プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
127. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
お願い、死なないで占い師!あんたが今ここで倒れたら、霊能者や狩人との約束はどうなっちゃうの? 村人はまだ残ってる。ここを耐えれば、人狼に勝てるんだから! 3日目「占い師死す」。デュエルスタンバイ! 盛大なネタバレをしたところで【非占】です。メリークリスマス! |
135. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
あ、メリークリスマス! ヨアにーは占い決め打ち派なのかな 俺はFOも分かりやすくて良いと思うけど 議題拾ってきたー ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.回避COについて ■4.占い方針について |
136. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは占い師大事にしているのかしていないのかよくわかりません…と思いましたが14人村だと縄少なめですしそこまで無茶言っているわけではなさそうですね。 ディタさんの占CO確認しました。 明日はお祈りが忙しいので希望出し仮に間に合うかギリギリになりそうです。お祈り行く前に出せるように頑張ります。 それではおやすみなさい。 |
139. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
うん、年神はぼくに興味が向いた感じ、人間的だな。 あんな主張する灰がいたらぼくでも何やこいつ的反応になるだろね。年は潜伏への言及、神は初手占吊への言及か。 者☆>>138 自己紹介と占3COにするなよっていう人外への牽制。これいうと狼が2-2狙った指示出しだ!!って言われるんだけど3COが嫌すぎるから先に言っとくの。 |
140. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
FOにはFOで利点があると思うし、霊潜伏には霊潜伏で利点があると思いますが私もどっちかと言えばFOの方が分かりやすいですかな… 灰見ろうんぬんかんぬんはディタさんがRCOですし、まだ個人的に双方情報不足気味な気がする |
141. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
議題はとりあえず出してみたけど、回答はしてもしなくても! ■1.初日は、霊潜伏なら多数決かな、2-2なら霊2人でまとめ、2-1or3-1なら確能で。 ■2.占いは出てねー!霊はどちらでも。個人的にはFOが分かりやすくて好き。違う意見の人の話も聞きたいな ■3.状況によって ■4.陣形確定してからかなー |
142. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
屋旅はなんの感想もなし?しゃべりにくいとかあったら、気になったとこから、何でも良いから発言してみてね。せっかく夜明け周りにいたんだし、陣形関係なく白アピチャンスだよ~。 |
143. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
陣形じゃないくて陣営だな。陣営関係なく白アピチャンスタイム~!!って意味ね。 そりゃメリ・デメリはどんな作戦でもあるけどさ、一番は自分が何をしたいのか?ってことだよね。ぼくは真占の寿命を1日でも延ばして結果を地上に残して欲しいので、こんな主張をしてるんだよ。2COFOは3d▼狼からの回避2-2が嫌だから。1/2なら決め打ち精度も上がるしね。 |
144. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
>>139 青 あーおれ逆に受け取ってたわ、占い3COにして占い吊る気満々の発言かと、青も言ってるけどぶっちゃけ狼の陣形誘導ぽくも見えた。 灰見ろは無理っすなー、この密度じゃ分からん。 年がまとめ出しする性格なのねと、ジムは思った事ささっと出したなぐらいしか、まあ一番残った印象は青のこの動きはなんぞだな、考え中。 この陣形だとFOじゃない利点大きいのか? 議題ちょい考えてから答えるわ |
147. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
ちゃうねんディッタン。11人or13人だからFO→わかる、縄が足りないものね、真占視点でもそうなるよね。14人なら3d▼白からの3-2に耐えれる縄がある。真占決め打って他ロラればいいのですよ、6縄だし。 陣形を自分の戦いやすいように誘導するのが果たして狼なのか村なのかは考える価値があるかも。 樵のCOも把握ー! |
149. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
トーマスも偽臭いぞ~♡ 3COになる予感しかしないな♡(一級フラグ建築士) 旅>>146 ありがとう。序盤が苦手だったりする?情報ない中で話しにくそうな固さは感じるね。 狩は吊り絶対回避で。黙って吊られるのだけはマジでやめよう。縄の無駄。 |
151. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
まっトマはなぜ統一にしようと思ったか、逆に言えば自由占いで●青するつもりが微塵もなかった理由はなぜか、このあたりの開示が欲しいな。そんで対抗確認したのが2発言目になったということは>>145の時点では議事を全く読んでいなかったのか、あたりも。霊潜伏案への興味の薄さの由来は自分ではなんでだと思う? |
153. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
皆とりあえずCO回るのを待ってるのかな? トーマスさんのCOも見たよ! >>137青 おー!それは期待! CO回し以外は議事があんま進んでないから、そこで偽目は俺には取れないな。占い真贋苦手だけどさ! 俺は灰が狭まるってのと、全員立ち会いが出来ないと割りとグダりそうかなーという考えから3COでもFO寄りではあるけど、ヨアにーの主張も何となく分かる |
農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
■村(狼)経験 村はそこそこやってるだが、久々の里帰りだから最近の傾向とかはさっぱりわかってないだよ。 狼ではあんまり勝ってない。楽しさというか面白さ重視気味。 ■やりたいこと 基本的には残りの人にあわせたいけども。 ヨアさが3COのフラグ立ててるから占COして後で撤回するか考えるのも面白そうだなぁ。 ■CNどーするべ なんかつけてー← |
156. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
トマさんのCOも確認 青>>143 ごめんなさい。何度読んでも私にはさっぱり言ってる事が分からないのですが 3CO牽制してるなら2ー2になる可能性は現在ありうる事ですし、それを無視して3COになる事もあり得ますが、3ー2ってナニ?あり得ないとは言いませんが… だったら回避出来ないように尚更FOしてもらいたい |
157. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
うーっす。夜が明けたな。 さっきサンタさんからプレゼントをもらったが オレは【誰かを占う水晶は持っていない】ぞ。 しっかし、この服寒くてだめだな。 風呂入ってくるけど覗くんじゃねぇぞ。 ここまで【者樵の2CO確認】したぞ。後は議題確認と回答だな。 |
農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
なるほど。固かったのはそういう事だか。 潜伏したいならその方向でいいと思うだよー やりたいことをやるのが一番。 おらは遊戯王関連でいいだよ。 残りの相方さんがダメっていったらまた考えればいいだで。 なんかあったっけかなぁ。 青目白竜とか赤目黒竜とか、3神辺りは漫画で読んだような記憶はありつつ。 |
158. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
好みの問題っつーか、真占自身が自分の生存にどこまで貪欲かとか、縄数ちゃんと把握できてるのか、そのあたりのスタンス把握のための質問だね。キャラ設定固められる前に性格要素出しといてもらわんと。 修>>156 FO推奨派のだいたいの理由は「3d▼白3-2残5縄」の状態が嫌なんだよ、▲占こないと全ロラできないから。それは占決め打ちで補うから問題ないという文章。 |
159. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
>>135 ■1.確定霊>確定白 ■2.占は必ず出てほしい。霊は状況にもよるが今までFOしか経験してねーから潜伏進行は素人だ。 ■3.状況次第だな。 ■4.統一が分かりやすい。でも占本人が自由の方がやり易いってならそっちでもOK 直近青が注目されてんな。後で見とくぜ。 風呂入って寝る。夜食作ったから白熱の議事の足しにでもしてくれ。 っ【味噌大根入りおにぎり】 […は浴室へ入った。水音が聞こえる] |
163. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
んで、まとめ役は確定した人でいんじゃないだか。 何の確定だかは…なんだろう? 霊は好きなときに出ればいいだ。 占い師がやりたければ自由でも。その気が無いなら統一が無難だろうかね。 樵>>161 おらにゃ占怖がってないなーという風に見えただな、そこのヨア。 そんなに拘るポイントだか? |
166. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
今の所青は>>142を言ってるから、その論理に基づいて白アピしてる村か狼なんだろうなって印象、反応みるタイプぽいけど、今の所はあまり有益に動いてるように見えん。 その青に対する樵が俺の中でクソおもしれー。 狼なら、青と結託してライン切ってる? それとも強引にでも狼視点真くさい俺に噛みついた青を占わせたいのか? 狂なら、どこかで青村確信?どこなの?とか くるんくるん考えちゃうわ、注目中。 |
167. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
最近風呂に何かが出るらしいで、覗き…じゃない、監視をせねばならんのだが、仕方が無い。カメラで我慢しよう。 とりあえず、ヨアー 占2COでも霊潜伏でよくないかー? 狼回避させればいいじゃん。決め打っちゃえよ(悪魔の囁き まぁ、真面目に。回避時の状況やそこまでの話で霊かどうか判断でよくね?1COなら護衛先増えるだけだし。 |
172. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
こんな時間にこんばんわさねー まだ今から帰りなんだけど、陣形確定は早くして欲しい系BBAだから鳩からサクッと発言するよん♪ 【占いなんて出来ないただのBBAだよ(非占CO)】 |
173. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
なんか陣形の話で盛り上がってるのかい? 流し読みレベルなんだけど、陣形なんて狼ちゃん達が好みで選ぶんだろうからあんま意味ないんじゃないかい?なんて思ったよ。 まぁ占い3COは見えてるから、3-1か3-2なんだろうねぇ。 |
175. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
う~ん、議事伸びていないな…。 自分でも、ヨアヒムにロック掛け過ぎな自覚はあるんだが。 >ALL ★初日はヨアヒム占いで良いか? 反対意見があるなら、理由を述べて欲しい。 あと、「立ち会い難しい」とプロローグで宣言している人がいる中での霊潜伏論に関しても意見が欲しい。特にカタリナは>>38一発言のみで、凸の心配もある。 俺も明日は木こりの仕事が忙しくなりそうだ。更新には他い合える予定だが** |
178. 青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
Oになるでしょ、議事ちゃんと読もうか。 修>>164の手の引き方はあんまり人間っぽくない。ぼくは3ー2前提で話してるんじゃなくて、不毛なテンプレやりとりをしたくないから先に言っただけだよ。ここ理解出来なかったらずっと言ってることわからないままだと思うんだけど、修的には未解決でもどうにかなりそう、と思った理由ある? |
179. 青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
農>>167 2-2なら灰吊り→占決め打ち→霊決め打ち進行とりたいんだけど、2d回避2-2時にその説明する喉が余ってないと思うんだよね。初日2-1なら実質占霊2択護衛まで詰めれるようにはしたいところ。なので2COなら初日FOは変わらんかなあ。 農は占軸派かな、思考過程が似てそうではある。 |
180. 旅人 ニコラス 08:05
![]() |
![]() |
【樵農のCO確認】 樵>>148 対抗とバチバチやってる人を占いたいのはちょっと気になるよ。者狼なら素直に考えれば青者は切れてるよね。もちろんライン切りの可能性もあるけど。 それともRCOから者狂で見てるってことなの? 対抗に占い先の提案してるのが狂アピっぽく見えたけど、反応見たかったのなら、そういう占い師もいるのかー、と言う感じだね。 ヨアヒムは喉使いの荒さが目立つね。軽さは村っぽいと思う。 |
181. 羊飼い カタリナ 08:25
![]() |
![]() |
や~あ。 おくれてごめんねぇ~ さっくりとわたしはうらないしでもれいのうしゃでもないわ。 占い師きめうち、いいとおもうわ。 2COなら50%、3COでも33%、博多のCOでも適当に、こういう編成だと思い切りも必要じゃあないかしら。 うっかり真を偽打ちしちゃったら負けだけどこの編成縄少ないし灰吊りミスって負けるのと同じことなのよね。 |
182. 青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
えっヤコブのは冗談じゃなくてマジの占COなのか!?2CO前提の話をしてたからジョークかと思ってたんだが。レジちゃんとニコ読んでたら不安になってきた。ぼくの勘違いか? ニコラス、ぼくの喉枯れは仕様だから…。 もし農がマジCOで、霊潜伏続行なら多数決で者農の統一先に霊回避聞いといて。回避あれば対抗回して確定したらまとめ、対抗でたら自由占いで! |
183. 羊飼い カタリナ 08:30
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさぁ~い。 14にん村って6縄だったか。そんなに激烈にカツカツでもないのね。 それなら占い2COでも霊潜伏っていうのも、アリといえばアリだわね 回避が出た場合はそのまま対抗出して霊ローラに移行すればいいんじゃあないかしら? どうしても霊ローラが嫌なら適当に灰ランでもしておいて、狩人が吊れたらガッデム!! まあそういうカオスを体験するのもまた一興なんじゃあないかしら? |
184. 羊飼い カタリナ 08:34
![]() |
![]() |
よあひむ せっかちさんね 一日は24時間あるのよ。 ゆっくり歩く者にも急ぐ者にも平等に時間は訪れる。 でもこの国では同じ場所に留まるためには全力で走らなければならないと言われたこともあるわね。 とーますも せっかちさんね。 よあひむ占いに積極的な反対もなければ、積極的な賛成もないわ。賛成意見がなくても反対意見がなければ占うのね。面白いわね。 それとわたしは突然死はしないわ。 |
185. 羊飼い カタリナ 08:37
![]() |
![]() |
うんうん やこぶが占い師に見えないのは正しい認識だと思うわ。文脈的にね。占い師ってつもりでやこぶもお話をしていないんじゃあないかしら? ここから実際にいやー俺占い師だし とか言い出したらえいやっと偽打ちね。 そこは、よあひむの方がちゃんと議事録を読んでいるとおもうわ。 |
186. 宿屋の女主人 レジーナ 08:41
![]() |
![]() |
おはようさねー ヤコブのアレはネタだったのかいねー?? ★農 占いCOなら、【】付きで次はお願いしたいし、違うなら違うと一言ほしいさね。 朝議事見て、決め打ち派多くてちょっとびっくりしてる系BBAだよ。 まぁ久しぶりの参加だから、文化的な流れは変わるもんかもしれないわね… |
187. 羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
とーますの「やこぶ占い師COじゃなければ宿の白要素」 これ農人、者樵に狼なら宿が農が占い師COしたと勘違いしてもおかしくないと思うから、どうしてそういう推理になったかちょっと良くわからないわね。 でもわたしも、狼なら疑義のある占い師COは精査するだろうと思うから宿白目かなとは思うから結論には同意 この点はにこらすもヨアヒムも同じで少し白い感じはするわね。農占い師って読み取るのはちょっと難しい。 |
189. 羊飼い カタリナ 08:46
![]() |
![]() |
ごめんね~ にこらす 5縄だと思ってたから霊潜伏とか何言ってはるんすか?とか思いながらFOしちゃったわ。 霊潜伏はロマンよね。 わたしも好き 霊能者を実質投げ捨てているようなもんだけど、霊能者が生き残ることに期待をしつつ護衛を占い師に寄せるっていう・・・。 にこらす その少年への要素の取り方は言い掛かりよ(断言) そこは狼視点で話すべき処だわ |
191. ならず者 ディーター 08:51
![]() |
![]() |
樵は青疑いの理由がイマイチ表に見えんので他灰との絡み見てきてーとこ。 戦術論に関しては宿>>173上段に同意、ここだけで喉使うのは有益に思えんCO回ってないなら尚更、霊潜伏については2-2ならFO、3-1なら霊におまかせ気味だが潜伏ありに変える、皆の発言読んでそれもありかもなって思ったわ。さあCOまわせ~。 農の発言紛らわしいなどっちよ。 青がん見してたから昨日の時点で見過ごしてたわ。 |
192. 羊飼い カタリナ 08:54
![]() |
![]() |
さっくり【●修】 んでも 狼さんなら無難っぽいタイプには見えるんだけど、初動でよあひむに「何言ってるか分からん」という形で突っ込みを入れるのはどうも何かその手の狼さんとは違うっぽい感じもするわ よあひむは引き方が人っぽくないと評していたけど、まっ人間適度にスルーしながらやっていくのもいいとおもいます わたしは英語が苦手科目だったけどスルーした まあ夜に希望変えるかも。見せかけだけの希望ね |
195. 羊飼い カタリナ 10:08
![]() |
![]() |
ぱめらっこが来ないしでもわたしも夜どれだけ時間取れるかわかんないし、占い師2COってことにしとこ ディータ まじめな占い師って感じね。自分吊りへの防御感、樵の●青統一呼びかけへのマジレス 青ひむとの対話に律儀に付き合うけど、結論はやっぱ狼あるかもなーな感じ 最後の他灰次第って落としどころも特に何かゆがめている感じもしないし 真面目真って感じで違和感ないわね 禿げないように気を付けてくださいな~ |
196. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
とーます 何かこっちも堅物って感じが漂っているわね。 けど、随所にネタを挟んでいるというかそんな感じね。 わたしの個人的な感想だととーますも真ならディータみたいになりそうなもんだけど、その割にネタっぽいし熟考もない 偽ならなんか面白いことを言って非偽感を稼ごうって魂胆かも知れない 不本意だったらごめんだけど、 滑ってる偽 とかおもっちゃってるわ。ディータ護衛でえいやっと進めるのもいいわね |
197. 羊飼い カタリナ 10:14
![]() |
![]() |
にこらす 者樵に続いてこの人もなんか根の部分から正直者な感じがするのよね何となく。真面目の三連星。 農の占い師COに疑義を感じていないところなんかからそう思うのかも。 ペーター少年への おまえ狼視点やろ! っていうブッコミは言い掛かり確定なんだけど、 にこらすという人間の生態を考えると素直に村人視点の人だから逆に狼視点での発言が気になるとかそんな感じなのかなとか思っている。素直にとってみる。 |
199. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
【●やこぶ】に変更しとこ 面白いこと好きそうなのに面白いことを言ってないとかそういう理由だけど ふりでるはやっぱちょっと考えた限りだと、狼ならちゃんと考えて回答作ってから最後青ヒムに回答しそうとか思った。 議題回答を律儀にやっているふりでるの姿を思うに。 れじーなさんは時代が~と言っているのが、 うらしまたろう な感じ。そこはちょっと単独感を感じる。 |
200. 羊飼い カタリナ 10:33
![]() |
![]() |
よあひむはせっかちさんで頑固なところがある人っぽく見えるけど、ふりでるへの疑いぶっかけやディータへの疑いぶっかけの内容は、性格としてそう思うことに納得しちゃうのよね。 らしい って感じ。 でぃーたは青ひむを疑うにあたって、軽さを出したい狼なのではないかとか予想するのもいいけど、中身が何でもただの性格じゃね で落としておくのが妥当だと思った 癖が強い人は狼でも人でもあんま動き変わら~んと思うわぁ |
201. シスター フリーデル 11:01
![]() |
![]() |
ヤコさんは占いCOしてるの?してないの? 青>>178 ヨアさんが村でも狼でもテンプレやりとりをしてもしなくてもヨアさんが占霊陣営を決めるのではなく、狼側が好みで選ぶもんじゃないかなって思いますし 正直私の頭がそこまでついていってないから、理解しようとして頭動かして聞いてみたけど理解出来そうに無いから、はしっこにおいとこうと考えたんですよ 喉関係もありますし |
202. シスター フリーデル 11:05
![]() |
![]() |
旅>>188 ☆私は霊潜伏素人なのでFOの方がが分かりやすいですが、きっちり遺言残してくれる霊さんなら潜伏でも利点があるのではないでしょうか? 個人的には出てきて欲しいけど霊さんに任せるしかないって感じです |
203. 羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
そんなやこぶのCOモドキって紛らわしいかな わたしはどっから見ても灰ヤコブの言動に見えるんだけどなぁ~ それともあれ?みんな分かっててわざと様式美で言ってるってことなのかしら スルースキル だいじ でも現実に炎上しているわけだしやこぶは有罪ね。 すなわち、罪を償うためにはそれなりの誠意が必要と言うことなんじゃあないかしら? やこぶは次の発言でなんかウケるギャグを言って! |
205. 旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
修>>202 僕が聞いてるのは潜伏するかじゃなくて回避するかどうかについてだよ。 メリットは考えてみたけど、白確したら占いの無駄だし、偽黒出されたとしても、その場合は霊能は2人出るだろうから 霊ロラする場合占いはやっぱり無駄、ライン見て決め打つにしても灰に占当てたほうがよくない? メリットがあるなら説明してほしいよ。これはディーターにも聞きたい。 |
206. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
リナねーとヨアにーは、議事回してくれそうな人で好感持てるけど、色は拾えてない 羊★ねーねー、俺には何か無い? レジーナさんは夜中の発言がパッション白目に見えた 何でだろって考えたけど、>>174で誰かの発言を待ってたように感じるとこかな |
207. 羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
少年 ない~ わたしも少年については、言っていることに違和感がない止まりだけど別にそれでいいんじゃないとも思ってるわ。適当なのよね 年と同じく青ひむも同じ枠だけど白い黒いが独り歩きしてる感じがしたから性格要素でない?って言ってみたのよねえ~。 素黒なのよね。素黒陣営として頑張りましょうね~ 樵は、例えば●青やらんディタ?発言とかは真顔で言ってるとは思えないのよね。真顔なら説得も挟まるでしょうし |
208. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
賛成反対聞いていたりしているのもね。 とますが客観的にプレイしていたら、自分の意見が浮いているってことは、分かっていると思うんだけどね 真面目要素というよりは分かっててウケ狙いでやっているように見えるってことなのよね。主観が強すぎるって線はあると思うけど「ロックかけすぎ」な自戒とかはオーバーな感じ って書いてて思ったけどとますが(真でなくとも)全部本気で言ってたらわたしってめちゃくちゃ失礼ね。 |
209. 羊飼い カタリナ 12:17
![]() |
![]() |
まあ基本的に好き勝手に言い散らかす人種なので、とますは気にしないで放置しといてねー。 とますの人格は尊重してるよ。あくまでもゲーム上の話ですからね~ あとはわたしの凸をいち早く心配するところとかも真面目っぽい感じはするんだけど、それならもっと(説明するために)行間を埋めて多弁っぽくなる気もするし短喉が多いのもなんか性格レベルで違和感なのよね。 要するにわたしの中でとますの存在感が高すぎるわぁ~ |
210. パン屋 オットー 12:21
![]() |
![]() |
■1.白確(能力者含め)、いなければ多数決(●1票○0.5票、同票なら先着順とか) ■2.占霊フルオープン。霊潜伏って2d最後に遺言COとかですよね。みんな遺言できるかわからないですし。 ■3.霊潜伏なら、●▼どちらも回避。狩人は▼だけ回避。 ■4.統一のほうがわかりやすくて好きです。 |
211. 農夫 ヤコブ 12:26
![]() |
![]() |
宿来てみたらハードル上がっとるだ((((;゚Д゚))))))) とーいうか、どーみても占い師の発言じゃないだろー ってあたりでわかると思ってたども。騙ってた方がいいだか? ノリでやった。反省はそのうちちみっとだけするかもしれない。 トマが反応示してディタが無視ってたあたり、気づいてて放置決め込んだのかなぁとか思ってた。 |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 12:28
![]() |
![]() |
お昼だよー >>204年なんだけど、ヨアヒム狼ならそっち系だと思うわね。 言い切りスタイルってのもあるんだろうけどさー、まぁ声は大きいやよね。 ヨアヒム村ならたぶん噛まれると思うから、このまま流れて最終日付近に生存してるようなら要注意かなぁなんてぼんやりだよ。 占い当てる話出てたけど、白黒どっち出ても驚かないからあまり初回占いな候補でもないと思うんだよねー |
213. 少年 ペーター 12:31
![]() |
![]() |
>>207羊 素黒仲間呼ばわりされた!否定はしないけどさ! 白い黒いが一人歩きは、言い掛かり上等の初日にはありがちかなーと思ってる トーマスさんについては、俺はネタのつもり感は感じなく、どっちかといえばわざと大げさに言っといて見極めとか議論(もしくはそのフリ)しようとしてるのかなーという感じだった リナねーの思考も理解! |
215. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
んー、そんな紛らわしかっただろか。。 青>>179 2-2なら初手灰吊だろ女子高生じゃないだか。 実際なったときはおらは間違えなく主張するけども。 この人数で有効かはしらない。 占軸というか、占3COなら3COでもいいんだけど。 おらFOで2-1はあんま好きじゃないんだよな、と。大体どっちか死ぬから。 |
220. 農夫 ヤコブ 12:50
![]() |
![]() |
まぁ、なんというか。 おらへの反応、レジさが誤解して、ニコさも誤解して。 字面だけみてたらまーそうなるよね。たぶん。 ここ2人はレジさに関しちゃ若干白めかな、という程度だけど、 ニコさはそういう間違いしてもおかしくないかなという印象。 そしてなんとなく、どっちなんだ、と言ってる中に狼いそうな予感。 |
222. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
者>>217 てっきり、見ているはずなのに触れてこないから、おら狼じゃないか。どーしよーとか震えてる狂人かと思っただよ? その点、トマさはさくっと触れてきて、そこから要素とってる感じは悪くないかなーとは。 ヨアさへの一本気のこだわりは職人だからだろか。ここは割と謎い。 なお、別に霊は3d第1声でもいいじゃん派。遺言が望ましいけどさ。 |
227. ならず者 ディーター 13:33
![]() |
![]() |
うーん、あとCO回してないの娘だけか、こりゃガチで…霊潜伏あるな占い2COなら霊出てきてくれと俺は思うが、っぱと見馴れてないかもな灰もいるので思考負担増やしす過ぎるのは不安だ。俺もやれるかな不安。 妙★>>224ここまで見て中庸に狼いると思った理由欲しい あと灰から青を判断してく姿勢が見れるんで占いいらんかなに傾き気味。 勢いで白視放置ってだけだと不安な位置だが目が向くのならいい。 |
228. 神父 ジムゾン 13:39
![]() |
![]() |
■1.初日は2-1or3-1なら確能で。それ以外は多数決 ■2.占いは出てねー!霊はどちらでも。個人的にはFOが分かりやすくて好き。違う意見の人の話も聞きたいな ■3.霊は占吊回避必須、狩は吊回避必須、占回避は詰みできる時など状況によってはアリ。 ■4.基本的に色見にくそうなところ。 ペタくんの議題パクりつつさらっと見てきました。結局ヤコブさんは非占で現在2co、パメラさん待ちということですかね |
229. シスター フリーデル 13:39
![]() |
![]() |
旅>>205 真霊が回避できそうもないなら初日からFOして頂きたい次第。 霊回避とか途中から出ると余計真贋分からなくなりそうですし、出るなら出てきて頂きたい その占い勿体ない観点からもFOがいいなーという個人的思考 パメさん来てないし霊潜伏の意見もあるから、霊さんにお任せする他無い訳ですが。 |
231. 宿屋の女主人 レジーナ 13:49
![]() |
![]() |
んーなんだろうねぇ… このリデルの霊にお任せ連呼発言… >>修★ 陣形以外に何か思った事はないかい? あたしゃあんたが戦術ステ疑惑に入りそうだから、先に質問しておくさね |
232. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
>>229リデルさん ★真贋わからなくなりそうというのは、霊能が2人出てきたら真だと思うほうを決めうって残したいということですか? ヨアヒムさんは霊ロラする前提で話しているように見えるので、そこがかみ合っていないのかもしれません。 3-2というのは役職ロラに必要な縄が一番多くなる最悪想定ということですね。ヨアヒムさんは全ロラはせず、真占を決めうって残す考えだそうです。 |
237. 少女 リーザ 14:04
![]() |
![]() |
>>227 経験則が第一だが、それ以外にも今多弁なヤツがみずから占充てろと言わんばかりに目立つ行動してるんだよな。ハイテンションヨハヒム然り、そこの盗撮犯然り。 狼は占機能が機能してる初日に占先に当たると真結果混じりの結果が見れてしまうからそれを狼は恐れてるはずだ。 者は質問センキュー♪進行の流れとか不安さを言うところは好みだから占はまた来た時にもう1回見てみるよ。** |
239. 少年 ペーター 15:10
![]() |
![]() |
おー、ジムにーのCO見えた!俺は【非霊】! 初日目立ってる人ってあんま初日占に当たる印象が無いから、リーザの>>237にはちょい首かしげ ってか、ぶっちゃけヨアにーは初日占枠にはならなそうと思ってた。占2人に偽視されてたし |
241. 青年 ヨアヒム 15:23
![]() |
![]() |
神霊CO把握【非霊】 確定したらまとめお願いしまーす。 あと、ヤコブの芸人陣営把握。 リナは同じ芸人陣営だったからヤコブが灰視点である部分で非占だと感じた、宿旅は生真面目な性格から「占CO」の部分を信じて3COだと思ったんだろね。 旅の判断基準って狼として利があるか、と村として論理があるか、にきっちり別れてて生真面目な性格とマッチしてる要素取りだなあとか思う訳です。灰の中では修が一番論理の弱さ |
242. 青年 ヨアヒム 15:23
![]() |
![]() |
があるので、旅から見て興味のあるところが多いってのも納得。旅狼がこのスタイル貫くつもりなら仲間への上げ下げで違和感出そうだけど、現状感じないな。旅はたぶん村。 希望は【●修】 喉費やすより占っちゃえばいいじゃん大げさだなあ。修は回答感謝だけど、わかんないけど放置します論が納得感なかったし。 リーザは●白▼黒狙いかな。効率脳ならその発想もいいね、ただ寡黙に狼がいた時は直縄で良かったのに~!的もっ |
243. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
たいなさもある。狼視点の吊り枠を確白化してしまえな発想が根源に見えるけど、あってるかな。 直近ペータ君、ぼくは樵真が独断で白引きするのはかまわん派。自由占いの責任はすべて真占にあるからね。樵偽ならリナの言うように滑り芸的な芸風なのかなと思うので、黒特攻してきてもぼくが殴り倒せばすむ話だし。真でも偽でも変な動きしてるので、本質的なものを理解はできないだろうなあ。 |
244. 少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
>>238 鳩見てたら見えたから。 オレがサンタさんから貰ったのは【霊の色が見える数珠なんかじゃない】よ。 直近修が疑われてるな。集会場に帰ったら修の発言見てみるけど、こう皆から疑われていると、修村じゃねーのって気持ちがオレん心の中にはあるぜ。 初日はある意味では難癖のつけあいという側面もあるしな。 まだ灰全員見切れてないから表層的なことしか言えないのはわりーと思ってる。じゃ、塾に行ってくる** |
245. シスター フリーデル 15:42
![]() |
![]() |
ジムさん見えた【非霊】 まあ占われるのはいいですがまさかヨアさんから●修が来るとはおもわなんだ 占い師2人がヨアさん気になるから占いたいみたいな発言してるのを本人から返されるとは。 まあ気になる所は占えばいいと思いますよ。ただヨアさんは発言多くて注目されてる分、私的にヨアさん占い当てるのどうしようかなぁ。な感じ。他に気になる所も無いから占い当てようかなぁと迷ってる |
247. シスター フリーデル 15:48
![]() |
![]() |
個人的にはヨアさんが確白出るならこれだけ発言落ちてるし何か占い勿体ない気もするし 班だったら村なら自力で何とか出来そうな気はしますがね でも班だったら精査必要なのよね~ んあー(ゴロゴロ) とか脳内ぐーるぐる |
248. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
者は真なら王道派な占い師なんだよな、灰に良く絡んで盤面を見る意識が高い。その姿勢で信用取れるという自意識もあるだろうし、占やり慣れてるなあと。それを思うと>>165上段あたりの自己否定的なのが結構ミスマッチなんだよね。ぼく自身が占騙る時のキャラ設定とオーバーラップして共感偽とかバイアスかかってる可能性はある。娘見えた。占2COやったぜ!【仮本自動了解】 |
250. 旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
妙>>237 ヤコブが多弁?むしろカタリナやペーターの方がしゃべってると思うんだけど・・・ 妙狼とすると寡黙占、中庸吊を提案したのは寡黙に1匹いるからなのかな。 ただ、妙狼だとして、ここでヤコブを多弁の例に出したらつっこまれると考えてしまいそうな気はするんだよね。 そういう意味で逆に微白。 ★ヤコブを多弁と感じたのになにか理由はある? |
251. 村娘 パメラ 16:43
![]() |
![]() |
乗り遅れすぎて今更意見も言いづらいけど… 【神霊CO】は真だと思っていいのかな? 縄が勿体無いからロラよりかは決め打ち派。 他に意見があればそっちを優先していいけど寡黙占してほしい。 |
252. 羊飼い カタリナ 16:51
![]() |
![]() |
やーあ おっとさんはわたしのは!か!た!の!し↗↗お↘にマジレスとは鬼畜な…。 ふりでるさんの脳内に【あおひむ以外を占う】って選択肢がないならいくら脳内でぐーるぐるしても結論なんて出ないんじゃあないかしら? 他の灰で確白になったら勿体ないとかパンダでも判断できそうとかパンダになったら面倒くさそうとか考えている様子がないものね わたしはおもろいからふりでるさん放置でも良い気がすんだけどね |
253. 農夫 ヤコブ 17:00
![]() |
![]() |
え?ヨアさ、喉枯れって。 尼>>245 なら誰から言われるのならよかったんだ? リザさとパメさの言う寡黙ってつまりこの村だと誰にあたるんだ? リザさの中庸も含めて、灰の誰が中庸で~とか見ているんだろか。 あと、蹴る時はもうちょっと足を上げていただけると、ちょっとしたちらリズムが最高…! ジムさの霊CO確認。おらは対抗しま |
254. シスター フリーデル 17:11
![]() |
![]() |
羊>>252 そうだねー。まだ時間あるから希望出ししないで見てるだけでヨアさんに占いでもいいかなと思ってるし 他灰は班になったら面倒というか精査しなきゃいけないのは同じだけどドス黒いのも真っ白なのも見当たらないから占ってもいいと思ってる ヨアさんが現状一番、個人的に困るの~ |
255. 村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
>>253 超私主観だからあんまりあてにならないかも。 私含めて寡黙だと思うのは宿、私、農かな… 農多弁って意見もあったっけ? けど本当に私主観だから、あんま気にしないで。 本当に、参考の参考程度で。 中庸はよくわかんない。 |
256. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
農>>253 別に誰に言われても私が気になるんだ~。ぐらいだけど本人もある程度注目されてるの理解してる人から気になるからという理由で選ばれたのが意外だっただけ |
260. 農夫 ヤコブ 17:29
![]() |
![]() |
早い話、狼からすれば頭おかしい村人がなんか変なことやってるわけですよ。 狼視点ではよりわかりやすいわけで、どっちなの?が先に来そうかな、と。 ニコさはペタさへの表現からの疑惑が飛んでたからだな。 であれば、占い師だ、という単語に反応して3COと言っててもおかしくないなーってのが理由。 レジさはそこの補強がないのが2人の差。 |
269. 宿屋の女主人 レジーナ 18:29
![]() |
![]() |
ジムゾンの霊CO見たよー。 これで現状2-1さねー。 あたしゃは【非霊】も言っとくね。 >>266樵☆ んーちょっと違うさねー これ言うとアレなんだけど、確霊で初手斑だったら吊れってあたしゃのまだ見ぬ旦那が言っててさ。 村だと結構な戦力だと思うんだけど、斑出ても声の大きい威圧系狼なんだろうねって思えるから、初手はあんまり気がのらないんだよね。 んで威圧系狼だったら食われないから終盤いたら→ |
270. 宿屋の女主人 レジーナ 18:34
![]() |
![]() |
ミスリー村か、狼かの判断をしないといけないって思ってるのさー。 これで回答になってるかいね? >>268妙 埋没ねぇ… まぁ表で言う事でもないし、灰に埋めとくよ。 逆に何かあったらいいなよ。 灰から占い真贋ちょいちょい上がってるけど、あたしゃ結果が全て派なので明日明後日で判断するともお伝えしとくね。 |
271. 村娘 パメラ 18:35
![]() |
![]() |
>>268女 ありがとう、自信無さすぎたから助かった。 私の意見、リザちゃんの寡黙占は賛成。 多弁は占わなくてもわかってきそうだしそれで確定白が噛まれたら後半で不利になるかな、と。 逆に情報少ない寡黙ははっきりさせたい。狂人がいるかもしれないけど、もし私が狂人ならいる意味なくなっちゃうから寡黙にはならないと思う。 中庸吊は正直メリットがわからない。 説明欲しいかな。 |
272. 少女 リーザ 18:48
![]() |
![]() |
んでいないからもう少し待ってほしいぜ。 現状2-1or2-2になりそうだな。14>13>11>9>7>5>3の6縄奇数進行。 狼側は1回まで襲撃ミスor意図的襲撃なしという選択肢が出来る編成だな。 2-2なら経験したことあるのは霊ロラするパターンだが16人村と違い縄余裕が2しかないのが不安要素。 2-1なら占を見つつ3潜伏か狂潜伏かを考察するって感じだな。 |
旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
発言するたびに疑われないかと心臓がバクバク言ってる。もっと落ち着かないと・・・ […は明鏡止水の心を装備した。] 明鏡止水の心/Heart of Clear Water 装備魔法 装備モンスターは、戦闘及び装備モンスターを 対象とするカードの効果では破壊されない。 装備モンスターの攻撃力が1300以上の場合、 このカードを破壊する。 |
275. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
(続き)樵からも似たような質問が来てるから纏めて返すぞ。 >>266 そんなに斬新か?寡黙占で確定白なら言葉はわりーが、終盤の殴りあいまでに噛まれ要員となって残った狼の動きがしにくくなるし、 斑なら新しく占真偽の情報がその村人目線で分かるから考察の中身をそれまでと比較して村人なら重厚になるはずだ。 狼は新情報じゃないからそうはならない傾向がある。それを見て判断できると思ったんだ。(次喉に続きます) |
276. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
>>271 中庸吊は狼は村人より初めに手に入る情報が多いから、有る程度議論誘導をかけてくると予想されるので そのために目立ちすぎないように議事を厚くしてるとオレは考えたからだ。 それと今までログで見てきた村で寡黙吊時には狼が吊れていないことの方が多いように感じてるってことも影響してる。 こんなんでいいか? 占と灰についてあまりツッコミできてないな。今のところ占真偽は初見時と不変。灰雑する@8 |
280. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
リザちゃんにもう一個質問、ちょっと気になった。 『経験から寡黙吊で狼が吊れないことが多い』 →寡黙が狼の可能性は低い って捉えたんだけど、それなら寡黙占も無駄にならない? あくまで確率論だけど |
少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
まだ自己紹介がまだでしたね。 どうも。皆さん初めまして。若しくはこんにちは。人狼猥界に取り残された幻聴幻覚持ちのプロデューサー、HIRO_PことJSB_Pです。 今回は私のホームグラウンドのモバマスより「結城晴」ちんのRPでお送りします。 ロリでオレっ子はやはり萌える。(20コスのカード見ながら確信) それと。旅はlarkさん、青はito_sanと予測しとこう。 なんか既視感が自分の中である。 |
282. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
身も蓋もないけど各自怪しいと思うところを希望しとけばいいんじゃない? にこにこ、でぃーた、知ってた?わたしもふりでるのことはどっちかといえば白視してんだよね。分かりにくいかなあ? りざたそは正義感溢れる感じだよね。着眼点はまさにそんな感じする。狼だとするとちょっと臭い演出な気もするけど人物要素に過ぎないか。 いまんとこ【おっとさん、やこぶ、りざたそ】あたり希望。ぱめらっこは暫定白置き |
287. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
でぃーた 二つあるんよね。一つはふりでるタイプの狼があおひむに「何言ってるか分からん」という言い方で突っかかるか 二つ目はそのあおひむとの対話で理論武装しないで対話打ち切ったこと。これもふりでるタイプだと何か狼の方が逆に違和感。 まあ〜呑気過ぎるよね〜とはおもわんくもないかな、でも毎日こんな調子でいるつもりではないと思いたいかな あと占い師だけど、とますなりの美学があるのかないのかまっ保留ね〜 |
289. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
そういやおっとさん見えたし2-1確定? 狼三潜伏か潜伏狂人かはわからないけど〜わたしってば白取りすぎね。たぶんどっか間違えてるわ。 でもま方針はいまんとこ変えずに【占1:やこぶ、占2:おっと】でだしとこかな りざたそはそう言えば内容が薄いことを詫びてたけど自分狼でそういう自覚あってこういう発言を選ぶか?は少し思ったんで優先度少し下げで。 ではではおやすみなさい〜 |
291. 木こり トーマス 20:20
![]() |
![]() |
リーザ★リーザの考える多弁は誰だ? オットー>>219「霊はおまかせ」って珍しい意見 わざわざ発言するということは何か感じたからだと思うが、★どう感じた? パメラ★パメラ自身は占吊をどう使いたいと思っている? 正直個人的に一番色を見てみたいのはカタリナだったりするんだが、まあ面白いから放置でいいか。 |
294. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
青 圧倒的多弁!喉枯れ!羊の疑い先にもなってるね。CO周りの発言中心 こう言う話し方をツイッター型というと兄ちゃんが言ってた。>>178のテンプレやりとりしたくないは好感かな? ここは占不要。赤餅なら徐々に色落ちてくと予測できるし。 娘 寡黙枠。でもどっかでオレが言ったが自信なさげな村に見える。分からないところは分からないって素直に言うのが好感。 白狙いなら占いは有り。但し今のところここから黒が |
296. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
>>291樵 狼3人とも多弁でぺらぺら議論進めるっていうのは流石にないだろうから寡黙に狼が一匹はいるって考えて、占っといた方がいいかなって思う。ただリザちゃんの経験に乗っかり過ぎても良くないけど、寡黙から狼が吊れたことが少ないとしたら占が無駄になるのも心配。 寡黙占見たいけどあんまり自信ないからどのタイミングで占うかは任せたいかな。 吊の使い方は正直理論的にどうすればいいかはわかんない。ただ占ロ |
303. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
>>298リーザ 回答感謝。 実を言うと、リーザが「寡黙占中庸吊」を主張している事から、リーザ狼だとすると仲間は多弁なのか?と思ってな。 青旅羊がリーザ的多弁か…。う~む。 ところで、統一なのか?自由占なのか? |
310. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
ようやく見れるよー。 夕方からはバタバタしててごめんだよぉ… >>妙☆(アンカ省略すまないねぇ} 占い結果と明日からの襲撃筋見ながらの占い吊りで、って思ってたんだよねぇ… どっかでも言ったけど、確霊だと斑は吊ったら占い真贋なんてしなくてもわかるからねぇ。 どっかのトーマスにも言われてたけど、斑は吊る。の考えがある方だから黒出る(斑になる)と村でも狼でも思えるところを占うと吊ろうって結論になるわね |
316. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
>>291トーマスさん 確か狩人には吊り回避で霊はおまかせって発言だったと思うけど、アンバランスだなあと思った。 狩人なんか別に触れなくても良いところは答えが明確で、普通問題になる霊があやふやで。 でも、あとの発言見てると、自分の希望というより「仕方なく」みたいな感じだったみたいだね。 |
318. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
オトさ、オトさ。外すって言ってる人ってこー考えたからとかある? どっちなの、言ってる中に狼って言ってた時ってフリさを挙げる気でいたんだよ。 タイミング遅いし、その時点でおら非占って言ってる人もいた中で、遅くない?と。 ただまぁ、今はリザさかなぁ。なんか懐柔っぽく見える不思議。 懐柔は違うか、好感稼ぎっぽく見える。 |
319. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
ヨア→初期の多弁スタートダッシュぷりが狼ぽくないかなあ ニコ→ヨアが白取ってたなあ レジ→トマが白取ってたなあ フリ→なんか単独感を感じるなあ パメ→同じく、なんか自分で考えてつくろわずに話してるなあ |
320. 宿屋の女主人 レジーナ 21:11
![]() |
![]() |
それなりに読んでパッション希望で申し訳ないんだけどねぇ… 【●修○年】で出しとくねぇ。 修は霊にお任せ以外の発言が何か入ってこないのよねぇ。 年は自分の意見混ぜつつ、でもちょっと追従臭もあたしには感じられたので第2希望に入れとくよ |
321. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
正直、まだ精査はあんまりできてないです。 例えば、ヨアやトマの白の取り方がどれくらい精度ありそうかとか。 ついでに言うと、ヤコブも初期に軽快さを感じて、カタリナは昼の時点では一番多弁で内容もしっかりしてる印象だった。ちびっこ二人が残った感じでしょうか。 |
323. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
見えるっていうか、見えた? ご褒美貰ったから気になっているところも多大にありそうだけども。(鼻ティッシュ 統一で占うんだったら、フリさかパメさかな。 気になる=狼ありそうなのはあまり占い挙げる気はないだね。真贋わかるけども、手損だから。 |
325. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
名|青修旅者妙樵娘年屋宿羊 一|修青修修屋修宿屋妙修農 二|無無無宿娘無屋無年年屋 【本決定●修】占い師さんはセットお願いします。 自分の意見を入れるほど読めませんでしたすみません… |
327. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
パメさ、リザさをなんとなく信頼しているように見えるけども、ここが村っぽいと思ったところあった? 割と意見を取り入れているように見えてて、はてなんでだろう?てなってるだ。 【決定は確認済み】 |
333. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
>>326樵 今日は占うところではないよ。 あと疑いがあるだけで、ヨアヒム狼ならだんだん誘導じみたのもより強くなるだろうから、そこは見れるとも思うしその意思を議事に残しておくのもそれはそれで意義はあるさよ。 あと村ヨアヒムなら欠かせない存在にも見えてるとお伝えしとくさね。 |
334. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
【修統一了解、セット済み】【同時発表了解】 なんか修票被りすぎて気になるから、第一宿の方だったかな…自由だったら宿占って感じ、修疑いの理由が霊のお任せ発言のみだともやつく。 屋後半いいっすね、話分かりやすいわ。 わりと俺と感覚違う灰が多くて面白いね。@0 |
ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
ディーターVSニコラス 者「へへ、このデュエルに勝てば俺がこの村一のデュエリストだぜ」 旅「……」(対戦席に修を座らせる) 者「何!ふざけるなよニコラス!」 旅「ふざけてなんかイマセーン、フリーデルが代わりにデュエルするのデース」 修「えっと、このニコラスのメモだとこうーして」 者「!? まさか俺の手をすべて見抜いてるのか!?」 旅「フリのカチデース」 【修は?っす】 |
338. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
あ、そうだ。風呂入る前に 陣形は神の霊COにだれも対抗しなかったから2-1で良いな? 2-1だとしたら潜伏狂人がいる可能性がある。基本纏めは霊能に任せたいし 確定白の纏めは基本反対で霊能が生きてるときのみ纏めの補助のみの参加としてほしいぜ。 それに関連してだけど確定白の考察はドンとこいという心境だ。何でいうかというと 確定白の考察が狼の誘導に使われるといわれたことがあったからだ。また夜明けにな。 |
340. 少年 ペーター 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザは、……>>292か…かわいくねーしっ!年上に敬意を示してるだけだ! リーザの姿勢からのGSにはブレがないように感じる。 フリねーパメねーの掬い上げとか、ヤコにーへのご褒美とか。正義の人って感じがするよね 故に好感度上げとかも疑いたくはなるけど、ブレとかおかしなところは感じないよ |
広告