プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
67. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
【非占霊】[メロンパンむしゃむしゃ] フルメンならFO安定と思うわあ。 オトのメロンパン推しには、信念を感じるわね。 日跨ぎも含めて本気に見えるもの。 (ウインクばっちーん☆) 大量に用意してくれるのは大歓迎なのよ。 でも私は少食な方よ。 |
69. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
【占CO】 10分過ぎたから出るわね。 占として信用してもらえたら上手く動けることが多いけど、偽視が多いと村から離れたくなるタイプよ。 灰のときは、状況考察や村全体を見ることが多いかしら。 私は初日黒引なら霊潜伏が良いと思うけど、みんなはどうかしら? 今回、基本的に進行は村の流れに合わせようと思ってるよ。私は進行が得意だけど、進行よりもみんなの話を聞いていけようにがんばってみたい。よろしくね。 |
72. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
そろそろですかね。 非占霊CO。占いでも霊能でもありません。 ついでに霊COまでしちゃいましたが潜伏霊能をしたい霊能がいたらどの道いることは確定しているわけですし、さらっと非霊COして潜れば良いと思います |
パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
あああああ無駄に喉つかっちゃった……......どうしよう 15,13,11,9,7,5,3で6縄?であってる? うわあああああああああああはじまっちゃったなに話せばいいんだ20喉って少なくない?ねぇ少なくない? |
81. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
うー、開始周りで気になるのはジムゾン、エルナだね。 ジムゾンは自分で非霊しておきながら、同じ発言内で霊潜伏も視野に入れるような発言をしてるのは何がしたいのかよくわからないよ。 ★何を考えていたか教えてほしいよ。回答したくなければしなくてもいいよ、うー! エルナは第一声でCOを回さなかったのはなんでだろう。色につながるかどうかわからないけど 性格要素として覚えておくよ。 |
83. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
10分の間に、狼さん相談できなかったのかな…? 対向が見当たらないけれど。 占先は仮で、非霊してる>>67宿にしておいたよ。 ちょっと聞きたいんだけど、 ★占先は自分の意見をなるべく反映して欲しい人? それとも、初日だし私が一人で決めてしまった方が良いのかしら? 占い師だといつも、占先を村の人の意見をどのくらい聞き入れてあげればいいのか悩むの。たぶん意見がバラバラだと全員の聞くのは無理だろうし… |
85. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
FOの流れとかいった後に言うことじゃないとおもうけど、俺は、潜伏どうのこうのに関しては本人の好きにすればいいと思うな <<72でジムの言ったようにすれば皆がCO回しても関係ないしな あと腹が減ったときは俺にいえばメロンパンが食えるぜ!遠慮すんなよな! |
86. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
>リナ 独断でいいよ、と俺の個人的意見。占い師は自由にやりたいようにやればいいって主義だからね 陣形確定してから戦術は提案してくんで、今日のところは寝るぜ。 ほいじゃあまた明日 |
88. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
<<83俺は占い師に基本任せるタイプだな、占ってほしいところとかはある程度言及するつもりだけど、最終的に決めるのは占い師だからな。よくわかんない占い先だったら質問するとおもうけど、俺が納得できたらそれでいいし、まぁ要するに好きに好きにしてくれって感じだ |
90. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
俺はメロンパンのかしかしを喰いたい! 占い先は自信あるなら反映しなくても構わないがそこは止めておけという位置占って空振りされると遺憾砲は発射する。 霊潜伏視野なら先着多数決+霊回避有りの統一占いが主流だと思うが。 議事進まんし俺は床に就くぞ。 さらばだ嘘つきども(?)め! |
92. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
オトは不等号の向きを逆にするのが趣味なのかしら。 自由占でも構わないけど、霊潜伏なら統一回避有りが無難だと思うわよ。ちんたら書いてたらシモンと被ったけれど。 希望はどのみち黒狙いで出すつもり。 リーザは少し固いわね? エルナは私には楽しそうに見えるわ。 |
93. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
エルナは非狼っぽいと思いますね。狼が相談したとして役職周りの話をしたはずです だったら白の第一発言もそれに引っ張られて役職COか非COがになるんじゃないかなと思いますので 狼仲間が2匹とも不在だった場合は当てはまらないかもくらいで 占いに関しては、占いの意志を尊重したいとは思ってますよ 時間をかけるわけですからあそこを占いたかったけど、村の意見を聞いて占えなかったなーと後悔するのもなんでしょう |
94. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
僕も【非霊】です。 \ 宿兵羊妙青神者屋旅服修 長書娘商 占 非非占非非非非非非非非 霊 非非__非非非非非_非 【1d議事】 ■1)●方法(投票による統一/占い師による自由選択) ■2)●○(占い先第1第2希望) タイムライン案:■1)は21:30頃までに合意形成。統一なら■2)は21:45仮・ 22:15決定。という感じでどうでしょう? あと、好きな映画はグリーンマイルです。 |
95. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
体制見えてくるまで、図表の更新や議事整理ぐらいは頑張りますね。諸々確定したら、その辺りは適任者(確定者)にお任せして、僕も狼探しに喉と目を使っていきたいので。 あと、好きな横浜市営地下鉄はグリーンラインです。 |
96. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
あらニコありがと。暫定で異論ないわよ。 ■1.潜伏なら統一、FOならどちらでも。 メロンパンのかしかし、が気になって仕方ない私よ。 あとそうねえ。杓子定規なのも良し悪しだわ。 何喋っていいかわからない人がいるなら、こんなのどう? all★この村で好きな人はだあれ? ★思考の前提が違いそうだなあっていう人は? |
97. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
意外と議事進まないもんだな?まあそううまくは行かないか。 リナの「偽視されると…」→「占い先は意見反映したほうがいい?」ってのはなんとなく怯えた発想だなあという雑感だけおいとこうかな。 >>ニコ 助かるぜー。グリーンラインは無理ありすぎてちょっと笑った 統一、自由ってのは陣形見てからかな。おやすみ |
99. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
今のところ、レジさんが周りの意見とか村の雰囲気とかをみないで非占霊COしちゃったことが気になるかな、 カタリナ占いは頼りになりそう、周りを見ようとする姿勢とかは気に入ってるぜ エルは、正直で感情が先に漏れる感じだな、俺はCOが第一声じゃなく感情であることを白っぽいと思ったな、狼ならこんなに気楽じゃない気がするぜ >>レジ、ジムさんとニコは好きだな!二人とも丁寧だし、ジムさんの考えには、今のところけ |
100. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
今のところけっこう共感できるんだ。ニコは率先してまとめてくれたり議題だしてくれたりするから気に入ってる。逆に、リーザは何でジムさんの非霊COと霊潜伏についての発言にひっかかったのか、あんまり理解できてない。多分思考の違いだろうな。 あああ不等号逆だった……教えてくれてありがとうレジーナ… あとメロンパンのかしかしって何だ…? |
パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
もう喉6つも使ってる……......これ喉足りるのかな不安になるぞ ていうか独り言も喉5つしかないんだよな……...... せめて10ずつくらい増やしてくれたりとかしないかな……...... 慣れるしかないか、メロンパン食べて元気だそ |
羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
青の思考を進めよ。 「>>97怯えた発想をする羊は、偽なのか真なのか。 羊狂なら羊が騙が苦手なタイプの狂人で、羊が真なら羊は過去に、偽視されて上手く動けなかった経験があるのだろう。 羊狼なら騙が苦手そうなのに何故出たんだという話になるが、赤の相談時間があったのでたぶん、何かあって騙る事にしたのだろう。 占が一人しか居ないしこのまま確占するなら羊の内訳を考えるだけ無駄なので残感だけおいとこうかな。」 |
101. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
フルメン非占霊は様式美だわ。 ジムの言う通り、私が潜伏したい霊なら余裕で非霊すると言い添えておくわよん。 リナの「未発言に3狼」については無いこともないんだけど、この村だと確率的に低いかもしれないわね。まあ、拘り過ぎは禁物。 オトの「今のところ」を重複させる慎重っぷりは性格要素。 セルフ回答するなら、 ☆ジムオトニコ辺りの律儀さは嫌いじゃないわ。 ☆シモンヨア以外は、割と前提食い違いそうね。 |
村娘 パメラ 02:55
![]() |
![]() |
わおおおおおおおおおお…ん。 すみません、想定外のお仕事で出遅れました。 とりあえず占い師を騙る事にしますね。 ■1.2戦目(狼は初めて) ■2.まったりやりたいです。 ■3.CNは…どうしましょう、なにか統一します? よろしくお願いします。 |
102. 村娘 パメラ 03:25
![]() |
![]() |
こんばんは。フルメンバーで始まったんだね。 【占い師CO】と【羊の対抗を確認】 カタリナさんはよろしく。 占い師…獣の血飛沫で身体を洗う日々を歩んできた私に、今更こんな力を授けたというのか。それとも…ずっと私の中にあったのか。 誰にも知られてはならない…そう思ったのも束の間、休息の為に立ち寄ったこの村で今まさに人狼探しが始まるという。 自己紹介…マイペース、気分屋 |
103. 村娘 パメラ 03:29
![]() |
![]() |
占い方法の希望は特にないけど、自由で黒引けた時の方が喜びは大きいかな。当てたった!って感じで。 統一占い方針になった場合は、どんな占い先に決まっても独断で占い先を変えたりはしない。そんな事にはならないと思うけど、明らかに占いが必要だと思えない場合は、発言にて主張する。 自由の場合は、私の判断と議事を混ぜつつ考える。誰を占ってほしい、より、誰を占う必要が薄いかが知りたい情報かも。 |
104. 村娘 パメラ 03:37
![]() |
![]() |
宿>>96☆まだ判断出来ない。 あまり他人に対して「好き」って思う事がないけど、言葉遊びが上手い人には魅力を感じる。人狼ゲームでのスタイルで言えば、強弁威圧のゴリ押しよりも、発言内容が面白いのに頼りになる感じの人が居たら、好きになるかも。 宿☆思考の前提という枠が自分の中で完成していないから、誰が似てるかまだ判断出来ない。進むうちに共感出来る人が出てくるかな? おやすみなさい |
110. 行商人 アルビン 05:24
![]() |
![]() |
おはようさんー キャラ付けどうしたもんかと小一時間考えたものの どうせそのうち剥げるんやろなあっちゅうことで雑な似非関西商人風にしたアルビンやで で、このタイミング的には僕が無駄に占い師か霊能騙ってみたら少なくともクラランと村長の初動からポイント取れるかなあとか思ってみたけど 無駄に我が身に危ない危険が降り注ぐかも知れのでやめておくこととした模様 要するに【非占非霊】ですわ。はい |
111. 行商人 アルビン 05:32
![]() |
![]() |
ざっと読んだ感想としてはまあカタリーは偽ならわりと凄えなあと思いマスター この自信というか、好きにやった方が真視取れるだろうけど村に合わせてやるでみたいな力強さがねっ 僕は個人的には独裁系って言うか黙って俺について来い!的な占い師は好みでっせ てかそういうタイプは抑制しててもそのうち素が出てきてそういう方向性になってくるんじゃないかって予測 >>69 黒引きなら霊潜伏って、黒を狙うなら、の意? |
113. 行商人 アルビン 05:49
![]() |
![]() |
>>109レジ一番下 そこは、真視を取りに行くことの「必要性」じゃなくて「手段として」と読むんじゃないんかねえ 狼と狂人で比べると、灰の色が見えてない狂人の方がラフに灰に触っていったり見方を言うことのハードルが低いっていうか。 どうせ当たってるかどうか分からんしラインも考えないでいいしで、 手段としてのやりやすさがあるのではってことになるんちゃうかな 僕は羊視点のニュアンス分かるような 違うか!? |
114. 行商人 アルビン 05:59
![]() |
![]() |
カタリー視点のパメリーが狼だとした場合に、出てきたタイミングはどう考えるんやろね 村長ララ(客観商人も)が狼でしばらく合流を待ってた形があるのか それとも2狼はささっと非占した後にパメが来たのか 最初から3狼がいてパメちゃんが間を置いてド深夜にCOっていうのは、3潜伏ないし占狂霊狼を考えていたので無ければ無さそうな で、もし3潜伏とかの選択も見ていたのなら、それはチームとしては手馴れ感はありそうな |
116. 司書 クララ 07:26
![]() |
![]() |
思考開示が多く、特に違和感も見られず、印象ですが真っぽいと感じます。 真なら堅実に真視を取っていくタイプだと思います。 偽だとしたら、>>69自分の性格を説明することで、村から真視されたい、また性格に綻びを出さないという自信のある、自信家なタイプだと思いました。 パメラはまだ自己紹介の段階で、まだこれからという感じですね。 自分の性格を開示していこうという姿勢は嫌いではありません。 |
少女 リーザ 07:51
![]() |
![]() |
おはよう。2人ともよろしくね。うー! パメラは騙りありがとう。 クリームパンが好きだからクリームか・・・ じゃあ、私のCNは村人を「こてんパン」にしてやろうといういみをこめて 「こてん」でお願いするよ。 |
118. 司書 クララ 08:15
![]() |
![]() |
パメラが狼だとしたら、10分間の相談タイムに立ち会えず、あのタイミングでのCOになったのだと私は思ってます。 狼が3人相談し、方針が決まった上でパメラが間を置いてCOするというのは考えづらいです。 アルビン>>114が言っている通りですが、私の言葉で言うと、狼二人が非占していて騙り出ないといけなかったor仲間狼が商長(書)で、パメラが自ら騙り出た。 二つのパターンだと思っています。 私の印象と |
村娘 パメラ 08:16
![]() |
![]() |
おはようです。 リーザ→「こてん」、クララ→「クリーム」把握。 じゃー…私もクリームパンが好き、とか「こてんパン」にちなんで…「山田」でいきますね。 完全に真切られるまでにはならないように、のらりくらり出来たらな〜と思ってます!楽しみましょ〜。 |
119. 司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
私の印象として、娘>>102は偽だとしたら占い師として騙り出る気満々だったように思えます。 それはどちらのパターンでも変わらず、どちらにしろパメラが騙りに出るのは決めていたのかなと思いますね。 |
120. ならず者 ディーター 08:16
![]() |
![]() |
おはよー パメリナ占co確認 村長まだだけど、霊潜伏するなら2日目投票coは「霊は自分の一つ後に入村してきた人に投票、非霊は処刑先に投票」ね。 んで、霊透けは嫌なので、霊じゃない人もあえてブラフを混ぜたりして狼いじめような笑 >クララ ジムゾン霊COしてないよ |
司書 クララ 08:20
![]() |
![]() |
CN合わせていただいてスミマセン! ありがとうございます。 こてん、いいですね!かわいい。 山田って、何か元ネタがあるんですか? ネタが分からない…! こてんさん、山田さんよろしくお願いします。 遅刻しちゃうので、また夜にー。 |
121. ならず者 ディーター 08:28
![]() |
![]() |
いまんとこ話題提供してくれてるレジーナが一番印象強いね。 >レジ 好きな人は感情をよく出してくれる人。整合性とれたら村要素になるからね。思考の前提を「思考の基準」とするならば、割と重要だね。例えば、僕は白黒印象の取り方に明確な基準があるけど、全然違う基準の人がいたら当然結果も違うからね。そういう基準の違いを修正して擦り合わせていくのがこのゲームの醍醐味だと思うよ。 ちょっと堅く喋りすぎた |
122. 旅人 ニコラス 08:35
![]() |
![]() |
おはようございます。【CO状況】 \ 宿兵羊妙青神者屋旅服修娘商書 長 占 非非占非非非非非非非非占非非 霊 非非__非非非非非_非_非非 【初日の議題(案)】 ■1)●方法(統一/自由) ■2)●○(占第1第2希望) タイムライン案:■1)は21:30 ■2)は21:45仮 22:15決定 あと、好きな丼物は[アルビンさんにご馳走になったグリーンピース丼]です。むしゃむしゃ。 |
村娘 パメラ 08:36
![]() |
![]() |
クリーム>>元ネタは特にないですが、「山田は誰を襲撃したい?」みたいな文章が出てくると面白いな〜って思ったので、山田にしました。 いってらっしゃい。 こちらは不定期に顔出せるけど、髭起動して議事読むのはもう少し先になるので、その時に表には登場します。 |
123. ならず者 ディーター 08:41
![]() |
![]() |
ニコラスおはよー 表ありがとう >ニコ 割と灰になってもこういう表とか作るの多いタイプ?霊潜伏ならまとめ(といっても決定乗せるだけだけど)頼みたいんだけど負担でかいかな 今はひとまず霊潜伏前提での進め方話したい。村長いつ来るか分からないからね。占いは統一で、霊回避あり。coは投票coで(前述) |
124. シスター フリーデル 08:44
![]() |
![]() |
【2-0把握】しました ニコラスさんは表と議題ありがとうございます 占方法はわかりやすく統一がいいです。自由だと霊に白出してしまった時に勿体ないと思います。 それと霊の出るタイミングは遅くても2日目更新直前がいいです。ヴァルさんが来ていないのはとても心配ですね。占希望はまたあとでにさせていただきます。 |
126. 負傷兵 シモン 08:45
![]() |
![]() |
煩わしい太陽だな嘘つきどもめッ! メロンパンのかしかしの良さが分からんとは憐憫の情を禁じ得ないな!皮?表面?のかしかしした部分だぞ。 あとニコラスの好きな特殊部隊はグリーンベレーに2000ペリカ 娘>>102 この嘘つきめがッ! 貴様ら人狼教本下巻のコラムを参照してみろ 『占い師はおっぱいの大きい方が真』と書いてある。なるほど…(納得) |
127. 少女 リーザ 08:45
![]() |
![]() |
「相談時間あり」であることを考慮した上での考察は割と説得力があった。 そして、さらに思考を1歩進めて、「2匹とも不在だった場合」まで考慮して踏み込んでいるのは村の思考っぽく見える。 屋>>100 「ひっかかった」っていうと少し語弊があるね。私が「気になった」と言ったのは「変わった動きをしてたから 注目した」くらいの意味で、疑いを向けてたわけではないよ。 |
128. 少女 リーザ 08:46
![]() |
![]() |
占の見方はアルビンに同意だね。「普段は独裁者系だけど、それだとつまらないからみんなの意見を聞きたい」っていうのは 偽が作る感情にしては、だいぶ作りこまれてるように感じるよ。しかもその姿勢は羊>>69の段階から一貫して見える。 クララとジムゾンは素直に見れば切れてるっぽいね。 残りは陣形が確定してから話すよ。 |
129. 負傷兵 シモン 09:03
![]() |
![]() |
者>>120 狼が灰噛み先の次の入村者に1票入れて噛めば襲撃死した真霊のような死体が上がり、最悪▼確定するはずだった霊にもなりうるんじゃないか 非霊灰が自殺票を入れる複合投票か、遺言併用でないと安定しないと思うぞ この村で好きな奴はまだいないな 俺が好きなのは俺を使役するに相応しいと感じた奴だ!(コバンザメ並感) 思考前提違う奴は全員そう見えるが服非狼目とか羊真目という印象はそれとなく分かる |
131. 負傷兵 シモン 09:42
![]() |
![]() |
いや、羊真目に関してはそこまで思考基盤が一致しているわけではないかもしれない お、俺は嘘つきではないッ!読み込みガバ勢なだけだ! 言語化するなら水晶玉が行動の軸っぽい感じ、か >>69村に羊真信じてもらえるなら村の意見に添って水晶玉使うことも考えたいけど、信じてもらえないなら自分の占いたいところ占いたいとか 『黒引きなら霊潜伏』は時系列としては霊潜伏が先だが、占い結果が先行している部分とか |
134. 負傷兵 シモン 10:01
![]() |
![]() |
カタリナが独裁者かと言うと違う気がするな 村と離れないことが望ましいという意識はあるようだし 個人的には独裁者というより傭兵みたいな印象だが COタイミング的に占内訳どうなのよ議論は、俺は分からん(狼陣営情報少ないので脳死) 占COが増えないので狼の事情か狂の事情かは知らんが、霊騙り狙いの様子見もあるのかと思った記憶はある 全ては睡魔の掌の上だった可能性も以下略 占方法は現状統一希望で |
135. 負傷兵 シモン 10:28
![]() |
![]() |
満月は先週じゃないか この嘘つきめがッ!(ガチ) リーザは固いのか? ガバ勢の第一印象的には他灰(一部地域を除く)との差が分からないのだが。胸の話? エルナは守りたいこの笑顔という気持ちにはならないが、沈黙時間に関するすっとぼは昨日から一貫しているように思うのと>>75の他人事感はあまり狼的には見えてはいない あぁ^~歯医者行きたくない 『痛かったら手を挙げて下さいね』←この嘘つきめがッ! |
137. 旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
ざっと灰を追いました。長の第一声まで拾ってから雑感と●○を投下します。あ、1d,2d は統一占いで黒を狙って行きたいです。 それにしても、沈黙10分あったのに、人狼側から体制作ろうという動きが見えて来ないので、ちょっと戸惑いました。また、これはプロなので微妙ですが、最初に沈黙提案した修が、その後の意見集約や質疑応答に熱心でなかったのも要素と取るべきか。 あと、好きな自治体は群馬県みどり市です。 |
142. 旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
宿>>138 集計する役目になるかもしれないので質問です。正直、ポイント重み付けされると、負担です。どんなケースを想定されてますか?●同数の時に○配慮であれば、ポイント重み付けは意味をなしません。●の数に関わらず、ポイント合計で順序付けすべき、ということですか? あと、亡祖父が好きだった姉妹は五月みどり・小松みどりです。 |
143. 青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
ニートの朝は早い…(12:26) おはよう 見えたから突っ込むんだが 長>>141偽物を守り続ける可能性がある以上あんまり最初から考えたくはないね。本物を吊ってしまう可能性は考えたか?霊能もこれから複数出てくる可能性(=吊った占いの白黒が確定しない)があるんだぜ? もう少しどう考えてその必勝法にたどり着いたか聞かせてほしいね、興味はある。 【パメラ占いCO把握】【2-0把握】ログ読んでくるぜい |
147. 村長 ヴァルター 12:47
![]() |
![]() |
ニコラスさんが霊能者で実は嘘をついているなら、早めにCOした方がいいと思いました 普段は霊能者がまとめやってません? 狼にもバレている気がします すいません、会議の時間なのでまた後ほど |
148. 宿屋の女主人 レジーナ 12:49
![]() |
![]() |
ニコ>>142 そう、pt合計値での順序付けを想定。それが一番わかりやすいと思ったのだけど、別に●先着多数でも同数時〇考慮でも構わないわよ。 ただ、先にどう集計するか確定しておいた方が、狼の作為の有無を後から精査し易いと思うのよね。 村長の必勝法は、「いずれは」CO者全員吊る、という意味であれば理解。でも明日の時点で占い師の真贋を見極め切れるとは、私は思わないかな。村長は真を見抜く自信があるの? |
149. 青年 ヨアヒム 12:57
![]() |
![]() |
あーなるほど、狼、狂人の確率が高いところから吊っていこうってことか。役職ローラーって呼ばれるやつだな。 例えば占い師を片方吊ってみるとする。そうして、翌日一人だけ霊能が出てきて「吊ったのは黒でした!」となれば万々歳。占い師を護衛し続ければいい でも、霊能が二人出てきて結果が割れたら?怪しいからもう片方の占い師も吊るか? 結果が白(=狂or真)だったら?もう片方も吊るしかないかもしれないな。 |
150. 青年 ヨアヒム 12:58
![]() |
![]() |
そうして、役職を順々に吊っていくと、残った狼はノーヒントで見つけないといけない。最終的に吊ってしまうのは戦術としてありだと思うが、最初からってのは真がどちらかよっぽど確信できないと怖くてできないな。 戦術疎いから正しい解説か自信なくなってきた… 村長★カタリナとパメラを比べてどっちが真らしいと思った、とかあったら教えてほしい それから俺はニコラスが霊能だとも違うとも思ってなかったと付け加えておこう |
151. パン屋 オットー 13:01
![]() |
![]() |
占い方法についてなんだが、フリデルが>>124でいってる理由で統一にしても、それが霊にあたることってあるんじゃないのか? 正直なところ占い方法なんて占い師の好きにすればいいと思ってるが、一応俺は自由にして占い師たちの考え方を見たいタイプ。統一だと確白ができても狂人だったりしたら怖いしな。 占い師に関しては今のところどっちの方が真よりかはわからない。リナはしっかりしてて、真でも狼でも狂人でも同じ動き |
152. パン屋 オットー 13:01
![]() |
![]() |
同じ動きができそうな気がして、あまり判別がついてない。 パメは真か、狼かだと思ってる。狂人だったら真視もらいたいと思うし、それだったら最初からでてるか潜伏してるかの方が安全じゃないかと思う。狂の可能性を捨てたわけではないよ。 >>127リーザ そうなのか、変わった動きとかに気づくってのは、なんか玄人っぽくていいな! 占い先についてはまだゆっくり見させてくれって感じだ。 タイムライン案に異論はないぜ |
少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
うー?狂人は潜伏してる?まだ霊に出ようと考えてる可能性はあるけれども。 真狼ー真はまあ悪くないかもしれない。 クリームに状況黒が付きそうとか思ってたけど2−1ならそうでもないね。 よかった、よかった。 |
パン屋 オットー 13:13
![]() |
![]() |
これ喉枯らさずにRP続けられるのって相当プロなんじゃないのか?メロンパンの話し損ねたけどメロンパンの話だけで喉使うのは反感くらいそうだしメロンパンのかしかし俺も好きだようまいよねとか返したかったレジさんメロンパンむしゃむしゃしてくれてありがとうメロンパンの輪をひろげていきたいとか言いたかったもっと推敲してメロンパンの話組み込めばよかったよおおお |
153. 宿屋の女主人 レジーナ 13:17
![]() |
![]() |
ヨアは概ね正しいと思うわよ。 実際早期決め打ちは作戦として無くはないけど、別に急ぐ必要のない、多少の犠牲は許容して情報集めを優先出来る人数だと思うからね。 オト>>151 統一にした場合は、占先が霊能者に当たったらCOして占先を変更するのよ。それが回避ね。だから霊潜伏の現状、皆決定までに喉を残しておかないと駄目よ。 自由だと占回避出来ないのが問題な訳。 ★オトは統一なら占い師をどう見極めたい? |
154. 少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
うー!占2COなら霊は出た方がいいよ。占真狂の場合、狼が占吊に当たった時、 霊COすることで容易に回避できちゃうからね。 村長はかなりフリーダムな動きだね。エルナの時も言ったけど、リーザはフリーダムな動き自体には 白をとる気はないからね。判断できなければ吊っちゃうから村長が狼なら気を付けてね。きひひひっ・・・ 今のところ、村長自信がどう村を見てるかはわかりにくいからそこが聞けると嬉しいよ。 |
155. パン屋 オットー 13:30
![]() |
![]() |
>>レジ 解説ありがとうな!そうか回避できるのか! 統一だとしたら、これといったものはないんだけども、他の奴らとの絡みとか関係性とか、灰に対する考察とか、その辺から考えたいと思うな。 喉の配分間違えて喋れなくならないように気をつけるよ。もう半分近く使ってるけど大丈夫だろうか…。 メロンパンの皮って上手いよな!俺のお気に入りにはメロンパンクッキーっていうのもあるぜ!みんなもっとメロンパン食おうぜ! |
156. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
と言ったけど、よく考えたらカタリナが真なら、かなり村利な提案をしてるのは間違いないね。 現状、村の流れ的にはカタリナが真っぽいとされている。 パメラが狼ならもちろんのこと、狂人だとしても狼からはカタリナが真に見えているんじゃないかと思う。 そんなわけで、カタリナ視点では村長は白い。 まあ、通らないだろうと高をくくって言っている可能性はまだ残っているけどね。 ニコラス> ★占い師をどう見てる? |
157. 青年 ヨアヒム 13:35
![]() |
![]() |
[…はメロンパンをかじりながらぼんやりしている かしかしをググってスカシカシパンとかいう謎の生命体にびびる13時のヨアヒムだぜい。 羊☆>>106必要って言われるとわからんが「偽視が多いと村から離れたくなる」ってのと質問(村の望む占い師をしようっていう姿勢)を見て、「本当に偽視されるの嫌なんだなあ」と思った。今読み直してみたら69>>「進行よりもみんなの話を…」って言ってるように勘違いだったよう |
158. 青年 ヨアヒム 13:35
![]() |
![]() |
だ。まあ雑感ってことでひとつ… 質問の回答ありがとうな、了解。 宿☆>>96 あ、あんたのことが…これ以上言わせんじゃねえ恥ずかしい! …ネタはさておき他の人の発言を拾ってく律儀な感じとかいいなと思うぜい あとはシモンのRPが好き。歯医者がんばれー でも好きな人をすぐ白いと思ってしまうところがあるから注意しながら見ていきたいな。 思考の前提ってのはよくわからんが話してることがわからない人はいない |
160. 村娘 パメラ 13:53
![]() |
![]() |
胸の固さはともかく、現状では固い=黒要素という感じではないかな。 私もメロンパンは好きだけど、喉渇くよね。 多少甘さを犠牲にしても、まろやかな飲み物と一緒に召し上がりたいから私はミルクティーといただきます。 タイムライン案確認済。村長さん来て皆揃ったね。 |
161. 村娘 パメラ 14:06
![]() |
![]() |
…って発言して直近の妙>>156みて愕然としたんだけど、村の流れってそんなにカタリナさん真に流れてる…? 私が議事読んでる感じでは、全然そんな風に感じなかったからびっくりしたよ。 ちなみに、村長さんにはフリーダムというより手探りな印象があるかな。私が思うフリーダムっていうタイプは、ある程度自分の中で確立した戦術を持っている。 村長さんは考えが発言に現れている感じ。発言から判断はしやすそう。 |
162. ならず者 ディーター 14:16
![]() |
![]() |
戻りー。2-0ですね。 >リーザ >>154 回避されても、それはそれで情報としていけばいいと思うんだよね。経験則になるけど、霊回避した狼って結構バレやすいからね(と狼にプレッシャーをかけておく) あ、もちろん回避出た場合は全回しね。 で、村長な。単に手数計算できてないだけだよね、多分。提案自体は村利じゃない(むしろマーイ)なんだけど、村長なりに考えて発信してくれたことは評価したい。 |
163. ならず者 ディーター 14:21
![]() |
![]() |
つまりあれだ、村長は慣れてないにしろ考えて発言していることは、村要素になるわけだ。(村長村要素①) で、リーザの反応が面白いつうか独特だな。>>156 「カタリナ真の場合、カタリナ真打ちされたらやばいんで村長白い。」って言いたいんだろうけど、前提として「真狂だとしてカタリナ真だという確信がどこにもない」のと、「村全体としてカタリナ真」ってのが間違っているから、要素にとれん気がするが。 |
164. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
まとめはニコラスあたりに任せておいて、戦術論はシモンあたりに託しておけばよさそうかな(ニート宣言) 先に言っておきますが、今日夜リアル急用ができたんで決定周りの議論参加できないかもしれん。すまんが、なるべく見るようにはする。 あとオットーは子犬枠(可愛さ的に)で、頭柔らかそうなんで一つの意見に固執していた場合は不自然に思うだろうなって程度。 多弁が多くて活発でいい村だね、うん。 |
165. 羊飼い カタリナ 14:50
![]() |
![]() |
ALL>> 今日は【統一占】をやります。 独断や自由でも良いと言ってくれる人は有難。 でも占複数いるなら統一で確定情報を落としていくほうが村利。 私は統一でも思考開示していくから、私の思考を見て占判断したい人も判断できると思う。 占先希望は21:00まで受付。【●第一希望○第二希望】で解りやすく書いてね。 【21:30頃に占先を発表する】から、霊潜伏続けるなら霊はそれを見て回避よろしく! |
166. ならず者 ディーター 14:50
![]() |
![]() |
心配いらんかもしれんが、エルナ・村長・フリーデルあたりには話振っていった方がいいかもしれん。初日は全ての参加者が議論に入っているという状況を作らにゃいかん。 >エルナ 2-0進行だとしてやりたい進行法は? >村長 必勝法に対する各者意見を踏まえた上での再評価をお願い >フリーデル は僕の意見で気になる箇所があればどうぞ。 あとここ見て欲しい意見くれってとこあれば、教えてくれ |
169. 旅人 ニコラス 15:24
![]() |
![]() |
妙>>156 リーザさん、占真贋についてですが、占単独ではなく人狼側戦術と合わせて考えたいです。 全狼潜伏は相対的に潜伏幅が狭くなりすぎるので、 現状は羊娘共に[真=狼>狂人] で良いかと。 狂人は潜伏してPP狙いか、今後の霊COや回避COにカウンターで出て、真の能力者を道連れに縄を一本余分に使わせる考えかな、と。 あと、好きな文具メーカーはミドリ文具です。 |
170. 負傷兵 シモン 15:28
![]() |
![]() |
2-0か(ほっぺさすさす) 人狼教本補遺を参照すると、占2COでの霊潜伏も戦略としては存在するようだな 村長は白でちょっとニコラス~霊透けてんよ~といったことを言えるのは非狼的だと思う(不慣れ狼なら赤で旅霊かな?と言っても、表でそれを言うのは狼的だという意識が働いて憚りそう) あと襲撃という選択肢を飛ばして占い真贋決め打ち姿勢なのは、羊狼とかでない限り襲撃という選択肢がある立場っぽくはなさそうか |
172. 旅人 ニコラス 15:38
![]() |
![]() |
兵 >>170 長について同じように感じました。ただ、前述のように、占内訳は[真・狼]だとすると、ヴァルターさんからニコラスへの霊透言及は、人狼側から狂人への霊CO指示とも取れるので、評価保留です。 あと、明日のベグが気がかり。▲真占なら霊能結果は人間なので、真狂どちらか不明。残った占狼が潜伏2狼と協調して真視を取ってしまえば、占い機能乗っ取り成功です。要警戒。 あと、好きな銀行は三井住友銀行です |
174. 負傷兵 シモン 15:48
![]() |
![]() |
あと村長って役職ローラーなんて一言も言ってない気がするんだが。この嘘つきめが? まあ吊った占の真を振り返らない覚悟が村全体としてなければヨアヒムが言ってることのようになるとは思うが 必勝法なんてあったらこの遊戯はそもそも流行することは無かっただろうな ディが良い奴そう(チョロい) 旅>>172 占真狼も考えるなら厳密にはベグでは無いのでは。どうでもいいが。 あと、好きな刀は薄緑だ(ネタ潰し) |
175. 村長 ヴァルター 15:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、私はカタリナさんが狼だと思います 狼側はもし占い師が確定してしまったら困るので、騙りに出るのではないでしょうか? 逆にカタリナさんが真の場合、アルビンさんやクララさんは出てくるのが遅かったので、騙るか迷っていた狼候補になると思います |
176. 村長 ヴァルター 15:50
![]() |
![]() |
リーザさんの問いは何を聞きたいのか、分かりませんでした しかし狼候補が回避COできるという話はなるほどと思ったので、ニコラスさんに言いました ディーターさん、ヨアヒムさんやレジーナさんは占い師が初日に襲撃される可能性が高いことを目から逸らしているように見えました。他の村を見ると、初日に占い師が襲撃されることが少なくありません シモンさんの言ったことが近いかもしれません |
179. 旅人 ニコラス 16:03
![]() |
![]() |
羊>>173 はい。長の発言は率直な村人視点の可能性が高いと思います。ただ、僕が「人狼陣営潜みすぎじゃね?」と思っているのと同じように、人狼も「狂人どこ?何やってんの?」と思ってるかも、と。あ、でも、人狼としては最初から狂人はあてにできないから計算に入れてないかも。 ちょっと体制に気を取られすぎず、個別も見直します。 あと、前世紀にインドの食物生産効率の飛躍的向上を緑の革命といいます。 |
181. 村長 ヴァルター 16:12
![]() |
![]() |
カタリナさん、COのタイミングの話です カタリナさんしか占い師が居ない場合、狩人の護衛はカタリナさんだと思います 広いグレーの中から狩人を探して噛んで、真占い師を噛むというのはとても難しいと思います そういう作戦を狼が取るとは思わなかったので… |
182. ならず者 ディーター 16:14
![]() |
![]() |
>村長 偽占い師を吊れたら最強だな。問題その偽占い師をつれるかって話だね。それと実を言うと俺はいまクリームパンを食べてる。うまいぞ 狂人が騙りに出てるか狼が騙りに出てるか、判断つかんでしょ。狼3潜伏も霊潜伏前提なら考えてるだろうし |
184. 青年 ヨアヒム 16:15
![]() |
![]() |
とかから力が抜けてる感じというか素直感はあるかな、強いて言えば。 >>ヴァル お、俺にはメロンパンがついてるから(目そらし なんか話せそうだし余計な心配かもしれないけども、霊能潜伏状態だから、非霊が透けないように発言数管理には気をつけてくれよな でもって回答サンクス。>>175のはそれだけだとちょっと根拠として弱い気がするんだが、村長なりの考えがあるのはわかったぜい。 |
185. 村長 ヴァルター 16:23
![]() |
![]() |
ディーターさん、そうですか、いい案だったと思ったんですけど、どうやら賛成は得られないのかもしれませんね…。適当に吊っても50%の確率なので、名案だと思ったんですが… ヨアヒムさん、ヴァルって自分のことですよね?正直、難しくて分からないことも多いですが、お気遣いありがとうございます カタリナさんの、霊潜伏してる状況で霊言及は非村利行動、とかですね。知らないうちに村の損失になっていたんでしょうか |
190. 旅人 ニコラス 16:37
![]() |
![]() |
カタリナさんからタイムラインの提案がありました。21:00占い希望先受付終了、21:30 占い先発表でどうか、とのことです。 他の皆さん、特に対抗のパメラさん、ご確認・ご意見お願いしますね。 \ 者修兵旅羊 宿妙青神屋服娘商書長 統 統統統統統 ● 未未未未未 ○ 未未未未未 あと、好きな微生物はミドリムシです。 |
191. 宿屋の女主人 レジーナ 16:45
![]() |
![]() |
あらリナと擦れ違ったわね。言語化さぼっててごめんなさいね。今日は主に情報引き出しのターンでいいかと思って。 自分宛と思わなかったの件は了解。リナが各自の発言にどこまで目を通しているのか知りたかったのよ。 残り灰誰だったかしら。ジムは悪くはないけどもっと喋ってほしい。ララは占い師ばっかり見てるのね。灰と絡んでほしいわ。リデルは私の★に答えてもらえると嬉しいわ。 ニコありがと。私はそれでいいわ。 |
197. 青年 ヨアヒム 17:07
![]() |
![]() |
の役職騙り云々のところは狼仮定迂闊というかツッコミ待ちというか、自然体で村っぽいなーな印象。 あとニコラスはありがたいから安易に外して、村長が話すほど白くなっていくのを確認して、あと神宿屋服修書…広い(確信) >>ヴァルター そうだぜー適当に略して呼んだりするんだ。 気にせずどんどん喋ってくれるとみんな喜ぶと思うんだぜい 宿★>>101最下段見て思ったんだが、シモンと俺の発言のどこを見て前提が |
198. シスター フリーデル 17:11
![]() |
![]() |
商 議事よく読んでいる印象。村の思考を助けるような発言が目立ちますが少し発言稼ぎのようにも見えます。灰 屋 最初の何発言かは灰をフラットに観ていない印象を持ちましたが、おそらく私と思考がちがうだけでしょう。自由希望の訳もわかりましたので違和感もないです。少し白 青 議事の停滞を気にする点は白要素。>>89,97カタリナに対する印象の持ち方に共感できたましたわ。この辺りをわざわざ言語化しているのは素 |
201. 村娘 パメラ 17:12
![]() |
![]() |
帰宅前だけど発言確認出来たところからみてくね。 屋◆現状、特に違和感ない。羊から質問あったからってのもあるだろうけど、占い師の立ち回りに対する意見が目立つかな。全体的にまだ深く掘り下げてはいない印象だけど、気になった箇所への指摘はスムーズ。 発言をみていてオットーさんが何に対してどう思っているか?ってところが見易いのは良いね。状況進むにつれて、意見に深みが増すか?で色が滲み出そうな人かな。 |
203. 少女 リーザ 17:14
![]() |
![]() |
よく考えたらカタリナが狼なら普通に信用とりに来ていて これは「体制を作る」に含まれないんだろうか?と思ったよ。カタリナ非狼が見えてる視点漏れに見えなくもない でも、カタリナを真で見ている村でもあり得る範囲かと思って確認のために聞いてみた 結果は占を真狼で見ている、ということだけど、ニコラスの中で占を騙るのは「体制を作る」とは違うのかな。 |
211. ならず者 ディーター 17:31
![]() |
![]() |
発言が極端で、村長なりに根拠がはっきりしているし、最初から狼探す発想なんで村長は白仮おきでいいでしょ。あとリーザが一番灰に噛み付いて行こうとしていて、一番狼を探そうとしている感じがする 村長とリーザは外すとして、シモン、オットーは感情面が見えやすいので外したい。レジーナは完全に様子見だよね笑。情報を増やす動きしていることは評価したいけど特に要素なし。 |
212. シスター フリーデル 17:31
![]() |
![]() |
現時点では占の内訳は真と狼だとなんとなくおもっています。真は狼からはバレている状況ですから、狩の護衛率上げるためにもできるだけ霊には長い間潜伏していてほしいです |
214. ならず者 ディーター 17:39
![]() |
![]() |
>ニコラス 灰雑感はありがたいんだがぶっちゃけどこ占いたいの?ってのが見えん。どこ占いたくないでもいいけど、即答できるか? 緑言及はおそらく余裕感だとか力の抜け具合を見てるんすかねー。面白い基準だな。 >フリ >>207 たぶん服じゃなくて宿のことだろうけど、狼探す姿勢が見える箇所を具体的に明示して欲しい。全体的にみて情報を増やす動きが、狼探しの姿勢という評価なのかな? |
216. 旅人 ニコラス 17:51
![]() |
![]() |
者>>214 今時点で占いたいのは[書神]、外したいのは[兵屋宿]です。というか、喉が本当にないので、ここで上げておきます。 【●書○神】提出します。 なお、緑言及はもちろんジョークですが、結果的に、「緑にリアクションしてないか」と、一つ一つの発言を流さず読むことができた・・・ならいいな・・・・。 あと、明日今日よりも好きになれるのはGreeeenです。 @4なのでマジで夜まで黙ります。 |
217. 行商人 アルビン 17:55
![]() |
![]() |
濃い方の緑やでー 2COの霊潜伏はありなことは知ってるけど霊は出てもいいと思うで。僕は 2−1なるなら霊護衛しなければいい話 狼に占吊り当てて回避2−2に持ちこんだれっていう気概でいるならそれでもええけど てか灰視点灰12名は前代未聞w 村長の占い吊り案は目先のミスに目が行き過ぎてるような 村人の1人や2人吊ったところでロスとしてはしゃあないって面があるけど、占い師吊ったらごっつい損やからなぁ… |
219. 行商人 アルビン 18:07
![]() |
![]() |
まあこのままいくなら統一占しかないわなあ >>151オト 統一占い先を指定して霊なら霊COして回避 占い先希望の第一第二にポイントつけるのは一番よくある方法と思うけども 人が多いし確定まとめもいなんで集計めんどくさくなるのは分かるわな ま、僕が集計してもいいよ。慣れてる。ちゃんと数え間違えずにできるって約束したるから2点1点の点数制で 21時締め切りは僕はOK |
220. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
ディタ>>120なぜか勘違いしてました。 ジムゾン霊COしてないです。失礼しました。 【2-0把握】しました。 霊潜伏、そして狼か狂人どちらかが潜伏しているということですね。 霊潜伏のメリットは占い師の護衛率を上げる事、というのは分かりますので、反対はしません。 ただその場合3日目には遺言COをしてほしいです。 灰襲撃挟んでCOされると悩んじゃうので。 |
221. 村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
書◆現状では占い師の真贋と服に対するコメントくらいかな。 占い師真贋の内容的に、まだ触った程度かなって印象だけど書>>116までは「これからこれから」って内容だったのが服評を挟んで私狼説を推しに来てるのがちょっと不穏かな。 なんにせよ発言待ち。 服◆こちらも発言待ち。なんかエルナさんは議事読んでた印象で白要素沢山ある人なんだなって思ってて、髭さんで発言抽出したら3発言で驚いたよ…。 |
223. 行商人 アルビン 18:23
![]() |
![]() |
村長>>175 カタリナ狼だと思う 理由としては占い師確定したら困るので「狼側」は騙りを出すだろう よって発言開始タイミングで出てきた羊狼では? ってことなんかなあと思うけど それって別にカタリナ真狂の否定要素にはならんのと 狼側 としてのくくりで見るなら狂リナにも同じ動機でのCOは考えられるんやけど、狂人の可能性飛んでるのは 単に狂人視点なのか狂アピなのかの両方の可能性はあるわなあ |
村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
現在、電車に揺られてますので本格参戦は20時辺りになります。 ところで今回、初めてパメラのアイコンを全身でみたのですが、斬新なファッションですねこれ。 おばあちゃんみたい。 志摩スペイン村とかのスタッフやってそう。 |
225. 行商人 アルビン 18:38
![]() |
![]() |
と、ロジックで考えると狂人ぽさあるけど、あっさりした引き下がり方なんか見ると違うんかな>>186 潜伏狂人はもうちょっと食い下がらんといかんような 服長 は占いは違うはなあ 旅妙者 とりあえず非狼に見える 屋神宿書兵修青 かな 分量のわりに印象が無いって観点だとレジララ、次いで神父リデルの教会コンビって感じになるんやけどなあ |
226. 司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
狼側はどうして潜伏してるんだろう? 狼全潜伏なら単純に灰に潜伏して吊り占いを避けていく作戦。 狂人潜伏は議論の攪乱、怪しい灰として吊られるのを狙っている? 考える時間はあったため、何かミスをしてこうなっちゃった、ってことは無いですよね。 きちんと相談・考えた上でこうなったわけで、どういう意図があるのか、と疑問です。 ただ、単にメリットとか考えず、奇策が好きだからという可能性もありますね。 |
村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
服装の防御力は、こてんが一番低いかもですね。 私の服装も顔と手以外は完全防備! だがしかし…こてんのパラメーターはその分、攻撃に振られていたのだ。 私もイメージで言ってみた感じだけど、昭和村よりはスペイン村っぼいよ。 |
229. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
者◆全体的に落ち着いてる。状況みつつ色々と提案したり、村全体をみて灰同士の関わりに気を配ったり、ならず者であり紳士な人っぽいね。 どんな狼像を想定しても、現状では占いの無駄遣いになる未来が脳裏を過ぎるから現状では占い不要枠って事になるのかな。 自分の感覚に自信はないけど、初日に黒!よりは初日に白!を当てる方が得意(人数的に必然だとか言わない)だし。 …狂宴の始まりだ(日が暮れてきました) |
231. 宿屋の女主人 レジーナ 19:02
![]() |
![]() |
あらエルナ確認。改めて【非霊】よ。 確定した場合、進行役はお願い出来るのかしら? もし複霊になったら合同で集計してほしいわね。万が一COが回り切らなかった場合も、暫定で集計してもらえると助かるの。 無理ならアルがなんとかしてくれるでしょう。 霊が出るなら自由占でも構わないわね。 |
232. 行商人 アルビン 19:02
![]() |
![]() |
レジ>>227 薄い。当たり前なことと牽制くらいしか読み取れてないねぇ現状 仲介っていうか、読めてないなあと思う人には意味を伝えに行った方が捗るやろ それが村側でも狼側でも ヨアっひーは村長作戦の検討にフラフラしてるあたりの自信の無さとの相対的な面からは、 思考だしの方向や強度は悪くないんちゃうか シモンは突っ込み屋で深度的には浅いんだけど、まあオマケでいいかなあってくらい |
235. 村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
【服の霊CO確認】 (ふふ…仕立て屋は仮染の姿…まさか貴女が魂の識別者だったとは…恐れ入る) 現状2-1ね。方針に変更はあるのかな?灰に喉使いたいけど…うーん、私は統一自由はどちらでも大丈夫。 ただ、自由に路線変更するなら「ここは占わない方がいい」って意見を聞きたいかな。 |
237. 神父 ジムゾン 19:09
![]() |
![]() |
全潜伏はまったく見ないというほどの事でもないので現状はあまりきにしないで良いかと 全潜伏しそうなのはこの人とか、狂人で潜伏してそうなのはこの人だから占い外したいとかあればいいんでしょうけど、難しいですよね 村長さんはあれですね。思いついた事をそのまま言っているという感じで役職とは結びつかない感じがしますね 役職要素というより性格要素に見えます。 |
240. 神父 ジムゾン 19:10
![]() |
![]() |
ディーターがニコラスにしかそこのところを突っ込んでいないというのが何でだろうなと ディーターが狼だと仮定して、ディータニコラスの2狼でライン切りに言ったのも、フリーデルとの2狼で突っ込めなかったもありそうな感じ 現状気になったのフリーデルニコラスディータなのでこの3人のうちの誰かを占って欲しいなと言う感じですね 詳しくは後ほど |
241. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
カタリナさん、カタリナさんの中では、狼は狂人に偽占い師を任せようと想定した甘い考えをするプレイヤーが狼だとの予想なのでしょうか? 調べたんですが、狼は相談するから相対的に偽のCOが遅れるから相談時間を設けたのだと理解しています 10分も相談時間を設けたなら、誰かかしらが占い師を騙ってもおかしくないと思います アルビンさん、すみませんが何を言ってるかよく分かりません |
242. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
村人だと思うのはリーザさんで、そうではないと思うのがニコラスさんです ニコラスさんは占われそうになったら、霊能のCOをする準備をしているように見えます ただし隠れるような動きでは無いのが怪しいです 逆にリーザさんは偽のCOをした場合、疑われてしまう発言をしているので、村人なんだと思います 占い先の第1希望はニコラスさん、第2希望はいません |
247. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
【エルナさんの霊CO確認】です。 そして、再度ニコラスは【非霊】です。エルナさん、確定したら集計・進行はお願いしますね! 神 >>238 そうなんですけど、この先集計まとめて、万が一ギリギリのタイミングで回避COとか出たら、交通整理しなきゃだし、なんて考えて、●○のみ取り急ぎ提出しました。 自分がもらってる★にも答えられるかどうか、という有様だったので、他の人に★投げてる場合じゃなく>< @3 |
248. 少女 リーザ 19:24
![]() |
![]() |
透けてたと思うけど【非霊】だよ。 宿>>227 ☆そこは特に何かを感じ取ることはできなかったよ。リーザ的には「そうなのか」としか言えない。 擦り寄りを警戒というような回答を期待してたのだとしたらそういうわけではないよ。 占い希望の締め切りはもう少し遅くしてほしいよ。灰を見切れない。うー、うー! |
249. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
スカシカシパン調べたが面白い見た目だな… エルナの霊CO確認 171のリナがなにをききたいのかわからない、真贋っていうか、自分についての判別かな?リナが思考流してるつもりでも俺にはまだ判断がつかないよ、偽視も真視もできない、もうちょっと情報でたらわかるかもしれん。あと、共感するのと白取るっていうのは別だと自分では思ってるぜ。白取るって白っぽくみる、で、あってるかな。。 |
250. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
カタリナ視点、パメラが狼だと仮定すると遅れてきた組に1wはいそうな気がするよ。具体的にはアルビン、クララ、村長だね。 パメラが狼で2wが夜明け後にいたとすると、まだ見ぬ最後の1匹に騙りを任せてさっさと非占霊を回してしまうとは考えにくい。パメラ狼でわざわざ遅れてCOする理由もなさそうだよ。 最後の1匹が騙りが苦手だったときのこととかを考えると、少なくとも1wは待機してもいいような気がするよ。 |
251. 行商人 アルビン 19:43
![]() |
![]() |
レジナは探ることが狼探しに役立つって前提がアルらしいけど 僕は探るだとか質問回答のやりとりだとか 無意味とは言わんけど効率的とも効果的とも思ってないんよねぇ 自発的に言ってることを読めば十分 リデルが面白いのは、霊CO見た反応として せっかく潜伏で進んでたのに(エル霊として)、それが壊されたってイラっとしたような心理が批判として出てるんよな エルの人を考えての容認ゼロで 偽装難易度としては高め |
253. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
ヨアヒム→周りをよく見てる、冷静な印象。 フリデル、クララ→あんまり感情がみえてこない感じ。 村長→まだよくわからないけど、仲間がいる感じはしないから狼ではないんだと思う。仲間がいるならアドバイスもらってもっと練ってから発言するだろうし。占う意味はないかな。 アル→人外探そうって心意気が感じられる。 レジ→皆が話やすいように進めてくれる。話もわかりやすい。 |
257. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
ザメ感と言ってるから、兵は誰か一人信用できそう(兵視点でスキルが高そう)に感じた人へ追従して楽できるなら楽したい人かと思った。 長>>241違う。娘狼だと、狂人にまかせようとしている狼陣営にはならないよ。 村長視点は、①羊真娘狼 ②羊真娘狂 ③羊狂娘真 ④羊狼娘真の4パターンだから考え直してみてごらん。 【●修】 【今日は確定情報優先で統一占。】 白拾えてないSG位置を多数決占で潰す。@2 |
258. パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
ジム忘れてた…他にも何人か忘れてないといいけど… ジム→思考が似ている気がする。 【●クララ◯フリデル】 感情がみえづらそうな二人を選んでみたぜ。フリデルは、>>243でちょっと感情見えたから二番目 エルナはなんで今でてきたんだ…? スカシカシパンってすごい見た目だな!穴あいてるのがかっこいいぜ! |
259. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
修◆灰雑感みるに広く議事をみてる印象。 修>>207の服←これは誰かと間違えてるのかな?もう少し発言見ないと分からないけど、占い先としては現状、反対はしないかな。 宿◆対話で反応を引き出すとか、私は好みかも。商に対して感じた印象とは別の意味で議事に情報を増やしてくれる灰だなぁ…って印象。 対話で拾った要素をわかりやすく出していってくれれば宿の正体判断にも繋がるかな。者に続き初日占不要。 |
261. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
カタリナさん、あなたが人側の陣営なら、実際のパメラさんの意図は分からないのでは? ならない、と断言できるのは明確に内訳が分からなければ言えない気がします やっぱりカタリナさんが偽者で間違いなさそうです |
264. 村長 ヴァルター 20:32
![]() |
![]() |
私はパメラさんが狼で騙るならもっと前に、他の狼が騙っているのではないかと考えます 可能性が高い、などと言う表現ならともかく、カタリナさんほどの色々と喋ることのできるプレイヤーが断定するのはどう見ても視点漏れとしか思えません 対抗の意図が明確に分かると言うのはどう考えてもおかしいです |
266. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
>>156「カタリナが真っぽいとされている~」は、私もそこまで真視されてるかなーと感じました。 推測するに自分が真と思っているから、周りもそうだという風に思ったのではないでしょうか。 リーザ狼なら堅実に発言し、周りからの白視を集めそうです。 ですからその思い込みの強さというか、前のめりした感じと狼像が離れていて、活動的な村人なのでは思いました。 発言も多く、占いは必要ないかと思います。 |
268. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
反感を持たれ疑われたくない、という意識があると思います。 その占い師を吊り候補に挙げているのも白く思いました。 旅:まとめなどしていただいて正直有難いです。 発言内容も違和感が無く、印象は白っぽいです。 けれどニコラス狼だとしても白視を集めることのできるスキル狼だと思います。 占いは不要ですが、終盤噛まれずに残っていれば考えるべきだと思います。 |
270. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
商◆商>>232とか前述した中段辺りの動き方は好み。 それメインかと思ってたけど、発言や狼探しにも攻撃力ありそうな印象が追加されて、対狼として村人仮定では戦力になりそうで頼もしさを感じる。 要素取りに難しいところもあるけど、初日占いは勿体ないかなって思ってる。 旅◆まとめ業と灰雑感提出とか、器用ね。服のCOまでは霊能者かな?って思ったりもしてた。喉の使い方が狼っぽくないかも? |
275. 負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
服>>230 この嘘つきめがッ! 対抗するのかだと?言った通り非霊だが(様式美) 見返すと非霊はしてなかったのか 2-1になるのだろうか、露出人外少なくて面倒臭いな 2-1なら自由でも構わんが統一ならそれで良い おのれぇぇい持病の初日あまり話すことが無い病の発作が… まあのんびり占希望考えるか |
276. 宿屋の女主人 レジーナ 20:39
![]() |
![]() |
アルについては喉足りないし、占えそうもないから明日でいいかしらね。 リナ>>254 ありがと。解釈の幅がある時は訊いてみた方が早いからね。本人の口から言わせたかったのは、リナが偽だった場合の動きのヒントになるかもしれないからよ。 例えばリナが狼なら逆に積極的に灰に触れるだろう、とかが拾えるわ。 まあ直近出ている灰視の深さからは、非狼目で見てはいる。 パメラ★灰を見てる順番って何か意図がある? |
280. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
対抗いないならエルナ確霊扱いで良い 村長が危なっかしいな ニコラスがまとめたがりなのは役職が決まる前からだったしな 『羊が「娘は狂に騙りを任せる狼ではない」と断言した』ことが何の視点漏れなのかとか(娘非狼視点漏れと言いたいのか?) まあ長非狼ではいいと思うが、それだけに というか今ニコラス見て希望締切1時間間違えていた事実に戦慄した この嘘つきめがッ!(自業自得) |
281. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
ずれちゃったので再掲 【希望状況】 \ 旅商宿羊屋書修 者兵妙青神服娘長 ● 書書商修書神書 ○ 神宿__修修神 喉@1なので、決定事項は自動的に了承します。 (●に当たっても回避COしません。) あと、好きな宝くじはグリーンジャンボです。 |
283. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
>>262妙 私は霊には潜伏してほしいと発言しましたし村の流れも潜伏を容認していました。COしたところまではよかったのですが、理由をセットにCOしてこなかったのは村の【これ】だけ読んできたからなのではないかと考えました。流れに逆らうことを堂々とやってのけたことにたいしての感想です。 |
284. 村長 ヴァルター 20:55
![]() |
![]() |
シモンさん、カタリナさんは娘狼だと、狂人にまかせようとしている狼陣営にはならないよ。と言っていますが、そもそも狂人が出て来ないから仕方なく騙った可能性もあるのに、何故かパメラさんは能動的に騙ろうとした人物と断定しているところです 占いはニコラスさんを希望しています やっぱり眠いので寝ます、おやすみなさい |
285. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
灰を見切れてないけど、暫定【●書○修】で提出するよ。 クララはカタリナ真視と妙>>250の予想から。村長を外したのは占には向かないからだよ。2−1になるなら潜伏狂人もあり得る位置だと思うしね。 アルビンはカタリナ真の意見を出す速さからカタリナ視点やや非狼目で外して、フリーデルは色が見づらいから希望だよ。 |
286. 行商人 アルビン 20:57
![]() |
![]() |
_旅長商宿羊屋書修 者兵妙青神服娘 ●書旅書商修書神書 ○神_宿__修修神 >>262 リーザー それもあるけど、自分の占狼視と、村が占狂視するかもしれないって想定が切断してるとこやなぁ 村長ェ… カタリナは「パメラが狼なら、村長が仮定したような『狂人に騙りを任せる狼陣営ではない』」って物理的にアタリマエのこと言ってるだけじゃね? |
287. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
灰は旅商宿屋書修者妙青神長か …多いな! 占真狂とすると、娘羊非狼なので、娘CO前に全員狼が非占を回してしまうというのはやや考え辛いの定理で商書あたり占い当ててみると面白いかもしれない 占真狼時がこの二人が占2CO見て非占回せた潜狂候補となって面倒臭いのだろうな、恐らく どちらもあまり潜伏するようなタイプにはあまり見えていないが 書は票集め過ぎに思うし●商にしておくか |
288. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
長◆私視点で発言をみていても羊偽視への流れがよく分からない。 最初のうちは前述したように手探り感があったけど、だんだんとよく分からない事に…レジーナさんは村長さん占い反対って言ってたけど、私も反対…かな。 青◆出してる灰雑は比較的丁寧かなって思う。 私の印象がないというのは悲しい。しくしく…。占いたいと思える怪しさは見付からないね。 |
291. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
娘狼なら狂人任せにならないというのは、単純に「騙ってるんだから、狂人任せにしてない」という意味だと解釈しましたね >>247 喉が少ないのでやれるときにやっておいたと言う風に思っておきます とりま、今日はそこのところは要素にとりません。 |
292. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
フリーデルの占い希望が、わりかし通りそう所という感じで かつ、カタリナが●で出していて○の人もいてフリーデル占いになる可能性もありそうな状況。 これが、占い避けっぽい感じにも思えます。 ●修○者で提出します。 |
294. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
長>>283 ああ、そういうことか 俺は結果的に占COしてるから狂に任せたわけではないと解釈していたのだが、ジムゾンに割り込まれたのでジムゾンはヅラという風説を流布しておいた 占い反対は長と、あと者あたりか。今のところだが ディは良い奴そうと言ったが、これは長服修を村に組み込もうと考えてたあたりかな 村全体として勝つ意識がありそうで、こういうのは村か狼か判断していき易かろうと思った。 |
297. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
_旅長商宿羊屋書修妙 ●書旅書商修書神書書 ○神_宿__修修神修 以上で大丈夫ですか? ごめんなさい。間に合わなさそうなので、アルビンさんとニコラスさんの表を信じました。 後20分あるので、訂正がある方は今のうちに。 |
299. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
狼由来かと言われれば疑問。盤面が動いてからの発言で見えるものはありそう。 修★「なんとなく占の内訳は真狼」ここもう少し言語化お願い 書:ちょっとよくわかんないという大変申し訳ない感想。あんまりとっかかりがなく、このあとも色が見えてこなさそう 【●書○屋】 遅くなって悪い。消極的な希望だしで悪い |
少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
クリーム> 基本的には自分が村人のときと同じように発言してるよ。 仲間に対しての発言もクリティカルになりそうなこと以外は思った通りに喋る。 内訳見えてるとそうしてるつもりでも違和感出てしまったりするけどね。うー! |
301. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
俺の●商が抜けてるぞ 第2は○書でいいかとか言いつつ、神霊見間違えは素直に取れば非狼にも思えていたり。 票の集まりは、占真狂なら初手●狼も悪くはないと言うが、実際にはあまり見なかったりもする スカシカシパンのゆめにっき感は異常 「メロンパンのかしかし」は「メロンパンの皮」と言うらしいぞ ヨアヒムは肝に銘じておけ(ドヤ顔) |
302. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
エル>>297 _旅長商宿羊屋書修妙兵神娘青 者 服 ●書旅書商修書神書書商修妙書 ○神_修__修修神修_者修屋 多数決ならクララ占なんやけど、カタリーが白占したいならクララーは吊りに回してリーデル占でもええかも分からんね… パメ狼本命に見えるんだけど、パメ→レジの頼り具合からするとパメラから見てレジナはたぶん切れてそう とりあえず僕は○修にしてみる |
司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
山田さん>適当に、頭を柔らかくして、って感じですね。 考えると逆にボロが出る、確かにそうかも。 粘って…死んじゃうんですね! こてんさん>なるほど。 やっぱりこてんさんも自分が村人だったら、って考えて発言してるんですね。 うんうん、気付かないところで違和感出ちゃうものですよね。 |
仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
ふむ、沢山しゃべる割に●書が多いですね。 わりかし雑な感じを受けます。 2-1なら潜伏狂も考えるかと思いますが。 神の霊COの勘違いとか単独でアピになりうるので、 普通は書を処理するなら占いではなく吊りだと思いますけど。 |
村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
クリームが占い対象の場合は、判定どうしたらいいでしょう? クリーム>成功する時はするけど、役職騙り時はどう転ぶか分からないですね…。 幸い、こてんの位置は良い感じなので、●妙は我ながら失策な気がしますが、これからは自然に仲間感を切り離していく感じを目指します! |
304. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
アルビンは羊真で見てたのは覚えているんだが、パメラの内訳が狼or非狂(現状潜狂濃厚)と考える根拠は何だろうか?と適当に話を振ってみるか パメラは妙が前のめり感で浮いているのが狼っぽいと考えた感覚が良く分からん 素直に見ればそこは非狼チックな要素に思えるが(と言いつつ妙を本日占不要枠に置いてみる) 占真贋に言及しすぎって狼要素なのだろうか 良く分からんが泡盛がうまいということは分かる(酩酊) |
少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
どうなんだろう。明日山田が信用取れるなら占即抜き、取れないなら狩人狙いの噛みをすることになると思う。 だからクリームの色はどっちみちばれるんだよね。 それなら黒出しすれば占真狂で狂誤爆が起きたように見せることはできるかもしれない。 |
306. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
>>299青 占がどちらも真視を一定数取ることのできている状態が狂アピの無さとから来ていると考えました。そもそも3狼もいるのですから一人くらい騙っていそうだと単純に。 ただ狂アピは明日からでも十分間に合うと思いますのでこれから今以上に偏りが出るかもしれませんね。 |
村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
カタリナさんとの信用勝負は正直辛いですね。 ●クリームになった場合は、黒判定でいきましょうか。 明日山田が信用取れるならって文章が面白くて、山田ってCNにして良かったと思いました。 と、●修になりそうかな? |
307. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
まあカタリナの考え方にせやなあって思ったのと パメラの情報の取りに行き方が人っぽくないとの 村長は狼では無いじゃないんじゃねって印象と僕視点僕白を合わせると カタリナが人として、クララもパメラも人で全潜伏決め込んだ3狼とか、 クララ狼が1人で待機して残り2狼が非占を回してたらパメ人からCOがあった狼ズよりは パメラ狼の方がリアリティが高そうとか そんなとこやねえ。知らんけど |
308. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
>>305服【占い先把握】発表形式どうします? 明日書を釣るということですか? 私は斑になりそうな予感しかしないのですが、書をどうやって処理するかだけでも考えておいてほしいです。お願いします。ですが、書が白っぽくなったら処理しなくてもいいかもしれないのでその場合どんな人をどのような目的でしょりするか、もかんがえておいてください。 |
311. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
わかりません。 明日の占い結果を見ての話になるのではないでしょうか。 村の大半がそう考えるならクララさんを吊る気がしますね。 でも、フリーデルさんに黒が出る場合は霊結果を見たいという方がいるかもしれません。 |
317. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 エルナ> 今日はもう仕方ないけど、明日以降占の回避は聞かなくていいよ。 商>>286 回答ありがとう。想定が切断してると非狼になる理屈がいまいち理解できてないから言語化してくれるとうれしいよ。うー! |
319. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
とりあえず仮決定了解しておく。 まあ修白として占真狂としてもそこまで偽黒出すターンではないんじゃないか?バランス護衛とかもあるしな 商>>307 アルビンの取り方としては把握した(未検討) 発表方法は2分後同時とか順番の方が好みだが、そこまで重視はしていないしまあ任せるか |
320. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
狼全潜伏ならもっとCOが早く回っているのでは?と思うので、印象は狂人潜伏ですね。 その場合、狂人潜伏という手を取りそうなのは村長さんなので、彼は占いに当てない方がいいと思っています。 |
326. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
仮決定了解 >>315アル 斑で吊らないメリットが知りたいな 斑吊れば霊能抜かれない限り占いの真偽つくんだし良いと思うんだけど 明日以降情報も増えるし、クララをどうするかはその時考えればいいんじゃないか?というかフリデルはなんでそんなにクララの処理が気になるんだ?怪しいと思ってるから? |
仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
占い真狂かもしれませんし、 潜伏狂人だとしても、クララではないかもしれません。 でも、書が●神で自占いを避けるつもりがない、神霊間違い、>>320、2-1、これらを鑑み書に占いを当てるものではないと思います。推理なんて当たっていようと外れようとどうでも良いのです。 ただ、王道を行きましょう。無駄な危険は犯す必要は無いのです。 |
327. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
推敲してたらアルがフリデルに返事してた… 決め打つ陣形とかはよくわかんないけど、後半はきっと考え方の違いだろうな、俺は確定情報はあった方がいいとおもうけど エルナの>>324がちょっとじわじわきてる、結構面白い エルナも気に入ったからメロンパンをプレゼントするぜ! |
330. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
要するに占い師を当てて護衛しておけば霊能はいなくてもいいわけで 真の白の斑を吊らないことで狩人経由での占い師襲撃があった場合でも手数的な得をできるってことやね 斑吊れば霊抜かれない限りっていう思想があることがそもそも斑吊りで霊に護衛が行きやすいってことを示してるわけで 斑吊らなければ占い師が死にずらいっていう効果も見込めるねん 占をキメ打たないことは灰のキメウチを強要され、それはより難易度が高い |
331. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
商>>323 回答ありがとう。うー、やっと理解できたよ。狼が真占を噛んだうえで、さらに仲間を真決め打ちさせるような発想は出にくそうだね。 真を噛むなら占い騙りは切り捨てそうだよ。ニコラスの村印象が上がったよ。 |
333. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
羊>>328☆大丈夫だよ〜。【●修セット中】 発表は【3分後同時】ね了解だよ。 喉ないから本決定は目視にて確認して、変更があれば議事に出てる指示に従うよ。エルナさんの発言指示を優先しつつ、カタリナさんと足並み揃えつつね。 発表周りでグダグダしちゃうのはゲーム以前の問題だからね。 ではでは〜!今宵は月が紅いな…(未確認)@0 |
少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
きひひっ!今のところSGにできそうなのはヨアヒム、レジーナ、オットー、フリーデル、ジムゾン、シモンあたりになりそうだね。 村長は潜伏狂人でしょ。 フリーデルが吊れないと狩を1発で抜かないとちょっと厳しいか。あるいは私が白くなってニコラス、ディーターをSG候補に含められるようにするか・・・ |
337. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
皆ちゃんと糖分とってるか?夜食用意したから好きなのもってけよ! [メロンパンクッキー][メロンパンのかしかし][ふわふわメロンパン][さくさくメロンパン][カメ型メロンパン][わさびいりメロンパン][メロンいりメロンパン][チョコチップメロンパン][みどりのメロンパン][塩メロンパン][キャラメルかけたメロンパン] [ミルクティ][メロンジュース][オレンジジュース][玉露][烏龍茶][水] |
339. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
村長さんはあれですね。 カタリナを偽だと言うのはいいんですが、たとえば「だからカタリナに斑にされたくないから占い先は分けたほうがいい」とか 「カタリナが偽の場合灰のこの人が怪しい」みたいな感じの、カタリナ偽と言うところからの推理がないのが気になるポイントですかね かなり強くカタリナを偽と見ているらしいので、そういうところまで考えが行きそうに思います |
340. 青年 ヨアヒム 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
【決定了解】 >>279のパメラを読んで変に心えぐられてるヨアヒムだぜい。俺たちは…互いに傷つけ合っているんだ…(悪い、明日以降ちゃんと見るな) 余った喉でなんだけど、村長の単独感、不慣れ感を白っぽく取るのは危険な気がしてきた。つっかかる感じは潜伏狼っぽくないんだけど、必勝法あたりの「疑問点を素直に尋ねてみたり、提案を取り下げられる |
広告