プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
106. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
セルフ解答 ■1. 確霊しなかったので初日はなしで ■2.FOしかないね ■3.狩人さん状況読んで ■4.統一がいい…けどリーザ大丈夫なのか?というかどこから僕占いになったんだ?★妙 どうして? |
109. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
寝ようと思ったけど屋妙商のCO見えたからコメントだけ残しておく >>98見て屋偽と思えないってなるとちょっと萎えるけど 12人村は初日に斑出てライン開通しない限り初手霊ロラから入るのが村の勝率が高いパターン。なので遠慮なく轢いてもらっていいけど折角だから初回頑張って狼探すか リザ この編成なら統一でいいよ。自由やるメリットがない |
115. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
ヨアヒーなんで霊に出たんだろうね…霊ロラ主張してるから狂っぽい気はするけど。アルビンは電子レンジありがとう。 妙が自由占い押してるけど他の人の意見も聞いてからがよくない? 多分これ以上は出ないから寝てくるね。【スライドしない】よ。お休み** |
116. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
ぼくはメリットがないと申し上げたつもりなんだけどね。飽きたからっていうだけで希望するなら好きにすれば良いと思った でもまぁそんな大差はないと思うので占方法については強く意見は出さない。なんかアルビンも自由占希望してるし。 ちなみに初動ゆっくり目だから屋の正体は狼狂どちらもあり得るところだね。この村のゆっくり初動なら陣形周りの事故も想定されにくいだろうし。妙商屋全員見ないとだめそう |
117. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
他人の意見を聞いて、統一飽きたって気持ちが変わるとは思わないなー。 いいじゃん、16人とかならまだ考えるけど、12人で4人能力者だよー。こんなときぐらい自由で好きにやらしてよー。 つーか、別に誰になんと言われようと、自由で行くけどー |
118. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
ヨアヒム、ヒムヒム。 大差はないんじゃなくて、全く差はないレベルだよー だって灰狼1だからねー。ケース別け楽ちんだよー。 確白襲撃作りにくいという面では、統一より村有利ありうるレベル。 もし相方さん噛まれたら、狩人動きやすいように補完でもしようかねー。 と、後付けでそれっぽいことを言う幼女かわいい。 |
120. 宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
[…はせくすぃなガウン姿で表れた。] ふー、風呂入ってる間に陣形できてるみたいだね。2-2確認。 占い方法の話出てるけど、自由でいいんじゃないかい。能力者視点灰狼1だ。あたしらがああだこうだ考えるより狼見つける確度は高いだろうよ。 で、内訳はシンプルに占狼-霊狂じゃないかね。いまんとこヨアヒム狂人でロックかね。対向出るよねーって感じがもはや真霊に見えない。 |
121. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
始まったね!みんな、一週間よろしく~。 最後何人かのずさーは、オットーのおかげだね。MVP!! 出遅れたがおかげで面白いもん色々見えたなw 【青屋の霊CO確認】【妙商の占CO確認】 【私は非占非霊】 2狼編成の2−2とか!しかも2霊から出るとか! 妙>>107ここおもしれーw 灰にはもうLWだけなんだし自由占い推すよ。 |
123. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
私をかまれないようにするのは狩人さんの役目だからねー 噛まれないために統一、なんて後ろ向き過ぎてノンノン。 占狼ならいみないし。 こんだけわかり易い真占なら(えっへん)、狩人さんもすぐわかるでしょ。 |
124. 宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
>>107 まるドゥー 最近手順がー、安全策がー、まとめがー。ってつまんないんだよね。おんなじことばっかり。狼の磨り潰しは嫌いじゃァないが、どうせなら純粋に推理と説得を楽しみたいもんだね。 自由の方が終盤落ちてくる情報落ちてくるから好きだよ。扱えなきゃ負けるがね。 そんかし、今日の占い先名言、明日以降は占い先遺言徹底はしとくれよ。 さて、霊狂考えると、いまいるやつらの中に既に1wいたりしてねぇ |
負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
表は明日纏めよう…意味が解らない。 2-2なら狂の斑期待のライン戦、初手占回避までは調べたけど、自由した事ないし。 オットー噛みたかったな~♪ とか、赤は基本ネタ陣営なんだが。CN付けよー |
126. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
妙>>125うむ、「村の思い通りに」ってのは程度問題ではある。 占い師は村のため奴隷になれとか言ってるつもりではないよ 村の意思に「あまりに」沿わず欲する情報を落とさない&こんな偽いないだろ(=真視も獲得)ってのが偽占にとって一番おいしいパターンだからね そのおいしいパターンを真似する偽が続々現れたら、今後占真贋見極めなんて到底できなくなるとの危機感あり。 ので、ぶっ飛び真は切りたい派なんよ |
127. 宿屋の女主人 レジーナ 01:36
![]() |
![]() |
12-11>9>7>5>3>EPI 偶数進行の縄5本さね。とりあえずPP避けるためにゃ5Dまでに人外1をこの3手内に処理するのが第一の最優先さね。 安全策がー、っていうなら即刻霊ローラー。んで1手灰吊りに使える流れかね。 個人的にいまのパッションだと、とりあえずヨアヒムそっ吊り上げて次に一手してもいいかなと思ってるさね。▼青→灰→? |
129. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
なんだツンデレちゃんじゃん 妙も商も自由占い希望してるし その分、灰精査を頑張ってやりたいって事でしょ ★妙 確かに「ぼくのりそうのうらないし」になる必要はない ただ>>107「情報処理できないなら、どうせ負けるからいいよ。」 こゆ煽りは要らないよね?要らない要らない レジが「どのボタン押しても人狼になってしまう病」じゃなければ 勝てる気がしてるぼくはのんびりやろーとおもうよ |
131. 青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
しかしこの宿の議事の読み取りはどうなっているのだろうか。 いつどこで僕が対抗出てくる前提で話したんだ。 人狼というものは、議事の読み込みが適当になるらしいから君が村人なら気を付けた方がいいよ。 屋の>>95とか超偽要素なのに。霊としてまったくメリットがないばかりか狼利しかないよ。霊CO保留ってことは2-0で潜伏視野ってことだが、人外が回避できる余地を残すだけだからね |
青年 ヨアヒム 02:25
![]() |
![]() |
いや適当だよ。発言に根拠なんてないし。 ただまぁ信用勝負になる可能性もあるので、レジーナには申し訳ないけど強めの言葉で意見を封じるとかはするかも知れない。そこらへんは僕の責任なので |
135. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
>>134ペーター 熱弁か。なら普通にわかるよ んで、僕が「対抗何しに出てきた」って言ってないから宿が「僕の発言は対抗出てくる前提」などと解釈したのかね。 そもそも何かするために偽は対抗に出てくるもんなのか?屋が霊に騙りたいと思いCOしたって事実があるだけだろう。 さっきも言った気がするがCOからの正体は不明。初動が早ければ狼かもねって予想はしたかも知れない |
負傷兵 シモン 02:41
![]() |
![]() |
…頭が寝てる…私だ。強く言い過ぎたら一緒に後で謝る気分、そんな心配大してしてないが。 手心加えないか、切った方が良いんじゃないかと思ってるが、屋真視もめんどいなーと思っただけ。 |
136. 青年 ヨアヒム 02:53
![]() |
![]() |
対抗出てくる前提で話したつもりはないし議事からもそれは読めないと思うので宿の読み取り方が変だと思ったが、読み込みが浅いというよりは解釈の仕方が変ということなのかも知れない。 そして年にはそれが自然に見えると まぁ灰の霊考察は要素になりづらいから拘ってはない(狼の興味事項は占>>>霊だと思う) ただ考察はしっかりして欲しい あと宿>>127とか僕狂視なら初手から灰吊りでエエヤンとか。適当は困ります |
138. 羊飼い カタリナ 05:28
![]() |
![]() |
おっと、始まっちゃってたか。ゲルトくん生きて 【非占非霊CO】 2-2把握。人外2露出かー、出方的には霊で狂人が出たのを見て人狼が占いCOした印象かな。 内訳は真狼-真狂で見るよ |
139. 羊飼い カタリナ 05:38
![]() |
![]() |
だから必然的に占いはリーザさん真目で見てることになるよ。今後の印象次第でどうとでもひっくり返る僅かな印象差だけどね。 占い方法は自由占いの方が好きだな。好き嫌いの問題で申し訳ないけど、統一も自由も一長一短だからね。 |
140. 村長 ヴァルター 07:02
![]() |
![]() |
やあやあおはよう諸君。 夕べは寝落ちから寝坊の連携技を披露してしまったのだ。 これは芸術点高い。目指せ五輪。 増えた人もよろしくなのだ。 んでもって【バニラCO(非占霊)、2-2確認】なのだ! 陣形見た感じはカタリナくんについじゅー。 占い方法は灰LWだし、自由占いでもいいんじゃないかな。 真占が全力で黒引きに行ってくれるのを期待。 |
141. 行商人 アルビン 07:03
![]() |
![]() |
おはよう!ヨアヒムがすごいやる気に溢れてて真だねっ!やる気あるのにロラ許容なのがね。オットはまだなんとも。リーザはエコだね。アルビンは真占い師っぽいね。 エルナが楽しそうだから今日はここをほんわか様子見しつつ、過ごす予定。 |
143. 行商人 アルビン 07:30
![]() |
![]() |
★ALL 2-2の灰のLWは灰・能力者に対してどんな動きになると思う?質問意図は各自の経験・狼探しの方法や議事のとらえ方を知るためだよ。 5縄だし占われたらきついから生き残りのため、能力者に対しては印象落としをためらわず、灰に対しては切迫感から当たりがやりすぎになりそうと思っている。 エルナはそれにあてはまらなそうだから、様子見って事ね。(>>141) |
144. 羊飼い カタリナ 07:55
![]() |
![]() |
>>143 潜伏狼1なら初日グレランor指定で吊られるのだけを全力で回避にくるだろうね。それだけで役職吊りきり不可になるし その点ではレジーナは黒く見えてる。占い位置からも外れに来てる印象が勝手ながらあるね。 そんな質問する占いは、狂人行方不明ゆえに2露出した人狼の片割れが誘導かけてるように見える、ってことの方が大事だけれど |
149. 旅人 ニコラス 08:04
![]() |
![]() |
2-2陣形でさ、真狂ー真狼ならロラかつ自由占いでもいいけど、真狼ー真狂の可能性が高いと思うから、自由占いでもいいけど交換占いも視野に入れて欲しいね。 2-2自体はけっこう村利だと思うけどね。3-1よりは占い抜かれにくいでしょ。 |
151. 仕立て屋 エルナ 08:15
![]() |
![]() |
と、羊>>144見えたので反応。 宿(狼仮定)の動きな。 霊真狂だと、真贋分かってない青に突っかかるのが一手早い気はするんだよね。 霊真狼ならあり得る(切りor真落とし)か。 宿が青偽視する理由は、個人的には青を悪く取りすぎとは思うが、年が同意してるから(宿狼なら年は村)村でも思い込む範囲なんだろね。 |
154. 旅人 ニコラス 08:25
![]() |
![]() |
青>>153 2-2>2-1>3-1 こんな感じで村利だと思ってるよ。無論G12の人員の時に限るけど。灰にLWなら霊能がいる意味はないね。だからロラできるし、実質2-0陣形で見て良い。護衛先は純粋に信用勝負で決められるし、仮に占い噛まれても、残った占い師は狼目強いならそのまま吊っても良いし、狂目なら黒出るまで残してもいいし。 |
155. 羊飼い カタリナ 08:30
![]() |
![]() |
>>150 性急なのはそうかもしれない。注意するよ。言ったことに変更はないけどね。 ただ、わたしは自由占い派を公言し、消去法的に真目でみてるリーザから占い予告をされてるんだ。 わたし視点、ここでスタンスをはっきりさせて占い先を変えようとすることが勝利への貢献なんだよ |
156. 青年 ヨアヒム 08:33
![]() |
![]() |
>>154旅 成程。面白い考えだ。 2−2だと霊ロラ後灰に当てる縄が1本少なくなるからLWが逃げやすくなるという点で不利な印象を持ってたんだが (G12の利点は白圧殺しやすいっていう持論がある) あ、それでも霊ロラだよ基本は。人外も村も安定する作戦だ 旅が言う「灰LWだから遠慮なく霊ロラ出来る」って点は僕が持ってなかった価値観だった。手数で基本考えてるから そして旅の信用勝負に対する明るい想定 |
159. 羊飼い カタリナ 08:54
![]() |
![]() |
霊能の真偽については保留してたけど、どちらかといえば青年ヨアヒムが狂人っぽいわね。 残りの喉数が半分を切ってる中、2-2がどっちに有利かなんて話題に食いつくなんて。現に2-2でゲームが始まってるんだから、どちらに有利でも今は関係ないと思うの。 とても村に貢献する姿勢には見えないわ |
161. 少女 リーザ 09:35
![]() |
![]() |
対抗がなにかとかどーでもいいやー。信用勝負に勝てばあたいの役割おわりだしー。 あとは適当に灰占っといて情報落としとけば、てきとうにすすむでしょーってノリ。 狼当てるより、どうやったら会話が盛り上がるかって視点で占い先選びたいねー。 フィクサーリーザちゃん(かっこいい)。 新占でしかだせない、自由奔放っぷりをお見せしよう~ 自分で言っちゃうよー。わざとらしい? うぇひひ。 |
青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
アイスで良いんじゃないか?そもそも誤爆したら即死だから誤爆透け対策を組む意味が殆どないと思うから。 兵側からの切る繋ぐはお好きにどうぞ やっぱり、村人として自然な発言をするのがまず第一に重要と僕は思うので、好きにやってくれた方が良いと思う。 僕は所詮ロラ要因だからね。 初手で狂人が黒出し等してきたらライン戦にはなるから僕自身は論戦頑張るよ。 |
164. 少女 リーザ 10:30
![]() |
![]() |
しょっぱな即霊COとかする霊なんていらないから(どっちにしろこの陣形だと霊いらないけど)、ヨアヒム狂でいいや。狼即霊COはやりづらいでしょなんとなく。 アルビンは狼でいいんじゃない? リナは普通に黒くて笑える。りらーっくす。りらーっくす。 え、>>161? あーあー、聞こえない。 |
165. 宿屋の女主人 レジーナ 10:43
![]() |
![]() |
あんたら早いねえ…何時更新の村だと思ってんだい。 なんかロラって簡単にいってるけれど、少人数編成の場合安易にやってる暇ないさね。 確かに安全策ではあるけれど、手順計算出来るなら初手から全部灰襲撃起こったと仮定してみなよ。 縄5本に対して、能力者4人だ。最悪決め打つ覚悟で能力者みにゃダメさね。GJもまず期待できないしね。 占霊関わらず今後信用できないのはとっとと吊り上げるべきさね。 |
166. 少女 リーザ 10:58
![]() |
![]() |
能力者3縄でしょー常考です。全ロラとかwwwwwって草はえちゃうです。まー2日目になんか黒出てライン作れるなら2縄決め打ちでもいいけどです。 いまさらなにいってるのかです。 あと2喉。わはーです。 |
168. 少女 リーザ 11:21
![]() |
![]() |
>>165が突っ込み多すぎて草はえるです。 ゴミ占師でも、偽占師でも判定さえ落とせるなら、白確定ないしは狼陣営確定できるです。 偽っぽいからって占師をちゃっちゃか吊るとかあほのやることです。 はー、もう喉なくなったです。判定落とすだけの悲しい存在なのでいいのです。 あたいの占い当てる判断基準は独特なので、特に気にせず自由にやることです。 みんな固いです。 りらーっくすです。 |
171. 少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
★ALL この現状を見て 「占真狂-霊真狼」派 「占真狼-霊真狂」派 「わからない」派 自分はこれ派だって言うのを教えて貰えますか? 内訳理由があると嬉しいですが喉端でも良いです 内訳に関して一度でも答えてて変更ない方は再回答の必要ないです あとは夜来ます |
176. パン屋 オットー 13:28
![]() |
![]() |
レジーナは僕真見てくれるの嬉しいけど、確かに根拠が見えにくいところがある。それを解説してるペタ君はSG作りたい狼ではないね。擦り寄りかどうかまた後で判断。 というか、寝落ち騙り狼いてもおかしくないと思ってるから、この二人あまり疑ってない。2-2出揃って一段落した後に来た人を見ていきたいね。 まだ何も喋れてないけど離席、多分すぐに戻ってくるよ** |
178. 青年 ヨアヒム 13:35
![]() |
![]() |
[宿] 狼として僕に来る理由は不明(屋狼での真下げは現時点でそこまでライン戦を見込むか? >>165は変だが村なら危機感由来のものだと思う。皆が本気で能力者に4縄使うと思っているのか?って考えると狼視点ではそういう戦略ではないと思う為、非赤ぽいと見てもいいのかなと ここら辺意図して斜め上で理論で戦ってるのかは見る必要があるとは思うけど他の発言も大体そんなもんだし 兵宿は単品白要素ぽい発言あり |
負傷兵 シモン 14:26
![]() |
![]() |
じゃ、私はアイスで。狂のCNも決めないとな。 妙真ー?まあ、狂人にしては飛びすぎか。判定割れたら見るよ( 適当にやってるやってる。ヨアヒムにライン作られて草ww 白上げありがと。気軽に楽しもう。 ロケット霊COでも私は良いと思うが。偽視強いね。 でも、ヨアヒムはレジの小間使いなんだから、当たりが強いのは当然だ( |
183. パン屋 オットー 14:43
![]() |
![]() |
ふむ、帰ってきたぞ。一旦まとめ的行動でもしておこうか。 \屋宿妙年兵商服青羊長旅 占非非占非非占非非非非非 \青宿屋年兵商服羊長旅 霊霊非霊非非非非非非非 どっから寝落ち組にとるか微妙だけど、2-2出揃った服以降かなと。勿論他の人も見るけどね。 妙非スライド宣言してないけどさすがにないっしょ。 |
184. パン屋 オットー 14:54
![]() |
![]() |
あ、↑は「妙のスライド考える必要はないっしょ」だよ。勘違いしてたらごめんね。妙気づいたら喉枯らしてた >>143アルビンの質問意図は?LWが自分の計画を正直に話すはずないじゃん。僕の理解度が足りてないだけかもしれんが。 ☆商 占い避けしたかったら序盤は寡黙になる。後半出力を上げて白視を獲得するのが多いパターンだと思ってるよ。能力者灰どちらにしても、積極的に動くことは少ないというイメージ。 |
188. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
夜にまた来るよ。パイを焼こうとしたが、肉を切らしていたみたいだ。代わりにこれでも[ブルーベリーパイ][ミンスパイ] 自由占いでも一応希望だしすることを提案するよ。ではまた** |
負傷兵 シモン 15:51
![]() |
![]() |
ツララ、了解~♪狂人はユキとかスノウとか? (…は氷を噛み砕いている) 3-1は状況操作系?狼騙った方が良いのは最近知ったよ。 12人村の時点で不利は不利だからなー。確霊しないのは良いと思うけどね。ニコラスは真狼真狂にしろよ的な話もあるかねー? |
青年 ヨアヒム 15:54
![]() |
![]() |
真狼ー真狂。うん。 やりたかったね。 実は占騙るか一寸迷ったんだけど、狂人に上手く霊に出てもらう方法が思いつかなかったからロケットで霊騙った。 ここら辺、狼で難しいところだよね。 占騙って、3−1になってからスライドするか考えれば良かったのか?とは今更だけど思ったりする。 まぁ今更だけど |
青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
ちょっとだけ妙狂人かもと思うところもあるんだけどここはあんまり期待しない方が良いか。 結構占真狼目に見られているから、明日は襲撃出来そうなところを▲して、占機能を壊しに行く必要があるね。 出来れば僕も先吊りされたくないから頑張るぞと。 |
負傷兵 シモン 16:06
![]() |
![]() |
3-1になる率の方が高かったかな。ここら辺は狂人の思考も絡むから何とも言えないね。まあ、ロケット霊CO面白かったし、良いんじゃない?2-2になって良かったって事で。 1-3とかなったら草生やすけどwww スライドで印象下がる可能性もあるし。どうなんだろ? レジがツララ偽打ちする未来が見える…w |
192. 少年 ペーター 16:30
![]() |
![]() |
★屋>>187 霊ロラ反対ではないよ でもぼくは狼-狂だと思ってるから占ロラを考えてるよ 「好き勝手やるぜ能力者」に後半まで振り回されるのごめんだよ なら狼が居そうな占をさっさと切って灰に集中したいと思ってるよ 灰同士で徹底的に精査しあう方がぼくは勝てると思う それに占師には今日があるじゃん そこで狼探せば良いと思う希望通り自由になりそうだしね ちゃんと発言するオトヨア残す方が良いかなと悩み中 |
少女 リーザ 17:12
![]() |
![]() |
>>192 占い決め打ちの要因を「ちゃんとしゃべるから」ってそれでいいのかおいぃぃ。 所謂寡黙吊の反対の理屈「しゃべってるなら真偽判断できる」で、「残してたら真偽判断できる」ってノリなんだろうけど、それって占師には通用しないよね。 まー、狩人だとしても狩人透かし過ぎてて迂闊だし、いみわからん。 |
196. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
霊ロラは賛成ね。霊は真狂で見てるとは行ったけど、確証もなければ、合ってたとしても土壇場でPPの心配はしたくないの。 明日占いが両方〇出しだったら、という条件はつくけどね。 手順としてはパン屋さんが先を希望するわ。まとめ役なら心強いのでしょうけど、ここまでの発言は中立的で色は透けなさそうかと。 パンがなくてもお菓子を食べればいいですし |
198. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
宿>>193 あ。「占い先明言」云々は[メタ]で勘違いしてたことがあったから、発言を撤回してもいいかな。ごめんよ。 本題ね。 僕はね、占いが噛まれるか、黒を出してくれることを想定しているんだ。はなからロラや決め打ちを視野には入れてないよ。それが必要になる場面が来たら考えることにしているんだ。レジは、占いが噛まれず黒も出ない想定をしているんだね。 では僕も考えてみようか。 |
199. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
(片aってのは占い師Aに占われて白が出た人のことだよ) 1d 今日のことだよ。12人 2d 白が出るね。片白ずつ。霊は吊ろうか。11人 占a占b 片a片b 灰灰灰灰灰 霊霊 ▼霊 3d 白が出たね。片白ずつ。霊は吊ろうね。 でも誰か噛まれたね。片白aが噛まれたことにしようか。9人 占占 片a'片b片b' 灰灰灰灰灰 霊▲片a ▼霊 |
200. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
占いロラしないパターンを考慮しよう。 4d 交換占いをする運命かな? でも誰か噛まれたね。片bが噛まれたことにしようね。片bは占Aが占ったよ。白が出たよ。今日は灰を吊ろうね。7人 占A→片b○ 占b→片a'○ 占占 白(片a') 片b' 灰灰灰灰 ▲白(片b) ▼灰 4d-5dロラをした場合 (6d) 4d ▲片a' 5d▲白(片b') 灰灰灰 完灰同士の争いになるね。 |
201. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
(ロラしない想定) 5d 今日は黒を吊ろうね。でも誰か噛まれたね。白(片a')が噛まれたよ 5人 占a→片b'○ 占b→灰○ 占占 白(片b')片b" 灰灰 ▲片a' 潜伏は片b" 灰灰 この中に1wいるよ。 占いは多分どっちかに1wいるよ。 さて誰を吊ろう。 |
202. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
勿論これは極論だ。けど僕は、占いロラしない方が、情報が落ちると思うんだ。一日分、詰は早くなるけど、情報量はほぼ同じじゃないかな。いや寧ろ占い師の真偽、灰への考察はロラしない方が情報は落ないかな?完灰3人が殴り合うよりもね。 吊り決め先は白が決めてくれたって構わないし。 さてこんな極論有り得るかな? |
204. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
兵>>189 ☆ んー要素に影響させるとしたら、自由度の高さに真予想とでも言っておこうかな。まあほとんど垂れ流しの呟きだね。 ちなみに僕の使う「印象」という単語に「白さ黒さ」は含意されないよ。 [年] ヨアヒム霊とレジの「言った言ってない論争」はどうでもいいや。 占いロラ思考はわかんないや~。 ★だったら霊ロラ無しの灰吊り希望の方が良いんじゃない? |
215. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
やあやあこんばんは諸君。 執務に追われてたらいつの間にか議事が増えるわかめでまじ訳わかめなそんちょなのだ。 決めた。吾輩、物静かでもクールなダンディになる。 ところでダンディって何? […はブルーベリーパイにアイスをたっぷりのせてむしゃむしゃしている。] そいじゃ議事読んで来るのだ。 服>>140 応援ありがとなのだ!とりあえず初戦敗退目指して頑張る() |
216. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
☆服>>207 本当に現時点で屋青の真贋は決めてないんだよ 宿の考察の仕組み?流れ?ここに感心したんだよ その相手がたまたま青でたまたま「宿読み甘いわ」って言うから 第三者から見ると「こんな具合じゃないですかね?」って事 宿の要素取りは良いと思うけど「村要素」として取ってないよ ちなみにぼくは極力能力者フラットに見る派だと自分では思ってる だから妙の明日に期待しててそれ以上に屋青をじっくり見てるよ |
218. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
【●羊○者】 後になって占っておけば良かった… そうなりそうな二人 特に羊>>155「わたし占われるのを避けたい」 そこから灰狼を探してる素振りも今の所みえてないよ 兵旅服の発言に現状違和感ない それぞれやり方は違うけど灰狼を追ってる感がある 宿は不人気だけどぼくは言ってる事が分かるし納得中 今後、変な事を言いだせばそれを突いて行きます |
219. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
とりあえずとっかかりに全体質問を考えてみるのだ。 ☆商>>143 ふえぇ…いきなりむつかしい質問のだ…。 12人村の2-2は初めてだからよく分からないけど、占い噛まない(全ロラ方針)なら一人村人を仮想狼にすればいい、噛むなら2人村人を殴って吊る必要があるから、噛み筋とか見る必要はあるかも? 前者は占い回避や決め打ちに備えての村からの信用取り、後者はSG枠確保とかに動きたくなりそう? |
パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
メモ 霊能者になると灰考察に入らない(当たり前) いつも不思議ちゃん枠に入って占われるからな…ある意味楽か。 目標は狼を見つけて完全詰みゲー。…だけど自由占いだからどうにもならない 信用勝負は勝ちたいな。状況によるけど! |
222. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
年>>171 吾輩は占狼-霊狂派かなぁ。 青屋狼として、確占や相談気にしないで速攻で霊に出るってどんだけ霊騙りしたいんだよ感があるのだ。 どっちも(特に青)使い捨てロラ要因ってスキルでもなさげだし。 現状内訳としては妙占商狼-屋霊青狂とかだろうか? 結構ぱっそん入ってるけど。。。吾輩クールだけど時々パッショナブルな一面が垣間見える系のダンディだとか何とか。 |
226. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
エルナも考察同意とかあるし、若干微白取ったし不要置き。 発言次第もあるが、今の所、【●羊○宿】か。 カタリナは非同意で理解しにくい所。青狂見て屋先吊りも単体の発言はともかく、思考の流れ、よく解らないんだが。 宿長は比較中だが。長のが見れるかな、今の所。 旅>>225 ☆自由で能力者見たら思考圧迫されるって変か?灰は少ない方が良いし。動き方なら人それぞれとしか(攻撃性は性格と思う) |
227. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
ごめん眠くて村長の話待てない あ、手順は旅が正しい。 年の意見はPLとして光栄だが、物言わぬ占の方が多弁の霊よりも勝利に貢献するのがこのゲームだ。 宿かー。宿の発言のもろもろは「そない12人村って簡単じゃないんでね?」ってところに起因しているように思える 推理と説得~の件は余裕が見えるが >>225ニコ 手順は君の考えで正しいが、羊黒いと思ってる(?)のに、羊占いを外すのは最前手とっているか |
228. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
んー、説明足りないか。統一なら、大して能力者見なくたって、判定だけ見てればいいし。 能力者は人外濃度高いからロックかかりやすくてストレスなんだよな。 そんな真もいるし、そんな偽もいる。 判定(灰)と合わせては見るが。後、決め打たなければならないなら、その時も考えるし。 |
233. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
希望を考えないといけないけど時間が足りないのだ~。 >>172見てみて、このLW像って商が出ざるを得ない状況だった場合、現実感薄い感じが両狼なさげに見えるか。服の妙への対応の言葉選んでる感はライン切れ感? 年→妙の見方の嫌悪感的なのは切れっぽ?気持ちは我輩も変な村騙りは豪快に吊ったりするので心情としては理解できるが、占は判定や状況、対抗からも見えるものはあるのであんまり占先ロラには食指が動かない |
235. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
ただ、あんまり前線で占封殺する狼ってキャラにもいまいち見えてないのだ。 どっかの「無駄かなぁ…」が自分狼仮定で言われてた行動の意味に、村仮定で感情出てきてるのが村っぺぇと思った記憶。 羊妙のやり取りはあんま両狼っぽく感じないぱっそん。羊→妙の硬さみたいのが。 なんか妙関係の方がパッと拾えたものが多い不思議。フリーダムだから? 旅>>231が吾輩評がクール過ぎてまじ極寒の村なのだ…。 |
青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
狼探しって怪しい人をか理解できる人をかだと思うの。前者は間違えて村人を疑う可能性も高いの。後者は狼を村人と間違える可能性があるの。後者は後から補正が間に合うの。前者は後の祭りなの |
237. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
【●兵 ○宿】 [兵]ここはね、なんだか「何も言っていない感」があるんだ。強く同意すべき点も、反駁すべき点も何も見い出せないんだ。 ★[宿]悪目立ちと思考の不一致感、これをどう捉えるべきか。 んーてか結局パン屋霊能決め打ちたいの? どうも「全ロラ想定」の印象が強いや。 何を伝えたいのかが心に響かないんだ。 予定調和(安全思考)がいいの?よくないの? どうしたいのか、改めて教えて欲しい。 |
239. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
霊ロラするって話だったのにわたしを占い希望する人達の思考は分かりかねるわね。霊ロラ中に3回占える中、最初の1人がわたしになる理由を教えてもらえるかしら。 パンダは灰のどこから出てもおいしいけれど、わたしが確〇になっておいしい位置だとは到底思えないわ。自分で言うのもなんだけど。 |
240. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
村長的にはニコラスの冷たさの方が良いんじゃなくて? 旅>>231 感情は私も入れてる訳では…。怖い言われたのは初めてだな。白取れない灰比較で、見やすさ、村だった時の利を見て占を外すと言う所。頼り→村利になりそうなら、まだ解る? 思考圧迫…意味?何か適当に使ってたけど、見る物多くて大変なんだよ的な話? 自由だと、確定しない気がするが。確定しても悪くないと思う。 |
242. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
旅>>237 何も言ってない感…んー、納得する様な考察出せよ的な話だと何とも言えないな。他の意図があるのかどうか。★何が聞きたかったんだ?後、ペーターに対してどう思ってる? |
243. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
>>238 村長 あ、ごめん忘れてた。「灰狼が潜伏させられた」と想定してるかな?ってこと。2-2が気味が悪いは村長の言うように2-1かなと想定してたからだよ。 灰見てニコラス・村長・カタリナに灰狼いるかもね。 |
250. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
>>246 狼の霊騙り? そもそもがボロ雑巾したい狼がレアだし、出方的に占いにいる方が素直なシナリオなのもあわせて「証拠がないから切っちゃいけない程度」の確率しかないんじゃないかしら 「色が見にくい」に関しては霊騙りが狼にせよ狂にせよ他者との繋がりから偽であることや狼狂どちらなのかが透けることはなさそう、というのを極限までものぐさ発言しました。混乱させてごめんなさい |
少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
羊なーです。ここまで注目浴びてると占っとくのもいいのかもだけど、なんかなーです。つまんないというかなんというかです。 べつにここ狼なら占いつかわなくてもつかまるんじゃん?てきな・・・です。 |
252. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
ニコラス個性的系は把握ー。 羊>>★占希望は? 霊ロラはどっち先でも感は割とあるし、どちらが先でも透ける事は無さそうは同意。ヨアヒムの方が、発言から色取れそうな話か。現状見てどうなのか、と言う感じはするけども。 |
254. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
>>249 確〇まとめに使いたいまで積極的じゃないわ。 でも、発生した時にはまとめ役になるであろう1人目確〇が慎重な人間でなくていいの? 占われ位置なのは理解できるけど、霊ロラ予定の村の初日占い先としては違うんじゃない? ってこと |
255. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
ニコラスは臭いけど狼の可能性低いんだよな。なんか自信溢れる感じで手順を言って、最後に極論ぽいけどどうかな?ってクイズまでだしちゃってるし。個人的に質問が本気で気になってるのが伝わって白い。 |
256. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
兵>>242あ。そうか君は「白考察型」なのか。悪いことしたね。僕は「白考察型」をムイシキに黒く見る「癖」があるんだよ。 ☆年ペタ ここ白いと思ってるよ。 ①青宿のどうでもいい議論に触れる。 ②占ロラ希望というヘイト値上げ あ、2個しかなかった。 聞きたいことー。んー白考察白圧迫型のやり方がわからないからなあ。 ★僕に年ペタのこと聞いたのなんでかな? カタリーナクロイーナ |
257. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
>>252 わたしは占い師さんの裁量で決めてほしいのだけど…… まあ、強いて言うならあなたよ ☆占い希望【●兵】 誰かの意見への同意ばかり、初めに占い希望の丸かぶりをしたのも兵よね。同意と言ってもその都度自分なりの理由は述べてるから、結果的に同意になってるのか、そもそも乗っかりにきてる狼なのか見たいところね |
262. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
>>245 お返事あと回しになってごめんなさい村長。 わたしはここまで見てもらえれば分かる通り性急に切り込むタイプだけど、みなさんわたしが確〇まとめ役になる可能性は考慮した上での初日占い先希望なのかしら?霊ロラ予定なら急ぐこともないでしょう? という意味よ。 占いもったいないという発想はないわ。わたし村視点ですら、これだけ黒い動きをしてれば、パンダになって吊られることで貢献できそうという期待が |
263. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
【狼-狂仮定】※占い結果は多様なので省略 1d占狼|霊狂|灰灰灰灰灰灰狼ダ ▲ダ 2d占狼|霊狂|灰灰灰灰灰灰狼 ▼霊▲灰 3d占狼|狂|灰灰灰灰灰狼 ▼狂▲灰 4d占狼|灰灰灰灰狼 霊ロラ派の人は「4回も占えるんだぜ!」でしょ?そこは良くわかりますよ さぁ残った占師2人どうしましょうか?占襲撃なしと考えて 4日目までに占真贋見極めるって事で良いですか? |
264. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
ぼくは偽占がいつ黒を出すつもりなのか気になってます 4日目か…そうすると全ロラと同じになっちゃいません? このケアはどんな風に考えてますか? 例えば4dに偽黒出ました 4d占狼|斑灰灰灰狼 ここで偽斑▼すると 5d占狼|灰灰狼 これはしんどいっす… 逆に黒出した占師▼だと 5d占|斑灰灰狼 そして残った占師▼ 6d斑灰狼 こうなりますね |
265. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
逆に4dに真占が狼見つけて真占▼した場合 5d狼|灰灰灰斑 残った占狼▼ 6d灰灰斑 こうなります なので霊ロラなら占い師は3日目までに灰狼を見つけて欲しいですよ ★ALL これを見ておかしいと思う部分があれば教えて下さい |
268. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
占|年服旅兵羊宿 妙|▲▲_△●○ 商|△△○_△● 占い希望…占い希望…【妙→●羊○宿、商→●宿○旅】で。 ペーターくんは単体白っぽいのも拾ったし今日占い不要ってことにしよう。エルナくんは全体的に推理してて楽しそうだなぁ~というのがそのまま村印象っぽく感じてる。 残りから占い希望を考える。 妙視点羊は占っておいた方が捗りそうか。 いまいち妙の3回の占いに入りたくない(特に▲妙想定してる感じは |
270. 宿屋の女主人 レジーナ 00:13
![]() |
![]() |
占い白がで続ける、または3-4dあたりで黒でたらこの陣形こまるんだよ。決めうち必須なの。 少人数の2-2は序盤村有利だけどひっくりかえるんだよ。 読み込み浅い上、わりと表面で疑い振り撒いてるくさいんだけどこの辺の思考がおっついてないのは非狼かな… |
271. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
☆年 占師←明日の結果出てからの方が情報掴める。 霊能←ロラするからあんまり意味ない(ペタがロラしたくないのは知ってる、僕の考え) ペタ君って手順派でもなさそうだし、かといって灰見てる感じもなし、後どっちつかずの判断が多いかな(霊ロラ反対しないけど占ロラ押し、宿に感心するが白は取らないとか) 吊りより占いなのは確実。 |
273. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
宿>>270 君と僕とじゃどうやら明らかな実力差があるんだろうね。 じゃあさ、凡庸な僕にでもわかり易く説明してくれないかな? 納得させる説明をしてと言いたい訳ではなく、君の訴えたいことと僕の認識に大きな乖離があると思うんだ。 それと君の物言いはあまり愉快なものではない。 |
275. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
おかしいと言うより、占がさっさと黒引いてくれは同意だが。(と言うか自由にする以上は)。ペーターのは占ロラ理論の為の話?灰も少ないし、ずっと白引きは確率低いんじゃないか、と言う希望。 羊>>262 占避けのここら辺をどう捉えるかが微妙なんだが、……★まとめ嫌い? |
276. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
灰雑、印象論の吹き溜まりになりがちだから初日に書いたことないのだけど、名指しで要求されたからやってみましょうか 宿 ミス・レジーナ CO周りのシナリオ推理が早くて堅実だったわね。その後の「占霊関わらず今後信用ならないのはとっとと吊るべき」に関しては狼要素で見させてもらってる。 言ってることは分かるけど、初日、つまり人狼視点の相棒以外は誰が誰を信用できるか全くと言っていいほど分からない状況下での |
277. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
うーん…実際の行動面からあんまりその辺拾えてないのと、パンダ関係の話が後出しなせいかやっぱり占い避けに見えてしまうのだ…妙→●羊は据え置きにしとくのだ。 でも商視点羊狼薄いんじゃね?とは未だに思っている。 役割分担とかやりとりとか。 |
278. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
兵 ミスター・シモン 発言数の多いのは好印象よ。けれどその中に、彼発信あるいは彼オンリーの意見がないのがマイナス評価点ね。本人に乗っかるつもりがなくてもこういうポジションが生まれがちなのが長期人狼の性だと思うし、狼要素に見てはいないわ。 村長さん ミスター・……えっと、村長さん 更新時間が迫ってわっちゃわっちゃしてきてからの発言しかないから、文字になってること以上の考えが読めてないわ。まあ、狼 |
279. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
年>>260 灰が質問を飛ばし合って狼探すのが殴り合いだと思ってたな。「殴り合い精度高い」だと質問の仕方が的確なイメージ。終盤に限らない。ペタ君が積極的にしかけていくタイプかどうかを知りたくて質問したよ。 手順はペタの考えるので合ってると思う。明日黒が出ればまた変わるが。 言葉って難しいな() |
280. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
↑顔文字出そうとして間違えた。 宿は誰が見ても黒い行動が多い←残り灰1のLWがこんなに黒いはずかない、辺りで外したな。しかし落としてくれる情報が少ないのは変わらず。明日も変わらない場合、もう一度精査しないとな。 |
281. 羊飼い カタリナ 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
旅 ミスター・ニコラス 潜伏狼ならあまりにもヘイト稼ぎに躊躇いがなさすぎて白い印象。ただ>>199からの手順解説に関しては想定ではなくモデルケースにとどまるかと。噛みを決めるのは狼、占いを決めるのは占い師である以上、我々はもっと厳しいケースに備えてこその想定じゃないかしら。宿の味方をするわけではないけれど |
広告