プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
121. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
喉枯れで何も言えんかった… リナは心配してくれてありがとうな。 地震なんて報道あるまで全く気付かんかったぞ。ヤコブ大丈夫か? 【占い師CO】 不慣れ前提じゃし、霊も普通に出していいと思うぞ。伏せやってみたい多数なら別じゃが。 |
128. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
プロの時点で戻って来てない連中が心配じゃな…… こりゃ今回は病死も恨むわけにいかんのじゃ。 ていうか真面目な話、自身の範囲狭すぎないか。変じゃぞ。 ヨアヒムまで見とるぞ |
132. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
待ちましたが、意志の感じられる霊潜伏希望がありませんので。 【非占霊】 他の方、非霊は急がなくても良いですよ。 喉管理、大事です。 霊潜伏は、この国でやるには色々大変ですので、FOが良いと思います。 青>>129 |
134. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
プロ話題でスマンが、皆大丈夫か? こっちはニュースで地震の存在知ったくらいだから問題ないが、リアル優先だからな。 プロ顔出せなくてスマンな。反応してくれた人、ありがとう。1週間くらいよろしくな。 【非占】 |
135. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
恥ずかしい誤字した…… 自身→地震 既に透けとるじゃろうが喉使いすぎ傾向あるのでちょっと頑張って黙るぞ。 今夜中に陣形確定すると良いのだが…… 【年の対抗確認】 ヨアヒム 占い3COになった時に霊伏せの方が真占が抜かれにくい。しかし、遺言対応可かとか、初回吊りの霊能回避とか、色々考えることが増えるのじゃ。 |
142. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
皆、無事でよかった…! 別の意味でドキドキしたべ…。 占い回りきったし、潜伏希望者もいないみたいだ、ね。 【あたしが霊能者だべ】 まとめは全く自信がないから、誰か手伝ってくれるとうれしいんだべ。 |
146. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
霊が出たな。【非霊】 議題を貼っておこう。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.回避COについて ■4.占い方針について 旅、年、神の占CO確認、羊の霊CO確認したぞ |
147. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
【旅青神の占いCO確認】 【羊霊も確認】 統一占い希望するわね。わかりやすいのが好きなのよ。 青が霊能ならCOしたほうがいいって言おうとしてたけど他からCO出たわね。確霊になるようなら進行役任せたいわ。 >>123司 様子見する口実があったのに非対抗回し優先したのは個人的に非狼で見ちゃうポイントかも。 |
148. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
羊霊把握です。 さて、混乱予想されるので、先に議題だけ 占い先は自由・統一どちらにするか? また、占い師は遺言対応可能か こちらは現時点で状況が混乱中ですので 現状で構いません。 ちなみに私は可能です。 |
150. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
あ、議題でてましたね。 議題回答 ■1.霊希望ですが、本人不安とのことなので灰の中から数名補佐的に ■2.狩は潜伏、あとはFOでいいと思います ■3.ありです。ただし状況をみて ■4.統一黒狙い占い希望です |
151. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
ながら作業で悪いけど見に来たわ。あら、全員来たのね。 CO発表順 \| 長老旅修書羊妙屋青年娘商神者農 占| 非非占非非非非非非占非非占非非 \| 商者娘羊妙青修 霊| 非非非霊非非非 【ここまで確認しました】【非霊能者です】 |
153. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
【改めてまして3-1を確認したべ】 【私は死人を視認できないべ】 修は1~3まではたぶん必要なさそうな気がするから、4だけ回答するべ。 ■4.占い方針について 統一占いもしくはゾーン占いがいいと思うべ。統一は確白が作れる点、ゾーン占いは統一よりも人の選び方や適当かどうかの判断がわかると思うからだべ。 |
旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
はあ…… 霊>狼>村>占>狩>狂 の順で心の中で希望してたんじゃが…… まあ、狼の勝利願って頑張ろうかの…… フルメンじゃからやや村有利じゃな。占い師でローラーさせるしかあるまい。 初回黒凸じゃな。統一希望しとくか。 RCOしてやったから真目取って護衛貰うのも夢では無いじゃろ。 少なくとも真狂狼なら黒確はせんから誤爆っても問題なし。べグりでどっち噛むかはお任せじゃ。 |
154. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
コピペしたがCOは既にFOになっているな…ということで ■1.まとめ役について ■2.回避COについて ■3.占い方針について 私は ■1.確能>確白 ■3.狩は吊り回避 ■4.少なくとも初日は統一が分かりやすい気がするぞ。 |
156. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
村長さん、僕じゃなくてペーターさんと間違ってるよ それと聞き方が悪かったのか変な誤解させちゃったみたいでごめんなさい 最近読んだ村では霊潜伏してて、そこでは潜伏の方が強いみたいな事を言ってたのでどっちがいいのか単純にみんなの意見を聞いてみたかっただけでした |
158. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
FOの流れだよな? まとめは羊に任せたいが、補佐が必要で俺にやれる事があれば手伝うぜ。多分、役に立たないがな! 狩は回避した方がいいんじゃないか?なんとなく。 占い先?統一希望だな。 片色考察苦手なんだよな。 まああれだ、進行は村の流れに委ねるぜ。決まった方針に従う。 |
160. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
まあ統一安定じゃろ。 自由占い片白連発を上手く処理できる初心者村とか逆に嫌じゃ… 統一して確白したら灰吊り、斑出たら斑吊り、占欠けたら自由かバラ指定もしくは占ローラー。3占から確黒は出んじゃろたぶん。 現実的な手順としてはこんなもんじゃろ。 ところでスライド確認はせんのか?ワシは【非霊】じゃ。 神 星つけてくれないと回答の仕方に迷うぞ。 ☆遺言はたぶん可能じゃが、鳩なので精度には期待せんでくれ |
161. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
パメラじゃなかった。カタリナだった!! 3−1なら黒引くまでは統一占いでいいんじゃない? 3−1の自由占いはそれこそ狂人に自由にやらせるだけだと思うの。 狩人の吊り回避はご自由にどうぞ。 |
162. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
■1.たぶん確定すると思うからカタリナさんにお願いしたいです ■2.FOと霊潜伏のどっちがいいか悩んでました ■3.回避有りでお願いします ■4.自由占いは難しそうなので統一がいいです |
村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
ふいー戻りました。失礼しました。 わたしのコードネームは東京でお願いしますね。 狂人は日本にしときましょうか。 普通に神が日本だと思います。斑を見る必要もないです。 真即抜きしたいなー(狼並感) |
163. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
プロ議題確認してきたら仮本決定時間は1時間前/30分前が一番多かったんだべ。 というわけで【仮20:45/本21:15】がいいんじゃないかと思うんだけど ALL★これで大丈夫? >>155年 ☆占い3COになったから真狼狂だろうし、真狼狼だったとしても残りの狼は潜伏するだろうと思ったんだ、よ。 |
165. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
羊☆よいぞー リナにはきっと苦労をかけることになる。頭痛軽減の飴をやろう。まあ、確霊まとめはよい経験になると思うぞ。ガンガン独断するがよい。 まだ確定してない?のか?まあ、狼2騙りはしてこんじゃろ。 しまった【魔導師CO撤回】【霊視能力は失った】と言うべきじゃったな。ぬかった。 |
173. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
>>169 ☆ゾーン占いだと、自由占いは能力者4人を除いた11人になってしまうところを、霊能らが怪しいと思う部分だけを採ることができます。狼露出で進行していれば、その中に狼がいれば牽制も出来ますし、大きな枠より占い先をぴったり合わせたほうが良いと思うからですね。狭められて、しかも狼が牽制できるところがより良いと思ったからです。 |
シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
ふっふええ~~~始まっちゃったよお><マッチョRPしてるけどシスターほんとはビビリだから手がガクガク震えてるよお><>< この屈強な肉体は繊細な心を隠すための鎧なのだ… 前回感情的に喋りすぎて反省したのでこのRPでいくことにしたのだ 素村か~~最終日殴り合いは回避したいな… |
176. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
>>172 ☆斑が出る際、大体霊能がいる可能性は五分五分です。狩人がそこまで潜伏できるかも分かりませんし、霊能が生きているかどうかによって一喜一憂はあると思います。ただ、確白なら霊能の間に挟めるのもあるし、占いが噛まれることも減らせることになります。斑は勿論、確白が出るのも良い緩衝剤になるのではないか、と思ったからですね。 |
旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
商☆ぶっちゃけテンションは下がってるCO。ワシは本来ならもっとハイテンションじゃ。 なーんて言えんしな…… だって地震とかなー…… 狂人だしなー 正直3-1の騙り狂人は狼推理する必要ないじゃろ。 てか誰も縄の話せんな。無駄喉じゃからワシから言えんし。 アルビン頼んだー( ´'ω'` ) |
177. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
ふいー。戻ったぽいのです。 議事わーって見て、占い師CO3個とカタリナさんの霊CO, 誤字空目散見まで確認したのです。 あと、ゲーム関係ないけど 九州地方で震度6観測されたとか。 近い方は無理しないようになのです。リアル大事大事です。 こんな時でもこんなゲームやってるから 外人さんにクレイジージャパンて言われるのですね。 |
178. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
えっと、神父さんは村騙りだったって事?それともただのネタ? もしネタなら占い師の人にはあまりまぎらわしい事はしてほしくないよ 最初見た時はそのまま占い師撤回かと思っちゃったし |
179. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
CO発表順 \| 長老旅修書羊妙屋青年娘商神者農 占| 非非占非非非非非非占非非占非非 \| 商者娘羊妙青修屋書老農旅年神長 霊| 非非非霊非非非非非非非非非非非 出揃ったわ。 時間が中途半端だと確かにちょっとややこしいから、きっとまた誰かさん(私)が間違えるかもしれないけど… >>163羊☆ その時間でいいわよ。 |
183. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
とりあえず年狼なら長は白でよさそう 年が仲間なら僕と間違えるとかしなそうだから あとクララさんは狼の相談時間と思える時間帯に丁寧にCO状況集計してたから狼の可能性は低そうに思った ☆>>180 僕も少し過剰反応だったね。「スライドはしない」と「スライドも」じゃなくて「は」だったから撤回はするのか?って思っちゃった。でも理解したよ |
185. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について ふぇぇ…確霊ならカタリナに頼むよぉ…… 補佐は必要ならいってねぇ…… ■2.能力者COについて ふぇぇ…回避以外に狩に理由なきCOは認めたくないよぉ…… ちゃんとCOする場面/理由を考えてCOしてねぇ…… ■3.回避COについて 狩は占回避なし/吊り回避ありだよぉ…… ただ、寡黙吊りされるような狩人は黙って吊られたほうがマシだよぉ…… |
186. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
■4.占い方針について カタリナが大丈夫なら指定お願いしたいよぉ…… 統一は即抜きされたときに完灰だらけになるのを懸念しているよぉ…… ふぇぇ……占師は真狼狂本線だよぉ…… 初動で何かわかるかなと思ったけど、地震を考えたら無意味なことに気付いたよぉ…… >>119村長 ★FO希望しながら非霊回さなかった理由ってなにかあるの……? |
189. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
確霊しちゃったんだべ…! 皆有難う!つたない霊能ですが、よろしくだ、よ。 占いは【統一占い】で【仮20:45/本21:15】までに占い希望【●第1希望○第2希望】で出してください。 ●2pt○1ptで集計します。 遅れそうな場合は事前に一言言っておいてもらえると有り難いです。 その他意見ありましたらどしどしご応募ください、だべ。 |
192. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
>>182者 どっちかといえば同じく誤解を与えそうなワシの方には一切触れなかった方が気になるぞ。キレ芸茶番の方が濃厚じゃ。 確かに灰は発言に困りそうじゃな。 とりあえずアルビンとクララがやや前傾姿勢か?積極的なのは好印象じゃな。 このくらいしか感想はない。上手く発言促しもできん占ですまんの。 商☆特にそんなことはないぞ。ワシの喉管理が甘い(特に初日)のは通常運転じゃ。 風呂離席じゃ。 |
194. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3> 7縄ね。 私はまとめとかド下手くそだけど…まとめ役は過去に経験済みよ。 カタリナ、もし苦しくなったら頼ってちょうだいね。 補佐とか肩揉みとか羊の世話、喜んでやるから。 行ってらっしゃいニコラスさん。溺れないでね |
老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
デビュー戦は勢いで普通村に行っちゃったから今度は素直に初心者村に来てみたのじゃ。 エピでボケ老人RPを薦められたから今回モーリッツを選んだっていう超素直でかわいいジジイなんじゃ。 でも早くもジジイ口調がめんどくて心折れそうじゃの。 しかも緑ジジイが二人もいるという重大不具合なのじゃ。 鳩の予測変換もジジイ口調ばっかりになって初日からテンションダダ下がりじゃ。 |
201. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
そうだわカタリナ。これ置いておくから、よければ使って。 【仮決定20:45 / 本決定21:15】 \|旅年神長老修書羊妙屋青娘商者農 ●|_______________ ○|_______________ \|旅年神長老修書羊妙屋青娘商者農 ▼|_______________ ▽|_______________ |
203. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
老人よ、その入れ歯は貪欲ですね。 >>192 旅★ キレ芸茶番濃厚とのことですが、青の疑問はそこまでライン切りにみえますか? 当事者なので、ここ主観が混じってしまいますが、ただの苦言だと私は受け取りましたよ? 灰雑感 青…修評不思議な感じに同意。疑問に対して対話で拾っていく感じかな? 単独感は非狼要素 |
204. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
ふぇぇ…寝る前に質問だけ投げとくよぉ…… 議論活性化の種にでもしてねぇ…… >>all ★1.占い方針(どんな人に占いをあてたいか~etc.)は何かある…? ★2.黒要素/白要素はどう拾っていこうと考えてるの……? 今度こそ寝るの……おやすみ…… |
206. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
わない感じですかね。 あとはフリーデルさんがどっしりしてそう。 アルビンさんは戦術詳しいのかな? クララさんはまとめ好きなのでしょうか。細かい表まとめありがとありがとなのです。 そんな感じなのです。 モリおじいちゃんはカタリナさん食べちゃ駄目なのですよ>>167 |
207. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
>>204 屋 1 占いは黒抜きを第一優先に、次善策として真贋が尽きづらい多弁枠を未来の投資として占いたいです 2 黒要素は疑問の違和感。思考トレースして、この人の立場ならこう思うのでは?という考察から違和感がある疑問がでたら黒要素 白要素は、状況証拠・確定情報最優先。また黒と同様に違和感のなさ |
209. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
>>204 ☆1.白い点がみつからなくて狼有りそうな雰囲気の人とかかな? ☆2.発言が少なくて何考えてるかわからない人か、いなければ一番黒いと感じる人 占いの判定が割れた場合はその人を優先的に吊って霊能者の判定を見てみたい それじゃそろそろ寝るね |
司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
>>193老 おじいさんめ~ 自分にアンカーとか思わず吹き出しちゃったじゃないのよ…もうっ! でも可愛いから最終日まで色々食べさせたいわね~ …って私、おじいさんの世話役になってる? うーん……遺産はいくらあるのか考察しゲフッゲフッ!! プロから変わらずマイペースだけど、おじいさんは村人でいいかしら~ 狼だったらその安定さを見習いたいわ。 |
211. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
プロもチラ見したら、カタリナさんとヤコブさんは九州なのかな? ほんと無理しないで下さいね… 追加の議題に回答するのです>>204 ★白確で頼れて、パンダでも抵抗力のありそうな人がいいな、とボンヤリ。灰全員の発言を見てから改めて考えますが、現時点ではそんな感じなのです。 ★拾えたものを拾うのです。 |
213. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
あ、ごめんね。眠くて☆2の質問は吊りたい人の事だと脳内変換しちゃってたみたい 改めて ☆2.矛盾を感じた時とか何かを隠したり誤魔化したりしてると感じた時とかかな?/狼だとやりにくそうな事とかGSになりそうな人を潰す行為とか? >>210 「丁寧に」と言ってる様にクララさんは時系列で占と霊を纏めてくれてたから じゃおやすみなさい |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
灰雑感 青→単独感、修→対話姿勢 者→違和感少なさ から白く見える 老 →若干の追従感、もっと喋れそう。灰? 書屋 →まとめ故、真贋つかず 長 →独裁提言自体は村利だけれども、一般論的。 ロジック型? 白狼懸念、確白として占いたい枠 |
215. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
☆印象変わることは勿論あるし、そうでなくても要素拾えれば提出するわ~。 尼>>208 ☆どちらかというと取らないわね。情報が多すぎて処理できないの。めちゃくちゃ素早く希望提出した!とかなら非狼要素になるかもだけど、それは普通の進行でも取れる要素だと思うし。 私は拾えるかわからない要素より票合わせや便乗による誘導のしやすさ、占い吊り先が予想されやすくなるリスクのほうを強めに見てるのよ~。 |
司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
私も老を白打ちするわね!これで両想いよ! それにあなたがいないと寂しいわ。 あ、でも恋人候補からは外しておくからね? …だってハゲとヒゲのハイブリッドだもの! イヤアアア!!しかも総入れ歯!! |
218. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
占い師はジムゾンさんとニコラスおじいさんが遺言可否について対抗なのに話し合ってるのがホッコリしました。 仲良しの対抗っていいですね。 ニコおじいさんは喉を大事にして下さいね。決定までに5は残しておいて下さると嬉しいです。 ペタ君はまだなんとも。 村長さんお返事どもどもなのです。 上、なるほど。白でも黒でも良い判断ということですね。「前提」は見てますが、黒要素挙げがなく「不思議」判断で占い…なのが |
219. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
>>老 私に神聖を口に備えよと!? >>216 ☆修 人間と断ずるには要素が足りない。現段階での一つの判断材料としての非狼要素。青占いはまだ結論出ず。ただ単独感ってのは、偽装であれば発言数に応じてボロが出ると思ってるから、個人的には青よりも発言力の強い人を占いたい、ってのが所感です。偽装かどうか、真贋つける為に、白く見えるところを1つずつ、加点しているってのが現状ですかね? |
220. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
フランスパン食べたい。 屋>>204 ☆1.今日に限ると、色が見えないかつ確白になってもまとめ補佐をできる人を占いたいのう。 明日以降は吊り対象以外で黒目なとこかの。 ☆2.狼はどこかで思考曲げる必要が出てくるから思考曲げがあると黒風味な味付けかの。 あと視点漏れとか思考の伸び具合も見たいわがままなオジイチャマなのじゃ。 白は狼にはできないことを平然とやってのけたらシビれてあこがれるゥのじゃ。 |
221. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
引っ掛かったのですが、その回答なら理解できました。ありがとです。 中、同意しにくいから、ですか。うむむ。まぁ初日ならそんなものなのかな。 下、現時点では無い、ってことですね。了解なのです。 あ。もうこんな時間だ(白目 お休みなさいなのです。みなさんも無理しないできりの良いところで寝てくださいね。 我々の戦いはまだまだ始まったばかりなのです! また明日なのです。 |
222. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
このハッピーなおじいさん好きだわ。 私も白打ちしようかしら?…フフッ ほら夜食よ、おじいさん。たんと貪りなさい! お腹を壊したら商人さんからお薬を貰うのよ。 それ以外の症状はどうしようもないから我慢して。 [ハエトリソウとウツボカズラの天ぷら] [大麻の無添加クレープ] |
223. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
>>217 ちょっと意図が正確に伝わってなかったみたいだから クララさんの表は村が能力者のCO順も解る様に配慮された作りになってる(村視点)のに対して、オットーさんのは役職を整理する事を目的に纏められた表(村視点とは言えない)の違いもあったからだよ もちろんオットーさんなりに村のためにと思っての事かもしれないけど、こっちは狼が視点を整理するために便利そうに感じたの。 |
村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
ダラダラ喋ってたら喉が() わたしも寝ますね。 夜は確実にいます。朝昼も覗ける時は覗きますね。 何か気づいたことがあれば赤に落としておいて下さると嬉いです。 無理しすぎないようにまったり頑張りましょうね。 ではまた明日ー! |
226. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
全体的に確霊カタリナへの擦り寄り白アピが多くて目が滑る。カタリナを手伝うのが村要素?そんなのないわー。 票まとめって白アピにもなるし、喉も潰せるし、狼でも誰でも出来ること。白要素にならないの。 でも、>>223のヨアヒムの視点は「いいね!」 |
神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
リーザのこの指摘は個人的にかなり白い。 偽装・村利発言は狼でもする。むしろ狼側の方が赤で精査した上で出来るから「一見すると村」な発言をする。 また、青は独特だけど「狼絶対駆逐する」って殺意を感じる。村利発言の中でも狼には、これ厳しいんじゃない?って意見が多いかな |
228. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
あ、抜けた。 >>227の老への☆2じゃが「フルメンだから」が抜けてた。変な文じゃな。 ところで占い方針なんじゃが。 黒狙いはまあ当然じゃな。普通に考えてワシ3dか4dには死体じゃろうし。1黒引けてれば終盤楽じゃろ。 ただ多弁とか頼りがいとかで選ぶのどうかと思うぞ。確白弁当にしろ斑にしろ大方早死するんじゃから強そうな村を潰してどうする。 ここ怖ならまだしも。 そして確霊で初回斑の霊判定見れんとか |
229. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
続き 見れんとか有り得んからな。斑吊りで霊抜きされたらワシ狩人ひっぱたくぞ。 というわけで多弁とか中庸とか寡黙とか関係なく、単体黒っぽいパッションで希望出しする。 羊 方針了解。 勿体無いので一部灰雑感 たぶん老と妙は村じゃな。書は村なら世話焼きじゃが狼ならアピ好き擦り寄り狼ぽいな。商は今のところ理想の灰。青は初回占不適枠じゃろ。3-1で保護占してる余裕はないぞよ。 |
231. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
村への貢献で非狼稼ぐ事を目的に表作成とかするとしても、それをどう捉えるかは村人次第だしな。 自分の意見を出しつつ上手くやれる狼ならば有効かもしれないが、そっちを疎かにするようじゃ作戦として成り立たないんじゃないか? そういう意味では、現状の書はそういうリスクを意識していない感じがするんで、どっちかっていうと狼の印象稼ぎには見えないな。 |
232. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
浅い眠りに憑く前に投下 占い方針。 現状初日の時点での実力見極めは困難。村利発言は図書館に転がってて誰でも言える。次に村に寡黙はいない。結果、黒狙いが困難(黒が見えない)場合は、現状で白狼の可能性がある人を占うことは、悪手とは思いません。 白狼が白の場合、弁当が一つ。しかし、それは仮に力に不安がある人がいたとして、「もしかしたら?」を潰す結果になります。 |
233. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
それは全体の考察の質を高める結果になり、最終的に勝ち筋に持っていけると思います。実力差が明確でない、つまり全体の疑念を払うというのは確白のリスクを負うに値すると思います。従って、黒狙い第一、次いで現状発言力が強い(穿って言えばこの人怖い)人を占い希望 灰雑感 青 独特な考察は単独感。者が言うように、表集計方法なんかは捉え方次第ではあるが、そこには絶対に見つけるという気概を感じます。 |
234. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
者 狼の探し方について共感多し。共感=白とは思わないけど、素村として探りを入れてる印象。 修 質問→解消の流れが分かりやすい。質問して手繋ぎで味方を増やしてく姿勢は白印象。 あとは明日に回すよ。喉節約兼ねて、投票前には残りの灰考察・疑問点・希望等をまとめて、明日また出現します。 @8 おやすみなさい |
237. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
ただ、者>>182は神は当事者、旅は横からのコメント(気に触ったらすまん)なんで、真贋が傾く程ではないし、むしろここで傾けるのはフェアじゃないと思う。感想文だ。すまんな。 続きは起きてからにする。 今度こそ、灰に目を向ける。オヤスミ |
神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
なんだかんだ最初に皆の心配したり、考察も愛があるんだよなー 旅はプレイヤーとしては紳士的で好きだわ ま、敵陣営だから勝たなきゃいけないけどね ただ、これ説得厳しいな、旅糞白いんですよ。 自分の言語力不足痛感。明日もがんばろ |
241. 村長 ヴァルター 04:08
![]() |
![]() |
理解しにくいのはわかるわ。できるだけ言語化するように意識するわね。 ☆そこまでまだ考えてないわ。COタイミングでぼんやり旅真狂年真狂狼神真狼かな、という一般論並みの感想だけね。 うーん、微妙な差だけど狼は神≧年>旅かなとは。年>>155確霊にならない可能性見てる?あまり視点整理できてない?狼なら役職関連の話にもっと慎重になるかなと。 妙→年への突っ込みはいいわね~。青のその発言にいいね!したくな |
245. ならず者 ディーター 05:52
![]() |
![]() |
好意的に解釈するとSG保護なんかな?って気もする。俺は書の考えを聞いた上で考えたいけどな。 修★書のこれは白要素!って思った理由に、狼なら助言が入るのでは?...以外になんかない? って、いつの間にか喉枯れ寸前じゃねぇか! しばらく発言我慢するか...。@5 |
247. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
>>238者☆ 「確霊がいるのに自分から占われに行く狼はいないんじゃね」 たったそれだけよ。 無意識ではないわ。…単細胞とお呼び! その発言は俺に効く、って発言を見てディーターさんのことが一気に白く見えたんだけど…あんまり触れちゃいけないかしら。 あなたの喉を使わせたくないから返事はいいわ。 |
シスター フリーデル 07:22
![]() |
![]() |
長>>243ビビリがバレてるうう><敵作りたくないです><>< 投票については前世で投票周りから自分の白要素拾ってもらえたので固執しているだけなのだ…ただの脳筋だ 投票考察も思考トレースとかよりはちょっとまともにできるかも…程度でしか… ねっむい皆早起きだな |
254. 旅人 ニコラス 08:45
![]() |
![]() |
星返しぐらいするかの。 長☆絶対吊る派。斑取り置きなんて狼の戦略幅増やして村のリスク高めるだけじゃ。自分の白だともにょるかもしれん。 ☆ゴミ陣形にされた時点で死は覚悟しておる。ワシの3d生存率の上下は白引き黒引きというより、狂と判定が被るかどうかじゃからな。 ワシが生存欲出すと「僕真打ち護衛鉄板してください><霊抜きされても僕がいれば平気です!」になるぞ?決め打てるか? ワシが村なら無理じゃ。 |
257. 旅人 ニコラス 08:54
![]() |
![]() |
商>>253上段 喉すまん… 誰も縄の話すらせんかったからな。今思えば地震のせいじゃろうが。 商☆別にそんなことはないぞ。あの時点ではそう見えただけじゃ。発言後伸びて安心したぞ。 者→こいつ素直じゃな…要素取りに危うさはあるが恐らく今後伸びる。 長→確かにワシ狼じゃったら潜るしその一般論は正しい。が、不慣れ狼が集うと「初人狼です!騙り自信ないです><」「じゃあ私出ようか」が普通に起こるんよな。 |
青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
独り言が使えるの忘れてた この村って初心者村で間違ってないよね? だけど、どう見ても僕以外の人はみんなそれなりの経験者にしか見えないよ もしかして初参加って僕だけだったりするのかな? だとしたら序盤にはじき出されちゃっても仕方ないよね とにかく村の足を引っ張らない程度には頑張りたいけど |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
参加する前にwikiの初心者講座や用語集には目を通したし直近の村のログもいくつか読んでみたけど、やっぱり参加する前にもっと他の村も一杯読んでおいた方が良かったかも 誰が狼かまだ全然見当もつかないし、疑って間違ってたら申し訳なくて疑いにくいなあ でも誰を疑ってるかわからないと敵を作りたくない狼とか言われそうで怖い やっぱりもっと考察の勉強してから入った方がよかったね |
268. 老人 モーリッツ 11:55
![]() |
![]() |
青狼として書の白要素を考え直すメリットも薄そうじゃから、決して黒いわけじゃなく白い何かを受信できなかったというだけじゃ。 青白上げブームが巻起こっとるのもあって白置き注意なのじゃ。 対話で色が見えそうな印象は持ったんで青初回占いはノーサンキューじゃの。 妙>>226 まとめサポートは白アピ入門編なのは同意じゃが、素直に村の善意と考えても良いと思うぞい。 |
269. 老人 モーリッツ 11:56
![]() |
![]() |
ただ、そこを擦り寄りとバッサリ斬り捨てちゃう妙はヘイト気にしない村に見えるの。プロの性格とも一致しとるし。 まあ初日拾える要素なんて女子だらけの宿といっしょで夢みたいなもんじゃ。 ちなみに長は羊に「独裁ありよーんァハーン」と提案しとったから、長が羊に擦り寄りするかは注目しとったぞい。 旅>>227 ☆喉がない中すまんの。回答感謝感激雨あられじゃ。 一旦なるほどのうと言っておくにとどめるぞい。 |
272. 少女 リーザ 12:27
![]() |
![]() |
>>230ディータ★ 狼が喉を使いすぎるリスクって具体的に何かある? わたしはノーリスクにしか思えないんだ。 回答は急がないから、ゆっくり答えてくれていいよ。 フリーデル、モーリッツも占い不要かな。今後に見極められるでしょ。 全体的に話が出来る人が多そうでいいね。 |
273. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
>>170年 確霊したけど一応。 スライドは見たことなかったし、スライドの有無を聞いているログもほとんど見なかったから抜け落ちてたんだ、よ。 言われてその可能性もあったかーって感じ。 皆がよくしゃべってくれるから、助かります。 |
274. パン屋 オットー 13:20
![]() |
![]() |
>>236司書 ふぇぇ…迷ったけど言っちゃうと、安易な自占発言は非狩透けを招くよぉ…… その他の発言含めると、明日●が出なければ▼司は十分選択肢だよぉ…… 頑張って考察見せてねぇ…… 要素見つけるのが苦手なら、他の人の要素の取り方を参考にするのも一つの手だよぉ…… 追従感は取られるかもしれないからほどほどに、だけどねぇ…… 土下座は自分なりに頑張った後にするものだよぉ…… |
275. パン屋 オットー 13:22
![]() |
![]() |
>>223青年 ふぇぇ…僕の表は盤面整理用、クララの表はCO順整理用と考えればいいんじゃないかなぁ…… はっきり言って表で狼/非狼取られるのは予想外…… 加えて、クララの作り方が村視点かというと疑問…… 最初から順にCO確認していけばCO順になるのは当然…… 実際、僕のも役職以外は非占CO順だよぉ…… その点で言えば僕とクララの条件は同じ…… |
276. パン屋 オットー 13:23
![]() |
![]() |
ふぇぇ…つづきだよぉ…… そして、CO順なのが村に配慮されていると青年が感じているのに、その表を利用した考察を青年自身が出してこない……不思議…… 単に僕を見落としてただけ……? それか、青ー司……? |
279. 青年 ヨアヒム 13:38
![]() |
![]() |
>>275からのオットーさんの反論?が過剰反応に見える点と「青ー司?」も含めて相対的に書青黒塗りにも感じたから●屋を希望しておくね 僕は書の纏め方は占の内訳も含めて村の考える材料になるって意味で村視点を感じたの それに対して屋のまとめは役職を整理する事が主に見えた事から、こっちは狼が視点整理するためにも使えるから村視点とは言えないって評価 |
280. 青年 ヨアヒム 13:38
![]() |
![]() |
村視点ではCOした人が能力者なのは表がなくても混乱する事は無いけど、狼視点だと占を騙ってる人も潜伏してる人も同じ仲間だから騙り役を灰と誤認する可能性も有る分、屋の表は狼の役にも立つでしょ? でも僕はだから書みたいに白要素は取れないってだけで屋が狼みたいに言ったつもりはないから過剰反応に見えた |
281. 少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
全然発言できてないワタクシ 時間が許す限り議事読んでくる 占い方針に関しては統一なら完全に従うだけだね 僕は出てきた結果をみんなに伝えるだけのお仕事だよ あとは出来るだけ長生きするのが仕事かなと思ってる 自由なら黒狙いだね、でも皆の視界を晴らすことも重要だと思うからそこらへんはバランス取りたいな |
シスター フリーデル 13:58
![]() |
![]() |
農>>248の『3/11』は2/11の言い間違いだと思うんだけどこれ狼ならやり辛い言い間違いじゃない?と思ってるんだけどメタっぽいから言わない方がいい?狼なら占に仲間が出てる事は把握してるから3/11とか言わないよなぁ メタぽいし間違ってたらあれだからとりあえず黙っておこう… うーん個人の思考追うの難しいよ…更新時間早いし灰考察間に合わないよおお |
284. 少女 リーザ 13:59
![]() |
![]() |
>>278商☆ いや、特に何も。 アルビンとモーリッツはこうやって要素を取るのか、ふむふむ。って思った程度。 ついでに言っておくと、私はクララを黒いとは言ってないからね。クララの色は現在無色。あと、オットーが作った表も一般的だと思うよ。 |
285. 青年 ヨアヒム 14:06
![]() |
![]() |
屋についても少し疑問点を付け加えるなら、>>204が発言水増しに感じる あの時点で議論が停滞してたならその理由も解るけど、僕はみんなの発言追うのも精一杯なくらい活性化してたと思う それに投げた質問の回答には見向きもしないで自分への言及に真っ先に目が行くのも、判断するよりされる側に見える 20発言て思ってたより足りなかった@2 |
村娘 パメラ 14:41
![]() |
![]() |
狩は長書妙は素村かなー?程度なのです。 狩探しは難しいですね。 夜にもちょっと考えてみますね。 あ。諫早はリアルが危なそうならすぐ言って下さいね。 改めてニュース見ました。 相当ひどいことになってるようなので… 作戦、命を大事に、なのです。 |
289. 村長 ヴァルター 14:45
![]() |
![]() |
見られることを恐れてない感じはグッド。 妙>>263 回答ありがと(くねくね)あまり共感はできないけど下段は参考になったわ。 占いたくない枠は商>者>妙>その他かしら。意見バシバシ言ってて村のために行動してるように見える。狼だとしても後々発言で要素取れそう。お互い生き残ってたら精査したいかなくらい。 ●青屋書農の中から希望出したいかしら。書の扱いが悩ましいわぁ。そのまま放置はしたくない思考。 |
292. 行商人 アルビン 15:02
![]() |
![]() |
【●長】で提出します。○は後程。 一番狼っぽく見えてるのが長なんですよね。 白アピ村アピSG枠区分けと、初動から典型的な潜伏狼の動きに見えてます。 また、私に対して早期に噛まれ予想まで飛んでるのが、狼ぽいのですよね。 自分に疑問を向けた相手を気持ち良くさせて、自分への印象を良くしようという動き。これ、狼がよく陥ります。 >>286の返答は、眉が寄りました。私は近いとは全く感じません。@5 |
295. 少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
クララは狼なら騙りの方が向いていると思うんだよね。潜伏狼としては、かなり違う方向を向いている。更新時に不在で騙れなかったわけでもないし。 さっさと非占してるし、ここじゃない感がしてるので、様子見を含めて占わなくていいかな。 そうなると、残りは商者娘修屋老長。 パッションで修商は外してもまだ多いね。 >>185屋★ 寡黙な狩人こそCOした方がいいと思うんだけど、黙って吊られるメリットは何かある? |
299. 旅人 ニコラス 18:22
![]() |
![]() |
屋☆狂人が空気読めなくて黒確したら問答無用吊りじゃろ。そしたらLWは最大5縄逃げ切らねばならんわけじゃが。フルメンで初回切り捨ては3-1本線で灰狼逃げ切りの姿勢ぽい狼像と合致せん気がするぞ。 狂人白なら1黒で真を狂目に持って行って吊る絵も描けるしな。 気遣い無下にしてすまんが喉端に収まる量じゃなかった。 たぶん屋とワシは狼としての勝ち筋の描き方が違うんじゃろうな。という感想を持ったぞ。 |
301. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
しかしこれワシから言うことじゃないかもしれんがなぁ 羊>>189に同意した時点で村人は「私は占機能が破壊されても文句を言わず霊軸灰ガチで戦います」という誓約書に判を押したようなもんじゃと思うぞ。 逆に霊鉄板しないのに統一する意味不明じゃろ。 灰全員に聞きたいのじゃが★占い師決め打ちって視野に入っとるのか? 何となく農はゾーン提案してる時点で若干あるのかもしれんなぁと勝手に予想しとるが。 |
302. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
超パッション!ほじくり返されても説明できる自信は微塵もないわよ 旅:真≧狼>狂 年:狂>真>狼 神:狼≧真>狂 旅:プロでお話ししていた時点でベテラン臭が凄かったわ。安定感もあって超強そう。真狼狂のどれであってもやり慣れてそうね。…あ!私の占い考えてくれるのね?楽しみよ 年:仲間がいなさそうで一人ぼっちに見える。過去にこんな感じの狂人さんを見たことがあるからそう思っただけかもしれないけど… |
303. 司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
神:頭がよくて回転が早くて臨機応変なイメージよ(ヅラが回る映像を流しながら)。ネタを入れてくるのは仲間がいるからこその余裕というか安心感なのかしら。いや多分慣れてるだけね…1人でなんでもできちゃいそう。 長:読みやすっ。>>188長の「商は議論活発化させてくれる」という発言は、商はまだ4発言なのにもう?と思ったわ。けどそのやり取りの中で長が商の強さを感じ取っただけかなと。本当に期待できそうだから |
304. ならず者 ディーター 19:13
![]() |
![]() |
ただいまーっす。 書>>247 商も言ってたが、この返答は清々しいな! 増えた発言見れてないが、今日の占は必要ないなこりゃ。 中段に関しては...フフフ。 さて、時間やべーけど、議事みて占必要な灰を見極めなきゃな。 |
305. 司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
期待と言った、って感じかしら。 老:唯一ネタに乗っかってくれて、ネタに何行も使ってくれてる。プロから変わってないように見えるし必死さもないし、何も背負ってないんじゃないかしら。白でいいわ。 またご飯ねwまったくこのおじいさんはw今度はちゃんと作っておいたわよ [毒ヘビとフグのまるごとスープ] 修:>>243長の「敵を作らない立ち回りは要注意」は私も同じことを思ってたわ。けど修はそういうスタイル |
306. 司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
の人かしらね。話を聞き出してそこから変な発言を見つけていく?まぁ…戦闘スタイルとか詳しくないから私の言ってること全部アテにならないわ。白寄りの灰。 妙:スパッ!ビシッ!とした発言がかっこいいわ。あまりこういうタイプの人は見てこなかったから正直分からないのだけど。 屋:なんか脱力しちゃうよぉ……非狩人透けについて言ってくれたのは屋だけね。…青—書…?ん~…なんでしょう、この感じは…?警戒心が強い |
307. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
だけで私の思い過ごしかしら。 青:細かいところをよく見ているのね。それだけで白視しちゃったわ。視点漏れとかすぐに見つけてくれそうよ。分かりやすいようにちゃんと説明してくれるところがいいわね。狼だったら私のことで喉を使いすぎじゃないかしら。 娘:殴り愛になったら相手を全力でボッコボッコにしそうなイメージよ。ネタも拾ってるし、よく読んでる感じがするわ。たぶん。 商:紳士的でイケメンよね |
308. 司書 クララ 19:17
![]() |
![]() |
(おじいさんと被っちゃった)…というのはさておき、どことなくシャイニングよ。…べ、別にっ、優しいから好印象とかそんなんじゃないわよ!この考察は朝8時に書いたものだし!!色は緑で誰も文句なしね。緑よ。 者:ん~…白にしか見えないのよね。頑張っててステキよ。 農:>>136農の3—1発言を見て、赤窓で誰が何を騙るかを話しているうちにごちゃまぜになって間違えちゃったのかしらと思ったわ。(地震で混乱し |
309. 司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
て頭の中がわけわかんない状態になっただけ…?) >>141農の発言も何のことだかさっぱりでモヤモヤするのよね。農が発言する前に霊能という言葉を使ったのは青と旅のみだけど、勘違いするような内容かしら…何がどうなったの?また私が見間違いをしているだけなら、そのピッチフォークで串刺しにしてもいいわ(…しまった。ドMが透けたわ) 白:老>者>青商>修 娘妙長屋農:黒 (右側は考えてる途中) |
312. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
殴られ慣れてないのか図星なのか…… 司書白目で見ていて 、「狼が視点を整理するために便利そうに感じた」って発言があったら僕狼で見られてるのかも……とは思っちゃうよ……誤解だったみたいでごめんだよぉ…… それに、青年白目で見ている人も多かったからねぇ……僕にはこじつけみたいにしか見えなかったから、しっかり言っとかないと、とは思ったけどねぇ…… |
313. パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
どの辺が過剰なんだろ……丁寧に返してるだけなんだけどなぁ……君のほうがよっぽど過剰に見えるけど……? 質問については……僕が拾わなくても村の誰かが拾うかもしれない……その点で、質問しといて 無駄はないよね……? 僕こうやって殴ってから反応見るほうが好きだからねぇ……正直、僕の投げた質問で要素取れる方がすごいと思うよぉ…… |
314. パン屋 オットー 19:27
![]() |
![]() |
2つ目の星は後半への伏線……この返答から反れた主張をしてたら疑うに足るだろうからねぇ…… 例えば、僕が殴るぐらいまで、君を肯定的/白目に見ている人はいても否定的/黒目に見ている人は少なかった…… そういう人を殴りに行くと悪目立ちするから狼は序盤からこういうことはしないと思うんだ…… それって君から見たら白要素(>>213)だよね…… |
315. パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
それに、君が黒要素として挙げた点と占い理由として挙げた点はあまり合致しないと思うんだけど…… こんな感じで段々と違和感を取っていこうかなと思ってたから……すぐに星に対して考察しなくてもいいよね……? それに、喉枯れが怖かったのもあるねぇ…… >>280はよくわかんないから解説よろしく……明日でいいや…… |
316. パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
>>295妙 ★その意見詳しく…… ☆寡黙吊りは序盤が多いよね……早くから狩人露出したら役職・確白噛み放題……灰が狭まらない…… なら、狩人が生きているかもしれないと思わせて灰を噛ませた方がいい……それでも噛むときは噛むけどね…… けど、基本は無駄吊り回避したいから回避アリ派…… ふぇぇ…喉が溶けるよぅ… |
317. ならず者 ディーター 19:31
![]() |
![]() |
妙...火力高そう。意見とかはっきりしてるように感じるから、発言から見極めたいと思える人。 商...考察が凄い。参考になるし、聞いてて納得も出来る。とても丁寧な人なんだな。狼なら、発言に違和感覚える事が出来る予感がする。 灰の中で、特に印象に残ってるのは妙、書、商辺りで初日の占い必要ないと思う3人でもある。 |
323. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
といえば修>>293かしら。屋と違ってやや便乗感があるかなと。 司:ここ判断悩むわ。占吊に任せるか逆説的に白く見るかなのよね。うーん、他に村ぽい要素が落ちるまで判断保留。 あ、司の灰考察見た。変な要素取りなさそう。あざとい狼狙いなら一番に灰考察落とすかな、てことで自占発言が村要素に転がりそうだわ。 司占い希望にする予定だったけど農繰り上げて【●屋○農】で提出するわ。 @1 |
旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
……これ思いの外真面目に狼推理して勝ち筋描いたらなあかんのかもしかして( ´'ω'` ) どうなんやろ…… 吊られてやるだけじゃ手抜きかなぁ 今のところ たぶん村 老青妙者商農 狼あるかも 長書屋修娘 むっずかし…… 占い希望どこにしよ…… |
325. 神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
こんばんは。まず雑感召喚。 印象の域を出たとは言い難いけど、修老者商は積極的に疑問を投げ、仲間を探していくような雑感。ざっくり言って対話重視で手つなぎ思考? とくに者は厳めしい面して紳士的。 青は>>233参照。 屋長妙は対話前傾型かな? 相手の隙を探って、黒要素拾っていく姿勢かな?って雑感 農娘はまだ不明瞭。今後の発言の伸びを見て判断したい位置。 |
326. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
書はまとめ、ネタ発言が多かった最初の時点では潜伏かな?って思った。自占提言を見た時は、奇策好きー?の狼さんかなと穿ってみた。けれど、後半の考察を見て、少し思い直した。考察軸が拾いやすいところからの性格重視かなって? 完全に当てつけだけど、こういう考察する人は狼になったとして「自占」「表まとめ」に動くタイプには見えないかな? |
327. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
では、占っておきたいのは誰か。長妙かな? 宿に比べて前傾が目立つってのが一つ。二に手前味噌だけど、手つなぎ思考の人は後半に疑問を解消して勝ち筋に持ってく人。逆に前傾姿勢の人は殴って解消してく狼駆逐型。現状の中身は狼のスキル次第でミスリーが十分ありえるから、黒っぽく見える中で、尚且つ後半に前傾故に「黒かも疑念」を残したくない。 最終的な勝利据えて 占い希望【●長○妙】で @5 |
329. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
ただいまだべ、ほんと地震が番狂わせだべ… >>291 そうだったべ。ミスしちまったべ… 灰に関してつらつら考察するべ。 長:星が投げられているところを見るとしっかりとした村と青商と同じに思えたけれども、白目を獲りたい狼ともいえるべさ。 老:ここは一番灰だべ。星を投げたりもらったりとにぎやかに思えるが、内容があるかというとそこまででもないべさ。本当にすごいならもっと考察も充実するべきだし、思考を開示 |
330. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
まだ数名しか反応見てないが、意図が伝わってないなたぶん。先に言えば良かったすまん。 占い師決め打ち路線残したいなら統一占いすべきではない。 とワシは思うぞ。 これどう考えても霊の台詞じゃと思うから言うの躊躇したんじゃが。 そしてやはり喉が不味いので希望出し 【●長○書】 すまんが詳細な理由は書く余裕(喉)が無い。明日で。 |
334. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
ただいまだ、よ 改めて【仮決定20:45 / 本決定21:15】です。 仮決定の10分前の20:35を目途に占い希望まだ出してない人は出してもらえると嬉しいべ。 じゃあ、皆の希望出そろうまで見守ってるんだ、よ。 |
335. 農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
審に思えるんだべ。ここが●だべ。 商:まあ白に見えるだべ。主張が捻じれていないのもポイントだべ。ただし、狼なら脅威となりうる存在でもあるし、決して白と決め打つことはできないべ。 屋:ここも長ほどではないが、星が投交わされているだけだべ。思考が提示されているというより、ラリーという感じがしてしまうべ。もっとも口調によって内容が入ってこないからかもしれんべが。 青:ここは白だと思うべ。 |
司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
>>296老 CO表を書いたのは、普段からパシリとして生きているのが理由かしら?(闇が深そう 「何を発言していいかさまよった村かと思った」 さまよってるわよ~考察能力なんてないし、黒塗りされれば反論も多分できない。殴られて負けるぐらいなら命を差し出すわ! 「片手間でしっかり表をこしらえるキャラと合致せん」 えへ、しっかりキャラだなんて。単純にサポートが好きなの。ある村の先輩への憧れもあるかしら |
337. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
アルビンさんは>>253や灰考察を見るに、 戦術マンでもなかったようでひと安心です。 青評とか、灰を難しい見方で見ていますね。 落ち着きがない狼もいると思うので娘白要素は特に白要素ではないと思いますが、 こねくり回した灰の見方は狼だと無駄に面倒そうなので、村目に思います。 あ。これ喉足りなくなるやつですね… フリーデルさんは質問の回答咀嚼があまり見えないですが、対話好きらしいので明日伸びるかもで |
338. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
ああ悪魔が憑いて敬語が剥がれてました。 >>333 ☆妙 仲間を探していく、ってのは手つなぎ評を占い希望に上げてないって意味でいいですかね? 現状、決定的な黒は分からないって前提で明日一発で黒を引けるか、と言われれば幻想。で、そうなると占い師である以上自分が噛まれるリスクは考えます。 そうすると、私の役割は生きてる間に黒引き、それが無理なら村利の確定情報を少しでも残して任せる、って思考です。 |
339. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
商よりも白らしい感じがするんだべ。これはその人の空気みたいなもんだから、あまり信用性には富まないけれど、ここに黒はなさそうだべ。 娘:ここも占い位置になるべ。あまり積極的な参加ができていないからだべ。ただ、ここは忙しいというメタ的こともありうるし、発言は伸びる可能性もありうるなと思うべ。○程度かな、と思うべ。 修:ここも受け身だべ。議論を進めるより、議論を見る傍観者という立場がなんとも狼ぽいんだべ |
341. 神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
そりゃ明確な黒波動を今の段階で発してる人がいればいいけど、1d時点でボロ出すほど狼は甘くないと思います。故に、私の占い希望は黒引けたら良し、仮に黒でなくても次に繋がる、という思考・判断からの希望です。 妙が言っている自分の姿勢に近い占い師を希望にあげた、というのが、どこで判断したか聞きたいです。 では喉節約で少し黙ります |
342. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
んー、またしても横から感想になるんだが、屋青のやり取りで両狼は流石にないよな? 青の●屋のタイミングにしても、仲間同士のキリ芸にはみえない。それに対する屋の反応もな。 長農娘老は今のところ気になるとこないかな。 修は理解出来る部分もあるんで保留。 発言数もヤバイし、どっちか狼あるか?ってことで 【●青〇屋】だな。 |
344. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
弾き。 村長さんはもらった回答でひとまず理解できたので弾き。 モリおじいちゃんが意外と視野外にいってしまうけど初手占位置じゃないですね。 ヤコブさんはゾーン占いって特殊性癖ぽくてやや単独感。 よろしくない発言をしたクララさんの処遇に惑う村娘。 者屋だと屋かな。 【●書○屋】 |
347. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
>>330再下段うっかり切れた。 先述通り単体黒ありそうなパッション…で半分。と言ったところじゃな。 占い反対枠︰商青者妙 反対しない枠:残り全部 ……対抗に触るの嫌なんじゃが、妙と神はめっちゃすれ違っとるぞ。妙は誤読ってるし神も受け間違えとるたぶん。というか神は文に意訳が必要なところが多過ぎじゃ。白狼云々はたぶん脱字しとるしこの村に宿おらんし。 もし神狼なら妙白じゃなこれ。 |
349. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
占い師をじっくり見たわけじゃないんだけど、漠然と思ってるのはペーターは非狼じゃないかってこと。 確霊に質問しちゃう感じというか、手探り感というか、孤独感を感じる。 そうなると、ジムゾンかニコラスが狼だけど、2人とも●長。ここじゃない感がすごいする。 |
351. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
ニコラスおじいさん☆ ありゃ。占候補からその質問くるのですね。 占い師さんの士気下げるかもなので1dで言ってしまうのも申し訳ないのですが、考えていません。 灰の見極めは2回まで間違えられますが、占い師決めうちは一度間違うと終わりです。 複霊の場合も同じですが、決めうちは極力避けたいですね。 決めうちは必須の状況にされた場合は勿論推理頑張りますが。 |
355. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
勝負よりゲーム的な意味で、なんだよこのロラ教徒って占候補さん(騙り含む)を楽しくない気持ちにさせてしまうとあれなので弁明しておきますと、 占い師候補さん個人は悪くないのです。 真なら占い師であること、偽なら占い師COしたのが不運なだけなのです。 うーん。磁場狂ってるのかな。 鳩さんが体調改善しきってないので二重投稿になったらすみません。 |
359. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
妙に言われて気付いたがこの占い二人の長希望出し(しかも早い)は確かにおかしい。 この縄数で初手から身内切りはないんでは?やばい分からん 本決定までに意見変えるかも、投票周り見直す 者>>358全然納得できんぞ!明日話して、白同士ならロック外してくれ~~ @1 |
360. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
ふぇぇ…ご飯食べてたら遅れたよう……ごめんねぇ…… ●司 非狩透けかつ考察伸びたから…… ○娘 正直パッション……司書以外に特に非狩拾える人いなかったし…… ふぇぇ…思考ロックが怖いから序盤から白黒つけるのはあんま好きじゃない…… 喉無いし気になったとこだけ灰雑書くね…… |
361. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
遅くなりました! \|青商長神旅農修者娘老妙年書羊 ●|屋長屋長長妙者青書農修屋農老 ○|者修農妙書娘長屋屋書者娘書長 パン屋さんと村長さんが8ptで同票。 パン屋さんの8票目が先に入っているので 【仮決定:●屋】 |
362. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
実はまだ外出しておっての。 家に帰ったらお茶すすりながらゆっくり議事見直すのじゃ。…ヨロヨロ… 商>>354 3-1で狼占い師が初手身内に●ホクロつけるメリットあるかのう? 良くて斑、悪くて確黒劇場じゃしその割に信用は得られんじゃろうて。 ジジイ耄碌しとるし、最近夢と現実の区別つかなくなってきたし、間違ってたらすまんの。ふぉっふぉっふぉ。 書がまたエサをくれておったのに気付いガツガツガツ |
366. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
書いてあった占い希望理由が…消えたべ…。 あたしの希望は【●老○長】。 おじいちゃんは質問多めで思考開示が少ないかな。本気出してないのかなっていうパッション。 村長さんは>>188が若干ヨアさんをSGにしようとしたように見えたので。でもその後の発言で一歩引いた感じがしたのと、希望が集まってて逆にSG感してきたから○。 |
368. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解なのじゃ】 屋見れてないんじゃよ。 そんなに怪しい存在だったかの。 ジジイセンサーは50年前から風化が始まっとるからの。 最近はオナゴの存在くらいしか受信せんのじゃ。 地味に羊がワシを見てくれてたようで嬉しいのぉ。 もっと!ワシを!見て! 総!入!歯! |
371. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん返答どうもです。 実際占希望から弾いているぽいからそれなりには取っていると思うのですが。リーザさん。 リーザさん★青白要素拾ってたら開示頂けますか? ヤコブさんは>>262のような思考持ってるわけでもなさそうなので同じこと聞くのもあれかな?と思いつつ同じことを聞いてみちゃうのです。 ヤコブさん★ヤコブさん視点では妙狼だとSG潰ししてるような感覚、ないです?(返答は明日で大丈夫です |
373. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
>>364☆村 霊への独裁提言って狼側への殺意かなと。質問を多く投げかけ、でもそれは白拾いに動いてるか、というと白黒見極めに動いてるって印象を感じました。 白を拾う前提での質問と、白黒見極めの質問の違いかな? その違いを手つなぎか殴ると表現してます。 感覚的なものだし、私の判断力ではミスリーしてる可能性もあります。 黒拾い苦手かどうかは、初日で黒拾うの困難故、なんとも言えません。 喉枯れ@0 |
375. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
商>>367 ふぉごご。なるほどのぅ。 どっちにしろ長屋は見えてなかったからどっちでもいいのじゃ。 もし長怪しいと思う灰がいるなら力合わせて票動かしてもいいんじゃないかの。 決定変わってもわしゃ反対せんぞい。 |
377. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
\|青商長神旅農修者娘老妙年書羊屋 ●|屋長屋長長妙者青書農修屋農老書 ○|者修農妙書娘長屋屋書者娘書長娘 【本決定●屋】発表方法は【21:47に同時出し】 占い師さんはセットお願いします。 |
379. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
本決定把握した 鳩がお腹すかせすぎてるけど 馬車の人身事故に引っ掛かって 鳩に餌やれそうにないから 更新回りまで温存させます ほんとなんも出来なくてごめん、結果張りだけはちゃんとする |
381. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ふぇぇ…短命了解……斑なら黒出し殴り……確白ならカタリナ補佐だね…… 遅れた僕が言うのもなんだけど、やっぱりその集計方式はあまり賛成できないなぁ…… 僕が集計してたら村長に入れて占い回避することもできたよね…… 確白はもっと強権発動していいんだよ…… 初日灰雑嫌い……わからないよ…… もうちょっとで出したい…… |
384. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
うーん…同票になったら独断した方がいいのかな。 後半に狼が票そらしてくるかもしれないもんね…。 明日からは独断も視野に入れとくべ。 パン屋さんは白確になったらよろしくだ、よ。 |
385. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
行商人 不気味なまでの青年白押し……理由自体は納得できるけど、思考ロックには気をつけてねぇ…… 青年 殴りからの反応を見る限り、感情ー思考ー発言が強めに繋がってそう…… 老人 割と思考近いかも…… 少女 近い部分と遠い部分のどっちもあるね…… 農夫 占い方針は近いかも…… |
388. パン屋 オットー 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
よく考えたら、斑なら▼僕で黒出し占師の偽が証明できるんだよねぇ…… というか、霊軸で占師の真偽とかどうでもいいはずなんだよね…… ★斑だと占師と灰、どっちを殴ったほうがいい……? あと、僕のRPが不必要に苛立ちを覚えさせるとかあったら言ってねぇ…… 改善しようと思う…… |
広告