プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
66. 少女 リーザ 12:33
![]() |
![]() |
あらら文献に書いてあった狂人さんも狩人さんもいないんだ!とりあえず議題というものをおいていくね!特にCO時期は重要だと思うんだ! ■1・まとめ役について ■2・能力者のCO時期 ■3・回避COについて ■4・占い先希望について |
67. 仕立て屋 エルナ 12:40
![]() |
![]() |
あらあら。始まったのねぇ♪ニコラスさんこんにちわ。 狩人無しってことは、占師は吊り回避と黒発見でCOかな? あと、クララぁは纏め役無しが良いって言ってたけど、占師潜伏だったら占い先は纏めておきたいかなぁ?でも、ライン見ても仕方ないのかな?どっちが良いのかしら? 10>9>7>5>3>1吊りは四回…灰は能力者、ゲルト除いたら7…白ばっかでも勝負の四日目占COか三日目占COが現実的?悩むわねぇ。 |
68. 少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
では私から答えていくね! ■1・まとめ役は、確定白ができたらおまかせしたいな! ■2・能力者のCO時期、G国では初日FOが一般的だけど、狩人さんがいないから人狼発見するまで潜伏がいいと思うの! ■3・回避COについて、もちろんするべきだと思う! ■4・占先はまださきで!人が集まってないし村を散歩してこようかな。人狼はどこだー。 |
少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
こんにちはーーーというわけで幽霊は実は狼でした。 ニコラスさんこんばんは!狂人も狩人もいない特殊編成ですね。襲撃し放題というのは確定しても問題ないってことだ(笑) 人狼側は大半が狂人で占騙りしてました。人狼としては三回目です。 希望としては占師騙りしたいですが、回避COが使えるのでそこまではどちらでもいいように準備したいですね。 |
69. 仕立て屋 エルナ 12:46
![]() |
![]() |
とりあえず。【能力者は間違っても今日自分勝手にCOしないで】欲しいな~。【狩人は居ません!!】 エルナさんの予想&希望だと恐らく潜伏案になると思うので、【きっちり潜伏準備して欲しい】なぁ。 とりあえず、能力者への吊り襲撃がなかった場合占三日目霊四日目COの場合三日目時点占い結果二個+襲撃1なので灰は5。で次の日霊CO+吊り襲撃で灰2。 四日目両COの場合結果3+襲撃2…ここまでする必要ないかな? |
少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
騙りとステルスどちら希望ですか?真の回避COがあった時のために決めておいたほうがいいですよね。 基本スタンスは人狼側でも一見村に勝利を導くようにどんどん提案していくスタイル。 今日は違うけど明日からは昼間は鳩になります。 二人だからコードネームはいらないですよね。 |
70. 少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
リーザ、議題ありがとう!ニコラスさんいらっしゃい! ■1・確白出たら確白に! ■2・人狼発見するまで潜伏かな! ■3・回避COはもちろん有りで! ■4・1日目は占い師さんにお任せするよ! |
71. 仕立て屋 エルナ 12:54
![]() |
![]() |
やっぱりエルナさん的には■2. 明日黒でも白でも三日目第一発言による占霊COで、三日目に灰を4にするって案が良い気がするな。二日目の晩の襲撃は意地でも避けて貰う…不確定要素は残るけどこの人数だったらある程度の不確定要素は仕方ないかなぁ?って思うわぁ。 ■3.吊り回避はするべき。霊は占い回避もするべきかな?■4.占い先は占師が皆の意見見て決めてくれても良いかな?狼騙り出るかなぁ?微妙だねぇ。 |
73. 仕立て屋 エルナ 13:02
![]() |
![]() |
みんな~。■2. はどの日数でCOしたら灰色が何人になっているか?考えて答えてね~♪あと、■3.は吊りと占い回避についてきちんと考えて出してくれると、エルナさん嬉しいなぁ。 >>72狼の騙り出るかなぁ?出ても次の日占師襲撃で残り吊れば良いだけだからねぇ。あぁ…遺言に自信がある人は明日村騙りの遺言解除って言う手もあるから、狼の騙りもあり得るのかな? ★【■5. 対抗COの可否】は入れとくべき? |
74. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
ひょいっと。「リーザはチンゲンサイのあんかけチャーハンをみんなの分おいていった!」 エルナさんも言ってる通り狩人さんがいないのは大きいの。占師が確定してもすぐに襲撃されちゃうの。だから勝手にCOしちゃダメ!絶対!真確定しても有利とはいえないの。 ■4・占先の方針としては、多数決がいいと思うな! |
75. 少女 リーザ 13:08
![]() |
![]() |
>エルナさん、文献を調べてきたけど計算上吊り4回なんですね。 四日目両COまで待てればいいけど、私は結果が二個でも三日目のほうがいいかな!二回の襲撃が真占かも!?ってまぎれるのは怖い。 ■3・回避は吊も占もで!霊能者も占回避COかなあと思う!回避しないで狼占い師から黒判定でたらCOしてトラップもどきにもつかえるけど、かわいそうだけど襲撃されて真占師の身代わりになるのも悪くないと思うの! |
少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
文献をひもといたら 「とある占い師が白判定だして、その白判定先が占い師COしたら、元の占い師は狼確定★」だって。 たしかにその通り。 ということは自由占はものすごく危険と言うことですね。 |
77. 仕立て屋 エルナ 13:16
![]() |
![]() |
エルナさんは■4. 占い先は占師さんが選び、三日目に占先と共にCOが良いと思うなぁ。一回襲撃分の不確定要素は受け入れましょう。これなら、占先になったからと言って占師は回避しなくて良いからねぇ。霊占っちゃうのだけが、ちょっとやだけど、明日白確定者が出て襲撃されるよりは、霊占わない可能性にかけたいな。 エルナさんのCOルールだと、■5. 対抗COは無し。かなぁ?考えまだ纏ってないので突っ込み歓迎だよ♪ |
78. 少女 リーザ 13:26
![]() |
![]() |
■5. 対抗COの可否。対抗COはしてほしいかな!真が対抗せずに潜伏していて万が一襲撃されて、狼占師が真に成りすまされても困る! >>76エルナさん、ああそうかあ!たしかに喰われ放題だものね!うわー難しい・・・ ■4・変更!占先の方針としては占師さんの自由!だから■3・占回避COはそもそもなし、吊り回避は当然。 |
79. 少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
>>77エルナさん、霊占うかもしれないけどもし狼占師が対抗してきて黒判定出してもその先が霊だったらトラップになると思うの。それは狼に多少はプレッシャーになると思うの。 とりあえずあとはみんなの考えを聞きたいかな! 私はこれから世界幽霊会議に出かけるから帰ってくるのは深夜になると思うの。 チンゲンサイのあんかけチャーハンはみんなの分あるから食べてね!@15 |
81. 仕立て屋 エルナ 13:48
![]() |
![]() |
明日占われた人が吊られたらとか、考えなくちゃ行けないことはたくさんあるけど、【明日白黒関わらず占霊供潜伏、三日目どちらもCO】がエルナさんの今の時点での意見かな?これを、議題回答として纏めると、以下のようになるわ♪どこのリスクを許容するか?が重要かな? ■1・不要。 ■2・三日目両CO ■3・吊回避のみ ■4・占師が皆の意見を見て決め三日目に占先もCO ■5. 吊回避への対抗無し。 少し黙るね? |
82. 村娘 パメラ 13:49
![]() |
![]() |
今日開始はないと思ったら2分前にずざーね。ニコラスよろしくね♪ ■1・白確定者にお願い ■2・回避時CO。灰狭めが有効な時CO ■3・回避はもちろんあり ■4・多数決でいいんじゃと思ったけど服>>76「占い先を狼に知らせる」って事なのよね。少人数村だし狼の能力者騙りはないと思うから自由でもいっか。 |
旅人 ニコラス 13:52
![]() |
![]() |
1.初回襲撃なしだとどうなる?(3d占CO前提だけど、4dに延長になる?最終日の灰の広さは?) 2.3d占対抗出すとどうなる?(占が吊り候補になるけど…) 3.3dCOの占放置だとどうなる?(灰襲撃で占抜き、騙り狼がぽつんと立ってるように見えない?→村視点で占の信用がなくなり、吊り候補にできるかもしれない) |
83. 村娘 パメラ 14:12
![]() |
![]() |
妙>>79 チャーハン頂きまーす(モグモグ) 今まで賑やかな村ばかりだったから人の少ない村っていつもと雰囲気が違うね。一人の声が大きいとその声の方に村が傾きかねない。その声の大きな人が狼だとしたら・・・ なんてね、これまでの発言見てもエルナは人っぽいので白視してます。 |
84. 村娘 パメラ 14:12
![]() |
![]() |
この村で狼が生き残る術は灰の中にどう潜りこむかに尽きると思うの。2しかいない狼が騙りで表に出るなんて事はないと思う。なので3日目両COに賛成です。 ■5は妙>>78の意見と同じで■5,万が一騙りにきたら対抗COは当然。真がそのまま潜伏して襲撃された場合目もあてられない状況だよ。 |
85. 負傷兵 シモン 14:32
![]() |
![]() |
喉を無駄にした…。10人村ということは狼狼占霊村村村村村楽、だな。鳩なためうまくまとまっていないがとりあえず議題に答えよう。 ■1,まとめはそこまで重要とは思っていない。白確にやる気があるなら任せる程度でいいだろう。 ■2,時期については占、霊の判断に任せるが、狩人も居ない今、初日FOは賛成できない。エルナの案でもいいかもな。そこら辺は後で読み返して検討する。 ■3,吊り回避は占、霊して欲しい。そ |
86. 負傷兵 シモン 14:32
![]() |
![]() |
その時偽占がでたなら対抗はすべきと考える。対抗で出れば、どちらかが人狼だということがわかるからな。潜伏して偽占を信じてしまったら危ない。 ■4,希望だけ出しておいて占い師に任せる形でいいだろう。占った理由などは次の日明記していただきたい。 |
負傷兵 シモン 14:41
![]() |
![]() |
最初の発言から時間たってしまったwwこれで疑われたりして。前は疑われた。シモン喋りずらいな…敬語キャラか無邪気キャラのが気を遣わないで喋れる。失敗した。 シモン選んで寡黙になったりして。プロローグ絡めなかったしww |
87. 司書 クララ 14:42
![]() |
![]() |
たいたい。 狩人いない把握ちゃんたいたい。 たいたい。 エルナさんに任せれば良いと思うのたいたい。 私からはそれだけなのたいたい。エルナ頑張ってねたいたい。ああ私も自由占い希望なのたいたい。たいたい。たいたい。狼がおーたいたい。わんわんお。たいたい。狂人COしたいたい。たいたい。狂人いなかった。たいたい。 |
88. 仕立て屋 エルナ 14:44
![]() |
![]() |
娘>>83 ふふふっ♪狼かもよ?怖いのは誰かの白黒を知ってしまった占師が、その思考漏れを起こして狼にばれること。白確扱いは危険ね♪ 対抗COは悩ましいね。二人出たらまず間違いなく真を抜かれる。でもその時点で黒発見と同義。吊り回避で出た占師は喰えばよいから狼対抗出すとは思えない。真を残す余裕があるとは思えないから、回避占師が襲撃されるか?で、真偽見ても良い気もする。勿論裏掻かれる可能性も有るね。 |
89. 司書 クララ 14:45
![]() |
![]() |
あの、話すことがない。たいたい。 明日まで黙っててもいいかしらたいたい。 10人村だと本当に話すことがない。たいたい。私が言いたいことは全部エルナが話してたのでおわり。たいたい。 擦り寄りでもなんでもないの。戦術論なのでエルナをそれだけで白と見るつもりはない。たいたい。 たいたい。狩COがおー。わんわんおー。狩人いなかったたいたい。 |
91. シスター フリーデル 14:50
![]() |
![]() |
■1・白確定の方に自信がおありでしたら是非お任せしたいですわね。 ■2・三日目まで待ちたいところですけど、占い師さんが狼を見つけてしまったら、大変に怖い思いをされるでしょうね。 狼さんが分かっても様子をみて発言から色々探る事も必要ですが、占い師さん次第ではわたくしは出ていらっしゃってもいいと思いますよ。 ただし3日目より前でしたら、朝イチCOではなく夜くらいまでは待って頂きたいですわ。 |
93. 仕立て屋 エルナ 14:54
![]() |
![]() |
あぁ…言い忘れ。 二日目夜遺言COって手も使えるかも?だけど、みんなが出来るか?にもよるわね。 なんなら今日の更新時にでもみんなで練習してみる? じゃーねー♪皆の意見後で見るの楽しみにしているわ~。 |
94. シスター フリーデル 14:55
![]() |
![]() |
■3・吊回避はやはりして頂かないと…善良な村人を誤って吊ってしまうなど、有ってはいけないことなのです。 ■4・占い先の明言は宜しくないですわね。わたくしの希望はまた決まり次第発言致しますわ。 ■5. 吊回避への対抗は有っても良いかと思うのですが。偽物さんがいるなら、早く出てきて頂きたいですもの。 |
96. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
対抗COたいたい。すれば良いと思うたいたい。 吊り回避は絶対たいたい。対抗が出ないほうがおかしいのでたいたい、対抗が出なかったらそこは推理するたいたい。 自由占いなので占回避COはないたいたい。 たいたい。襲撃は狼任せなのでたいたい。能力者を抜かれたら狼の勝ちたいたい。でも狼に判断する術はないのでたいたい。そこはたいたい。たいたい。 |
97. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
エレナさん、お裁縫もお得意ですのに聡明でいらっしゃるのね。 感心してしまうわ。 >>88私も考えが直ぐに顔に出てしまう方なので、黒出しした占い師さんの気持ちがわかるわ。 無理と思ったら噛まれる前に出て来ても許してあげたいわ。 |
98. シスター フリーデル 15:10
![]() |
![]() |
>>88真偽確定されないために、狼が真を抜かないって可能性もあるのではないかしら?わざわざ嘘をついて登場して、それから本物を噛んでしまってはあまりに意味がない気がするの。 |
105. 仕立て屋 エルナ 17:19
![]() |
![]() |
クララぁは、戦術論の説明サポートもお願いね? >>104あれ?あってる?私計算間違いは多いのよ。 明日の吊り回避は占・霊・狼からあり得る。対抗有りにして能力者回避の場合は狼は対抗出す必要がない(食べちゃえば灰を減らさずに済む)狼の場合は当然真が対抗で、占い抜きたい狼は占い騙るから占い抜き。勿論、それの裏掻きもあり得るけど、やっぱり対抗無し若しくは有りでも二日目更新直前遺言対抗で良いんじゃないかな? |
旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
2dまでで回避ありなら初回占襲撃でいいかな? 回避なしなら3dで斑作った方が真占と斑で吊り手2手消費できるから騙りを出した方が良い。 で合ってる? 理想は真占ピン抜きかぁ。(当たり前) |
106. 少年 ペーター 17:21
![]() |
![]() |
■2.については【占師は黒発見でCO】 占いの結果が白白と続いてしまった場合のみ3日目に占霊CO。服>>92の占→霊の順のCOがいいと思う。 ■3.については釣り回避あり、霊の占い回避はなしを希望するよ! |
108. 少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
■3.については×釣り→○吊り回避あり、霊の占い回避はなしを希望するよ! 司>>107 ごめんね。僕自分じゃ矛盾がわからないんだよ。喉使わせて申し訳ないけど、詳しくお願いできる? |
仕立て屋 エルナ 17:32
![]() |
![]() |
クララ=mさんだと、思うのですが、楽隠居逃れか狼なのか判断付かない。 三日目で覚醒しなかったら、疑う…って、三日目には私は居ない気がする。 それか、今日占いに持って行っといた方がよいかな? 本命は尼さんかな?今のところ。 |
109. 司書 クララ 17:36
![]() |
![]() |
たいたい。 自由占いで潜伏なのに回避ってどうやってするの? 妙に同意してる時点でたいたい。 >>105たいたい。私明日明後日更新間際にいれないと思うたいたい。土日のその時間って忙しい人は忙しいたいたい。1人でもその時間にいれないとそれはダメだと思うたいたい。たいたい。そして吊りは明言をすると多分たいたいになる。たいたい。説明がめんどくさいたいたい。 |
111. 司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
>>110 たいたい。私の勘違いたいたい。ごめんなさい。 たいたい。統一だと占い先が噛まれる可能性が高いのだけどたいたい。逆に噛まれなかったらと考えられるけどたいたい。占いが噛まれてるのかもしれないたいたい。黒出しがCOするということはたいたい。たいたい。 まあどれも別に間違ってるわけじゃないと思うのたいたい。狼はその都度作戦変えてくるでしょうたいたい。だってCOはどんなに早くても明日なんだしたい |
113. 司書 クララ 18:05
![]() |
![]() |
>>112 たいたい。吊り先をそれぞれが明言するとね狼が票そろえて味方を擁護出来るわけなのよ。まあ誰がずらしたかを考えれば良いんだけどそういうことも出来るということは頭に入れておかないとね。ってことたいたい。 |
負傷兵 シモン 18:06
![]() |
![]() |
クララ面白wwたいたいwwどういう意味なんだろ。若干読みずらいから村人から警戒されそうだなー。人狼ではないと思うが。エルナ人狼だと納得してしまう・・・どうも賢く村想いの人は人狼なきがしてしまうんだよね。 にしても10人村初めてで正直どう動いたら村人っぽいのかさっぱどわかんね。頭も全くはたらかね。 エルナ、リーザらへん読み返すか。 |
114. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
こんにちは。人狼がいたんですよ!森の中! この村に紛れ込んでなかったら良いんですけどね…。 戦術論については大方出てるみたいですし、私から提案できる良案などは持ち合わせていないのですが、気になるところだけ質問しながら確認していきますね。 |
115. 仕立て屋 エルナ 18:23
![]() |
![]() |
司>>109 更新時に来れない人居るなら遺言はチャイッしとくかな? 明日吊回避有だと、狼視点で占師候補は6名になる(吊られる村人は非能)ので、占師1/6の確率で襲撃できる。 発言あわせたら低く無いかな?この確率は対抗有無関係無し。この確率を受け入れる(≒襲撃先は非占と考える)なら、対抗無しで三日目CO。対抗有り希望の人は、狼先回避で占い対抗の時も含めて利点説明お願い。…エルナさん結構悩んじゃうよ! |
117. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
★ALL>>>116はエルナが提案者だったので、質問しましたが多くの方が同意してるご様子。皆さんのお考えも聞かせて下さい。 意見を聞きたいのは、皆さんがどこまで3dまでの能力者潜伏について危機意識ができているか?占霊乗っ取りを視野にいれつつ安易な決め打ちをしないか?といったことを確認したいからです。もし、「占1COなら決め打つ」とかなら、潜伏案には反対するつもりです。 |
118. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
あと、霊能者についてですが、私は【CO希望】だったりします。最悪、今日霊能者占って、明日吊り回避させられるとか有り得るんですよね?「最悪」とは言いましたが、初回霊能者占いは占い師と霊能者の相性によっては十分ありますし、「黒」と思って占ったら「白」が出るのですから、占い師の考察にもブレが出ます。そのブレをもとに吊りに挙げられることを考えると「最悪」の事態は十分想定できる範囲内です。 |
119. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
「白確襲撃が食われて〜」と言いますが、その分占い師は無事な訳ですし、良い囮役になると思います。霊占いの可能性もゼロにでき、計算もし易くなるのではないでしょうか?また、エルナさんが言う統一占いも霊能者が確定してまとめてくれれば十分可能です。霊潜伏支持者にはこの点考えてみていただけないでしょうか? |
120. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
最後にパメラに質問です。 ★パメラ>エルナを白いと言ってますが、戦術論メインですよね?それ意外に白要素があるなら是非教えて下さい。 正直、吊り手の計算とかは3〜4日まで進行しないと頭回らないので、私が言ったことに戦術的な穴があったらどんどん突っ込んで下さい。 それでは、また一休みさせて頂きます。@14 |
121. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
…と、もう一つ。 ★フリーデル>>91>「ただし3日目より前でしたら、朝イチCOではなく夜くらいまでは待って頂きたいですわ。」 このメリットは?僕は黒発見なら朝一COで良いと思うんだけど。でないと、皆の情報が遅れる分、有意義な議論ができず貴重な発言が浪費される可能性すらも有ると思うんだけど…。あと、3日以前と3日以降で区別してる理由も聞かせて欲しいです。 |
負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
ちょっとまてーニコラスよ。霊能者今COしたらすぐ食われちゃうに決まってるじゃないかー。いや、なんか私が見落としてるのか?狩人いないんだから2dに食われちゃうよね?あれ?・・・・もしかして今すっごくおバカな発言してるんじゃなかろうか。 にしてもうーん、質問には何と答えるべきか。あたまぐるんぐるん。 |
123. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
旅>>121は黒を泳がせて発言を見たいな、という心理がありましたの。相方がどこにいるかというのは黒出し前の発言にかかっているのでは、と思ったものですから。 でも黒出ししてから反応を見たり、皆で考えたりする時間の方が重要かもしれませんね。 週末でインもまばらになるかもしれませんし。 |
旅人 ニコラス 19:17
![]() |
![]() |
フリーデルが占い師っぽい。 「黒を泳がせて発言を見たい」は占い師視点。そもそも、狼自身も占われたか分からないのに、そこから情報が得られるとは思い難い…ってのが非占視点では? どう? |
負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
ぷはー、わかんね。思考停止気味ー。箱が奪還出来ないー。 まったりいかせてもらいます…はい。質問がチキンで出来ないとかねー。ここでしちゃう?ってもう独り言ないww独り言ないと不安になる…( ・ω・`) |
126. 仕立て屋 エルナ 19:53
![]() |
![]() |
霊COにするべきか?は結局二日目の襲撃リスクをどう取るか?なんだよね。私は霊を潜伏させた方が占襲撃率が下がる+襲撃による灰減らしを期待できる+霊今出すと霊判定一つも見ないで霊死んじゃって可愛そうってのがある。 今思いついたけど、乗っ取りは三日目のCOを皆が居る時間を先に調べて同時間COにしたらどうかなぁ?二人出てくりゃOKだし、狼も真が生きているか分からないからこれなら騙り出にくいんじゃないかな? |
127. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
エルナ>色々考えてみたんだけど… 一.1dで黒視されてる人を占って白だったとする。その人が吊られそうな時、占い師はどうすれば良い?(庇えば役職透けに繋がるし、かといって、潜伏の為に見逃すのもかなり問題。占い先指定ならこの問題は回避できる) 「霊潜伏の占襲撃低下」狼視点、楽狼狼吊り先を引いた6人を対象とするかそれに霊を加えての5にするか?だよね?単純に数字としては20%の占襲撃率を16.7%に |
128. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
引き下げることになるんだけど、>>118の負の連鎖や霊占いのリスクを考えると効果としては微妙。あと、霊が占ブラフで占い師の盾になってくれるとも思えないので、やっぱり微妙。 「襲撃による灰減らし」は占い師が灰にいること考えると、霊能者を食ってもらった方が嬉しい。あと、狼が占い師襲撃を優先したら、霊能者放置で灰を食う可能性もあるわけで、霊COが「灰襲撃による灰減らし」の可能性を消すわけでもない。 |
129. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
「霊可哀想」はそうなんだけど、かといって、代わりに食われる灰は可哀想じゃないの?って考えるとそこ同情するのはちょっと…。 初回で霊食われたらその分有利…逆に霊食われても然程不利じゃないと思う(不利なら教えて下さい。ここは直感で言ってます)んで、やっぱり霊能者は占われることが無い様にCOして欲しい。 |
130. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
あと自由占いは【翌日に占い先を宣言できない状況】あるいは【占い師に吊り先決定権がない状況】ではやるべきではないのでは?というのが私の結論です。 代案として、【占3dCOなら初回は統一占い(占い師の回避は不要/この場合のみ仕方無いので自由占い)】で、霊占いは持ったいないの一言なので【CO(自由占いの場合を考慮)希望】、【2dは「黒発見でも潜伏続行」なら占い先放置+2dから自由占いも可】を提案します。 |
131. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
でなければ、【2d白発見先が吊られる時は占い師CO】を条件として付けるべきだと思います。 フリーデル>3d前後で区別した理由は?あと、「黒を泳がせたら出る情報」って具体的にはどういうのを期待してましたか?フリーデルの考えが今ひとつ分からないです。 |
132. 仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
>>旅 なーるほどねぇ。うん。霊COは良いかもねぇ。 二個だけ質問だけど、★1その場合にうまくいった際の最後の三or四名に白確定は入りうる? ★2ニコラスが言ってるリスクのほとんどを減らすための条件として「明日占われていない素村が吊り対象になる」はあり得る? 上記二つを答えてくれるかな? |
133. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
霊COすれば多分霊が噛まれて潜伏占いは噛まれないたいたい。 3日目まで占い師が確実に生き残るには霊COが確実たいたい。ただ、3日目に占に対抗が出たらそのままロラになるたいたい。最後は灰の殴り愛たいたい。たいたい。ただ、対抗占たいたい灰噛みをたいたいので最終日が多分4人たいたい。対抗が出なければ、白2or黒の情報を残して占い師がたいたい。その場合の噛み手順は霊>白>白となるたいたい。たいたい。 |
135. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
難しいお話ですね。 確かに、占い先が噛まれるから占い先決定は避けるべきと思いましたが、占い噛まれない事を最優先するなら問題ないんですね。 あとは霊能COですが、ニコラスさんの霊噛まれても不利じゃない、というセリフに衝撃を受けましたわ。 残すべき人と信じていたものですから… |
136. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
旅>>131未熟な私視点でごめんなさいね。私が狼なら、仲間はそれとなくかばってしまいますの。そう思っての発言なのですが、皆さんきっと容易に仲間をかばったりはしませんよね。 3dで区切ったのは、吊り縄を考えて占COが3日目が最適という考えが大半の意見かと思いましたので、それ以前(本来のCOライン期日前)なら、という意味でしたの。 論理的でなくて申し訳ないわ… |
137. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
>>120でも言ったけど、吊り手は後半ならできるんですが…初日からは苦手です。クララがなんか言ってるんだけど、「たいたい」が多くて結論が分からない…。 (…数分後) で、頑張ってみました。占いチャンスは2回。占結果が2白で初回襲撃が霊なら霊→占→白→最終日に白1。白1黒1なら、霊→占→白→最終日は白0。占いは白狙いが良さそうですね。あとは、占対抗時のパターンとか有るんですが、頭パーン状態です。 |
138. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
★2の質問は「人柱立候補」ですね?提案(立候補)自体は勝ちを目指す行動であり、ルール、マナーとしては問題無いと思います。ただし吊り手4手で無駄吊りする余裕があるんですかね?「吊りで狼を殺せても、占いでは殺せない」っていう格言を聞いたことがあります。吊り手と占い師(の潜伏)なら吊り手優先したいですね。 フリーデル>「逆になんで3d以降なら泳がせる必要はないのか?」という意図の質問でした。すみません |
139. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
旅>>138 吊り手だけど、明日の吊りでは回避を許している以上狼は絶対吊れないのじゃないかしら?狼二連で吊り候補に挙げたら別なのかも知れないけどね。 霊COは良い手だと思うわ。だけど、私はやっぱり霊能者がその能力を使わずに食べられるのは可哀想だわ。ごめんね勝手な行動で。でも、これやったら他の選択肢無いのも分かるよね? 【本決定:占師は私以外を自由占い。霊は潜伏。明日は私吊り】 私は素村よ。以上 |
140. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
と、ここまで考えて、漸くエルナが目指していたものが分かってきました。 最終日、灰4の殴り愛を避ける為に、白1を残せる可能性を追求した結果の「占潜伏」なんですね。私はそこまで考えず、「占機能を低リスクで有効活用する」ことに重点を置いて考えていました。 エルナさんの思考が分かったおかげで、エルナさんの色が見えた気がします。 |
141. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
方針については、終盤のリスクをとるか、中盤のリスクをとるか?と言った感じになるのでしょうか?どっちが良いかはそれこそ運というか、狼次第になると思うので、これ以上の戦術論は控えます。あとは、霊能者の価値観に委ねましょう。 …と、【エルナの人柱立候補確認】です。折角白く思えたのに、勿体ない…。正直、明日、私は反対する気がします…。ちょっと暫く黙って考えてみますね。@4 |
143. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
理由ね。私の人柱には3つの効果があります。1.明日確実に占われていない人を吊る。2.明日回避や対抗を考える必要を無くす。3.明後日占・霊を残した上で戦える可能性を上げる。 人柱は最初に気がついた素村がやるべきだと思いました。故に私です。【明日どれだけ私が白く見えても吊ってください】。その結果灰は明後日良ければ3にまで縮まります。三日目は占師→霊を時間を決めて同時CO。真は秒単位で併せてください。 |
144. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
クララ>おかしいですよ?エルナ狼と思うのなら占い師の潜伏幅は変化しません。よって潜伏幅の心配はいりません。エルナ白で潜伏幅狭めたと思うのなら、「こいつ狼でいい」は矛盾してます。 エルナを黒塗りしようとして、「エルナ白」=「潜伏幅狭まる」という視点漏れをしたのではないでしょうか?@3 |
146. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
クララ>あぁ、納得しました。ちょっと、「やったぁ!」って思ったんですが、視点漏れではなさそうですね…。 エルナ>霊潜伏必要ですか?クララの「霊占いの確率UP」に対するケアはどのようにするか、提案(説明)する必要が有ると思います。 ちょっと、本当に喉が…w でも、今日は早期喉涸れもありでいいですか? @2 |
147. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
霊能占いだけがこの欠点ですね。でも、霊能占いの幅(8→7)は明日の占い師襲撃の幅に比べればずっと大きいのでそれほど意識する必要はないと判断しました。 クララぁ貴女が最初に言った潜伏幅は本当に霊能者占いの潜伏幅でしょうか?私はニコさんの最初に言ったことは的を得ていたかと存じます。 ま、それは兎も角私の現状での占い先希望は●クララ貴女です。貴女が占い師の場合はフリーデルを占って欲しいです。@おしまい。 |
148. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
こんぱんは!世界幽霊会議が長引いて遅くなったよ。今からいろいろよんでくるねって、エルナさんもう発言ないし! とりあえずあんかけチャーハン食べながら発言見るね。 ざっと眺めたところCOとしては私はやはり 【明日は白黒関わらず占霊供潜伏、三日目CO(占→霊)】がいいかな! |
少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
>>13:52 占騙りして、一人は犠牲になることを考えてたりする。黒判定3日目COすると、霊さえ抜いてしまえばその村人を吊ってもどうなのかは不明。 その村人が吊れてしまえば占騙は対抗を吊れば終わりと灰考察をしなくてすむ。 その時点で吊り手は残り2。占真贋勝負にかてば勝利。まけても次がある。 |
旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
私も騙りは出した方がチームとしては楽なんじゃないかと思ってますが、リーザとなら、2生存勝利も視野に入れつつじっくり考えてみたいと思ってます。 突っ込みとかは、どんどんカモーンです^^ライン切りにもなりますし。 |
153. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
あぁ、何だか大変な展開に!!! エルナさん吊りって本当に必要ですの?暫定白として占いCO前の噛まれ役に残しておくことはできませんの?狼は暫定白が居てもやっぱりグレー噛みでしょうか。 >>131白吊りで占い師COということは、占い師より白を優先と言う事ですよね。その方針ならエレナさんを吊らなくても良いですよね。 |
161. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
娘の理論だと戦術論を話してる人全員が白いってことですよね。 エルナが一番最初に話始めただけで、私も同じことを発言するつもりでした。とか言ったらどう思いますか?居れる時間にも寄りますし、狼同士で話し合いしてると見られるかもしれませんが、事実、私がインしたときには既にエルナが戦術論を語っていました。そこに同じ発言を被せても意味がないのでエルナと同じと発言しました。それは娘からしたら白要素になりますよね |
162. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
>>155シスター、多人数村なら霊判定で占真贋をはかる余裕はあると思うんですよ。でも3日目COで占い白黒判定になってその方を吊ったとします。霊判定で真占いが判明したとしても、吊ったのが村人ではもう吊数に余裕がありません(狼なら吊回避COするでしょうし、初回は村人吊の可能性大)翌日は偽占師吊で、最後は灰の殴り合い・・・こうなると狼は真占を即襲撃でしょう。三日目CO時に真が狼みつけていれば楽ですけどね |
163. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
狼も村も勝ち筋は最後の灰殴り愛に持ち込むということなので、狼も村も目指すところは同じなんですよ。狼が状況を作れるわけで。 まあ発言から推理は出来ると思いますがね。ただ、私はそこまで推理力があるわけじゃないので皆さんみたいにここが白とかはいえないです。戦術論の中に含まれた狼の狙いもわかりません。なので普通の会話でしか判断できないです。 |
164. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
狼が安全に最終日に持ち込もうと思うなら服の戦術論は有効だと思いますし、旅も同じく有効です。 なのでいくら熱く語ったとしても狼が最終日に持ち込むために熱弁を振るってるのかもしれません。そこには純粋に最終日に持ち込むためにという想いがあるので推理が得意な人以外には見抜けないでしょう。 それでも娘が服や旅を白く見るとするなら私は明日から戦術論しか語りませんよ? |
165. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
ちなみに霊能者はもし狼占から黒出しされたら地雷(笑)になるよ。 ただ、4日目にそうなると、ロラの手数が足りない。吊り手3に対してCO4ってなるわけだからね。 という感じで戦術論語れば白く見えるのかな?まあどうでもいいけど。 要するに明日黒が出てそのまま占いCOして、その黒が霊能だったらロラでおわり。まあ可能性は低いよねー。 しかもエルナが狼なら初日占い師黒出しっていう作戦は使わないと思うし。 |
166. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
戦術論は過去の文献にもあらわされていますし、それは知識というもの。それだけで白いというのは早いと思うの。ただなにも言わずすーっと過ごされるよりは判断になると思うし、村に貢献しようという態度は評価にはなると思う! ■4・占希望はエルナ。人柱立候補は言ったとしてもとても吊れたものじゃないよ。でもそれを狼に逆用されたらこれほど怖いものは無いよ。 |
167. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
書>>161「戦術論を話してる人全員が白いってことですよね」違います。クララが戦術論を話したからって白くは見えませんよ。戦術論云々ではなく私はその人の姿勢を見ます。 勘違いしてるようだけど白で決め打つって事じゃないですよ。”今私はそう思ってる”ってのを表に出してるの。 |
169. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
>>166 占い希望なんて出しても仕方がないんだよねー。それって要するに非占い師COなわけじゃない? 口がどんどん悪くなっていくが、自分の行動でどれだけ潜伏幅が狭まってるのか多少考えようぜ。 狼は推理してるのよ。私らが狼探してる以上に潜伏してる能力者はどこかってな。 私から言わせてもらえば妙のその発言は非占い師にしか見えん。と余計に潜伏幅を狭める発言をする私。 |
171. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
>>167 要するにエルナは真意に村に貢献しようとしてるから白い! クララは貢献しようとしてないから黒い!ってこと? まあ別にそれで良いけど。 ただ、戦術論の補足とかしてるわけでさ、それを貢献してないと取られると正直良い気分はしないよね。 |
172. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
>>165クララさん、うんこの少数村だと霊トラップは使えると思うんだよね! 明日も世界幽霊会議なのでそろそろ寝まーす。明日はなにを作ろうかな? なお昼間は世界会議の休憩時間に鳩だけになるよ! とりあえず神様へのお供えに世界会議土産の甘いクッキーを・・・神のご加護がありますように。死んでるけど@6 |
173. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
ちなみに私は明日エルナに投票します。私が占い師なら占う気もありません。と宣言しておきます。 最後の発言を何に使おうかと悩みましたが、明日霊能はCOしていいんじゃないかな。順序的には黒出し占い師がいるかいないかを問う。そして霊能COかな。正直明日の黒出し占い師COする狼は服か私に黒出しじゃないかね。服が狼なら黒出しは私だろうね。 |
176. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
この人狼騒動とは例え狼じゃなくても”疑い””疑われる”って事があるの。日数が進めば進む程それは酷くなってくのよ。人を疑っていいのは自分も疑われる覚悟がなければいけないの。その覚悟をしないとこれ以上は辛くなると思うよ。 そしてその疑いは自分の発言をもって晴らしていくしかないの。それを聞く耳はみな持ち合わせてると思うよ。 |
少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
ヨアヒムどうしたのかな・・・・最近はどうもはやり病が人狼にもかかるというし、毎回のようにはやり病がでているようだし・・・・ヨアヒムになにかあると吊手数が3回になる。村にとってはきついね。それこそ霊なんていってられなくなる。 私は墓下になっても超元気!もともと死んでるしね! |
シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
っていうか私G国初めてなのよね。 何てみんな頭が良いのかしら。 短時間進行だと全てがその場その場で流れて行くのに、初日にここまで考えるなんて。 とてもついて行けない、と言うか浮いてる… ゲルトさんじゃなくて私を噛んでくれないかしら… |
178. 少年 ペーター 04:16
![]() |
![]() |
司>>111 統一した場合に占先が白判定で噛まれなかった場合は疑心暗鬼になるね。 可能性としては低いけど統一した占先が占師で占い回避COしたら痛いし、 占先が狼だったら偽占師騙って占い回避COするかもしれない。 占い統一はデメリットのほうが大きいかな? 現状、占いは僕以外は自由占いだから考えてもあまり意味はないけれど。 |
180. 少年 ペーター 04:40
![]() |
![]() |
もう2人占い希望出してるから僕も言っておくね。 ■4・占希望はパメラ。理由は他の人にも聞かれているけど 初日にも関わらず服への白視に引っ掛かりを覚えるから。 白視する理由も答えてるけど、引っ掛かりを拭える程のものじゃないんだよね。ごめんね。 |
182. 少年 ペーター 05:35
![]() |
![]() |
服>>139の言うとおり、明日の吊りはエルナさんでいいと思うな。 今までの発言を見て賢い人だと僕は思ったから、 白なら吊手数を無駄にすることは避けるんじゃないかな。 というわけで●パメラさんでパメラさんが占師の場合はエルナさん以外でお願いしたいよ! |
183. 少女 リーザ 05:38
![]() |
![]() |
おはようございます。なんかごめんなさい・・・ 感情にまかせてごめんなさい。 みんなのぶんあるように鍋に大量のロールキャベツ作っておきました。 今日はこれから世界幽霊会議なので夜まで鳩になります。 |
186. 旅人 ニコラス 09:26
![]() |
![]() |
●シモン○ヨアヒム 寡黙吊りの余裕なんてないし、他は議論でなんとかできそう。ここ白黒はっきりさせるのは大事と思った。っていうかヨアヒム来てーーーー! リーザともう一人質問もらってたかな?明日回答します。 |
187. 負傷兵 シモン 10:12
![]() |
![]() |
俺がいうこともほとんどないんで黙ってしまった…。 結局占、霊は3d潜伏なのか霊は明日COなのかは能力者次第か?思考開示すべきとも思ったが俺の中でいまいち考えがまとまらない。どっちの案でもうまくいけばうまくいくしメリットデメリットあるだろう。能力者判断でいいんじゃねーの、とまったく思考開示にならないことしか言うことない。メリットデメリットはエルナやニコラスとかが言ってくれてるし。 |
188. 負傷兵 シモン 10:19
![]() |
![]() |
占い希望は●エルナ。人狼なら怖いだろ、ってだけ。まぁニコラスでもいい。 この村の寡黙俺だから寡黙占いしてもな。ヨアヒムはくんのか来ないのかわかんないし。 どちらにしても明日占い師わかんないんだから占った相手もわからんし白黒もわかんないんだよな。明日も言うことなさげだ。 |
少女 リーザ 10:37
![]() |
![]() |
おはよう!会議中にのぞいてるよ! クララにカチンときたのは素村として本当にだけど、 朝一声であの発言いれたから村が感情的になることはないと思うの。 ヨアヒムきませんね。超少数村になっちゃう |
189. 村娘 パメラ 10:57
![]() |
![]() |
それでは隣村の結婚式に行ってきます。悔しいので式でいい男捜してくるわね! 鳩は飛ばせないので参加は箱に戻ってからとなります。申し訳ない。 議事録は夜帰ってきてから頑張って読むね。 希望は●シモンで |
190. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
鳩からだけどまとめてみたよ!しかしヨアヒムさん・・・ パメラさん、今は草食男子が増えてるから、頼りになるパメラさんはもてるかも! \服妙年旅兵娘修司青 ●司服娘兵服兵 〇修\\青旅\ |
191. 旅人 ニコラス 12:24
次の日へ
![]() |
![]() |
結局自由占い?霊が回避できない上に明日占い先を処刑するリスクを負うの? リーザ>霊地雷なんて言うけど確定するかもしれない占い師にトラップを仕掛けるのはどうなんですか?しかも白出されても無駄になる。 霊は今からでも遅くない!COするべき! |
広告