と言って印象を受けつけようとしている感じと、うっかり狩人の推測を口にしてしまったことが気になったですよー。狼目線で狩人っぽい人を探していたのがうっかり出ちゃったのではないかと思ったんですよー。普通の村人は狩人推測なんてほぼしないものではないでしょうかー? |
羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
皆の発言数をjindolfでカウントしつつ、少しずつ発言を溶かし込むテスト。えっ?素村が何をしてるのかって?・・・普通に発言するといつも吊り占い最初の人ですが何か。そろそろ占い希望落とすべきかどうか悩む。目立ちませんように目立ちませんように。 |
237. 行商人 アルビン 19:33
![]() |
![]() |
オツトさんは、>>123を見て、COを結構気にしているようなので能力者かなっと思ったんですが、違ったことが引っかかりましたー。本当は騙るつもりだったけど、違った、あるいは誰かが騙るのを待っていたから気にしていたように思えたんですよー。 さて、回収分の計算もしないと……もう少ししたら灰考察も出したいですよー。 |
238. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
ぼちぼち希望が出てるようなので私もそろそろ出すわね。 何人か判断できないけど、現状での希望を出すわ。 【●アルビン ○神父】 ●アルビン 発言見てると不慣れだと思うの。不慣れなら今後も発言からは判断しにくいから最初に占っておきたいわ。 ○神父 アルビンほどじゃないけど不慣れ要素が見受けられたわ。あと、シモンとのラインも見えるわね。 |
少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
アルビンGJ! 狩人の発言気にしてくれてありがとう。これで私白確→狩人と思われて襲撃になれば理想的な展開。でも、狩人COはしないほうがいいよね。狼混乱よりも村を混乱させそうだし。 >>155は村人としては意味の無い失言だったと思ってます。 |
239. 羊飼い カタリナ 19:42
![]() |
![]() |
@´,,ェ)そろそろ占い希望出しとくメェ。【●農○修】だメェ。まだ情報少ないから印象だけのパッション推理だけど、農はよくいる遅刻気味の狼な感じがするメェ。発言直後の全方位攻撃がさらにその印象を強めてるメェ。修は自由占いに固執しているところが怪しいメェ。・・・とご主人は言ってたメェ。 |
243. 宿屋の女主人 レジーナ 20:06
![]() |
![]() |
パメラ>>232>屋青「ラインぶった切ってる」って表現してるけど、これは何らかの恣意性を感じるってこと?普通の村人の質疑応答なら、「結果的にラインが切れる」だけのことだけど、ラインを切ることが目的であるようなやり取りにみえるってことかしら? シモンは、遅れてきた人への疑いが極端ね。こういうの村人はいるけど、これから発言時間以外の情報のほうが増えていくから、それを解釈していくか見ていきたいところ。 |
246. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
ラインで怪しいかなって思ったのが、「あえて」論争で、アルビンをかばった人。モーリッツ、パメラ、俺なんだけど、アルビンが狼の場合、アルビン−パメラのラインはあるかなぁと勝手に思った。何でモーリッツじゃなくてパメラかというと、おおっぴらに庇うと目立つから、誰かが庇った後に発言したんじゃないかという曲解。 |
250. 少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
いのメリットデメリットを説明すると喉が足りなくなるから省くよ。相手にされなくてもーってのは、例えば占2確定になったとして、レジさんが狂人で喰われた時に僕が状況偽になっても、占師生存狩人GJで占師に視線が向かなくなっても頑張るよーという前向きなものだから気にしないでね。 以下ヤコブ質問への回答。 >>172☆CO待ちはまだ半分くらいの人の意見しか聞いてなかったからだね。この村のプロ議題を読んでいると |
251. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
本当にみんな好きなことをどうぞーって印象を受けたんだ。まとまらなさそうだなって。まだ議題回答のない人たちが全員FO推奨するなんて思えなかったね。事実ヤコブは大反対みたいだ。ちなみに僕は統一占い希望がこんなにいることにも実は驚いているよ。 ☆パンダ吊りの件に関しては抵抗はもちろんあるよ。本当の白が減るわけだしね。だからこそ「村人は」と書いた。霊が確定しなくてもね。占が確定なんてないだろうと思ってた |
253. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
わかりやすいし、最悪ロラに持ち込んだら有利な気がするんだけど違うかな?3-1なら偽黒を狂人がだしたらわかりやすいと思うけど。 うわわ喉がないよー。レジさんをいろいろ言うつもりはないけど、ボクは狼予想だよ。3潜伏で狂人に任せるには今回の村人は不安だと思うよ。あと半分人がいなかったのに、狂人があとからのんびり騙りにくるのを待つよりは自分で騙ると思う。 決定周りのために喉3くらいは残したいが…@6 |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 20:35
![]() |
![]() |
ニコラス、ヨアヒムも思ったこと積極的に突っ込んでいく感じで、思考の流れは読みやすいタイプかな。発言から判断材料を今後も落としてくれそう。狼なら近いうちにぼろを出しそうな感じはする。占い優先度は低め パメラ、カタリナ、ジムゾンあたりがそこそこしゃべっている割に色が見えにくいので、このあたりは早めに占っていきたいね。 |
257. 宿屋の女主人 レジーナ 20:47
![]() |
![]() |
もうちょっと発言読みたいけどちょっと席を外さないといけんので、先に今のところの占い希望出します。 ●パメラ 宿>>243の返答まちだけど、「ぶった切ってる」って表現が、なんか正解を知ったうえで言ってるんじゃないか、というような印象を受けた。 第二希望はまたあとから出します。 |
258. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
@´,,ェ)そういえば忘れてたメェ。【2−1霊確及び長まとめ&決定時間了解】だメェ。 >>255修 ならば2−1なら自由より統一がいいという風に受け取っていいメェ?2−1でも自由推しならそれは固執してることだメェ? 後、農占い希望理由はそのまんまだメェ。そういう狼は結構見かけるメェ。 |
259. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
とりあえず狼3潜伏or狂人潜伏前提で考察していいのかな? 少しづつ【灰雑感】落としていきますー。 神:発言の言い回しに無駄が多いように感じますね…。【狼ではありません】とか言う必要ないと思うのです。 青:COタイミングについて言い合いしたけど、私に黒塗りしてる感じは受けなかったです。私の発言を引き出したかった感じかなぁって思ってます。 発言ペースも問題無いし●当てるのは勿体ないと思います。 |
260. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
リナ>>258 現状では、占方針は統一占いでいいと思います。2−1の場合、偽占い師は早期偽黒を出しづらいと考えていますので。 ヤコブの戦術面に関する意見(まとめ役、狩人CO、占方針など)については、私は特におかしいことを言っているようには思いませんね。誰かが言ってたけど、質問攻勢に対する回答を受けて、それがどの程度考察に反映されるか、で白黒判断はできそうな気がします。 |
261. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
@´,,ェ)>>260修 「2−1だと早期偽黒を出しにくい」?どういうことメェ?まるで占いの中に狼がいないことを確信しているように聞こえるメェ。説明して欲しいメェ。あと農のまとめ不要発言は明らかにおかしいのに「特におかしいことはない」と言い切るのも不自然に見えるメェ。まるで、そう、仲間を庇ってるように見えるメェ。 |
263. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
青:疑問提起ばっかり。まだ不明。明日以降占ありかな。 農:村の中で孤立している感もあり、姿勢が一貫しているし、発言できる人なので今日の占いは必要なし。 旅:対話型で質問も多い。>>209とか2-1決った後に状況見てから占い師~とか言っているのはどうかと思うけど、考えを垂れ流しているだけにも見える。 商:あえては日本語がおかしいだけかと。別に黒にはとらない。主張したい意見があまりはっきりしない。 |
265. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
今更で悪いんですけど狩人の吊り回避は鉄板じゃないですか? 占い回避は要らないけど吊りは初日でも回避するべきかと思います。 妙:>>167でアルさん相手にはっきり「疑ってる」って言えるのは白い要素かなって思う。潜伏する狼がこんな迂闊に疑い振りまくとは思えないです。 |
267. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
農:まとめ反対派な方なのかな?あまり聞いたことないけど…。狂人潜伏してる可能性がある今ならともかく、まとめ不要発言は少しひっかかります。 けど占いの使用目的が、寡黙やSG保護(中庸?)に使いたいと考えているなら自然な気もしますね。まとめの力量不足懸念ということなら理解出来ます。 |
268. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
ここにいるぞ、と存在をアピールしておかないと本当に忘れられそうですな。議事を読みつつ希望集計中ですぞ。…申し訳ない。暫定集計を提示。決定思考中もこちらはきちんと見ておりますからな。 / 宿年 | 娘商妙羊青旅農兵神老修屋 | 長楽 ● 娘_ | 兵妙商農屋青______ | 忘睡 ○ __ | 農屋神修農商______ | 却眠 |
269. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
占い先希望は黒狙いで出したいところですが、初日なのでこれという黒要素を見つけ出すのは難しいですね。単体考察を行うにあたってはスタンス矛盾、能力矛盾の有無を中心に発言をチェックしていくつもりですが。矛盾らしきものが見つけられない場合は、色の見えない人物(目立たず、発言からの白黒判断が難しいタイプ)を●希望に挙げるつもりでいます。 |
270. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
さて、業務連絡ですかな。 ★占候補>仮決定の時で構わないので【23:20に同時発表対応可能か、明言してください】。無理ならそれで構いませんぞ。発表順を考えますかな。 ALL>明日からの話ですが、考察は無理に全員分しようとしなくてもいいし、議題も無理に回答しなくて構いませんぞ。本人のスタイルに任せますかな。ただし、非狩透けにだけは気をつけること。襲撃考察は、能力者以外なるべくなら触れないでほしいです |
271. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
リナ>>261 偽占い師が狂人であれ、狼であれ初回占いで偽黒を出してその人物を吊ることができても、襲撃に失敗すれば真占が確定してしまいます。なので2−1陣形での早期偽黒はギャンブルだ、ということですね。 |
274. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
質問見落としてた。ごめんなさい。 農>>174>少なくとも、自分の信頼(力量)「だけ」で何とかしよう、とまでは考えてはいないわ。信用されても襲撃されて、十分な判定情報を残せないことも多々あるわけだし。今後いかなる展開になるにしても、村人視点で灰が狭くて焦点を絞りやすくなるということが、村の勝利の可能性を高めるうえで重要だと考えるわ。 |
279. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
希望出しの〆切時間に間に合わなくて申し訳ありませんでしたが、●カタリナ、○パメラでお願いします。 ●理由は、疑い返しも多分に入っていますが、カタリナの占い先希望が黒塗りしやすい(≒戦術面の好みが村の主流から外れている)人物を挙げているように感じたからです。 ○理由は、思考過程がよく見えない(初日なので仕方のない面もあるが、どういった部分にひっかかっているのか分かりにくい)からです。 |
280. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
羊:「真占抜かれやすい」って発言は少し気になるかな?ヤコブさんに突っ込まれた後、>>200で確霊護衛ケース見てたと言ってるけど、16人編成のこの村で確霊する可能性ってわりと低いと思うからちょっとひっかかります。 商:「あえて」は…関わった「老娘旅妙」からライン考察で使えるのかなー程度の情報でしかないので放置。発言からボロが出そうなタイプにも見えるので●当てるなら2日目以降の方が良いと感じます。 |
281. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>278 自分、まだわからないのですが、どうしてヤコブは、私が霊COしてきたら嬉しいのでしょうか…その理由がわからないので、教えて頂けないでしょうか?あ、ちなみに「村人だとしても」っていうのは、普通騙りは狼とか狂人がするものだ、という自分の認識があるので、自分が村人でも騙っていいのかな、という感じでした。 |
284. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
@´,,ェ)>>271修 矛盾してないかメェ?そのリスクは2−1でも3−1でも確霊していれば変わらないメェ。3−1なら自由占いで、2−1なら統一の理由にはならないメェ。どうみても怪しいメェ。【占い先変更●修○農】でお願いするメェ。 |
285. 宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
ヤコブ>>277>「白確したら村を滅ぼしそうなシモン」にふいてしまった。そこは納得なのだけど、「たとえ狼でもまともな思考・議論ができそう」が占いを避ける理由を補足してもらえるかしら。私としては、こういう人のほうが狼だとしてもぼろを出しにくそうで、どこかで占いにかけたいと思うタイプなのだけど。 |
288. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
追いかけられても嫌なのと、農は結構発言していて、別に今日占う必要はないかと思うんだ。そんなわけで、【○尼】だ。 言い忘れたが【●神】だ。確たる証拠があるわけじゃないんだが、それは皆同じ。まあ死ぬわけじゃないし、温かく受け入れてくれ。 |
289. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
>>281ジムもここで回答を兼ねるよ。 だから、霊確なら占い師は襲撃を避けるために潜伏、もしくは霊が確定しなければ占い師を出すとか、占い師を出して霊は初回投票まで潜伏させるとか、初回襲撃の守護先候補を増やさないように工夫したいところ。 それを何も考えずに同時COでFOとかすると、当然こんな感じになる。 |
290. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
占い希望【●パメラ○リデル】ですね。この二人が自分にとっては色が見えにくい。まずシモンは自分を疑っているが、その懐疑心を信じての白視。カタリナは、狩人の有効活用の考え方が自分と似ていて村を守ってほしい、という感じがあるので白っぽい。…という感じかな。 |
291. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
>>285 多弁=判断しやすい、ではないというその考えは理解できるよ。 でも、まともに議論にもならなそうな人がいっぱい灰に残るのは、正直だるい(汗)考察とか質問とか議論の前に、説明だけで毎日発言使い切らされるとかいや過ぎるし(笑) |
293. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
ジム>>281☆ヤコブはとにかく2−1や3−1が嫌なんじゃないの? だから、未だCOしてなかったジムゾンが霊COしたら2−2になるから嬉しいと て書いてたらヤコブ本人が回答してるね 「村人でも」と、仮定が入っている「村人だとしても」は本来違うと思うけど、ジムゾンは区別してないって感じなのかな? |
村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
どっちみち色がつかないなぁ、私。全部素で言ってるんだけど疑われるとは。商庇うつもりもないし、老に被せたわけでもないのに。意見を聞きたいって言うから正直に言っただけなのに、嘘でも違和感があるって言った方がよかったわけ? 白確したらさっくり襲撃されて仕事できなくなるんだけど… 占真贋は年っぽいなぁ。何となく。印象変わらなければ明日は年護衛でいきますか。 |
294. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
>>293 初日3-1はまだしもではあるけどね。一応狼側2出てるし。2-1はお互いハイリスクとはいえ、村側が望む陣形とは思えない。 霊が食われて歓迎、食われなきゃ機能維持で占い師だけ護ってりゃいい2-2のほうが村のリスクが低いと思ってるだけだね。 占>>>霊くらいだから、評価関数は。 |
少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
はいカットカットー!ちょっと監督兼俳優のペタ君、灰考察頑張るとか言いながら適当なんじゃないー?ついでに村人の意見がバラバラだよー。 薬飲んだからか、リアル眠いー。発言も早くも@3だし。仮決定本決定その他もろもろで3発言終わりだし。前回初日全く質問こなかったから、こうも質問攻めにあうとは思わなんだ。ネタ判定なににしようかな。 あー今になってジムゾンがただのおっちょこちょいに見えてくる罠。 |
296. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
お待たせして申し訳ないですな。【仮決定:●ジムゾン】でいかがかな。 占候補の希望をほぼ容れておらぬのが心苦しいですが。 理由はまあ、単純に●希望が多いこと。あとは「言い回しでの遣り取りが多いので」単純に議論をリセットするため。思考を素直に投下している感はあるので、色付けば良いと思っておりますな。あと、COタイミング的に狂人の可能性は低く見ておりますゆえに。 |
297. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
/ 宿年 | 娘商妙羊青旅老農修屋兵神 | 長楽 ● 娘修 | 兵妙商◆屋青修※羊神神娘 | 忘睡 ○ _神 | 農屋神_農商娘_娘羊修修 | 却眠 ※羊娘修兵以外 ◆●農○修→●修○農 この集計で判断させていただいておりますな。見落とし間違いあったら申し訳ないです。 |
298. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
パメラ>回答ありがとう。そう説明してもらえるとわかる。 農>>291私は羊尼娘には多弁という印象は持ってなかったので、その辺の認識の違いだったかな、と思う。確かにこの3人に比べると旅青老商とかのほうが印象薄くて(頭髪的な意味も含めて)、よくわからないままノーマークになりがちになりそうだわね。だいぶヤコブわかってきた。 |
299. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
>>209ニコ なぜに狂人が潜伏してると最悪なの? >パメラ 灰考察で、取り出した人(印象に残っている人)もほとんど色が見えない人だらけなんだけど、なんで灰考察をわざわざ挙げたの?それと、パメラにとっての色ってどんな感じ?@3 |
300. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
>>298 黒いとか、村を負けさせそうなとこは吊るべし吊るべし(笑)レジ的にはレジの敵になる相手は吊っちゃえばいいw 仮決定・・・どうなんだろ、保護って意味合いでわからなくはないけど、なんとなく白めな(意図なく喋ってる)感じはするよねぇ、ジムゾンは。 |
301. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
【仮決定確認、了解】 希望通りではないけど特に反対する理由もないです。どっちかというとノーマークになってたところなので、逆に占っとくべきかもというところですね。 (中の人の声)同時発表については、リアルの都合で避けてもらえるとありがたいです。無線の電波の入りが時々悪くなって、10分くらいつなげなくなることがたまにあるので、秒単位の発表に対応できる保証はできません。 |
302. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
リナ>>284 初日3−1の場合、狂占がサインの意味で早期偽黒は十分ありえます。たとえ自分が偽確定しても真占は確定しませんし。 あと、まとめ役関連については、私自身は村長のまとめに反対はしません(納得のいかない決定に反対する可能性はあります)し、ヤコブも「決定権を無条件にまとめ役に委ねる」ことに反対しているだけだと思います。 |
304. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
>>300 wwwヤコブさんの考え方に慣れてきたというか……好感持ててきましたよ。まあ自分は白なんですけどね。それを確定させるために、占ってもらうのならば素直に受け入れます!…あ、でもまとめ役は無理なので他の方にお願いします…orz 逆に自分は、占い発表は出来るだけ同時の方がありがたいですね。順番決めて、ならば結構大丈夫だとは思いますが、もし同時ならば、騙るほうは真の占い結果を見て考えることがで |
307. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
同時発表なんてナンセンスだし(2通り文章用意しておいてリロードしまくって相手に合わせればおしまい)発表順で得られるものなんて別にないよ。 黒確定だって、ただ単に美味しいかって言えば必ずしもそうだけではないし(占い師を見分ける、陣営分けする意味での発展はない)議論をさくさく進める意味でも好きに発表させて問題ないでしょ。@1 |
308. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
リデルを外す理由についても述べますかな。 リデルを●に挙げる人は、自由占いに関する意見が発端のようですな。統一占いすると吾輩が提案した際に、そこまで反対意見が見られなかったことから、自由占いのメリデメリに関しては一旦流して欲しいと思ったですな。明日は占判定が出るゆえに、そこから話合って判断つけるには充分な発言をしてくれると期待しての●外しですな。 |
310. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
@´,,ェ)ご主人の言うには●神は数も少ないし根拠もはっきりしないからご主人としては仮決定には反対だが、まあ吊りではないから消極的黙認すると言ってるメェ。納得はしてないメェ。 |
313. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
>>299 えー! ヤコブなら普通に考えると思ってたけど。狂人潜伏だと、占い師騙りは狼だろ。だったら、狼側からは真占い師がバレバレじゃないか。真が抜かれる可能性を気にしている人とは思えない発言でちょっとびっくりしたよ。 |
314. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
>村長 ところで黒狙いじゃなかったの?村長の方針は。 黒狙いジムは正直賛成しにくいし、理由も不明だな。 まとめやるなら自分の方針をぶらさず、しっかり独裁&演説して村を勝たせて欲しいし、そのくらいの気概がないならまとめは委ねたくない。村に迎合するまとめは不要。占は黒狙い言ってたはずなので気になった@0 |
316. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認、了解です】 ジムの発言は十分読み込めていないので白寄り黒寄りの判断はつきまねますが、決定理由については、特に反対するようなものではありませんので。 |
少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
それにしてもこの村はネタ要素が少ないんだよ。ボクももっとやるつもりだったのに喉が足りなさ過ぎて出来なかった・・・、あ、いえ。まともなことを喋っているかどうかはまた別問題で。。狩人の話についてはあまりちゃんと読んでないです。 ねみみみ。今日はないけど、明日の真占襲撃どんとこーい!(涙 |
317. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
赤札の補充をしていたら遅くなったですよー。 今まで、狩人吊回避なんて経験したことがないし、さほどカターナさんが言うほど幻想には思えないのですよー。まーそこは考え方の違いですねー。 結局、狩人さん次第ですから、狩人さんに任せるですよー。 灰考察 娘>庇ってもらえてうれしいですが、発言は無難で色がわかりにくいですねー。もう少し意見を見たいです。 |
318. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
流れが止まっちゃったので>>312神父さんが多忙で更新時間前後に居られない人だったら「その時間は居られないんだから仕方ないじゃん!」と怒るかもってことじゃないかしらね。更新時間に居ない方に非があると私は思うけど。 |
負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
農夫はセオリーとかきちんと知らない人は考察のノイズになるから吊ってしまいたいって感じなんですかね。ブルドックさんからの▼が飛んで来ても白のつもりで普通に対応できるよう頑張りますよー。 |
319. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
羊>各所で正論が見えて好印象。ただ、白よりっと確実に言えないので中庸な感じですよー。 青>一度怪しいと見たら徹底的に突っ込むタイプでしかねー? こう言う人は白よりに見てしまいますねー。 旅>他の人の意見を見ながら自分の中の意見をまとめていくタイプ? でも、一歩間違えるとステルスっぽい匂いも。 |
320. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ジムゾンかー。強く反対できる理由がないから了解。 >>315 オットー その時間帯にいなかった人なら誰でもよかっただけで、ジムゾン特定なわけじゃないよ。一番最後の発言者だったからそう言っただけ。混乱させてごめん。 |
321. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
農>積極的かつ強く、自分の芯を一本持ってる姿勢がかっこいいです。ここまで攻撃的な方だと、正直最白に見えてます。ただの経験則ですが。 兵>狼にしては時間決め打ちはちょっと変に見えるので白よりです。決め打ち以外は特に悪いところはないと思いますねー。 神>うーん、中庸な感じですねー。遅出だと印象ってつけにくいですよー。ジムゾさんのせいじゃないですけどー。 |
322. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
老>鋭い観察眼があるように思えますねー。ただ、なんだかもうちょっと何か言いたそうな気がするのは気のせいですかねー? びしっと突きつけるタイプではないせいでしょうか。 修>質問して反応を見ていくタイプですかねー。他の人とのやり取りを見て特に悪いところはないと思いますが、ステルス狼だと怖い位置取りだと思いました。 時間かかった割にいまいちで申し訳ないですよー。@2 |
少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
はずしたってまぁいいじゃない~♪真占予想Pt2。狂人どこいったー!とか言ってみる。同時発表ってめんどくさくない?時計見るのとか時計見るのとか。プレッシャー過ぎる。 白→村長、ヤコ、オト、リザ、リナ 灰1→ヨア、ニコ、アル、シモン 灰2→リデル、パメ、シモン、モリ、ジム 黒→レジ |
324. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】しました。白っぽくは見えるけど多数決なら納得。 ☆農>>299:灰考察、というかあれは何となく印象に残った人を白黒関係なく並べた感じ。 私の中での色…よく考えたら深い質問ね。そうね、まずは考えてることがまだよく分からない人は色が見えないって表現してる。灰って言った方が正しいかしら。納得がいく思考開示をしてれば白い。後の人はみんな灰で、まず私の中に黒って概念自体ない。その灰の中でも |
325. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
その灰の中でもこの先分かりそうか否か、疑わしい言動があるか、あるいは消去法で占い先は決めてる。 これで回答として足りてるかな? 納得いかないところがあったら言ってね。答えるから。 |
326. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
あっ言い忘れてました【占いの同時発表は反対です】 ストップウォッチを使ってもほぼ不可能、>>307ヤコオさんの言うとおり、いくらでも後だしができます。 それに、ちょっとしたトラブルでズレることもあるので現実的じゃないと思いますねー。 ただ、順番はあった方がいいと思いますよー。 |
327. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
【占いの同時発表はあまり意味無い確認】しました。成程、そういうやり方があったんですね、納得しました。それから、実際私も更新時間辺りにいられない方がこの村にいる限りはタブーである、と先程から思いましたので、謝らなくてもいいですよ。むしろこちらこそ、です。土曜日は本当に居られませんが…orzその時は、私の直感とか流れで、勝手ながら占い票&吊り票はセットするつもりです。 |
329. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
【本決定:ジムゾンのまま】 特に強い反対を受けなかったため、仮決定スライドします。希望弾かれた人は申し訳ないですな。 また、【発表順は 年→宿】で。判定ができ次第、順次投下をお願いしますぞ。占い内訳が真狂出会った場合、狂人が後出しで判定をずらすのは常套手段。警戒してしかるべきかと思いますな。 |
パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
ご主人様が「農青年」だったらちょっとつらい…。何となく私にトゲが有るような…>< 騙らない狂人とかとかやっぱりダメなんですね。今更そんな事言ってもどうにもならないから精一杯頑張ろう…。 |
330. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】【発表順了解】【セット再確認済み】 同時発表可能とか言っておいてなんだけど、現状レジが狂人じゃないと意味ないよーとか思ってる。村長らしき人も言っているけどね。レジ狼予想のボクとしては順番もどっちでもいいかな。@1 |
331. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】ですよー。 ちょきちょきちょっきん~♪ 赤札作るの大変ですよー。うーん、赤札作りのバイトでも探しましょうかねー。いろんなものに沢山貼り付けるのですぐなくなってしまいますよー。 |
333. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 村長まとめ役ご苦労様です。 ペタ>>266 COが一巡する前に質問をした理由は、ペタ&レジがCO撤回しない(=村側騙りではない)と予想したからです。その後に3人目の占COがあればその時に気になることを質問すればいいだけですからね。 |
336. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
発表順はCO順そのままなのですな。これに関しては、占真贋について意見が見えなかったためですな。占い師両名はよろしく頼みますぞ。 あと、スタンスブレに関しては申し訳ないのですな。 吾輩は勿論黒狙いをしたいが、それをすると吾輩の独断になりますな。かつ、リデルは自由占のことで突っ込まれての黒視から、他の発言材料を与えたいと思っていますぞ。まだ挽回可能と判断した。 |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット完了】発表準も了解しました。 ペーターもいるようだしすぐに発表できると思います。 発表順指定は、狂人へのけん制もあるにせよ、それよりも、同時発表や自由発表で遅れたほうは、なんかシモンとかに言いがかりをつけられそうなので、指定してもらったほうが楽だし、その辺の不毛な議論を避けられそうという気はしますね。 |
340. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
逆に神父に関しては、本日の発言で突っ込まれ続けたままだと明日に▼神直行ありそうだと思いましたのでな。弱気で申し訳ないですな。 まあ、全ては明日の判定が出てからですな。 皆さん本日はお疲れ様でした。また明日もよろしくお願いいたしますぞ。 |
村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
全員の意見を汲むとか無理です。ええ。 1人の灰として、●希望出したいです…まとめ役なんか初めてですし、演説を初日からやるとかできません。ビビリで申し訳ありません。 霊能まとめとか、普通に向かないと思いました。皆さんごめんなさい。 |
村長 ヴァルター 23:09
次の日へ
![]() |
![]() |
こいつには従えねえとか思われているのでしょうが、仕方が無い。 2-1の場合、真占抜かれると痛すぎる。そこで発言の揚げ足取られて、狙い撃ちされて吊られるとかあるある…だから、神父は保護しておかないといけないと感じた。 正直アルビンと迷った。けど、直吊りされるなら神父だろうと票を集計していて思った。だから●ジムゾン。無茶苦茶言ってると思う。ごめんなさい。ホントごめんなさい。 |
広告