プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
75. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
占い師みたいなのね。 占い方法はどっちでもいいね。対抗人数及び霊が出るかどうかで判断すればいいかと。できれば霊潜伏なしのほうがいいとは思う。その場合対抗が一人の場合は統一、3人の場合は自由がええかな。 |
77. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
【霊CO】 16人は潜伏もありだと思うけどまあいいや なし崩しに回る未来しか見えなくなったので とりあえずそういうことで 決定は仮/22:45 本/23:15でいいかな? 要望があればお願いするよ あとは一巡してからかな じゃあ旅人は旅先のビジホで乾燥に備えてバスタブに熱湯を張ってから寝るね(豆知識) |
79. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
帰るの遅いだろうから方針として、このままほかに占いCOがなければ気持ち黒いのを狙いたいし、3人目出てくれば気持ち真っ黒じゃないところを狙いたい。生存欲的にね。 統一の場合もそんな感じの希望出していただけると助かるね。 村長対抗とニコニコの霊確認。これは緑'sラインがつながるか。 まあ潜伏もありだったとは思うよ。でも小生的には出てきてくれてうれしいよ。 |
80. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
皆様、改めましてこんばんわぱん 先に【非霊、非占い】をしておきますぱん これから一週間くらい共に過ごすのかな?宜しくぱんね ところで狼の相談タイムとか聞きなれないものがあったんですが、何やら新ルール的なものができたぱん? プロローグにあった議題も一応回答しておくぱんね |
81. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
村長さんと深緑が占い師だと言ってるのは見てるよ >>79深 僕なんかは2−1の方が3−1よりも黒引き死亡は嫌だなあって思うほうだけどそんなことも無いのかな? あと何気に霊対抗が無さそうなニュアンスなのはちょっと引っかかるかも 深緑が偽だとしても占狼−霊で狼が全員揃ってて他が潜伏しちゃってる狼以外は2CO目の霊が出ないことは知らないはずだけどね |
82. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
■1:主に夜になるぱん ■2:おまかせ。ただ23:45頃は寝るタイミングと被ってたりするのですぐ落ちるかもぱん? ■3:特に要望は・・・。普通の会話希望ぱんね □4:文才は無いぱん。課題あればそれに向けて頑張りますぱん。雇われパン屋は使われるのが好きパン。 |
83. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
いやそんなことも無かった 客観的には村長と僕が人間で深緑が狼だとしても2−2になることも普通にあったね ということは単に占い師のCO数の問題なのかな それなら特に反応しなくても大丈夫 |
84. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
【商の対抗と旅の霊CO確認】 後5人来てないとなると朝までには回り終わらなさそうであるな。 村長は統一でも自由でも対応できる派の占い師であるよ。村全体が戦いやすいと感じた方法で良かろう。 決定時間等はニコラス君のものでいいのではなかろうかね。スタンダードであるし。 初動もう少し見たいが全体的にもっさりを感じるので、このまま寝そうである。初動の印象は「もっさり」これはこれで大事な感覚であるな。 |
86. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
びっくりしたよ こんな霊の視点落ちみたいなこと言っちゃったのに対抗出てくるのか・・・ 第一感はパメっち狂人 占い師は今のところどちらもパッとしないね 深緑の方はしょっぱなに生存欲を表明してしまうのって村長の正体や陣形も分からないうちに言っちゃうのは非狂アピとしてはどうなんだろうって思うから 非狂感は少しあるくらい とかいってて5COなったらびっくりその2だけどまぁそれは無さそうかな |
87. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
2−2か。なら割と生き残れそうですね。 ニコニコが言っていることがよくわからないが単に占いCO数の問題ね。 2COなら偽黒は出しずらいから統一でちょっと怪しいなってところが白くなることがいいと思ってるね。 |
88. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
生存欲云々っていうより占い師が生き残るほうが勝率は上がるからね。まあ小生は何であろうと自分が生き残ることが勝利につながるとは思うけど。 5COになるようなら自由で。まとめがどうしてもほしいって場合のみ統一はあり。2回占えば確実にまとめはできるか、おおよそ詰みにできるからね。まあ3-2は楽だか心配はいらない。 |
シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
アルは占師が生存するほうが勝率上がるといってるのに2-2で対抗狼予想(たぶん)してるのに生き残れそうってのは、少し意味不。結局どないやねんって感じ。わりと意識が狼なのかなって思ったり。 霊の視点落ちみたいなこと言っちゃったのに対抗出てくるのか・・・ってのはすでにニコ偽なら当然出てくるわけで… まぁでもCO順からパメはロラさせようとしてる狂には見えるよねぇ。 霊が決め打ちできたら楽だなぁ。 |
村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
有利不利で言えば16人5COは村有利になるんであるな。LW役の雪解け次第なんであるなー。雪解けがしんどそうであれば、村長が明日村騙り騙りでCO撤回もあっても良いかもしれんのである。 |
90. 村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
\|年旅農長書修商旅青屋娘神|者兵羊 占|非非非占非非占済非非_非| 霊|非_非_非非_霊非非霊非| 対抗はニコっちだね。よろしくね。 私も決定時間は>>77で良いと思う。 フルメンだし順当なら2−2かな。 占いは統一希望。黒狙い、だけど確白になった場合にはまとめを任せられる人がいいな。 ロッカータイプの人は占いから外したい。 |
93. 負傷兵 シモン 07:20
![]() |
![]() |
誰かも言ってたけど初動がけっこうもっさりしてるっぽい村なので寝坊は許された!やったーっ! 対抗は商村、霊COは旅娘だね!おっけーっ! 者がまだ発言してないけどほぼ3-2陣形で決まりかな?フルメンだからけっこう村有利な陣形と見てよい? 占3COだから自由占いで進めるのが普通かな? |
94. 旅人 ニコラス 07:59
![]() |
![]() |
はぁ… なんか気が抜けたよ。頑張らなくても村勝てそう 占霊フルロラは悪手となることが多いと思ってるんだけどそれでもいいかも ま占襲撃はあるけれども… 僕は自由占希望で みんなも占い方法の希望はお願い じゃあ僕は次の盆地へ向けて旅行に行くよ |
97. シスター フリーデル 08:23
![]() |
![]() |
初日5COとはいずこかにて事故が起こったとみるのが普通でありんしょう。 真狼-真狼か真狼狼-真と狼が潜伏狂にしようとして先にCOし、狂が真より先にCOしていたと思案するのが無難な所でありんしょうか。 ヤコ>初回黒引いたら、黒引占吊でありんすね。御奉公終了です。 出なければ霊ロラ安定と思いんす。占襲撃があれば能力者全ロラしてから灰の殴愛が安定ですかね。能力者は偽の割合が多ゐからでありんす。 |
99. 少年 ペーター 08:56
![]() |
![]() |
おはようごじゃいましゅ。ぺったんでしゅ。 【もろ確でしゅ】 スライドなければ3−2陣形なんでしゅね >>97 事故で片づけるには危険でしゅよ。 内訳が真狼狂—真狼なら真—真狼—狼でのラインもできるため、戦略としてありでしゅ。 真狼狼—真狂or真村狼—真狂なら、全COが回った時点で村スラしてくると考えられましゅ。 |
100. シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
ヨア【】は希望と仮決定確認だけにした方が纏役等の集計負担に良きと認識でありんした。 ぺったん>>99 臨機応変、村スラなら事の由を聞く形なれど、傾奇者には不信感持ってしまうのは否めなゐかな。 現状は現状信じて考察かなぁとは感じていんす。 現状のCO情報的にはシモン真。偽で出てくる意味がないから。其れを逆手に取ると云ふ事も考慮想定ではありんすよ。発言的にはニコがあざといけどパメ狂かなと予想 |
101. シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
アルは>>88で占師が生存するほうが勝率上がるといってるのに2-2で対抗狼予想(おそらく)してるのに生き残れそうってのは、僅か意味不。 結局どないやねんって感じ。わりと意識が狼なんでありんしょうかって思いんす。 撤回有りそうなのはパメって印象でありんす。村騙がいて2-2能力者全白が見ゑてる狼陣営ならシモン狼の可能性もあり、其れを狙うシモン狼パメ狂もありんす。 ゆえ上記撤回者の不信感につながりんす |
102. 羊飼い カタリナ 10:32
![]() |
![]() |
おはようございます。諸確です。5COなら【占は自由】でいいと思います。 フルメンで5COって単純に悪手じゃないの?って思いましたが、ペーター君>>99真狼狂ー真狼ならそうでもないですか。フリーデルさんの言う事故かどうかはともかく、軽く兵非偽印象取ってましたが。 悪手じゃないにしても灰狼は大分苦しくなると思いますけれど。ロラで5縄使っても残り2縄避けないといけないし、占襲撃挟んだら3縄ですし。 |
負傷兵 シモン 10:33
![]() |
![]() |
うぇー、真狼狼がありえないってどういう論拠だろう?狼不利になりやすい陣形ではあっても陣形のひとつには変わりないのでは?村騙りがありえない、とかならまだ分かるけど。 あ、CNは雪関係の言葉ですかね。暴風雪と迷いましたが地吹雪でお願いします。ちょうど吹いているもので。 |
104. 羊飼い カタリナ 10:38
![]() |
![]() |
真狼狼ー真狂ならスライドありそうは同意です。狼陣営にメリットなさそうに思います。内訳誤認ぐらい? あー、村騙り懸念で真狼狼になってしまった可能性はあり得ますね。 ★アルビンさん、スライドはありませんか? 他の能力者さんたちも次の発言で明言してほしいのですよ。 ★フリーデルさん 私単細胞なのでスライドあるなら【】がないアルビンかなあって思ったけど、なぜパメラ? |
108. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
初動と言えば、ペーター君の開幕非霊が「村に媚びぬ!」って感じで微々非狼印象あります。 性格要素取りましたが、一応ペーター君にはなぜ霊も同時回ししたか聞いておきたいですね。 |
羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
みぞれ、地吹雪、よろしくです~ 陣形誤認を招くことができれば狼利になるので、真狼狼を選ぶのは普通にありだと思いますよ 灰狼のスキルが高ければ、ってことでしょうね。そうするととめておくべきだったか…と既にガクブルしてますが、なるようになーれで頑張る所存です |
109. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
おはパンッ 【明太子フランスパン】【チョココロネ】どうぞー 3−2になったぱん?!これってもしや狼が二匹出てるって事? パンが思うに役職ロラでいいんじゃないでしょうか そうすれば狼二匹吊れると思うぱん。 3匹いて2匹騙りにでてるってことは、最後の1匹は相当自信があるのでは・・・と思うぱん |
110. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
あと、自由占いって占い師が好きな所占いをするぱん?3COの場合、情報がごちゃごちゃしそうであまり有効的には思えないと思うんですけど・・・ そこら辺は皆様どうなのかぱん? 3人が一緒の所占いした方が分かりやすいぱん |
111. 負傷兵 シモン 11:10
![]() |
![]() |
言う必要ないかもしれないけど【わたしはCO撤回しないよーっ!】 さて能力者内訳ですが、わたしから見て真狼狂-真狼以外の陣形は有り得ないと思うよ!だって2COの時点で2狼なんて占4COに発展して頓死するデメリット考えるととんでもない悪手だと思うからね!わっかりやすーい!村騙りとかスライドCOなんて知らないよ。見たことないよ。 |
112. 負傷兵 シモン 11:13
![]() |
![]() |
あとどうでもいいけど村長は長って略記するね。>>93じゃ村って略記したけど長の方が(たぶん)一般的だろうから。 長商なら長が呑気、商が浮足立っている印象を受けるよ。あくまで印象だけどね!長が狼かな! あとフルメン5COってそんなに事故なのかなー?フツーにある状況では?いや、経験上そんな気がするだけだけど!狼相談時間の件といい、もしかしてわたしって流行に疎い? |
114. 司書 クララ 11:31
![]() |
![]() |
おはようです。【もろもろ確認】しました。 決定時間は>>77の時間で問題ないですよ。 このまま3-2陣形になるのであれば、霊ロラしたあとに黒引きした占い師からロラしていく感じでしょうか?そして、残り2縄を占い結果参考に使うと。 占い師の方々は1狼見つければお役御免ですので、黒狙いをしてほしいところですね。 オットーさん、「チョココロネ」頂きます。ありがとう。 |
羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
内訳誤認してくれてそうですが、これを利用するには私が●被弾して商吊りになった方がいいんですよね多分 とりあえず今は占い避ける方針で生きています あ、みぞれがCO撤回するかはお任せします |
115. シスター フリーデル 11:46
![]() |
![]() |
オットー>>110発想は心配する村人発想に見えるでありんす。 3-2の自由占のメリットは2つ。 黒が出たら出した占師は奉公終了。その占師の残りは皆白になるので占師吊って良き。 占師視点で片白含め襲撃が占ってない人なら、その人を占わなくてよくなるので灰狭になる。 統一にするメリットは明確な情報と纏役の選出、なれど現状吊先が霊ロラ想定なら纏役の白確定もゐりんせんって皆は思ってるんではないかなぁ? |
116. 司書 クララ 13:25
![]() |
![]() |
シモンが狂人はあるのか考えました。 兵がCOする時にはすでに2-2陣形になっており、狂人兵目線「真狼-真狼」か「真村-真狼」となります 「真狼-真狼」の場合は占いCOは不要ですが、「真村-真狼」であれば占いCOが必要と思うはずです。 つまり、シモン狂人であれば、村騙りを考慮した上で占いにでています。 ですが>>93でシモンは村騙りへの意識が無いように見えます そのため兵狂人は薄めかなという印象 |
117. 老人 モーリッツ 14:17
![]() |
![]() |
【諸々確認】じゃ、ふぉっふぉっ。 村騙りの想定も出とるが、老体にはややこしい話はよう分からんから若人に任せるわい。実際撤回があってから考えることにしよう。 というわけで3-2についてちょっくら展開予想を考えたんじゃ。 自由占いの場合にありそうな展開として、 長:少白、商:農白、兵:書白 これで翌日長噛みみたいな時に補完占いみたいなことはやるんかの? 要は商兵に少を占わすっちゅうことじゃが。 |
118. 老人 モーリッツ 14:21
![]() |
![]() |
自由でまずいパターンは、バラバラの結果で占を1人喰われて狂噛み考慮で難しいとか、 霊ロラの間に占候補噛みがなくて、しかも結果が全員白行進とかじゃと思うで そういうまずい展開の時にどうリカバリーするかを考えておけるなら、 真の占先を読みづらいとか、占希望の票操作を防げるとか、 自由占いの方がメリットあってええと思うんじゃ。 |
121. パン屋 オットー 14:56
![]() |
![]() |
読み取り違いかもしれないけど自由占いって個人プレー感が強いと感じる・・・ 霊ロラしてる間に3占いから黒がたくさん出たとして、「占いと黒出された人からの発言で判断してみたい」という人達ぱん?自由占い希望の人ってそういう意味よね・・・ 私は、とても対処できないのでやっぱり統一して占った方がいいと思う。 皆様が自由っていいっていうなら、それに合わせますぱん |
122. 村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
>>113修 真狼−真狂から真狼狼−真へ陣形を変えて、占候補吊→霊判定1黒を見せて、もう片方の騙り狼が狂放置で生存狙い的な? 私はその形で勝った狼を見たこと無いんだけど、まー戦術としたらありなのかな? 私はニコっち狼で村長村騙り、商兵で真狂と予想しているけどね。 まーとりあえず村長を待とうか。占い方法を決めるのもそれからだね。 |
シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
そうそう。本来3-2によくなるパターンは投票COがある時代は初回吊時に霊回避で狼が回避する時になる。 そうなると1黒祭りが発生することが多い。 最終どの1黒を吊るのかという事になってくるんですけどね。 |
村長 ヴァルター 15:57
![]() |
![]() |
二人に5COでいく覚悟ができてるなら良いのである。 一般的な進行だと、霊ロラをしながら占は自由占で能力者を轢ききる所までで縄5本。ロラが終わるまで全員黒を引いていたとしたら、残った2縄を3人の片黒が争うという形のゲームになるのである。初手の襲撃でアルビンを抜くならこの辺りは変わってくる部分であるな。 |
123. シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
パメラ うーん。わっちも初日3-2経験は初めてなんで戦術的な物は机上の空論でありんす。 経験論だけを申せば、奇策を講ずる傾奇者は奇策失敗後は割と早期に撤回し村のあらぬ方向性を収拾すると思うのでありんしょう。 稀に傾奇者故、村の事を考えない者もゐるが、わっちは村に紳士的でないものは、やはり信用できないでありんす。 ★パメラ>村長が村騙なら、この収拾されない無駄な思考負担含めそうは思いませぬか? |
124. 村娘 パメラ 16:33
![]() |
![]() |
>>123修 ☆うーん…奇策する人ってそもそも他人の思考負担軽減よりも自分のやりたいことを優先してやるイメージがあるからなあ…。 まあ好き嫌いはともかくの話になるけど、占村騙りは決まれば以後村側の思考負担が大きく軽減されるしね(楽しいかどうかは別として)。 あと、詳しくは知らないけど、「村騙り撤回はCOが回り終わってから」っていうセオリーもあるらしいので、好意的にみれば村長は回り終わるのを待ってい |
127. 村長 ヴァルター 16:47
![]() |
![]() |
【占CO撤回ないんであるよ】 村長が渡されたのはガラス玉であったかとじっくり調べてみたんであるが、やっぱり水晶玉だったのである。 早急な宣言が必要であろうから、用件のみである。思う所はまた後程。 |
134. 少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
ぺったん、参上!! スライド回しも一通り終わったみたいだし、3ー2陣形で確定みたいでしゅね。村スラなんて、してたら問答無用で▼にしていたのに残念でしゅ…… 3ー2陣形は、はまればほぼ村の勝ち目がないでしゅよ 能力者ロラするにしても能力者枠に最低でも4縄消費することを頭にいれておいてほしいでしゅ。多少遊び縄があるとはいえ、後々きつくなるでしゅよ |
135. 村長 ヴァルター 19:09
![]() |
![]() |
改めて村長である。フルメンで3-2は初めてなんであるが、何にせよ灰狼捕まえれば良いのであるな。自由占で良いであろうか。 各COのタイミング的に事故ではなく狙って陣形を作ってきたようであるが、商狼CO後に追加でCOしてくる兵狼の利点が村長には思いつかぬので真狂狼-真狼であろうか? もし戦術に詳しい人が居て商兵狼ケースのこんな利点等があれば聞きたい感である。 |
羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
初めて連続入村したけど、前回アルビン使ってたから咄嗟にアルビンを探してしまう 狼やりたすぎてつい入ってしまったが、立て続けはしんどいな。これからはちゃんと間を空けよう… 転生繰り返してる人しゅんごい |
村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
明日明後日はまあ霊で縄が予約されておって、その後は黒を引いた占から吊っていく事になるので狼っぽいというかもう手順で進行になるんであるな。なので村に全ロラさせるなら占は当たっても全然問題ないんである。今回雪解けは庇う仲間もいないので、変に気を遣わず普通にしておれば良いと思うのであるよ。 |
村長 ヴァルター 19:58
![]() |
![]() |
最終的に片黒3人が殴り合う展望でいけば、ある意味で縄は予約されてるんであるなー。アルビンの性格が分からんので、どうすれば占当ててくれるかが難しいのであるw 寡黙勢が多くてどこ占う事にするか悩ましいんであるな。 |
140. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
娘>>138 ざっと議事を見たがアルビン君のCOからシモン君のCOの間につついているのがニコラス君だけで、それも勘違い的なもので取り下げておるのであるな。 まあ、何にしても灰狼である。フリーデル君は3-2を見ての思考の回し方の深さが人的に見えるのである。後は右往左往している感のあるパメラ君も人の視点に見えるんであるな。霊が真狼ならパメラ君真目と寄り道。 |
141. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
カタリナ君も回っている感はあるが、まだ「人い」まで感じない村長のパッションである。ペーター君のきついの由来がピンとこないのであるがここは会話が進むのを待ちたいのである。 濃度と議事薄くて悩ましいであるなこれは。2騙り出てくるならばLWは強かろうと思ったが逆手にとって適度な省エネもできてしまうであるな…。 |
142. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
旅人@甲府盆地からこんばんわ >リナデルさん もう、そういうの理由見つけてくれてもいいのに笑 パメちはあんまりしゃべれない感じなのかなって思ったな 最初のCOや、最初と次の発言の間隔の長さ(狼なら引っ込み思案?)とか 娘>>90 対抗はニコ~ らへんは対抗がいるのが当然みたいな感じで(僕視点当然なんだけど) 視点の作りこみも甘い感じだし あとヒントとしてはパメっち視点の僕はけっこう謎がある |
143. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
シモン氏はね 第一・二声がかなり偽っぽい リアクション芸が無ければおかしいって言うつもりはないけど やっぱり占としては対抗と霊が自分の前に2人ずつも出てたらなんじゃコリャって少しは思いそうなもので 状況を素直に受け入れすぎのような テンションが高い感じで 村有利?って言ってるんだけど 本当に村有利そうでテンションが高くなっているとしたら 反射的な効果として状況に対する謎ってか不審みたいなのが |
144. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
現れるのが普通だと思っているので(上手い話には裏がある? みたいな) ややレアな状況への関心をすっ飛ばしてやたらテンションだけ高そうなのは、反応できるところだけ反応しているようで 作った感情に見えるんだよね そういうのは典型的な騙り慣れてない騙り占の出て来方だから 僕はシモンさん狼なら潜伏が怖くて出てくる形もあるんだろうな と感じた 黙って灰で吊られるくらいなら出たほうがチームの利になることも |
145. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
進行は灰の狼率って超低いから灰で多数決ならそれでいいよ 意見は言うけど 占い師は緑相方の商>>79の発想はじっくり考えてみると少し占い師っぽいね 占2COなら~3COなら~って言って霊の数省略してるけど 陣形全体よりも占のCO数の方に意識が寄ってるのは占特有の視点のように思えたり 偽は陣形全体のフラット視を気にするからこういう省略って偽装するの難しい部類じゃないかなと 村長さんは可も不可もなく |
147. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
5COで者が未帰還でも灰多いね…(多いね) ぺったん君は独断非COしちゃう(白要素を取りたい)狼にしては 狼何やってんの?のウェーブに乗ってこなさが非狼感あり ヤコブ氏は確定情報欲しかったのかな? 目のつけどころは自分中心だから甘くみれば外し クララっちちょっと固いね 狼あるかも知れない フリデルさんはパメっちの仲間でもパメ狂の場合も少し違うような… ちなみに黒出し占い師にもまだお仕事はあるよ |
148. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
なんかCO順の表、数合わないと思ったらお爺ちゃんが忘れられてるYOw \|年農長書修老商旅青屋娘神羊兵|者 占|非非占非非非占済非非_非非占| ※旅非占は 霊|非非_非非非_霊非非霊非非_| 年の次 直近、オトさんがすごくハイレベルな非狼的なことを言ったので安易に外して…と お爺ちゃんも入って来方がややこしいから今日はいいかなあ ※占結果と襲撃が1日ずれてないかな? ヨア氏は純灰だね |
150. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
シンプソンは分かんない リナっちは狼でもこんな感じかなあ と思わなくはないけど素直な心で見ると村で この難儀な村でなんとか議事を動かしてる側の羊さんを占いにかけてる場合じゃないような 分かるかな? 話すことなんて何でもいいんだよね テンプレの話題つくりでいうと、あなたの好きな趣味とかでいうと誰が何に例えられるだろうとか 野球でいうと羊さんは筒香かな ちょっと言い過ぎかも知れないけど |
151. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
・・・と、ここまで見てきて旅人は真に見えるぱん。やっぱり思ってる所が少しかぶる旅人と。 クララさんはいきなりシモン狂説について語り始めたけど>>116には納得したぱん 一番最初にCOしたのが村長で、一番最後にCOしたのがシモンだから、私シモン狼だけは絶対ないって思ってた。自ら3−2にしてきている狼になるわけだし。だからクララの意見と合わせるとシモン真になってしまうんだけど・・・。 |
153. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
現状旅真寄りで考えてます。 もちろん熱意あって思考回してる奴は狼だって話ではありませんのであしからず。 占3人は撤回あって2-2になるなら兵偽かなって単純思考してましたが、今は判断困ります。 第一発言が殊更に時間要素が取られないことを念押ししてたのがわざとらしい感はあり。 ともあれ商の復帰待ち。 灰の中ではやっぱり屋が白そう。手探りで状況整理してる風に見えるのは陣形が決まった後の狼像にあまり |
154. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
合致しません。 それ以外のGSはまだ発言あんまり伸びてないのであんまり……ですね。 >>134の村スラしてたら問答無用で▼希望してたって発言が狼にスライドをさせないよう縛った風に見えるし年が微白寄り? 頻出でないパターンって村側の思考が追いつかなくなりがちなので、「3-2は有利ではない」というニュアンスの発言も割と共感できます。「勝ち目がない」まで言われるとちょっとうーん? って感じですが。 |
155. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
初日でまだ意識が鈍い感ありますが、もうちょい発言伸びたら再度考察してみます。 者は顔だけでも見せて欲しいなぁ。 というかニコの言ってることが正しいならここ列車通ってるんですよね? 人狼騒ぎする村からは早く避難すべきな気がしてきたぞ(凸示唆ではないです) |
156. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
というかパメっちが村騙りいるよねいるよね!? って言ってたのが 狼の非狼アピ(ワタシ2騙リニ関与シテマセーン!)としてもある範囲とは思いつつも 事情を知らない狂人の素って線もありそうな感じだから 微妙な感じがしてる旅人なんだよね 狼占2騙りがあるなら、霊ロラで黒出がなさそうな想定でいるクララっちが 霊狂時だと素ボケっぽくて黒く映るのでありんす >>151意識があっても言わないのは普通にあるよね |
157. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
こんばんわだよ 灰に狼1なら、真占い予想が当たればいいってことですよね 灰見るよりは、占いの内訳予想するのがいいのかな? 初回で全占いが黒引いたら面白いなー、とか思うんですが、結果発表は同時とかは無理ですかね? あ、今日自由占いなのは賛成です |
158. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
未発言がいる中でさくっと3−2が決まったってことは、赤での相談が割と早い段階であったってことですかね 非COが早い=村ってわけではないのかな、と思います 3−2は割と狼陣営のノリでやったりするのかな、とか思うので、潜伏位置が自信があるかどうかとかは不確定だとは思いますね 好き勝手COしてたら不慣れや自信ない位置が潜伏役になってた、とかも考えられますし |
159. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
旅の>>77は確定してまとめやる気まんまんな真霊能かなー、とは思います。 シモンには出方的には真狂かなーと。狼なら灰潜伏で十分戦えるのにロラされに出てきたことになるから。そういう非狼視もらえるのを期待しての3CO目を選んだ狼という線は消さないけどね。 |
165. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
占い方法について 羊屋農 商娘旅 自統自 自自自 _任 占い師の主張や訴えかけが無いのがかなり不満な僕だけど 他のやり方でどうしてもって言うのがなさそうなら自由占いかな 確定白はそのうちいつの間にかできることのほうが多いし |
166. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
有能そうな灰村を噛むのか、片白を削ってくるのか、狼の思考を見てみたいですね 役職の結果と襲撃先からLWを探せたらな、と思っている次第です 推理の苦手なフレンズの精一杯のがんばりなのだー |
171. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
逆に、そうならなかったら結構村はこの陣形難しいと思っとる。 指針がないからのう。3-1はなんだかんだ確霊がおるから、占騙りの狼の動きとか、占い希望を出した先がどうだったみたいなのがかなり重要な手がかりじゃと思うが、2霊じゃとそこがふわっとするからな。 だから実は、今日の最初の頃にあった「フルメン3-2とか事故じゃねー?」みたいな話は、あれそうなの?って感じでピンと来とらんのよな、わし。 |
173. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
>>130屋 確かに、自由占だと偽占が黒を打てる場所を選べるデメリットはあるね。 でも、狼陣営は敢えて3−2にしてきたのなら、統一占じゃ捕まらないような位置にいる可能性が高そうだし、真占が狼を引く可能性も低くしちゃいそうだね。 能力者ロラすると、占い襲撃が無いとしても、全占が揃って占えるのは3回までだし。 ただ16人だと全ロラしても2占の黒を吊れるけど、者凸で15人だと全ロラすると灰狼1本勝負にな |
176. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
発言伸びないうちに仮決定時間になってしまった。 寡黙かそうでないかという話だとほぼ全員10発言以下で寡黙~中庸っぽい感じではあるんですが、とりあえず1発言しかしてない【●神】で希望出しておきます。 屋>>172 占い師の独断の部分もあるにはあるんですが、全体で出し合った意見を踏まえて占い先を選択していくのが自由占いです。希望は出した方が良いですね。 |
177. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
反対も無さそうだし【自由占】だね お爺ちゃん、それがねえ このままディタ氏死亡で白だとフルロラになったら吊り一発勝負になっちゃうんだよね でも僕はよっぽど守りたい死んだら困ると思う灰がいないなら真だと思う占い師を護るのがセオリーだと思うよ 希望は【●書○神】かな 深緑視点だとフリデルさんも悪くない…いやあんまり良くないかも知れないからこれで パメっち>>174 OKだけど僕は今通信良くない |
182. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
僕ちんが占いなら、確実に結果を残せる【自由占い】をおしましゅよ。 だって、現状の3−2なんて、ほぼ初日に陣形の崩壊が目に見えてましゅし、真視点かなり必死に自由押してもいいと思いましゅけどね。 いかんせん、占い候補三人ともスロースターター過ぎて、泣きそうでしゅ。 |
184. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
僕ちんCO順で真偽見るのは嫌いなんでしゅが、少しシモンしゃんの話題でふれるでしゅ。 狂人の場合、本当に寝坊して、とりあえずログを読んでないけど当初の予定通りに占いでとくか説。自分が騙ってないのに2−2陣形が出来上がってるので、情報錯誤並びに無駄縄消費させるためにお仕事をしに来たいいこちゃん説 狼の場合は完全に、赤で相談後、狼は勝てると確信してのCOする説でしゅね。あとは真なら普通に出てくるでしゅ。 |
186. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
灰についてはあれじゃね、だいたい村人なわけじゃし良う分からんね。 ただ、フリーデルとカタリナは白よりじゃと思ったよ。理由は後述。 んで、占いは神は避けて欲しいのう……一度あることは二度あるという気がするのじゃ……いやまだ一度あると確定したわけじゃあないけれど。仮決定時間了解しとるのにそこまでに現れんのはかなり不安要素じゃて…… というわけで消去法していって年農書青屋から選ぶとなると、 |
193. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
>フリデル そうだね わざとらしいのは仕様なんだw内訳に関わらず 答えの一つ 娘視点での旅は狂人だとすると霊騙りを決め打って非占してるんだけど そういうタイプとしてあるかどうか リスク的なこと考えたらよっぽど占い師が嫌じゃなかったら非占して運任せはどうかと と僕が彼女の立場なら真っ先に考えるけどね 占い師ぽさは言ったつもりだし誰にも通じる内容じゃないことは分かってはいるけど敷衍すると長いよ? |
198. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
修>>195 村長のカタリナ君評は「人い」まではいかない、であるよ。もう少しぐるぐる回ってくれたら人く見えるかもしれんのである。 一応確認しておくが、他の占候補と占先が被っても良いのであろうか?村長は回答待ちではあるがヨアヒム占いたいのである。議事の拾い方の時間軸、●神、村長のパッションが占いたいと告げているんであるが…。 |
199. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
>>187 「1凸はGJで縄増灰が狭くなるので一概に村不利でない」とはかなりポジティブなフレンズですねー 灰に2手使えるという最初の状態から凸で1手しか使えず不利になっている上、GJ出れば灰狭まるのは凸の有無に関係しない中でのこの発言、なかなかな未来思考 うらやましい限りです |
200. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
長>>175 僕明日以降でも撤回って十分にあり得ると思ってるし、なんなら商がひょこっと出てきて撤回の流れもなくはなかったと思ってたんですが、もしかしてレアケ考えすぎです? ところで仮決定どころか本決定時間にさえ喋ってる占いが1人しかいないみたいなんですがこの村大丈夫ですかね…… |
201. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
>>198 結果統一占いと同じになってもいいんじゃないですかね? 大事なのは、各占いがなぜそこを占いたいと思ったか、という思考ではないのでしょうか? 占いの真偽見るのは結果がすべてではないと思います というか、明言しちゃうと偽占いがあえてかぶせてきたりする可能性があるので、明言しない方がいいのでは、と思います |
204. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
>>202 狼がしっかり作戦たてて動いているのであれば、全体的にこんなスローな動きにならないんじゃないのか、というところですね 騙り狼が戦略だてて動いているのなら、占いの中にもっと信用取るぜって人や、灰とつながってラインあるように見せてやるぜ、といった動きが見えてもいいと思うんですよ そういうのが少ない、つまりそういう戦略があるわけではない、つまりノリでCOした結果なのかな、というところです |
205. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
ざっと見てきましたが旅真兵偽の空気っぽいですか。 私はどうしても兵偽があそこで占COするメリットよりデメリットの方が大きいと思えるのですが。 明日この兵偽の流れがどこらへんから生まれたのか見てみます。 とはいえシモンさんの発言が少なすぎて真なら不安になってくるんですが。 |
209. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
フリーデルについては、>>113の時点で、 狼が村騙りに備えて騙っての本当に3-2だった場合、具体的にどう考えたのかな~ってまで思考を回すのは、凄くよく考えてる感じがするんじゃ。 じゃから頭が回る村か、情報持ちじゃからスタートダッシュが早い狼のどちらかだと思うけど、狼なら赤ログで絶対そういう話を相談したと思うんじゃ。内訳が実際兵狼+娘狂かはともかく。 |
210. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
そういう踏み込んだ話を表に出すって狼じゃと怖いと思うのじゃ。というのが村よりだと思う理由じゃの。 フリーデル>> 強いての理由: ヨアヒムについては、わしは>>186って思ってるから、神を占先に挙げてるのがちょっと嫌でのう。発言どうこうじゃないのじゃ。 クララはほんと消去法じゃね。更に残った年農書屋の中で一番クララがこんな人だって印象に残る発言がなかったのじゃ。 |
214. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
でしゅ。それ以上は役職が落としてくれる情報を頼りに推理していかないといけないでしゅ。だからこそ、落としてくれるうちにさっさと落とせよkのやろうと思ってはいけないことでしゅか? >>207 霊結果がわかる3Dに撤回すればいいんではないでしゅか?とは僕は思いましゅ。 個人的なFOのメリットは情報の整理ができるという点でしゅ。潜伏のメリットは初日の襲撃先の回避ができるという点だと思うでしゅ |
216. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
別に撤回COしてもちゃんとした正当な理由があるのなら、そうなんだと納得しましゅよ。 ただ、それでも僕ちんは納得はしても▼しましゅけどね...... >>213 ちなみに、僕がいうのもなんでしゅが、撤回は村利の場合もありましゅよ。 ただ、それを逆手に取った村人騙り騙りの可能性があるから僕ちんは即▼するだけでしゅ |
217. 旅人 ニコラス 23:40
次の日へ
![]() |
![]() |
なんだろう(なんだろう) 灰狼がある程度分かってるなら3-2にはしないと僕は思うよ経験とか狼のことを分かってる狼の思考回路を考えると 色々面白いねこのカオスな感じは 一つ言えるのは、灰は圧倒的に村が多いよ >>213 狼だとしても占2CO目のタイミングと文章を書く物理的な時間を考えると霊3COはあるね 狂予想はしてない。してないけど対抗内訳に興味あるなら予想するんじゃないかなっていうことだよ |
広告