さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
騙りは狂人で一回やって速攻吊られたからなあ……占も霊も真でやったことないから。 人狼そのものも戦歴一桁だから、かなり足ひっぱるかもしれねえ……でもヘタなりにがんばるからこちらこそよろしく! |
83. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
【ジムゾンの占いCO確認してるよ】【俺は占い師じゃない】 霊はどうしたらいいのかな?まだみんな揃っていないみたいだからしばらく待とうかな。 >>80 ■1.戦術に詳しくないので、ひとまず様子を見るよ。 ■2.狩回避はしたほうがいいんじゃないのかな?縄余裕無いし。 ■3.様子を見るよ。好みは自由占だね。 ■4.確定したら霊能者 |
84. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
2wの陣形って私今回初めてなのですが、白圧殺も視野に入れて大丈夫そう?うすら白い所を占う方が良い? 素直に黒引きの方が良いんでしょうけど…初日から黒引く自信はあまりないので、自由の場合は皆さんの意見を参考にさせて下さい。 >>81宿 ご婦人がそんな言葉を使うものではないですよ…? 狩人いるしいいかなと思ったんですが…なんかダメでした? 非占回してない兵の事は気にならなかった感じです? |
85. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
■1.不定期 ■2.おまかせ(21:15/21:45) ■3.楽しくのんびり/凸 □4.何の変哲もないクララです。 ■1.FOが好み ■2.狩は吊り回避 ■3.陣形決まってから ■4.陣形決まってから |
老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
そうしましょう!前に出てそれでから考えればよいです。 狂人が霊COに来て1-3になったら笑うしかないけど 狂人は 占い騙り>>潜伏>>>霊騙りくらいで 行動してくると思うので信用取るために今出てもいいかも |
90. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
ぽかぽかぬくぬく♪ 始まったね~希望に満ちた日々になるといいな! 【神父さまの占い師CO確認したよ!】 【僕はねー占い師じゃないよ!】 クララお姉ちゃん、ぎだいありがとー! ……ぎだいってむずかしくてよくわかんないけど、答えるよ! |
91. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
>>89兵 ん、分かりました。それなら、灰同士でくんずほぐれつしていただきたいので、その辺皆さんぜひよろしくお願いします。 CO回りきって発言増えてからの方が無駄喉使わなくて良いですかね?ひとまずある程度揃うまでゆるおんしてます。 議題ありがとうございます。 決定時間は仮//本 1h前//30分前 その他議題はテンプレでよろしくお願いします。 |
92. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
ケロケーロ ウラナイハ デキナイケロ トウイツウラナイガ ヨイケロ クロイトコ カタシロ ジャマナダケ ケロケロケロ レイウメナラ ナオサラ トウイツ ケロ マダラニ ナッタラ タノシイ ケロケーロ |
93. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
プロ議題 ■1.不定期 ■2.おまかせ(21:15/21:45) ■3.楽しくのんびり/凸 □4.何の変哲もない行商人です。 まー、初日は黒狙いでその後は黒っぽいは吊り無難なところ占いでいいんちゃう、っていうテンプレ >>91神 「くんずほぐれつ」is 何 |
行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
発送配電のレポーヨがすすみまてん 占い確定のイージーゲームにならんかなぁ。村騙りわりとありやったな 神のロケット感が狂っぽいけど、だからといって狂っぽい感じはない ニコちゃん読みにくいなり 戦術ばっかりやねぇ |
94. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
■1:21:30~23:30 あとは朝昼にすこしー ■2:1時間前/30分前 ■3:希望あふれるたのしいじんろう/けんかはよくないとおもいます! □4:よろしくね! ■1.FOがいいな ■2.狩は回避で ■3.統一がわかりやすくて好き ■4.確霊か、決まらなければ初日はみんなで決める むずかしいからみんなに似せたのは内緒! |
95. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
>>93商 灰同士で絡んで要素落としてくださいって意味です。 私ももちろん自分なりにつっこんだりさせてもらいますが、初日は中庸位置への占い希望出しが染みついてるので、どうしても黒い所と言うよりも、村拾えない所に出すとか、そういう目でしか見られないので、できるだけ情報が欲しいという気持ちです。 |
少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
俺やってもいいけど視点漏れが怖いなあ……でもLWは(同じく震え)。 葛藤中だぜ……。 とりあえず霊窓のサンプル画像は開いておいてるから騙る準備はできてるぜ。 ところでCNどうしよう? 決めるのはあとでいいけど。 「希望」の外国語訳でそろえるとかどうかな? |
老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
多分FO希望って表に書いちゃってるので ペーターが騙ると何故すぐ出なかったし? と言われそうな気もしますね・・・ 私騙ってもいいですか? ちなみにCNはその方針でいいです。 ググってみたらハワイ語でマケマケ(願望)というのがありましたが、これだとなんという敗北の予感w |
少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
そういう突っ込みもあるかなー。 俺が入った村ってFOでも占CO回してから霊CO回しって村ばっかりだったからなー。騙りならそう答えるつもり。 でもまあ突っ込まれると弱いのは確かだから、やっぱり騙りに出てもらっていいかい? よーしLWやるぜやるぜやるぜ!! マケマケはヤバいな、フラグビンビンだなww |
少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
いっけーーマケマケ!! そして案外いい語感のが見つからないぜw スペイン語のエスペランザがまあまあ。 でも長いんでエスペラでよろしく! あと議事も重いし、今日はあと少しでスヤァするつもりだぜ…… |
99. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
緑の人はずっとそのカエル言葉なの……さすがに読みにくいなあ……。って書いてたらクララ姉ちゃんが書いてた。 神父さんがやる気があっていいなあ。 >>95「初日は中庸位置への占い希望出しが染みついてる」は村人視点っぽいけど、これは前世のお話? |
101. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
後は妙青だけじゃな。 ここで神占確定したならワシほとんど洋ナシな気がするが 確占見てみたいかもと奇跡の希望をつぶやきつつ寝るぞい。 書>>97のニコラスの読みにくさは同意じゃな・・。 難読とかではないのじゃが。 |
102. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
書き書きしてたら消えちゃってた。 【おじいちゃんの霊能者CO確認したよ!】 あと決定時間もおじいちゃんのでいいよ~。 ぼくももう寝るね……夜更かしはママにおこられちゃう……。** |
106. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
ニコラスさんを人間に戻す役目はレジーナさんにお任せするとして、私も今日は寝ますね。 夜中に目が覚めたら覗くかもしれません。 本を読んでいるとこの時間は睡魔に襲われて…Zzz |
107. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
明日辺り適当に誰か会話しようぜ ニコちゃんは誰かがつっこみそうだからまあ片目に見るくらいで(さぼり) そうだな、ペッタンくららシモンあたり適当にかいつまんでみたいがリーザとヒムヒムが来てないから明日決めるマン 決定時間はそれで良いよ~おやすみ |
109. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
ごめーん眠くてうっかりしてた。おじいちゃんありがと! 【僕はおばけなんてこわくて見えないよ!】 FOってぼく、占COが回り切ってから霊CO回すものだと思ってたよ。ちょっとそのあたりで感覚がくるっちゃったかも。 おじいちゃんが早く出たのはちょっと意外だけど、みんな別にそうでもない感じかな? それじゃほんとに寝るね~ |
110. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
>>モーリッツ&アルビン オトコハ…カンベンケロ… リズヨア二 オオカミイナイナラ オオカミサン アンマリ リスクカンリ シテナイネ ッテハナシケロ ゼンセンプク!ゼンセンプク! ノ オオカミサンナラ シラン ケロケロケロ レジーナハ ジッシツ ヒウラナイ ジャナイノカナ? |
行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
周辺の村見たけど、突然死多ない? 一応能力者凸も視野に入れとこ。まあプロの感じ凸しないと思う(希望) まさいによると、G国7戦目、通算14戦目らしい。でも2年ぶりだし初心者みたいなもんしょ。みなさんお手柔らかに~ |
111. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
ホトンドミンナ プロローグカラザイセキ タイキオオカミハ ムズカシイネ クララモ タイキスル タイプニミエナイケロ ∴ サッキノ カセツハ イッタン ポイッケロ アルビンハ ペタクント シャベルナラ ジコショウカイヨリ コノムラノハナシヲ ヒキダシテ ホシイケロ マルナゲケロ ケロケーロ クララ キスシテクレナイ ナンデカナー? リズノキス キタイシテ オヤスミケロ |
少年 ペーター 06:50
![]() |
![]() |
おはようの独り言赤。 狂はまんまホープと呼ぼうか。なんか頼もしい響きだなw 神が狂なら頼もしいかも? でも今は真かなーってパッションで見てる。 うーん俺さっそくターゲットになってるか? まあ気負わず村人しとくぜ。 ちな俺もアルビンと同じで灰を見るスタイルだな。 序盤は白要素見て消去法で黒置き。コアズレなければ会話したいけど無理ならログから共感見つけて白同士手繋ぎして黒追い詰める。もちミスリもある |
113. 少女 リーザ 07:26
![]() |
![]() |
とりあえず議題回答するねー! ■1.結局FOの流れかな?このまま2−1な感じかねー。 ■2.回避は狩人のタイミングに任せたいね。 ■3.2−1になるなら、霊軸で統一でも自由でもどっちでも対応はできるよ! ■4.対抗出なかったら霊能、出たら白確出来るまでは多数決で良いんじゃないかな? ■1:鳩から不定期 ■2:21:15/21:45 ■3:みんなで楽しく/ギスギスは苦手 □4:一週間弱よろしくね! |
115. 少女 リーザ 07:40
![]() |
![]() |
ざっと議事見た感じ、ニコラスは占われにきてる感がありそうに見えたかな。人狼でわざわざこの動きはしない気がするから、今日は放置で発言が無難な中庸位置を狙いたい感。 議事あまり進まなそうだから、初日の占い先は迷うとこだけどねー。 戦略は詳しく無いけど、白圧殺だと狩人を弁当にしかねないから、発言から色付かなそうなところを占いたいかなー。 ちなみに寡黙吊り&多弁中庸占い推奨派だね。 また昼に覗くねー! |
117. 老人 モーリッツ 07:49
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 【神と妙の占いco確認じゃ】 神の言う通り確占なんてのは夢なんじゃのー。 両占いが自由に対応可ということなので、議題にもあったが自由か統一かまずここから方針を決めて行くのが良いと思うのじゃがどうだろう? |
118. 老人 モーリッツ 07:55
![]() |
![]() |
あ、議題を固定するわけではないぞい。 喉端かなんかで自分の方針を書いてもらえればいいかなと。 特に自由占いになった場合は灰が話せていないと占いも占い先に困るじゃろう。 そんな思いで提案してみたぞい。 メインは考察と対話をお願いしますぞい。 |
119. 司書 クララ 08:01
![]() |
![]() |
旅>>110邪な要求をするから、そういう事になるんですよ。老商のキスを喜ぶタイプじゃなくて、ひとまず安心ではありますけどね。 旅★宿の実質非占って何故ですか?察しが悪くてすみませんが、解説をお願いします。 まだ陣営が決まったわけではないので強くは言えませんが、2-1なら「統一占」を希望します。 初手統一黒狙い。妥協しても色みえない発言から判断出来そうにない位置ですかね。 |
120. 司書 クララ 08:18
![]() |
![]() |
年★老が霊に早く出た事が意外というのは老>>96で議事停滞を心配して出てきた行動。としては納得出来ないということですか? FO好き(議題回答から)ですので議論がそれで進むかはさておき、私は意外とは思いませんでしたし、初日に陣形固まりそうで良かったなと思いましたよ。なので、少し気になりました。 この村議事重たいですけど、とりあえず旅ケロさん初日占は反対しておきますね。 |
122. 負傷兵 シモン 08:21
![]() |
![]() |
鳩なんで手短で失礼。 【老霊妙占co確認】【俺は霊でもない】 好みは自由なんだかどちらが有利かはよくわからないので統一でも強い反対は無い。 妙★自身が占い師だけど、霊軸希望なの? |
司書 クララ 08:35
![]() |
![]() |
とあるゲームに「旅カエル」(ガエル)というモンスターが登場しまして、そのモンスター…「潜伏」能力持ちなんですよね。 流石に表でこんな発言しませんし、偶然の一致が濃厚ですので要素にも致しません。 そもそもプロロからカエルでしたからね。 |
125. 旅人 ニコラス 08:49
![]() |
![]() |
リズ二 スルーサレタケロ スルーサレタケロ ケローケロー(エコー >>ジムゾン ダイタイアッテルケロ モチットイウト 「【●リズとヨアの占いCOしなかったほう】で今日はターンエンドっす!」ガ カットサレテルケロ ケロケーロ >>クララ レジーナ ジムゾン カクニンシテル スクナクトモ キョウ ウラナイシーオー スルヨウニハ ミエナイ ケロケロケロ |
126. 旅人 ニコラス 09:12
![]() |
![]() |
>>ペタクン ペタクンハ モトモト 「ペタクンノハナシ」ガ オオイケロ シカモ イイワケッポイケロ 「防御感(便利ワード)強くて、狼探してるように見えないから黒いと思うっす」ッテ クロヌリ サレソウケロ ∴ムラカテイ SGタイシツ ダカラ アルビンニ ソトニノバスイシキ オネガイ ケロケーロ >>シモン リズハ「統一で霊軸でも自由で(占軸)も対応できるよ!」ッテ イッテルダケッポイケロ |
128. 司書 クララ 11:24
![]() |
![]() |
旅>回答感謝。発言からの読み取りですね。 【】の有無は別にして「非占」というワード若しくは文章を書いてくれないと宣言として受け取れないんですよね。 旅ケロさんの解釈はわかりました。 年>回答感謝。占宣言終わってから霊COの有無を回すと思っていたので意外、と思っていたわけですね。 ここから色要素までは広がらない感じでしょうかね。 神>>127★「妙の狼あるの?」について詳細をお願いします。 |
130. 行商人 アルビン 11:47
![]() |
![]() |
(続き)手始めに話したい人は誰? >>115妙 ★ニコちゃんが占われに来てるって、どこでそう思ったの? ニコちゃんは、言葉の端々に「これ質問してこいよーオラオラ」って感じがして個人的に大好きです。ちゅーしよ。 クララちゃんは単体考察がメインらしいので、もうちょい見ようかな。そうです、サボりです。 占いは統一がいいな。理由は統一が好きだからだー!! |
131. 負傷兵 シモン 12:05
![]() |
![]() |
昼の軍事電報であります! 商☆手順を勉強中なので、そちら方面も活用していきたい(とりあえず鳩では無理) 妙の 神が狼 の理由は俺も気になった。 ニコラスの霊軸の話はなるほど。 妙★旅の解釈で合ってる? |
少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
ふーむ、神や商となんとなく手つなぎしていけたらなあって思うぜ。旅がなかなか底知れないんでさぐりさぐりで会話しながら白もらっていけたらと思うが。 でもこれは俺を疑ってるというよりSG懸念で救い上げしてくれてるんだよな?(商に丸投げだがw) ここは素直に乗っかるわ。 |
133. 青年 ヨアヒム 12:26
![]() |
![]() |
ニコラスは蛙かあ。野獣をパロってるんかな。 だれもキスをしなければ、そのまま消えることになるんかな。 で、シモンは軍人なのね。堅苦しいのは、ぼく苦手だよ。 なんか喋っている人もそこそこ居るし、にーとはニートらしく部屋の隅でスマホ弄っているね。 |
135. 少年 ペーター 12:30
![]() |
![]() |
あとはレジおば…姉さんのCO待ちだね! 旅>>126 ひどい雑塗り! 僕カエルさんに防御感出しちゃう! って思ったら違うね、SG懸念してくれてるんだ! 下のシモンへの解説もだけど、村の手をつないでくれてて、いいカエルさんなのかも! カエルの王子さまかな? でも外に伸ばす意識っていうのがまだわかんないかも。議題を掘り下げること? 僕陣形とか戦術とか丸投げしちゃいがちなんだよね~w |
137. 青年 ヨアヒム 12:35
![]() |
![]() |
議題があったんだね。適当に脳内で創造でもしてくれたらいいんじゃね。 占いは自由でも統一でも、ぼくはどっちでもいいよ。分かりやすいほうが良いという人が多いのなら統一で、色んなケース分けが増えても困らない人が多いのなら自由で。 |
138. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
商>>129 ☆灰はひとまずアル兄ちゃんは軽そうでこれから白取りやすいかなあ~って思うよ。 カエルの王子さまはちょっと腹の中が見えない感じがするって思ったけど実はいい人かなあ~って。もうちょっとお話しよ! クララおねえちゃんも自分でどんどん会話して思考を伸ばしてくれそうだよね。 シモン兄ちゃんは口調だけじゃなくて発言もちょっと固め? ヨア兄ちゃんはお外に出て働こうね! レジおば…お姉さんきて! |
139. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
ジムゾンが呟いているけど、占い師二人は人間じゃね。真狂ね。この村で真狼なら、潜狂は変人だと思う。最大公約数的なパターンで考えるとね。 レアケース的をレスキューするなら、占襲撃後に対抗吊りで対応出来るところ。 |
141. 青年 ヨアヒム 12:43
![]() |
![]() |
ペーター、嫌だよ。おうちの中が好きなんだ。花粉も飛んでいるし、変な人も町には一杯いるってネット情報。 ネットがあれば必要なものは揃うしね。うん、ジムゾンが必要とするカツラとかもね。 資金も稼げる。ネット万歳~♪ |
142. 少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
昼の一撃!あまり時間ないからざっくりでごめんね! 対抗は狂狼どっちもあるけど、このまま確霊するなら狂人の可能性の方があるのかなあ?とは思ったかな! 張り付き勢に2w居たら相談できたろうし、占い先の参考にはなるかもね! >ニコラス ごめん、朝時間無かったのと、カタカナ見辛くてあまり読んでなかった…… 質問は見落としありそうなので、帰ってからまとめて答えるねー! 夕方までに陣形確定して欲しいなー |
143. 青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
うわあ。メッチャ真面目(に見える)な考察をしているジムゾンの発言を見て、悪いなあ・・・と思った。 実際、プロでジムゾンとアルビンの会話が楽しそうだなあと、ふらふらとぽちっとなしてしまったのが真相だしなあ。 いやいや、狼探す気あるよ。ぜんぜん分からんけどさ。 |
144. 青年 ヨアヒム 12:53
![]() |
![]() |
とりまニコラスは、カタカナなんで、読むのをスルーしてしまうね。なんていうか、幼児キャラバージョンと一緒でさ。内容がさ、にーとの頭では理解を拒否しているってところ。誰かが解説してくれると助かる。本当に。 まあジムゾンが狼なら変わったタイプ、独善的?。相方が突然死したらどうすんのさって、そういうこと考えないタイプかっていうと、違うんじゃねってかんじ。 |
146. 行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
ペタ君は、なんか絶妙な距離感から一歩下がって喋ってる感じ。緊張してるならリラ~ックス >>138年 ★軽い=白い? ★シモンの発言固めっていうのはどのあたりかな? ヨアヒム結構お喋りさんだから、星飛ばしとこ ★クララのお胸は何カップだと思う? |
行商人 アルビン 14:24
![]() |
![]() |
年 軽いから共感白っていうのは、君重いから逆説的に君黒いを表しておるのだが 神 シモンはそれくらい言えるだろう(手順勉強中らしいし)、ここからの精査がどうなるか見もの 神書兵は目についたものに飛び付いてる感じ。そこからどう広がるか。また、何に飛び付くか。 |
147. 司書 クララ 14:25
![]() |
![]() |
神妙|老|旅年青宿商兵書|ゲ 占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰|囮 老が確定するならある程度独断を混ぜて決定を出してほしいですね。漠然とした希望で申し訳ないですけど、何となくわかりませんか?この気持ち。 神>>140回答感謝。COタイミングからは、神視点からの景色としては理解出来ます。下段は…色々考えてるんだなぁ…と思いました。 青来ましたね。陣形確定まで宿の宣言だけですかね。 ▼商 |
148. 司書 クララ 14:31
![]() |
![]() |
あ、書>>147は「統一占」になるならの話です。 妙は旅の発言をスルーしていた事に謝りつつ、キスには一切触れない辺りが小悪魔要素ですね。焦らし上手。でも旅ケロさんの発言みてると、キス無しでも徐々に普通に発言してくれそうな気はします。 神…RCO並の宣言で真狂>狼 妙…なんでもありそう。というのが、カピバラさんもびっくりな現在の占い師内約に関する見解です。 あとは灰に喉使います。@7 |
少年 ペーター 16:19
![]() |
![]() |
あーるぴーが距離感つくってるならどうしようもねえな・・・・・・そこ解除する気ねーし。 違う? となるとどこだろ? まあ序盤に防御感だのなんだの言われるのはいつものことだから気にしないがな!(マテ まーそのうち性格要素個人要素になるだろ。変に意識すると返っておかしくなりそうだし。そのつもりで話すぜ。 てかこのまま霊確しちまうのか?w んなわきゃねーか。 |
149. 少年 ペーター 16:31
![]() |
![]() |
一撃ー。 防御感ってー、距離感ってー、あるとまずいの? 僕いっっっもそれ言われてて、言われすぎて気にしなくなってきたんだけど。だから変えない。 商>>146 ☆軽い=白いじゃないよ。軽い人は発言多くて白もとりやすそうって話。 ☆どこってか全体的にシモ兄ちゃんは必要最低限のことだけ話してる感じ。それが硬さ。僕、シモ兄ちゃんにそれこそ防御感とか見えるよ? 別にそれで狼とは言わないけど。 |
150. 少年 ペーター 16:35
![]() |
![]() |
あっあとあと僕の>>135は、★つけわすれたけどカエルさんに聞きたいことだよ~。 ★カエルさんが村を回すこととか、村に目線を向けるとかってどういうことだと考えてるのか知りたいな~。 僕にとっては灰を見て雑感落としたり、会話したりするのがそうなのかな~って思ってるけど。 じゃあまた更新時間前に~鳩が力つきちゃった・・・・・・@8 ** |
152. 行商人 アルビン 17:12
![]() |
![]() |
最低限しか話してない。むしろ手順とかしか話してない。でもまあシモン君はあんま話してないし箱前に立ってからが本領発揮(ハードル上げ)っぽいのでそれ見てから判断してもいいんじゃない? という訳でシモンの怒濤の考察楽しみにしてる(ウインク) カエルさんじゃないけど。「村を回す、村に目線を向ける」っていうのは、結論狼を探すことだ。灰の中に狼がいる。ペタ君の言う通り、灰を見て雑感を出す、会話をする(続) |
153. 行商人 アルビン 17:14
![]() |
![]() |
というのも狼を探すことだ。 ペタ君はもっと話しかけに行ったらいいよ。共感白を取ったならそれを表明するのも大事だし、共感できない部分があるなら突き詰めて聞いていかなきゃ。狼は探せないぞ。 なんて、偉そうに言ってゴメンチャイ ただまあ、さっきボクチンが言った「一歩距離遠い」に繋がるけど、君は受け身なんだよね。でもそういうスタイルもままあるから、取り敢えず様子見。 他の人が喋るまで喉おんぞーん@8 |
行商人 アルビン 17:16
![]() |
![]() |
喉足りない! 宿占いは反対、旅青もまだ早い。 残り年兵書?こう見ると灰狭く感じるね。書兵は見えるとこ突っ込んでいく感じやな。兵はこれから動くっぽいからなぁ。年は重いんよね、暫定●年○兵。SG体質やからねぇ、君、陣営関係なく終盤吊られそう 占い見て書と兵の視界が晴れるところが見てみたい ってしたいけど、年狩だと怖いんだよなぁ |
老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
エスペラなかなか目立ってますな。 エスペラは客観視点で自分から要素取りに行くスタイルというより観察者のスタイルかなとも思えるから商の指摘は一理あるかも。 ここに突っかかるなり指摘は受け止めておくなりはお任せしますぞ。 |
154. 老人 モーリッツ 17:56
![]() |
![]() |
直近アルビンの考え方はなんと無く理解。 自分から要素取りに行くスタイル、ワシは好きじゃぞい。議事も回るし。 でもセクハラ要素取りは個人的には大好きだけど、いけないぞい☆ |
155. 老人 モーリッツ 17:58
![]() |
![]() |
業務連絡じゃ。 今日は自由という意見もあったけど、この村の様子から占いが占い先を判断するのに十分な要素が落ちるか微妙なので、統一でいきたいと思うぞい。 希望を第2希望まで出して欲しいのじゃ。 時間厳守としたいのう。 この方針に意見あるなら早めに意見欲しいのじゃ。 |
159. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
ペーターに防御感があると聞いて見てみたんだが、俺は別に防御感は感じないかな。 「僕カエルさんに防御感出しちゃう!」「防御感ってー、距離感ってー、あるとまずいの?」って言っちゃえるところも含めて、思考隠しをしているようには見えないな。 アルビンの>>153「君は受け身なんだよね。でもそういうスタイルもままあるから、取り敢えず様子見」というのは、アルビンはペーターを疑っているということ? |
160. 負傷兵 シモン 18:42
![]() |
![]() |
アルビンはペーターには狼を探せと言っているけど、俺からヨアヒムの方が狼を探していないように見えるんだが。 「他の人が喋るまで喉おんぞーん」らしいから、アルビンの回答を楽しみにするとしよう(ハードル上げ)。 再び離脱。第二希望はしばし待て。 現時点では暫定【○商】で。** |
161. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
吊りミス1回まで。初手斑の場合でも安易に▼斑をするのが躊躇われる状況で、占い師候補のお2人はどちらも真贋関係なく喋れる人ですから、偽黒耐性が無さそうな位置に初手占を当てるのは不安です。 それが真黒でも偽黒でも、議論の活性化(占い師の真贋、占対象者の白黒、あわよくば灰狼の位置)に繋がりそうな所に使いたいですね。 年と宿(このままなら)は外し。 ここはカピバラさんも首を横に振っています。 |
162. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
かたかなが ふひょうだったから ひらがなに してみたけろ でも これじゃきっと かいけつにならないけろ けろけろけろ しかたがないから りーざのおへやに おじゃまするけろ けろけーろ [この村は全年齢対象なので直接的な描写は削除されました] ロり小悪魔とか最高っすね! じゃ、おかげさまで日付変わるまで人間でいるっすよ。 略称は蛙でよろしく、暫定占い希望は【●ヨアヒム>クララ・シモン】 |
163. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
老>>155 意見というか、本日は予想外の業務が降って沸いたので、帰りが遅くなる見込み。 なんで、時間厳守というか更新までに再度来れるかどうかが分からんねえ。 とりま今の希望だけ出しておくとモーリッツに一任としておくよ。まあ僕の票はのーかんでいいというところ。 |
164. 行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
HEY!アルビンだよ!シモン君が思ったよりフリーダムだった。 >>159兵 そのへん、むりくり文字数合わせるために削除したから、分かりにくいよね~(鼻ほじ) 会話で白取ろうといいつつ特に自分から絡むわけでも無く。話しかけに行くと一歩引かれる感覚。「話しかけてもらう」あるいは「喧嘩売られる」ことで感覚的に「こいつ白だ!」って考察する人もいるから、とにかくペタ君が今日一日で何を感じたか見ないと分(続) |
165. 旅人 ニコラス 18:52
![]() |
![]() |
>>ペーターくん >>150の返事は言葉で説明するより、俺が何をやってるか見てもらったほうがわかるんじゃないんすかね。 まあ、ペーターくんの相手はアルビンに丸投げっす、といいつつアルビンくん本人は動きは好みだけど信用できるかは検討中。 商年両狼はなさそうなんで、ペーターくんから見て違和感あったら教えてほしいっすね。 |
166. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
分かんないよね~っていう様子見。 まあ散々ペタ君に突っかかった訳なんですけど、ペタ君の特性上誰かにつつかれないと村だろうが狼だろうが今後吊り縄一直線だと思うんですよね。で、つついてる人少ない!皆サボりすぎ!(おまいう) まあ村側だといろいろアレなので、今のうちに占っちゃうのはアリですね。あとシモン君。他の一人一人の灰をどう見てるかすっ飛ばして>>158先に出るのが不思議ちゃん。 |
168. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
占い許容なのはクララとヨアヒム。クララは疑問点きちんと聞いてるように見えるので、占いの結果見て2dにどのくらい伸びるか見てみたいからどちらかと言うとヨアヒムの方が次点かな。 宿旅は占いはんたーい >>161が見えた。やはり書は占い今日はいいかな。そう、年は斑になったとき結局弁論無しに吊られそうなのも怖いのよね。狼だったらノー問題なんだけど ワンチャン仮決定あたり発言出来ないかもしれんー |
172. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
何がとは言わないけど、クララさんはA+くらいっすよね。昼下がりにうたた寝してるクララさんの胸の上でキス待ちしてた俺が言うから間違いないっす。 >>クララさん >>128の上段、「実質非占」じゃなくてただの非占じゃないすか? 見落とし確認する質問だったんすかね?ま、喉少なそうなんで返事不要。 商書両狼は初動の議題回答周りの茶番をしょっぱなから相方とやるかなあ…?と思ってるっす。 |
177. 旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
>>モーリッツさん そういえば、占い結果発表タイミングはどうするんすかね? クララさん>>171は年斑を真黒・偽黒どっち想定で考えてるんすかね。 年書両狼だと●青▼宿●兵から偽黒or占抜きで▼兵が勝ち筋っぽいんすよね。 このゲーム、青宿兵年から2白決め打てれば勝てると思うんで、モーリッツさんも考えておいてね。 って言っておいてレジーナさんから霊COあったら笑うっすけど。 |
181. 少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
ごめんね、リアル爆発気味で今夜は帰りが遅くなりそう。(白目) 鳩から本決定見たり結果出しは出来るけど、じっくりログ読んで要素拾ったりは帰宅してからじゃないと厳しいかな…… 占いは統一の方向かな? 順番指定とかあれば対応できるようにはするね! 鳩からだから同時出しは難しいかもです…… 明日明後日は生きてれば19時以降張り付けると思うから、今日だけ堪忍してくだちい。。。 よろしくお願いします! |
184. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
まあ、アルビンくん狼なら占決め打って詰めるくらいしかないかなって感じはあるっすね。 割とクララの色が気にあるけれども、占って確白がもったいないんすよね。 占い希望>>162変わらず。 >>レジーナさん ・占い師候補はジムゾンとリーザ 霊能候補はモーリッツ ・仮決定は9:15 本決定は9:45 ・ヨアヒム占いとクララへのセクハラが人気 |
185. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
パッと見、ジムゾン占リーザ狼モーリッツ霊レジーナ狂っぽいっすけど、なんかパズルに不具合がある気がするっす。 後で各視点整理するけど、占い希望は一旦 【●ペーター○クララ】に変更。 ちょっと後で考え直すかも。失礼っす。 |
186. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
アッハイ…【宿霊CO確認】 ★COがこの時間になった理由聞いても構いませんか? ★内訳その他どう見えておいでですか? とりあえず、>>108老は対抗さすがにでんやろ的な真霊の視点に見えてますので私現状老真派です。 喉無い方もおりますし、老の決定に従う感じで良いんじゃないでしょうか? |
189. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
ちょっと目を離したすきに2-2になってて笑う【宿霊CO確認】 >>185占いは分からんが霊はそれっぽパッション ってかえ~ちょっともうなにクララちゃん視点漏れ~?(ギャル風) ヨアヒム君占いやっぱ反対しとこ。斑でても1dの繋がりが見えんからラインとか見れん。 ちょっと立ち会えるか分からんので、取り急ぎ【●兵○年】で再度提出 一応【決定自動了解】@2 レジーナちゃんは厚い考察に期待してる(ハードル上 |
190. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
取り急ぎ【宿の霊CO確認】 なぜ、今になって? よっぽど納得のいく説明が無ければ真視するのは難しい。 それはそうと青商じゃ無いのか。 アルビンのペーターとヨアヒムに対する態度の差が両狼に見えていたが。 |
神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
占[神妙] 霊[老宿] 灰[書兵商年旅青] 11-10>8>6>4>2 4縄3人外 兵非狩だろ兵占いかね?それか年。狩人が生きてれば縄一本増えるから襲撃されるような、護衛されるような占い師じゃないといかんのに、割と偽視集めてる…? 妙強そうだもんなぁ…全然出力あがらねぇ…縄少ないってやだなぁ・・ |
191. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
なんかいきなり対抗出ておるのに草 これ灰にLWかの? 真狼ー真狼、狂潜伏とか流石に無いじゃろ。 占い結果は白3黒1とかでいいのではないか? って一応ワシが一存で決めていい状況ではないの。 占い結果はこれでどうじゃ?>all |
192. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
明日は村占いならほぼ確白だと思うすね。 統一でまとめ作るか、明日斑で斑吊りからのライン戦の2択で進行安定させたいので相変わらず統一推し、偽黒打ちにくいので普通に黒狙いでいいっす。 >>189 ジムゾン狼よりリーザ狼のほうが、占い2CO目があれだけ遅くなったことに納得がいくんっすよね。 >>シモンくん ●ヨアヒムの状況要素が微妙になったんで、●クララか●ペーター乗ってみないっすか? |
194. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
わりと、兵単体で見ると非狼っぽいのですよね 村っぽいといいますか、議事に対しての取り組み方が素直な感じがしています 年もそうなんですが、私このタイプは見るのが苦手ですね 性格要素と偽装とスキルの判別がつけづらい傾向にあると自覚しています 【●年〇兵//書まで許容】 一旦これで提出します。 村が喋れるようですので、視界を晴らせる所の方が良いと思いました |
204. 老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
クララは>>187がこの状況を主導したように見えないグルグル感、演技でもできる範囲なのかの?微村で初日占い不要と判断。旅商はスキル的にLWありそうだが、喋れる枠を今から占うのも・・・いやこの編成では悠長なことを言っていられんのかの。と迷う。 |
206. 宿屋の女主人 レジーナ 21:25
![]() |
![]() |
リズが更新前後いないかもじゃ、そもそも遺言が難しいだろうしね。 2-2になった時点で狩人をCOさせるかどうかが議題にならない時点であんまり慣れた人はいないわさ。シンプルに行った方がいいだわさ。 |
207. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
兵は>>190が気になる。ワシから言うのも変じゃけど、 宿がリア事情で遅くなることも実際にあったと思うが、 いきなり「よっぽどのことが無い限り真視できない」 そこまでなるものかの?ワシ灰ならかなり違和感。 ワシからすると宿兵キレ演出か?とかも勘ぐってしまう。 年は発言受け身で色を見た方がいいと思うが、 兵年ともにLWタイプには見えない気もするので悩む。 青はどうしよう、明日以降期待にするかの? |
213. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
>>シモンくん ヨアヒム状況白になったわけではなく、>>158の根拠は神妙真狂を前提にしてるから状況黒はリセットされたってことっすね。 妙青両狼で青の顔出しが遅れた、は妙に待機を任せて他灰が非占を回したケースと可能性として差異はないっすよね。 単体青が黒いって思っての希望なら変更をしろとは言わないっす。 誰も多数決数えに行ってないんすかね。 |
216. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
荒天だねえ。 そして、この希望の村も波乱があるみたいだね。 レジーナの霊COかあ。まあ普通に吊り一直線だから出てきた狼にしか見えんけどさ。狂人なら出てくる必要はない。 宿>>206で戦術に自負があるように言っているんで、それが真実なら狂潜伏で錯誤を引き寄せる戦術も取れただろうしね。 ただ実際のところ潜狂を恐れる意味はないと思っているのは事実。 2−2の陣形なら灰にLWのみ。自由占いで問題なくね。 |
220. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
\神妙|老宿|旅年青商兵書|ゲ ●年無|兵無|年旅無年青青|囮 ○兵無|年無|書兵無兵商年|囮 許書\|\\|\\年書\\|囮 ● 年3 青2 兵1 旅1 ○ 兵3 年2 書1 商1 【本決定 ●年】でいいすかね? 集計違いあったら指摘してほしいっす。 自由でいいって言ってるやつは、片白2つだったら進行誰がどうまとめると思ってるんすかね。 |
224. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
旅>>220 片白2つだったら、灰を占吊でローラーしていけば良い。能力者は襲撃で欠けるだろうし、片白が襲撃されてくれたら確白になるだけじゃね。 進行役が必要なら、必要だと思う人がやればいい。多数決なら灰が纏めようが問題ない。文句を言うやつがいるなら、そいつが纏め役をやればいいだけ。 ちなみに僕は勝敗に全く拘らない。遊んでいるんだ、楽しくやるだけさ。 |
233. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
旅>>220 まとめありがとう。以心伝心?愛かも。 で、僕は年を許容しているとか言ってないからね。一応。 時間も迫っていることだし、多数決で統一という意見なら、ニコラスのまとめで 【●年】統一占い でいいんじゃね。 反対する人は短時間で皆を導いてくれい。 |
234. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
意見のありそうな所がのきなみ喉枯れてて、なんだか明日が楽しみですね 私こういうカオスなの、最近やっと楽しめるようになってきたので、少しわくわくしています 【統一●年セット済】 |
242. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
宿>>235&237 確実な勝敗に拘るんならね。 勝利を目指すのはどっち陣営でも当然の義務だろうけどね。自分の意見で他人を説得すればいいだけ。それって、このゲームの真髄じゃね。正解ならアッパレ。不正解なら土下座コース。 |
243. 旅人 ニコラス 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>233 ああ、コピペミスっすね、ごめん。 >>レジーナさん レジーナ視点でまとめ役なし進行最大のリスクはモーリッツに疑似まとめ乗っ取られてなし崩しに霊決め打たれることだと思うっすよ。 […ニコラスは蛙に戻った] |
広告