プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
169. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
ふぅ。ひとりで盛り上がりすぎた。今日はいい加減にしておこう。 踊ってすこし酔いが覚めてきたな。 むむ!誰だ僕のマントを引っ張るのは! ムキー?僕はマッチョじゃないぞ ウキー!って猿だー!! |
170. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
[満月マン]×16をどうぞ!これからみなさんよろしく! 説明しよう。満月マンとは、カボチャをふかして皮に練りこんだ、綺麗な黄色の真ん丸アンマンなのだ。中はオーソドックスな小豆餡子。上手に食べると、半月や三日月も作れるのだ。 あ、昨日の酔っ払ってた時のことは一切覚えていないので悪しからず。質問されても答えられませんよ~。 |
174. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
おお、ゲルト。随分静かにしていると思ったら、眠かったんじゃな。人狼の噂が本当かは分からんが、夜道は気をつけて帰るんじゃぞ。 大分腰の痛みも引いてきたようじゃ。さて…でんたさんが占い師でも霊能者でもない、と宣言しておるが、【占い師でない者は、一旦宣言保留を提案するのじゃ】占い師は自主的に出る以外、炙り出さない方が良いと思うのじゃ。 【わしは霊能者ではない、占い師かどうかは保留させてもらうのじゃ】 |
175. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
酔っ払いをどうしようかと思ってたら、夜が明けてしまっただなあ。 おら、能力者は今日FOしなくてもいいんでねえかって思ってるんだがだめだべか?夜明け前後に立ち会える人がほとんど(全員?)みたいだったべ。遺言COすればええんでねえかって思ったんだが・・・ |
176. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
典>>171 この人数なら潜伏の可能性もあるんじゃねーの?って思う俺は、この国には向かない思考なのだろうか。 ま、FOでも異存はないがな。【非占霊COだ】 初日のまとめ役は、正直なくてもいいと思ってる。確霊してまとめやりたい!って場合は任せるが。 |
177. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
リーザさん、議題ありがとう。 でも、それより先に占霊CO回すんですね。【非占非霊】 ■1.まとめ役は特に作らなくても。置くなら確霊確白。 ■2.能力者に任せる予定でした。潜伏でも協力する予定でした。(過去形) ■3.FOでしょうから狩人のみで、状況次第ですね。基本お任せします。 |
178. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
【僕が占い師です/非占してください】 ちなみに好みは占先行FOです。理由は後程。 自由占したいので初日はまとめとかいりません。どうしても立てるというなら【やる気のある方がやってください】その場合は確霊でもいいですが、できれば灰がまとめるのが望ましい。これも占CO数確定してからいいます。 |
農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
表に出ちまったから、こっちでもさくさく落としておくだ。 戦歴は、この国では片手くらい。全部村側しかやったことねえ。Fを合わせると、んー。30くらい?狼は4回くらいやった記憶が。狂人の方が経験は多いだ。 |
180. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
【ボクは占い師でも霊能者でもないよ】 ■1.確霊が出れば霊。霊が決まらなければ確白。初日は多数決でもいいかな。 ■2.FOで決まりなのかな?ボクに異存はないよ。 ■3.狩人は本人にお任せ! |
182. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
なんだか話が早いのだ。満月マンをヨアヒムの分も食べてあげるのだ。 ■1.確霊がいれば任せたいのだ。いなければ総意でいいと思うのだ。狼より人の方が多いし、票の操作をしたいならさせた方が後々追えると思うからいいのだ。 ■2.フルオープンが話が早くていいのだ。 ■3.狩人のみとしたいのだ。まあ、状況読んでうまくやって欲しいのだ。 |
185. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
ああ、もう保留しても意味ねえだな。【非占非霊】 アルビンは自由占いがいいんだな?自信があるのか、縛られたくないのか、どっちだべ?おらは確定情報あると嬉しいんだがなあ・・・ |
189. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
>>173 でんたさん わしは占い師に関しては、炙り出すような行動を取らない方が良いと思うのじゃよ。霊能者については、まとめ役の関係で問題ないと思うのじゃが。 投票COや遺言COは今回×じゃから、遅くとも2日目にはCOすべきじゃとは思う。ただ、占い師のCOは出来る限り遅らせて、誰が占い師か、占い師でないか曖昧なままにしておいた方が、CO後に真偽判断の材料やライン考察の材料が増えると思うのじゃ。 |
191. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
188まで把握 【私は占いできませんし、霊能力もありません】 ■1 いてもいなくても、やるなら確白か確霊の人で ■2 FOっぽいので省略 ■3 FOっぽいのでry 霊潜伏するなら吊りのみ回避で、狩人はよっぽどの事がない限りはどっちも回避無しで、むしろ狂人回避COとか見てみたいんですが、狂人さんお願いします(笑) |
192. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
>>189 モリ翁 あっしは、それは狼側に有利になってしまうと思うんですよ。いやね、ラインを繋ぐも切るも、主導権は狼が握ってるわけじゃないですか。狼ってのは相談の時間を与えれば与えるほど、巧妙な手口でラインや黒塗りを企む太ぇやつだってのがガキの時分からの手前の「ぽりしぃ」でして。へぇ、ここは一つ、ご勘弁を。 |
194. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
\典魔老農兵屋商仕年旅農羊娘 【アルビンCO確認】 占非非保保非非○非非非非非非 保留も含み、CO順 霊非非非保非非占非非非非非非 ■3.回避はアリアリだな。まあ実際の判断は狩に任せよう。 |
196. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
…って言ってる間に普通のFO始まってました。ちなみに占先行を推した理由は狂占狙い(霊確しなかった場合でも霊狼になる)です。対抗狂の方が抜きにくいのではないかと思ったのから。 ヤコさん>>185 自信とか縛られたくないと言うより、この編成はスピード勝負だと思ってますので、なあなあになりやすい多数決や、結局のところ多数決に落ち着きそうなやる気ないまとめよりは、自由占のがマシと思います |
農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
お久しぶりの人と同村できるのは嬉しいだ!経験豊富みたいで、頼もしいしなあ。おらヘナチョコだから、よろしくだよ。 じゃあ、おらは「しんじ」でいくべか。 最後のお仲間も来たな!よろしくだべー。 |
197. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
忘れていました【アルビンさんの占CO確認】 それと私は【遺言COはあまり好きではないです】 と、言うよりシステム的なものを使った事全般が好きではないですね、村であれ狼であれ、できるだけ正面から正々堂々と戦いたいものです ですが、皆さんがしたいと言うのなら私も従いますよ |
198. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
早く喋ったつもりじゃったが、遅かったみたいじゃな…わし、なかなか口が回らんのじゃ。もう年じゃのう…大分CO非COが回っておるが、【わしが占い師かどうかは今の段階では保留じゃ】と改めて宣言しておくの。まだCOしてない者もおるしな。 ■1.確霊にならなければ、多数決かの。同数は、先に票が集まった方にすれば問題ないのじゃ。 ■2.霊能者は即時、占い師は2日目CO希望じゃ。 ■3.占いも吊りも回避だのう。 |
村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
狂人とか・・・どうすれば・・・これモーリッツさんがご主人様? それともアルビンさん? 現状ではペーター君がご主人様っぽい、めっちゃくちゃ勘です、フィーリングです、私はフィーリング派(笑) ディーターさんも怪しいけど、村でもおかしくは無いレベル せめて村人がよかった、三回目で狂人はつらい |
205. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
やる気のあるまとめのうちでも灰が望ましいとしたのは、決定に自分の首がかかってるようなものなので『逃げ』に走らないと思ったからです。 ちなみによく言われる「多弁だから勿体ない」は僕的には「確実に判定の出る初日占からラスボス候補を逃す」という逃げにほかなりません。 多弁だろうが寡黙だろうが、気になったら占いますし黒いと思っても占います。 |
207. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
とりあえず現状でのみの判断で、■4 もしも占確定するなら自由で、しないなら統一で、●希望は典太さんで、現状で一番目立っている?からです、ええ、言いがかりです すみませんが、私はそろそろ限界なので今日はこれで休ませてもらいますね、皆さんお休みなさい |
209. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
うおっと、これも言っとかないとだな。【自由占でも反対しない】 確霊下ならもちろん、複霊になっても占師候補で話が合うならそれでOK。・・・って、これが■4.ね。むぅ。 爺ちゃんの言いたい事自体はわからんでもない。案外狼ってのは、早いうちに状況を確定させたかったりするもんだからな。 ただ、ほぼ確実に対抗戦になる占い師でそれをやるのはちと微妙、COを遅らせるデメリットばかり増える気がするな。 |
210. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
はあ、さくさくだなあ。 アルさん>理由は了解だ。わからんではないんだが・・・片占い、個人的に苦手なんだべなあ。まあ・・・占い師さんが得意なやり方がいいと思うで、強く反対はしないだよ。 うーん。じゃあって言うのもアレだが、アルさんが真かどうかわからんし、対抗が出たら『アルさんに合わせて統一占い』ってのは止めて欲しいかなあ。 |
212. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
>>208 オットー ベタかもしれんが、占い師が初回統一占い先に挙げられたら回避(その場合は、多数決で次に希望が多かった人)でいいと思ってただ。 FOが嫌いなわけじゃあないんだべ。ただ、できれば初回襲撃で占い機能破壊を食らわないようにしてもらいてえなあと。あ、もちろん、初回で狼を見つけたらCOして欲しいけどな。 |
213. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
>>でんた・アルビン 自由占いだが、偽が仲間に白を出して吊り難くすることも可能なんじゃよな。このリスクはどう思う?統一にして、決定を出す先(多数決なら全体)を説得した方がやりやすくないじゃろうか。 >>193 オットー 霊能者はまとめ役になれる可能性があるからの。占い師は無理に出す必要ないと思うんじゃ。真偽判断も、初日即占候補が出揃ったところで、そんなにつかんと思うしの。 |
負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
爺ちゃんは、様子を見たい人外だろうか。 占い師だったとしても、自分のやりたいように動く、「我が道を行く!」なタイプならいいけどね。 「やってみたかっただけ」ってのが一番困るので。 |
216. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
■4.統一占い希望 基本的には情報は確定情報の方が考えやすくていいのだ。とはいえ、占い師両名がしっかりと会話 してくれそうなタイプなら自由でもOKなのだ。 ならずの>>203の話も占いが会話してくれるの前提だと思うのだ。 |
217. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
話の流れが速いな…(あせあせ) 【アルビンの占い師COを確認】 ■1.確白がいれば心強い。 ■2.これはこのままFOなのか?無理矢理COさせるのは良くないとは思うが… ■3.狩人にまかせるよ |
農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
あすかは、どの国出身だべ? おらは前のFとの違いしか把握しとらんけど・・・ 投票先はデフォルトが自殺票(自分にも投票できる)、無記名投票、狩はGJのときに手ごたえがないからGJと空襲撃の区別ができない くらいだかな? てか、おらもこの国で初狼だあ>< ポカやったらごめんごめんだよう |
218. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
■4.自由占いは賛成しない。もしも潜伏真占い師が居た場合や、人狼側から騙りが出た時、ばらばらな結果では混乱する一方だ。占い先を決めていれば、後から出てくるものと食い違いも分かるかもしれない…。しかしその場合はアルビン(真)の時、アルビンさんが結果を発表した後ならいくらでも騙れる…か…。 少し考えをまとめてくる。 |
219. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
■4.統一占い希望 私も情報は確定情報の方が扱いやすく考えやすくて混乱の要素が減ってよいと思いますわ。ただアルビンさんの方に合わせるかどうかは、占い師だけでなくみなさんで意見を出し合うことが必要だと考えますの。 |
青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
変わった点は共有者がいなくなった事、発言削除がなくなって15秒ルールもなくなったから投下した発言はすぐに出る(遺言が難しくなった) あと襲撃先が全員連動になった(一人が変えると全員変わる) GJの手ごたえ(護衛成功表示)がなくなったなど。 |
司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
どこの国・・・たしかCだったかDだったか??? 狂人さんと話し合えない方を多くやってましたわ。 今は共有者さんがいなくなったのでちょっと違和感をかんじますが、こっちの方がすっきりはしてて好感が持てますわ。 |
221. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
【アルビンのCO確認】 今のところ対抗がいないから、自由占いでも問題はないと思うわ。ただ、まだCO/非COを行っていない人がいる以上、対抗が出てからは統一させておいたほうが確実な情報を得られるとは思うわ。 |
223. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
\|者妙老(農)兵屋商仕年旅農羊娘書|青修 占|非非保(保)非非○非非非非非非非|__ ・・・ひとまず、いる人の分は 霊|非非非(保)非非占非非非非非非非|__ 回ったな。 老>>213 そこはあんまりリスクだとは思わんが。それこそ爺ちゃんの言う「ライン考察の材料」になるんじゃね? 俺はどっちかというと、偽占が村人に白出ししたときの方が、(偽が発覚したあとで)色眼鏡かかって困るな。 |
224. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
満月マンは好評なようで、私も嬉しいです。リーザさんは、やっぱり2つ食べたのです。 占い先を自由にするか統一にするかは、占霊の構成が判明してから回答します。しかし、あまり自称能力者が表にに出てきませんねぇ。 農>>212:確定情報スキー=FO希望というイメージがあるのです。潜伏状態は、なんとういうか落ち着かないですし。ただ占い師の襲撃回避が目的と言うのは了解です。 |
225. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
老>>213:霊はまとめ役がほしいということですね。霊2COの場合はどうするのかなぁと、ちょっと思いますが。 占い師の真贋判断については、確かにそうとも言えるのですが、できるなら初日COで少しでも見極められるようにしたいと私は思います。 占CO保留は、COが回り切ってから何らかの説明をしてくれると思ってます。 |
227. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
とりあえず、議題に答えますね。 ■1.確霊がいれば確霊に。いなければ、今日は多数決で、白確がでたら白確に。 ■2.FO希望ですわ。COや遺言COが嫌いな人がいますし、安定性がありますからね。 ■3.狩人におまかせします。 |
司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
商の狂人は十分に考えられますわね。 老に関しては一つのセオリーを解いてるように感じられるのだけども…昔からカンが悪いのであてにはなりませんですけれども。 れいさん、老人がCOしても信用が老人にとられるとは限らないですわよ。いかんせん情報が不足している村人は広く考えるしかありませんから。 |
228. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
>>213 ☆モリ翁 最終的に占霊真贋決め打たなければ村は勝てないので、決め打った際に偽側の白は当然黒と見るってことで良いのでは。そこまではライン考察の材料が増えると喜ぶことにするってことで。ただ、確定情報がないと推理が進まないって方もいらっしゃるんで、2日目以降は補完なり統一なりにも強く反対はいたしやせん。 |
229. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
おはよう。ちょっと寝過ごしたみたいだ どうやらFOの流れみたいだね 【僕が占い師だよ】 占い先に関しては、僕はみんなの希望を重視するよ。個人的希望なら自由占いだけど、それだとみんなが希望出す意味が薄くなるしね。村視点で考えるなら、狼は占い師一人で探すものじゃなく、みんなで協力して探した方がいいんじゃないかな?(狼探しが面倒とかないんだからね!ネタ) |
230. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
>>222 モリモリ 容認するしないって言っても…おらが占いできねえから、独断でアルさんが占うんならどうすることもできねえだ。あと、能力者は得意な動きをやった方が不審に見えねえんじゃねえかって思ってるだ。ヘンに無理して偽っぽく見えてしまうよりは、マシだと思ってるだよ。 まだヨアヒムとシスターが来てねえけど、おら眠いからそろそろ寝るだ。また朝に。 |
232. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
対抗の囲いはデメリットだと思いません。白囲いをした分だけこちらを襲撃できないでしょうし、例えあちらが襲撃されたとしてもそのタイミングから、怪しいとこって出ますよ。 って@15なのでちょっと大人しくしてます。占決定出しても気に食わなかったら突っ込みますし、理由があんまりだったら従う気が失せるので、統一占にしたかったら、灰立候補なりでまとめたてて、そのまとめ役さんはやる気を見せてくださいね。 |
234. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
おー、ヨアとアルが占い師なのか。両方ともいっぱい喋ってくれそうで楽しくなりそうだな。 とりあえず、魔神が将来大魔神になれるかをあとで占ってくれよな。 保留組の回答をみたかったけど、ちょっちねむいから今日は寝るぜー。 |
237. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
【ヨアヒムさんの占い師CO確認】Σ霊能者INEEEE! ここから華麗にモーリッツさんが、「確占恐れて狼側2人がCO出てくるのを待ってた」とか言って占い師COしてくるの希望。 (なんだそりゃ!) そして、ヨアヒムさんが自分の満月マンをリーザさんに食べられたため、寝ているゲルトさんの分を奪うかどうかにも注目してます。 |
238. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
タイミング悪いだな…2人のCOは把握しただ。あとはモリモリだべな。っていうかモリモリ霊か? だから自由占いに渋かったんだな。いいんでねえか、モリモリがまとめれば。アルさんもそれで納得できるといいなあ。あとは中途半端な案になるけども、ゾーン占いにするってのも手ではあるだな。 それじゃホントに寝るだ。おやすみだー |
239. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
【ヨアヒムのCO確認】 保留にしている人を除いたらこれで全員のCO/非CO確認完了ね。確認できた限り、 ①アルビンとヨアヒムの2人が占い師COをした ②霊能者COをしている人はいない でいいわね? |
240. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
■4.>>201で答えたとおり、確霊しなければ統一希望。 【青の占CO確認】えーと、全員発言終わった時点でCO状況は2-0なのかな?え、霊能者は!? ヨアも自由希望ってことは、占いは自由になる可能性が高いのかな。 ボク明日学校だからもう寝るよ。おやすみ~。 |
242. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
モリ爺>これで後はお爺さんだけだから、もう保留する意味ないよね? アル>対抗さんだね。ずいぶんやる気満々みたいだけど、お手柔らかにね。それから自由占い希望みたいだけど、統一占い希望してる人もいるから、皆に意見求めて多数決で決めないか?僕はどちらでもいいので、多数決に従うよ。 ■5.自由占い/統一占いどちら希望? |
243. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの占いCO確認】いたしました。 みんなが来てくれてうれしいですわ。 さて、占い師が二人。いろいろ話し合って決めなければならないことがあるようですが、今日のところは明日の司書の仕事がありますので失礼させていただきますわ。 |
247. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
寝る前に答えておくわ。 ■5.統一占いを希望 占CO者が複数出たから統一占いを希望。 ただ、特別「この人を占ってほしい」っていう意見が全体で出なかった日は自由でいいと思うわ。 それじゃ、おやすみなさい。 |
248. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
あ、モリモリは非霊はしとるんだったな。どっちも保留かと思ってた・・・えー、霊誰だべよ。改めて言っておくけど、おら違うだよ。(非霊) まさかのゲルト? >>242 ヨアヒム どうでもいい質問かもしれねえけど、モリモリがCOするかしねえかって気になるだか?対抗にツッコミしたりするタイプの人だか? |
司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
あら、おじいちゃん違うんだ。 アル本物の方向でいいのかしら?真潜伏の戦法って今流行ってるのかしら? あ、切るときはずぱっと遠慮なく切りあいましょうね。 ノープロブレムです。 それでは、お先に、お休みなさーい。 |
252. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
途中このまま、潜伏していることも考えたのですが、このまま襲撃入ると混乱しますし、確定しなくなるのでCOしました。 本当にすいませんでした。 【ヨアヒム、アルビンの占いCOを確認】 |
農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
>あすか おやすみだー。 流行ってるかどうかで言えば、素村の占騙りの方が流行ってる気がするなあ。真潜伏は、ある気がするだ。 よし、おらも寝るな!頼もしい仲間で嬉しいだ。よろしくなー。 |
254. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
ふーん…霊能者は独断潜伏を選んだって事か。ここで霊が表に出て確定すると初回襲撃までの命になりそうなんで、出て来いとは言い難いけど、自由占いの場合に霊占いたくないし、COしないまま襲撃されて狼に霊乗っ取りとか怖いから出て来てほしいけど…と思ったら 【フリの霊CO確認】 ヤコ>>248 モリ爺がCO状況把握出来てないみたいだから教えてあげたまでさ。保留のままじゃみんなにもノイズになるだけでしょ。 |
257. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
いいお湯でした 【シスターのドジっ子確認/非霊】 老>>255 CO書いてた時は全員とっととしろ状態だったんですが、COした時には凄い勢いで議事動いてたので、愚痴言いつつも混合CO状態でもまあいっかと。風呂上りにはある程度出揃ってるだろうし、確認とかその時でいいや状態。あの時点で非CO人数確認する気がなかったです。 今の時点で占除外できそうなのがいるので、明日の昼ごろまとめて投下しますね。@13 |
259. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
ディータ、偽占が村人に白を出す可能性も十分にあるります。そして、ラストは灰の殴りあいになり、占の決め打ちは必ずしも必要ないと思いますわ。 明日の本格的な村入りは遅くなるかもしれません。おやすみなさい。 |
260. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
尼>>248 統一占いのデメリット→人狼の騙りの場合しっぽをつかみづらい。占いが人狼を引き当てるまで人狼側が信頼を勝ち得てしまうかもしれない。 自由占いのメリット→騙りの占い先で人狼側の意図や狙いが見えてくる。 |
263. 少年 ペーター 06:01
![]() |
![]() |
ボクも「確霊したら自由でもいい」って言ったけど、灰を狭める=狼が隠れにくくするには、まとめ役じゃなくても確白作る意味あるよね。 CO2-1ってことは狼は3人とも潜伏してるかもでしょ?少なくても2人。確白作って灰を減らせば狼不利になっていいと思うんだ。それに確霊がいれば吊った後の判定は信頼できるし、偽占もパンダ判定出しにくいよね。てことで■5.統一を希望しとくよ! |
司書 クララ 06:34
![]() |
![]() |
おはようございますですわ。今日もがんばりましょうね。 と言いつつも、今日は仕事が遅くなるので何もできないかもしれませんが、夕方ごろちょっと時間が空くので何かしら残しておきますわ。仕事がうまくいけば21:00には戻れるかもしれないのですが、最悪鳩飛ばすしかできないかもしれませんの。ごめんなさい。 |
265. 司書 クララ 06:44
![]() |
![]() |
ペーター、おじいさん、おはようございますですわ。 何かこう言うと、アルプスのある少女みたいですわね。 【フリーデルの霊CO確認】ですわ。 私も混乱するのは敬遠したいのでシスターの判断は間違ってはいないと思いますわ。これで2−1COなのですね。あらためて【わたしは占でも霊でもありません】わ。 夜までにもうひと波乱あるのかしら。 |
267. 老人 モーリッツ 06:54
![]() |
![]() |
■5.統一占い希望じゃ。自由占いはやはりリスクが気になるのう。 もし自由占いにするのなら、真なら黒を当てやすいよう・偽なら偽黒を出しにくいように、それぞれの占い師視点の狼候補・村候補を挙げた方が良いじゃろうな。 >>ヨアヒム すまんのう。ところでわしも、ヨアヒムがあの時点でわしをどう見てたのか気になるのじゃ。狼側とは見てなかったように感じるんじゃが、どこでそう考えたのか、とか分からんかったでのう。 |
269. 農夫 ヤコブ 08:42
![]() |
![]() |
おはようさーん。朝ご飯…もとい、朝中華まんは出てないみてえだな。昨日のだけども、梨とブドウでも食べて待っててくれだよ。 今日はキノコいっぱい持ってきたから、使ってくれると嬉しいだ。[シイタケ][舞茸][シメジ] モリモリ>アルさん、偽かもしれないべ。潜伏したい真がいるなら、できれば守ってやりてえだよ。まあ非COが多かったから、わりとすぐに諦めたけどなあ。 |
270. 農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
モリモリからヨアヒムへの質問は、おらも気になるとこだから答えて欲しいだな。 ちなみにおらは「ここまで引っ張ってCOしたらうさん臭すぎだから、狼ならCOできねえだよ~真だったら、やってること残念だべ~」って思ってただ。 そういやアルさんとヨアヒム、撤回はナシでいいんだべな?村騙りは大嫌いだから、撤回があったら明日吊り希望に出すだよ。まあ2ー1だから、フツーに真狂だろうけども。 |
行商人 アルビン 09:30
![]() |
![]() |
ふふ、ふふふふふ。この占勝率が格段に低い僕に占い師を振ると葉いい度胸ですね!ゲルト神!! これはあれですか、深緑で役職コンプしろって事ですか。今回でコンプですよ、深緑で役職。村×4、狼×5、共×2、霊×2、狩×1、狂×2、占×1……と。 |
272. 仕立て屋 エルナ 09:33
![]() |
![]() |
客観的に見て今は非占非霊COをしている人は私を含めて全員灰になるわ。考え方が甘いかもしれないけど、この状況で統一占いを選ぶのは、ちょっとしたことで誰かを槍玉にあげてるような感じがするから私はあまり好きじゃないの。 統一占いって悪く言えば誰かを疑った上で対象を決めているわけだから、それはもっと時間が経って色んな意見が出そろってから考えた方がいいと思う。 |
273. 行商人 アルビン 10:46
![]() |
![]() |
おはようございます。【非撤回】 以下の考察で「除外者」としてある方は本日の段階では占う気がありません。ああ、それと【誰々を占わせたい!という場合は、黒要素をあげて説得、希望を出してください】 ■モリ老「除外者」霊まとめ云々は、それだけなら視点漏れか思考抜けか悩むとこなのですが……占2CO状況なので、>>174の段階で霊確思考を見せたモリを除外。ヨアさん狂時、騙り控え狼にしては、言及の仕方が非占で |
274. 行商人 アルビン 10:47
![]() |
![]() |
ある。ヨアとの触れ方(ヨアヒは確認程度の一言、モリはなし)から同ラインは薄い。故に村側の思考抜けと判断。 ■ニコさん「除外者」>>218の時点で独断潜伏占(独断潜伏占騙り)という独自思考。判定を変えるという思考はあっても占先自体を合わせないという思考がないあたり、狼の布石というより単なる独自思考と判断。加えて言うなら今日の第一声第二声の軽さは人臭 ■これはオトさんにもりますね。オトさんは、モリ老を |
277. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
どうも、不鳴家(ならずや)典太でございます。公演の合間の昼休憩ということで短い間ですが一席おつきあいのほどを。 >>260 尼さん ロラった末の灰殴り愛でも、結局のところどちらの能力者を信じるかという話が絡むと手前は思うんでございますよ。全然関係なくて恐縮ですが、脳内で後家さんという設定を勝手に付け加えさせていただいております。いやね、その方が、萌えるもので。 |
278. ならず者 ディーター 12:28
![]() |
![]() |
>>275 行商人さん 手前の浅知恵ではございますが、ロケットCOによる2-2、あわよくば3-2などを期待しておりやした。何ね、狼さんにはなるべく舞台に上がってもらうべきだというのが「不鳴家」の芸風でございまして。このまま2-1になってもそれはそれで良しと思っていやすが。 |
280. ならず者 ディーター 12:38
![]() |
![]() |
ついでに、>>267 ★モリ翁 それだと「人狼側が動きにくい」という自由占いの良さを殺してしまわないかと思っているのですが、いかがでございやしょう?特に村候補を挙げる意味を教えていただけやしないでしょうか? 毎度、馬鹿馬鹿しい一席を失礼いたしやした。お後がよろしいようで。 |
282. 少女 リーザ 13:24
![]() |
![]() |
お腹が膨れると眠いのだ。 ところでアルビンが何名か占わない人を上げたのは見たけど、現状それ以外が多くて占われる気がしないのだ。つまり狼も言い訳しないと思うのだ。個人的には二三名にしぼり対話、結果を踏まえて好きに占い次の日説明とかどうだろうと思うのだ。 |
行商人 アルビン 15:57
![]() |
![]() |
占い師。タッグ村のあれ読み返してくるかな… 生存率低いんですよね。信用とってても護衛されてないことが多いんですよね。…………はぁ、占い師か…いや、頑張るけど。 2-1とはまた。あちらさんは騙り追加を目論んでるのか、三潜伏に自信あるのか、狂が潜伏きめこんだのか。パメさんの言動気になるなあ。狂はよろしくおねがいします。……娘狂ならそのまますぎるか。無駄に人外ぽい |
283. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
おはよう。この時間までのんびり寝てられるニートってやっぱり楽でいいね。働いたら負けなんだよ。 え?占い師なら仕事しろって?じゃあ寝てばかりで全然狼を探そうともしないのは黒要素だから今日は【●ゲルト】でいいんじゃない?(●ゲルトは占い師究極の願望だったりするんだよねw) それにアルは僕が頑張らなくても勝手に自滅しそうじゃない?もし商狂なら狼が、商狼なら狂が今からでも占騙りに出た方がいいんじゃないの? |
284. 青年 ヨアヒム 17:03
![]() |
![]() |
★フリ>現状霊確定に見えるんだけど、まとめ役宣言しなかったのはなぜだろ?もしかして真霊潜伏中で対抗出る事わかってる偽とかじゃないよね?気になったんで何か考えあったなら教えて。 一応確定霊前提としては、基本的にまとめ役をお願いしたい。だけど■5の結果統一占いになった場合は、極端な独断だけは辞めてほしい。フリが独断するんじゃ僕が統一を容認する意味がないからね。 それと【決定時間】決めてね! |
285. 青年 ヨアヒム 17:20
![]() |
![]() |
■対抗考察 ロケットにしては微妙にCO遅いよね。ここは仲間とネゴの可能性から微狼要素。 非占CO回し指示は真占炙り出したい微狂要素。灰まとめ希望は、狂なら狙いが不明だし、狼なら狂へのまとめ示唆とも取れるけど判断不能。白アピかな? >>196の占先行で真狂狙いは?だね。占から回すと狼は様子見疑惑嫌ってさっさと対抗出す可能性高いし、逆に狂は狼の出方見るだろうから真狼になりやすいと思うけど。 |
286. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
続き)これは内訳を占狂印象つけたい狼要素だね。 強い自由占い希望も狼要素だね。白囲いの他、狩狙い占い→襲撃もやれるし、好きなタイミングで黒い人(白)に偽黒出して信用取れるからね。 そして一番疑問なのは>>241の表の通り、僕がCOするまで全員が非占済んでる事なんだよね。狼が狂に期待して最初から3潜伏決め込んで早期に非COした可能性もなくはないけど、それってかなり危険じゃないかな? 総じて【狼>狂】 |
288. 司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
こんばんはですわ。司書の仕事が一区切りついたので戻ってきましたが、夜には秋月を愛でる読書の会に参加しなければなりません、もしかすると仮決定まで意見が言えないかもしれませんので、今のうちに考えたことを言っておきますわ。 |
289. 負傷兵 シモン 17:46
![]() |
![]() |
リハビリ帰り。改めて【シスターの確定確認】。まとめるかどうかは任せる 自由占の利点は、それぞれの占い師視点で狼いそうなところを個別に狙えることじゃないか?占師の負担は大きいけど、両占がやっていいって言ってるなら、採用もアリだとは思う。爺ちゃんの言うようなゾーン指定でもいいかも。 なーんか、みんな「自由占慣れてないから、リスクにばっかり目が行ってる」だけに見えるな。性格判断にはなるかもしれんが。 |
291. 司書 クララ 17:54
![]() |
![]() |
占、商アルビンと青ヨアヒムのCOで変わっていませんの。 霊についてもフリーデルの非撤回のCO以降誰も撤回してのCOは有りませんのね。そこまでの経緯で私が気になるのはアルの素早すぎる占CO。おじいさんの最後までの占い保留。ヨアヒムの村人最後の方での占CO。そして占い師が二人出てからのフリの撤回での霊CO、なんですわ。 |
青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
とりあえず偽なら狂よりに見えるように振舞ってみたよー ところで商狂なら真潜伏、商真なら狂潜伏って事になると思うんだけど、それぞれのケースで誰だと思う? 僕は真占潜伏はわからないんだけど、商真なら真霊潜伏で修狂に見えてしかたないんだけど… |
司書 クララ 18:02
![]() |
![]() |
難しい役とても感謝しておりますわ。 そうですわねぇ、あのタイミングでのフリーデル霊COは私的にないので(まとめ役もやろうとしないのを含め)、誰も霊として出てこない状態で占いが二人出ているので頑張ろうとした狂に見えますわ。 |
司書 クララ 18:05
![]() |
![]() |
とりあえず、れいさんに軽く疑いをかける意見を述べていきますわ。それとあと30分もしたらリアル夜の会に出発しますので、下手をすると仮決定に間に合わないかもしれませんが、それで吊るとかになったら申し訳ありませんがバッサリ切ってやってください。そうならないようには尽力しますけど… |
292. 司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
■5、占いについてはわたしは統一がいいと考えていますの。ラインなども誰を占うかを議論することによって見えないわけではありませんし、メリットより混乱のデメリットの方が危険な気がしますの。いいように狼に惑わされた前世の記憶のようなものが夢に出ますし・・・ |
青年 ヨアヒム 18:09
![]() |
![]() |
占騙りは馴れると潜伏よりずっと楽だよ。何より占われる不安が全くない立場だからねw それに占騙りはもう専門職と言っていいぐらいやり込んでるからね。 修狂としたら誰が霊なんだろうね?潜伏狂でも潜伏霊でもさっぱりわかんない。 |
司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
なんとなくですけど、シモンかディータあたりが潜伏霊かあるいは潜伏占いのような気が・・・全くあてになりませんけどね。 アルは真っぽくないんだけど、真っぽくない占い師は山のようにいたのでわかりかねますわぁ。この後の発言で何かしら見えてきそうな気はしますが… |
青年 ヨアヒム 18:13
![]() |
![]() |
疑惑はばっちこいだよ!ただあまり不自然な疑惑のかけ方ならこっちからも反撃するけどねw 夜の会か、いいなー。僕も行きたい! 今日は初日だから吊りはないっしょw まあ占いになったら白出しするつもりだけどね。 |
青年 ヨアヒム 18:17
![]() |
![]() |
シモンとディタかぁ。後でちょっと精査してみるよ。 アルはほんと真に見えないから悩ましいんだよね。まあ真ならこっちは適当にやってるだけで自滅してくれそうだから楽でいいんだけどw まあ潜伏占が出た時も考えて極力真狂>狼に見られる様に振舞うよ。 |
293. 司書 クララ 18:20
![]() |
![]() |
先ほどの気になる4つの私見を述べると、アルビンの村の意見の方向性も決まらぬ素早いCOはなんとなくみんなの考えを惑わす狂人のようにも見えるし、アグレッシブな攻めの占い師のようにも思えますわ。後発のヨアヒムはアルビンに比べ、理路整然と落ち着き払って、時にジョークも交えてのトークを見るに余裕が有り余っているように見え、今まさに真贋を問われている占い師には見えかねるものの、冷静に狼探しの準備をしているクー |
294. 司書 クララ 18:24
![]() |
![]() |
(続き)ルな占い師にも見えますの。おじいさんは占いを語ろうとした狼が真狂出てきたので引いたようにも見えますの。フリについても霊が誰も出てこないので出てしまおうかと考えた狼にも見えますし、独断潜伏で場を見渡してからの登場とも思えます。どっちもありそうなのでこの後の発言からもう少し考えていきたいと思いますの。 |
農夫 ヤコブ 18:26
![]() |
![]() |
ちらっと。 フリさん狂、ありそうだなあ。霊潜伏なら、自由占いでおKって言ってる人の中かなーと思うだ。まあ、霊潜伏なら出てきた時点で吊ればいいかなって思ってたりするから後々考えるだよ。 真占潜伏と狂潜伏、箱前に戻ったらそれぞれのアタリをつけてみるべ。 |
青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
あすか>遅くなるなら一応表で遅くなる事は伝えておいたほうがよくないかな?まあとにかく楽しんでおいでね!いってらっしゃい。 しんじ>おつかれさま。戻ったら精査よろしくね! じゃあ僕は食事してくるよ。 |
295. 老人 モーリッツ 18:32
![]() |
![]() |
こんばんはじゃ。今日は天気が悪いのう…でんたに何か明るくなる噺を期待じゃ。ほっほっほ。 >>でんた 狼に相談させまいと、全員に宣言させたかったんじゃろ?その割りに、保留したわしには何も言わなんだ。本当に狼側に相談させたくなかったのなら、保留怪しいとか早くCOしろとか言わんかのう。 占い師視点 |
296. 負傷兵 シモン 18:37
![]() |
![]() |
あそうだ、これも言っとこう。 俺は、序盤は白っぽい人・判断しやすそうな人を取り分けて行って、判断しにくい人を占い吊りしていくスタイルだ。(狼探してないとか言われるけど、そんな早くから狼探しとか無理なんで・・・) あと、割と残され体質だから、終盤に向けて考察材料を残すことを重視するんで、そういう前提で読んでもらえるとうれしい。 青>>290 みんな(生)温かい目で見てたんだよ(笑) |
297. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
さて、■占い師考察:【現状イーブン】 単体では、アルはやる気が感じられていいなーと思った。 その後ヨアCO。「様子見してたけど狂が潜っちゃった」な狼の可能性もないとは言い切れないけど、あんまり気にすることじゃないな。 内訳真狂なら青>商(早く出てアピールしたい)、真狼なら商>青(狂が潜っちゃったから出てきた)かなぁ。 |
298. 老人 モーリッツ 18:39
![]() |
![]() |
での村予想をあげるべき、と言ったのは、占いを村側に当てる無駄を無くすため。後は村側をSGにさせないためじゃな。 >>ヨアヒム なるほどの。わし白を知っててああいう言い方になったんじゃ、と思ったが違ったようじゃの。説明ありがとさん。 |
青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
しんじ>もし狂潜伏だった時のために、独断潜伏を狙った霊として、後で霊COする事も考えてみて。 読み直してみたけど、しんじの発言なら、潜伏狙って遺言CO考えてた霊として、それほど違和感ないし、状況的にフリがかなり狂臭いから、対抗しても霊3にならない限りいけるんじゃないかと思うんだ。 |
299. 青年 ヨアヒム 19:29
![]() |
![]() |
★兵>>297 青偽時、「様子見してたけど狂が潜っちゃった」な狼だけ仮定してるけど、狼3潜伏見てCOした狂の可能性を考えないのは何で?狼3潜伏が考えにくいなら、商狼だから青が最後にCOするまで対抗が出なかった可能性も考えると思うんだけどな。 やる気見せるのは信用勝ち得て護衛引き付けないといけない偽も同じじゃないの? 一面だけしか見ないのは印象操作臭いよ。 僕はニートだからね。働いたら負けなんだよ。 |
農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
>れい なんだとうww そんなに高等てくにっく、おらにできるだろーか…おら、モリモリに「あんた霊ちゃうん?」って言っとるだけど、狼に騙らせようとした真霊としてアリだべか… んー、わかっただ。そっちも頑張って探してみるだよ。ああそうそう。れいは、初回襲撃で灰抜きを考えとるだか? |
青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
潜伏狙う霊なら非霊ブラフはしてて当然。大事なのは潜伏しようと考えてたと見えるかどうかだよ。 遺言COなしって事だし2−1になったから、潜伏は諦めたけど、引っ張ってみんなの発言から少しでも情報増やそうと考えてたとCOすれば問題ないからね。 灰襲撃は今は考えてないよ。2−1のまま行くなら初回占襲撃を考えてる。 |
300. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
毎度、不鳴家でございます。現状、尼さんの霊CO以降で発言をされた方は手前以外で発言順に、羊旅兵老年書農服(娘)妙。娘さんはご多忙ということで()付でございますが、皆様非霊CO撤回なし。後はパン屋さんですな。★娘さんとパン屋さん 恐れ入りやすが、再度非霊COをしていただやせんか。 |
301. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
>>295 ☆モリ翁 ご老人には頑固な方が多いですからな、言っても聞きやしないでしょう。FO回してる最中に敢えて保留にするんですから、村側でも狼側でも何らかの考えあってのこととお見受けいたします。であれば、無駄にCO促すよりかはその後の行動を見て、後から理由を問えば良いと。その理由に納得できれば白く見ますし、納得できなければ黒く見ると。それで、まぁ暫定●老なわけでございます。@8 |
303. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
朝に顔出せなくてごめんなさい。(でもよくあること。) [豚まん]×16をどうぞ。大きさは少し大きめに作ってあります。具にはヤコブさんがもってきてくれたマイタケも刻んで入れてます。秋ですねぇ。 【フリーデルさんの霊能者COを確認】ド、ドジっ娘ですか! 念のため私は【非霊】をもう一度宣言しておきましょう。 |
305. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
学校で居残りさせられてたらこんな時間になっちゃったよ~。 >>289兵 それぞれの占い師視点かぁ。偽が狼だったら、狼探すふりして仲間以外を占い先に選んじゃうから狼に有利にならないかな。そこを利用してラインを推測できるってこと? まだ議事録あんまり読めてないんだ。今から読んでくるね! |
309. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
占い方針ですが、私は自由占いを少し希望します。別に統一でもいいよくらいの位置ですが。 多数意見を反映させる統一より自由のほうが占を狼に当てやすいのは確かですし、占COが2人ならそれほど混乱することもないでしょう。 占い師候補のアルビンさんのやる気を活かすこともできます。商>>205とか見てると、アルビンさんの考え方は自由占い向きなんですよね。 霊が抜かれたときのまとめ不在が懸念でしょうが、占い先 |
310. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
は占い師に任せていいですし、3d以降の吊り先は片黒などそう悩まなくて良いことも多いと思います。 ヨアヒムさんがもし苦手なら、フリーデルさんが占い先を指定しておいてもよいと思います。そこを占ってもよし、別の人を占ってもよしで。 偽黒偽白なんていつだって出ますよ~と。 一方で、フリーデルさんのまとめに期待して、統一もありかなぁとか思ってたりします。白確は、能力者の盾で餌になってもらうのもありですし。 |
314. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
たまに手紙を託すのじゃ。腰を痛めてしもうて、 決定時間に辿り着けるか…という状態になってしもた。すまんのう…夜明けまでには治ると思うのじゃ。 >>でんた ありがとの、説明聞いて言動に納得言ったのじゃ。もう一点の方はまだ気になっておるが、また後にするわい。 ●でんたを考えていたが、●シモンを一旦希望しとくのじ |
315. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
とりあえず、パメラの非COが先なのでしょうが、当座の方針だけ。 ★all、今日は希望まとめが間に合いそうにないのと希望が同数のようなので、自由占いでお願いします。でも、希望+全員とは言わないんですが、何人かの灰考察をお願いしますね。 |
村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
やっと手が空いた 騙りに出れないヘタレ狂人ですみませんorz とりあえず最低でも●か▼は受けたいと思います 襲撃死だけはなんとしても避けなければ・・・ 理想は最終日近くまで生き残ってのわおーんですか、まず無理そうですが・・・ |
旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
今すごく混乱している。凄く近い身内に不幸がありました。今夜飛行機で向かいます。ネットどころじゃなくなります。本当に突然の事故だった。でもこんな時白ログで突然死します、て宣言すべきなの?分からない。ごめんなさい。私のせいで負けたらごめんなさい。ごめんなさい。 |
322. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
>>315シスター。パメラが二つあって、代わりにボクが載ってないよぅ……。表見るとパメラ二つとも統一になってるしボクも統一希望だから集計は合ってるけどネ。 自由占いになるんだね。ぜったい統一がいい!てわけでもないから、了解しとくよー。 |
325. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
青:みんなに合わせると言ったり面白いネタを言ってくれたり、柔軟なタイプ。COが最後だったのは「狂の援護を諦めた狼、またはその逆」をつい勘ぐっちゃうけど、単純にタイミングが悪かった真でもアリだと思うな。 真贋はまだわかんないから、二人とも同じぐらいで見てるよ。アルビンは夕方頃来るって言ってたけどまだ来てないんだね。発言の続きが気になるよう@8 |
326. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
台風に備えてあれこれ作業しとったら、遅くなっちまっただよ。すまないだー。 直近しか見られとらんけども、自由占いになったんだべな。まあ仕方ないべ。片占い下での考察に慣れてないけども、おらなりに頑張らせてもらうだよー。 |
327. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
遅くなりましたが矢文で失礼します。 占1COの状態のまま三潜伏か、占1(ry)潜狂。CO時に村世論を絡めた案を出している事から、多少の様子見があったであろうことは伺えます。それではっきり狼狂判断できないのが難しいのですが。 見終わってないですが【暫定で書にセット中】2発言使って一要素の両面評価…は者が言ってるからおいておいて、僕老修に関してはCOタイミングの話題なのに、青に関してだけ人物評価の話 |
328. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
屋>>319 FO濃厚でしたけど、それを書いていた時点では確実って訳ではなかったので、念のためにです 2-1で確定なのかな、なら狼は3か2潜伏ですね、この状況なら確実に灰を狭めていった方がいいと思うので【統一占い希望です】 って、既に尼が集計してくれていますね、ありがと |
少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
アンカーは日付が同じだったらとても便利。 アンカーは字数消費も抑えられてとても省エネ。 ……番号を間違わないでちゃんと使えればね。 こんな短時間で2回も間違えるって凄いよねボク! きっとこれからまだまだ記録更新するよ!お楽しみに! |
329. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
灰を見ていきましょう。者兵は、しっかりしてそうですし放っておいてもしゃべってくれそうなんで放置希望。占反対。 老:占CO保留が目立ちます。理由は潜伏状態を長くして情報を増やすこと>>189。これは、本当にそう思ってたように見えますね。 客観的に見ると怪しくて、でも目立ち過ぎで非狼っぽく狂かもと思えるので、どちらかというと吊候補でしょう。今日の占いには反対です。 ただ、よく喋ってくれてるので、占内 |
村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
青が黒すぎる、商が真占かな、私狂人だから狂はないし、なら青のが黒い、暫定でご主人様としておこう あとは服・司・年あたりが黒そうだな、白狼でいくなら者・農あたりか? 狂人きつすぐる、誰かたっけてー |
332. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
戻ったのだー! 手がはちみつまみれなのだ。でもなめると辛かったりするのだ!とりあえず、鼻からとおがらしをつきだしたゲルトを食べる気になる奴はいないと思うのだ。魔神GJなのだ。 しかし、霊確定で狂人が潜伏するケースってあるのだ?しかも統一でもないし、まとめにもなれそうにないのだ・・・。 |
333. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
になってるんですよね妙に引っかかったというか。修のCO周りへの不信は対抗が出ると思ってたんでしょうか(出るとしたら非CO撤回COが二人目という状況なのですが)。 娘もちょっと悩ましい部分>>181(COの流れ?と言いつつ、CO周りスルーで議事読みに潜った…と、思ったら、特に時間が立たないうちに非COで出てきたあたり)があるけど、それなら別に言わずに潜っててもいいんじゃね?とも思うのでこの要素は放 |
334. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
>>311 ペタ坊ちゃん 確かに。占い真贋決めうちはともかく、偽白=黒は手前の言い過ぎでしたね。いやはや、面目ない。後、【パン屋さんと娘さんの非霊再COを確認いたしました。2-1確定ですな】@4 |
335. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
まだ流し読みなので激しくフィーリングな灰雑感 者・老 共に目立っている、後々で何か見えそうなのでとりあえず今日は放っておいてもいいかな 服 強い意見が無く、何だかひよって見える、流し読みなので違ったら失礼 農 何となく全体の雰囲気が白め、ええ、フィーリングです 旅 表の意見だけでふらふらしているように見えるので白め |
336. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
今日の気になっている人ですわ。 書:今日のアルビンの占い先。現状、あまり灰にからみがありませんの。占い先は納得ですけれど、灰について考察落としだしたら占い先を変更して欲しいですわ。 旅:占い方針の変更が気になりましたわ。変更の理由がしっかりしていない感じなのはマイナスですわね。独自路線っぽい方なのですが、当人の考えがブレタのか狼要因なのか分かり難いくて困りますの。 |
337. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
今戻ってきたところよ。またしばらくしたら採寸の予約が入ってるからそちらに行かなきゃいけないけれど。 尼>>323 まとめてくれてありがとう、シスター。数えてみたけれど、今のところ希望は同数のようね。この分だと全員の集計が取れても人数は拮抗する可能性が高いんじゃないかしら。まぁ今日のところは自由占いになりそうね。 私から特に誰を占ってほしいとかは考えていないけれど… |
338. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
そうね、思った範囲で考察をしておくわ。 まず、おじいちゃんの占CO保留が目立つわね。理由はとてもしっかりしているけれど、みんながCOしている中で長く保留していたし、客観的に見ると怪しいわ。狼にしては目立ちすぎるから狂じゃないかなって思えてしまう。 ニコラスさんの発言のブレが多いのは当人の性格かしら? |
339. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
司 何となく全体的な雰囲気で黒め、こちらもフィーリングです、すいません 屋 積極的?昨日の夜襲われそうになった気がするけど気のせいだと思う、それは置いておいて、やはり積極的、がんがん喋ってくれそうなので今後で判断 年 うっかり君?アンカーミスが多いね(笑) 意見全体としては白め、だけどなんだか少しもんにょり |
341. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
えーと取り急ぎ。雑感っぽくなってしまうだけど… 現状では、まずオットーを放置だ。質問の仕方が好みだし、黒塗りしてる感がないだ。でんたさんとシモンさん、ペーターは話せそうだしまあ放置。クララは能力者のあたり、おらと考え方が違うだなあ。他の人が質問してるだ、その回答を待つだよ。モリモリは今日の主張行動、村側としてわからんではないが観察するだ。 カタリナとパメラはなんていうか、印象薄めだ。エルナもなあ。 |
342. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
豚まんを両手に抱えてはふはふするのだ。 >>290青 いつの間にか5番にっ! まあ、同じだからいいか、の感覚なのだ。 老:占CO保留がネックなのだ。でも、ぶっちゃけみんなあれ見て「村っぺー!」っていってないのだ。ってことは信頼取りではないと思うのだ。 心からの行動っぽいので、この点以外でも見ていきたいのだ。占い保留。 |
343. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
農:今のところのイメージは、少し経験少なめな村人が頑張ってる感じかな。このまま自分の考えを出してくれるなら、たぶん色は見えてくると思う。占反対気味。>>238で農老ラインないっぽいけど、私は老非狼で見てるからあまり意味ないなぁ。 妙:大食漢。ヨアヒムさん哀れ…。他は今のところ要素ないなぁ。占あり。 羊:発言待ち中。慣れてそうには見えますね。 |
345. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
妙 魔神なので黒…は置いといて、なんだか発言が頭に入ってこない、ごめん、明日もう一度きちんと読み直します、現状では純灰 兵 発言数の割にはなんだかもんにょりでしたけど >>296 で把握、性格要素でしたか、純灰 羊 寡黙気味? ごめんなさい、こちらもうまく発言が拾えませんでした、純灰 |
青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
どうやらディタが潜伏狂っぽいね。狼3潜伏のリスクに言及がなく、強い占真狂予想は占真狼知ってて占真狼に見せたい狂思考だと思う。 それに独断占潜伏を匂わせていた点も狂っぽい気がする。 |
346. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
書:発言数は結構あるのですが、あまり印象に残らないです。灰考察待ちです。 娘:あ、昨日のこと笑って許してくれた。よし、またやろう!…はともかく、灰考察出てきたし内容もまあ納得。後回しでいいかな。 占希望は●ニコラスさん。他、リーザさんクララさんあたりもありです。@1 |
349. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
占感想 真狂なら商狂っぽいけど、真狼なら青狼っぽい 青の余裕が気になる、真か狼に見えるので結果的に商が真か狂に見える 個人的には狼狼だと凄く楽できそうなので狼狼の真潜伏希望です(笑) |
350. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
★者>>334、偽白=黒はいいすぎだは、偽白は有る程度は黒要素と考えているから出た発言ですの?方白の扱いは自由占いでは大きな要素ですわ。ディータが考えてないとはおもえませんの。 占が真狂で、片白しか居ないまま占が破壊されたら、占の決め打ちしても白が一人二人増えるだけな気がしてますの。それよりも全員灰としてみるのが私の考えですの。決め打ちのリスクが怖いだけかもしれませんけれど・・。 |
353. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
リーザは可愛いから白に決まってるだ。あとニコラスは、緑に決まってるだよ。(※意訳:ちゃんと読めてないから、明日になるかも) 占い師は、だいぶキャラクターが違うから比較しづらいだな。どっちが真狂でも、ある気がするだよ。ヨアヒムが狂人だった場合、狼はさっさと非COしちまったことになるだな。ちょっと考えにくいべ…それか、モリモリが怪しいだ。でもあからさますぎだべ?そのへんはもにゃもにゃするだよ。 |
355. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
みんな灰考察進んでる!ボクもやらなきゃ! 羊娘服:発言少ないからまだわかんない。 旅:あのシモンの発言で自由占い希望になったのがよくわかんない。単に迷いやすいだけだとも思うけど気になるから●希望 者:目立ってるけど黒いカンジじゃないなあ。発言から白黒つけれそう。 |
356. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい…! >>268 狼狂が占い確定させたいとは思えないので、占いには高確率で対抗が出るはず。真占いが潜伏している間に死亡というケースを除いて、単独占いなら偽の確率は低いというのがまず一点。仮に霊能結果等で偽が発覚した場合は、かえってその「囲った」人に疑いの目が向く、というのが「ライン」の意味でした。 |
357. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
>>350 ☆後家さん…もとい、尼さん そうですな、偽と決め打った占いが白出した先は、黒いという前提で一通り洗い直すのが手前の思考です。決めうちのリスクについては同意ですが、どうもこの国では慎重を期し過ぎるのも良くないなんて思ってまして。 ついでに超簡易灰考察(喉が少ないので理由を知りたい方は突っ込んどいてくださいな。今日or明日にお答えします)@3 |
青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
ディタは狂か独断潜伏占のどちらかだと思うけどな。 娘も独断占潜伏臭出してるけど、あれはブラフか単にレア可能性考える素村かな。 僕なら修の態度なら霊騙っちゃうけどな。ただしんじはその後にまた表で非霊発言してるから厳しいかな? ただ正直灰潜伏厳しそうなんで霊騙らないなら切捨ても考えて動くね。 |
359. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
兵:朝の時点では疑ってたけど、今はちゃんと自由占いの利点考えてるんだってわかったから灰に戻った。 老:CO保留の理由は理解できた。でももしそれが口実で、偽COのスキを狙って結局出れなかったなら怖いな。言いがかりだけど。 書:夕方の考察とか、いろんな可能性考えててしっかりしてるイメージ。でも白黒つけにくいかも。●あてた方がいいのかな。 |
360. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
希望として●兵を上げておくのだ。 なんとなく、自由占い賛成になった割りには>>296統一占時によくある希望な感じのままなのだ。 なんというか、スタンス変更の割りには中身の姿勢の変化がない=狼を探す意味の薄い立場、を疑ってるのだ。 なんにせよ、意見が平均ぽいし、村なら黒でても戦えそうなのでありだと思うのだ。 |
361. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなってごめんね。 でも、まだざっとしか議事録見てないけど、思ってたよりも発言延びてない人が多いね。 ★修>>323 表集計ありがとう。でも僕は一応自由占い希望だよ。ただ村の総意で決めたいから、多数決で統一希望が多いなら統一に従うって意味だったの。わかりにくくさせてごめんね。 じゃあ議事録読み直してくるよ。 |
農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
んで、ディーターがモリモリを疑ってるあたり、霊っぽい気がするだよ。ディーターが狂だったら、モリモリは「村騙り+狂人潜伏にビビって占COを保留にしとる狼」の可能性がねえかな? って、これってディーター潜伏占の可能性もあるんだな。どっちにしても狂人ぽくねえと感じるなあ。 |
364. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
屋:灰考察とかしっかりしてて頼れそう。白狙いだったら●屋。 農:特に黒いイメージはないかな。まだ保留。 妙も発言少ないって今気づいた。何かたくさん喋ってるイメージだったのに。 |
365. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
今日の放置な方々:兵隊様、ペタ坊ちゃん、パン屋さん(理由:きちんと思考開示がされ、特にひっかかりがないから) + 次点で娘さん(滑り込み)。 今日の喋って欲しい方々:羊飼いさん、呉服屋さん、リズ嬢ちゃん 今日のもやっとさん:モリ翁、司書さん 次点:お百姓さん、羊飼いさん、旅のお方 そう言うわけで、占いは●老○書で希望でございやす。@2 |
366. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
すみません、占い希望空白になっていたんですね。二占いなので統一希望。(ついでにまとめは霊希望) 自由占いの場合は、真霊の生存を前提と考えます。もしくは、真霊(シスターに対抗が現れるかは想定の限りではありませんが…)死亡時に統一占いに切り替えるとか…。 灰考察、ちょっと考えます。すみません。 |
青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
ディタが早期CO回しさせたがったのは占狂要素。でも商真青狂予想は占ぽくない。占ならどちらも偽視で狼予想も混ざるはず。それに霊なら再度宣言させて自分がCOしないのは不自然だから霊もないと思う。 以上から狂じゃないなら狩か素村のどちらかと予想。 つか、2−1だと狂はもう戦力と考えられないし、二人が潜伏逃げ切れない限りきついと思うんだけど? |
367. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
ペーター君>>364 初日で白狙いはヤバイ、まずお弁当にされちゃうと思う、色を見たいから●屋なら明日でもいいと思う、占がどっちも抜かれない前提でだけど 占抜かれるなら今日の●屋も理解 ペーター君>占が速攻で抜かれると思ってる? ここ聞いてみたい |
青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
あと雰囲気だけなら妙も狂っぽいけど、これはRPのせいなだけな気がする。正直他に狂っぽい人も真霊も見当らないから、ここは絶好の霊騙り場面だと思うんだけどなぁ… ていうか、このままだと初回商抜きで▼青で二人が灰殴り合いでの生き残りしかないと思うんだけど… |
372. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
者:戦術など考え方が違うようですけれど、話し合えば白黒見えてきそうな感じですわ。 >>357ありがとうですわ。偽白は黒として頭をリセットして見返して、さらに黒要素が出たら黒、白要素がでたら黒から白めにするということですのね。 屋:思考開示も上手いですし、広くしっかり考えてる方ですの。今日占う必要はありませんわ。 |
374. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
お風呂に入ってきたのだ。烏の行水なのだ。 ちなみに魔神は吊りは寡黙で占いは中庸~多弁の怪しい人がいいのだ。 寡黙系を希望しない理由は片占いになる以上白でも黒でもしっかり話し続けてもらう必要があると思うからなのだ。 真占いが寡黙とペアになってる間に偽が悪の秘密結社を作ると怖そうなのだ。 |
375. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
>>307ディータ 「落ちは?」突っ込んでくれて感謝ですわ。自分でもどっちなのと突っ込みたいところでしたの。正直どちらも考えられて判断しかねるところですわ。でも直感で強いて言うならば占い商真>青狂、おじいさん村、霊フリ狼かしら。 |
377. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
パメラ、クララ、エルナ、リーザ、カタリナは、発言からの判断難しいのう。ただ、全員希望が"統一占い"なんじゃよね。占:真狼なら、狼は自由占いを推しとる。この5人の中に狼がいるとはちょっと思い辛いの。占:真狂の場合は当てはまらないんじゃが。ほっほっほ。 ただ、占:真狂&この5人の中に狼がいたとすると、初回占いや吊りを避けたくてCOしてきそうに思うのじゃよね。皆わりと早期に非占霊COしとるから、 |
381. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
占い希望は●旅○書で挙げとくね。 ●屋はもしも白狙いでいくなら、ってことだから、今日は普通に黒狙いでいいと思う。頼りになるひとをお弁当候補にしちゃうのはマズいね。ただ>>263でもちょっと言ったけど、確白も大事な情報になるとは思ってるよ。 >>娘 占が抜かれるかどうかはわからない。ていうか、そこまで考えてなかった… |
382. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
☆兵>>340 だから何で両方同じ確率の可能性があるのに、一面だけ可能性を提示したのか不思議に思ってるんだけど?やる気=好印象は真偽材料じゃないって事ね。ならそれも補足してほしかったな。普通好印象って言ったら=真印象に見えるからね。 |
農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
まあ、おら今日は占いにかかりそうにないし、夜明け後第一声でもいいんでねえかって思ってたりするんだけどどうだべ。 おら真霊でも、夜明け前のゴチャつくときよりもみんなの発言がきちんとあるときにCOしたいだよ。 |
383. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
うーん…ざっと読んだ感じでは、今日は抜けて黒いと思える人がいない事と、商の書占い理由が薄くてひっかかった事と商狼予想から、白囲いを狙ってる事を考えて【●クララ】にさせてもらうつもりだよ。 希望の表まとめも誰からも出ない事から、多数決はあまり重視されてないとの判断から今日は自分の考え優先させてもうよ。 |
385. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
ペーター君>>381 ありがとう、了解だよ、私も確白は重要な情報源だと思ってる とりあえずオットーさんが今日も私の所に忍び込んでくるようなら明日吊りでいいと思うの、だって人狼かは分らないけど、別の意味で狼だから(笑) |
386. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
占い師は判断が難しいのだ。 潜伏狂がいまいちイメージしづらいって言うのもあるのだが、占い師は真狂だと思ってるのだ。 アルビン偽ならFOすばやくぱぱっとでて狼に霊語りを誘導したい流れだと思うし、ヨアヒムなら狼陣はぱぱっと「FOの流れだし無難に狂人は占いに出るだろう」として非COした狼だと思うのだ。 どっちかと言えばヨア→シモンは薄そうな気もするので、●シモンはアルビンにお願いしたいのだ。 |
司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
しんじさんの霊COは今日じゃない方がいいと思いますの。 なんだかんだでみなさん判断材料がないので疑心暗鬼になって悪く言えば適当なこと言ってるだけですから、狂のポジションをもう少し絞ってからでも遅くはないと思いますわ。きっと狂人さんも苦労して頑張っているだろうと思いますの。 |
401. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
あータイミング悪いだ。ほんとごめんだよ。おら出て確定したら、占いが抜かれちまうと思ったから潜伏させてもらってただ… フリさん出たし、明日の第一声でCOするか?とふにゃふにゃ迷ってたらこんなんなっちまってごめんな。 |
402. 老人 モーリッツ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>アルビン・ヨアヒム >>377で述べたが、パメ、クラ、エル、リザ、リナは外すべきじゃと思う。 対抗を狼と考えるなら、ペーターも占い方針の違い(自由か統一か)から仲間はないと思うぞ。他は時間なくて把握できとらん。ほっほっほ。 |
広告