プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
129. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
さて、始まったようだな。ご主人様に奉仕せねば。 とりあえず【非占】 占いはとっとと回そう。 FO希望、占い方針は初回統一。 回避は、奇数進行なら吊り回避鉄板、それ以外は空気読んで。 |
136. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
【非占】ジムゾン早いの(笑 温泉付きで10$/1dayが魅力的過ぎるのじゃ~。 FO希望なので、非占してしまうのじゃ。 霊COは占回してからのほうがええかの~。なんとなくじゃが。 |
138. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
さあ一日が始まったねっ!!狼を吊り殺そうじゃないかっ! 【そして私にはその狼を見つける能力があるっ!!(占い師COっ!)】 私がいれば狼に5日目はないねっ! これでもう勝ったも同然だから風呂入ってくるわねっ!! |
145. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
ほいほい! 【妙霊CO確認】 【羊占CO確認】 【宿占CO確認】 どうして占師が二人もいるのか… それはどちらかが嘘を付いているからに違いない!キリッ ぺーた!かっしこい!ぺーた!かっしこい! 残りもどんどこ回してー |
147. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
【レジの占COも確認】 >>144屋 一応か。了解。霊COの時点で非霊回し推奨の意味も含んでいるかと俺は思ってたが、リザ偽で炙り出しの懸念も少しあったってことなのかね。慎重にいったってことかね。 夜明けいない奴も多かったし、回りきるの期待してオフトゥンするか。おやすみ。 |
150. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
★宿>>138 「私がいれば狼に5日目はないねっ!これでもう勝ったも同然~~」 強気ぽく見えるのじゃが、単独感が無い気がするのじゃ。ネタということでええのかの? 占い師なら、自分の信頼ひとつで村破滅にも流れるのじゃが、自信の程はどのくらいあるのじゃ?パッションでOKなのじゃ。 皆、喉は大事にの~。勢い良すぎて使い過ぎに注意じゃ! |
151. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
議題が出ていますね。回答でもしながら眺めてましょうか。 ■1.確霊>確白>・・・ ■3.お任せ致します。 ■4.統一でよろしいかと。自由でも別にかまいませんが。 >ALL★差し支えなかったら狼探しにおいて自分がよくやることを教えて下さい。 |
152. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
>>150クスクスッ……おじいちゃん、なんで回りきる前に片占だけに後半部分を聞いてんだかわかんないんだけどー 自信をパッションて、あんまり意味わかんないよー という事で、私が気を利かして全員に聞いといたがるよ! 占い師★自信のほどをアピールしてくれると、おじいちゃんが拾ってくれるらしいよ! |
153. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
>>147兵 暗黙のルールの把握が苦手なので、また何かあったら質問飛ばしてくだされ。 ■1.COが出きってからだけど、確能>確白 初日に確霊にならなかったら、発言力のある人。 (まとめができる人) ■2.skip ■3.回避CO:終盤まで取ってこう。 ■4.前述したけど統一で。 話が分かりやすい。 |
155. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
【羊宿の占CO確認】【妙の霊CO確認】ペタの奴パクったから抜けがあったら勢いで見落としたと思え。 これだけ答えとくか。自己紹介みたいなもんだしな。 神>>151★まず寡黙は吊れ凸は放置しろ。戦えないやつは村でも吊り殺せ。戦える奴が最終日に残って殴り合えば村勝てる筈。俺はとりあえず触って行くスタイルな。触って殴って手応えで考える。脳筋だからな。 |
159. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
最近では寝落ち狼が流行っているようですね。聞いたことがあります。4人の中に1wくらいは居るでしょう。おそらく。 気になった発言はオットーさんの>>144でしょうか。防御感を感じました。何由来かは不明です。 セルフ回答でもしておきましょうか。私は白取り型です。取れなかった人を能力処理にかけていきたいです。質問飛ばしは苦手な部類に入りますね。 |
161. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
神>>151☆フォースを信じる……って言うと怒られるからちゃんと答えるとするかな(やれやれ) 手順とか状況考察とかが好きで良くやってるかなー ライン考察は苦手って言うか、前提間違うとみんな間違うしね 灰は引っ掛る事言ったら見てくってスタンスかも |
行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
>>ペーター 全員…吊って…ひひひひひ… さ、さ…て…ひひひ…こ、今回…そんなに…みっちりってつもりじゃ…ぁ…なか…た…ひひひ…で、でも…ひひひ… 引いたからには…ぜ、全力…で…やるよ…ひひひ… と、とく…に…襲撃…は…し、しっかり考えていき…たいね…ひひひひひ… ち、ちなみに…3−1…な…なら…初手占…が…好き…ひひひひひ… |
162. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
回るまで待つ回りきるまで待つとか言いながら 全然待たないじゃないか!w >>155ディタ 上の「パクった」発言とか軽くて良いとおもう白ぽ でも中段以降の「絶殺マン」は苦手… 狼チームも村人チームも寡黙'sも多弁ベンも楽しくいきたいなー なんておもうぺたであった! |
165. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
■1.確能>確白。ま~、確定出来るまでは多数決でいいんじゃないかな~。 ■3.状況次第だね~。 ■4.個人的には自由でも良いよ~。ゾーン占いとかもあるよ~。どんとこ~い! ★>>153 確定無ければ、発言力ある人ってなってるけど多数決じゃ駄目なのかな?発言力ある人=人とは限らないよね? |
168. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
さて、そろいそうにないから寝ますかね。 パン屋は朝の仕込みが大切なので。 まだ来ていない、ニコラス、クララ、ヤコブは発言が難しかったら、COだけでもしてくれると村が助かるのでよろしくなのです。 追加で思考開示。 白黒取るのは苦手。結局は主観だし。 ただ、その過程はちゃんと開示するぜよ。 論理的なのかパッションなのか。 喉もったいないから、寝るね。 アリデヴェルチ |
169. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
ディーターさんの回答にかすかな共感を覚えましたね。嫌いじゃないですよ。ただ、縄は有限なので少しは気をつけてください。 モーリッツさんの回答からはヤコブさんとは一生交わることが出来ないように感じました。そこをどうやっていくかは見物ですね。とりあえず今までの発言を見て村利を考えている風なので微白取っておきます。ただ、パッションは胡散臭いです。 トーマスさんが非常に臭いです。気になります。 |
175. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
>>173 おじーちゃんにばっか質問集まるのもどーかと思ったけど 1個だけ気になるよ? 商の一周回ってって言うのはなんとなく分かる けど神屋を白めでみれるのはまだ全然わかんないや… 喉隅で良いのでどーしてそーなったか教えてー |
179. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
>>174 カタリナさん ☆汗の匂いではないですよ、もちろん(汗) あれです。1発言だけしてどっかいっちゃいましたからね。そこが気になってます。狼を撲滅するぞとか言ってるなら、もう少し伸びそうなんですが。1発言で消えてしまってはそういった心意気を感じることが出来ない。 直近お爺さんが人気ですね。ここまで同じ質問が続くものなんですか。年と者はいちゃいちゃしてればいいと思います。 |
182. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
>>180 ニコラスさん まずは落ち着いて議事を読みましょう。羊さんは占い師です。2-1を確認したなら、COした人もきっちり確認しましょう。「神」の逆鱗に触れてしまいますよ? 白っぽいですけどね。この発言は。 |
183. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
パッション表現不評じゃの 簡単に説明すると、強気キャラはネタなのか、本気なのか。RPとして続けるのか、占い師だからガチになるのか。 宿の発言スタイルだとどっちなのか判断つきにくいからの 宿の発言はプロから一貫して強気なんじゃが、「狼に5日目はない~~」は、マイナス要素が大きいのじゃ なので、リセットするために、パッションでいいから本心で話してね、というつもりで質問したのじゃ。わかりにくくてごめん |
老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
せっかくのGWですが、足を骨折しました(ノД`)シクシク 旅行いくつもりだったのに・・・ なので、そのネタを最大限活用(・`д・´) b あまりにも久しぶり&突発で参加してしまいましたが(笑) 最後まで頑張りますので、宜しくお願い致します。 |
老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
リーザ>>166「大丈夫、安心していいよ安楽椅子から……までお見守りするよ」 Q.……に入る文字を答えよ。 A1.ゆりかご A2.墓場 A3.電気椅子 A3だな(゚Д゚)y─┛~~きっと 久しぶり過ぎて上手くネタに絡めなくてごめんなさい。 |
190. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
さあっ!文明の利器であるパソコンを手に入れた私の狼殺しを阻むものは何もないよっ!(眠気しか) ・・さて、この辺でネタとRPはもう控えめにして、真面目に狼を殺しにいこうか。(>>150☆) まずは自己紹介から。 ■4.村次第だね。灰殴り合いで戦えそうなら、村の機能として使ってくれていい。統一で視線集まってるところとかで。 灰に整理枠が多すぎるようなら、自由で私と狩が頑張るほうが勝率は高いだろう。 |
194. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
占は灰を見ろで良いんじゃね?対抗見たり理想の占い師とか語られても喉勿体ねーし迷惑だわ。宿結構俺の好みの占な。 羊は逆に判断付けんの早過ぎんだろw 旅>>188 ただの喉使い荒いじーさんじゃね?喉使い潰す癖があるから言ってみたかったんじゃね。特に村いとも村くないともまだ思わねーな。今日はほっといて良いんじゃね?夜まであんま喋らねーやつよりましだわ。 |
195. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
部屋が暑くて寝れないへいへいへーい… モリツ爺さん人気だったのか>>188暇な人その2としては、序盤要素を後半でどう使うか、が気になるかね。今のところは初めから要素取り飛ばしてんなぁって感だ。純灰印象。今のところの質問にも残喉気にしつつきっちり答えてるし、俺は様子見したい枠だねぇ。年者の手つなぎ感は微笑ましいな。 |
202. ならず者 ディーター 01:57
![]() |
![]() |
寝ようと思ったら星とか来てて答えたくなるじゃねーかそして溶ける俺の喉。 宿☆>>200 幾ら俺でも、自称確定情報好きは序盤に殴り殺さないぜ。そういうやつは少しだけ待ってやる。伸びなきゃ疑う。戦える奴の最低条件は喋れる事だ。スタイルがなんであれ、殴り合おうがこつこつアンカと戦おうが好きにすりゃいいじゃん。俺から見てなんか判断材料でる思ったら問題ねー俺調べ。 ねる。 |
205. パン屋 オットー 07:45
![]() |
![]() |
なので、序盤からの白黒取りは苦手。 まあ、苦手と言っても無理矢理でも考察しないと情報が落ちないので、頑張って白黒とりますがね。 2人来ないけど、夜まで戻れないから思考を落としていく。↓ 昨夜の者と年の発言の被りから、2狼はないと思う(だからといって、どちらかが狼と言っているわけではない)。 >>189木 回答ありがとうです。 が、やはり赤で相談していたんではないかと勘繰ってしまうのも事実。 |
206. パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
なので、今後の発言を追っていくぜよ。 微白を取ってくれたからいう訳じゃないが、一番最初に白要素発言をした老に単独感を感じる。 狼なら目立つことしないだろうし。 まあ、まだ昼だから白とか黒は言わないけど。 旅はこないかと思って不安だったが、発言を見る限りは大丈夫そう。 よろしくなのです。 他にも言いたいことあるけど、そろっていないし、また夜に。 |
207. パン屋 オットー 07:53
![]() |
![]() |
あ、ちょっと意味をはき違えてた。 ☆宿>>191 あの時点では霊は確定していないから、そのまま妙を確定霊で行くのは性急すぎると思ったから、「COができってから…」と言ってみた。 今でも早く布陣は確定して欲しいと切に思っているぜよ。 、、いや、本当に。 では、今度こそパンを売ってくるばい。@9 |
209. 負傷兵 シモン 08:36
![]() |
![]() |
結論としては、ディタのクールに盤面見てる性格要素がとれたのと、共感白で白取りしちゃうの?大丈夫?というお節介な俺の懸念が解消されました。 >>201老 結論はえーな!夜まで待ってもいいんじゃね?発言促しはリザが確能したら投げる。俺ただでさえ灰みるの遅いのに、そんな器用なことできない。ふぬ。モリツ爺さんの発言の感だと即吊り言いそうなのに占許容なのな。意外だった。 ララとヤコブはよきてー離脱** |
215. 少年 ペーター 10:12
![]() |
![]() |
【クララ霊CO確認】ヤコさんはコアずれ必至って言ってたから もう進めて良いよね? まず占師の方には統一でもちゃんと希望先を出して欲しい 出来れば早めに出して貰えるとありがたいですよ ★そこで両占い師に質問 村の意向は一旦置いておいて個人的に どんな人を占いたい?どんな人は占いたくない? 具体的な理由があれば尚良いです お願いしますー |
216. 青年 ヨアヒム 10:22
![]() |
![]() |
さわやかな朝だ。ご主人様に奉仕するためにも、頑張ってご主人様を見つけないとな。 【宿の占co確認】【書の霊co確認】 2-2になったので、統一占い、多数決先着順でいいんでなかろうか。 【仮21:45】【本22:15】【集計は、喉余裕のある人よろしく】【占い結果発表は黒1白3】 で提案しておく。 ★all>> どない? |
217. 青年 ヨアヒム 10:24
![]() |
![]() |
☆神>>151 パッション多めだが、対話や発言から違和感を拾っていく。 状況要素は、クリティカルなものは拾っていくが、そうでなければ過大評価しない。 アルはなにやってるんだ。 さっぱりわからん。このままなら直吊りだな。占い充てるのは勿体ない。 |
222. 司書 クララ 10:47
![]() |
![]() |
い→他人に意見求める この流れがとてもきれい。白め。旅老切れ感。 私からのモリさん単体への感想は、「何をしたいか」が定まってないおじいさん。これは村でも狼でもあることと思っています。 青>>216見えました。 ☆2-2なら統一占いが好み。発表方法は特に持論がない。 ということで異論ありません。音頭取りありがとうございます。 |
224. 宿屋の女主人 レジーナ 10:51
![]() |
![]() |
白黒とりますがね」 考察はしてほしいけど、考察することと白黒取ることは別だよ。無理に白黒予想を出す必要はない。わからないなら素直にわからないって言ってもらったほうが見る側としては助かるので、変に構えないで頼むよ。 年>>215☆色の予想がつかない人を占いたい。加えて2-2ならそれなりに抗弁力のあるってのも条件に入れたい。 あと、白確信・黒確信できるような人はわざわざ見るのはもったいないからヤダね |
232. 農夫 ヤコブ 11:52
![]() |
![]() |
者さんコワッ! と思ったけどよく見たら普通のことしか言ってないような。ツンな発言促しですね。デレてもらえるように頑張ります。だけど>>203は揚げ足とりにしか見えませぬ。これが殴り屋ってやつですかー。 宿さん ぱっとみいい感じ。聞きたいこと聞いてくれて回答への返答もわかりやすい。頼りになる占い師って感じですかね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:55
![]() |
![]() |
久々の占い師だ。いつも暴走しちゃうし、今回は胡散臭くないレベルの真アピも混ぜつつ冷静に頑張ろう。 老は暴走村。あと者青商も村でしょ。旅はそこまで自信ないけどたぶん村。 感覚的に屋は狼。 兵神年辺りは若干違和感あるから詰めたいところ。樵農は流石にわからないな。 妙は占いスライドも視野に入れてるところから非常に偽臭い。書頑張れ。 |
235. パン屋 オットー 12:09
![]() |
![]() |
パンが足りなくなったから、焼きに戻ってきたぜよ。 ☆>>223宿 たしかに、いちいち確認はしないと思う。 が、まあ初日だし繋がっていないかなーっていうパッションに毛が生えた程度と思っていただければ。 【書の霊CO確認】 【2−2布陣確認】 突然死がなくって安心したぜよ。 初日の吊は、盤面整理でないなら中庸を希望。 発言が多い人をお弁当(またはパンダ)にしたくないので。 |
237. 司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
でおいしい占い先ではないかなと考え直しています。>>214 旅が老に助け舟を、ということでしょうか。 私にはフォローを入れているようには今のところ見えませんが・・・ 一応あらためて説明しておくと、私は旅が老を「判断したいがしかねている」点から切れ感を取りました。 更にその思考変遷が自然で追いやすかったのが、白めに見えた理由です。 |
238. パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
あ、初日じゃなくて2日目ね。 年>>225 占い希望は早すぎじゃないですか? 多弁枠が占い希望を早めに出すと、全体が引っ張られてしまうぜよ。 でも、これって先着多数決を受けての希望出しかな? ★年 先着多数決の話がでなくても、占い希望は早めに出すつもりでした? |
239. 行商人 アルビン 12:47
![]() |
![]() |
ひひひ…ひ…ひひ… […はクララの側にたち、匂いを嗅いでいる。] くっせ…ひひひ…狂人だろ…ひひひ…きみ…ひひひひひ… 占に狼…かなぁ…ひひひひ…今日は統一…いがいないね…ひひひ… |
241. パン屋 オットー 12:51
![]() |
![]() |
あー、ごめん、また間違えた。 占いは中庸希望、吊は寡黙でってことです。 多弁は放置で、後半に殴り合ってもらいましょう。 つまらないことで喉を使いました。 しばらく黙ります。@6 |
司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
商>>239 あら、もうわかったのね。 私からは全くご主人様がわからないというのに。 CO状況から私は狂人濃厚になってしまうと思っているので、とりあえず素直に考察してるわ。 偽るのは判定だけ、のつもり。 真決め打ちだけは避けないといけないから。 勘だと青神者に2狼かなぁ。兵旅屋が白いです。 |
246. 宿屋の女主人 レジーナ 14:12
![]() |
![]() |
このさわりしか読んでない感じが、『狼を探して吊る』ことよりも『多弁であること(発言数を増やすこと)』を目的に喋っているにいるように映ったよ。ちょっと黒め。 者青は初日に占いを当てるところじゃない。者はその調子で喋りにくそうなところにも目を向けていってほしい。青も余裕あればお願い。 青>>216 今日はそれでいいでしょう。更新時は箱前に付けると思うから時間指定も問題ないよ。 |
248. パン屋 オットー 15:00
![]() |
![]() |
喉少ないけど、少しだけ占い先の思考を落としておくよん。 とりあえず、消去法なのです。 現時点で寡黙除外枠:商>>>木>>>>>>農 放っておいてもいいかな枠:者年老 者年はつながりが薄いかなーと思ったから、占うならどちらかが噛まれたりしてからでよいかなと。 老は放っておいても喋ってくれて情報が落ちそう。 でも、年>>225の気持ちも分かる。 そこまで強い回避感ではない。 夜には変わるかも。 |
249. 少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
宿>>246 そしてこの言われっぷりである… 年と宿が両狼で繰り広げられる茶番ですね分かります ぼくロッカーだから占師の真贋は明日にさせて 占師個々の希望先と理由と結果を見てから考えるよ あと確かに「吊る」っての考えるのは明日以降で良いと思ってる 実際、今日は吊らないんだから「吊るぞー吊るぞー」言わない 今日と明日でどんな変化が起こるのか楽しみにしておるよー |
250. ならず者 ディーター 15:11
![]() |
![]() |
樵が夜の発言待ちだけど、大体みんな喋れてんじゃん。爺ちゃんとかペタは放置で良いと言ったなあれは嘘だ。夜まで他の奴らの発言見て希望にぶち込むかもしれん。他の連中も喋ってるし面白れーわ。 つーかさ。むしろ今日商占って割れたらライン確認のリトマス紙にするのもありじゃね?w 確白になったら弁当で。…仕事しなさそうだし駄目かw 自己訂正あるからどうでも良いけど>>235初日から吊んなワロタw |
251. 青年 ヨアヒム 15:19
![]() |
![]() |
兵>>240 あー、まとめいないから能力者票も灰評と同じ重みでカウントするしかないんじゃね?皆の同意が取れるなら別だけど。 ★all>> 大事なことなんで確認しておく。 【統一占い】【結果発表は黒1白3】【多数決先着順】【仮21:45】【本22:15】 【第一希望のみ集計】【灰票も能力者票も同じ重みでカウント】【遅刻票無効】 以上、俺の提案だが、反対意見あるならplz。 |
253. 農夫 ヤコブ 15:48
![]() |
![]() |
者 ハーイワカリマシター(棒) >>157みんなの発言から筋道もらって希望先とか見て考えたり考えなかったり。 いつも思うけど僕からしたら「こいつ誘導できんじゃね?」ってばれるだけの質問にしか思えませぬ。 ★一つ目 やだ・・・わかってるくせに・・・。 上の理由で理由がわかりやすく(内容に共感できるという意味ではなく)書いてくれる人がいいですね。 宿さんはそういう意味でありがたいです。 |
258. 行商人 アルビン 16:10
![]() |
![]() |
[…は徐に自分のカバンを開くと、羊毛が勢い良くあふれ出た。] ひ…ひひひ…ひ…と…ひひ…採れた…て…ひひひ… […一部をつかみとり、シモンとディーターに投げつけた。] |
259. 行商人 アルビン 16:17
![]() |
![]() |
2−2…ひひ…だね…ひひひ… い、いまの…ところ…ひひひ…霊狂-占狼…の…ひ…印象…かな…ひひ… ど、どっち…の…ひひひ…霊候補も…ヤれる感じで…ひひ…出てきているしね…ひひひ… ああ…一応…能力者達には…ひひ…★対抗考察も入れていってほしい…ね…ひひひ… ライン…戦…ひひひ…の…の…ひひ…可能性をがあるので…ひひ…統一で…ひひ…いい…よ…ひひひ… |
260. 行商人 アルビン 16:27
![]() |
![]() |
…ひひ…ひひひ…き、今日黒に当たれば…ひひひ…あ、明後日…に…ひひ…真ライン確定…とか…お、大いに…ひひひ…ある…ね…ひ、ひひひ…そ、そ、そこで白確…とか…整理とか…ひひ…ゆ、悠長…だなァ…ひひひ… い、い、い…今の…ところクララ…が狂人かな…ひひひ…という目で見ている…ひひ…ま、まだパッションに近い…けど…ひひひ… >>211で、出方…が…さ…ひひひ…メモ…作れる程度には…ひひひ…読みながら… |
264. 司書 クララ 16:45
![]() |
![]() |
を促している。 どちらでも単独で戦略を持っているとお見受けしました。 妙がまだ喋っていないので、狼が相談無しで霊COというのは見たことがない、という短絡的な考えですが、狂人寄りで見ています。 アルさんが思いのほか喋ってくれそうで、ほっとしました。 |
266. 行商人 アルビン 16:53
![]() |
![]() |
ど…ひひ…>>164序盤は…苦手らしい…ね…ひひ…た、たしかに…発言数は多い…が…ひひ…じ、自分から動かしている…というよりは…ひひ…受身が多い…ご、ご、語調…が強く…ひひ…見極め…側…的な視点…で…ひひ…は、話してはいる…がジャブ連打…って感じかな…ひひ… こ、これから…ひひ…エンジン…かかる…というなら…ひひ…し、しばらく様子見ておこう…かな…ひひ…いつでも…殴りぬけそうだし…ひひひ… |
275. 行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
ひひ…こ…こんな…ひひ…ものか…ひひ…き、今日はペーターか…ひひ…オットー…を見たいな…と思っている…けど…ひひ…む、むいてる…先が…今一…なペーター…が…ひひひ…優先…かな…ひひひ… 【●ペーター ○オットー】 ひひ…き、今日は…もうここまで…で…ひひ…見てるけど…ひひひ… ◇対象なったら…反対かな…ひひ…特にモリ… 能力…評…も…ひひ…ある程度固まった…ので…ひひ…>>259待ち… |
276. 農夫 ヤコブ 17:33
![]() |
![]() |
書 ふーむ。ライン切れ考察型、というのがわかっていないので私にが理解できないのだろうと思います。 ラインを見て判断するなら切れている人に占いを当てたいのでは?という疑問です。 その方が情報が増えると思うのですが。 いまはちょっと調べる時間がないので、ライン切れ考察をあとで調べてみます。 今この話題で喉を使わせるのも申し訳ないので、喉があまればでよいです。 |
279. 宿屋の女主人 レジーナ 17:53
![]() |
![]() |
でok? 他はそれなりに厳しい目で見てる割には老に甘いなぁと思ったね。 商★その辺の自覚はあったりする?もしくは視線集めてるからバランサー的な意味で甘く見てたりとかしてるの? 農は最初ゆるい人かなと思ったけど結構言うべきことは言うね。聞く耳も持ってるようだし、思考開示もわかりやすい。引っかかる部分もない。特段白くはないけど、占い優先度は低めかね。思考の伸びで判断していく場所だと思うよ。 |
行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
んー、モーリッツ…狩人じゃね?っていう印象だなァ ぁ、あとラインについてはぶった切りタイプなので、悪意はないのでー! 肩にもこれから揚げ足取りまくってガンガン偽視するけれど、おきになさらず… |
282. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
(続き) 俺は能力者とのラインはアテにしてない(騙り狼は捨て駒役という考え)んだが、ライン戦視野とか見るとアルはそうじゃないのか。 ★という解釈で合ってる? 能力者に対抗考察を求めているあたりも、それらの姿勢と一貫してるっちゃしてるか。俺は対抗見る暇あったら灰見てくれ派(対抗考察なんて偽要素にしか取らん)だけどね。 |
283. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
(続き) 戦術論とかが違っているから見方も変わってくるけど、逆に自分の気付かない視点を持ちだしてくれるあたりは便利枠っぽい。 RPも面白いから(やたら文字数と行数喰いそうだけど)、初回占い不要枠だな。 --- 農>>274 そこな、同じ要素に対してでも同意不同意は当然出てくるから、そこで思考が追いづらいと色が見えにくくなるのよな。 ★空いた時でも俺はこう思うというのを詳細化してくれたら助かる。 |
284. 少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
リーザ様の帰還であるぞ! 皆のもの、控えおろう! あ、ゆっくり議事録読んでくるけど、晩御飯の支度とかあるから即応とかは一時間くらいは勘弁してねー 直近の青>>282見えた 対抗が偽なんて、能力者本人が一番良く解ってるんだから、なに言ったって煽りにしかなんないよねー それを偽要素ってとるのもどうかと思うけどさ それじゃ、しばらく後にね! |
285. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
青 承知しました。 僕は自分の理屈に自信がないから、自分の最初の印象を他のメンバーの意見で修正する傾向が強いです。 ただし、最終は自分の印象をかなり大事にしようと思ってます。 >>220 屋さんの「落ち着きのなさ」が僕の感覚では村でも「あるある」なこと。 赤窓に対する疑いも出だし情報の少なさから村で「あるある」なこと。 で、青さんの追求が僕の感覚では疑いが強すぎるように感じました。 |
286. 農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
このあたりは屋さんを自分の同類とみなした(失礼!)共感からですかね。 >>230の老に対する僕の印象はすでに言っています。 どちらにしても青さんへの印象は、「疑いが強すぎる」と感じました。 なお、当時から僕は宿さんに共感しており、その後、者さんとの対話から者さんの信用もあがってます。 二人の青さんの評価から、もう一度考え直した結果、青さんへの最初の疑問は現状悪くはないです。 |
287. 農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
屋さんについての考えも変わってます。 老については今は前のとおりです。 占い希望は商さんともろかぶりですが●屋○年。 現状ここを占いたい理由は後で述べます。 なお、直前に変わるかもしれません。 |
288. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
戻ったぜ。 農>>274あー成程な、発言内容が自分の感覚により近い方って事か了解。青とも遣り取りしてっけど、そういう見解の違いは発言していった方が良いぜ。俺こう思うけどお前どうよ?みたいな意見交換は重要だ。 ヤコ結構喋れんじゃん。つか、俺を信用してるって構っただけで信用して良いんかよw ちな、俺は青はとりま放置しとく評価だな。俺前衛だから、俯瞰型っぽいやつ居て欲しいし。 |
289. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
ジムゾンただいま戻りました。 >>203 ディーターさん ☆あくまで「苦手」なだけです。脳内補完する癖があるんですよね。気になったところに質問はしますよ?横からもたまにやりますが。 【クララさんの霊CO確認しました】2-2ですか、ふーん。 >リーザさん ★占い回る前に霊COした理由でもあります? >どっかのヨアヒムさん 了解しました。異論はないです。 |
290. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
この後の発言で希望変わるかもしれねーけど、俺は【●ジム】 夜明けにお題出したはいいけど、その後なんかザ・無難なんだよな。樵気になる理由もメタだろ。なんか感想言ってるだけっぽくて俺的面白いやつスケールは低い。 今の俺の脳内はこうだ。 便利そうだからほっとく枠:青 面白いからほっとく枠:商 喋れ吊んぞ枠:樵 いちにちだけまってやる:農兵 占っても良い枠:残り全員 |
294. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
って言ってたらジム来たわー。この後の発言見て変えるか考える。 神★>>289脳内補完をkwsk。 行動から見んの?状況から見んの?他の奴らとの会話から?考察内容から? 俺喉きつめだから変更するかもの喉残してちょい黙る。票計算とか喉あるやつに任せた。 リズてめー俺をほっといたら代わりに叩いて要素吐かせるツールだと思ってんだろw |
297. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
ではないでしょう。窺ってる感があるんですよね。>>241見るに狼ならステルス狙いでしょう。でも、まとめ役になったときどうなんでしょうね。純粋な黒狙いとして希望を出すとしたらここでしょうか。 とりあえずディーターさんはほっときます。この人は灰に居ることで活躍するタイプでしょう。 ALLの回答から見えたものは後ほど。 |
298. 少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
書狂仮定でRCOするのって、真霊しか居ないから2-1見えて霊に出てくるのは狼かな レジがまともに話し始めるのを待った都合、あんだけCO遅くなったとか予測して見る 商>>265☆今更対抗なんて出無いよねー、遅すぎー とか思ってエコってたらこの様だよ! |
299. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
鳩で一撃 宿☆>>278 いや良いんじゃないかな者は どっかに書いたけどツンデレなんでしょ 口ではあんな感じだけどホントは面倒見が良いんでしょ そんな感じに思ったよ 結局おじいちゃん来てない ぼくが更新前に来れるか分からないから 変わらず【●老】で出しておくよ |
300. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
待たせたな、みんな。寡黙になっちまって悪かったな。明日から長いお暇を貰ったんで、沢山発言するぜ。 ★>>169神 俺が臭いって?毎日シャワー浴びてるんだけどなあ。。。 寡黙だった俺を疑っている理由を教えてくれよ。 |
302. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
どっかのヨアヒム>りょーかい。まとめもいないしややこしいのは良くないな。 先に希望出す【●神○旅】 ディタについて考えてたことあったが宿にメモ残してきたのであとで灰雑感に混ぜる。宿書妙からのは見てないがアルビン曰わく老は能力者と切れてるらしいんで今日の占は除外。それ指摘したアルビンも除外。ヤコブはやや危なっかしい(流されやすい発言などあるが自覚ありらしいので一端保留。パッション単独感 |
304. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
ただいま。【2-2を確認したよ】 まずは質問に答えるね 羊>>192☆おじいちゃんの「ちぐはぐ感」はあんまり気にならなかったかな。カタリナが言いたいことはよく解るよ、確かにそこ文面を繋げて見るとスタンスが矛盾して見えるよね。でもおじいちゃんって全体的に言葉足らずで誤解され易そうな印象がして、性格要素込みでそこに関しては村人でも十分あり得る範囲かなーって感じてる。 |
305. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
ハローハロー、ただいま戻ったカタリンでっす! お~、なんか伸びてる~。 ☆>>301ん?見落としてないよ?思考追いやすそうって言ったじゃん。 議事録読んでくる~。 そだ。者について、思ったことなんだけど、「俺が、俺は」の発言多いんだよね~。後は残したい、残したくない発言か。もうちょい様子見したいけど、本人言うほど前衛タイプには見えないかな~って感じ。むしろ八方美人。 |
307. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
占い先だけど俺の希望は、【●ディーター】だ! 「発言できない奴は戦力外」「戦える奴の最低条件は喋れる事だ」 確かにその通りだ。俺みたいに全然発言していない奴は、寡黙吊りするに限るかもしれん。 ディーターが村人なら頼りがいがある。だが、ディーターが人狼だったら厄介だ。 ディーターの色は早めに見ておきたい。もしディーターが人狼なら、仲間は多弁枠にいるんじゃないかと予想するぜ。 |
311. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
農>>285 回答ありがとう。 まあ中の人要素が多々絡む部分だけに、感覚の違いはしゃーない。そのあたりは対話で詰められたらいいなと思ってる。 とりあえず希望出し【●屋】。 オトモリで迷ったが、ステルス感のあるオトにしておこう。 |
313. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
直近で見えたので。 樵がすっとんでるの~(笑)この雰囲気で●者か。ここ怖いの気持ちはわかるので白印象かの。 ディーターは言葉はきついけど、発言促し、進行補助など、実は優しいのじゃ。星も投げて必要な情報を残そうとしてくれてるの さらに、者>>243「増えていく情報をきちんと活用できないやつは狼だ」 つまり自分はこれからがんがん情報を活用すると、自分でハードルあげてるのじゃ。占不要枠かの~ |
314. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
て事だけ覚えてたの。それで後で目についた発言を拾うために読み返したときに羊=占って認識が抜けちゃってたみたい。てへぺろ レッジーナの発言は安心して見ていける感じで灰なら放置枠って印象。正体はまだわかんない。 老>>201☆え?挨拶は発言する前にするもんじゃないの??僕はそう思ってるよ まあ、おじいちゃんが何を疑ってるのは何となくわかるけどさ。この質問、僕の正体を確かめたいって質問じゃないでしょ |
315. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
直近ジムの>>310に、飾ってない素の感情を感じた。若干目が滑り気味で見にくい枠だったんだが、こういうの垂れ流してくれるのはいいね。 で、現時点を集計してみた。 \商農者年兵妙樵青 ●年屋神老神年者屋 ○屋年__旅旅__ @3 |
316. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
っと気にしていた割に陣形確定したことに対する反応があっさりしているなと。 トマさん:発言少ないですが、者占い希望は面白いです。 色々思いつきはしましたが、者占いにはならなそうなのでやはり要素外でした。 時間が少ないので【1.屋 2.兵】で暫定出しておきます。 |
行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
おっけー!おっけー!すきにやっちゃっていいよー ただなちゅらるさ大事なので気負わずいこう。うまくやろうとすると肩の力はいっちゃうしさ。肩だけに。 判定についてはなんか希望ある?ライン戦やりたいとかさ。 |
319. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
神>>310 うっ。。。見逃しただけだよ。昨晩の発言後、ずっと寡黙だったのは悪かった。ちょっと樵の仕事がいつもよりきつくて眠たかったんだ。悪りぃ。 ディーターは「寡黙は吊るべき」と強く発言している。ディーターが狼で仲間が寡黙だったら、その発言は狼陣営の首を絞めている事になる。だから多弁枠にいるとと思ったんだ。占い希望は狼目狙いではない。個人的には早めに色を知っときたいと思ったからなんだ。ダメか? |
行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
今日の占いはオットーかな。 安全にいくなら白だしかな。狂人もここでいきなり攻めてくるとは思わないだろうし。 ただ白確させるならモーリッツがいいなー、初撃で狩かどうか調べられる。 |
321. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
★違う? 何ていうか、探られてるって感じがしないんだよね。村人なら独断的。狼なら村心理をうまくトレースできてない。そこの見極めがむつかしい・・。まだ僕には性格要素と切り分けられてないから、純灰の印象継続かな。占ってもいいけど、引っ掛かりは拾えてるから様子見して、場合によっては吊りで処理したい所かな |
325. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
るとしたら直吊りです。村側なら前述の通り「灰で活躍するタイプ」 村の武器となりかねない所を初日で潰すのは私が許しません。まぁどこまで活躍するかは知りませんが。 とりあえず者狼として寡黙をSGにして生き延びようとしているとお考えなのでしょうかね。理解はしました。 【●屋】 確白になったらまとめ役頑張って下さい。黒出るかどうかは50/50くらいでしょうか。 |
327. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
青の発言は鋭い印象だけど、まだ誰かを強く疑っている発言は無し。 発言力、進行に気を使える力と 色が見えにくい事、他者との絡みが薄い事、者ほどの切れ味が見えない事から占っておきたいと思うのじゃ。 年も気になっているのじゃが、質問返答まだだからの~。あと年>>171は本当に笑ってたんだと思うのじゃ(笑) |
329. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
【仮決定オッケー】 票纏めご苦労さん。 まあ、なんだ。俺が当事者だから何とも言えない上にジムに票入れてるからびみょいんだけどよ。神>>310下段の「悲しくなりました」は分かり易かった。俺を好きにさせといて周り触って回らせて要素拾いたい勢なのな。その感情は村っぽ。 |
334. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
神>>324 質問は★あると見落とし減るから助かるのじゃ~ ☆ここ怖いで占いたいのは、たぶん苦い経験でもあるのじゃろうと。わしもその経験あるから、わかるなーと。者狼だと占で黒でも出ない限り吊れないからの。 樵の希望がほぼ通らんのは、樵自身もわかってるじゃろう。もし樵狼で仲間狼が危ない状況なら●者してる場合じゃないからの。微白要素として思ってくれればええよ~。 |
335. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
つーか老の希望も若干殴りたくなるけどな。纏めになったやつが思考開示して狼探しに役に立つと思ってんの?ついでに斑ったら勿体ねえとか思わんわけ?初日から強く疑えるところ知ってんのは狼位だろ。 つーかそこの深緑俺の部屋にくんな!!ww@0自動承認 |
336. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
昨日の時点で村っぽいと感じたし、もし演技だったとしてもミスったとき見極めやすそうかなーって印象だよ。 あ、ごめん、もう決定の時間だったね。 僕の希望出すなら、【●兵○屋】、、かな。 正直、兵屋年農辺りはほとんど差はないよ 希望の基準は無難で引っ掛かりが少ない所。積極的に占いたくない所を抜いた消去法だよ。 |
337. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
ジムゾンは、星投げたら回収してどう思ったかとか 何を思ったかちゃんと言って欲しーんだよね 感情は扱いに困るよ 意図的に白アピに使ってた人を見たこと有るから (素村だったけどさ) あと、占い希望がすンごく不穏っぽいなー とか 羊がこれまでの話から屋に移るんだねー というか、老に屋にと『防御感』連呼してるのが気になるね。反論しにくいメンドクサイ言葉でツマラナイなー |
341. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
青>>220のパッションセンサーは関係なし。 黒要素を拾ったわけではないが、特に多弁や目立つ発言はないが、だからこそ「少し喋るステルス狼(ステルスの定義が違うがすまん)」との可能性を追ってみる。 |
342. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
者>>335 思考開示して探せと言ってるわけじゃなく、真剣に狼探しをしながら村を引っ張っていける 斑っても戦える人じゃなければ、今日占う意味ないんじゃないかの?例え吊られても、真ラインが見えれば村の勝利に近付くのじゃ 者の言っている終盤に勝てる状況を作るという考え方、わしも同じじゃよ。わしの場合は、終盤にどれだけの情報量を残せるか。そのための村の体制を整える事が序盤の仕事だと思っておるのじゃ |
343. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
本決定時間だぜ。 【本決定●屋】 【結果発表は黒1白3】 占い師各位よろしく。って、レジは大丈夫なんか? \年商農者兵妙樵青書老神羊屋旅 ●老年屋神神年者屋屋青屋屋青兵 ○_屋年_旅旅__兵____屋 未提出 宿楽 妙>>328最下段の懸念はわかるが、まとめいないからしゃーない。 |
ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
喉溶けたー。夜明けにペタと遊んでた喉が若干勿体ねえ。 折角だから灰も使い切るか。 >>342 そういう時に犠牲にすんのは中庸やや白寄りの奴でいいんだよ。そいつらなら視界が開けた時に輝くから。 序盤から周りを広く見て行ける青をリトマスにするとか確白で纏めやらせるとかねーわJK。 青は俺と同じで、処理するなら直吊で良いんだよ。終盤まで噛まれてなかったら要素洗い直せばいいんだよ。 |
345. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
らすれば新鮮でした。 とりあえず霊は真狂ですかね。わざわざ狼が2-2するメリットを感じないのが一番ですかね。 ぬるっと気持ち悪かったシモンさんでも見てみます。 なにも違和感はありませんね。占い希望以外は。羊狼視してるとも言っていないのに「触り方甘い」で占い希望にされる理由がよく分かりません。というか旅羊のどちらかが狼でないと神狼って成立しなくないですか?見た感じそう思ったのですが。 |
346. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 ジムさん: 垂れ流しスタイルでしょうか。 そう思えば思考の変遷から見ていきやすいかなと思えてきました。 者占いへの異議が強めですね。 者占いにはなる流れではないと思うので、神狼であれば白アピの一種でしょう。者とは切れかと。 神村であれば、相当ありえない!と思っているのでしょうか。 ディタさん: |
348. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
老>>320 なるほど、おじいちゃんは赤窓の匂いを重視してるんだね。 ☆質問に答えると、遅くなった~とは思ったけど、それで不利になるとかそういう感覚は無いよ。夜明けの反応は僕も重視するけど、初日の夜明けに関しては興味ないなー。発言タイミングとかってやっぱりメタ要素に含まれると思うんだよね。それで正確に狼探せるならいいけど、リアル事情と切り分けできないじゃん?どうせなら発言から狼探したいと思てる |
行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
明日白だしの、灰食いかなーと思ってるけどどうかな。 灰は狩人か、意見食いねらいだけど、正直驚異的な村側いない印象。さすがに意見別れすぎだね…影響力高いのはいないね。 ディーターがそうかなと思ったけど、まだパワー不足な感じ。 情報揃って、エンジンかかってきそうなのはヨアヒムとヤコブかな。 狩人は依然モーリッツじゃないかとおもってたり |
ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
レジこねーな。リアル都合で占1人遅れてくるって展開つい最近見たぞ。屋黒なら宿の遅刻で確黒ったら面白いよなw 青の屋疑いはあれなー。カチカチリロードしてCO回し待ってるやつが結構やるんだよな。あ、これ答えてなかったわ答えとこう的な。表で言おうとしたら出かける時間だった。鳩から打つのめんどくさかった。帰って来たらもう屋に票が集まってたでござる。 |
358. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
>>354補足 もんにょりを放っておきたくないんだよな。特に本人の回答から解消感を得られなかったから。 その対象の色を見ることでもにゃる反応をしていた人間がなぜそんな反応をしたのをかを推理したいと思った。 あーあと考察してない、読み込めてないところから希望出すのはちょっとね、と思う性質なの。 |
359. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ★みなさんリアル大事&優先はもっともだと思います その通りです そうした方が良いです でも現在、確能でない方が集計を頑張ってくれてます だから可能な方は出来るだけ時間だけ守ってあげると 少しは楽になると思います 明日以降またよろしくお願いします 本日の決定周り詳細は>>251ヨアにあります (返事なんて要りませんしこれは考察関係なしでお願いします) |
361. パン屋 オットー 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
老の後半の動きをみると、ちゃんと考察できるはずなのに、序盤から目立つ微白発言など、「しっかり話せるけど不安定感」を感じる。 ここ狼なら、序盤から微白とか言わないんじゃないかな。 占われるのも決まっているから書くと、ここに白要素を少し感じでいる。 年の早い占い出しからのぶれない動き。 狼だったら、情報を持っている分、自分の意図したい方向にしたいから少しぶれるかと思ったが、安定感ある。 微白。 |
広告