プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
50. シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
皆様お早うございます。 どうやら主様に対する信仰力が足りなかったせいか先を見通す力や死者との対話などという御力を私は授かることがありませんでした。 しかし、これも主様が私に与えた試練ということなのでしょう。 というわけで皆様、まだ深夜ですが主様に祈りを捧げましょう。 さすれば皆様救われることでしょう |
52. 老人 モーリッツ 02:19
![]() |
![]() |
なんだか目が覚めてしまったわい← わしはしがない老人じゃった 生憎占う能力などは持ち合わせていなかったわい。 まぁそのへんは若いもんに任せてわしはわしにできることを探していくとしようかの |
53. 村娘 パメラ 04:27
![]() |
![]() |
おはようみんな! 私も【占い霊能非対抗】回しておくわね FO信者だしサクサク盤面固定されてくれると嬉しいなぁ それにしても、本当にこの村に人狼なんているのかしら... 顔を洗って鏡をのぞきこんでも、私はただのパメラだったけれど |
村長 ヴァルター 05:12
![]() |
![]() |
みんなおはよう。村長は早起きでなくては務まらん。 (ヴァルタン風特殊)メイクに3時間ほどかけなくてはならないからね。 それで昨日村長の基本スペックは話したと思うんだが、今日新たに対究極男用の特殊スキルを編み出したよ。 村長は、人間か人狼か究極男かを完璧に知ることができるようになった。ただでさえチート乙wwwな村長がこれ以上チートを手に入れてしまった。もはや自分が怖い。 (【占い師COです】) |
村長 ヴァルター 05:14
![]() |
![]() |
あぶね・・・。 投稿する直前にオットーのみえたw じゃぁ、霊ででるかな。いや潜伏も面白いな。面白いな。面白いな。 潜伏してもいい?ためしてみていい? どうしよう。霊にでてもいいんだけど、霊にでるなら占2になるまえにでたかった。 占2−霊1編成もおもしろいし、狼が騙ってくれるかもしれない。よし潜伏してみよう。 |
55. 村長 ヴァルター 05:20
![]() |
![]() |
みんなおはよう。村長は早起きでなくては務まらん。 (ヴァルタン風特殊)メイクに3時間ほどかけなくてはならないからね。 そして、クララ君とオットー君の占CO確認と非霊まわってるのも確認 村長は瞬間移動とかマッハ5で空飛べるけど、占いや霊能はできないよ。対究極男と戦うのに必要のない能力だからね。【非占霊】 それじゃ、メイクしてくるから誰も村長室を覗かないでくれ。 (V)o¥o(V)フォフォフォ |
56. 村長 ヴァルター 05:27
![]() |
![]() |
ああいい忘れてた。 昨日の村長のアンケートのFO以外もやりたい的な発言は気にしないでくれ。賛同者がおおいならやってもいいかな?ぐらいのレベルの発言でしかない。 早期陣形確定希望者が多いなら、もちろんそちらを優先するよ。 村の総意には答える男。それが村長。 (正直なんでもいいだけだったりするけれど) (V)o¥o(V)フォフォフォ |
58. 負傷兵 シモン 06:35
![]() |
![]() |
おはよう、フルメンだね。 FO希望【非占霊】だ。 占い方法は何でも対応。占候補と村がやりやすい方で。 クララとオットーのCOは確認してるよ。 占い方法や占いの使い方まで思考回してると個人的に印象良かったかな。陣形確定してからでも良いんだけどとりあえずCO置いただけって感じで真偽関係無くガンガン村を引っ張っていくタイプでは無いのかなという第一印象。 |
62. 青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
>>60 はい? 俺が至らなくて文意が読み取れないのかもしれないけど非対抗を回してないことを言ってるならおはよう=占霊非対抗は同義ですよ。初日占結果無し初日犠牲者有の村で役職が伏せる意味はないんで、様子見するならわざわざ挨拶挟まないでCOします。まだ質問はある? |
68. ならず者 ディーター 07:40
![]() |
![]() |
■1 FO希望。灰がちょっとでも狭くなるからな。 序盤は勘に頼る事が多めになるが見るべき灰がちょっとでも狭まればその勘もちょっとは精度あがるんじゃね?って思ってる。 ■2 まー霊が確定したら喉の無駄かもしれねーが話題作りの一環だ 自己立候補を抜いて提案するなら能力者0.5ptで灰1pとかの集計とかかね? gdgdしないように0:30時段階で集計が良いかもね |
69. 旅人 ニコラス 07:46
![]() |
![]() |
おはよう【非占霊】 村方針の希望についてはFO狩回避ありあり初日統一。以上ら! シモンがそこ気になるのは自然と思った次第。しかしてヨアヒムの考え方も理解。けどそれをエスパーするのは難しいと思うよ……。 普通の人はしない動き=疑われる。狼にはやりにくいことをする村orそれ系狙ったアピ狼てとこだろか。性格要素掴めてきてるからもう少し固めていきたい。 |
70. 司書 クララ 07:48
![]() |
![]() |
ふんふん。【対抗1人オットー、霊能1人ジムゾン】見ていますね。 対抗追加出なかったら【統一占い】、対抗もう1人出たら【自由占い】 >>62 ヨアヒム おはようは挨拶でしかないです(首を振り振り) そもそもnot身内村。共通認識に多くを求めること間違えてますよね。そこら辺押さえることお願いします。 |
少女 リーザ 07:57
![]() |
![]() |
村が占い真狼狂決め打ってくれるなら、占い吊りの時に黒吊れれば残ったのを真狂で見てロラストップして放置してくれるかなって思っただけ if論だからどうでもいいや。それより2-1で止まるようなら真即抜き失敗しそうで怖いなぁ |
少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
そそ。この配役とにかく占いが優秀だとどう頑張っても狼勝てないから、できるだけ狩が霊護衛するようにしてくれればなって まあでも2d1回は占い噛み挟む予定。GJ出ちゃったら狩探しと霊抜きから頑張らないとだね 今日は非狩占いになる日だから、占われ回避するために非狩は絶対に透かさないでね |
少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
真即抜き通ったらオットーの黒出しで縄削れるのまで加味してほぼ勝ち 問題は潜伏狂だけど、潜伏狂を考慮しないとしたら12:3で7縄3人外。オットーの黒出しとオットー吊りで5縄2人外。回避としてはまあ不可能ではないが… |
ならず者 ディーター 08:50
![]() |
![]() |
まー俺の知ってる世界線の話だからな こういうタイプの占が独断潜伏して 狂襲撃後に表に出るタイプ 非狼と取られて狼占を吊って生存するってシナリオだな 狼占で黒出れば放置判定マシーンの出来上がりって戦術がある |
少女 リーザ 08:55
![]() |
![]() |
真狂の処理のために出てくる狼にもなるから、村目線信用得られなければ先吊りされて吊り白なら占い騙り狼を殺せるって算段になるかなぁ、その場合 どっちにしろ護衛入らないから、潜伏が出てきても噛みきるか吊るせるし平気だよ |
ならず者 ディーター 08:56
![]() |
![]() |
トーマスがCOしない限り 狂が潜伏したか真が潜伏したかだろうかな この場合ヘイトを稼いで占に持っていこうとしたら狂潜伏だし 真であれば、狼側から見えている状況を見て占の可能性がある自分を占吊に上げた奴が狼って判断材料トラップになる 兵の発言は青真なら青から見て村人判定だな |
79. 宿屋の女主人 レジーナ 09:24
![]() |
![]() |
シモンさん喉使いすぎではなくて? まだ全員揃っているわけでもないのに 全員揃うまで私は静かにしておきますわ >>パメラ わかったわ私はあまり好かないってだけだからねぇ |
81. 旅人 ニコラス 09:25
![]() |
![]() |
>者 僕はヨアヒムの挨拶見て「スタイルぶれじゃないの?」って思ったからたぶん聞いたと思うよ。ぶれじゃなくてそのスタイルで突き抜けてただけだったけど笑 このあたりは兵と者の考え方前提条件の違いかな。 ちなみに僕は今の所、素8:アピ2くらいで見てるなー プロ要素ですまんけど、青は更新立ち会えないって老に優しく声かけてるし、必ずしも自分と同じことを人に要求するタイプではないかな? |
84. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
あ、もう揃ったんだ。2-1でいいのかな。一応非占霊まだの人は明確に宣言お願いしたいな。 青>>82 そう考えるのは16村ですばやく占霊を回すのが村利で、そうでないのは村に不利益だと考えるからでいい?返答はなにかのついででOK |
85. 青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
『「おはよう」だけでは占霊非対抗を回したことにはなっていない』 『周りがそうしているから非対抗を回すことがこの村の共通認識』 これも十分な共通認識の押し付けだと思うけどね。 |
86. 青年 ヨアヒム 09:42
![]() |
![]() |
2-1把握 >>84 合ってるよ。 シモン おはよう=占霊非対抗を回しているつもりの人に挨拶の他に何かを付け足せとかもはや何を言っているのかわからないレベル。 俺はね、おはようだろうが占霊非対抗だろうが正直どっちでもいいと思ってるんだよ。それを「考えがあるのか?」と真面目に聞いてきた君が面白くて反論したくなった次第。で、この話題生産性ないよな。いつまで続けるつもり?。 |
89. 青年 ヨアヒム 10:12
![]() |
![]() |
人に自分の常識を押し付ける奴が配慮や思いやりを語るなんて笑わせてくれるよね。芸人の素質があるよ。 この一連の会話だけで俺はシモンを【自分の主張に絶対的な自信を持っている人物】と断定する。多分こいつは人外の時でもそうするだろうな。性格的に。もしシオンが誰かの意見を取り入れたりブレたりした暁には、第三者の存在=人狼であると疑うべきだと警鐘するよ。 |
90. 村娘 パメラ 10:13
![]() |
![]() |
あと霊対抗回してないのモーリッツだけだけど、2−1固定じゃないかなぁ?霊さん進行でお願いします なんとなく自由占い派だけど、統一希望者もいることだしどっちでもいいや 性格要素って単語が見えたから、のんびり開示していくね 私は潜伏非容認派だから、どちらかというと 『誰かが役職COした後の挨拶=その役職への非対抗』って認識してます そういう意味で、トーマスの朝一も占霊非対抗として受け取ってるよ |
ならず者 ディーター 10:26
![]() |
![]() |
狂が最初から潜伏決め込んでるとは思えないから、クララ真ならフリーゲル、ヨアヒム、モーリッツ、パメラは村だよ ①フリーデルの誤記 ②フリー(デル)、ゲル(ト) ③フリーゲル船長と言う第17番目の村人の存在 |
92. 旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
僕はきのこ派です >>88 OK。以後はプロ要素は出さないようにするね(どう考えたかは灰に)。 偽出てるのに対抗しないのは意味わからん、はそうだよね。おじいちゃんも言い回し的には霊ぽくは見えないけどまあ一応ね。 2-1自由ってどうなんだろうね? 2-1てことは3潜伏なのかな?個人的には2-1あんまり好きじゃないから、人狼が意図的に3潜伏選ぶってのもアリアリだろうなとは思う。潜狂はよくわからーん |
93. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
□1 FO ・更新時間的に村の中に情報格差が起こる可能性配慮 ・初日占いできるかつ、村有利な配役 主にこの2点考えてco早めに行いました。 □2 は霊確定しそうなのでパス □3 ▼寡黙(発言回数よりは内容重視)気味の人 ●多弁な人で色が見づらい人 一言言うなら、そこのキミ達仮眠取るかして出直して来て 命令に近い口調で言いたいですね。誰にとは言いませんけど。 |
94. 村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
>>92 ニコラス ガシッ(握手) 統一占いで結果割れたらめんどくさい(本音) パンダ吊りで真偽は付くけど、真占いの白が偽の黒に潰されちゃうでしょ? 黒出したのが真だとしても、パンダ吊りで霊結果の重要度が上がると護衛がそっちに寄りがち... つまり占い抜かれて殴り愛開始ーってわけです だからそれよりは、自由占いで各占い師の占い先とか理由文から要素取りつつ完灰狭められる方がいいかなーって |
96. 少女 リーザ 11:02
![]() |
![]() |
統一占いパンダからパンダ吊りでGJ出たら勝ちって考えたら悪くないと思うけどなぁ…。というかその裏目があるからパンダになりにくいとも思ってる。狼目線2択、狩目線3択とはいえ、さすがに2dで勝負したいって思うかなぁ GJ出なくても戦える配役だし、占い噛まれるなら霊結果でラインと噛み見られるし、霊噛まれても占い目線詰めてけばいいしって考えたら、パンダでもそこまで問題ないかなって思うよ |
97. 旅人 ニコラス 11:03
![]() |
![]() |
>>94あのー。誤解させてごめん。僕は初日統一教信者なんだよね。だから今も統一で考えてるよ。 この陣形は狂が偽黒を出しにくいと思う(特に統一の場合)。逆に真占いの黒引きがそこまで嬉しくないのはパメラのご指摘通り。狂が誤爆してくれたらウマーだけど、片白量産にならないかな、って懸念がが なのでまじめに考えるなら白狙いで確白量産がえんかなー、と思うけど、初日に白狙い占いってあんまり好きじゃないんだよね。 |
100. 旅人 ニコラス 11:15
![]() |
![]() |
抜けてたので補足 狂が誤爆して云々は、自由占い仮定ね。 占い真狼の場合は、自由は囲われてまずいから猶更統一がいいと思う。その場合は灰狼2だから1狼引ければ占い抜かれてもそこそこなので灰狼狙ってもよさげ。だけど潜狂はレアケだと思うからあんまり考えてないな。 やっぱり白狙い占いはしたくないなー噛ませればいいもったいない感が強い。色見えない灰の中で若干白っぽいところ狙いかな。 >>98了解ナイスきのこb |
101. 少女 リーザ 11:16
![]() |
![]() |
統一占いの方針だと占い先が黒狙いだとかじゃなくて非狩潰しになって議論が非狩探しに寄っちゃうから、霊が自由占い方針ってこともあって自由占い方針で議論するってことでいい? 統一占いって民意まとまらないままでやるとろくなことにならないんだよね |
102. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
★妙>>101 統一占いが非狩潰しになるってのは判らないし 議論が非狩探しに寄るってのもさっぱり判らないし 霊が自由占い方針だから自由占いで議論するってのも判らない 民意がまとまらないまま統一するとろくな事にならないのは理解できる範疇だけど、リーザ的には希望は自由なの? 民意がまとまってない条件付きで自由なの?まとめの意見がでたから自由にするの? そこんとこ詳しく |
104. 少女 リーザ 11:25
![]() |
![]() |
パメラちゃんが正解。白狙い非狩狙いになれば偽が黒出ししづらくなって確定白になりやすく、噛まれやすくなるのも非狩狙いにすることでケアできる だから統一占いするなら非狩探しになっちゃうし、そうするのは村全体の方針として在らなきゃならないから、自由占い派説得してまでわざわざやらなくてもいいやってね 元々村超有利レギュレーションなんだから、こうしなきゃならないみたいなの押し付ける場面でもないでしょ、ま |
105. 旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
>>101 僕は2-1で自由自体を微妙に思ってるから、白狙い云々言ってるけど村全員が黒狙いで合意形成して統一でもいいので統一で進めたいなー。これで進める場合の利点としては、攻撃力の低い(偽黒出されやすそうな)村人も確白になりやすく、結果として保護しやすいということがあげられると思う。 まああくまで灰の一意見だから、スタイルとして押し付けるつもりはないけど。一応自由占い対応可だよ。 |
107. 少女 リーザ 11:31
![]() |
![]() |
ちなみにどんな方針であってもヨアヒム、シモンの2人を完灰に維持しつつ最終日まで残す進行してれば、そこに1Wが確定して外さない限り負けないと思ってるよ 占いに関してはオットーの発言見てから印象は出すけど、民意で占い信用を傾けるとそれも狼の噛み方針歪めちゃって狼像がぶれるから、できれば占い真偽に関する話はしないで欲しいかな |
109. 負傷兵 シモン 11:36
![]() |
![]() |
不謹慎だけどちょっと純粋すぎるでしょって笑ってしまった。 なんかほとんどブーメランになってるし・・・。 クララ>>93 えー俺も? 至って平常心のつもりなんだけどな。 まあ皆の言いたいことも分かるのでここからはスルーするよ。 |
110. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
占い方法は何でも良いんだけど、2-1なら統一が安定だとは思うけどね。 真狼でも真狂でも偽黒は出にくい。逆に3潜伏なら真黒の確率はその分高い。 真確定とバランス護衛のリスクってやっぱ狼狂は無視出来ない。 警戒度的には潜狂>>>三潜伏かなー。 自由でも統一でも黒狙い尚且つ狂は無さそうなところがいいな。 |
114. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
誰も処刑出来ない初日からこんなに議論になるなんて…その上、統一でパンダになったらパンダ即吊り視野の発言とか…面白くてワシの笑いが腰に響く…ワッハッハッハ〜おぉ、いたたたたた… |
115. 木こり トーマス 11:53
![]() |
![]() |
ワシは霊能がやりやすいように指示出せばいいと思ってるんじゃけどなぁ。確定白が欲しい盤面は確定役が死亡した盤面であって、今の2-1みたいに霊が確定しているならそこまで必要だとは思わなんじゃ。後々、対抗の白占いで確定白が最大2生まれる可能性を考えると、初日から狩人が確定白回避のためにCOするリスクをくらいなら自由占いにでもしとけばいいと思ってるぞぉ。 |
117. 司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
◇たけのこ派に決まってる! (まさか、きのこたけのこって狼のCNに悪用されてないわよね?たけのこ派少ないみたいだからビクビク) >ジムゾン、オットー 占い同時出しか結果出し順指定か選んで。対抗見るに7時頃には結果出せるのかな?って思うから、 【結果出し順指定、クララ結果後出し希望】 (コアタイム皆さん長いみたいだから今回の村ではこういうとここだわってみませんか?って提案よ) |
118. 村長 ヴァルター 12:31
![]() |
![]() |
村長、ランチタイムだから覗いてみたよ。 え?村長は普段なに食べるのかって? ヴァルタンの木っていうのが主食なベジタリアンらしい。 何だろう。このネーミングの捻りの無さにそんなの知らねーよ。適当に考えよ。っていう製作者の熱い思いを感じるね。 とりあえずざっと見た感じ、占2 霊1らしいの確認。 ◇あと、村長は圧倒的なタケノコ派信者。戦争も辞さない。 まぁベジタリアンな訳なんだがね。 |
119. 老人 モーリッツ 12:39
![]() |
![]() |
みなのものおはよう。 ■1 FOで構わないぞ。むしろそれ以外は愚策じゃろて。 ■2 霊能が進行しておけば良いのではないか? ■3 まだ絞れておれんのぉ。ヨアヒム‐シモンの2wが無さそうというリーザの意見には同意じゃ。 また統一占いをするか否かについては任せるぞい。 リーザのパンダができてもGJが出れば勝ちというのは少し楽観的過ぎるきもするがのぉ。 |
120. 村長 ヴァルター 12:40
![]() |
![]() |
なんか、ヨアヒム君の挨拶でもめてる?みたいだね。 村長的には、とりあえず挨拶しようぜ!っていうプロの発言を実践しつつ、村長のFO以外がいいなーという発言を拾ってくれた心優しい青年だなと感心してたんだが。 だから、気にしなくていいんだよ!的な発言したわけなんだが。。。 まぁなんにせよ元気なのはいいことだね。 村の活気は村長嬉しくなっちゃうね |
121. 老人 モーリッツ 12:42
![]() |
![]() |
この配役では狼側元々不利じゃろうから2d時点で真偽が付いて勝負に出ても何らおかしいことはないと思うぞい。 それを踏まえて統一するなら【非騎狙い、白狙い】を徹底して行うべきじゃろと思うと書いておいてあとは霊能様に投げようかの |
122. 村長 ヴァルター 12:47
![]() |
![]() |
■1 賛同者が、多かったらそれから考えようかと。賛同者いても誰かがCOや非占してなし崩しにFOになるだろうなとか思ってたかな。先に霊出して確定したら、占投票COぐらいの案は一応もってたけど。確定しなかったら、占も初日で ■2霊 ■3まだ じゃあ、村長は仕事にもどる。 |
123. 老人 モーリッツ 12:47
![]() |
![]() |
ヨアヒムの挨拶について わしは若い者の考えはわからんが、ヨアヒムが【陣形把握を重んじていた点】、また、ヨアヒムの発言以前に既に【占霊非対抗と明記していた者が数人いた点】を考えると少し違和感かのぉ。明記をすれば済んだそれだけの事じゃと思うんじゃが… |
124. 老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
ただ逆にヨアヒムおはよう=非対抗というのが後付けで【狼でする必要があるのか】という点で考えると全くないと考えるのぉ。人外で占いに出るかどうか悩んでいたり、盤面を把握してから自由にcoできるようにしたいなら、そもそも発言しなくていいのではないか?と考えるのぉ よってヨアヒムについての結論は 1、おはよう=非対抗という発言は偽りがない。 2、それを踏まえて人物像とのズレが拾える とまぁこんな感じかのぉ |
125. 青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
統一占いの利点はわかるけど俺は反対。 理由はリーザが>>101で言うように占いの方針が非狩狙いの占い先になることと、結果の○●に関わらず翌日の灰数が多く取れてしまうから。特に後者が狼にアドが高い。しかも占われる所が予め分かってれば狼もゲームメイクし易くなるしね。だから自由占いを推す |
126. ならず者 ディーター 13:02
![]() |
![]() |
◇1. きのこ派 そもそもきのこが居なければたけのこって存在しない事実があるんだぜ? 生産過程で砕けたきのこのビスケット部を固めたのがたけのこのビスケットで きのこが絶滅するとたけのこが絶滅するって訳だな これは知り合いから聞いた本当の様な嘘の話だぜ |
127. シスター フリーデル 13:13
![]() |
![]() |
皆様こんにちは。 では、早速ですが昼の礼拝を執り行いたいと思いますがその前に皆様心ここに在らずといった感じですね。 神に祈りを捧げる前にそんな気持ちでいてはいけません。 これは主様から与えられた試練なのです。 この試練を乗り越えたものにこそ安寧と救済がもたらされるのです。 しかし、この試練を乗り越えるためには皆様の協力が必要です。 まずは皆様の懐疑を柔らげ、心機一転澄み渡った清らかな心にしたいと思 |
128. シスター フリーデル 13:22
![]() |
![]() |
議題に関しての回答を述べますね 1. FOですね。 それが一番簡潔だと思っております。 2. 現状では霊媒師様が1COなのでこの方を軸でいいと思います。しかし問いかけはこのケースではないのでそちらについても回答を述べますね。 その場合は霊媒師様をロラし、その間に統一占いなどで確定白を作りその方に進行してもらいたいと私は考えております。 |
129. シスター フリーデル 13:23
![]() |
![]() |
3. 申し訳ないですが、私にはわかりかねます。 むしろ初日からわかるお方はそういう奇跡などの御力をお持ちなのでしょうか? だとしたら何と素晴らしいことでしょう。主様から与えられたこの試練を容易に乗り越えることができるではありませんか。 これで皆様に安寧と救済がもたらされますね。 |
130. シスター フリーデル 13:23
![]() |
![]() |
Ex. 私はたけのこ派ですね。 きのこは生地がかたいので柔らかい生地のたけのこが好みですね。 ですが、主様はどちらも美味しいと。 そしてどちらも平等であると仰っています。 では皆様、昼の礼拝をそろそろ始めましょう。 |
ならず者 ディーター 14:20
![]() |
![]() |
しかし、リーザは俺視点では真っ黒だが 戦術方針で村と俺自信剥離あるし客観視点はわからんな 赤内で言えば自分で奇策やるなら自分がCOなり黒喰らえばいいだろ 味方殺す作戦立てて自分が生き残る道とか外道突っ走ってるな まー人狼外道で生存本能ある方がいいんだけど、ちとそりが合わないわ |
131. パン屋 オットー 15:16
![]() |
![]() |
やぁ。休憩がてらさらっと読んだよ。 すぐ離れるのは許してくれ。 □1 FOだね。潜伏も面白そうだとは思うけど人外の逃げ道になる。 □2 省いて良さそうだ □3 立場上確定から理由があって求められない限り質問は投げてもまとめて出そうとは思わないな |
132. パン屋 オットー 15:17
![]() |
![]() |
>>117 結果はクララがいいなら更新してすぐでいいんじゃないかい?申し訳ない事に仕事じゃない限り早起きはしないんだ。 更新時間で合わせてもらえた方が僕はありがたい。 順番はつけない方がいいんじゃないかい? 結局後になりたい文句って「偽に結果を見られてから出されたくない」って言うのがあるから僕も君が後になるのは嫌なんだ。 |
133. 老人 モーリッツ 15:22
![]() |
![]() |
割と進んでないのぉ もっとみんなとお話したいものじゃ 霊能者に統一占い進行にするのか、自由占い進行にするのかぱっと決めてもらいたいのぉ。そうすればまた話が盛り上がるのではないかと思うのじゃが…。どちらの進行もさほど悪いものではないから、決めてしまえば良いと思うぞい |
134. 司書 クララ 15:43
![]() |
![]() |
>>132 オットー 嫌です。 あなたもそう主張してくること折り込み済みで提案しました。結果出しは占い師として慎重にやるべきこと。あなたは騙りですがそこそこのプライドはお持ちでしょう? お互いに譲れない部分を霊能さんに仲介してもらうって、そんなに変な提案かな? 勿論霊能は迅速に方針出すべき |
135. パン屋 オットー 15:43
![]() |
![]() |
ん、言い忘れてた事今ちょうどモーリッツが言ってくれたね 統一占いなら白狙いかつ非狩狙いになるからグレーから占い希望出して欲しくないのと「白目を取るため又は良かれと思って」の占い柱がほいほい出てくるなんて事も有りかねない。 占い方法が決まった上で個々がどんな行動を取るかも重要な要素になると思うから占い方法はさくっと霊に決めてもらえると助かる。 |
136. 旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
>>135な事態まであり得ると言うことならまあ自由でもいいかもね。リスクが大きい気がしてきた。 まあ自由にせよ統一にせよ灰のやることはそんなに変わらないと思うから、置いとこう。村の方針についての意見も出したので以後は灰見に使う予定。 クララもオットーも立会出来るということでいいんだよね?それともクララは難しいのかい?占い発表方法は霊に一任しつつ同時希望 もちろん負担があるなら発表順を決めてもいい。 |
137. 宿屋の女主人 レジーナ 16:08
![]() |
![]() |
お昼寝しすぎてしまったようね 2-1まで把握したわ 統一占い自由占いについての議論がかなり繰り広げられていたみたいだけど私からしたらどちらでも構わないわ プロ発言参考にすると私なんて情報落としてないんだから情報量の差でやりにくくなると思うのだけどもね まぁなんでもいいわ ◇ もちろんきのこだわ |
139. 神父 ジムゾン 16:17
![]() |
![]() |
占い先最終決定 【自由占い】でみんなやりたいことこっちが有利だと思うことあると思うけどころころとすまんねこれでいくよ で、クララが言っている占い結果発表時間だけど これについてはまた考える ■占い結果発表時間について みんなの意見を参考にしたい |
140. 木こり トーマス 16:24
![]() |
![]() |
■ 占い時間発表時間は占い候補のコアタイム考慮で合わせてくれたら嬉しいぞよ。ワシャ腰痛がひどくて、朝起きれないからのぅ。そんなワシャが外から見てわかるようじゃ嫌じゃのって、感じじゃのぅ。 |
司書 クララ 16:34
![]() |
![]() |
おはようは非対抗に関する2人は後で校舎裏に呼び出されそう ここは自分の故郷じゃないこと意識大事です 厳しい喉制限で1週間相手しなきゃいけないんですからそれなりに割り切った方針でいきますかね。 |
141. 少女 リーザ 16:46
![]() |
![]() |
もろかく □ 占い結果発表時間は『偽であれば狂人が濃いと思う占いに先出し指示をする』でいいと思うよ。そこに関してどっちがどうとか現状で言うつもりない。占い真狂決め打つなら時間擦り合わせて同時出し指示してね 自由占いってことだから特段占ってほしい位置はない。占ってほしくない位置は前述の通りヨアヒム、シモン以外かな |
142. 村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
【自由占い把握】 □4 占い結果発表時間について 【霊能結果より前】かつ朝9時頃までに出ていればなんでもいいかな 更新時間深夜だし、張り付くこと強制するのは酷よね ただし、後々揉めるのは見たくないから霊能さんの独断と偏見で決めちゃってくださいな! 占い候補同士で話し合うだけじゃ決着付かないわよこれ ...もし順番決めるなら、1日ずつ交互にすればいいんじゃないかしら? |
少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
2dクララが抜けたときは3dにディーターに黒打って狩CCOさせて、オットーと霊、狩2枚残したまま私が逃げ回るコース選ぶ予定なのは変わらず 抜けなかった場合は3d白に黒出しして無理矢理色見からクララ噛みにいくかなって感じ。リスク大きいけど対抗狼主張が封じられる以上、信用勝負続行じゃ狂の生存必須の勝ち筋になっちゃうから仕方ないね |
144. 負傷兵 シモン 17:03
![]() |
![]() |
更新遅めだから同時も大変そうだし、発表順もあるしでよく考えたらそういうのも含めて自由が丸そうだね。 自由なら今日は占先名言、明日からは占先投票で発表順は順不同で良いかな。それで後出しで占い先被ったーとかは言えないし。 発表時間はいつでも。霊結果は占い結果出てから出して欲しい。 |
145. 負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
現状誰も占い真贋に触れてないから各占師視点で黒い白いも無いし狂ぽいところと直吊りぽいとこ避けてくれれば何処でもいいなー。 パメラ>>143 きのこ派・・・だけど、最後に食べたの何時だったかすら覚えてない・・・。 ていうかまだ売ってるんだ・・・?(爆) |
146. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
【自由占い把握】 トーマス おじいちゃん、こちらの薬草百科貸し出ししますよ。明日からエンジンかかるって感じで了解してますよ。精力付けましょう(腰が痛い言ってる人の手に百科辞典ドサッ) パメラ ★具体的な占い位置等のアイディアはご自分の管轄外認識してたりします? レジーナ 全員一応揃いましたけど、どう出ますか? モーリッツ おじいちゃん、フリーデルさんのお相手とか期待してますよ。 |
147. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
フリーデルは、誰かを相手取って意見言っていく方針立ててみませんか? 話題は何でも良いんです。 人狼3連続吊るすようなストレート勝ちが好き?それとも、人狼を最終日までに確実に吊るせるように試合を組むのが好き? とかね。 アルビン の浮上待機隊 |
149. 青年 ヨアヒム 17:37
![]() |
![]() |
自由占い把握 □占い結果発表時間はできるだけ早く希望。 で、どちらが先に結果を出すかだがこれも【自由でいい】。初日の印象論だけで真目偽目の評価を霊能にさせるのは護衛が偏るという点で良くない。そして同じ理由から今占いの真贋について議論することも不要。 ◇1 たけのこ派 |
150. 老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
おうおう霊能者。よくぞ決断なさった。 □ 基本的には任せるぞい。できるだけ早く結果は欲しいが、占いのコアタイムを考慮して折り合いをつけて欲しいのぉ。更新時間が遅めじゃから毎日更新時間後に一斉に固定が難しいのなら交互でも良いし、揉めないようにしたいのぉ。 タイミングのみが要素ではないと考えてるからの。 ただ何でもいいが霊能者が決めておくべき事案なのかもしれんなぁ ◇1 わしは甘いもんは好かん |
153. 老人 モーリッツ 18:04
![]() |
![]() |
せっかくクララが会話の機会をくれたからワシもレジーナに注目してみようかの。 >>レジーナ 注目して見ると、プロで情報を落としていないことを自覚しながら、全員が揃うまで喉数温存、占い方針などの議論についても基本的に任せるという方針を取っていることが、あまり情報を落とすことに積極的ではないように見えてきたのぉ。そう思われてることに対して何かあるかえ? |
154. 村娘 パメラ 18:10
![]() |
![]() |
>>152 ヨアヒム 同時出し提案ならその言い分にも納得だわ、なるほどね ※戦況報告ver2 きのこ派:パメラ、ニコラス、ディーター、レジーナ、シモン たけのこ派:クララ、ヴァルター、フリーデル、ヨアヒム 第三勢力:モーリッツ きのこたけのこ論争でもシモンとヨアヒムを対立させてしまった件 |
156. 行商人 アルビン 18:36
![]() |
![]() |
しばらく来れませんでしたごめんなさい 2-1陣形把握 自由占いも把握しました □占い発表時間は出来れば早めかつ 同時に開示でお願いしたいですね 時間は占い候補同士で話し合ってほしいところ でもあまりにもお互いの時間が合わなくて 遅くなりそうというのなら同時に出せないのも 仕方ないといったところですかね |
158. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
それは【ならず者 ディーター】 俺がディーターを怪しんだ理由は”統一占いを提案しつつ狩人が占われることに懸念がない”なんだけど、まあこれが必要縄レベルに黒いから最後まで推理を聞いてくれ。 統一占いが狼利である理由は俺が>>125で説明してる。では、統一占いに方針が決まった場合、狼が一番村に取らせたい行動は何かというと 【狩目を統一で占わせて噛み合わせる】 これだと思うんだよな。 |
159. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
で、目に付いた発言が ディーター >>106 『俺は第一優先は狼探す事で、狩の事は気にしなくて良いと思うぜ 当人が任意で回避なり非回避するさ』 この発言の意図って「統一占いであわよくば狩人を占わせて噛んでしまいたい」という風に見えねぇかな。そして狩人のことを全く考えていない。 |
160. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
こういう発言ができるのは”よっぽど占われない自信がある狩人”か”狩人を噛みたい意思ダダ漏れの狼”だけど、自分が狩人でここまで露骨な発言をできるかというとできないから後者だと俺は思う。 |
161. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
>>148 パメラ 回答ありがとうございます。OKじゃあ、グレー考察しない理由はまた別にあるね。そこ突っ込んでいきたいかも。色々と首突っ込むけれど浅いのと占い誘導は関係ないもの。 どういう意図なのかについて提示した方があなたにとっては良いと思う。たまたま目についただけだったりするから他の人云々の返答はナシね。 |
162. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
モーリッツおじいちゃん、レジーナさんもだけれどフリーデルさん…!(お話するタイプっておじいちゃん勝手に判断して自発的に伸びてこなさそうなところのケアお願いしたいっていう本音投げとくね) |
165. ならず者 ディーター 19:27
![]() |
![]() |
□占い発表順 俺は自分にでき無い事は他人に強要しない主義なんでね。 自由ならなお更必要ねーんじゃねーかな。議論が停滞しない様発表する事が重要だわ ★宿>>137 レジーナが白か黒か判断付かない人々から情報を引き出す時どうやって引き出そうとする?また、1人挙げるなら誰から情報を引き出したい? 俺はその1つが議題だとは思ってるんだけど |
166. 村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
>>161 クララ グレー考察が浅い、かぁ...まあそうかも...? 吊りも無いし、占い先は占い師に決めてほしいし、灰考察出す必要ないじゃーんって思って考えてないだけだったりする まぁサボってるってわけ← 進行に関わる部分だけは初日から議論する必要があるし、それについての意見は出すつもりよ~ |
167. 老人 モーリッツ 19:29
![]() |
![]() |
>>158 ヨアヒム ふむ。そもそも「統一占いであわよくば狩人を占わせて噛んでしまいたい」という風にみえるというのがわからないのぉ…。そもそも『俺は第一優先は狼探す事で、狩の事は気にしなくて良いと思うぜ。当人が任意で回避なり非回避するさ』という発言は非騎白狙いで占わせるの下りから来てるじゃろうし…どうしても飛躍してるようにか見えるから、そこの部分をもう少し説明できんかの? |
168. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
青>>164 色々理由はあるが ①主目的は狩人保護じゃなく狼を探す事 ②灰を吊らないと言う選択肢をシステム的に出来ない つまりは明日どの道統一占と言える吊システムが実行される ③狩に当たる確率より2-1であれば狼に当たる確率が高い ④2-1の場合は真狂目が多いので能力者の自由選定先を見ても狼意思が読み取れない ⑤狩に配慮し○狙いをすると意見にフィルタがかかり情報が取り辛くなる まーこんだけ理由が |
169. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
>>166 パメラ パメラみたいな考え方の人が12人いた場合占い師の占い先ってサイコロ転がすのと変わらないように思った。そこの認識だけしといてね。狙いたいことと行動のズレに見えた。 とすると、パメラとトーマスは進行の話は置いておいてほぼ同意見なんだね。恐らくトーマスが話さないのはそこ認識済みだろうという推測して突っ込んでませんと添えとく! |
170. 青年 ヨアヒム 19:49
![]() |
![]() |
>>167 ディーターの発言ちゃんと読んだ? ”狩人のことは気にせずに黒狙いで占え”って主張だよ。つまり、占いが黒狩狙いで占うことに整合性を与えている。これが「統一占いであわよくば狩人を占わせて噛んでしまいたい」という狼としての意図に見えたんだよ。 |
172. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
>>169 クララ んん...?私何かズレてる?自分ではかなり一貫してると思うけど まあ占い師依存かつ占い師に負担を強いる考え方してるから、責任押し付けられてるみたいで不満に思ったのかな...?まあそれは素直な真感情だと思うよ 直すつもりはないけどね |
174. ならず者 ディーター 20:18
![]() |
![]() |
は明日回答するわ ★樵>>115 『後々、対抗の白占いで確定白が最大2生まれる可能性』をどういう状況で考えている? 霊が生存している間は確定白要らないって考えてる様に見えるから霊が死亡した後? それとも、どこかのタイミングで? んーあとは喉温存で眺めているわ@4 |
175. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
みんなの心のオアシス、村長の登場だよ。 いやー、村長いなくてみんな心細かったと思う。不安だと発言がとげとげしくなっちゃう時もあるよね。 うんうん。わかるよその気持ち。 だがもう安心だ!なんたって村長がいるから!村のトップオブトップ!カリスマ村長! どれをとっても完璧なこの村長に次の選挙での清き1ッ票を是非よろしくお願いします! |
少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
発言力強いのと、狩狼目への視点が素村(もしくは素村目に見えるように意図的にしている)から、占われてもいい位置だよ。リーザ目線は真切りになるけどね ただ3dの結果をディーター黒にするのに一番いいのがヨアヒム白ってだけ |
177. 村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
で、占いは自由占いになったんだね。 村長的にメリット考えれば自由でいいとは思うけれど、パメラ君とクララ君の言い合いを見て、議論が停滞する方向に行くのも怖いかなと思ったよ。 だから占いは自由占いだけど制限をつけてみてもいいのではと思ったよ。 例えば今日占いたくない人を議題などで話し合うのはどうだろう? で、最終的にその集めた意見からまとめ役(今日なら神)がこの人だけは占わないというのを決定とかかな |
178. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
まぁ、思い付きなだけだから、正直採用されても採用されなくてもどっちでもいいんだが、議論を促す方式をうまくとっていきたいものだと私は思うかな。 せっかく一緒の村で話し合いをしているのだし、特にはなすことないしーで過ごすのはもったいないことだと村長は思うのだよ。 まぁ、そんなものなくても話せる人はもちろん話せるだろうがまぁ、一考してもらえると村長とってもうれぴーです。 |
負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
者>>173は狩視点から見るとかなり黒いなー。 これ自分が狩人の可能性を示唆しているように見えるけど俺は者非狩なの知ってるからね。でもここ透けるから突っ込めない、そういった意味でも狩炙り狙いにも見えるっていうね。 クララ●者はありだな、まあでも今日はここはスルーだ。 後半まで残ったら要注意だけど、俺割と喰われ位置に着いちゃったんだよなぁ |
少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
仮定 ①クララの2d結果が白 ②GJは起きない 2dオットーがヨアヒム白、フリーデル吊りクララ噛み 3dオットーがディーターに黒。ディーターが狩CCO、対抗が完灰からCO。アルビン吊り、クララの2d白噛み |
少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
4dオットーがモーリッツ黒、モーリッツ吊り霊噛み(クロス護衛だから抜ける) 5dオットーがリーザ囲い、ディーター吊り狩噛み 6dオットーが灰に黒出し。オットー仕事終わり吊りヨアヒム噛み 7dオットーの黒吊り噛みなしで狂いなければタイマン3:1 |
負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
んでパメラ村ならもうちょっとこの辺透けるの警戒しそうなんだよね。村っぽいとは思いつつも非狩透けても問題無い狼の可能性も切れない。 >>177現状占って欲しくないのはヨアヒムしかいないなぁ。 ここは非狼要素は出てるし、潜狂第一候補でもあるから占うくらいなら直吊り。 |
少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
モーリッツへの黒は1dのディーターとのライン鑑みてだから変更可能。吊りに関してはフリーデルアルビンは占い位置でないことは確かだから多分吊るせる ヨアヒム白はディーター占いのための口実だからヨアヒム白じゃなくてもいい。ただディーター黒を露呈させるコースではあるから、ディーター黒の時白くなる位置に白出しておいてグレコンしたい |
179. 村長 ヴァルター 21:14
![]() |
![]() |
ふーむ。 発言読み返してみて、やはりシモン君とヨアヒム君の発言は切れてるとしか思えないね(二つの意味で) まぁ、ここは2W考えなくていいと思うんだが、ディーター君とヨアヒム君のほうは切れがまだ浅い印象があるかな。 ヨアヒム君がつっかかり、ディータ君があしらってるという印象かな。シモン君みたいに流せばいいのに喉からしかねないぐらい食いついてやりあうとは少し違うように村長は思ったよ。 |
180. 木こり トーマス 21:15
![]() |
![]() |
ワシが議論に参加しないのは、腰痛が痛くて寝てるからなんじゃ... >>146 ありがとうのぅ。じゃがわしは、明日、森にいる妖精さんが腰痛を治してくれるという噂を聞いたから、木を切るついでに森に行ってこようと思っとる。 そこで治してくるぞよ😊 なお、ワシはキノコ派じゃよ。ワシの立派なきn...(ryおぉぉぉ、腰が痛い痛い |
182. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
ふむ。盤面でも考えてみようかな。 占2霊1なわけだが、村長はやっぱり狂占霊の組み合わせかなと考えてるよ。 個人的な考えとして、正直狂人は騙ってなんぼだと思ってるのだよね。 潜伏してしまったら正直村人と大差ないと思うしね。狼を吊り上げたり噛まれたりしたらそれだけで戦犯ものになってしまう。 そんなリスクをわざわざとりたいと思う狂人はあまりいないのではないかなと考えてしまうよ。 |
183. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
ただーまー自由占い方針ね。把握したよ。 ディーターの言うとおり、ヨアヒムは恣意的に相手の発言を歪めて読み取るみたいなのは少ない印象。シモンに対するキレっぷりと早計な結論は何由来だろ、とは思うけど、対立軸を作って起きながら「○○したら疑う」という風に判断基準を置くだけに留まったのは黒塗りの意図を感じず印象がいい。あとはディーターの理論に理解をしめしつつ、"結果的に非村利だから黒いよね"、と臆面もなく |
184. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
まぁ、仮に狂人が潜伏してるのだとしたら、議論などを混乱させようと動くだろうし。 現状そんな動きはヨアヒム君しかおもいつかないわけだが、正直ヨアヒム君の動きって狂人だとしたら微妙な印象しか覚えないだよね。むしろ相手を白くしてるだけのような。 そこからみてもほぼ確定で村長的には占狂霊の組み合わせだと考えているよ まぁ、状況がどう動くかによっても変わってくるかもだから確定とまでは言い切らないけどね |
185. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
で、そこをふまえて、クララ君とオットー君を見て行ってみようと思う。 オットー君はまだコアタイムがきていないからか、どうしてもクララ君におされ気味な印象を受けるね。 逆にクララ君は発言を促したり、対抗を気にするようなそぶりが若干強すぎるぐらいある感じに見える。 これが真狼組み合わせなら、クララ君は模範的な占い師を演じている狼にもみえるのだが、狂だとしたらいまいちピンとこない。 |
188. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
だから、現状だとクララ君真のほうが可能性は高いかなと村長は思うよ。これからのオットー君の発言次第では全然かわるレベルぐらいの差でしかないけれどね。 後は占いたくない人を一応あげておくと、そうだね。ヨアヒム君かな。 シモン君へのつっかかりは評価はできないが、ディーター君への特攻姿勢は村長嫌いじゃないよ。あと万一潜伏狂あった場合はヨアヒム君の可能性が高いから現状彼は占いたくないと考えているよ。 |
190. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
それに関連して、書>>138は、むしろ最終的に狼当てるためにこの二人について精査はしないにしても、要素提示は逐次やってくべきなんじゃと思う次第。まあ最終日いくために、てことなら分かるけど。 占い発表方法は同時がいいっすけど、まあ占い先重ならないなら自由でもいいんじゃないかなー。ある程度はそれが要素になるしね。扱いが難しいけど。 占い先は負担にならなければ遺言お願いしたい。投票でも妥協。 |
193. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
パメトマは吊り始まったら本気出すんじゃないかなぁ(てきとう) >>191喉使いすぎ、ってシモンにかかるのね、ごめん読み間違えてた。シモンの発言多いねには同意。 シモンは多分ヨアヒムと意思疎通できるか不安だったから前提条件の共有に喉さいたんじゃないかなと思う。村仮定でも狼仮定でも自分が動きやすいように。だとすると非ラインというのもうなずける要素だね。とこれは今更感漂うけど |
村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
Q村長さんは普通に村人してるんですがいいのですか? 明らかに頑張ってる方向が違うのですが。 A うむ、いい質問だ。 朝頑張るといったが方向性までは定めてなかった。だから問題ない。 まぁまじめな話、占い狂をできるだけアピールしていこうかと思う。あと、ヨアヒムは占わせない。まじめに狂人と思われても厄介だ まぁ占い襲撃あったら残りを全力フォローするかな |
194. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
>>170 ヨアヒム その提案が黒要素なら黒狙いを推奨した時に狼が占われないことが前提になってると思うんじゃがな…誰かも言っておったが騎士を占う確率より狼を占う確率の方が高いのじゃから、騎士を気にせず黒狙いを行えということが騎に統一占いさせて噛みたいという思考というのはやはり違和感があるのぉ。 また村長と同じようにヨアヒム、ディーターが切れているかどうかについては、切れていないように見えるぞい。 |
196. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
ヨアヒムシモンは切れているというのは先述したが そこ2wを切ることでヨアヒムが情報が落ちるまで占、吊り両方をされにくい位置に行ったとわしは考えておる。それで良いのじゃが、それを読み取ってヨアヒムが次は相方に殴りにかかった可能性を考えてしまうのぉ。どうしてもヨアヒム→ディーターへの推しが強引に見えるしの >>176 リーザ この発言からあなたは切れている考えだと読み取れるんじゃが実際どうじゃ? |
197. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムのディーター推しはライン切れてると思ってるよ ヨアヒムは自由占い派かつ占い真狂推しだから、身内切りして相方か自分に黒打たれたときに霊噛めなくなって(身内切りの意味がなくなる)、占いも狂誤爆を追うことになる 利がない |
198. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
あとわしが占って欲しくない位置はヨアヒム‐シモンの2人かの…ヨアヒムは黒懸念をしておるのじゃがどちらにせよ1回目の占いを割く位置ではないじゃろうし、シモンに関してヨアヒムと切れているという情報が村の共通認識としてあるのなら占う位置としては不適切で情報のない他の位置を占うべきじゃとわしは思うのぉ |
199. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
>>197 リーザ リーザの考えは分かった。感謝するぞい。 わしが考えたのはヨアヒム、ディーター両者を占い位置吊り位置から外すためにヨアヒムがディーターを切りに行った懸念じゃったが、言われてみれば確かにヨアヒムの占いへの視点を合わせると切れていると捉えてもいいのかもしれん。 参考にさせてもらうぞい |
200. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
モーリッツが言いたいのは、疑い理由が弱くてどうせ村に黒視されるようにはならない(=ライン切れてますアピ)、みたいなことじゃないかな?と思ったら違ったようだ・ 僕が占って欲しくないところはヨアヒム、ディーターかな。後はシモンは村の方針としてー、ということなら理解できるのでそこも除外しても大丈夫。あとは、パメラは統一なら明日喋るだろうって期待も込みで占い外してたかな、てところ。 |
202. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
お仕事が終わり見に来てみたら質問されてるみたいね >>モーリッツ 情報を落としたくない訳では無いのよ、まぁそう捉えるなら捕えられても構わないわ 陣形固定がする前に無駄に喉を使ってその日の後半の議論に参加出来なくなる恐れがあるのでできる限り無駄な喉消費はさせたくなかっただけだわ さらに私も無駄に喉を消費するのは好まないってだけだわ あと極論陣形固定までって話する内容無くないかしら? 今回だって議論 |
204. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
想定される灰密度のわりに「ここ狼だ!」てところが見つからず難儀してるなう。元々白取りタイプだっていうのもあると思うけど。しばらく退席するね。議事伸びてて何か思う所があれば出力しま! |
村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
Q プロローグの時と違って嘘をつかなくなりましたね? 嘘つきの村の村長失格では? A ふむ。質問に答えていこう。 村長は今、狂人になってしまった。 嘘つき村での狂人というのは、嘘をつかない真面目な人間なのであって、あくまで嘘つきの村の狂人として完璧なロールプレイをしているだけです。 嘘考えるのが面倒になったとかじゃないんだからねっ! |
205. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
>>201 パメラ わしは素直に同意見でその2人(3人)を残していくべきなんじゃないかと考えておるぞ…?今日は吊るしがないから深くは考えておらんがな。また今日は占い位置にしたくない位置は挙げたが占ってほしいところはあげてないからのぉ ま、占いさんに任せるということでいいんじゃが リーザに関しては気にはなっておるが考え方近い分気にならないのかも |
206. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
>>202 レジーナ わしが言っておるのは陣形固定をした後(統一占いをするか否か)の議題に関してもなんじゃが。特に初日は吊りもないんじゃし、喉数温存と言っても議論を展開せずなにを考えておるのか分からん。 ただ今ので現時点で意味の無いことはしたくない性格というのは分かったぞい。わしは現時点ではあまり意味がなくても日数が進むにつれてこのような対話が何か要素に繋がるのではないかと思っているのでな… |
207. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
>>205 モーリッツ あ、うん!私もそこ残すのは異論無いんだけどさ でも『ヨアヒム—ディーター』まで追えるのに、なんでリーザにはノータッチなんだろうって思っちゃって だって、そこの対立残す方向で動いてるリーザってその3人のどこが狼でもつながるよね? むしろその3人に狼いないまであるかもしれないけど今は見たくないしいいや 意見一致してるうちはひとまず乗っておくって意味ならOK!お返事ありがとうね |
208. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
最終日までいける残し方考えとけばそれまでに2W吊るせるんだから最後の択の決め打ちだって格段に楽になるんだから一番簡単じゃない どこが狼でも繋がるも何も、ヨアヒム、ディーター、シモンに0~1Wが確定するなら私の狼だって自動的に処理されるよ |
209. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
『そこが全村ならその時点で勝ち。そうじゃなくても占い真偽に関係なく2Wが吊るせることが確定していて、吊り色から最低限3択を選ぶための情報が得られる進行』がこれ 反証したいならヨアヒム、ディーター、シモンに2W以上を確定させることだけど、それなら今度はこの3人をローラーすればいい 対立を残すのはその対立の狼濃度が一番低いからだよ。もっとも他に対立なんてないから仕方なくだし、個人的にはそこに1Wい |
210. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
ると思ってるけどね。 ちなみに狼が詰み回避するためにはその対立から噛んでくしかなくて、対立から噛まれてくれるなら村目線は対立に手を出すことなく両方の色が見えることになる ね、簡単でしょ |
211. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
なんかまだ良く分かってないんだけど、実際青者兵を残して最終日って必ず可能なの?3狼残りで途中で村負けしない?実際問題3人残るのかな?どれか噛まれる可能性も大いにあると思うし、そしたら最終日残る構成は変えざるをえないよね?>>209理論は理解するけど、現実問題青者兵以外の灰を処理しきることが可能なのか知りたい。すでに計算済みなら回答ほしい。違うなら僕が計算するし。 |
212. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
占い真偽だけ少し触れとくんじゃあ。クララさんが更新間際にいると思うんじゃが、7分遅刻しとるんじゃ。ワシャこれが偽要素に見えてしまうのぅ。何故7分遅れたのか、これは短期同じ要領で要素にとってええじゃろう。つまり、【内通】じゃなぁ。というのもあって、クララさんか偽なら狼だと思っとるそぉぉ!! |
213. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
できる限り遅延する進行なら余裕ですぅ…可能じゃないなら提案しないですぅ… 3狼残りで途中で村負けするコースむしろ知りたいんだけど、どこ噛んでどこ吊るしてたらそうなるの? 占い噛まれるの大前提で対抗の占い吊り殺して遅延して灰噛み3回灰吊り3回と今日の占いで1、合計7。残す3枚で10。吊りが全部村でも残る灰2で狼狼じゃんね |
214. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
>>210は必ずしも3人の中に狼がいるとは限らないから、今のところの情報から考えるに、噛みによって対立の色が見えるとは限らないのでは。 まあおそらくその3人以外が占われていくだろう中で、灰噛みが起こったらウマー、ではあるけど。 |
217. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
灰から狩出ずに潜伏死して霊噛まれるのが前提でも最終日いけるのになんでその進行を『3枚に2Wいるから』の懸念以外で拒否するのかわからないんだけど、 何度も言うようにまだシモンとディーターのライン切れてないからそもそも成立してないよ |
219. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
それこそ3人の中に狼いないんだったら狼勝てないんだからそこから噛むしかないってのまでわかってもらえると思うんだけどどうですかね 確率論的にものを見たら、初日の発言稼ぎだらけのうっすい議論から得られた唯一のライン辿るのってそんなに悪いことじゃないと思うんだけど@1 |
221. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
占い師自由だけど俺のチラシの裏として●宿って書いとくかね 樵は腹痛(?)がどうかは知らないが樵>>212 で自己発散している 宿の議題に対する無駄打と言うスタンスは理解できたが、それを説明に喉を割くのも無駄だろう。 宿なりの灰評価や人狼を探そうって気概が見えなかった差だな。 宿樵は俺の質問にも答えてくれよな |
225. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
作戦として筋が悪いとは言ってないよ。ただ全く何もせずに勝てる進行なの?っていう、なんか村がそういう空気になりそうだったから、それなら本当に安全なのか確認しておきたかったんだよ。という話。 んで数えたら襲撃なしorGJが挟まって8>6の段階で よほど最悪が重なって霊灰灰青兵者のパタンはあるっぽいけど、まあ逆に言えばよっぽどないっていうのは確認した。 以降は言うとおり現実的になってから話そうか。 |
229. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
こんばんは皆様。 今宵のミサにお集まりいただき感謝感激でございます。 ですがやはり試練について皆様不安のようですね。 また、私があまり対話というものを行ってないことに滞りを感じている方もいらっしゃるみたいで私は悲しみに満ちています。 確かにこの試練は人を疑うという過酷溢れる残酷な試練です。しかし、この試練を乗り越えた時初めて安寧と救済が訪れるのです。ですので、皆様頑張りましょう。 |
230. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
しかし、まだ試練が本格化してはいないというのに無駄に対話してる人が多いですね。ただの会話程度ならわかります。 しかし、まだ試練は始まっていませんのになにがわかるというのでしょうか。 占師様や霊媒師様などの正しい情報が提示されて初めて議論になると思っておりますゆえに、この段階での対話による民や悪しきものの目星をつけるというのは私には理解しかねます。 |
233. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
旅>225 同意 余りにも後手と言うか消極的よな。 何か順序が逆なんだよな 迷ったら最終局面を描いてなら判るが、最初っから最終日を描くのは本末転倒に感じる とは言え、俺の価値観や理屈で評価が低いだけで、俺の発想では出てこない考えではあるので情報としての価値もあり目新しさも感じる。 明日はリーザが3者以外の灰考察する所を見て考えたいな。 |
234. ならず者 ディーター 01:29
次の日へ
![]() |
![]() |
尼>>230 フリーデルの教義と違うかもしれねーけど一般的に「主は自らを助ける者を助ける」じゃねーの? で、フリーデルの言う『正しい情報』として気をつけている事ってある? 一般的に『正しい情報』って確定情報だと思うんだけど自由占に対してはアクション薄いよね 霊が決定した方針であればそれも『正しい情報』としてカウントされる? さて寝るか |
広告