プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
67. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
読んでいない本の内容について堂々と語る方法のファンだっためぇ~(非霊) ニコラス君の占COも確認したよ。 私はレジーナさんあたりがいかにも感するかな。 あとパメラさんのCOも確認しました。 どんどん発言が長くなる~ |
70. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
言い忘れましたがお爺さんも見ています、陣形確定していないんであれですがタイミングから見ると対抗は狂狼どちらもありうる範疇かな? ロケットってほどでもないし 占いのスタンスとしては月並みですけど直吊りに行きそうな低位置は避けて中間層の色が見えないところを 自由統一は村の総意に任せます |
71. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
そうですね~ 私もお風呂入ってきたいです。 占い方法は統一が好みですけど、3-2,2-3,2-1とかなら自由でもいいですめぇ(なんかクラスみたい) でも霊はおじいちゃんが真かあって霊騙り至上主義狂って印象だな~、なんかすごくCO早かった印象だったし占誰もCOしてないし~ |
73. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
とりあえずニコ、パメラの占COとモーリッツの霊COは確認したよ。 この後のCOはわからないけど、今のままでも3COになっても、占いは無難に統一がいいんじゃないかな。とは思う。 |
76. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
直近カタリナは確かに同感 狼がいきなり霊騙るねってGOするのは展開としては珍しそう 直近のオットーの疑問にも関連するからまとめちゃうけど占いだと「騙り出たい」→「いいよ」くらいですむ可能性高いから1分あれば行けると思うんだけどいきなり霊出たいってなると狼なら仲間が少し考えると思うのよね それ加味すると開始10秒とか? 無論あくまで仲間に相談できないって観点だけの話なので相談せずRCOはあるけど |
78. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
黒狙い統一とは無難なのだろうか いや確かに、結果的によく使われる戦法ではあると思うが 自由や指定とくらべた統一の利点を考えるに、統一で黒を引くことを期待するのはあまり無難ではないような 言葉尻の気がしなくもないが どうでもいいことが会話のとっかかりになることもあるだろうしね |
79. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
4-1になったときの進行をくわしく述べることはしないが 真がLW見つければほぼゲームセットなうえに、3-2にくらべて… というのは狼視点の話 選ばれない陣形にはそれ相応の理由があるんだな つまりそれくらいに、村にとってはそう悪くない自体のような気がするけれども 4-1が勘弁と思う理由はなんだろな? |
80. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
4-1で統一が勘弁とかそんな話をオレが読み違えたという説もあるらしい まぁいいか 霊専門の人が狼引いて初手霊騙りなんてのも見たことはあるが いずれにせよロケット気味に霊を騙るのは、狼だとしたら珍しいかもしれないな ところで、モリツが確定したらこの霊考察はあまり意味のないものになるが ふむ とりあえず何か語りたかったということなのかな 寝よう。おやすみ@16 |
82. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
CO終わらないうちにあれこれ議論しても仕方ないかなーと思うけど暇だから答えちゃうと 15人村で灰が1人少なくても最初から白狙いは無駄だべさ 黒狙ったけど確白になったらSG保護になったからまあいいかであって 4−1なら最初からLW狙って自由占いでよゆーで勝てそうだけど? 15人村だしとはおらも思ったべさ パメラが霊能について2度後回しした事を考えてみたけど真偽と直接結びつくものでもないかな |
83. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
判断難しそうなところを統一で占う のと、 黒狙い統一 はコロッケそばとげそ天ざるくらいに違うよ 前者は灰を狭めることを目的としていて、後者は黒いところに統一占いを使うという意味になる 黒を引くなら自由やバラ指定の方が得だし 白を引くなら統一の方が情報の質が高い 要するに期待する結果に合わせた占い方法ってのがあるんだな 白狙いや黒狙いとして希望する場合にはね |
旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
喋ろうかと悩んでるけど、陣形確定するまで無駄だからなあ じいちゃんに関しての議論は特にね むしろそれを考慮するとパメラはガッツリ喋って真視取りに来てっかな そーなると最低限占い全滅には持ってかないと完全に村敗北だし 誤解うまない発言心がけましょうかね 根拠は明確に 可能な限りコンパクトにー |
84. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
そりゃ占いを使わなくても吊ってしまえばいいくらい黒いところを占おうなんてだれも言わないよ 判断難しそうなところの中で黒寄りに思うところを占ってもらうのが黒狙い統一だべさ でシモンはどうしたいわけ? 寝るの延ばしてまで言いたいようなことなの?ってかんじなんだけど |
85. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
会話のとっかかりって最初に言ってるじゃない 初日の更新直後…当然のように回りきらぬCO…喋る気はあるが手持ち無沙汰な若者たち… そういうものさ 何かの意味があると思って話に乗ってくれたならすまないが 今のところ興味を引くようなものはとくに拾えてないね 強いていうなら、お互いにだろうけど、当然と思って使っている言葉が別の意味で捉えられることもあるってことなんだろうね 寝@14 |
負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
初日に大して意味ある話をした記憶がないのでものすごい適当だが 発言にケチをつけられたときの反応なんかを見ている プライドは高そう 戦術理解は(オレの教科書に照らし合わせると)浅いか いずれにせよ黒を期待するならって話をしてるのだが、追われてる気はしない 要するに相手の論に添うという感じではない となるととりあえず喋らせておいてもいいけど舵は取らせたくないタイプ 占いは不向きだな |
90. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
今来た商は自由推しっぽいですが、今の所は統一希望が多そうに見えますね 占い方針の利点欠点は明日考えてみますが、よく分かんないので意見下さい 統一ならば、確白になら頼りになりそう(灰なら信じられるか微妙だけど)、みたいな人がいいかな 喉余ったので 名|農老青旅年娘妙神羊屋商 占|非非非占非占非非非非非 霊|非霊未非非非非非非非非 15=14>12>10>8>6>4>ep 6縄4人外、1GJで+1縄 |
行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
ちなみに潜伏は弱いよー 最初に捕まらなかったら最後までいけるタイプだけど 騙りならそこそこ出来るから、添削希望とか動きに困ったとかあったら言ってねー 基本的に、小手先で信用取ろうとするんじゃなくて、村勝たせるために動いてれば信用負けはしないから頑張れー |
91. 旅人 ニコラス 02:37
![]() |
![]() |
陣形決まってないですが寝る前に【娘対抗と老霊CO確認】 老の正体を予測するのは陣形確定まで不毛だと思うのでスルーで 占いは統一がいいです 自由はハマれば強いと思いますが、解釈がバラつき易い印象が強いので 今のところ統一のほうが多そうですけども、 自由で読み合い楽しもうぜ!というのであれば自由でも 強いこだわりは特にないです また朝にー** |
94. 神父 ジムゾン 08:20
![]() |
![]() |
おはようございます、議事録伸びてたらいいなと思って見に来ましたが、あまり伸びてなくて残念です まぁ長修が来ないと動くに動けない感じもしますが 青>>64ありがとう、一応訂正版です: 名|農老旅年娘青妙神羊屋商|長修 占|非非占非占非非非非非非|未未 霊|非霊非非非非非非非非非|未未 では、お仕事・学校の方はお気をつけて行ってらっしゃいませ 皆さんの今日1日に神のご加護がありますように**@16 |
95. 村長 ヴァルター 08:59
![]() |
![]() |
やあ、おはよう 【ぼくは占い師だよ】 待たせてしまったようで、すまないね 占い方法はぱっと見た感じ、統一派ばかりみたいだね。 自由は村の全員が対応できないと厳しいだろうし、統一でいいんじゃないかな。 それではまた後でね。 |
96. 村長 ヴァルター 09:17
![]() |
![]() |
ぼくはニコラスくんの風貌は狩人っぽいと思うよ 占いの発表方法だけど、ぼくの相棒は鳩さんだから秒単位で合わせるのは難しいよ 多少ズレても構わなければ頑張るけど、ぴったりじゃないと嫌だ派が多かったら、最初から順番とかにしてほしいかな シモンくんがリーザちゃんに絡んでるのに見事にスルーされていて笑ってしまった |
97. 羊飼い カタリナ 09:33
![]() |
![]() |
おはようございますー 陣形は3年1組ですかね~3年2組や4年1組もわんちゃんありますけど(なさそう) 発表方法は時間指定派ですけど、真が10秒遅れで判定割った時の村殲滅力が凄かったのであんまりズレるようなら発表順でも構わないです。 他の判定見えてたかそうでないかわからないのが一番情報になりませんし でも初日から発表順を考えるのは難しいめぇ~という…(おじいちゃんに任せたいちもき) |
98. 青年 ヨアヒム 09:59
![]() |
![]() |
村長の占CO確認ー。3ー1が有力かな? 占い発表は発表順決めてもいいし、自由発表でもいいんじゃないかな。推理の手助けになるかもだし。 同時発表は、確実に合わせられない占候補が居るから反対しておくよ。@14 |
99. 老人 モーリッツ 10:42
![]() |
![]() |
よっこいしょっと。 ★ヴァルターは占い発表方式「黒即白3」とか難しいじゃろか?難しそうなら、初回はCO順に発表してもらってみようかの? 占い方式は、初回は黒め狙いの統一で良さそうじゃな。結果次第では、次は別の方式を試してみるのも面白そうじゃ。 フリーデルちゃんはまだ来てないようだのー。 |
100. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
『G1791 恐ろしい読書感想文の村を読んで』 3年1組 賀田 里奈 シモンさんはなんか戦術強そうな人なのかな とっかかり作ろうと頑張ってるみたいですけどヤコブさんとかとっかかり作らずとも喋れる人なのでは…かわいい >>80上段とか見ると結構読解力高そうなので狼で意図的不理解とかしてると死にそうな人…という点では微村目で見たいちもきが~ ところでコロッケそばと天ざるってそんなに違うのかめぇ~ |
102. 負傷兵 シモン 10:47
![]() |
![]() |
アルビンはどこを見て4-1と誤解したのだろう? 4-1の話をしていたからだろうか 戦術観的なところは神父と近いかもしれないが 一つ確認すると>>72は「不思議」なのだろうか 「黒狙い統一」と聞いて「よく考えると効率悪いよね」と思うのと「不思議」に思うのはまた別な気がするけど 同じような技量…と言うと誤解を招きそうだから戦術観とするが、を持っている相手がそれをいうなら 「不思議」となるのもわかるが |
103. 老人 モーリッツ 10:47
![]() |
![]() |
おっと書き忘れじゃ。年々ボケてくるのー。 【仮決定21:15/本決定21:45】で良いじゃろか? アルビンの握り飯をもろうたら、ちょいと腹の調子がおかしくなってきたんでトイレにこもってくるわい…** |
104. 村娘 パメラ 10:48
![]() |
![]() |
おはようございます、現状3-1ですか、まあいつまでもリデル待っててもあれなので議事見てて思ったことをチラホラと 投票計算は老の案で異議なし、発表は対応できます、あと髭死んでない? 取り敢えず目についたのは農兵のやり取りですね 戦術感の違いや認識の違い、往々にして起こる部分ですが ちなみに個人的には初日に関しては見えないところと黒狙いは割と誤差だと思ってますけど引っ張る話でもないですしそれはいいや |
105. 村娘 パメラ 10:48
![]() |
![]() |
流れ的にはやや農の突っかかり方がちょっと理不尽かなとも思うけど初日のこのタイミングでいきなり農狼が印象落としに動いたって感じはあまりしない、単純に狼を探したいっていう感情の先走りっぽく見える、微白要素 兵についてはリーザへの突っ込みとか見る限り戦術感というか各々の狼の探し方をトレースしてそこからその人起点で違和感がないか見るタイプなのかな? 占いの能力を効果的に使いたい欲が今で現灰だと一番見える |
106. 村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
こちらも狼探す姿勢は見えて微白 あとは仲裁に入った神 初動のいざこざって結構尾を引いてどちらかが黒くなったりすることもあるから狼はあまりやらなさそう SG作るのに一役買う可能性見ても狼なら様子見るかなと 神と兵or農で仲間だから庇ったって可能性もなくはないけど初動から仲間のいざこざに即首突っ込むのはやはり怖そうだしあまり無いかな 初動だから印象論だけど込みだけどこの辺は白っぽ @14 |
107. 負傷兵 シモン 10:52
![]() |
![]() |
初日は暇だからイチャモンつけて回ってるだけだよ 気に障ったら悪いが 反発心とかそういうのも拾えるなら後で材料になるだろうし コロッケそばとげそ天ざるはその、それなりに近い気もするが 全く違うというとまた正確じゃない気もするので そういう微妙なニュアンスを含んだ比喩表現と捉えてくれると いいんじゃなかろうか まぁ適当だしな |
109. 負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
ああ、3-1になったのは確認している あとはフリーデルだけか こうなると自由でもいいんじゃないのと言いたくなるが 統一ならそれでもいいよ。なんでもいい どう占うか、よりもどこを占うか、どういう思想で占うか の方が大事だと思っているし それじゃまた後で@11 |
110. 羊飼い カタリナ 11:01
![]() |
![]() |
双方言いたいことは分るんだけどね~とカレー派とハンバーグ派を尻目にハンバーグカレーを食べる私なのであった… そもそも真の判定(占い先が白か黒か)は初日時点でそんなに精度出るとは思わないですし、偽の判定も偽の裁量次第な部分が大きいと思いますのでお昼ごはんはハンバーグカレーにしようと思いますめぇ~ シモンさんが身もフタもないことを言い残して去って行ってしまっためぇ~ |
111. 羊飼い カタリナ 11:21
![]() |
![]() |
アルビンさんはどこで4-1と勘違いしたのか、というのは私も気になるかなぁ。めぇ~ 普通に考えれば、商狼視点4-1なんて仲間が2人とも占いCOしているって状況になるので勘違いないわぁ~となる要素だとは思うんだけどね。 ただほろ酔いリーディングでも4-1と勘違いできる要素ってあったっけ?と わきの下で握ったおにぎりは私が売り子しますめぇ~ トカゲのしっぽ~ |
112. 少年 ペーター 11:30
![]() |
![]() |
「伸びた議事」を読んで ぼくはまだフリーデルさんがきてないのが不安だなぁ、早くきてほしいなぁと思いました。 3-1状態を見て、ほぼ陣形確定だと思ったので考察をしようと思いました。 初動で気になったのは屋と兵農です。 農の方に初め読んだ時なんでこの人ちょっとイラついてるんだろうと感じました。 でもヘイト集めもしそうだなぁとも思い、狼なら最初から敵作りやすいスタイルにするかなぁ?とも思いました。 |
113. 少年 ペーター 11:48
![]() |
![]() |
村狼過程でイラついている理由も考えましたが、なんかどれもしっくりきませんでした。 単純にそういう性格なのかなぁと思う部分もあったので、ほんのり程度の微白をとりました。 兵農のキレレベルには感じませんでした。 一方で兵はおやすみを3回も言ってて、夜明け時話したくてしょうがなかったんだろうなぁと受け取りました。白要素ではないですが、印象はなまる! 兵の目線は網が細かそうな印象です。 |
118. 青年 ヨアヒム 12:14
![]() |
![]() |
こんにちは!【希望出し・決定周りの諸々了解です】モリ爺お疲れ様。 多分占COまわりはこのままかなあと思うので占雑感でも。 ニコラス:まだ発言少ないけど>>91「自由で読み合い楽しもうぜ!」っていうのは占い師として少し違和感あるかな。その場合一番楽しめるのは占い師じゃないかなあと思うんだけど。占い師としての主観が感じられないというか。 パメラ:初日早くから考察を流してくれて好印象。流石にまだ議事が |
119. 青年 ヨアヒム 12:15
![]() |
![]() |
少なすぎるので灰考察が白目要素だけだけど、狼探しは今後に期待。 ヴァルター:発言からはまだ何とも。ただCOタイミングから真狂かなという気は少しする。狼だと相談できてなさそうかな、という意味で。 |
122. 村長 ヴァルター 12:29
![]() |
![]() |
ヤコプくんはねちねちいちゃもんつけられたことにイラついたんじゃないかな 自身が「暇だから答える」って言ってるのに、シモンくんも暇だから絡んでるって思考にたどり着かなかったのは、まあうん シモンくんは中身関係なく議事を動かす姿勢は村の役に立ちそうだね ★リーザちゃん 占い師見るの好きだったりする?あと、自分から話すの苦手? |
123. 農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
おはようだべさ 村長も占い師なんだな 爺さんが暫定まとめ役でいいんじゃないかい 占結果の発表順も決めてもらう方向で 【初日】黒狙い統一については、無難にFO希望と書いたら狩人もCOさせるFOは無難なのだろうか狩人を除く占霊FOとFOはコロッケそばとげそ天ざるくらいに違うよ、要するに~あるんだな、~にはねと言ってるのと大差なくて上から目線で>>83言うだけで本人はどうしたいか言わないシモンはいくら |
127. 青年 ヨアヒム 12:53
![]() |
![]() |
順不同で灰雑感ー。 シモン:今のところ一番しゃべってくれている人。今後の発言見てからで判断よさそう。後農との両狼は薄そう。ライン切るならこんな言葉のあやみたいなところで絡まないでしょ、という意味で。 ヤコブ:シモンとの絡みが目立つね。と書いてたら他のところへの言及も来てたね。神>>88については同意。別段白くは無いよね。ここも発言から判断できそうなので占い先からは外し。 |
132. 負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
どーでもいいとかイチャモン というのはなんだろう…気軽に構えてね、くらいの意味合いで使ってるから 実際に何をしているかとか、何を得られそうかとか、何を目的にしているかってところで察してもらえると うーん イラつかせたくてこういう風に喋ってるわけじゃないから、そこは誤解しないでほしいね また後で@9 |
135. 旅人 ニコラス 13:34
![]() |
![]() |
出先からー 風貌みるセンスないことが透けましたね 長対抗と>>101.103了解です 占い結果も黒即白3問題ないです 偏見満載の対抗雑感ですが 娘 老のCO時間に表で言及・同意してるあたりは狂の動向待ってる風にみえるけど、狼ならむしろ表でやらない気も?五分五分 長 昆虫図鑑みててあの30分で寝ちゃうのは超キュート(何 2-1から占いに来るのは2-2で霊ロラに刺さりたくない狼なのかなあと妄想中 |
136. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
占い希望についてはもうちょっと議事録の伸びが欲しいのが正直なところ。仮決定までには出します。 長>>128 パメラが言っているのは人狼BBS支援ツールの髭のことではないだろうか?ヨアはいぶかしんだ。@7 |
137. 旅人 ニコラス 13:44
![]() |
![]() |
あと念のため確認しときたいんですが、 ★ALL 私も灰雑感落としても構わないです? 落とすの自体は夜になります 役職候補が村人としての灰雑感落とすの嫌う方にあったことあるので念のため聞いておこうかなと 役職なら自分の目から見えてる情報フルに使った考察のみほしいって方が多ければ、それ心がけます |
138. 神父 ジムゾン 13:47
![]() |
![]() |
一撃 >>妙 人の話を見て、読書感想文みたいに思ったこと書くといいと思うよ^^ それを見て何かあったら、誰か聞くと思うので、自分から話しかけるの苦手でも会話できると思う! 何書いていいか分かんないなら、例えば ★兵と農のやりとりの感想とか気づいたことを聞かせてもらってもいいかな?2人はどんな印象? ちょっと修を探しに行くね、夜には戻ってきます 今回はあまり読めてないので考察や返信もまた夜に** |
140. 少年 ペーター 14:13
![]() |
![]() |
とりあえず農兵はその話続けるなら中立?なおじーちゃんあたり挟んでお話ししよー!喉勿体無いし! で。 兵農★お互いなんらかの色は取れた? 農は>>125で神→兵にすりよりで兵白とってるのかなーと思ってるんだけど、実際どう? 兵は叩いて埃を出すタイプと思ってたし(占い先大事そうだったから)農の色についてないのは印象ダウン。 あと農さっきの読書感想文なんだか失礼でした。ごめんね。 |
142. 村長 ヴァルター 14:29
![]() |
![]() |
うむ リーザちゃんは確定情報が出れば…といった感じなのかな まあわりと意見の引き出しが必要な位置かなと感じるから、できる人はよろしくね。占うのはいまいちかなとは思うしね ぼくはシモンくんみたいなのはわりと好きなんだけど、まあヤコプくんがそうなるのも理解はできるかな 距離を取ることも時には必要だとは思うけど、そのまま最終日まで2人が残ってめんどうなことになるのもあれだから、サポートは必要かもね |
143. 負傷兵 シモン 14:35
![]() |
![]() |
ヤコブとの関係は時間が修復してくれるかもしれない なんだか恋愛みたいなことをしているな 色を取れと言われても ヘイトが邪魔してるから見づらいというのが本音で、一連のツイートが喉稼ぎなのか感情発露なのかってのは この先に見極めるものなのだろうし 初日は白いか、黒いかではなく 占うべきか、占うべきではないか を考えたいと思っている |
144. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
それを考えるためには… シモンは ちからをためている! もう少し頭数が揃ってからだね 喉余りにペーターも 直感主義、結論主義の風味があるように感じているがどうだろうね イメージの確立、修正をするのではなく、印象の上げ下げが入るあたりで感じてるんだけど …まだ会ってから半日のぼくらは知らないことの方が多いはずってことさ そろそろ喉のエコロジーについて考える頃合いだな@7** |
147. パン屋 オットー 14:54
![]() |
![]() |
ヤコブシモンのはそーだなぁ。 言いたいこと言ってそうな割にあんまり熱意殺意を感じさせないシモンと 拳を振り上げてみたけどヒラヒラっと交わされてこの拳をどう収めてくれようか、なヤコブ。 どっちかと言えばヤコブの方が人っぽくみえたぞという印象論。 |
148. パン屋 オットー 14:59
![]() |
![]() |
あとはペーターかなぁ。 諍いを続ける大人2人をいさめる三頭身ちびっ子の図 がキャラチップ的にもショタ萌え的にもたいへんよろしいので願望込めて白枠に入れちゃいたい気分。 あとはまた後ほど。んじゃね。 |
151. 行商人 アルビン 15:21
![]() |
![]() |
4ー1の進行話してたから4ー1で村騙りが解除してないのか?云々考えちゃったよねってハナシ よっぱるびんの戯言だから気にしないでおくれ んで3ー1把握。霊軸の統一かなー シモンは喋るのが気持ちいいタイプだから今日は放置しといていいと思うよー、とアルビン他に 意識がなんか喋りたい>>>考察になってる理由としては、村なら本人の言う通り情報が出てから判断したいのでしょう |
152. 行商人 アルビン 15:25
![]() |
![]() |
まー、あと僕の経験というアヤフヤなものに頼って判断すると、「なんか喋りたい」って意識だけで表で喋り倒すのは狼にはしずらいよねって感じる アヤフヤな根拠だから信じる信じないはお好きに |
153. 農夫 ヤコブ 15:33
![]() |
![]() |
◆売り子のカタリナは軽やかに必要な事を適時言ってて好印象込みの白印象だべ ◆ペーターは第一印象が律儀に非霊COを追加してから遊びに行ってちょっと白要素かなと思ったさ その後もライブで思考変遷しているのが伝わってくるし白っぽいんじゃないかい ◆リーザは単独感あるさ 偽装し続けるのは難しいし、ライン読みできるって言ってるから期待込みで情報増えたら白なら白くなるタイプと思うし、手助けもすればいいべさ |
154. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
更に追加すると、「なんか喋らなきゃ」じゃなくて「なんか喋りたい」なんだよね ペーターが言ってた「おやすみ3連打」もそうだけど そして、その喋った内容に白くなりたい意思を感じないのがさらに村に見えるという そんな感じ |
156. 老人 モーリッツ 15:39
![]() |
![]() |
☆神>>117占い希望同点の場合にどうするかも考えておるぞー。今は伏せておくかの。 【発表順は以下の通りでよろしく頼むぞい】 1.ニコラス発表 2.パメラちゃん発表 3.ヴァルター発表 前の人の発表から1分以上開けて投稿してもらえると分かりやすくて良いと思うんじゃよ。 3人とも更新前後は来られるじゃろか? |
157. 行商人 アルビン 15:41
![]() |
![]() |
あとはー、ペタヤコリナは占当てるべきところじゃない 理由は割愛するー 次いで、勝つために足場をひたすら馴らしてるジムも占いいらないと思うよ 白くなりたい、村がより勝てるための動きをしたがってるように見えてる |
159. 行商人 アルビン 15:55
![]() |
![]() |
まとめると シモン、ジムは上述から白視 リナ、ペーターは喋れるの(誤解されたら悪いけど、他が喋れないと言ってるのではなくて抜きん出てる)と僕が発言の雰囲気が好きなので占いは当てたくない。つまり放置 ヤコブも喋れるのと、視線が既に集まっているから放置 (^O^)っ△ おにぎりあげる |
160. 老人 モーリッツ 15:57
![]() |
![]() |
話題がないリーザちゃんのためにも、議題をあげようかの。 ◼︎1. 会話から白黒判断できなさそうな人(占いが必要な人)は誰かの? ◼︎2. 誰かと相談している気配がない、単独っぽい人は誰かの? ◼︎3. 他人を白上げばっかりしている人は誰かの? ◼︎4. 今日は何をしたらいいと思うかの? とりあえず思いついた点だけじゃが、困ったら会話のネタにしておくれ。 |
162. 行商人 アルビン 16:02
![]() |
![]() |
>>161 オットー 分かりづらい表現使ってごめんよー 僕の言う「喋れる」っていうのは、考察と対話(質問ではなく、対話)の2つから成り立ってて、ヨアヒムは対話が足りないように感じる(上から目線の発言みたいで申し訳ない) |
163. 負傷兵 シモン 16:03
![]() |
![]() |
(オレへの)ヘイトが邪魔をして〜と書くべきだったのだろうか 白いとは一言も言っていないはずなので「嫌いだから白いと言いたくない」はどこから来てるのだろう そこはどうも白由来の自意識なのかなぁと 自分が白であることを知っているための発言 という仮説 それ以外の詰め寄り方はむしろ黒めと思ってたけど(「狼を探していない」は狼ワードの筆頭だし) 狼仮定の視点偽装と塗りのスキルが乖離する点はあるね@6 |
164. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
ちょっとだけ。 旅☆>>137 むしろがんがんいこうぜ!発言してくれないと占い師の真贋つかないからさ、とにかく発言してくれる方が僕はうれしい。 せっかくなので ■1.正直シモンについてすごく悩んでるんだよね…。今後もしゃべってくれそうではあるんだけど。今日の情報量だけだとシモンがわからない枠に入るんだよね。 でもまあ今日のところはやっぱり外してオットーあたりかなあとは思ってる。@6 |
166. 行商人 アルビン 16:17
![]() |
![]() |
まーあと、ぶっちゃけるとヤコブに関しては喋れるからって理由より、ヤコブの判断は他の人に任せてるから自分から率先して占に挙げないよって理由が強い 感情で動くタイプに見えてて、目滑り以前にこっちも主観入りそうだからペーターリナあたりに精査任せようか…ってのが本音 |
167. 負傷兵 シモン 16:19
![]() |
![]() |
喋るのが気持ちいい変態と言われると 実際そうだから返す言葉に困るな ジムゾンが白いかと言われるとまだそこまでは ざっと見だとオットーが白いというか、灰に置いておきたい人材というか 後者の意味ではカタリナもきっと同じく 自分の考えと、他人の意見であったり見える事実であったり…を引き合わせる(比べる) ことができる人材は見やすいからという理由 白黒でいえばオットーのテンポは白いんだろうが@5 |
168. 農夫 ヤコブ 16:26
![]() |
![]() |
◆アルビンはフリーダムなイメージだけど「その喋った内容に白くなりたい意思を感じない」を踏まえて>>163を見るとシモンは喋りたい事を喋るだけで、必要な事は全然喋れなくて狼に黒塗りされて吊られる人迷惑なタイプなのかなと >屋 ◆ヨアヒムは雑感垂れ流しで、カタリナは適時話してるからタイプは違うと思うよ ヨアヒムも直接聞いちゃえばいいのにと思わなくもなかったし ◆オットーは判断する側に自然と居る印象 |
170. 負傷兵 シモン 16:36
![]() |
![]() |
ヨアヒムは夏休みの宿題を見ている気分になった というと少し失礼だろうか 判断ベースのコクが薄いというか 早摘みの茶はこんなものといえば仕方ないのかもしれないが… 後は後にしようか ヤコブはそろそろ普通に失礼と感じるというか …ええと、「人迷惑なタイプ」はあまり好ましくないというか、普通に悪口じゃない?と思ってしまったので オレにも原因があるのはわかるが、いい加減に矛を収めてくれないかな@4 |
青年 ヨアヒム 16:39
![]() |
![]() |
まあみんなから言われているのは全くその通りだと自分でも思うわけで。 初日なんか白黒わかるわけないじゃん大げさと思う中でも灰雑感並べなきゃならんという使命感。そうでもしないとしゃべることないじゃん。 |
村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
鳩、私からキタキタおやじに触れる際気を付けてほしいところとかあります? あと農兵の揉め事どうしましょう? 取り敢えずあんま深入りする気はないけどこのまま噛みつき続けるならヤコは吊りに行ってもいいかなと言うのが多少 まああまり無理する気はないですが |
174. 羊飼い カタリナ 17:00
![]() |
![]() |
おはようございます~ 読書感想文の続きをしたためますかね~ ヤコブさんとシモンさんはなんか何とも言えないこじれ方してますめぇ ヤコブさんが営業成績を挙げられていない部下をいびっているように見えますかねえ なんか違うかな アルビンさんのシモンさん非狼見てからのアレは「お前狼ですらないのかよ…」という落胆がにじみ出ているのは、元々村人個々が果たす役割への期待みたいなのがあったからこそなのかなぁ~とか |
176. 村長 ヴァルター 17:12
![]() |
![]() |
老>>156 ありがとう。ぼくは更新立会はできると思うよ しかしパメラくんにだけ「ちゃん」づけとは、爺さんの女好きが透けてしまったね アルビンはわきにぎりテロを起こしているから吊ろう ヤコプくんとシモンくんはやはり距離を取った方がいいんじゃないかな。爺さんめっちゃノリノリだけど。野次馬か |
177. 羊飼い カタリナ 17:14
![]() |
![]() |
コロッケそばと天ざるは「全ッ然違う!」ではなくて「似て非なるっぽいもの」の例えらしいですめぇ~ ペーター君も>>113で「シモンの印象は訛る」って言ってますし訛り仲間同士なヵょくしょ…? まぁぶっちゃけ遊びに来たのに生々しいギスギスとか見たくないめぇ~ アルビンさんは兵非狼とかいいこと言ってるように思うめぇ(CV緒方賢一) 言語化しづらいですけど発言が分かりやすいというか |
178. 羊飼い カタリナ 17:26
![]() |
![]() |
狼だと結構イケイケな人(しかもそういうのが非狼で見られやすいことまで分ってる)人っぽく見えるので、「無理に自由占いすることはないか」とか「カタリナ不安になって見返した」とかそういう慎重さを村加点したくなるちもき 誰かフリーダムとか言ってましたけど一線みたいなものは分っている人なんじゃないですかね~長い目で村を見ている印象 あともしかすると私がRPネタを誤解している可能性があります(脇おにぎり) |
179. 負傷兵 シモン 17:28
![]() |
![]() |
「印象は」「訛る」 「印象」「花丸」 コミュニケーションって難しいね まさにその問題により、ヤコっちとの和解はまだ当分かかりそうだが、村が終わるまでに成し遂げられたらいいね 相手を蔑む意図はなかったが、オレの言動が不快と感じたならすまなかったな とはいえ、一朝一夕に改まるものでもないので 申し訳ないが、ある程度はお目こぼしいただきたい @2ってヤバいな。次発言で希望は出す@2 |
180. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
やっぱリナ好きだー >シモン はふーん、なるほど レスポンスが早くてオットーとして適当だ、ってことねー 似たようなのは若干感じてたけど、その感覚がより強いのはペーターかなぁ シモヤコのやり取りに対してとか 僕もちょっと用事あるから、またあとでねー |
183. 負傷兵 シモン 17:50
![]() |
![]() |
ギャグにマジレスしてしまうとはこのシモン一生の不覚 まずいな ペーターは、引き合わせる基準、となる表現にイメージを引っ張られている感覚がある イメージを見つけるのではなく、持ってくるというか 説明が難しいな その辺りが評価に二の足を踏む原因かな とはいえ占いたいともまだ思わないんだが これからしばらく見られんので暫定的に【●神○青】で出しておこう フリーデル来ないな@1 |
184. 羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
うーん、ここまで感想文した人はまあ初日占いはいらないかなという感じなので、年神屋青妙修から選びたいですかね、ちょっと評価しづらめ枠な感じですね とりあえずフリーデルさんは村に来ることからはじめよう!って感じなので外し ちなみに私は役欠けはあまり見るつもりないです、CO状況的に占霊に狼騙りが2人いそうにも思いませんし(パメラさんも旅COまで見えていたようなので)、そういうのはもうしゃーない案件かと |
185. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
>>133☆ ペーター:発言数がリザの次にやや少ない?微黒要素かな? シモン:ペーターとは違って更新4時間前なのに喉枯れかけ。白か黒かまでは解らないけど、一寸だけ気になるの。 ジムゾン:準纏め役を務めているのか、発言数が少ない。こっちもあやふやだけど色が気になるの。 ざっと気になった3人を挙げてみたの。 |
187. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
ちょっと離席するので徒然なるままにって感じですけど。 リーザちゃんは生存欲は薄目なのかな、とは思いますね 発言数伸ばしたい、村から疑われたくない狼だと4-1関係を完全スルーはしないような気がします 一般的に非狼っぽい要素ではあるんですけど、狼じゃないからこそそうなってるのかリーザちゃんだからそうなっているのかはいまいち判断できてないですめぇ、独自路線という感じ 初日占には不向きそうとも |
188. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
ちなみに私もライン考察結構好きなので話が合うのかもしれないんですけど、初日で狼位置がいまいち定まってないのでまだ始めていないですめぇ… 兵農キレとは私も思いますけど論点ズレてるからキレっていうのは微妙(謎添削) 占候補は立ち回り的にニコラスさんやや非狼なのかなぁ程度で… ペーター君は発言の分量は多いので初手占いは相対的にいらなさめな位置なのかなぁ~とは思うんですけど、私の中ではまだ見えてこない |
190. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
兵農のやり取りで、お互いに色取れたか聞くのは、どちらかと言うとペーター君の狼探しのためというよりかはペーター君自身のための質問に見えたりも 質問して要素取るタイプでは無さげ、質問時点で兵農単体評や兵農キレについて述べている、『兵農はもう確白介して話しなよ』と促しつつもお互いの色に言及させるのか~とか まあ村人なら絶対そういうことしないかと言ったらそうとは限らないですし、私個人の印象ですけど。 |
191. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
帰還しましたー >>156 順番で発表了解です 明日以降の順番は占い結果見たりして いい感じに決めてもらえればうれしいです 特に嫌いな人いなさそうなので灰所感投下ー 情報少ないので結構強引に印象取ってますが 不快に感じる方いたら申し訳ない 根拠は初日なのでどれも薄いです 順不同です |
192. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
農 ロケット非霊 兵とのやり取りを見るに幼卒とは思えない頭の良さ 自分から兵に突っ込んでいったし微白く見えるが 意図的に絡んでる可能性0じゃない 潜伏ならボロはでなさそうかも 羊 兵農周りとか補填してくれてるけど当たり障りないなーという印象 ただ本人も>>181で後半のほうが興味増えるぜと言っているので 灰据え置きでよさげ |
193. 旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
妙 4-1発言は???と思いきや調べてみたら G国では予想外に村勝率低かったので納得 自分の中に定石があって、そこから外れたくないのかな 情報増えてから火力上がりそうなので明日まで据え置きしちゃおう 年 >>140殴り愛で色取れた?はすごいクールで頼りになる 白であって欲しいなあとは思うけど、発言からは白黒判断は出来ない 黒ならしなさそうな発言ってわけではないので |
194. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは>>90あたりは、おじいちゃんが頼りになる確定村になる可能性もあるのになんで確白狙うんだろう~ 狼視点で複霊になる可能性見えるのは旅娘に狼交じりの時かなとか思ったりもしたんですけど、こういうのがアルビンさんの言う『神は地盤ひたすら固めてる村人』説を補強するのかもしれないな~と思ったら、村がまとまりつつ頑張るって視点が一貫していてむしろ村寄りなのかもな~と思いましためぇ。 |
197. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
商 たとえ美女でもそのおにぎりいらねーっす 制汗剤とかついてそう 酔ってる時の4-1誤認は村っぽいという直感 狼なら 赤で え?二人もう出たの?とか聞くんじゃないかな 兵 序盤の下りを見るに疑問点はすぐ聞いたり意見出す派? よく喋ってくれるし、色付きそうだから占いは使わなくてもいいかなと思い始めてる ただもう@1は流石にやり過ぎ 修 今出てきてくれたらTポイント5倍つけちゃう! |
202. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
時間も喉もあまりない悲しい世界… ヨアヒムさんは序盤発言数の割に見えてこない人かと思いましたが終盤は質問してる割に見えてこない人にクラスチェンジしていました オットーさんはふわってぃーな印象ですね テンポが白いというのは、テンポの良さというか軽さ?のようなものは分らなくもないのですけど、私のなかで屋狼ならそうはならない、できないという実感に繋がってなかったり 仮止めで●青〇屋で提出して離席! |
204. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
はっ!ごめん!あまりにふたりのやりとりがのほほんとしててつい! でまあ無駄喉仕立て前なんかアレだけど、リーザちゃんのぼくへの黒視は発言数でリーザちゃんにそのまま打ち返せてしまって、ある種無防備だなと思いました。白要素ではない。 あと羊鋭いなぁと思った。僕評わりと的を射ている。あとで質問理由開示するよ。 とりあえず農羊妙は占い希望から外して、残りの商屋神青兵あたりから希望出すね。 |
206. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
鳩ですけど取り敢えず兵農に関しては時間が経ってから見直そうかなと この状況で一番危険なのはゴタゴタにばかり目が行き灰に目線が届かなくなることですし他を見ていきます 取り敢えずヨアヒム、アルから対話が足りないと評されたりシモンから宿題をこなしていると評されたりしているところから見てみると確かに取り敢えず一通り触れました感はあるかな、これは>>186で当人も同意しているところで白黒両仮定で通るけど無難 |
207. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
無難な発言に終始している感はある その中でも特徴的な部分を上げるとするならば>>186のリーザをえらいと評する心情面 この辺は切れかな、ヨア狼仮定受けた技量の印象から仲間相手にこういう感情偽装絡んだアピはしなさそうと言うか 既に票集まりかけてるけど単体としては占いあり、純灰 それで対話が足りないと突っ込んだ張本人のアル 私の個人的な見解を述べるなら対話が少ないこと自体はスタンスの問題かなと |
208. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
ちなみに自己紹介がてら言うと私は自分から話しかけるのはあまりしない、各々が自発的にしている発言を読み取れば基本的には良いと思っている ただヨアに対する印象は前述したざっくり触れました感から喋れる枠に入らないこと自体は理解の範疇 4-1云々のくだりは私は特に気にしなかったな こういう陣形の話って経験上白黒問わずただの素ボケが多いっていう経験則だけど |
210. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
ペーターくんの鳩さん…いいやつだったよ… ぱぱっと見ている感じだと、リーザちゃんに加えてシモンくんとヤコプくんは占いたくないかなという ヨアヒムくんって何で自身に義務を課しているんだろう |
村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
取り敢えず希望はヨアヒムにしておこうかな、ニコラスは占いから外したいっていってるし希望被ってるけど良いのみたいな突っ込みもうけずにすむしぶっちゃけ村視点でも割と微妙感あるし、第2だけ模索中 |
214. 老人 モーリッツ 20:22
![]() |
![]() |
ジムゾン 灰雑が少ないのでよく分からない枠じゃが、>>138のように、仲間狼に表でアドバイスをする狼ってよくいるよなーとは思ったぞい。これから考察を出してくれるようなので待っておるぞ。 今のところ表まとめはしておるんで、ヘルプ無用じゃよ。更新開けは寝ておったので助かったわい。ありがとじゃ。 |
216. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
ことだから農に質問してると客観的に思われるのに、農は>>124でめんどくさい兵のどうでもいいこと、と切り捨ててる所にも一貫してると思う このように、農の発言はそういう人物だと思えば納得はいくが、農と思考が似てない人にとっては兵みたいに理解が難しそうだ 僕もぶっちゃけ理解できてないので、理解できてる人の意見を借りないと厳しい 戻って考えるけど、農を補足してくれる人がいないなら、□1.は農ですね |
223. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
実はぼくは占い能力に加えて、未来視の力ももっているんだ アルビンはわきにぎりが衝撃的で思わず目を逸らしてしまったけど、ちゃんと見てみるとまともなことを言っているじゃないかな カタリナくんも良い感じだね。好きだ(告白 ふむ。しかしみんななんだかんだ見てて面白そうだから、積極的に占いたい人がいないなあ |
224. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
2周目読んでも希望の決定打となるような要素を拾うことなく終了。 個人的に?がついたとこはアルビンの「喋れる」のくだりだけど、ヤコブも同じような印象受けてるようだったし感覚の違いで片付くのかなぁとは。 ただ気にはなったので占い候補には入れたいなと。 |
225. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
で、本命●はジムゾンでいいんじゃない?と思い。 村内でも白視もあれば占い希望もありと今後も評価割れしそうな予感だし占っておくのは有りなのではないでしょうか という乱暴な乗っかりが1つと 個人的に要素取りにくいかもなというワガママも込みで●投げ。 【●神 ◯商】で提出です。 |
226. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
希望時間近いですね、暫定【●青○商】現状出力していないところはまだ見れていないので一旦除外、兵農はもう少し落ち着いてから考えたいので除外で青神商 青は前述の考察に加え、リザが現状の出力だと寡黙吊りも視野には入りそうなのを切れ見てるヨアで黒引ければ白置き出来そうと言う状況要素から第一 神商なら単体神のが白いかなと思うので第二が商 残りの灰見て第2は変わるかも、第1は恐らく変わらない |
228. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
日から幅が効いていて、(短い発言はあれど)出力高めに見ている。現状では最も白い印象。今後に期待して占うべきではなさそう 青:神父よ、お前はどうやねんと思われるかもしれないが、中庸な印象。占いの考察しているのは印象いいですが、無難な感じかな。灰雑で色がついてないのは、結論を後回しにするタイプなのだろうか。白い黒いって印象はないが、感覚的には共感できるので、「黒狙い」の占い先としては向いてなさそう。 |
231. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
話がスムーズに通じそう(偏見)なあたりを占い対象にするのはどうなのだろう… という葛藤はなくもない 別に白く見てるって程じゃないんだが、その基準だと年農あたりが候補になりそうで ままならないな …説明責任を果たすというのは難しい仕事だが 易きに流れるというのはもっと良くないとも思う 【●年○青】に変更しておこう 本決定は自動了解することにする それじゃまた明日な@0 |
235. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
自分が占われることで占い師考察を伸ばしてほしいかも。特に占うべきな人があまり思いつかなかったので、第2希望。 時間ないので結論先いうと【●兵〇屋】 兵:兵農を見返したときに、農はやっぱり理解できないけど、でも兵も喉消費速い。明日以降もこの調子だと不安。そこで占いを当てて、持ち前の洞察力を占い師に充ててほしいと思った。そうすれば農と喉消費合戦みたいなのも防げるでしょうし。 |
238. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
□3.その観点で見てなかったのが本音です 今から見て今日中にまとまれば答えます □4.正直占い結果を元にした議論になると思うので 今日の認識をまとめて明日待つしかないかと もうちょい全体読んできます 質問見逃してたりしてないよね? |
旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
占い日記つけようか 出せと言われた時に出せるように 初日1 農、兵は白でもいいのかなあ でも本当の構図って 妙←兵←農←兵ループ でのカオスなんだよね そうなると表では兵@1だし追求しなかったけど 狙い通り喉使った可能性も否定出来ないのか 雑感前に状況整理すりゃよかったな まあ明日明日 |
241. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
兵続き:朝までは白めに見てましたが、僕が離脱してからめっちゃ喉減らしてて、あれー、どうしたのって感じ。僕の中では最初は兵白農黒と見ていたが、他の人が白めに見えてきたのもあって、そういう人の意見を受けると、あれこれどっちだろう、って混乱中。もう仮決定出ちゃったので、明日見返したい。 あ、うん【仮決定確認】 ★>>老:僕が狩か非狩かはいうべきですか? |
243. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
【仮決定消極的了解】 希望からは割と遠い位置なんで本意ではないですが他を説得しきれるほどの要素は拾っていないと言うのが正直なところ、最悪明日噛まれる可能性もあるわけですし でも取り敢えずは【神暫定セット済み】 |
248. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
占い師更新。 ニコラスは人でいいと思うんだよなぁ。 みてるとあまり占い視点固めた小慣れた占い師感はしないね。 開始1分でCOって自発的に出ないと間に合わないと思うんだけどニコラス狼がそんな勢いよく飛び出すかな?という。 【仮決定了解です】 |
252. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
占われて、その)占い結果を受けて」の意味に解釈させてしまったのかな これは確かにそう受け止められても仕方ない、いや、そう受け止めるのが自然だ。 僕の言葉足らずでした、僕が悪い、申し訳ない。 ですが、占われることに過剰になってるかなぁ、って気もしました。 まぁこれは村仮定でも(農自身が>>232で僕に言ってるように)偽黒は怖いものなので、違和感はないですね。 この理由を明日見ていきたい。 |
256. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
戻りましためぇ~ ●神ですか~なんかここ占いになるのってなんか意外なような。 直近ざっと見た感じ普通に考察してる感じですかね。 神狼仮定>>241下段のようなことを赤で聞かずに表で訊く狼っているのかなぁ的な印象はありますかね。 アルビンさんはやっぱり人っぽいかな、どこが狼であれ ●年は占反対しない枠なので私の票入れてもらっても構わないですよ。 |
258. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
オットーは割と気になることはチマチマ触れてはいるけどそこから誰をどう見てるかっていうのが若干追いにくくはあるかなと アルビン注視しているのは分かるけど乗っかりで急に神に行くのが思考の流れが唐突と言うか 仮決定出る前に見れてたら希望出すかは割と悩んだかも 情報出ずに動きあぐねてる感は自己申告込みだけどあるので取り敢えず今後に期待かな 純灰 |
259. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
初日の占いは割と当てずっぽうなところがあるでのー。仮決定に対する「票数違うんじゃない?」「それならこっち占う方がいい」という意見は、あんまり村っぽく思えないし、もし人外だった場合に乗せられても嫌なのでこのまま行かせてもらおうかの。 狩COはスルーでええぞ。今日する必要はなしじゃ。 |
261. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
【本決定●神】獲得票0:妙羊農 ↓こういう情報も何かに使えるじゃろう。 娘提出前:神6青4屋3年2兵2商1 娘提出後:神6青6屋3年2兵2商2 旅提出後:神8青6年3屋3兵2商2 兵提出後:神6青6年5屋3兵2商2 農提出後:神8青6年5屋3商3兵2 神提出後:神8青6年5屋4兵4商3 長提出後:神8年7青6屋5兵4商3 |
262. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
ん、僕は間違いなく神商屋を残り5分で見れないから希望はそのままでだすねー。 とりあえずしんぷそんの発言だけさらっと見れたけど、兵青よりひっかかる(というと語弊あるけど)ところないし。 おじーちゃんまとめありがとー。 |
265. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
農>>257 そうですね、ああいういざこざが起きた際の狼ってもう少し慎重になりそうな印象を受けるので 勝手に黒くなってくれるなら美味しいけどそこで欲だして自分が黒くなったら本末転倒と言う感情がせめぎあって他の人に先んじてああいう仲裁をしにくいだろうと言うところです 付け加えるなら後半そこから追加で農兵に関する思考が延びてるのが見てとれる点もですかね |
269. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
んー●神ですか。まあ確村セール容認した手前●神容認前提で話を進めるしかないですね。 投票の流れ的には 娘→●青で神に青が追いつき、旅→●神で神が青を追い越し、長→●年で年が青を抜いて神まであと1ptって感じですかね。神は兵屋投票であまり占い先の決定には関与していない感じでしょうか。 雑感ですけど、村長さんは●年出していたならもう少し残念がってもいいのよ?とか思いました。@0 |
270. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】【神セット再確認】 喉余ってたから★商 現状の認識では占いたくない人は>>157以降 神の振る舞いが「白く見える」 年羊は「白であって欲しい」農は「わからん 任せた」であってる? 一応それが変わってないかだけ ☆青 私が投票した時点では神の雑感なかったのと、票数競ってたので 今読まなきゃって思ってましたよ |
272. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
最終的なまとめも載っけておこうかの。 \兵羊妙年青屋娘旅兵農神長|商商羊 ●神青年兵屋神青神年神兵年|青年年 ◯青屋神青神商商年青商屋屋|___ 決__◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯|_◯◯ フリーデルちゃんは明日わしが探し当てて、×××××をしておくからのー。ふぉふぉふぉ。 |
神父 ジムゾン 22:04
次の日へ
![]() |
![]() |
マジで村の皆さんごめんなさい! 大事な初日に野暮用が入った自己管理のいたらなさを猛省 暇になったので2年弱ぶりに飛び込んだというのに… せめてもの償いといて、偽黒を砕けるくらい輝きたいが… 白確したらそれも叶わない、よねぇ 思えば前回の10人村も素村で吊られたなぁ、その前の初陣のときは3-2でローラーしてたら食べられてたけど 灰考察の弱さを感じたのであった |
広告