プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
10人だと狩人っていないよね確か・・・? 狩人希望だったけど残念ー、って思ってたら 狩人のマーク見えて?!ってなったけど プロ見たらパメラがズサっていた、という メッタメタな混乱を起こしてしまったよ! |
76. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
11人村だから表に出ていいんだよね?【占CO】 シモ兄の醤油ラーメンはあっさりしてるようでいて深みのある味でとっても美味しいなぁ 3杯じゃ僕とオト兄、モリ爺でお終いだね、すごく美味しかったから皆もぜひ食べたほうがいいよ! |
78. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
うむ、シモンのラーメンはよいものじゃわい。 [醤油ラーメンをすすり、よいきもち。] そうそう、このへんあるとよいのかの? ■1.能力者のCOについて ■2.回避COについて ■3.占い方・占い先の希望について ■4.狼さがしで得意なこととか、今回やってみたいこと。 じじいにも占いなどというオカルトはなかったようじゃの。無念じゃ。しかも寝るものもおるのかの。一応起きてはおるぞい。 |
79. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
>>71 では僕のパンはこの村一だと宣言しておこうか。 そしてなんだなんだ、この村では占いが出来るかとか 霊が見えるかとかが住人のホットな話題なのかい? 僕は【占いなんて出来ないよ】 僕はあくまで占い師ではなくてパン屋だからね。 |
80. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
>>78 なるほど、この辺りがこの村のホットな話題なのか。 さすがに長く生きているだけあって物知りだね。ありがとう。 ■1.占い師は初日CO。霊能者はお任せ。 どちらかというとFOが好きだけど潜伏策でもOK。 ■2.吊りは絶対。占いは空気を読んで。 ■3.今の所まだ何とも。情報の整理が苦手だから統一が好きだけど自由でも頑張りたい。 ■4.どちらかというと白取りが好き。黒はあんまり当たらない。 |
81. 老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
なんじゃ、パメラはわしの居所を気にするくらいなら 議題のひとつも出しておかんか。(ぷんぷん) ■1.FO希望。霊能者が潜伏したいなら止めんがね。 ■2.狩人は吊回避。上記霊能者なら勝手に動くじゃろう。任す。 ■3.黒狙いがわしは好きじゃのう。2狼じゃし。 ■4.黒取りよりも白のほうが精度は高いが、黒探すほうが好きかのう。 まあ今の段階じゃなんともいえんが。もうちょっと雑談とか見たいような。 |
82. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
>>78 すまぬ翁よ。COなどは流さずに【】などをつけてくれると皆が見やすく助かる 翁は【非占】ということでよいか? さて翁が議題をだしておるから答えようかの ■1~2は本人に任せるとしか言いようがないし我はどちらでもよい ■3 我は統一でいいと思うが?まあ、全員が発言しておらんでのうなんともいえぬ ■4も済まぬ。我も情報をだしたくないのでのう |
83. 老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
【非占】じゃ。流しておるつもりはなかったが。 ああ、自由と統一はどちらでも良いが、 霊能者のCOがある場合は自由希望にしてしまおうかの。 占い師候補に「自由やりたくない!」って意志が見えるときは 統一推奨…うーむこんなところかのう? 直感的にはオットーとシモンは「明確に強い人狼」 あるいはやや村目かなあとか思っておる。ほか見てからかの。ではラーメンの余りを頂いて眠るぞい。 |
84. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
■1.霊も出ればいいんじゃないかな ■2.盤面を見て得になるほうを選んでね、割と抑止力は幻想派。むしろ状況によっては回避以外で狩が出るのもありだと思う ■3.考察力には自信なしなので、自由でスパッと狼を引けって言われるのはちょっと難しいかな ■4.単体考察よりも襲撃考察とかライン考察に偏りがちだから単体考察もできるようになりたい >>81モリ爺 議題なんてテンプレ回答するだけでしょ?て人もいるし |
85. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
もふもふしてたら夜明けだった【非占だよ】 ■1.FOが好き、でもお任せする。 ■2.狩は吊り回避アリで。 ■3.今の時点だと自由でも統一でも良いかなーって思ってる。占い先は黒狙い&寡黙すぎないところ。 ■4.羊を数えるのは得意だけど、それ以外はあんまり……。 とりあえずこれだけ。おやすみなさーい** |
負傷兵 シモン 01:47
![]() |
![]() |
ここで突然【拉麺屋シモン】の拉麺講座 今回はメジャーな【醤油拉麺】について そもそも醤油拉麺とは醤油ベースのタレを使う拉麺のことである。勘違いされがちだが、中華そば=醤油ラーメン=正油ラーメンである。日本においての歴史は以外にもながく様々なバリエーションの醤油ラーメンは存在する。嘘かほんとか△京の◯々◯が初でらしい。 ちなみに、宇宙食にもなった |
羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
お仲間把握。ょぅι゙ょだ! 2狼両潜伏、2-1かな。見つからないように適当に発言しつつ、狩狙い→能力者噛み、でいいのかな? 自信なっしんぐ。 CNは「もみじ」にしておきますー、よろしく。 |
86. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
あんまり★飛ばすの得意じゃないけどどうしても気になったから対話したい。 >>82兵 ★基本的に思考を隠したかったり情報出したくないのは 人外で、村側は自分の思った事は出来るだけ みんなに伝わるようにして自分が村側だよって 他のみんなに伝えようとするものだと 思ってるけど、この考え方に対して何か感想があれば 教えてほしい。 別に村側でも隠したい思考もあるだろうから 強く疑ってるわけでもないけど。 |
パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
>>86これで非狩取ってくれないかなー、 と淡い期待。 これシモン狩人か?人狼か?と思って おそるおそる触れてる村人に思われないかなー。 まぁ自分が狩人だからこそ、 とりあえず自分以外で思考隠しする人は人外では? という疑いは実際あるけども。 でも周りから見たら狩見極めようとしてる狼に見られないか という不安もあって★飛ばすか悩んだ!さてさてどう転ぶか。 |
羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
愛しい羊たちを救うために、羊飼いカタリナは魔法のステッキを手に取るーー魔法少女☆カタリナの生活が始まった。昨日までの、羊飼いの生活には別れを告げる。「少し寂しいけど……でも、わたし、頑張る!」 バリ・カン魔王を倒し、平和な生活を取り戻すべく、魔法少女は遠く空を舞うーー。 |
87. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
シモ兄の>>82面白いねー モリ爺が議題出してるから答えようかなと言って出てきた回答が、「どちらとも言えぬ」や「なんともいえぬ」など でほぼ何にも答えてないよね。 この手の議題不要派なら、わざわざ一喉使って回答したりしない人が多い気がするんだけれど、 わざわざ答えるあたり村と仲良くする意識が高めなのかな?と感じるね。個人要素ひとつ。 まあ初日だから喉が少なくて困ったりはあまりしないからねー |
88. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
また■4では思考隠し。これは思考をオープンにして自分の発言から白を拾ってもらうことより、自分の推理方法がバレて狼に対策を取られないことを重視してる。 判断する側の姿勢だけれど周りから見るとちょっと見づらくなりがちかも。 ぜひ実際に狼を見つけると言う方法で村に貢献してもらいたいなー ★兵 自分の推理に自信があるタイプ?また実際よくあたる? |
91. 老人 モーリッツ 07:48
![]() |
![]() |
あとはまだ自称占い師は一人じゃがペーター真っぽいかの。 シモンへの見進め方に、単体苦手だけど頑張るみたいな感じを覚える。 ヨアアルどっちか占COはあるとは思うが どっちかもし真ならペタ偽は大分強いので気を引き締めるとよかろう。 オットーは>>86の基本姿勢が歪まない感じじゃったら 村かなくらいの雑な感想じゃ。 パメは注目箇所見りゃ良いか。リーザ、カタリナは発言待ち。ヨア、アルは言わずもがな。 |
92. 少女 リーザ 08:16
![]() |
![]() |
まだ揃ってないの 昨日始まるとは正直思ってなかったから仕方ないのかな じっちゃはこの段階で占い師の真贋に言及してるのはなんだか焦りっぽく見えるよ。もし残り2名がCOしたら真ぽいとか確定嫌だから出てきてくれに見える。 |
93. 老人 モーリッツ 08:21
![]() |
![]() |
フリーデルを忘れておったが 興味のあるもんでも喋ってくれるほうがじじいは助かる。 そういえば立ち合い不要の話題とかあったんじゃの。 夜明けに立ち合い難しそうな者がおれば、 議事を読める刻限でも残しとくれ。 おお、リーザがおったか。じじいは深夜はおるが、夜おらんのでな。暇なんじゃよ。 ★残り2名がとはどういう意味? ペーター単体真目じゃと思うので、偽目に見える箇所があるなら知りたいが。 |
94. 青年 ヨアヒム 08:29
![]() |
![]() |
おはよう 11人村、4縄3人外だね、ペタの占co確認してるよ 【非占非霊】 ■1.fo、さらっと考えた最悪パターンがあまりよろしくない気がした ■2.回避は状況によるのでは ■3.2-1なら統一で、それ以外なら自由?/全灰をなんとなく見てから考えるよ、大体なんとなーく違和感があるところに●投げつけるよ ■4.狼探すの得意ではないなあ 直近、老妙がなんか話通じてないなぁと思いつつ、おやすみ |
99. 村娘 パメラ 09:16
![]() |
![]() |
今後見ていきたいのは オットーやカタリナ、ヨアヒムあたりかしらね。 あと、よくよく考えたら4縄ね。5縄だと思ってたけどほとんど余裕ないし、せっかく占いで黒見つけても、狼が回避coしてきたら勿体ないので霊能も出てきて、陣形確定させたほうがいいと思ったわ。 というわけで、潜伏派の人には悪いけれど【非霊】宣言するわね |
100. 村娘 パメラ 09:25
![]() |
![]() |
占い候補についてはまた後程。 ■1.霊能もfo希望 ■2.吊り回避は有りで、占いならなし ■3.占い方法は、統一でも自由でもどちらでもよさそう。占い師の方とか村全体のやりやすいほうでお任せ。寡黙や多弁関係なく、発言から色が分かりにくいところ狙い。今のところ今日はシモンは候補から外したい。 ■4.ここは>>84と同じかな。白取りのが多目で消去法で見つけるかも。単体考察のほうが苦手ね。 |
104. 負傷兵 シモン 10:07
![]() |
![]() |
フハハハハハ!!皆、おはよう さて、何やら我の回答に関して、似たような疑問を持ったものが多数おるらしいの? 一つずつ答えておったら喉も消費する故、似たような回答 はいっぺんに回答してやろうぞ まず、【思考隠し】に関してじゃな 正直な話、翁の議題4に関しては。早計すぎると感じた所以、あのような議題回答にさせてもらった。個々の特徴を知ることは白のメリットになるが、逆に言えば黒に対してもメリットになる |
105. 行商人 アルビン 10:20
![]() |
![]() |
こんにちは、皆さん。まさかあの状態から一気に村人さんが集まるとは…これもシモンさんの頑張りのおかげですね。 しかし、念には念を入れて置いて良かったです(寝てましたけど)。私ですね、こんな事も有ろうかと占いセットという物を準備していたのですよ! という訳で【私、占いが出来るのですよ!】 |
106. 負傷兵 シモン 10:28
![]() |
![]() |
つまり、この時点での情報の開示は黒側の対処をより早い段階から行わせることになると考えた。まあ、個人的な主観や観点である故、なんともいえぬが……… >>88我自身の推理力に関しては五分五分といっておこうかの ついでにこの場を借り【霊も見えぬ】と言っておこう。 また、ここで、現在のCO状況を整理しておこうかの _|妙娘兵少老屋羊尼青商 占|非非非占非非非非非占 霊|__非非__非_非非 |
108. 行商人 アルビン 10:40
![]() |
![]() |
(続)答えていたのですが、何故止めたりしなかったのでしょう? そしてその老さんは最初から能動的ですね。議題を出したり、まだ対抗も居るかどうかすら分からない中で年さんを真だと言ったり。 おかげでこの点について妙さんから>>92と疑われているようですが、私は逆、『本当にそう見えたから』or「出ても自分は年さん真で取りそうだなー?」と圧力を掛けているように見えます。いや私真なのですけれど。 ともかく、 |
109. 行商人 アルビン 10:50
![]() |
![]() |
(続)敢えての行動ではないかと思いますね。 と言う所で、 娘さん ★老さんの遅さは議題を作っていた為でしたが、この点について最初はどう思って、今はどう思っていますか? 青さん>>94 ★「話が通じ合っていない」と思いながら橋渡しをしなかったのは何故でしょう? 老さん白置き、屋さんも村そう、妙さんは動きそうで放置、として離脱です** |
110. 羊飼い カタリナ 11:19
![]() |
![]() |
娘☆>>103 黒狙いたいけど。兵が村で、占われないまま終盤に残ってたら~って仮定だね。色が割れたらとりあえず吊りたい。 アルビンのCOも確認。 ★老 真贋の印象は変わった? ★商 占い方針の希望は? 自由占いの自信ある? 年は自信なさそうだし統一かな、とりあえず動き軽そうな老は占い先から外しておくかな、とか考えつつ餌やりしてきます** |
111. パン屋 オットー 11:27
![]() |
![]() |
ふむ、霊が見えるかどうかもこの村のホットな話題になりつつあるようだね。 【僕は霊なんて見えないよ】 だってパン屋だからね。 シモンは回答ありがとう。 僕としては、性格要素を狼に利用されるイメージは あまりわかなくてやはりどちらかというと 思考は開示すべきじゃないか? とは思ったけどシモンの考え方としては分かった。 |
112. 負傷兵 シモン 11:31
![]() |
![]() |
>>107~108 ふむ、まあ、そこらへんは個人の裁量であるため、我は関与できぬ では我からも質問していこうかの? ★老 主の占真決め打ちや我や屋への判断がいささか早計すぎる気がある。その時点で、その判断に至った明確な理由を教えてくれぬか? ついで、現在のCO状況を整理しておこうかの _|妙娘兵少老屋羊尼青商 占|非非非占非非非非非占 霊|_非非非_非非_非非 ふむ、判断にこまるのう...... |
115. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
ペーター>>113でなるほどー 偽でも強いね?納得 アルビンCO確認したよ。その後のペーターの発言からは気負いみたいなのは感じられないのでアルビンがこれから遅れた分を取り戻せるかどうかってところかな 霊は回した方が考察少なくなって助かるので出て欲しいな✨ というのだからもちろん【非霊】 |
118. 老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
む…死んだばあさんが見える…じゃと!?【霊能者じゃよ】 表についてはあとで暇なじじいが纏めとくわい。 シモンどうもな。 シモン☆判断理由…初日で推理するのが好きな方なんでの。 ペタ坊☆わしからはシモンが「まだ得意なことが定まってない」とかあるかなあって見ててのう。 あんま全体にふっかける方には見えておらん。 のでそこは違和感はないのう。 気になるとこに素直に聞いとるようにわしからは読めとる。 |
122. 老人 モーリッツ 12:34
![]() |
![]() |
あと議題はテンプレとちと外して作ったので 素直に答えるのは村はやりやすい。 すぐ答えるのは狼として慣れていればやりえる。 こんなかんじかの?>屋兵が狼時「強い」という要素。 そこまで「狼時強い?」ってギャップが生じるようなら それは素直に出した村由来って見え方をしておったのだ。 対抗とかあれば適当に喋るが 対抗なけりゃ【統一占い/0:00までに希望を出すこと】こんなもんでいかがかの。 |
124. パン屋 オットー 12:58
![]() |
![]() |
なるほど色々議事が進んでいるね。 老の霊COも把握。白っぽと思ってた所だから若干残念。 111時点で書こうと思ったけどパン焼く時間になっちゃって書けなかった事をまず落としていくよ。 パメラは縄数気にしながら非霊してるのが白印象。 9割は言い過ぎに思うけどリーザ評も目の付け所がいいなーと思ったね。あと老の僕評への話も共感。 僕も我ながらあの内容の薄い二発言で何故そう思うんだろ?とは思ったからね。 |
125. パン屋 オットー 13:02
![]() |
![]() |
とはいえ老のここ怖もしくは村目、っていうのは村感情だと思った。 老妙の話はどちらかというとリーザに違和感。 自称占い師が一人しか出てこないなんて想定しないんじゃないかなぁ。 しかもあの時点でペーター真目には見てるならなおさら老の発言に引っかかりを覚えるのがよく分からない。 カタリナはその辺り含め共感出来るところ多くて、 まだ微差だけど 白:娘≧老≧羊≧その他≧妙:黒 ここまでが111時点の思考。 |
127. パン屋 オットー 13:08
![]() |
![]() |
ここからは現時点での思考だけど、 113〜115の年妙の会話でそういう事か、と僕も納得。 リーザはその他と同じ枠まで移動。 年はこうして誤解を解いていこうという姿勢は真っぽいね。 少なくともSGを減らす動きにもなるから狼ではなさそう。 妙も年の話にすぐ納得してるし、 年妙両狼で妙いきなり占われるとヤバイから庇いにいった、 はあり得ない範囲ではないけどまあ無いかなー。 |
128. パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
占いは統一なら黒目、かつある程度話せそうな所がいいかな。 斑は結構吊りたいけど、 真→白、狂→黒、斑吊り、真襲撃死で 真の結果一つも残らず、もかなりある事態だと思うから、 占われた人の発言と両占い師の発言から色々見える人じゃないと不安。 なので偽占い師への牽制も兼ねて、僕は斑吊りに反対する場合もある、とは言っておくよ。 |
131. パン屋 オットー 14:56
![]() |
![]() |
>>130年 上段☆確かに言われてみれば論理的な説明は出来ないなぁ。 今回は僕は今の所そんな風に感じてないけど、 僕自身村感情として、ここ村っぽいけどここ怖でもあるなぁ、と感じる事が多いからそう思ったよ。 下段☆んー、伝え方難しいんだけど、娘の妙からのラインの話は僕自身はそんなに大きくとってなくて、 ただ娘はそういう所にしっかり考えを巡らせる事が出来るのは村っぽいなぁ、と思ったんだ。 |
132. パン屋 オットー 15:01
![]() |
![]() |
で、113〜115見て、狼ってこうやってSGになりそうな所どんどん潰す行動しないよねぇ? あ!でも両狼の庇い合いならあり得る・・・? んー、でも何となく無さそうなんだよなー、 パメラからのラインの話にリーザもあんまり反応してないし。 だからペーターは狼ではないかなぁ。 という感じで考えたという所。 別にリーザに非狼取ってSGって発言してるわけじゃないけどね。 ペタ狼仮定無さそうという話。次は夜。 |
133. 少女 リーザ 17:06
![]() |
![]() |
オットーはペーター狼なさそうに発言割いて欲しくなかったな。潜伏狂で狼が占COのイレギュラーパターンなので。 序盤に色々発言してくれると判断材料増えて嬉しいんだけどね✨ じっちゃの霊COは色々勿体無い。霊だからの議題作成のまとめ気質があったのかと独り言。 まとめは任せたよ。 |
136. 行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
抜けていました、【老さんの霊CO確認しています。】白かったので何となく勿体無い気持ちですね。 兵さん>>112 ふむ…中には「答えた方が良い」と考える方も居る訳なので、先に「利用される可能性がある」と牽制しておかなければ意味が無いのではないでしょうか? その注意の上で行動するなら、それは『個人の考え』になるので理解出来ますし、何故?と考える材料になるとも思いますが…。 ついでに下段、★判断に困る |
138. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
勿体無いは割りと発言多めで発言から判断できそうなのが1つ 私的にはそれまでにやり取りした灰がじっちゃくらいだったので他に触れて置けば良かったかなというのも そして今日はこれからしばらく発言出来ないの |
140. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
…あぁ、また抜けてしまっていました。青さん>>129、対応はきっと大丈夫です。ええ、きっと。 で、その青さんを見ていて思ったのですが、彼、状況から見れば非占非霊タイミング的に一番白いんじゃないですかね? 年(人)なら青(狼)さん目線真狂分かりませんし、年(狼)さんでも青(狂)さん目線真狼分からない訳で。 潜伏とか無いわーとか確信してたとかなら知りませんが、それでも怖いんじゃないですかね? |
141. 老人 モーリッツ 18:55
![]() |
![]() |
あー、先に言っておけはよかったかの。 希望は後で変わってもかまわんので、0時前ならば いつ提出してもよい。 早めの提出のほうが、票の動向が面白いかもしれんぞい。 ところで余談の余談じゃが、狼占どうなのかのう? ま、そこは白飽和してから考えても遅くはないのかものう。 |
142. 行商人 アルビン 19:01
![]() |
![]() |
年さん>>139 ええ、まあ勝手に村を強化して下さっているのは楽で良いのですが、そのまま決め打ちとかされたらやですもん。 と、私も少し離脱なのですが、気になるのは。 >修さん ★ええと、もしかして動き方が分からないとか、そんな事は有ったりしますか? いえ、無ければ全く問題無いですが、有れば遠慮無く仰って下さいね。** |
老人 モーリッツ 19:05
![]() |
![]() |
一応アルビンかペーターが狼占じゃと、そこは客観要素にはならんかものう。 あるいはアル真視点、ペタ狂を見抜いた場合もあり。 ペタ真かつ他狂人前提じゃと、COを最後に取ることで 状況白ゲットとかはあり得、確占を作る狼陣営の 状況白作りとしては有効。 まあ強い要素にならんのうってかんじかね。 |
143. 負傷兵 シモン 19:14
![]() |
![]() |
ヌハハハハ、我がおらぬ間に進んでいるようではないか!! 我としては占い先は元々の方針どうり【統一】でよいが、占対抗の二人、それと皆ははどうかの?少は占い先を二つ提示のため自由希望か?そこらをはっきりさせぬと我らも動きづらいぞ 尼の動きがわからないのだが、いつか雄弁になってくれることは我は祈るぞ 我よくわからなぬのじゃが、>>140のタイミングで白確するのはさすがにまずいと思うのだが…どうなんじゃ |
144. 老人 モーリッツ 19:29
![]() |
![]() |
ふむふむ、シモンや。 希望というのは出し方の種類があっての。 【●モーリッツ○ゲルト/(ここは明日以降使用する)▼ゲルト▽モーリッツ】 人狼は最大灰に二人おるで。優先度が高いのが●▼じゃ。 詳しくはここを読むと幸せになれるやもしれん。http://wolfbbs.jp/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%C8%B4%BF%E8 方針は提示したが、灰なり占なりやりやすい方が良いでの。 |
146. 老人 モーリッツ 19:44
![]() |
![]() |
やりたい!って方針は提示すると聞くかもしれんぞい。 >>143そこは「アル真視点、ペーター狂に見えているわけでもないであろうヨアヒムが狼なら 占COをして確占を防ぐだろう」みたいな感じかもの。 反証としては「確占承知で潜伏する狼の場合は、遅いCOは状況白作りとして有効なため微要素」 「ペタ狼時あるいはペタ狂を見抜いた狼の場合はこれまた無要素」 かのう。 ヨアヒムは他で見るのが妥当そうじゃ。 |
147. 村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
>109 アルビン ☆9:00時点で感じたことでいいかしら。 →開始から5分ですぐ出てきていたわけね。議題を予め用意していたなら、5分も経たずに直ぐ貼りつけるでしょうから、リアルタイムで作っていたんだろうなー。と落ち着いていたわ。それよりも発言で気になるところに注目していたわね。 そして、今は… モリさんの霊能宣言を確認済み。シスターさんの発言まだだけど、なんか確定する予感がすごい |
148. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
カタリナは回答>>110ありがとう。 出来れば黒狙いたいということね。把握よ。 シモン占いは後々の話ということだけど、ここは日数少ない村だし、1人でも村を吊ってしまえばもうミスはできないと考えるべきで、後半に余裕なんてあるのかどうか(汗) 確白狙いよりも、黒狙いすべきなんじゃないかなって思うわ。 そもそも占い師も二人生存してるかどうかも怪しいわね… |
149. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
>>ペタとall ☆妙のライン切れ候補について →これ、完全にやらかしてたわ。普通にオト、モリから黒確定とかしたら、リザ白かなり打てると思ってた。逆も ペタの解説>>114聞いて、ようやくみんなが私の考えを早計というか、非共感される意味を理解したわ。本当だ。普通に両狼あり得る。。危ない危ない>< |
150. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
まあ、CO状況からして、 オットー村(ペタ&モリ真狂)だったら、結果論的には、ここ両狼ないことが当たっていたことになるけど、たまたまだものね。 ☆シモンの白視理由 →これは、シモンがありのままに発言出してると見えたからね。よく見せようという下心は感じられず。フリーダムというのかしら。失礼なのかもしれないけど狼ではこんな感じにはならないのじゃないかなと。 |
151. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
((そんなこといったら、この感覚でいうとシスターなんて、すごい別の意味でフリーダム?というより孤立感があるんだけど。 この発言しないというだけで村!とするわけにもいかないわよね…人狼は議論していく遊びなわけで。。。発言が全くない→危機感仲間からのフォローもなさそう→じゃあ村だ!なんていかない。 それに単にコアずれとかなら、狼あり得るし)) |
152. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
やぁ、ただいま。私です 霊が回ってるらしいから【非霊】しておくよ んー、11人村だって事も把握したよ 4縄3人外偶数進行の、タノシイタノシイ狩ゲー村ですね さて、何か面白そうな話題は有るかな |
153. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
占い真偽は今のところハーフハーフで見てるわ。全体的にペタのほうが真目リードしてるようだけれども、アルビンも印象は悪くないわ。偽も騙りにきた以上、真目取り(特に初日)は必死にすると思うもの。 印象いい=真目 とはとらないわ。 え?でも絶対どちらか甲乙決めなさいって? … … →これは答えないほうがよかろう。狼にヒントを与えることになる。我は情報を出したくないでのう。(シモン騙り) |
154. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
>>151なんだね?私に用かい? 深夜の密会村で昼に顔出さない位ノーカンでしょう 直前の兵はありのままだから白いって言うのも、素直さは個人の性格であって、白黒とは結構直結しなかったりするんだけど 気軽に両狼なさそうとか撤回とか、バランス悪いシーソーゲームみたいな思考してるのかな? CO周りで言える事って、この国のスタンダードから考えれば、普通は占い真狂だけど商の出方は狼有るかもね位じゃないかな |
155. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
>>114 あ、丁度いいところにシスター様。非霊把握よ。よろしくお願いいたしますわ。 面白そうな話題… まずシスター様からお願いするわ。 あ、これ提出しなくっちゃ まだあまりみんなと話せてないけど時間もそろそろだし。 ◻占い希望 →統一で、 ●カタリナ ○ここは未定 |
158. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
擁護されとる立場としては言いづらいんじゃが、我も尼の意見と近いのう。素直=村視はさすがに我もドン引きじゃ 今更じゃが、商の質問に対して答えてないことに気付いたのじゃ!! >>137 判断にこまるのうなんていったかと思ったら言っておったのじゃな... いやの情報量的に少ない故、また、尼の発言数のなさなどを見て判断にこまるのうとなった次第じゃな まあ、単に時間帯があっておらんだけのようじゃったな |
159. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
ただいまです。まずは気になる所から。 老さん>>146 前半はそんな感じです。仮に私偽でも同じですけれども。 で、状況白は……確かに、確占でもその占いを避けられるなら…ですか。怖くても、旨味は充分…ですね。 下段、年さん青さん共に狼さんなら確かに。 ただ狂見抜きだとすると半端なく強い狼さんな気がしますし、年さんが狼さんと言うのも微妙な気がしますが…無くは無いと言う事ですか…。了解ですが、これは!? |
162. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
(続)有難いです。 兵さん>>158 ああ、あれは修さんに充てた物だったのですね。 ★判断に困ると思った結果、何か声を掛けようとは思いませんでしたでしょうか? それと前半も質問として言ったのですが…もしやこれも思考を隠したい理由がお有りでしょうか?もしもそうであれば、そうだとだけ仰って頂ければ有難いです。 |
163. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
ふぁあ……んん 少人数村は灰が狭くていいね 現状灰で色を付けたいのは娘屋かな 屋の思考開示を見るに、ここで割れでもしたら困るから順位をつけて 【●娘〇屋】を仮の希望にしとく。けど、悠長な希望ではあるね 夜の部が始まるのを期待して仮眠でも取ってくるよ んぁ?私宛の星があったね 商>>142☆両占の動きが地味で、能力者を観察するのが趣味のリデルさんって人はとても不満らしいですよ 深刻なネタ不足だって |
166. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
(続)羊さん修さんは特に白いとも黒いとも思える要素を見付けられず…気になる【●兵さん○娘さん】で提出です。 修さん>>163 ああ…成る程。自分ではそれなりに適当な発言も入れているつもりでしたが、物足りないと言う事ですね。失礼致しました。 …では、宜しければ明日の占い道具や占い方法を修さんにアドバイス頂きたいのですが、如何でしょう? |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
疑い集まっててピンチ! 初回占い喰らうヘッポコ狩人とかどーなの?! 鳩だと思考が飛び飛びというか 思考がガタガタになってダメだね・・・。 狩人うんぬん差し置いても白っぽい所多いから 占い当てないと2狼見つけられる気がしない。 そういう意味では初回占い回避も選択肢か・・・? 迷う。 |
行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
A「で、仮に兵さん占いになったとして結果はどうするのん?」 B「え?そりゃあ………? …どうしましょう?」 A「は?まさか何も考えず適当に発言したとか無いよな?」 B「…い、いやいやいやいやまさかまさか。いやですね、敢えて私が偽確しても良いのは前提として、逆に場所によっては黒確でも良いんじゃないか的なですね?」 A「…狼と思ってるのは?」 B「……兵さん、娘さん辺り」 A「駄目じゃねぇか!!」 |
行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
B「…で、まあ今のは1割冗談として、本当どうしましょう?」 A .o(ほとんど本気なのかよ…)「………まあ、夜明けギリギリまで頑張って、増えた発言で見分けるしか無いんじゃねぇの…?」 B「……何か済みません…。 一応今の感覚では、屋青>修妙羊>娘兵ですかね…。」 A .o(ほとんどまんま言ってんじゃねぇか…) |
168. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
しばらく箱前には戻れないから鳩で フワッと議事読みながら質問回答と希望出しになるかな。 ザッと見た感じだと白っぽい所が多くて、 これ発言だけで狼探すの大変だからしっかり狼に占い当てたいな、 っていう危機感を多少感じてるよ。 >>134青 ☆そういう解釈であってるよ。 僕の読み落としなければ年や妙からそのラインについての発言全然無かったと思うんだけど、ここ両狼ならさすがに |
行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
B「ああ…ところで。1つ言って良いですか?」 A「……何だ。」 B「神父様が!!居ない!!!」 A「そ れ な !!!」 B「あああああどうしましょう!?青い人は修さんと(名前的に)青さんが居る事には居ますが、…やっぱり全然物足りないと言うか…」 A「…ああ、だよな…。他の奴には悪いが、あの癒しは神父自身にしか出せねぇ…」 B「……ああ…神父様……」 |
169. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
居心地悪い感じがして何らかのふれ方するんじゃないかな?って思ったんだ。あとリーザも言ってたけど そもそも占いに狼の可能性は低めに見てたってのもあるね。 そもそも低めには見てたけどやっぱり少なくとも年狼は 無さそうと思ったよ、って事を考えた、という事を 伝えようと思ったという所。 真狂予想をもっと前に言わなかったのはリアル時間の問題と、 補足でそれだけに喉使うのもったいない気がして。 文字数問題。 |
行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
B「…私、とんでもない方法を思い付いたんですが……いや、やっぱり…」 A「…何だよ気持ち悪いな…。…とりあえず、言うだけ言って見ろよ。」 B「…はい。…実はですね…占いの時の方法として、神父様を出そうかと考えているのですが…」 A「………!!!!!」 B「とは言え、神父様だけ出すのも何なので、今回いらっしゃらなかった皆様を出して行って、さりげなく紛れ込ませようかと……」 A「……ばっ…、お前……! |
170. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
あと雑感として、前議事読んだ段階ではフワッと 占いはシモンに当てたいなって思ってたんだ。 自分にとっては白黒落ちてこないし、仮にシモン村側で 斑になったらちゃんと狼追い詰める視点に辿り着きそうだとも思ったからね。 でも老兵の会話見て、兵にはかなり占い当てたくなくなった。 アルビンはその辺、偽黒出してもそのまま吊り殺せそうな兵を希望した偽占い師?とやや疑い。 かなり占いたくないのは兵娘。他見る。 |
パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
>>165修 つかこれ超絶狩人見抜かれてるパティーンじゃないの?! どこや、どこで分かったんや・・・! 狩人だと思っても隠してくれるのは村要素? でも狩人探しに目線行ってるのは狼要素? ふむぅ。 あ、でも狩人予想した挙句そこが割れたら厄介、 これ狼なんじゃない?! |
174. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
オト兄>>131 ここ怖が村感情の話は共感なのね、了解。僕には狼でも使いやすい言葉に見えるけどね。 後半、「娘はしっかり考えてる」と思ってるのにその結論には非同意なのは、直線的でない複雑な思考の流れで僕には理解できてないかな。 ★誰か このオト兄の思考の流れ解説できる人誰か教えてプリーズ オト兄はレアケの話にこだわりすぎじゃない?もうちょい木から森へ視点を移してもいいんじゃないかな |
177. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
修の触れ方的に修青両狼はかなり無さそうに感じた。 そもそも青が非狼だと思うけど。 積極的に占い当てたいのはフリーデル。 他は消去法になるけどあれから要素増えてないから 他の白に押されてきたカタリナか、 微要素しか拾えていないリーザか迷う。 でも灰に2狼の可能性高いわけだから、 この中に二人も狼いるのか、難しい・・・とグルグル。 とりあえず【⚫︎修⚪︎羊】で提出。 後は決定後に箱で。@5 |
179. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
ぱっと見で気になったのはオト兄かな この時点でりーざが黒いと考えてたけど、あの発言見ると普通になったというのはSG作りたい狼としては回りくどい感じがする。思考開示してこの時はこう思ってたと思考の流れを見せたい村側なのかなって感じ。 |
181. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
ヨア兄は妖怪ゴミ箱男かな?(古い) シスターさんは昼間発言なくてちょっと心配してたんだけど杞憂だったようだね。できるお姉さんで辛口批評家だー、ジャワカレー辛口。灰で活躍してもらおう パメ姉の兵白理由は謎。ヨクワカラナイ ●羊もちょっと唐突に出てきた印象。 パメ姉軽いとは思うんだけれどねー >シモ兄 シモ兄が何考えてるのか表に出てこないから全然わからないんだけれど、もうすこし開示できない? |
182. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
リデルさんは出来るのに敢えて出力押さえてる感じが気になってる。 シモンさんは若干不慣れな印象があるよ。気になってるところがあれば質問してくれていいよ。 リナ姉は他灰と比べると発言が沈んでる感じ。コアタイムの加減ならもう少し様子を見たいけどこのままだと能力処理したいなとちょっと感じてる。 |
184. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
★兵>>180 ①リザちゃんとオト兄の発言に違和感があるから占い希望とのことだけど、その違和感を感じた発言アンカ引いてあげてくれる? ②違和感がある発言をする人を占い希望にあげたということは、違和感がある発言をすることを黒要素としてとってるということ? ③占い希望とは逆に、信頼できそうだなと思ってる人はいる? |
186. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
やあやあ戻ったぞい。 あんま読み込めておらんが、希望未提出のもんは さくっと【●A○B】形式で提出してくれると助かるのう。 ああ、わしはやっぱり変わらずパン屋とシモンは確定白で見ておるよ。 ほかはひみつじゃ。 |
パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
老からの確定白発言きたぁあああああ! これは占い逃れられる?! まぁ自分がパンダになって自分視点真占い確定したまま 吊られず、襲撃されず、というのも理想ではあるんだけど、 そうなると最後に狩人COして信じてもらえないパターン泣きそうになるからあれだな。 無難に占い回避が一番ありがたいが・・・! そしてなぜ青から占い入るんだぁぁ! |
188. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
確定っていうとあれじゃの。わしは白く見えるなー程度か。 思考開示が丁寧な村って感じじゃ。 \│年娘修商屋兵青_未_妙羊老 ●│屋羊娘兵修妙屋_提_ ○│兵_屋娘羊屋羊_出_ 屋●●○○ 羊●○○ 兵●○ 娘●○ 妙● 修● では0:00のため一旦希望の打ち切り。 |
189. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
ごめん、時間もないし、口調も正直めんどいから素面でいくわ。 【●妙○屋】にかんして ●妙に関しては、素早い情報開示は好印象、また情報を模索しようとしているのはわかった。ただ>>133の発言のパターンの決めつけに、個人的に引っかかった。というより黒枠と個人的にみている ○屋に関しては、考察をしっかりしておりライン、仮定したときの考察も十分に納得のできるものであると思うよ。ただ、過剰な村感情での考えに |
190. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
続き ただ、過剰な村感情での考えに多少の違和感を感じたため 正直、もともと、出したかった占先をだせなくなったため、どうしようかなと議事を吟味してたんよ 元々は序盤の甘い白の決めつけとかかから【●老】一本で出そうと思ってたんだけど、霊COしちゃったからね、かなり迷ったよん |
191. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
★ヨア兄は私とじっちゃのすれ違い感じつつペーターのようにすれ違いをただそうとは思わなかった? パメ姉は時間推理は狼が手っ取り早く黒要素を与えやすい理由な気がしてるのであまり白くは見えないかな。私起点でのライン切れ要素についても回りからの指摘で撤回してるのも芯がしっかりしてない気がする。 【●パメ姉○リデルさん】 ヨア兄はあまり踏み込んで誰かを黒視してる感じがしないので次点で気になってる。 |
195. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
年娘修商屋兵青妙羊老_未_ 屋羊娘兵修妙屋娘娘羊_提_ 兵_屋娘羊屋羊修修?_出_ 娘●●●○ 屋●●○○ 羊●●○○ 修●○○ 兵●○ 妙● まあ今回は形式は指定しとらんかったからの。さーびすじゃい。 わしの希望もこっそり入れるとこんなかんじ。 屋・娘・羊のどっかにするつもりなんで一番占ってほしくないところでも30分までに意見ほしいかものう。 |
198. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
娘ちゃんからは、>>148とか慎重に考えてそうなわりにさらっと触れただけのわたしを占い先に挙げるのは唐突だなーって思った(のでとりあえず希望出してみた)。 パンダ出たら吊るつもりでいたけど、軽率に吊ってる余裕もないんだね。うーん……。 兵は何か、独自路線というか、単独感? 文化差だろうか。 |
202. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
シモ兄たぶんそれ誤読してるよ・・・ ○「思考開示が丁寧な村人」 都合よく改変引用するのヨクナイ シモ兄は>>184の②をスルーせずに答えてねー リナ姉はまだ発言少ないけど全体の見方と内容は自然で、発言さえ伸びれば素直村と見れる気はするんだけれど、するんだけれど占い反対まではいかない。 |
211. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
箱を手に入れ@5発言使い切るつもりで頑張るよー。 まずは夜食! [炒飯パン][餃子パン][小籠包パン] >>174年 176の青、あまり考えてなかった、が割と図星なんだけど、 自分の中の流れとしては、そもそも占いは真狂だと思うけど、 更に補強する年非狼説を考えたからとりあえず見て見て! って感じ。 それで周りがどう感じるかは分からないけど、 |
212. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
【本決定了解 占い先セット済み】 >羊 ヒント:吊余裕1 発表出しの方法はどうすればいいかな? ヨア兄は1分後同時出しをプッシュしてるけれど、僕は偽黒抑制で黒1白3とかの方が良いんじゃないかと思ってるな。このあたりどうするかモリ爺から指示よろしくー @2 |
214. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
☆>>210 議題回答は黒狙い希望のが多かったような気がするし(気のせい?)、わたしからするとわたしを占うのはもったいない、っていう。村の視界が晴れるなら良いんだけど。 |
216. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
思ったことを投げて、それに対して他の人が思ったことを投げて、 ってことしないとお互い白黒見極められないと思ってるからね。 白くなるのも村人の仕事だと思ってるからこの発言周りで 割と疑問を持たれたのは反省もしつつでもスタンスは変えないつもり。 年から僕への疑問は全然違和感無いけど一つ引っかかったのは、 >>171★年 シモンのこと不慣れだと思ったのなら、シモン村仮定偽黒出された時助ける自信あった? |
220. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
発表方式については同時発表の提案が出ておったが アルビンがおらぬし、タイミングを一任する方式で 良いのではないかとも思うわし。つまり自由。 割るなら割れ!という方針じゃの。 情報不足そうなカタリナ視点で情報増えるのもわるくはなさそう。 というか、アルビンがカタリナ占いになっておるのかもわからんしのう…。 アルビンが来られなさそうならば アルビンの判定後にペーターの判定とかでもよさそう。 |
221. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
わーいオト兄がパン作ってくれた! どのパンも炭水化物で炭水化物を包んでてダイエット中の女子には受けなそうだけれど、僕は好きだよー やっぱ疲れた脳には糖質が必要だよね! ☆屋>>216 偽黒出されたシモ兄を吊から救えると思ってはいないよ。どうせSGになるなら斑になって占い真贋の試金石になってもらったほうがいいんじゃないかな?って思っただけだね(黒い) >青 狂って対抗の白を見て黒被せたりしない? |
222. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
>>221年 回答感謝。なるほどそういう感じね。 すごく分かったよ。 修が黒いと思った理由はちょっとだけもやっとした言い方になるんだけど、 村人が思考を隠すのって主に狩人関連だと思うんだよね。 でもフリーデルは狩人関連で思考を隠してるっていうより 狩人探してるように見えたんだよね。 正直僕は誰が狩人でもいいし、位の気持ちでいるから そこがかなり狼目線に見えたという感じかな。 |
225. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
ラーメンには餃子がいちばんじゃのう。うむうむ。 てなわけで[餃子パン]もいただこう。さすが一番のパン屋じゃ! 本決定言うたが最近仮決定立てることなかったもんで 仮決定の存在を忘れておったぞ。てへぺろじゃ。 とはいえ決定覆すものはないかな…。パン屋の白印象が追加されたくらいか。 アルビンが決定前に来られそうならリア爆の気配もするで、自由発表。 夜明けまでに顔出せなければアルビン→ペーター。かの。 |
227. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
リーザは182は相当共感出来たから僕の中では結構白度上がったね。決定周りも含め、娘のことを白く思ってないこと以外はほぼ共感出来る感じある。 ヨアヒムは>>176と僕のこと理解してくれてるように思ったのに 僕占い希望出した理由がよく分からないから ★青 ここ言語化お願いしたい。 僕に違和感を覚えている人が僕を占いにあげてくるのには違和感無いんだけどね。 現時点:白 娘≧妙≧青≧羊=兵>修 黒 |
羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
魔法少女☆カタリナの夜は遅い。杖を磨き、闇夜に溶けるように夜空を駆るーー魔法少女☆カタリナには狼の耳も牙もあった。不幸か幸運か、今夜の供物は「楽天家 ゲルト」だ。今頃は安らかな顔で寝床に潜っていることだろう……。 |
229. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
ああ寝とったのか。それなら安心じゃ。 わしもきっちり睡眠は取ったでの。 そういえばパメラへの疑問?はカタリナ白基点っぽい気もしたので ここ色見えるとより見やすそうとか。 決定変えるとすればパメラじゃったが パメラカタリナはなんかなさそうじゃし。 そうそう、発言はしようとせんとなかなか使い切らんもんなんでの。 なかなか使い切れんもんは、20発言使いきるのも目標にしてみるのはどうかのう? |
230. パン屋 オットー 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
まあでも初日の印象なんて外していることの方が多いし、 占い結果や襲撃出ないと何とも言えない部分も大きいし、 とは思いつつ、白いと思った所は積極的に白固めしていきたい。 あとこれは白黒要素関係なく、 >>157修 上段は目から鱗だった! ワイは別に白取りが得意だったわけやなかったんや・・・! さて占い結果どう出るんだろうか。 確白は割と嬉しい。確黒はもっと嬉しいから占い師さん頼むよ!斑は悩む。 |
広告