プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
155. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
え、ソドムとゴモラってそういう意味なのか!? 決定時間については、ぶっちゃけまとめ役になった人の都合も大きいと思うし、まとめ役が発生しない可能性もあるんで後で考えようぜ! |
156. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
まず言っておく。俺は、【能力者CO→撤回をした者は吊った方がいいと考える派】だ。 何故かって、能力者CO→撤回は人狼側の作戦としてハマれば有効、かつ有り得る事だと思ってるから。 まー村の状況にもよるけど、割と俺はCO撤回者を吊りたいと考えがちな奴なんで先に主張しとくね。 ■1.(まとめ役について)は真確定した霊や白確定した人がいればやって貰いたいけど、いなければいないで何とかなると思ってるよー。 |
158. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
■2.(能力者のCO時期)初日の内に占い師と霊能者は名乗り出て欲しい。いわゆるFOね。 ■3.(回避COについて)FO希望なので、回避あるとしたら狩人だね。狩人は、占い対象になった場合は狩人と言わない方がいいと思う。でも、処刑先に選ばれた場合は吊り回避のためにCOした方がいいだろうね。状況次第な部分もあると思うけど、まあ基本はこうかなと。 ■4.(占い先希望)は夜に。発言が夜明け越えて恥ずか死ぬ。 |
パン屋 オットー 02:17
![]() |
![]() |
ひゃっほーう!!!!!!村人!!とうとう村人だー!!!! 狩人希望は弾かれたけど、とうとう念願の村人だー!村側ホントに久しぶりだぜ!灰考察捏造しなくていいだなんて、嬉しくて泣きそう! |
160. 仕立て屋 エルナ 02:20
![]() |
![]() |
あれ、議題はオットーのを使えばいいのかな。一応そうしとく。 ■1.確定したら霊。しなかったら初日は多数決で、白確が出たら以後その人。今日立候補があったらその人でもいいとは思うけど独断はナシね。当たり前だけど。 |
村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
いやー、初G国で狼とはね。参った参った。 とりあえず自己紹介。F国で5戦くらいしたのが1年前。久しぶりにやろうとしたら国変わって共有者いなくなってて、きょどったところに狼役だよ! |
161. 青年 ヨアヒム 02:22
![]() |
![]() |
■1.まとめ役のいない村の狼っては動きやすそうに見えて案外動き辛いらしい。統一した動きが出ないから流れに身を任して潜伏する、って手段が取れないからかとオレは考えてるー。だから無理に決めなくても良いかな、決めるとしたら確霊かな。 ■2.今日中のCO・・・ついでに言うと出来るだけ早く出て狼の相談時間を削らせて貰いたい所かなー。(議題解答続く) |
163. 青年 ヨアヒム 02:26
![]() |
![]() |
■3.占霊は■2.からなし。狩は序盤なら無しにして欲しい。理由としては、一に最初に狩襲撃を受ければその後狼が占を食いに来るのが目に見えてる事、二に何も言わないでおけば狼が狩がいるかもしれないと思って占を狙い辛くなる事だな。 ■4.今日一日を見て夜の仮決定までには出すぜー。 |
164. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
オットーめ……俺のヤコブへの愛の囁きを邪魔するとは!貴様…つる…! だが議題提供と回答を同時にこなす省エネスタイルは良い仕事だ。オットーGJという奴だな。 >>1オットー[思考] 村側の作戦としてもハマれば有効だがな。まあ、ハマってくれたとしてもゲーム的につまらんとは思うが。 ■1:立候補にやらせるのは反対だ。灰の奴にはやらせられんし、大抵は人だから占うのも勿体ない。 |
165. 村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
議題がもう出てますのね。とりあえずざっと答えますけど、かなり眠いから本格的な回答は改めてまたしますわ。 ■1.とりあえず初日は多数決でいいと思いますわ。能力者が初日で確定するなんてめったにないでしょうし。 |
青年 ヨアヒム 02:29
![]() |
![]() |
さて、今回のテーマは狩ブラフの張り方を練習する事ー。 狩を襲撃させずにこっちを狩だと思い込ませるにはどうすれば良いんだろうなー。取り敢えずwiki片手に頑張ってみる人狼BBS3回目かつ村人3回目の自分。 |
166. シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
■2:灰が広いし普通にFOでいいが。 せっかくプロで触れたので、反対者がいないなら占初日COで霊能者は占布陣見ながら初回投票COなんてどうだ?手順の解説くらいするぞ。 ■3:狩人は吊り回避あり。他挙動は自身の判断で。霊潜伏なら吊り占いともあり ■4:ヤコブが顔を出せる(かつ突然死回避のみ)なら●ヤコブ |
167. 神父 ジムゾン 02:30
![]() |
![]() |
■1.現時点では特になし。確定霊が出ればその方に、後日白判定が出れば、その人と確定霊の方との間で相談。今日は会話の流れの中で、良さそうな方がいたら、臨時でお願いするという形で。 ■2.否定COをちょっと試してみたいな、という風には考えています。デメリットが大きそうでしたら、FOで構いませんが。 ■3.原則的にはナシの方向で。狩人も原則的にナシが良いかと思います。 ■4.現段階では判断できかねます。 |
168. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
■2.無難にFOでいいんじゃありません?プロでも反対者はいなかったようですし。 ■3.狩人は状況に応じて、でいいのではないかしら。情報も増えますし。 ■4.私の紐パン食べたやつを探し出すために占いを使ってくださいな! |
シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
■1 20ほど。Gは2回目だ。 システム面の変更が微妙にあるから気をつけてな。 「狩人はGJで手応えを感じない」とか。 「狂人が最後に残ると、自殺票でPPが容易」とか。 ■2 では、皇で。 ■3 なんでもいいぞ。面白いければ。 |
169. 司書 クララ 02:34
![]() |
![]() |
夜が明けたから、頑張って慣れない漢字使うんだい!後、決定時間は見たんだけど、仮決定に間に合わないこともあるかも。クララがんばる! ■2.占霊出ればいいと思うよ!なんか潜伏案ですごい案が出れば考えるかもしれないけど。 ■1.確霊が出れば確霊でいいとおもう。確霊しなければ今日のところはまとめ無しでいいと思うんだ。そのときは占先は多数決で、多数決の同票の場合はどうしよ。 |
170. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
ゲルト、誰が寝ていいと言った?儂の許しもなしに寝ようとは、ほ~ん、偉くなったのぅ?・・・のぅ? ■1.いた方が良いんじゃないかの。 ■2.面倒は嫌いじゃ。初日FOでさくさく行くが良い。 ■3.狩人の空気読みセンスに任せるかの。 ■4.ほりゅーじゃ、ほりゅー。 |
シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
む。足軽は初めてか。 初参加が狼なのは正直…楽しいぞ?仲間がいるというのはいいことだからな! で、帝は騙りをやるか? 俺は占いは狂人に任せて2−2が好きなんだが、どうだろう。 |
171. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
む、「FOで構いません」というのは変な言い方でしたかね。 普通の初日FOで良い、と言う意味で取ってください。 ゲルト、この時間では仕方がありませんね。 って、さりげなく>>142でフリーデルまでフラグ立ててるじゃないですか!? |
175. 旅人 ニコラス 02:46
![]() |
![]() |
えっと、いきなりですまんが停滞もすきじゃないんで場を動かさせてもらおう。 [私が占い師だ!」 ■1.初日は多数決でいいとはおもう。 ■2.投票Coもわるくはないとはおもうが狂・狼ででなかったほうが投票でCoして確定霊にならんおそれもあるし普通にFoでもいいとおもう。 ■3状況次第になるかな。狩の判断にまかせたい |
176. 司書 クララ 02:46
![]() |
![]() |
>>167神父さんの否定COって何だろ。 あ、多数決同票の場合だけど、例えば狼の票合わせしにくいように、同票になった票数が奇数でなら先に票が入った方、偶数でなら後に票が入った方ってのはどうかなー。 あとね。あたい占は統一占いと考えて発言してたけど、自由占いとか考えてる人っているのかな。 ■3.狩については判断や状況次第かな。 |
180. 村娘 パメラ 02:50
![]() |
![]() |
>>174フリ。もちろん確定しないと断言しているわけじゃないですわ。確定してくれれば万々歳。そうなれば初日から確霊がまとめ、次の日は確霊か確白(個人的には確霊がいい)にまとめてほしいですわ。 |
181. 神父 ジムゾン 02:50
![]() |
![]() |
『初日に「私は占い師ではありません」又は「私は霊能者ではありません」のどちらかを宣言してもらい、一巡した後に、もう片方の能力者COをしてもらう。』というものです。 |
183. 村娘 パメラ 02:52
![]() |
![]() |
そして【私は占いなんて出来ませんわ】 もし出来るなら私の紐パン食べた輩を探し出してやるのに…っ! …興奮しすぎましたわ。ひとまず今日は寝ます。明日は多分21時くらいに来る予定。おやすみなさいませ。 |
187. 青年 ヨアヒム 02:55
![]() |
![]() |
おっとニコラスがCO始めたな。 【オレは占い師じゃないぜー】! 因みに、霊はどうする?この流れのまま霊のCO非COも全員出す感じか?仕事内容の関係上だけで言うなら3日目開始まで潜伏したって良いが、そうすると回避COが出やすくもなるんだよな。霊も早い内にCOすべきなんかなー。 |
村娘 パメラ 02:55
![]() |
![]() |
他国プレイ経験も無い、完全無欠の初心者です。 それで狼ってどういうことー!いや勿論過去ログ読んでそういう事例もいくつか読んだけどっ! そして何故丁寧語なキャラにした自分。喋りにくいんじゃワレー。 |
190. シスター フリーデル 03:09
![]() |
![]() |
で、占2COならFO(恐らく2−2布陣だろうから潜伏のメリット消失として) 占3COなら霊潜伏希望だ(狼から回避が出ても3−2でウマー。3d5COは個人的に脅威ではないと思っていることもある) >>180パメラ[反応] ん。霊確定が好きだから、狼はそうして来ないかと思うということかな。 俺はどっちかってぇと確霊の方が苦手だぜ。占機能が壊れ易いから。 |
193. パン屋 オットー 03:16
![]() |
![]() |
ヤコブに負担かけたくないし止めた方が良くないか。あと、●ヤコブも微妙だ。確霊なら有りだが、そうでなければパンダ→判断つかなくて結局吊る事になりそう。まあ、詳しくはヤコブの発言見てから考える。 神>>181じゃメリット解らなかったんで調べて来たが面白そうだった。でももうできないな。 【ニコラスの占い師CO確認】【俺は占い師じゃない】 霊について今考えてるんだが、3d5COは嫌かも…。もう少し考える。 |
シスター フリーデル 03:17
![]() |
![]() |
さて、皇の人狼講座。 ・16人村なので、今後の人数の変化は、 16→15→13→11→9→7→5→3→エピローグ で、吊り縄は7本だ。 残念ながらヤコブが来ない場合、突然死で一人減るので、14→(略)→4→エピローグの偶数進行、吊り縄は6本に減る。GJが出れば吊り縄が戻る計算だな。 1GJくらいは出るものと考えて、我々以外の人間を5回吊れば勝ちだ。どうだ、意外と簡単だろう? |
194. 神父 ジムゾン 03:18
![]() |
![]() |
>>187 この勢いだと、否定COとか言ってるより、怒濤の勢いで霊もCO・非COしてしまった方がいい気もしますね。 正直今のこの沈黙の間に、狼陣営もどんどん話を進めているはずなわけで。 まぁ、狩人の方の負担も増えてしまいますが、今回はヤコブさんが占霊どちらかを引いていた場合、それを前提に狼に動かれると困りますので、把握しきる前に非COは回してしまいたいな、と。 |
村娘 パメラ 03:23
![]() |
![]() |
3潜伏ですか。(赤ログではパメラ口調やめますー) 5人吊れれば勝ち…よし、前向きに考えます。 表では明日21時に来るって言いましたけど、多分もっと早くいるんでちょこちょこ覗きにきますね。 それまでもっと勉強しておきます!では本当に、おやすみなさい。 |
196. シスター フリーデル 03:24
![]() |
![]() |
目が冴えたじゃないか…ぶつぶつ。 >>193オットー[会話] ●ヤコブは反対多いだろうとは思ってる。俺の希望ということだ。機械的寡黙処理ってのはどうも虫が好かんくてな。 ちなみに『ヤコブが占・霊CO予定なら潜伏案だろうが何だろうが出て来れた時にCOするべきだと思うぜ。』 あとパンダ判定で吊りはそれはそれで占-霊ライン情報入るじゃないか? ★[疑問]それがなんで嫌なんだ? |
197. 行商人 アルビン 03:27
![]() |
![]() |
議題にも少し応えておくかな。 ■1.まとめ役について 現時点では霊にまとめ役をお願いした。 狼側の組織票が懸念されるなか、客観的に判断を下せる地位が確立されるからね。 もちろん、霊のまとめ役は霊1COという前提条件がクリアになればの話。 |
200. 神父 ジムゾン 03:39
![]() |
![]() |
って、寝ちゃった人多いですね。 3-2体制や回避COはそんなに怖くないとは思うのですが、やはりヤコブさん占or霊、かつ狼がそれを把握してからCO方針決定、という最悪の事態に備えて、占が出そろわないうちに、霊も出してしまいたいです。独断ですみませんが 【私は霊能者ではありません】 |
201. 神父 ジムゾン 03:42
![]() |
![]() |
とは言え、フリーデルのように霊潜伏の意見もあるので、無理にCO・非COの流れにしてしまう必要はありませんが。 一応霊初日CO案を押す者のけじめとして。 さすがに眠いですね。 私もそろそろ眠りますね。 |
204. パン屋 オットー 03:46
![]() |
![]() |
修>>196 確かに占-霊のラインは判明するだろうけど、農個人の白黒から占い真贋を見にくいだろ?(発言なかったらの場合だけど)できればもっと情報になりそうな人占って欲しい。機械的寡黙処理嫌ってのは理解できるけど。 16>15>13>11>9>7>5>3>1で吊り手7。 初日3-2なら良いと思うんだ。でも3d5COだと初回吊りはまず村側になってるだろうし、能力者ロラも合わせて6手。残り1手な上にヤコ |
205. パン屋 オットー 03:46
![]() |
![]() |
ブと言う不確定要素もあるのはちょっと…。 後、もう一つ気づいた。霊潜伏だとさ「狼に霊と誤認されて初回襲撃されよう」と狙う村人が出る気がするんだ。霊っぽい人が霊じゃなかった=非狩って狼に判断されん?俺が狼なら考えるな。 以上、何か勘違いしてたら悪いけど【俺は霊能者じゃない】宣言させてもらう。と思ったらジムもか…潜伏推してる人はスマン。無理に続かなくていいよ。 寝るーおやすみ! |
207. 老人 モーリッツ 07:30
![]() |
![]() |
おはようさん。 とりあえずのう、爺の戯言じゃが、ヤコブが来れて自発的に話してくれるならそれでええが、こっちのことは忘れて、自分や無くなった方のために時間を使って欲しいし、こちらもそうできるように状況作ってあげるべきじゃ。じゃから、こっちから出て来いとお願するのはナシにして欲しいと思うのじゃ。 村の中で当然に使われる霊だとか、吊るだとか、突然死だとかって言葉を見るだけで苦しい時期も有るのじゃ。 |
ならず者 ディーター 07:33
![]() |
![]() |
寝落ちたたたた…orz さて、三度目の初心表明。今回は控えめに目立たない感じ。吊られない。GJ出そうとか考えず手堅く…まぁ状況によりけり。 というわけでおまかせ→初狩人ktkrですよん。 仕事いてきま。 |
208. 老人 モーリッツ 07:42
![]() |
![]() |
それと、発言が有ってもヤコブ初回占は反対じゃ。白確してしまったら吊ってやれんし、白確した後発言できなくなっては占いが勿体ないし。黒が1つでも出た場合は白確するよりは有利じゃが、ヤコブ黒であったならば、占い使わんで吊った方がええし、偽黒で偽占がわかりゃ良いが…あんまり出んじゃろ、偽黒…戦略的に損じゃもん。 |
209. 老人 モーリッツ 08:02
![]() |
![]() |
でのお、わしの占霊非占非霊に関しては、保留としとこうかの。 ■1.まあ確霊が居れば纏めればいいじゃないかって所じゃな。1CO霊じゃのうて、確定霊な。まとめ役はおってもおらんでもいいよ。初日多数決でも、初日占いだけなら立候補でもいいわい。なんなら自由占いでもええわい。 ■2.もう回っとるから初日FOでもええと思うし、ここから潜伏してもええわ。ホント、何でもよいのじゃ。 回る前で、突然死しそうな人がい |
210. 老人 モーリッツ 08:06
![]() |
![]() |
ない、夜明けに皆が立ち会えそうという状況等じゃったら、全潜伏の自由占からの、2d遺言COを希望したかの。 ■3.潜伏する能力者がおった場合、占霊狩共に吊り回避必須、占霊の占回避必須、狩人の占い回避も、2-2とか3-2とかならアリじゃなぁ。 てゆうか、ヤコブ来ないんじゃったら、どのCO状況でも回避した方がええなぁ。理由話す時間なくなったから、また夜に詳しくのぉ。 |
211. ならず者 ディーター 08:31
![]() |
![]() |
寝落ち悪ぃな。 朝はあんま時間取れなくてざっとしかログ読んでねぇわ。とりあえず【俺は占いなんかできねぇ】つっとくぜ。 議事回答なんかは夜。霊CO非霊COが必要な流れになっても俺のCOは22時以降になっちまうんでよろしくな? |
216. 負傷兵 シモン 10:14
![]() |
![]() |
ゲルトおはよう。ってまだ寝てるのか。ねぼすけさんだな、ふふ…。あ、みんなもおはよう。 出遅れたな。 【俺が占い師だよ】 対抗は今のところニコラスだけかな。まあよろしく。 |
217. 負傷兵 シモン 10:26
![]() |
![]() |
■1.確定能力者。いなけりゃ多数決かな。あとは状況に応じて。■2.FO希望。■3.占霊については以下略。狩は吊り回避ならあり派。■4.保留。 議題追加させてくれ。 ■5.占い方法どうする?統一か自由かその他か。回答はCO状況が落ち着いてからで構わない。 個人的には自由占いに魅力を感じている。プレッシャーはあるけど、統一より狼にヒットしやすいかなと。あと偽黒が出されにくいようなイメージがある。 |
219. 村長 ヴァルター 11:06
![]() |
![]() |
ふむ。みんな、おはよう…というには遅すぎるか。ところでじゃが、【儂が霊能力者じゃ】。と同時に、【儂がこの村の最高権力者である】。どちらも忘れちゃあいかんぞ。 仕事中じゃでの、儂から言いたいのはそれだけじゃ。 |
村娘 パメラ 11:50
![]() |
![]() |
占い師2COきましたわー! 撤回が無ければ悪夢は避けられる!オットーが>>156で【CO→撤回は吊りたい】って言ってるし、たぶん撤回無いですよね。 そして帝、騙りいきましたねー! 真が農であってほしくないのは同意。ヤコブさんにはこの村を後悔の思い出にしてほしくないですし。 |
村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
フリーデル>>174の質問回答って、「仮に霊能1COだったとしても、ヤコブが突然死しちゃったら彼が真だった可能性がいつまでも残る。だから確霊しない」って答えるべきだったデスかね…ううう。 |
村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
●ヤコブになれば占い一手損でこちらは助かるけど、私は反対した方がいいでしょうかね、やっぱり。反対意見多そうですし、ヤコ突然死の可能性もあるし。発案が皇で賛成が私って、露骨なライン要素になりそう。 |
村長 ヴァルター 12:29
![]() |
![]() |
>>足軽 1d12:10 うんにゃ、全然OKじゃろ。まだ誰も霊COしてないあの状況で霊騙りが出てヤコブが真霊ってケースまで想定する思考は、無理があるとまではいかんが状況が見えているベースの狼思考っぽく見えてしまうと思うのじゃ。 |
220. 仕立て屋 エルナ 12:38
![]() |
![]() |
シモンが占CO、村長が霊CO、かな?状況変化は。 ☆>>186 シスフリ 占いに関しては初日から黒狙いだよ。イレギュラーを除けば、初日占いは全ての占い師候補の判定を確実に聞ける唯一のタイミングだからね。ここで狼に当てられれば随分楽になるよ。 |
村娘 パメラ 12:45
![]() |
![]() |
>>帝 自分の発言の全てが怪しく見えてきますわー。村人思考になりたいぃ。 それじゃあひとまず●ヤコブの話はスルーしつつ、占い先考えますね。 あははっポエムですかー!後で見た人びっくりしちゃいますね~。 いったん席外しまーす。また来るかもしれませんが。とりあえず白ログはまだまだ潜伏! |
221. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
【兵の占対抗把握・長の霊Co確認】 >>202 修:おれとしては占に3でてきてもらうのが理想的だ。狂・狼のお見合いでだ。占い師として結果を伝えてみんなに信用してもらうように努力はするがこればかりは相手と自分の力量によるとおもっている。それにいつ襲撃うけるかもわからないし確実に狂・狼を表に引きずり出せるようにしたほうがいいとおもっている。占いとしての仕事はどれだけの確定事実を村に落とせるかと理解して |
老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
今回の目標・毎日「優しいもの大喜利」を続けること。ストックゼロからの挑戦。 ヨアとオト、軽くリデルもじゃが、無駄なことにこだわっているというか、理由付けるために無理な理由まで付けている印象が有るのじゃ。ヨアの狩COに対する意見は不慣れ要素とも取れるが、強い狼が占い師騙らない視点漏れな気も。いや、思い過ごしな気も。 ジムは白そうじゃ。戦術提案が何かやったこと無いことをやってみたいといった感じが村側 |
222. 旅人 ニコラス 12:59
![]() |
![]() |
いる。 農について:突然死の危険があるわけだがおれとしては占をここに当てるメリットが正直ない。狼だったとしても突然死で死ぬわけだから意味がない。人だったら狂誤爆以外で判定が割れるわけでもないし確定人でたとしても翌日死亡では村としても意味がない。占うならほかを当たりたい。 占いについて:統一占いを希望する。片占いだけでは占った先が本当に信用できるかが占の信用と直結する。客観的にみて確実なのは統一のほ |
223. 旅人 ニコラス 13:02
![]() |
![]() |
うだと理解している。 統一だと早期に占い襲撃があって真占いが欠ける危惧もあるかとおもうが、おれは生きてるあいだにどれだけ確定事実を村に落とせるかがスタンスだ。3Coになってくれれば間違いなく狂・狼1を道ずれにできるうえに霊確定ならば村の判断材料としては悪くないとおもってる。 |
226. 旅人 ニコラス 13:08
![]() |
![]() |
対抗予想: 兵 狼>狂 兵は農を除けば一番最後に表にでてきているわけだ。おれは占Co以降はあえて発言を控えて村騙りの印象も出しておいて3Coも狙っていたわけだが狂ならば二人目のCo出るまでは様子を見ると思うし相談で出てくることを決めた狼のほうが可能性としては濃いとみてる。 |
シスター フリーデル 13:22
![]() |
![]() |
足軽は自分の思ったとおりに喋ればいいと思うぞ。「ラインは幻想」という格言もあるしな。 ヤコブ占いは狼の作戦というよりは、今回の俺が打ち出している姿勢上の問題だ。素村でもああ言っていた。気にせんで良い。 ちなみに、ヤコブを占わせるよりは初回吊りの方が狼有利だし、狂人でないなら突然死が起これば単純に狼にパワーバランスが傾く。残念だがな。 |
227. 青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
おはよーさん。 で、【兵の占CO確認、長の霊CO確認】それと【幽霊みたいな実際に見えない物をオレは信じない(非霊CO)】ぜー。 ■5.オレ的には自由占いだな。統一で確白になると▲先を狼が迷わなくなるのと、統一ってことは●先が分かるから狼が占機能潰しに●先襲撃作戦を取る可能性がある事。更に、灰潜伏したい狩を考えると霊占以外は灰のままで発言量と内容から白黒判断した方が良いんじゃないかって事。 (続) |
228. 青年 ヨアヒム 13:33
![]() |
![]() |
統一占いの場合霊とのラインを見れるってメリットもあるけどな。その場合、もし結果でパンダが出たらその人は吊り確定した方が良いと思う。まあ、あまりにも信頼度に差があるなら吊らないってのも手だろうけど。 とりあえずこれだけな。昼の間にまた来るかもしれないし夜まで来れないかもしれない。 あ、あと●ヤコブは反対だぜ。このまま来ないだろうヤコブを占う意味はないと思う。それこそ霊視の結果だけで十分じゃないのか。 |
シスター フリーデル 13:36
![]() |
![]() |
皇プレゼンツ おおかみのこころえ ・周囲を騙しているという引け目、罪悪感を感じる必要はない。 このゲームは人狼ゲームであって村人ゲームではないのだから、俺が主役だゼ!の心意気で、皆を楽しませるエンターテイナーたれ。 ・赤仲間だけでなく、全ての参加者に敬意を払え。蔑んだり本気で感情的に衝突しても良いことはなにもない。敵役だからこそ、ジェントルメンたれ。 |
シスター フリーデル 13:51
![]() |
![]() |
・推理を間違うことを恐れるな。 狼は答えを知っている、ということが結構な考察上の負荷になるものだ。間違った推理をぶちあげることに抵抗を覚えて浅い発言になってしまったり、ラインを気にしすぎたり。 後半になるほど村人は情報が増えて視界が開ける。それをトレースするのは困難だが、「最初にわかっているのは自分が白だということだけ」という基点から思考をつくっていくのがいいだろう。 |
シスター フリーデル 13:58
![]() |
![]() |
・疑われることを恐れるな。 自分を疑っている人間は推理があっているということ。何も不思議ではないし怯える必要もない。村人で疑われる方が辛い。胃が痛くなったら赤で慰めてやる。ついでに抱いてやる。 思ったことは垂れ流せ。発言が頓珍漢でも黒要素ではない。手探り感、狼を探すという基本姿勢が白要素。 知っている「答え」など忘れてしまえばいい。狼の勝ち筋など不要。村の勝ち筋だけを追い求めるのが勝利への道だ。 |
231. 行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
■4.意見は出ているみたいだけど、農の占いには反対。理由は反対者と同様。 ■5.個人的には統一占いが好み。狂が潜伏していなければ確白ができ、場合によってはまとめ役にもなれる。 |
233. 負傷兵 シモン 14:59
![]() |
![]() |
俺用メモ貼っとく。占霊宣言(CO順) \|修旅仕神娘長青書商屋者兵老妙農 占|非占非非非非非非非非非占___ \|旅神屋修者仕書兵長青商娘老妙農 霊|占非非非非非非占霊非非____ |
234. 負傷兵 シモン 15:27
![]() |
![]() |
>>224 エルナ 自由占いは早期の確定情報を求めない戦略だと考えている。だから自由占いになった場合補完目的の占いをするつもりはあんまりない。まあ結果的に補完占いになることはあるかもしれないけど。 白を占った場合について、自由占いならたしかに確白にはならないが、偽黒を出されたわけではないのだからいきなり吊られることもないだろう。必要であれば占った白の白主張は頑張るつもりだし。村視点の確定情報になら |
村娘 パメラ 15:33
![]() |
![]() |
>>皇 おおかみのこころえ、心に刻み付けましたわ! その雄々しさに思わずときめk……もとい、魂揺さぶられました。失敗恐れて黙り込んでたらゲームを楽しめないし怪しさもUPしちゃいますよね! じゃあ村人気分で表の世界に特攻してきまっす。 |
村娘 パメラ 15:35
![]() |
![]() |
胃が痛くなったら皇のもとへ逃げ帰りましょう。 皇姉さま…兄さま?私ヤコブじゃないけどいいですか? そして今から狼二人と狂人さんに謝っておきますわ。何かやらかしちゃったらごめんなさい。 目標:せいいっぱいがんばる |
235. 負傷兵 シモン 15:40
![]() |
![]() |
ならないというのをデメリットと言われればそうなんだろうと理解はするが、情報量自体は自由占いもけっこう多いと思うんだよね。まあ村の総意に逆らってまでやるつもりはないけど、俺としてはやっぱり自由占いを推したいな~と。 ところで、表作ってて気づいたんだが、クララが2回も非霊宣言をしているのがちょっと気になったw んじゃまた夜に。@14 |
236. 村娘 パメラ 15:40
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し出来ましたわー。すぐ離席しますけど。 COが結構出てますのね。【占CO:旅兵、霊CO:長 確認しました】 ああ、私はもちろん【霊なんて見えませんわ】 そして新たな議題が出てますわね。 |
237. 村娘 パメラ 15:45
![]() |
![]() |
■5.補完を前提とした自由占いがいいかと。占い師たちが誰を占うのか、というのも真贋を見分けるための重要な推理材料だと思うんですの。だからもちろん占い結果と一緒に、どうしてそのひとを占ったかも説明してもらいますわ。 |
238. 村娘 パメラ 16:02
![]() |
![]() |
ただやはり真占い師であれば、村人たちの意見にも耳を貸してほしいものですわ。なので議題■4.で挙がっている中から選ぶ方が私の中では信用度は上がりますわね。 >>234シモンは補完にこだわりませんのね。同じ自由占い派でも求める要素が私とは違うということですのね。確定情報が無ければ混乱ばかりが大きくなりません? とりあえずこのへんで。詳しい考察は夜また来た時にしますわ。(もしかしたら予告していた21 |
村娘 パメラ 16:26
![]() |
![]() |
村人思考なのか真っ赤な思考なのかアホの子の思考なのか自分でもよくわからなくなりましたわよ…。うわあああん。 でもまだ胃は痛くなってない!皇に慰めてもらうのはもっと先のご褒美にとっておくのよ…! 狂人さん=シモン?だとしたら仲間に意見したのかしら私。 |
246. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
占い希望なのか?正直、現段階ではメリットデメリットを比較できないので議論は時期尚早だと思う。 俺の意見としては(ヤコブ能力者の可能性切り捨てる前提で)占確定、2-1および3-2ならば自由占いは有効。それ以外ではお勧めせん。特に2-2からの自由占いは情報精度の低さから混乱を招くばかりで有効性に乏しい。 灰は現状、屋占いなら反対。くらいしか言えんな。 次はたぶん遅くなる。喉のご利用は計画的に?@7 |
シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
おう、足軽見事な特攻だった。 輝いてたぞ。 …抱いてやろうか? 霊対抗候補はモーリッツかヤコブか…どっちも微妙だな。 モーリッツ老が対抗なら、霊ロラ時相手を先吊り、が目標設定でよさそうだ。帝が偽決めうちを喰らうことはまずあるまい。 |
247. 老人 モーリッツ 17:57
![]() |
![]() |
ヤコブ以外の非霊は回ったようじゃの。(シモンありがとう) 【わしは「れいのうしゃ」じゃ。霊能力者じゃあないぞ。】 村長じゃが…確定させようと出て来てくれた村騙りじゃあないかの?じゃなかったら、頼る相手の居ない=狂人な気がするわい。 フリーデル>非霊する者がすくなく潜伏できそうならしようかと思ったからじゃ。ニコラスについてどう感じて居たか=本人は不慣れ臭いが、たまにきっちりした発言をする為、能力ブレ |
248. 老人 モーリッツ 17:58
![]() |
![]() |
を感じる。助言を受けていそうな狼臭い。昼に覗いた時に感じたことも混ざってるがの。で、非占霊しないことと関連してこの質問が来るということは、ニコラスの指示を何故無視したかっていう関連かの?ほらー、わしー、何者か解らんやつの指示に従わなくてはならない等と思って居ないタイプの子じゃないですかー、じゃよ。 |
老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
あ、いや。共有者とかの指示でも、別に従いたく無かったら従わないタイプの老人じゃが。 と言うわけで、嘘ついてみました。ヴァルターが騙りなら撤回させるために騙りました。ヴァルが撤回したら、明日の占判定後に撤回。偽判定抑止効果狙い。 本当の目的は、ヤコブが出て来られない&霊の時、最後に霊COする権利を狼に与えないため。残り一人のモーリッツは対抗したくない奴だと思ってもらえるよう、議題回答偉そうに、メ |
老人 モーリッツ 18:17
![]() |
![]() |
ンドクサイ人っぽいかんじにかいて見た。昼のメモ続き… 印象。 ニコラスは不慣れ感と形通り感。からの軽い入れ知恵有り感。 シモンは何で統一より自由占いの方が黒引けそうだと思うのか一応聞くこと。追加議題は、占関連について注意がむいている占い師印象。 |
250. 老人 モーリッツ 19:00
![]() |
![]() |
たら話してみるかのう。 あ、■5。どうせ確定せんのじゃ、自由占でもええ。有利不利って話になったら統一か…「一見白確」したのが狼でしたーってなるのも結構嫌じゃ…んーまあ、有利不利度外視で、自由占い面白くない?とかが本音じゃ。 …ところで…ジムゾンや… 誰よりも早くジムゾンにおはようを言い、誰よりも遅くにおやすみと言わせてくれぬか…つ「エコカー」…子孫のために地球にやさしくしたいものじゃ… |
村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
♪エンペラーライム♪ ※()は相の手。 ダンスの相手はモーリッツ(Yo!)♪年配同士の霊能対決(Come On!)♪楽しくやろうね帝プレゼンツ★(よっ権力者!)Here comes じじい's ローラーSHOWS!(Yeah!) |
251. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
【老の霊CO確認したぜー】!シモンの表借りるぜ。 \|修旅仕神娘長青書商屋者兵妙老農 占|非占非非非非非非非非非占非非_ \|旅神屋修者仕書兵長青商娘妙老農 霊|占非非非非非非占霊非非非非霊_ |
252. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
順番に、って事で一部名前の順番代えさせてもらったぜー。つっても順番って真偽の要素としてはそこまで高くないとも思うけどな。相談したような痕跡があるとかそれぐらいだし、「潜伏したかった」って真なら遅くもなると思うからな。逆に素早く行って真要素を勝ち取ろうとする狼陣営だっているだろうし。 |
青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
■5.についてだけど、統一占いをしたいって人達は確実な情報が欲しいってことだよな。確白や占霊ラインとか。オレの考えとしては>>227を参照なんだけど、例えば序盤から確白がいるのって村にとって良い事か?違うよな、序盤で狼を吊るす事が占いの主目的であって、確白ってのはそれに失敗したときの副次的な効果でしかないと思う。今の時点で占を確白の道具にする人がいたら、オレは疑わしく思うなー。とでも後で書くか。 |
253. 農夫 ヤコブ 20:24
![]() |
![]() |
今確認。取り消しは無理だったみたいだな…慌ててたんで送り先間違えてるのかも…プロで撤退できたら一番迷惑かけなくてすんだんだが、本当申し訳ない。迷惑も心配もかけっぱなしでなんと言っていいか…。 で、よりによって【霊能者】なので、結果だけでも発言するので突然死はしないと誓う。 |
254. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
鳩。仕事抜けてちょい見にきたらヤコブ霊COでびっくりしたんだぜ笑 出てきてくれて嬉しいけどリアル大丈夫か?無理すんなよなっ で、●ヤコブどうしようかなとか考えようとしてたんだが…リアル事情はメタなんかな?狼サイドの騙りだとしたら人狼プレイヤーとして尊敬を覚えちまうんだが。 しかし2-3かー…とりあえず仕事戻るぜぃ。 |
255. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
おっと、ここで【ヤコブが霊CO】で来たかー。布陣は2−3ってちょっと珍しい形になった感じか?霊に真狂村or真狂狼or真村狼の組み合わせだよな・・・。 所で■5.についてだけど、能力者COの現状から見て【統一と自由どっちの方が良いんだろうなー?】オレとしては変わらず>>227参照あれ、って所だけどな。で、次は結構遅い時間に来ると思う。@10 |
256. 農夫 ヤコブ 20:35
![]() |
![]() |
モーリッツの言葉本当嬉しかった、ありがとう。でも、そっちはそこまでしんどくないので大丈夫。 しんどいのはむしろ環境で、発言全部追えるかも自信ない…くどいかもだが、申し訳ない以外の言葉出てこない。 |
パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
ヤコブ霊能者CO…だ、と…! 最悪の事態(ヤコブ真能力者でCO無しのまま失踪)にならなくてホント良かった…。ヤコブありがとうー。 灰狼よりは…と霊騙った可能性も十分あるからメタ真とは思わないけど、CO順は推理材料になるね。 村長村騙りなら話は別だけど、2-2→ヤコブ霊COになってるのを見るとヤコブ非狼っぽい…まあ、落ち着いて考えようっと。 |
257. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
ただいま。ざっと状況を確認したが、なんだかよくわからないことになっているな。 ヤコブは…真にしろ偽にしろ、大変だな…。くれぐれも無理はしないでくれ。 村騙りがいるならヴァルターか?次点でニコラスか。ああ、一応言っとくけど、あらためて【俺は占い師だ】撤回はない。 で、他からも撤回がないなら、灰に1狼なんだから自由占いしかないと思うぜ。 |
259. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
帰宅中鳩。>>258屋 プロで突然死と言ってたんでよっぽど重い事情(>>ヤコブ 突然死しないから事情が軽かったって意味じゃあないぜ、念のため。参加マジで嬉しいしな、あんがと)と思ったんだぜ。そんな中騙るのは霊といえ大変だろーなって。 でも屋の発言見てヤコブが狼サイドだったらどう動くか見てなかったのに気付いたわ。オットーの言うように有り得るとは思ったが2-3に持ってくかぁ?とも思うんだよな、 |
260. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
やっぱあんま見ねぇから。2-3のメリデメリよくわかんねぇから今から調べるが。 ヤコブ狼だとしたら、狼サイドはヤコブ不参加で2-2を考えてたのか?性格要素要素だがヤコブが表に出ないまま囁いてたともちょい考えづらいなーって思うし…うーん、家帰ってまた考えるわ。ノシ |
村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
何か凄いことになってるーーーー!?!? でもモリ爺の>>247って霊COだったんですか?私最初に読んだ時、非霊COかと思っちゃったんですけど。【霊能者】じゃなくて【れいのうしゃ】だし、【霊能力者じゃない】とも言ってるし。微妙に村騙りっぽく見えたような? |
262. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
とりあえずこれだけ。大分遡りますが >>206 確かに色々冷静に考えてみると、CO前に分かるというのはないですね。我ながらちょっとのぼせぎみだったようです。 なんとなく怖い展開として、狼側が3-2を狙って、ヤコブ真霊で3-1になるのが嫌だなぁ、という思考回路で、狼に霊を騙るかどうかをじっくり考えさせたくなかったのです。 が、かなり漠然と論理立ててしまって、ああ言う理屈になってしまったようで。 |
263. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
うむ、儂じゃ。村一番の権力者じゃ。【モリ・ヤコの霊COを確認したぞぃ】。ちょっと急な呼出しがあってまだ鳩から故、後ほどじゃ。 後、今日の占いは全員が●○を出した上での自由占いで良いんでないかの。補完するしないは状況に合わせて明日考えれば良かろ。 |
村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
だからモリが実は非霊だと気づいた狼側が、急遽ヤコに霊騙りさせて2-2にもっていった、とか。 そんなシナリオでヤコ偽を主張できるかなーと思ったけど、これも狼視点じゃないと思いつかない話ですかねやっぱり。 |
264. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
で、ヤコブさん来ましたね。お忙しい中、ご報告ありがとうございます。 って、ヤコブさん霊COですか!! 困りましたねコレ。メタ要素絡んできますよ。うーーーん、ちょっと長考入ります。 |
268. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
ならば狼当てやすそう&偽黒を出されにくそうな自由占いがいいなと思った。議論は時期尚早は一応わかってるつもり。だから回答はCO状況が落ち着いてからでいいと言ったよ。 ヴァルターは撤回なしってことでいいのかな。一応他も待つけど、2-3ねえ。 灰雑感。とりあえずフリーデルは狼っぽくないなと思ってる。つっこみが早いし、狼にしちゃ飛ばし過ぎかなと。修>>246で真っ先に占いたくない人を挙げたのは白い。 |
村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
> 足軽 モリのあれは正式名称が「霊能者(≠霊能力者)」だから、霊能力者と言った儂は偽者だという主張じゃないかの? そこからモリ=村騙りの線まで考えるのは儂が偽者であることを知っているからの発想に思えるぞぃ。 |
270. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
■2.寝てる間にFOになってるなーと。議事録読んで潜伏とかちょい楽しそうだなって思った俺のドキドキは。 ■3.狩人についてだが場合によりけり、じゃねぇかなー。吊回避は終盤ならしてもいいんじゃねぇか。 ■4.●ヤコブって意見について色々考えてたんだが、今の状況だとどうだろうな?まぁヤコブ占いは無くなっただろうし、●ヤコブは反対だったんで丁度良いか。なんで反対だったかってのは、突然死宣言者に占い一手消 |
271. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
一手消費はちょっとよくわかんなかった。どっかで誰かが言った気がするぼやけたままの突然死は狼に付け入る隙を与えるってのもわかるが、ヤコブが能力者だったにしろ発言やら各判定やらから推理は出来るんじゃないかなーと。混乱の種潰しじゃなく狼探しに占いは使おうぜって。初日の占いの信憑性とかはさておき。 統一か自由かは考えまとめ中あんどぼんやり2-3調べ・考え中。ちょいまて。 |
村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
>>帝 やっぱり狼視点ですよね…(帝のCOセリフ、チェックしてなかったー)。じゃあ2-3のままか。 人間視点では真2・狼2・狂1ってことで。表で村騙り断定しないように気をつけます! でも真でも狂でもない人が紛れてるのは確かですよね~。ヤコブが村騙りとは思えないですし(メタ推理になっちゃいますが)、占のどっちかが村騙りだったら占い師確定ピンチー。 |
272. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
灰を見てる。 フリーデルの他は、ヨアヒムが白っぽい。メリデメリをきっちり挙げて自由占いに賛成してるのがね。狼なら自由占いは嫌だろうから、賛成するにしてももうちょっとぎこちない感じになりそう。 オットーは発言内容はまともだが、モーリッツが狼なら若干仲間くささを感じる。ニコラスへの見解が…不慣れだっけ、そこが共通してたから。俺はべつにニコラス不慣れとは思わなかったし、微妙に違和感。 |
273. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
すまん、予想以上に遅れた。まだログを読みきってないが〔占2−霊3は確認〕〔おれが占い師だ。撤回はない んで、すぐぱっと答えれる>>242だけ先に答える。 村語りをするのならむしろ不確定要素として吊られる覚悟がないのなら信用できないだろう。おれとは発想が逆だな。自分を犠牲にしてでも占特定を狙ってこその村騙りと認識している。 老の質問はどこに違和感を感じるのかが若干理解できてないんでゆっくりログをおわ |
274. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
せてくれ。今の段階でいえるのは占3Coにしたかったんで狼陣営におれが村騙りでは?と思わせたかったので序盤は発言を控えてたんだが、これ以上黙っていると後の信用にかかわるので昼の発言を出して思考を開示したというのがおれの流れだ。 |
276. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
おわっと、5CO!?しかも霊3の?これはかなり愉快な展開になってきたねwしかしこれは。。。 なんか能力者候補が村騙り村騙り言ってるのが気になるけど、んじゃ議事録漁ってみるね~。 |
277. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
ニコラスの撤回なし確認。 ニコラス狂ならCO順からしてリーザかモーリッツが狼だろうと思ってたんだが、2-3となるとニコラス狼かね。 つか、モーリッツ狼ならと言ったけど、霊内訳:真狂狼ならモーリッツ狼はないか。ヴァルターはわりと早めにあっさり非占COしてて狂人ぽくないし、ヤコブも、いくら余裕がなくても、霊3CO目に出る狂人ってないだろという気が。屋老ラインは気のせいだったかもしれない。 |
278. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
これで村騙りが出ていないとすると、占い師候補二人が黒見つければ狼3が表に出た事になるよね?二人ともが黒を出せば他の人は白確定になるね。てことは。 ■5.自由占いでいいんじゃない?両占い師には全力で灰の狼を探してもらってさ。 |
少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
なんか話についていけない気がする。ここで自分の役割をまっとうするにはどうしたら良いのだろう? 老人モーリッツが私を怪しんでいるけど、恣意的な誘導なの? 今日は昼間に外出してたからやむを得ないんだけど。 |
279. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
>>234 兵:なぜ、自由占いかつ補間なしを提案しているのか。 あなたの対抗は十中八九、狼でしょう。 自由に占わせていいのでしょうか? 対抗占に「○○は占ったから吊りの対象にはしない」なんて言われたらどうですか?狼に得策な提案じゃないですか? |
283. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
(続)普通じゃないかしら。 >>265シモン 統一だと占い先が狼たちにもハッキリわかってしまうでしょう?そうすると狼が占い先を襲って占いを無駄にする可能性が出てきますわ。 でも今夜は誰も襲撃されない…というか、別の誰かが襲撃される予感がしますから、今日は統一で構いませんわ。1d統一2d自由3d補完のような形で。 |
神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
正直、ヤコブ=狼 はないと思うんですよね。慌ててリアルから戻ってきて、もし狼だったら、とりあえず狼に相談するわけで、自分なら占騙れと言うでしょうし。 だから手数稼ぎのために、ローラーからヤコブを外すと言う手も考え得るんですが、それ言い出すのは、万一ヤコブ=狼だった場合、狼の仕事だろうしなぁ。 |
284. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
2-3…調べてもあんまなかったぜ…(めそ という訳で結構作戦とか考えるの苦手なりにうだうだ。 狂人が霊騙りの場合:まぁ単純に狼が吊られても判定をぼかせるあんど真占丸見えってとこかー。まぁ真占食ったらもう一人の占いの黒確劇場開幕だが、真占透けはかなり有利? 狂人が占騙りの場合:あーちょい考えにくい…占真狂、霊真狼狼…狼二人を霊に充てるか?ただでさえ2-3珍しいのによ。しかも3COはヤコブと来たもんだ |
285. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
来たもんだからちょいとなぁ。仮にこのパターンだったとしたら狼に透けるのは霊で、占真は狂の二沢だからどっちか食えても狂人確定するだけだから痛くない?村騙り考えてないのは、メリットが占真村の時の真確くらいだったあんど占CO者撤回ないしなーってことで。 はてなが多い考察で申し訳ねー。 |
289. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
僕は統一占いを希望。 自由占いにすると、偽占に占われた狼が最後まで吊れないケースが問題として生じるのが嫌なので。 ■5.能力者に村騙りがいないと仮定して、能力者に狼2。 LWは吊られない自信を持ってそうな多弁にいるのかなと、直感。 個人的には●屋、尼 |
291. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
>>282 単純にFO経験が大半だったから。誰が何を考えて潜伏しただとかどんなタイミングでCOするのかとか考えただけでも楽しそうじゃねぇか?あの発言はヤコブとかの村事情は度外視してたんだぜぃ。まぁ今の2-3も考えるの楽しいからオーライオーライ。 あと追記:狼3騙りの可能性忘れてた。真真狼狼狼…いやいやいやいや…。@8 |
292. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
とりあえず、老に質問だ。潜伏希望の真だったとしてこちらの指示に従わなかったのはお互いの戦略思考のズレとして放置してもいいんだが>>248の段階ですでに長が霊Coしてるわけだ。なぜ、霊3Coの現状のほうが確立は低いのに対抗でてるのになぜ夜まで放置したのかが理解に苦しむ。 兵:さすがに霊に狼2なんて変態な事態ではないだろう。占の内訳は真・狼以外はないだろう。 んで、ぶっちゃけ狼2を表に出した段階でおれ |
293. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
の仕事は8割おわったとみてる。2-3で占が真・狼濃厚だしこれ統一でも真かめないだろう。統一の白も狂も表にでてるのなら村とみていいだろうし統一でもいいんじゃねえかとおもうがな。まあ、村の決定にはしたがう。 |
296. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。3COって誰じゃよって思ったらヤコブか!!!顔出してくれてうれしい!無理せぬようにな。 早速じゃがのう、【わしれいのうしゃだけど霊能者じゃないしー】 ヤコブ真霊だったらそれだけでも確定させようが騙った目的じゃ。まあ、わしものっすごい狂人臭いことになっとるが気にしない。 リデル>本当の朝COしなかった理由は、ヤコブ真の時、最後に狼にCOさせないためじゃ。 |
298. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
かすげー気になった。後の発言見るに、俺の早とちりだった。 ■5.状況的に自由占い鉄板。黒が出ない内は霊をロラ→黒引いた占い師を吊る→黒出された人を吊る=7手 黒出なかったら霊→占吊って灰で殴り愛? 占い先は、何故2-3になったかを含めて考え中。 能力者は、老の>>209辺りが俺には「これは…明らかに能力者ッ…!」にしか見えなかったんで、本気で潜伏考えてたのかが疑問に思えたり。でも人情派な所が好きだ |
299. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
ただま。悪いが今絶賛体調不良だ。ざくっと議事読んできたが、譫言口走ったらすまん。 ヤコブ!!!!!!愛してるぞ!!!!!! ヤコブ>ありがとう。プロの口ぶりから、確認しに来てくれるかどうかもそれほど期待してなかったが、見てくれたうえに発言してくれるなら嬉しいことこのうえない。幸い占候補じゃなく決定確認も不要だから、ログ読みや発言の時間がとれずとも、判定を落とすだけでもいい。 |
301. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
えーっと、とりあえず。 ■4.今夜の占い先ですが、適度に喋って適度に大人しいということで、パメラかヨアヒムあたりがいいかな、と。 ■5.せめて初日は統一占いが良いかと。確定白は狼の噛み先が2占で占い師を噛むのが序盤に難しい現状と合わせて、真占い師に噛みが行くのを、一手遅らせてくれる可能性もありますし。 |
302. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
で、2−3確認。撤回余地あんのはモーリッツ老くらいか。正直、モーリッツ老の発言は「偽乙www」って印象だったんで、この人村騙りでもおかしくはないと思うがな。2−3確定なら明日から霊ロラ×3で良くね?狼がロラ協力する気ないなら占いは各4回出来る。自由占いでいいだろ。 って、モーリッツこのやろうw折角作った発言だから落としてやるw |
304. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
占い先はかなり勘ですみません。ぱっと見、多弁のうちフリーデルは白っぽく見えて、オットーは微妙、という感じなんですけど、LWはそれなりに大人しいところに居るかな、と思いまして。 あああ、それにしてもこの怒濤の展開のストレスで、優しさ貯金箱の中身に手を付けたくなりますよ@7 |
308. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
戻ってきたよー。あ、本当だ2回霊COしてるー。あたいの鳩あたいとちがって頭がわるいからきっと前のこと忘れちゃったんだ! モーリッツ翁と、農夫さんの霊COを確認したよ。農夫さんメタとか聞こえてきたえけど、偽も真もありうると思うよー。あ、>>258パン屋の人が言ってるね。と思ったら翁が撤回してるのね。 |
310. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
うおおおおおいっ!!!じーさーん!!!(血涙)あーちくしょー喉使いすぎた! 結局2-2だし老狼や狂の目も考えないとだし、うがー。喉少ないけど反応せずにはいられない。占いはこうなると統一?落ち着いて考えないと&喉少ないんで、しばらく潜る。@7 |
311. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
モーリッツが村騙り?タイミング的にねーよと思ってたんだがな。もう目的がよくわからんわ。つか俺@5なんだがどうしてくれる。 ディタが一貫して村騙りの可能性を考えてなさそうだったのが、黒いかもしれんと思ってたが真っ白になった。 先に希望出しとくと●パメラだな。理由はこのへん>>300 思考がブレている気がする。2-3で自由占いわぁいとか思ってたのに2-2なら統一占い希望が多そうだな…。 |
312. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
これで2−2確定か?3CO目のヤコブにはアドバンテージがつくが…ヤコブが狼なら、村騙りが混じってるとわかって真印象狙いでCOしたって線があるか?ちょっと脳みそ溶けてるんで明日吟味する。農=非狂とは思う。 占いはどっかで言ったが、2−2なら統一がいいと思う。ちょっと今からわかりやすく理論立てて自由占いのデメリを解説するのは難しいんだが…占・霊結果が全てノイズという悲劇にもなりかねんと言っとく。 |
313. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
ってモーリッツさん!! 2-2ってことは、狼は結局二匹潜伏ですか。いやまぁ、モーリッツさんが狼でなければの話ですが。 うーーーん、とりあえずモーリッツさんは占わずに吊った方がいい気がしますし、中庸っぽい人に、やはり一匹は隠している気がしますので、占希望先は変化なしにしておきますが。@6 |
シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
おう。ただいま。 こういう超展開の時は、赤ログ相談用に発言作ると、表の発言が激減して違和感として捉えられることがある。 表に集中してくれて構わない。 チラ見だがシモンの足軽占い理由はそう正当なものでもなさそうだ。動揺する必要はない。まして2−2だから占われても致命的ではないからな。 大丈夫だ。大丈夫。 |
317. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
なんか翁の撤回であたまがごちゃごちゃになってるのかな、能力者内訳がちょっとこんがらがったー。あと占の希望時間近いよー。 ■5.農夫さんが顔を出してくれたので改めて統一でいいと思うよ。農夫さんが来れない状況なら、CO回りきらなくなるので自由というのも一考の余地はあると思ったよ。 |
ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
【今日の夕飯:チョコパフェ】 白寄り嬉しいけどやばいんじゃねぇかこれ…(まぐまぐ 純灰で吊られず食われず占鉄板したいんだけどなー…食われたらマジでごめん(めそ 能力者雑感:真 旅=農>兵=長 偽 いや、勘だけどよ。 |
319. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
霊からみる雑感 農が狼だとすると占:真・狼 霊:真?狂?か占:真?狂?霊:真・狼と透けるわけだ。最初のパターンならこれ狂人どこいった!!フラグだしどっちもわざわざ表に出る必要性がない。 農が狂人だとすると、なぜ占いのほうに来ないのかがわからん。 状況証拠は農が真よりにはみえるが長に人外臭があるかといえばそれも微妙だからなあ。 長が人外なら早期に2-2出して狼陣営におれが非狂だとみせたかった可能性が |
320. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
霊撤回への反応、結構みんな大騒ぎじゃのう。 こういう時、おおげさに「村騙りとかないと思ったよ!」と驚くのが人狼、とか思うとるんじゃけど、これじゃ人狼ばかりじゃ。人狼のほうも本気で驚いてるってパターンも有るじゃろうかね。狼2騙りじゃとすると、ヤコブ人狼っぽ…いや、村長真とかないじゃろ…メタかのう? 反応が白いのはアル。うんうん、その気持ち解る。と言う感じで。撤回の反応からはよくわからないけどジムゾン |
322. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
【モリの撤回確認】人気にちょい嫉妬を感じるわい。 印象ベースの灰考察じゃ。はっきり言って言いがかりレベルのものもあるぞぃ。 青屋仕修娘:よく喋るの。まぁ初日は戦術論がメインなので白黒印象はまだあんまりないが、この辺のグループは発言で判断できそうじゃ。今後要チェック。 |
323. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
妙書神商:発言ちょい少なめ。あまり目立たないかの。>>304のジムが言うようにLWは大人しめってのも印象論としては共感してしまうので気になるグループ。 老:現時点での印象は村>狼>狂かのぅ。消去法的考えで、狂なら撤回するメリットが理解できん、狼だとすると悪目立ち(狙ってかもしれんが)・・・ということで村印象じゃ。 |
324. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
もいちいち白い。ジムゾン白いとかネタじゃなくマジじゃからラッキーじゃ。あとは、ものっ凄い勢いでわし狼FA!!!ってなってるエルも…白い…ような気もする…。考察したく無くて、小手先でやってる予感もするが…その行動に関して言えば…ちょい白目。 ●ディーター。精査しとらんけど、なんかシモンが村騙り危惧ちっともして無かったって言うとるし。内容薄いのが単体でも薄ら黒いし。 ○フリーデル。せっかく作った発言 |
325. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
そろそろ占希望時間…なのか?結局何時になったんだ?プロの時間でいいのか悪いのかわからないんだぜー ●先は青年で。>>227今更の質問だが▲先迷うも迷わないも白確、白寄りから食われてくのは最初は仕方ねぇと思うけどな、どうなんだろ?俺の考えたりねぇのかもわかんね。むしろヘタに食い先迷って能力者に勝負…なんてのもないだろーけど、まぁ食い先考えても仕方ない部分あんじゃねぇかとか思うんだよな。 |
326. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
↑の質問と合わせて、夜顔出してねぇから白だ黒だの印象が良く見えない…てのもアレな理由だなーまぁリザと迷って●青ってことで。第二希望は似たような理由で○少女だぜ。@5 |
327. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
とりあえず、熟読できないんで違和感あっても拾えてない可能性高いが、パッション含みで。 オットー:放置継続。 エルナ:★>>306[疑問]なんで老旅と組み合わせ?ここを狼視ってことか? 全体に、沈み込もうという意識がないのは前衛狼or前衛村人。今日占う対象じゃないと思う。 ヨアヒム:発言が読みにくいが、思考開示の意思は汲み取れる。様子見可能。 |
328. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
(続)けれど、二日目に占い師が襲撃されたらただの統一占い一回で終わってしまうんですよね。 だったら統一で狩人に占い先守ってもらった方がいいのかしら…? ってやってるうちに仮決定時間過ぎてます!?今のところは●リーザを挙げておきますけどこれからまた考えますわ!@7 |
329. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
まとめ役がいないからこのまま決定まで流れ込むのかな?一応みんな、統一占いか自由占いかの希望は出揃ったのかな?占い師候補のお二人は判定発表が遅くなりそうだったら事前に言ってくれるとうれしいな。 >>327 シスフリ マジレスしろってこと? |
331. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
遅れてすまん。考えがまとまった。 占い希望:●商 思考の流れとしても推理にしても違和感は感じないのだがおれは占の内訳は真・狼でみてる。潜伏狼の一人はおれのやりやすいように動く気がした。そして老があやしいなど真実を見抜いているのだが中身を知ってるからでは?と疑問もある。確定人だったとしても考え方に信用はできるのでおれが死んだ後に村を導いてくれるとも思えるしおれは商を希望する。 |
332. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
>>324~だから落とすっていう思考が狼臭い。村騙り居るか居ないか解りませんよアピしたい感で狼臭い。 他に気になるのは、ヨアヒムじゃ。自由占い推すのはええが、それって能動的に動かないと実行されんことが多いものじゃから先に言ってないことに違和感有るのじゃ。それと、狩人食われたら占い師抜かれるってのが、強い狼が占騙りに出ないこと知ってる感じ。屋尼にも言えることじゃが、理由を付けて話しすぎて、こじつけ |
333. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
じいちゃんは何だろう、一応農夫さんが不在のことを見据えてそういうことしたのかな。>>207気遣いとかもあるし。なんかぴんと来ない。 仕立て屋さんは発言数の割りに単発が多いの、稼いでる感じはしないけど。でもこのゆるさは情報積み上げていきたそうに見えたんだけど、自由占い上げてたのはよくよく考えれば2-3のときだった。薄めた感が残るから白くは無いよー。 |
334. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
>>324~だから落とすっていう思考が狼臭い。村騙り居るか居ないか解りませんよアピしたい感で狼臭い。 他に気になるのは、ヨアヒムじゃ。自由占い推すのはええが、それって能動的に動かないと実行されんことが多いものじゃから先に言ってないことに違和感有るのじゃ。それと、狩人食われたら占い師抜かれるってのが、強い狼が占騙りに出ないこと知ってる感じ。屋尼にも言えることじゃが、理由を付けて話しすぎて、こじつけ |
335. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
能力者についてじゃが、状況的に儂には農:狂>狼と思っとる。理由は農:狼で2-2の状況は、霊構成が真&狂(大体こう)or村(レア)に見えるはずじゃが、ここから霊騙るメリットが良く分からんのじゃ(誰か分かる人おったら教えとくれ、権力者からのお願いじゃ) で、占い先じゃが、パッション含みで●神○妙かの。 |
336. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
っぽい。なんていうか、理論武装がんばったら武具が重すぎる、みたいな感じ。 オトはかなり気になるが黒いところも白いところも両方たくさんあるで、もしや一番人っぽいかもしれんと思うとる。 あと、リザも気になるけど、気にするまでも無い気もしておる。白でも黒でも吊られそうじゃん?的な意味で。白じゃったらがんばれー。わしの方が10倍がんばれじゃが。 ってニコラスwおまwわしにライン付けたいのか?エルナさんの |
337. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
おっしゃる通りにやってるんじゃなかろうか?みたいな気もしたり。ていうか、リザの話しとって、何でリザとわし両狼の方向性になるんかなぁとかふと気づいたり。てゆうかわしブレインタイプに見えるんじゃったら、わし狼の可能性かなり強めに見る辺りが考えとらん印象もー…エル「白目…かも…しれん…」撤回しとくわ。 さて、わしも占機能が完全な物なんじゃったら、多数決で統一のほうがいいと思うぞい。集計してくる@5 |
341. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
りざ占い挙げてる人居るけど、この発言数だと判断つかないねー、でも占希望があるよー。よくよく見るとディーターのりざ第二希望理由がよくわからないの。 パメラはパッションで出方が慌ててた感がしたのー。なのでちょっとじっと見ちゃいそうなの、占暫定でここ考えてるの。■4の中での~を考慮した自由占いだと、例えばなぜ票少ない方選んだーとか、色々質問出せると思うの。 |
342. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
老を狂や狼と仮定して芋づる式に狼の尻尾を掴もうと考えてみた。 しかし、屋の>>156もあり、この一連の不可解な行動をすれば吊られてしまう状況化なのは自明の解。 よって、老が狼側なのかもはたまた疑問なんですよね。 まあ、明日の吊り手、筆頭と考えているのは変わりません。 |
344. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
○モリ CO撤回したのがヤコブCO後(しかも時間たってから)っていうのが、狼仲間と相談して村騙りに作戦チェンジした人狼のような気もしましたわ。本当にただの村騙りの可能性も考えて第二希望。 ●リザ 白っぽく見える狼だったらかなりやっかいですわね。明日からは占い結果や吊りなんかで情報が増えますから、今日を逃したらリザを占うタイミングを失う気がして怖いです。 |
346. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
●リーザは反対。 メタ要素を含んでいるので理由は言いません。 確白(狂の可能性含む)を作れるのは今日までなので、まとめ役を兼ねて多弁を占ってほしい。 というか、多弁に狼はいると思っています。 |
352. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
非狼っぽい。 妙:今日はできなかったけど、質問とかして発言引き出したいな。むしろ狼なら仲間がアドバイスして喋らせる気がする。って意味で単独感 商:何かよく解らない。と思ったけど、増えた発言見ると掴めそうな気も。 青:発言に特に怪しく感じた部分はなかったけど、スキル高そうと見てるしもっと喋れそう。遅くなるとあったんでこの後の発言に期待。 娘:口調が演技っぽいと言うか感情隠しに見えて、損してそうな印象 |
353. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
んで、仕から質問とんでたのな。メインPC使えなかったんでまともにログおえてなかったわ。 >>295 最初にもいったがおれは確定情報のほうを優先したい。信用勝負では相手の力量次第では負ける可能性があると思ってたし、狂人と狼を道ズレにしたほうが、2-2のライン線よりは村からしたら確定事実がわかって有利とみてた。 |
354. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
。発言ざっと見た感じではそこまで引っかからなかった。と思ったけど、>>344の妙占い希望が微妙。理由が寡黙ならまだしも、白っぽいって評価が不思議。 服:発言細切れっぽいのが気になるけど、プロからそうなんで性格要素な気も。特に引っかかる点はなかった。 司:怪しい訳じゃないんだけど、なんか掴めない感じ。 【●娘○修】娘は、妙占い理由が白っぽい狼警戒ってのが疑問。寡黙村に占い当てたい狼じゃないかと思った |
355. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
。修は、今日占いじゃなくていいと思うんだけど、他にそこまで気になる人がいなかった。 商>>346そのメタの内容が想像できるんだが、それは省いて考えるべきだと思うぞ。俺のプロでの発言読み返してくれないか。@3 |
356. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
占発表は夜明け後すぐならできるよ。あまり遅くなると寝てしまう恐れがあるとだけ言っておく。 \|商神兵仕老者旅長修娘屋書青妙農 集|屋娘娘妙者青商神者妙_____ 計|修青__修妙_妙_老_____ |
357. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
_商兵服老者娘旅長書尼娘屋青神農妙|楽 ●※娘妙者青妙商神★者_______ ○___尼妙__妙_老_______ ※屋、尼 ★娘? 希望出し見たら娘の妙票の入れ方が気になった。クララが指摘しててクララの印象アップ。 |
358. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
>>346 えええ、メタ要素ですか。うーーーん、追求していいものかどうか。 で、とりあえず占い先に優先順位つけてなかったので、 ●ヨアヒム ○パメラ でお願いします。 まぁ微々たる印象の差なのですが、ちょこちょこ喋りつつ、ひたすら中庸の発言という気がしたので。積極的に対立関係作るタイプの狼なら、多弁の方にいくかな、と少し思いました。 |
359. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
あああ、また説明不足。えーっと、パメラよりも中庸っぽい喋りなのでヨアヒム優先と言うことで。 って、見直したらパメラ結構喋ってますから、やや多弁かも知れませんね。 まぁ、序盤の本当に印象論なのですが。とりあえずはこれで。@3 |
360. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
占希望出しておくよ、>>341の通り【●娘】第二希望も出した方がいいかな。 商人さんはなんだか色々考えてそう。でもこっちも仕立て屋さんと同じように単発気味なんでちょっとわかんない。ただ少ない発言で何かを言いたいような感じ受けたから思考隠しの印象は特にないの。 |
361. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
_商兵服(老)者娘旅長書尼娘屋老青神農妙|楽 ●※娘妙(者)青妙商神★者_娘娘____|_ ○___(尼)妙__妙__老尼尼____|_※屋、尼 ★娘? ずれた、失礼。後は自力で追加されよ。 ついでにわしの第一希望娘に変えとく。者は内容ない感薄まったのでくり下げ。現状、娘…4票、妙尼…3票、青屋商神者老…1票。第一希望の多さ的にも多数決じゃと娘じゃな。まあこのーわしの票操作感、だが気にしない。 |
362. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
占いは結局統一なのか、だとしたら多数決なのか。 >>じいちゃん 騙りの理由農が霊だったら確定させたろーと思ったとか言ってた気がするけどマジにそれだけなんかな?他に理由言ってたらちょと拾ってないわ、悪ぃ。純粋に疑問なんだけど村長真だったらどうしてた?ヤコブのCOが無かったらいつ非霊COしようとした?確かヤコブの前って霊CO回りきってた…か?全体的に騙りの理由が明確に理解できなくて???ってなるんだが |
364. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
>>354オト 騙り狼より、潜伏狼の方が手ごわいと思いますの。で、意見を多く言ってくれるタイプなら発言から推測できるけど、リーザはそうではないでしょう?だから最初に占っておきたかったんですけど…不思議でした? メタ要素…って言っても、100%じゃないわけですし。 25時過ぎましたわねー。占い先は自由?統一?結局どちらなのかしら。 |
村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
>>364 村人希望(強制)でしかも初プレイで狼とかね…ありえますとも、ここにホラ実例がw えーん頑張って無理やりたくさん喋ったのにぃー。楽しかったから無問題だけどネ。 えーとホラどうするよ。独り言とか言ってる場合じゃないんだよ。 |
パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
人狼期間中も、ちゃんと自炊しようと思い作った「ニラチーズチヂミ」が5〜6枚。+米二合。 …………やべえ、作りすぎた。冷凍してチマチマ食べるか…。とりあえず晩ご飯には困らんな。よし。 |
365. 負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
モーリッツ集計ありがとう。 パメラは希望通りだし今もなお白さを感じないというか妙希望の理由もしっくり来ないしまあ賛成なんだが票がどんどん集まっていってる感があるのが若干不安ではあるな。 ★ALL>発表順の希望とかある?ニコラスが対応可能なら同時発表とかどうでしょう。@2 |
367. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
私としては占い拒否はしませんけど、私は私が人間だって知ってますから、占っても狼は見つからないですわとしか言えませんわ。だからリザかモリのまま変更無しで。 それに狼は三人いますのよ?多数決の場合、組織票で操られてる可能性もあると思いますの。@4 |
369. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
者>>362騙った理由は、村長偽じゃったら撤回してくれんかなぁ、じゃよ。「霊能力者」ってのが気になってのう。朝COしなかった理由がヤコ霊懸念からの、狼に最後にCOさせない。議題回答、潜伏したい霊能者っぽい感じに、ついでに対抗にしたくない感じに書いたつもりじゃ。 村長真じゃったら撤回せんじゃろうから、どうしてた?と言われてものう。撤回しないの確認したら撤回しようとおもってたし、撤回したの確認したら、 |
373. 負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
>>367 パメラ 似たような危惧を俺も若干感じたので娘希望してる人を見直してきたがそんなに不自然な感じはなかった。強いて言うならモーリッツか。撤回後の動きを見てるとあまり狼っぽくないし、占い先をパメラにするあたり狂っぽくないし、老白かなぁという気がしてきたわ。 あーちなみに、自由占い希望が少なすぎるんで統一のつもりでいた。まあ自由占いでもパメラ占うけど。 |
375. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
ちくしょう眠くなってきたー… >>370内容無いのはわかたーってば「者は内容ない感薄まったのでくり下げ」ってのがどのポイントで思ったのか聞きたいんだぜー。って言ったんだけどもももも。 ●本は娘なんかな…夜明けまではいるつもりだー@1 |
376. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
>>372旅、いや、わしが村騙りしたことと旅の信用って関係なくない?あれ?有る?ライン付けようとしてるのかってのは、旅の占希望商の老怪しいのは正解的なやつ。え、老狼の視点漏れですかと…老ってわしじゃん!!違う、違うんじゃジムゾーン!!!って話。希望変更は、占表作った時に、変更してあるし(←じゃから書も間違い)、理由もいっとるから。ちゃんと確認せい。@0 |
377. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
【諸々確認しましたわ】明日は私が統一で占われるんですのね。 話題の中心になっていながら申し訳ないんですけど、睡魔が限界ですorz夜明けの時間まで持ちそうにないんで寝ますね。 明日は何時に来れるか全く不明なんですけど、判定楽しみにしてますわねー。 もしパンダになったら私を吊って霊判定→霊の真贋チェックお願いしますー。ではおやすみなさいませ~。 |
村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
1dの318. 仕立て屋 エルナ 23:55 「●リーザ 発言が出てこない。モーリッツがブレインだとしたらこの辺りが灰狼であってもおかしくないと思う」後で因縁つけるのにつーかおっと♪ |
村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
>>帝 ライン切り逆効果なんですか。じゃあ成り行きに任せますね。議論が進んでない時は赤ログで構っていただけたら嬉しいな、なんて我侭言ってみたり。 こんな大ピンチだっていうのに本当に睡魔限界ごめんなさい寝ます…。 明日は黒確してもちゃんと来るので安心してください♪ |
村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
帝も皇もごめんなさいぃぃぃ。中の人の腹の中で渦巻いてる黒さがどうしても消せないの…腹の中ブラックホールなの…だから初プレイで狼になるんだなあ(納得) 狂人さーん、私はあなたの味方ですわー。だからお願い白判定をくださいなあああああ@0 |
村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
例えば▼足軽で儂も農も黒判定出して足軽の黒が確定したとする。今回の足軽の●▼の理由はまぁ不慣れさによるもんじゃろ。で、その不慣れな黒確定狼が最後の最後でライン切った相手・・・儂なら100%疑いの目で見るのぅ。 |
380. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
明日もうちょっと頑張ろう。占い方針も決まったみたいだし寝ます。 >モーリッツ CO理由についての、「狼に最後にCOさせない」ってところがよくわからない。説明プリーズ。@0 |
381. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
戻りました。もう●娘でほぼ決定してしまっているようですが、 一応、僕は●屋で最終版を提出します。 屋に狼要素があるわけではありませんが、この人が狼だと危ないなという人に入れました。初日の戦術論伝々は個人の価値観の違いもあり、そこから、狼要素をあまり掴めないと考えてます。 |
382. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
少し自論になりますが、 寡黙は狼にしても、村にしても、日が進めばSGにされる可能性が大。 >>346の補足になりますが、妙もその一人であり、悪い言い方をすれば 発言数を指摘され、吊られるのが少し目に見えています。 それならば、割りと吊るのが難しい多弁狼に占いを当てたいのが理由。 |
行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
パメラは狼ではないと思うけどな… 人狼において、民主主義の多数決が絶対正しいとは思わない。 しかし、まとめ役がいない現状、少数決を採用することのできない このゲーム特有のジレンマか |
386. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
限界だな。修から順番指示もあったが同時発表のほうがメリットあるだろう。 お互いに娘占で結果をいおう。 【2:20同時、承知】 陣営関係なく君が対抗で本当によかったよ。 仕:占の内訳に関係なく村全体として見て狼が確実に減るまたは確定白をだせる選択肢を残すこと |
388. パン屋 オットー 02:08
次の日へ
![]() |
![]() |
ったらしい。●農希望自体は「農が来ると仮定」した上での事だから別に変じゃない。●農希望に突っ込まれてる内に、農が来る前提で霊潜伏案考えてしまってた? 今整理するとこう考えられるけど、昨夜の時点では仲間が来るのを待ってる(非霊すべきか迷ってる)狼に見えていた。寝てたとか目が冴えたとか、時間メタ気にしてるようにも見えて。でも何か、俺の考え過ぎかなーと迷っている。 旅>>386修は同時第一希望っぽ。@0 |
広告