プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
122. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
ゆんゆん占い~♪ リー占いだったよ~!【あらためて占いCO】 うふふ~♪ それじゃあリーの占い師としての方針を発表するのん ①村にとって判断がし辛い所の色を明かしたい! ②あきらか黒いところは占うより吊りにしよ♪ ③寡黙は占いたくにゃいよ~。 ④①だけど、基本的に黒狙いだにゃ。確白はオマケー! |
125. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
箱と格闘してたらフルメンバーで始まってたんだね。 【非占】で【非霊】だよー。 僕は今日はとても寡黙さんになると思うんでー、迷惑かけないように先に言っておくー。 釣られないように注意してねー。 20時くらいチャンスがあれば鳩飛ばせるかもだけど、普通に参加できるようになるのはもっとずーっと遅くなると思うから。 そんな理由でせめて更新後まではとがんばってたけど、5時に起きなきゃなので寝るね。 |
126. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
あと初日は占い師見るのはあまりイクナイとリーおもてるので、 村は灰を見てね♪リーは自分で村の皆が見やすいように自分を開示していくにゃ。そこから質問がもしあれば、2dとかにでも飛ばしてにゃ。 リーはわりと独特な白取りをするタイプ。で、その白がピターンと自分の中でハマると、自信もってその人の白さを訴えたりする~!ココは占いたくにゃーいとか! そゆとこからもリーを見ると○。 パメラん、お手柔らかに♪ |
127. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
【娘占も見た】 てんぷれかいとー ■1確能>確村>起きているひとびと ■2おまかせ。村の意見も大事だけど、動きやすい方で考えてほしいな。 けど個人的にはFO希望。思考のウェイトとかあるっしょ。そんなニート心。 ■3無闇に回避するのはきらいー。初回回避する輩は毛根から毛先まで滅びろ。 ■4初回ってのは統一が多いんじゃないのー。確定情報大事 反応見るのにきつめに殴ってくとこもあるんでよろりん |
128. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
議題回答してったほうが親切かな? ◼︎1.FOが好きだよー。 ◼︎2.能力者潜伏だと狼釣れないのでFOが好きさー。でももし潜伏の場合は、回避はアリアリだと思うよー。狩人も含めてだねー。 ◼︎3.ヤコと僕の相性でも占ってもらいたいかなー。 では、まじごめんだけど、寝ます>< |
129. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
オットーが非霊してるから回すね。【非霊】 まとめは確霊>確白>多数決希望。霊能は占吊回避必須、それ以外は任せる。 神父様がシチューを作ってくれるみたいだから、楽しみにしてるわ。じゃ、眠いから今日は寝るわ。また明日~ |
131. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
押忍! まずは自分から、と言うことで議題回答をさせて頂きます! ◼︎1.CO方針 FOであります! ◼︎2.能力者回避方針 狩人さんは▼は回避で、●はお任せするであります! 霊能者は潜伏するなら両方回避するであります! ◼︎3.本日の占方針 霊潜伏、3-2、確占は自由、それ以外は統一が良いと思うであります! |
132. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
オットーがどして非霊しちゃったのかな?っておもたけど、あまり今日はいられないからなのかにゃ?リアル都合ならむしろ先非霊はありがたしなのやも。 ヤコの回避系が気になったけどあぶったらヤーなのでスルーしとくにゃす。聞いても戦略系だから色取れそうにはにゃいね。 あ~【非霊まわしはすとっぷ~】 2非COまでならまだ潜伏幅あるにゃよね?いちお霊さんがやりたい戦略でいこ~。ただ、占吊回避自信なかたら出て~ |
133. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
【妙娘占いCO確認ですぞ】 議題回答ですぞ ◼︎1.FOがムックは好きですぞ。霊潜もみんながやりたいのなら止めませんぞ ◼︎2.空気を呼んでおまかせるですぞ ◼︎3.陣形によるけど今のとこ色よくわからないとこ統一で。 わたくしだらっと思考垂らしタイプらしいので容赦なく突っ込みいれてくれてもいいのですぞ。 |
136. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
議題回答 ■1.拘りはないけど、屋が非霊出してるしFOした方が良さそうかな? ■2.狩人は吊回避アリかな、場合によりけりだけども ■3.陣形次第だけど統一の方が好み けど>>126妙を見る限りだけど、妙はガンガン意見出しそうだし、 自由占いも面白いかも 娘のスタイルにもよるけどね |
137. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
私の本には残念ながら誰が黒幕なのかまでは載っていないようだね。【非占】 狩回避有り、FO、占い方法は占い師次第。以上テンプレ回答。 ゆんゆんがゆるくなくて、シスターが神父に構いたくてたまらないところまでは確認したよ。 |
138. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
ゆんゆん。なんか灰おもたし? 神>>136 リーは自分が村のときどしても確定情報すきーでね、自由だと混乱しちゃうの。だから統一がいいと思うー。混乱してるうちに死んじゃったら、リーかなしいしね。 けど神の自由占い面白いかも~は陣営のメリとか深く考えず自分の意見だしてそーで白いと思うにゃす。 対抗がすぐ静かになっちゃて、何話せばいいか悩む狂ぽい。あんな早くCOする狼が引っ込むの想像つかにゃす。** |
140. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
【非占】 妙娘の占CO確認アル。霊は>>132を鑑み保留するアル。 \妙長娘者農神青樵屋修書旅商 占占非占非非非非非非_非非非 霊________非非___ ■1 確霊>確白>多数決 ■2 占の数に関わらず、霊潜伏+2d遺言がいいアル。 ■3 霊潜伏時、霊は占吊り回避必須だと思うアル。狩人はお任せアルが、吊り回避してほしいアル。 ■4 統一でも自由でも対処可能アル。但し、霊潜伏続行なら統一アル |
141. 少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
うぉおお、どうせ始まらないだろうと油断してたら始まってたー! よかった、寝る前にここ覗いて……覗かなかったら明日の夜まで居ないところだった; あ、【非占】だよ。 始まらないと思って、がっこうの用事入れちゃったのが痛い……。 |
村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
ヤコブ あーそーいう可能性もあるね スキル高そうだったらその可能性もでてきそう 率直な感想を出すのにも理由いるの?思ったから言っただけで、ヤコブの質問の意図がわからんw 占いは統一がいいなぁ でも、確占いになったらーって発想はおもろい なったらいいノニネー(ぼうよみ |
142. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
ヤコブ あーそーいう可能性もあるね スキル高そうだったらその可能性もでてきそう 率直な感想を出すのにも理由いるの?思ったから言っただけで、ヤコブの質問の意図がわからんw 占いは統一がいいなぁ でも、確占いになったらーって発想はおもろい なったらいいノニネー(ぼうよみ |
144. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
>>139 にこ兄ちゃん たぶん、夜明け前に発言しようとして夜明け後に発言はみ出しちゃったから、赤潜伏できないんじゃないかってことだと思うよ。 うーん……。 ゴメンだけど、僕あんまり潜伏上手じゃないし、非霊CO2名もいるしで出ちゃうね。(責めてるわけじゃないよー) 鏡覗いたらおでこに【霊です】ってかいてあったー。 |
146. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
ぐぎぎぎぎ……鳩でぽちってた文章がエラーで消えた>< 新鳩の調教難しすぎなう……。 灰の動き重め、ってのが、まぁなんかわかる気はするってだけの発言だったけどさ! なんか、この調子だとあんまりログ読みもできなさそうだから、大人しく寝ておく。 おやすみー** |
147. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
にゃっ 見えたのでこれだけ~。 【ペタ霊CO把握~!】 ペタ真霊だといいな~♪子供同士いっしょにゆんゆんしたいにゃす♪ あ、回避は、リーは初回吊りにあたった狩人が黙って吊られることによる抑止力とか、そゆのは幻想だとおもてるから、狩は吊りだけは絶対回避してほしーとおもてるにゃ。 やぱね、のっとり怖いの。護衛はほしーけどコレだけは譲れにゃいの。ゆんゆん。 今度こそおやしゅみ** |
148. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
【非霊】 年の霊CO確認 \妙長娘者農修神青樵屋修書旅商年年農商 占占非占非非非非非非非_非非非非___ 霊_________非非____霊非非 ペタはまとめる気がなさそうなので、進行案を置いとくアル。 【占希望〆切】 23:30 ●希望先着多数優先。 【仮決定】 23:45 【本決定】 00:15 |
149. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
【非霊】スピリチュアルとかそういう本はあんまり置いてないのよ。ごめんなさい。 ☆農 別に私はリーザが非狼とは思わないけどね。 ただ軽さを白さと見る人なら、村長の言ってることも違和感なく飲み込めるんじゃないかと思っただけ。 |
150. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
おなかすいてきた…ですぞ 【年霊CO確認ですぞ】【非霊】 占い候補はー… 妙のRCOは人っぽいのは同意。ただ相談せず「…でちゃった///」って狼もいるにはいるので弱い要素 娘はCO以外発言無いのが非狼ぽさ(狼騙りなら妙みて信用気にするかなーと)をやや感じる。けんどリアル要素もあるのでこれも弱い 結論「なんともいえぬえ」 まあ初日初動だしそんなパッションですぞ |
156. 農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
先に言っておくと、商と長で区別してるのは内容量見て、長のが考えてないから。 長は今のところ能力COと僕の回答と占いは統一で!しか言ってない。他灰もそんなもんだけど、滞在時間に対しての発言ってあるよね。 者>>152はいい感じ。商精査の上村要素探しに行ったところが印象いい感じ。今日の占い不要というか…そんな者は村いと思う。 これ、朝来れないどころか次の更新寝落ちな気配… やばば。今度こそ寝るー |
159. 行商人 アルビン 04:29
![]() |
![]() |
★書>>157 「刺々しい反応されてるか」とあるけど、ヤコの発言のどの部分が刺々しい反応だと思うアルか? クラは質問はするけど、思考開示が乏しい感がアル。質問ステルスかもしれないし、違うかもしれないアル。灰考察を見たいアル。 後、感じるのハリネズミ感アル。村ゆえの警戒心か、孤立感を演出する狼かわからんアルが、とりあえず様子見するアル。クラが村なら、狼に利用されることに気をつけるといいと思うアル。 |
163. 行商人 アルビン 04:35
![]() |
![]() |
プロローグを見る限り喋れそうで、かつ、さっさと引っ込んだ灰がいるアル。トマとジムとフリの3名だと思うアル。 逆にヨアは喋るのが苦手そうアルな。 寡黙が多いと狼利なので、 【喋るのが苦手な人は自己申告するアル】 何を喋っていいかわからない村人が、寡黙吊りもしくは盤面整理で吊られるのは、村の損失アル。 他の苦手分野など、申告ない人は一定のスキルがあると見なすアル。 ★者 占内訳をどう見てるアルか? |
行商人 アルビン 05:05
![]() |
![]() |
少人数のう占い師でまったりする予定が、フルメンの灰になったアル。 ペタ霊としても、スキルが恐らく低いアル。 後、リザのCOは早すぎアル。メタが入るけど、プロローグから準備していたと思うアル。なので、真狼狂、どれもあると思うアル。 パメは真狂。真にせよ偽にせよ、占い師やりたくない感が出てるアル。 |
165. シスター フリーデル 05:43
![]() |
![]() |
(続き)議事録は読み込んでるように見えるので、最初の発言で霊COしないのが引っかかるかも。まぁ、これについては確霊したら関係ないので、非霊が回るの待とうかしら。 でも昨日はさっさと非霊回しちゃってごめんなさい。軽率でした。 商>>163の自己申告っていいね。今度他の村で使ってみよっと。 まぁ青はプロの感じだと話すの苦手ってよかただ話して無いだけっぽい気もするけど。 |
167. シスター フリーデル 06:47
![]() |
![]() |
娘は…1発言のインパクトが凄いね。狼側だとしたらあっさり過ぎな気が。妙が信用取りに来てるだけに、余計に気になる。それにしても、パメラに占われたら何かを失いそうでやだなぁ。パメラには占い結果が面白そうな男性陣を占って貰いたいね! 妙:序盤からガツガツ発言してて、狼見つけるぞーって感じ。独自の白取りってのが面白そうなんで、早く見たいかも。RCOは信用取るためにやる狼もいるんで、私はそこ要素として取れ |
168. シスター フリーデル 06:52
![]() |
![]() |
(続)ないかな。今の所、真狂狼どれもありそう。 書:>>143で灰の初動の軽さと、能力者の初動の軽さを同じ判断基準で考えて農に質問飛ばしてるのが不思議。そこは別物なような気がするなぁ。まぁやり取り見てると書農は薄そうな感じ。 はいここまでの印象終わりにょりん! アルがアルアルいうもんだから目が滑るアル。 眠いので二度寝したいよう・・・。でも寝たら起きれないわ・・・。 |
170. 羊飼い カタリナ 07:24
![]() |
![]() |
おっはー 【妙娘占・年霊確認】【非占霊】 私最後みたいだから2-1で確定かしらね。 占いは統一占いを絶対やってほしいな。3-1でも統一押すけど2-1なら特に統一占いの方が騙りに圧力かけられるので。 後流し読んで話しづらくてなに話せばいいかわからない!って人向けに ★初日っていつもどんな動きしてる(しようと思ってる?〕って質問おいとくね。 次お昼に少し覗けるー |
172. 旅人 ニコラス 07:28
![]() |
![]() |
ちなみに、僕は灰の初動軽さも能力者の初動軽さもある意味は同一だと思うよ。 「陣形固まってない時点で、陣形を一歩進めた」或いは「会議を停滞させなかった」という白さ。勿論灰と占の「やりにくさ」の程度の差は理解できるけどね。 そこを理解してもらえなかったから来たであろう書>>157の感情は、ちょい固いけど村っぽいかなー。議論を終了させずに尾を残したところが、軸のある村側な感覚。 |
173. 行商人 アルビン 07:36
![]() |
![]() |
☆農>>169 「スキル偽装狼の対策」 ないアルね。 『丁々発止の議論に勝ってこそ狼』が持論アル。 なので、スキル偽装で勝った狼に対しては『つまらない奴』と認識し、同村再戦拒否リスト入れるだけアル。現実社会ならともかく、これはゲームアル。なので、(自分視点)卑怯な戦術を使う狼をリスペクトする気はないアルね。 ・初心者騙り(優しさにつけこむ) ・酔いや眠気を理由にした考察ミス(リアル配慮につけこむ) |
174. 行商人 アルビン 07:36
![]() |
![]() |
は、NGアル。他人の配慮につけこむ行為は嫌いアル。 逆にリアル不在詐欺は有りアルよ。狼は赤相談する必要があるアル。 「黒要素に比重」 了解アル。考察に期待アル。解釈違いがわかったのが収穫アル。 「ヨアの苦手そう判断早くね」 早いアルか? ヨアの申告で判断すべきかもしれないアルね。 修>>168 「アルがアルアルいう」 気に障ったのらやめるアル。他人を不快にしてまで、RPをする気はないアル** |
176. 木こり トーマス 08:03
![]() |
![]() |
押忍! それでは僭越ながら、霊能者COを回させて頂きます! 【自分がこの村の霊能者であります!】 誠に勝手では御座いますが、潜伏をしてみたく黙っておりましたが、偽物の跋扈を見逃す事は出来ません! 確定しなかった以上、実質的に村を纏める事が出来ませんが、自分のこの能力を村の狼討滅の一助にして頂ければ幸いであります! それでは!新緑の村のー!狼討滅を祈ってー!フレーッ!フレーッ!し!ん!りょ!く! |
178. 木こり トーマス 08:11
![]() |
![]() |
押忍! 商>>148 僭越ながら、票纏め等は自分の方が引き継がさせて頂きます! アルビンさんは発言の濃度も濃く、村狼問わず進行の事にかかずらわるより灰で喋っていて欲しいであります!押忍! 自分も微力では御座いますが、考察などは出させて頂きたく思っておりますので、どうぞ応援は団に任せ存分にこの村の為にお力を振るって下さい! アルビンさんのー!ご活躍を祈ってー!フレーッ!フレーッ!ア!ル!ビ!ン! |
179. 羊飼い カタリナ 08:18
![]() |
![]() |
トマ霊確認。 私的にはここ真とかは心理上ほぼありえないので偽決め打ちたい所 潜伏したかったはともかく潜伏できると思ったのかな?という点で屋が非霊回してる所見れば判別可能だと思う。 ということでここでのcoは揺るがないレベルで偽と言っていいと思う |
180. 木こり トーマス 08:23
![]() |
![]() |
押忍! ちなみに皆様の発言喉を割かせてしまうのも忍びないので議題回答FOについてご説明をさせて頂きます! 自分は占3COであれば潜伏するのにあたって非霊をするつもりでありました。 それで狼どもに位置を知られる事はあってはならず、議題回答でもFOと言った次第であります! 狼討滅の為とは言え皆様に嘘をついてしまった事、本当に申し訳御座いません!罰練で拳立て300やらさせて頂きます! 押忍!いーち!に! |
183. ならず者 ディーター 08:33
![]() |
![]() |
【樵霊co確認ですぞ】2-2把握 2-2は真狼-真狂なぱてーんが多いからそっち寄りで見ますぞ。樵がcoが大体出揃ってからcoを出してるので様子見してた人外感ですが偽打つまではいかないですぞ。まあ偽だとして狼というより狂目な動きですぞ。 |
189. 木こり トーマス 09:08
![]() |
![]() |
◼︎クララ 発言の内容的には灰と占い師を同列に並べたり微妙だけど動きが狼っぽく見えない部分も。 農とか商とか明らかに面倒臭そうな所に積極的に絡みに行くし、それだけなら白アピの可能性もあるが、>>157の通りそう言うの嫌いそうな発言。 灰LWに任せてたり、どちらかと赤で繋がっててのライン切りの可能性もあるので、=白要素にはならないけど、狼なら"何故その行動をとったのか"が見るべきポイントになりそう。 |
191. 木こり トーマス 09:29
![]() |
![]() |
うぉぉぉっす!!! それでは誠に遺憾では御座いますが、そろそろ遠征に出かけなくてはならない為!この場をお暇させて頂きます!押忍! それではー!新緑の村の健闘を祈ってー!フレーッ!フレーッ!し!ん!りょ!く! フレッフレッ!新緑!フレッフレッ!新緑! うぉぉぉっす!!! では、解散!!! |
ならず者 ディーター 09:48
![]() |
![]() |
スキル偽装はたいてい他の人がスキルレベル誤認してるだけなんじゃにゃいかとかんがえる低スキル初心者ムック 偽装できる位スキル高いなら偽装しないほうがいいんじゃねーとか思う 発言を意図的にセーブして後々に相対的印象上げとかはスキル偽装になるのか? |
村長 ヴァルター 10:14
![]() |
![]() |
めがねスチャ にわろた どうしよーもう心臓ばくばくだよー 村の時は全然なのに、狼になると質問くるとびびるしどきどきする…! もうやだ! プリンと団長が霊だにゃあ プリンがんばがんば なんとなく占いから村騙りのにおいがする…? |
195. 村長 ヴァルター 11:51
![]() |
![]() |
お昼の役場箱から一撃 議事録は乗合馬車の鳩でざーっと読んだよ 【娘妙-年樵の2−2確認】【非霊】 2-3にはならんだろし、2-2で確定でいいだろね 灰の雑感はなんか農がえらそうで高圧的だな(率直 おいちゃんゆんゆん足りてない 誰かから農どう思う?みたいな質問来てた気がするからこれが回答で(たしか商 あと旅からも来てた?。質問は理解できないところー 自箱前来られるの、22時くらいかな また夜に** |
196. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
ニートヨアヒムお昼の登場! 【年樵の霊co確認】でもって【非霊】。 占いは回り切ってるから、このまま2−2で確定だよね、たぶん。2−3になったら吹く。 今日はまとめいないね。今日の進行案は商>>148に丸乗り。 そして占い結果発表の方法だけど、基本は占い候補各位の希望優先として、黒1白3を提案しておく。 |
197. 農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
【2-2確認】 寡黙な娘は占い方針や考えを明らかにせず落ちたのは印象良くないね。妙は占い師アピ多めで灰狼を探す姿勢見えない。どっちが偽ってなっても驚かない。こっちが真ってなら現状はどっちでも驚くかも。 年はまあ、初動レベル?樵は占含めた能力者の中では一番やる気あるね。ただこれは真要素じゃなくって、中のひとの立ち回りのお話なんだろうな。 よし、能力者見るのは今日は終わり。 |
200. 少女 リーザ 13:49
![]() |
![]() |
2-2把握にゃん♪皆ゆんゆんを信じればしあわせになれるゆ?ゆんゆん。 リナ★ここから霊が出ると思えない、ってのをもうちょい言語化できゆ? 非霊2までなら潜伏選んでも不思議はないのやよ。 見た感じアルビンが警戒感マックスかにゃ?灰見るのはいつも発言の出揃ってからになるにゃ。昨日は皆発言遅めだったしれ。多分箱つく20時くらいからだゆ。 修★旅のどこがロックするほど黒いの?教えて~!ゆんゆん♥ |
201. 少女 リーザ 13:59
![]() |
![]() |
しょじき、旅はわりと修を丁寧にみてて、修向けに言語化もがんばってるにゃ。そこ歩みよらにゃいで、一方的に遮断して占い希望は印象よくにゃいよね。ゆんゆんマイナス。 でもでも、なんかそゆ意味の警戒感がないのよ。狼でこんな早く完全疑い返しで占い希望出すかにゃ? 旅★これどう思うゆ? そんちょにゆんゆんパワー届け~!ゆんゆん♪ 結果だしはどれでも対応いけるゆ♪ 今のところ、ニコニコは読みやすし好印象◎ |
202. 少年 ペーター 13:59
![]() |
![]() |
ただーいま! もろかくしつつ、樵兄ちゃんが対抗で出てきたんだね。 でも表纏めで喉使うからって理由で考察を上滑りにされても困るんで、表の纏めは交互あたりでどうかな? ま、兄ちゃんが狂人さんだとしたら、あんまり関係ないんだけど。 >>148 ある兄ちゃん そうだね、少なくともあの時はやる気はなかったね。 CO関係一周してからでいいや、って感じだった。 |
203. 少年 ペーター 14:05
![]() |
![]() |
リザちゃんゆんゆん! ボクもリザちゃんが真だといいなーって思うよ。 というかぱめ姉ちゃんが真だと、これ、負けるんじゃね……って言う不安。 >>151 あるある 第一声でしなかったってこと? そうだねー、別に大した理由じゃないんだけど、しかも言っても納得してくれなさそうな予感しかしないw だからまー、それ不穏っていうなら、別にそれはそれでいいや。 |
204. 少年 ペーター 14:18
![]() |
![]() |
そんで、>>148の進行案で良さそうだと思うので、今日はそれで行く形でよいかな? ★ALL>発表順の提案とかあったら出してくれると嬉しいよ。 これについても先着多数決かな、本決定時に決める形で。 と、まだ感覚だけのことだけど、様子見してた樵兄ちゃんは狼さんだと感じるので、占に狂が居そうな気はする。 なので、占い同時発表を僕は希望しておくね。 |
205. 少年 ペーター 14:37
![]() |
![]() |
樵兄ちゃんからの灰の触りでは、扱いにちぐはぐさを感じるあるさんが気になるくらいかな。書の考察では面倒臭そう扱いなのに、商考察では優しいとか、どうなんだっていう。 単体としては、>>151で中段に2-1懸念する発想があるのに、あの時点で僕に不審とか黒塗りにきてるのはちょい黒め。 商樵両狼で商が僕を落としつつ樵が出たとか邪推してしまいそうだけど、それならあるさんが出ればいいとも思えて悩ましい感じ。 |
206. 少年 ペーター 14:41
![]() |
![]() |
りでるお姉ちゃんみたいに、確定するかもしれないし後でいいやとかは考えなかったのかな。 まあこのあたりは感想的なものが出ただけなのかもしれないので、要素としては微要素なのかもしれないけど。 わりと細かく見てるようなので気になる点ではあるかも。 ふおおん……もうおやつの時間がおわっちゃった。 がっこうにいってくる。続きはWe……夜に!** |
村長 ヴァルター 14:56
![]() |
![]() |
眠くて眠くて、占いCOだけして即寝落ちした真占い師かもしれないしねー もし村騙りだったら頑張って狩人探すか 占い避けながらひたすらボルコンするのじゃ~ のんびりいくでよ 確定しなきゃ占われてもいいの? ちょっと気が楽になった。プリンありがと (狂が、初手捕まるご主人なんて知らないぜ狂アピだヒャッハー! ってなって確黒したら劇場開演するから楽しみにしててね…x_x 会議いてらしー がんばれ! |
207. パン屋 オットー 15:26
![]() |
![]() |
ちょっとだけ時間が貰えたので来てみたよ。 まずこれだけ言いたい。ぼっちストリームショボーンしてた僕の可愛いヤコはどこへ……。 で、2-2確認して雑感だけおいておくね。 まず、九割がた娘は人間じゃないかな。赤で出たとしたら一発言だけで引っ込むのは何しに出たんだよって話になる。 誰もが真面目に騙るわけではないってのは分かってるけど、さすがにちょっと赤でせっつかれそうな気もするんだよね。 |
208. パン屋 オットー 15:26
![]() |
![]() |
まあ素直に見れば妙真娘狂で、狼さまの様子を伺ってたら寝落ちみたいな感じを予想するけど、 その場合霊に狼が居るってことで、え、なに、占両人だとしたらこの状態で狼が霊に行けるの……? と、いった感。 能力者候補はこの辺どう考えているんだろうか? その辺聞いてみたいな。僕は狼の考えていることがさっぱわからん。狼目線で考えてみたけど、ノリで動く狼なのか……? という結論しかでなかったよ……。 |
209. パン屋 オットー 15:26
![]() |
![]() |
と、あと流れを鳩から読んでいて思ったこと。 年がCOした後に商が年に突っ込んでたけど、確定するかもしれない年に対してのぶつかり具合は、防波堤というか逃げ道を用意していないので商は人感がする。むしろ、商に乗った形で、「確定するかもしれないからいいわ」って揺れ幅を残しつつも、不信感を乗せたフリーデルの方が僕は黒目だとおもうし、気にかかるかな。 年が上で喋っているけど、修に触れずに商に触ってる感じが、 |
210. パン屋 オットー 15:29
![]() |
![]() |
もぞもぞするので年狼だとしたら修狼もあるかなと思った感は言っておく。 ここと旅との会話はまだうまく噛み砕けてない。 ってところで時間切れ。 次は更新間際近くかもっと遅くなるかも……ごめんね。 ああ、そうそう、ペタ君の提案はいいとおもうよー。 僕は別に発表形態には拘りはないので、自由でも。狂が様子見判定とか出せるだろうけど、別にそれはそれでいいので。 不審な動きしてくれた方が分かりやすいから** |
パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
おにぎりいっこだけとかさみしい。 はやくゲルト食べたい;; あ。 おいちゃんはそんなに占い集まるのとか気にしなくていいよ。 もう何も気にしないでどんとこーい的に好きにやっていいよ! せっかく一緒の赤にいるんだから、楽しんでいこー。 |
村長 ヴァルター 15:50
![]() |
![]() |
そういってくれて気が楽になるよープリンもチョコもありがと>< 仲間がいるって楽しいね いままでぼっちだったからすごく楽しい~(殴られ始めるとそうも言ってられなくなりそうだけど…x_x チョコはおなかすいてるのね…今晩はゲルトたんまりたべなさい! |
211. 司書 クララ 15:54
![]() |
![]() |
アルビンが気になったのは、妙偽視の根拠が無理矢理作ったもののように感じたのと、あの時点での年偽発言は年真の場合に対抗を呼びかねないって点。 商村視点だと年真の場合は確定してほしいでしょ。人外の動きに対する警戒が薄めかなと。年偽なんて対抗が出てから言うのでも問題ないし。 逆に考えて人外を引きずり出すためにあえて騙りが出てきやすいような発言をした、って回答なら白かったけどそれは無しと。 |
212. 司書 クララ 15:56
![]() |
![]() |
んで、商狼仮定だと能力者全員にいちゃもんつけるような狼はいないって評価もらいに行ったのかなという邪推。 あとは狂アピかもともちらっと思ったけど、それは違ったね。 といいつつ、その後の>>163は印象いい。出力あるみたいだし、占いには当てないところ。 ☆「軽んじるのやめてくれる?」 |
213. 少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
ちょと箱前~♪ そだそだ、やぱ娘単体だと狂人ぽいのれ、発表は 娘→妙の順番指定がいいなー!一番狂人がいやな発表方法だと思うのん。 でも娘狂だとしたら、屋>>208はちょと同意にゃ。娘のこの感じみて狼が霊に出るかにゃ?最悪決めうちしぼーあると思うにゃ。 それとも単純に、2−2のが狼勝率良いから2−2したにゃ? 書も質問とその意図開示が印象良いにゃ。思考開示と推理をしっかりする灰は残したいゆん。 |
214. 司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
パメラの消え方についていろいろ言われてるけど、別に真狂狼どの可能性を減ずるものでもないと思うよ。 どの役と仮定しても初日の頭から信用を意図的に失いにいく意味はないんだから、初動からがつがついく人じゃないって個人要素だけな気がするけど。 あと霊真狼ならカタリナ白めかなーという月並の雑感。 |
217. 司書 クララ 16:47
![]() |
![]() |
私は初日の雑感にそこまで多くを求めないから、旅→修の内容は理解はできるけど非同意。 だけど、リデルがあれだけで●旅とまでするのはわからないな。 リーザのお星様に追従。 ディタに関しても他の人に追従しとく。もっと発言が増えるとよりgood。 その他印象なし。頑張れ。 |
219. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
補足 >>217その他というのは能力者を含まず。具体的にはそんちょ、緑年、パン屋、シチュー屋、ジンギスカン屋ね。 書庫整理に行くので一応暫定【●長】。↑の5人の中では視線を集めてるし占うのに一番いいかなと。 |
224. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
後、スキル偽装は水掛論になりやすいアル。 「これくらいできないのはおかしい」 「そんなことはない」 となりがちなので、第三者からは判断しずらいのもアルね。 自己申告がないので、灰はある程度のスキルがある+喋る能力があると判断するアルよ。 不慣れ真があるとすれば、パメだと思うアル。 年>>203 「納得してくれなさそうな予感」 ★第一声で霊COしなかった理由は? ★何故に納得しないと思ったアルか? |
226. ならず者 ディーター 18:04
![]() |
![]() |
赤い雪男で目立つはずなのに放置されてちょいしょんぼりですぞ これ書いたら離席しますぞ 誰かが商に対して何処かで言ってた「年が真霊の場合対抗を〜」なアレソレですが商狼だとして商視点占い内訳見えてるわけで対抗出す布石発言とかする意味あんまないので ただ言っただけに見えますぞ。 ↑記憶で書いたので「そんなん誰も言ってねーよ!」だったならすまないですぞ! ** |
227. 青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
こんばんは。 今から議事読んで適当に垂れ流すけど、直近気になったのが。 者>>226 「商狼として」「対抗出す」ということは、狼が霊対抗出すわけで、その場合占内訳真狂になるよね。 ★「商視点占い内訳見えてる」って、なんで? 見えてるためには占い内訳真狼じゃないとダメなわけで、その場合「対抗出す」じゃなくて「狂に霊対抗に出てもらう」 じゃないの? |
228. 神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
灰雑感(気になったところだけ) 修:>>198の旅ロックしちゃいそう発言は旅が黒く見えてしまうからというより、 疑われた(修的には黒塗りされた?)ことによる防御に見える 防御感が強めの(白く見られたい)人なのかな? 初日だからかもしれないが基本的に思ったことを口にしているため、 ●旅という発言に繋がってしまったと考える 個人的にはこの軽率感は村っぽく感じる(占不要) |
230. 神父 ジムゾン 18:35
![]() |
![]() |
羊:>>179で樵を偽決め打ちレベルと判断 理由や賛否はともかくとして、かなりロックが入った意見だと思う 妙が言ってたと思うが非霊が2CO程度なら霊潜伏は無理ではないと思う 羊は村側ならかなりロックが入りそう 狼側なら樵との切れ演出(樵羊両狼)に見えた ここ占ってみるのは面白いかもー |
231. 神父 ジムゾン 18:37
![]() |
![]() |
旅:修への黒視理由は理解できる(賛同はできないけど)し、 発言は割と分かりやすいと感じたが、 農と同じで初日から多くを求め過ぎている気がする 各々のプレイスタイルを考慮して欲しいかなー >>194の下段を見る限りではその辺理解しているっぽいし村側なら頼もしいかな 商:疑心暗鬼、このゲームの権化って感じ 狼でも村でもこういうプレイヤーは多いし、 今のところ放置でいいかなーと |
232. ならず者 ディーター 18:38
![]() |
![]() |
青>>227☆ あの時点で羊くらいしか未発言者いなかったし占い真狼の場合の狼視点非占面子が狂だろーなみたいな感じだったと(羊役持ちの発想は除くね)思うのですぞ。なら狂霊出るのはほとんどわかりきってたことだし(潜伏狂とか知らぬう)「出ろやオラァ!」と促してるわけじゃないだろうから「対抗出す」で統一したのですぞ。 分かりづらくてすまないですぞ。 |
236. 青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
灰雑垂れ流し。 ◆商 かなり目立ってる。商>>151、占いに関する言及はまだわかるとして、この時点で対抗出てない年に触れてるのに違和感。 対抗出たとしても、フルメンなら霊決め打ちなんてリスクありすぎて最善手と思えないのに、まして対抗出てないうちから触るかな。 ただ内容は納得なのよね。霊だけでなく、上段の占い評価にしても。 他の灰評見ても投げてる星にしても違和感ないし、商のスタイルとして抑えつつ、 |
238. 青年 ヨアヒム 19:04
![]() |
![]() |
(続き) でも旅は旅>>193で「発展途上の推理も見られない」と感じたと言ってるわけで、同意不同意はともかく旅がそう判断したのなら「まだ書く段階じゃないんじゃね?」と思うのは妥当じゃないかな。 この旅占い希望は疑い返しに見えるし、かなりの防御感を感じるところ。 |
239. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
者>>232 回答感謝だけど、ちょっと腑に落ちない。 フルメンで狂人潜伏の2−1ってそこまでレアケじゃないんじゃないの?年真商狼仮定でさらに占い内訳真狼仮定なら、狂人に霊coを促すために、さらに狂人が霊coした時に確実に霊ロラに持ち込むために、年サゲ発言がでるのはありうる範囲じゃないかな。 |
242. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
おうちかえりたいムック さっきのアレこれは撤回ですがそれ抜きでも商は今日の占いは不要ですぞ。あと農も置きですぞ。理由としては今すぐ色見ようと思える不審点が特に見当たらないこと、農商は目立ってるのと他灰との絡みや発言多く後々判断がしやすそうな感じなこと。次点で青旅書修かなー…って残り羊長神の3人か。せまいな 商農抜いた灰をもうちょっとみなおすーですぞ |
243. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
◆屋 屋>>207からの雑感のぐるぐる感が村い。「素直に見れば妙真娘狂~」の部分、逆に娘真妙狂or狼で、娘が単にネオチしただけじゃないの?とも思えるんだけど、 ★そこはどう? そこの感覚の違いはともかく、視線の動きは村っぽい。今日は寡黙になりそうとのことだけど、この思考FOが維持されるなら序盤の能力処理優先度は低めでいいか。 |
247. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
者★リーは占いあり枠に農商を入れてるにゃけど、そんなリーは者から見たらどうかにゃ? 修>>244 回答ありがとにゃー。それはアレゆ?修には理解できない範囲の問いかけをされて、思ってもいない所から勝手に要素とられた不快感…とかからくる反発心かな? ★喉端ででも、あってるかどうかだけ教えてゆ。 ちょとムッとしたらゆんゆん♪だゆ ALL★発表順、娘→妙じゃダメ?もしダメなら素直に従うにゃけど…。 |
248. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
ただいもー灰雑感落とす前に★ざーっと確認してみる ☆羊>>170 初日というか、役職者は基本噛まれるなり結果われるなりするまで放置。そんであんまり真偽言わないようにはしてるけどきめうちは好き。 真偽言わない→自分が偽視されるとやる気なくなるから(っていう心情面と、やる気なくなると情報落とさなくなるから きめうち好き→その方が勝率高いと思ってるから |
249. 村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
この国だと能力者全ロラが安定進行だと思ってる人が多い気がするんだけど、個人的には決め打つほうが圧倒的に勝率高いと思うんだよねぇ 最終日灰から村狼決め打つのと、占いの真偽決め打つのどっちが好みかって話かもしれん? (ここら辺は戦術論になりそうだしエピでもいい?) ☆>>204年 同時発表希望。でも別に白3黒1でもええよ ★で検索かけただけだから拾えてなかったらすまんやで ではDIVE!! |
村長 ヴァルター 20:15
![]() |
![]() |
DIVE!!という男の子の水着がたくさん見られるアニメ/文庫/映画があってですね はぁ林 遣都くん昔かわいかったなぁ いま懐かしくなってぐぐったらこのコレジャナイ感な なんでや…かみきくんとかてじなーにゃは正統に進化しとるやんなんでや… |
農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
位置としてはいい感じに微妙なところ。他灰見つつ、調整し……そんな細かい作業はできないけど、まあ、いいや。 今日は能力者無視と言ったな。あれは嘘だ! 妙>>ノイズは直吊りだろ。占うとかないない、吊れよ!白出ても困るだろ!灰の発言でもそう思うのに、まさかの占い候補からとか……鎌かけの意味はないし、そもそも水晶玉持ってたら出ない発想。狩りの視線がある以上試みる価値もない。あ、妙護衛はないっす。 |
250. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
それって3-2になった場合に偽決め打ちになりそうじゃない? 真の行動として非霊からの非霊撤回ってあり得るのか?って疑問。ただ単に3COなら潜伏するつもりだった、って話なら納得なんだけど。 ☆妙>>247 私は同時発表希望。娘の発言で娘が狂かどうか判断出来ないし。 |
252. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
ごめんオットー入れ忘れてた。 エアポケですぞ。事前寡黙申告や非霊まわりあたりに本人の性格が表れてますぞ。非霊の部分は素直に村利印象いい少ない発言ですが別段ひっかかるようなもんも無いし時間無い中でこの思考考察なら時間取れるようになったらもっと良くなるんだろーなという期待も込めて占い外しですぞ。( 0w0) 妙>>247☆どう…と言われてもなー。占い当てたい人基準が違うんだな位。それだけで現状 |
少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
リーは思うね、真アピを偽ととるなんて愚の骨頂だと! だってはじめての真なりに、村にとってわかりやすいようにした結果が=真アピといわれてるアレだもん! それにがんばればがんばるほど、偽に簡単にできるから偽要素にとる・・って、ひどいにゃ! がんばらない方が真ぽいって? それなら占い師はずっと黙ってて結果だけ落とせばいいのら! でも喋れとか言うんれしょ~?ひどいよね村人って~。 |
254. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
真偽とか変わらないし。判定出たら考えるけども。ですぞ 真なら考えの違い、偽でも序盤考察はほとんど普通に考えてると思うから同じ。 発表順は娘の意見も聞きたい。てか娘狂理論は発言無いことへの邪推が主だから決め打てるほどでも無いし……って感じなので微妙ですぞ。 |
255. 村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
旅 >>184占い軽視に見える まだ始まって8時間程度の段階デスヨ。 修への指摘どおり旅は序盤から白黒判断しよーと鼻息あらい印象だけど、まったりいこうや すくなくともみんなの発言がある程度出揃うまではのんびりしようや(のほほん というか鳩で見ながら思ったけど、この村一気にしゃべる人多くない? 人数おおいからそう見えるだけ? 狼がめんどくさい灰との対話拒否、簡単にできちゃうよ |
258. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
回答感謝にゃ。うーん。そかそか。そこ占い当てるのもったいないんじゃない?とかそゆ気持ちはないのね~。 偽でも序盤考察は普通に考える?狼なら序盤も後半も視点変わらないよにゃ? 占い真狂見えてるにゃ? 青>>251 怒涛の真アピが偽「でも」間単にできる。って、自分で真でもやるっていってるにゃー! なのになんでそれを偽要素としてとるの~。 信じてもらえなくてもがんばるけどね、ゆんゆん。 長(照)@5 |
260. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
帰ってこれたよーっ。ねむいけど… >>200 ☆妙 いや非霊2で潜伏とか思考する戦術論の違いでは受け入れられないレベルで偽よ。狂喜のプレイングとしかいえないわ。霊潜伏が成立しないのは明白だし、初めて霊引いてわからなかった!とかならそも潜伏なんて選ばないでしょう。真なら快楽犯レベルなので偽決め打ちということ。 |
265. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
娘の発言が全然なかった… そもこれ統一占いできるのか心配なので娘の反応がある程度までない場合【自由占いを希望】にしておくね。 できない統一占いじゃ意味がないとも思うので。 プロローグ見るあたり夜になれば来るんじゃないのとも思うので気鬱であって欲しいけど妙は念頭には置いておいて欲しいかな |
268. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
>>263 長 私いろんな霊見てきたけどここまで偽確信したのも初めてなレベルな偽なので訂正の余地が特に。。 というか訂正して欲しいっていうのは何のためかな?多分私が偽要素羅列しても、あこの人ロック思考なんだ。で終わりそうなので特にこれ以上必要以上に偽要素上げるつもりもないけど? |
274. 旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
枠。個人的に判断要素は感情の出方だと思ってるので者との対話も考慮に入れる。 ただ編集を挟まないところは非狼的。黒より灰 後は喉厳しいので省略。 ちなみに、僕が序盤でこんなに白黒つけようとするのは実は珍しいことなんだよね(・ω・) ★長 僕的には2-2は初日黒見つけるのが肝要だと思ったけど違うの? |
羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
旅が尼黒く見てるけどそこまで黒く見えないかな。 かといって旅が尼黒塗りしてるとは感じず、旅の黒の見方が 尼黒!→尼確かにこういう黒くない部分あるけど黒というか怪しい!→いいから尼占ってよ!と言ってるように見えるのよね。 >>276 妙 灰(占)視点なら思考違いで許容はできるけど霊視点ではありえないということかな。どうしてもこうしても潜伏が不可能なのは明白なのに潜伏を視野って嘘でしょということ。 |
278. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
旅が尼黒く見てるけどそこまで黒く見えないかな。 かといって旅が尼黒塗りしてるとは感じず、旅の黒の見方が 尼黒!→尼確かにこういう黒くない部分あるけど黒というか怪しい!→いいから尼占ってよ!と言ってるように見えるのよね。 |
279. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
尼視点で言えば、え私初日の最初っからそこまでハードルあげられても困るんですけど。というか旅は私にどうしてそこまでやらせたいの。もういいや占っちゃおと言う感じに見えるかな 結局旅がハードルあげすぎて変なことになってるように見える。 |
283. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
直近羊 あーそれしっくりきた 早目だけど一応希望だし 【●青○神】 青は一番ひっかかりがあったから。着眼点着眼理由に納得できるのにそっからの伸びが自分とズレてるのがとっても見にくいし違和感 ○は消去法かなぁ。 農書商は占わなくていいと思う。続いて者。 旅修羊神は占っても文句いわない。旅修は視界晴れる人多そう。 屋の扱いは悩む。喋れそうだしわかりやすそうではある。娘関連のが無ければなぁ |
村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
一時間すぎてた 一人5分で書いてもこんだけ時間かかるんだよなぁ 精一杯がんばってみたけど、この村強いなぁ 初手ひっかかったらすまん! 斑になったら精一杯ねばる! 確黒になったらオサッシ |
285. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
>>284 議論が停滞が嫌、後に来る人も~はなるほど。目鱗 たしかに意見言いやすいわ それはそうとして なんかその「修占いは時期尚早だったかちくせう」って文章、修白が出ることがわかってるような文章じゃない? ★もしそうなったら~ってどういうこと? 修以上に占いたいところが出てきたらってこと? 修占い"希望"が尚早だったってこと? 喉足りてないかもだけどおいちゃんは旅の喉管理なんてしらんので |
288. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
押忍! 鳩から参加させて頂きます! 自分への反応が色々でありますな、ここに喉を使ってる、特に偽決め打ちだと言っているカタリナは人狼だとしたら非常に不自然であります。 ・・・っとと、(眼鏡すちゃ) 年狂ならここまで恥も外聞も無く落とすだけ落として、もし●判定で狼占と自分が繋がったらかなり不利になり、年狼ならここまではっきり断ずるのは心理的にもやり辛いでしょう。 |
289. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
わかりづらいな 旅は尼黒だと思うので●尼という! →見てない間に尼の発言伸びる →(旅あれっ私尼に占い希望出したのに伸びてるんだけど…) 占い希望ださなきゃよかった…あちゃー… ってことでしょう。 ねおち保険で統一占いの場合●神(ちょっと読みたい発言あるので変える余地はあるけどねむいので) 自由なら娘●長 妙●者or屋or青 にしておくわね。 |
村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
ふぁーモバイルブースター忘れてプロで調子ぶっこいたら鳩が餓死してえらいことになった…。 これはご主人様にDOGEZAフラグね!絶望だわ! というかあの状況で何故狼は霊に出てるのよ!絶望だわ! そして年が決め打ちたいくらい偽なんだけどどうすれば。 とりあえず羊は白でしょうね。 ま、初手は内訳誤認も兼ねて白出しかな。私が伸びればベグでもいいと思うし。私が伸びれば(絶望) ご飯食べたら議事読むか…。 |
290. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
羊>> 狂ぽいって言ったのは、結果先に出させる事によって困るのは狂人だからだよ?真も狼も先に出しても困らないれしょ?色わかるんだから。 だから妙を狂人の目みたの?って聞いたのにゃ。 ★逆に羊は何故順番を妙先に?特に深く考えてにゃいの? 修☆変わってにゃいよ。リデルの印象よくない行動は旅発言の後だし。旅がつついてる部分にはリー言及してにゃいの。 旅のは行ってることはわかる、けど同意かどうかは別問題 |
291. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
逆にフリーデルさんのような触れ方は非常に微妙。 疑問に思いつつも質問を投げてくる様子も無く、どのように消化するつもりなのかに注目。 自分偽視なのはカタリナと同じですが、フリーデルさんの場合は疑問と言う曖昧な形で残しており、その辺が余計に奇妙にみえてしまう。とりあえず今後の動きを見ながら観察ですね。 単体で見ると旅関連は過敏と言うか、避けたようにも見える。 ただ、妙>>276へのツッコミは的を得てる |
羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
え?だから偽っぽいから先なんだよ??狼だったらそも順番の意味ないよ。どちらかが狂人だった際に順番を決める必要があるのでしょ。 だったら狂狼問わず偽っぽい方が先でいいじゃない。 |
292. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
ただいまー。現時点でのをぺた。 /|妙娘|年樵|羊修書長 ●|者_|__|長旅長青 ○|__|__|___神 >>224 ある兄 霊判定用のAA探ししてからでいっかーと後回しにしたから。 納得しないだろうなーっていうのは、質問するでもなく言い訳っぽいて入られてるので、何言っても無駄そうだなって思ったからだね。狼か人か落ち着いて考察できる時間に判断するから、そっちも好きに解釈すればいいって話~。 |
293. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
☆>>285 羊のはなんか違う。 ①修黒かなー絡むか ②んー占いかな これ以上変化ないだろうし考察落としておこう あとは明日でいいや ③気になる意見を見かける/変化有り(修でも他灰でも) ④でも喉無いから精査不可 ⑤くそーもう少し待てば③と希望とを比べて占い出せたのにな。ちくせう という感覚。 ちなみに修と言ったのは今僕が占い希望出してるからであって、「最初に疑った人」と置き換えてもOK。 |
294. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
やあ。夕べは鳩の餌の予備を切らしてしまってね…。 まずは度重なるご迷惑を慎んでお詫びしよう。 このまま1d不在が尾を引いて村滅亡なんて…そんなの…そんなの…絶望的過ぎて……最高じゃないッ!(顔面中の体液だっぱーん) ハッ…いけませんね、絶望は糧となる希望があってこそ育つもの…ここは勝利を目指すとしましょうか(眼鏡クイッ) まずは諸々を鑑み、占い方針は堅実に統一、発表方法は同時を希望しますね。 |
295. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
☆修>>267 いやいや、娘の発言が少なすぎて要素取れないでしょ。フルメン初日は灰を見る日で能力者にリソース割きたくないのもあって、フラットということにしておく(パメラに比べてリーザがフラットとは言ってない)。 ちなみに、このまま娘の寡黙が続くようなら妙真視で仕方ないと思ってる。これは要素云々でなく、仮に妙偽娘真であったとしても、しゃべってる(ゲームに積極的に参加している)偽吊って、 |
298. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
とりあえず…妙の占CO、年樵の霊COは把握しています…。 2-2になるんですね…私が言うのもなんですが…妙狂+私の発言状況から霊騙りに出てくる狼っているんですかね…。 私狂を考えれば狼は厳しそうですし、私が村騙りであった場合確占の絶望快楽パターンに入りますよね…? 妙はRCOですが、妙狼-霊真狂パターンも普通にありそうだなぁという感想です…。 では、夕飯を摂って議事を読んで参りましょう…。 |
300. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
ねむたいですぞ… 旅修関連で羊>>279がわかりやすいのと他灰の視界を晴らしてくれるのが村利感で印象アップ。霊関連は強固だけどほとんど本人要素だしなー。 書は「追従」スパーンと発言するとこ思考開示を最適化したい感 内容寡黙にもなってないし書の考えもちゃんと出してる。かっこいい 長の喉関連発言は村イラ感ですぞ。わたくしも気をつけますぞ。 青の発言から妙がフラット(身体の一部的ないみで)と空目してもた |
301. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
と、テキスト起こしている間に娘来たね。良かった。 希望出始めているようだから俺も出しておこう。【●修○者】 旅に対する修の返答は、もっともな部分もあるけど、そこからの旅占い希望に違和感あるんだよね。この部分、見解の違う人もいるだろうけど多数決なんで俺の見解として希望を出しておく。 |
303. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
直近見えたぜェ! 樵>>297 ざっと議事流し見したが、『修かどちらか占えば間に合う気もする』ってのは、多分修旅がライン切れてて両狼無いって話だろ? それなら修旅のうち黒に占い当てなきゃ意味ねーんじゃね?! 白じゃもう片方の色のヒントにならねぇよ! 修旅のやり取りはアタシも後で精査するけどよッ! 誰かアタシにシチューを食わせろ!デストロイ! あと電気と喉は大切になッ! |
304. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
お、パメ姉ちゃんきてた、よかった。 /|妙娘|年樵|修書長羊青旅 ●|者_|__|旅長青神修修 ○|__|__|__神※者 ※自由時:娘●長 妙●者or屋or青 こうかな。りざちゃん、同時発表でもよさそう? パメ姉ちゃん同時希望だし、パメ姉ちゃん狂視ならそれでもいいよね? 更新3分後とかに(http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html)に合わせて投下ってのはどうかな? |
309. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
羊>>正直戦術や能力者真贋軸にしてるひとは好きじゃないってのもあるんだけど。その辺り好みや経験に因るものだし、色見にくいんだよ。 騙りだって真視とるべく村不利には気をつけるはずだよね?真なら必ず村利に基づき行動するはずとか、そうとは限らないんじゃ?それに村は非霊回しに消極的だったね。屋は事情あったみたいだし、修は釣られたけど村の空気はまだ潜伏できる範囲だった。僕は潜伏かなって思ってたし |
310. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
そのときいなかった羊はリアタイじゃないから分かんないかもだけど。そこら辺考慮しないのは微妙なきもち。 あとあんま灰への視線が見えない。発言内容霊以外だと見やすい旅修の絡みくらいじゃないの。 なんか灰への興味ないっぽいし じゃあ引き続き潜って考え中してくるわ。なんか意識しないと目に入らないとこって無難枠だからかな。見てくる |
311. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
んー、★使ったって事は確認したい疑問があったのに使わなかったと、そしてそれは喉の兼ね合いでは無くトーマスならやってくれるとそう言う結論ですか。 ☆修>>299 少なくとも16人村3-2は別ゲーと言う認識は共有出来てるかな? もしそうなれば決め打ちはあり得ないし、非霊だけで偽決め打ちされる程酷いプレイングはしないと思うから基本五分だと思うよ。 その上で2狼屠れて2手で1狼退治は上手いんじゃないかな。 |
313. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
青はわたくしに対する触り方が「これどういうこと?」って探ってる感じで「ひゃっはーちょうどいい殴り塗り場所見つけたぜー!」とは感じなかったなー。非狼ぽ。 残り旅修神かー。この中だと神が(発言数からか?)無難な位置になってるかな。大きく変なことは言ってないけど他の濃ゆさで隠れてる感 現状1番色取れてないのが神なので【●神】かな 娘来たね。良かったですぞ |
317. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
>>315 りな姉ちゃん 更新間際に人が集まってきている村で、夕方に締め切るって微妙な気がするんだけど。 見てはいるのだろうけどそれをアピに使ってる感がするよってことね。 丁度いいので羊のもぺたり。 対抗偽断定ってのはあんまり狼としてやり難い気がする。 樵狂だとしてもロラさせたいだろうし、仲間だと論外な気が。それで非狼アピしてるってなってないよね、目立ってるだけで。 なのでここ放置でいいんじゃな |
318. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
いかなって感じがする。 村長さんが見えたけど、なぜそれでスキル弱くなるのか良く分かんないな。 印象が落ちたのなら、どう落ちたのかまで言わないと村長さんが何考えてるのかわからない。 てか、誰か回覧板喉余ってる人回して欲しいなあ。 占いさんからも返答ないし、喉使っていいんだろうか僕。 屋青神旅はまだ見切れてないけど、そのうち書は割と要素が取れそうなのでいいかなって感だけおいてちょっと離席。お風呂 |
320. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
指しているのだと思うんだよね。 これは色要素としても人物要素としても価値が一段落ちると思われる。 ここを旅が思考隠しと解釈したことが、拗れ・修からの反発の原因 なのではないかと考えたのだけど、★ニコラス君どうだろう? 喉はキツそうだが、感想や思考の転換とかあったら教えて欲しい。 リデル君や、二人のやり取りを眺めていると言っていたヤコブ君も、何かあればどんどんリアクションしてもらいたいな。 |
322. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
年>>318 それでは私様が回してあげるわッ! というかそこの汗臭いのと乳臭いので協力なさいッ! /|妙娘|年樵|修書長羊青旅商農者年 ●|者_|__|旅長青神修修神羊神商 ○|__|__|__神※者_____ ※自由時:娘●長 妙●者or屋or青 喉端で。修は妙年とライン薄め、樵年は非狼目で見てまーす!えへっ!妙の●者って切りの範疇なのかなぁ? |
324. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
羊>>315 だから、それなら狂の視点漏れじゃなくない?て意味なんらけど、何がいったい視点漏れなのか。リーはきっちり理由あって狂ぽい言ってたんらけど。で、そういう意味の反論にゃよ? 安心してるけどソレ間違ってるのゆ。 占いは【●者○羊】 発表同時おっけーだけど3分後はのんびりしすぎだから1分か2分がいいにゃ~。 占い理由は喉の関係で明日。またりせきするゆん♪ゆんゆん。 |
327. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
羊>>326 真アピ真アピいうけど、リーは真アピしてないのね。本気で心外なの。思ったこと言ってるだけらの。羊の指摘に対して、リーがこういう意味だったんだけど?って言ったら取り下げるまでもなくだから何?って態度だったんれ、その黒塗り感は一体なんなの?とリーとしても思ってるの。 あまりにも間違ったことを堂々と話されてるもので、リーもコレ羊の何要素か見極めつかにゃい。 【●者○青】に変更すゆ。 |
328. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
神>>星飛ばさない派の存在は知っている。でも対話してってないのが閉じてる印象。神の気になるところが分からないっていうか。同じ深度で視線向けてるのかな?雑感作りましたよ!って感じ。疑問はないのんか? ★星飛ばすの好きじゃない?もしそうならその場合の対話ってどうする? 以上から、どうしても消極的な印象になる。まあ要素取れないし、占ってもいいよねって気持ちはする。 |
329. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
ごめん、時間が時間だからめがっさ急いで行水してきた! 時間は占師同士で相談してねー、そこまで僕介入して纏めないからね! と思ったらリザちゃん@1とか……ええと、ぱめ姉ちゃん、更新後1分で同時って大丈夫? 僕は更新時に重くなる環境なので、パメ姉ちゃんもそうなら2分とかでも良いしFAって形で【】つきとかで出してあげて。 |
330. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
娘>>322 押忍! 自分がやると言ったのですが、何やら喉を考察に割かないとどうちゃらで交代ばんこにやろう!とか言いながらまだ締め切りでも無いのに考察もせずに表貼ってるもんだから生暖かい目で見ていたのであります。 自分は23:30に●希望締め切った後で一回投稿すれば良いと考えるのでその時落とさせて頂きます! 【占い希望締め切りまで残り10分!いち早い希望提出をお願いするであります!押忍!】 |
332. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
んで、 >>321 ある兄 寡黙申請してた屋はともかく、神はどこいったのー。いや、1人くらいならスルーとかかもしれないけど。 さておいて、確かに。青羊長はその後の発言があるので反応がない=慣れをとったというのは納得した。 その点においては取り消しておく。というか性格要素であって白黒問題じゃない気がしてきた。 情報出してくれるのも含めて注視枠に変更。 ちょっと占い希望を出し直すべく議事録見てくる。 |
336. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
そして自分は【●修】で提出するであります。 長と悩んだのでありますが、以降の長の発言はきっちりしていたのでまだ読んでいけそうとの判断からこうさせて頂きました!押忍! |
337. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
修と旅の辺り>> 修の「それ言わなくていいんじゃ」ってそれこそそれ言う意味はなんだ?ってところから、修には若干のダブスタなところを感じてた。から、まあ…食らいつく旅がどう出るのかなー、修の反応はどうかなーって思ってたけど、お互いの色落とす前に引いたのねって感じ。…あんま興味引くものなかったな。どっちも納得できる範囲だし。他に見てるひといるしいいよねーってことにして -終- |
338. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
占い希望だね。 【●旅○農or長】で。 旅は質問回答見たかったんだけどね…。 正直、塗りっぽいというか、分析している割にその結論なのだろうかと思って、意見を聞いてみたかった。 その後も修に関して話していたし。 ちょっと環境的にキツいので【2分後同時発表で!】 |
339. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
リデル@0とか… ジムゾンが雑感だけ落としてスーッと消えていったのはどう見ればいいかな。あまり時間が取れずにこうなったのか、もともとこういうスタイルなのか。 村長よりは占い当てたくなった。 カタリナは白黒は分からないけど占いたくはないかな。意見が偏り過ぎてるから、確白になった場合に少し不安。 |
341. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
羊>>335読んでるの。けどしてるつもりないの。 それと、あまり煽らないでほしいの。占い師は立場的にもキツいし、それで煽られると悲しいのれ。ゆんゆん。 あと、自分の真偽要素に必死ってのも違うの。 占い真狼なら狼は真をきちっと落としにくるからそのリーへの偽視が塗りなのかを見たいのれ、無理のある偽視にはンン?って疑いの目をむけゆだけ。 夜明け前まで来れないのれ本決定自動了解。セットもきちっとするの |
343. 木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
さて、そろそろ締め切るであります。 /|妙娘|年樵|修書長羊青旅商農者神屋 ●|者旅|商修|旅神青神修修神羊神__ ○|青①|__|_修神※者______ ①長or農 神4修3旅2商青羊者1 【本決定●神】占い師の方はセットをよろしくお願い申し上げます!押忍!@1 |
345. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
>>339 書 神から質問帰ってこないので諦めたけど、この答えが欲しかったのよね。私は占いより吊り枠でしょ。と言う意味で神は疑問を感じてるのよね。農はそこまで考えてなさそうだからどうでもいいけど。 【仮了解】 最多票で希望通りなので異議なし。だけど本決定でなくて仮決定でいいんじゃないのとも思うけどそこは任せます。 尼も樵狼なら票の入れ方が切りには見づらいのである程度白いかなとも。 |
346. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
能力者の方々、まとめ進行お疲れさま。 コアがプロと違ってそうなひとたちは、次来れるタイミングを喉端に添えたりしてくれるとやきもきしないでいいかなー。 娘>>342でもはみ出しは白要素とは思わないけど。うん?…うん? |
348. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
【本決定了解、●神セット完了だよ。】 リーザ君は2分後同時発表だけど、把握はしてるよね? このへんが羊とのやり取りで抜けるあたり、妙羊は本格的にキレと見て良さそうだね。 商>>344他 びえぇぇん!うるさいのはRPとか娘には占われてないとか非道いよおぉぉぉ!でも!感じちゃうぅぅぅ!/// |
350. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
ごめん、喉もあれだし、ちょっと24時に一度席外さないといけないので短くなっちゃう。 んー、修喉なしってあんまり狼っぽくない気がする。 単に言いたいことは言う、の性格なのかもしれないけどそれにしても無防備すぎる気が。白目。 村長さんの発言見たけどアンカー爆撃過ぎてみにくい……。 羊考察の樵フォローは、樵狼時に露骨な援護過ぎてなさそうな気もする。 ちょい考察から白黒結論が拾い難い。灰。 |
353. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
あ、決定確認。樵兄ちゃんありがとうねー。 んー、時間ないな。 青は割と考察から掬えそう、神はふんわり感が村に馴染めないのか、議論に入っていけないのか、申告がなかったようだから行けると思ったけど、赤持ちで予想外にしゃべり難かった、の可能性もまああるのかな。 まあ占いするようなので明日わかるからいいや; 時間がきれちゃったよー。ママンが寝てから戻ってこれたらまた戻る! |
355. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
ただいまー。 といってもまだ外で休憩室から電波ゆんゆんしてるんだけど、流れはざっと鳩で読んでたよ。 別に初手黒でなくとも盤面整理や沈みがちなところ判断とかでもいいので、浮いてる神あたりがいいんじゃないかな? という感覚かな。ま、占い決まったようなので、結果を待つでよいかと。 村長さんだったかな? ヨアの★もこれで回収できそうかな。 能力者の内訳の決定版みたいなものは、占結果や襲撃を挟んで考えれば |
356. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
ばいいかなとは思う。 ただ、娘真で1発言寝落ちはあんまり考え難かった。 能力者というのは自分の能力に関してやや重めに見たり、主眼に置いてたりすることがままある。COという最初の仕事をこなすのはある程度の緊張感を孕む気がするから、寝る旨を伝えるなり眠いなら、眠いのでこれだけって前置きがあったりしてもよさそうというのが僕の考え。 |
357. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
◆書 書>>211「無理矢理作ったもののように~」。ここ俺と評価違うなあ。俺は商のあの発言は違和感なかった。 けど、それ以降の部分はなるほど感。思考FOでこういう方向の発言が積み重なるなら色取り易いかな。狼なら一貫性崩すか、そうしまいとして失速しそう。 |
358. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
逆に、狂だったらどうだろうか。 狼の出方を伺うために余計なことを言わない、しない、そんな可能性はありそうだ。もしかしたら村騙りで撤回する予定なのかもしれない。まぁじゃあ娘狂か? と考えたら、狼豪胆すぎないか? ってことを言いたかった。 まあ普通に要素が出てきたらもっと深く考えるので、それまで待っててよ。 個人的には推理と説得の場で確占つまらんです派なので、パメラが今居て喋っているのは嬉しく思う。 |
359. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
屋の確占つまらない。娘が来て嬉しいがぱっと出てくるのは村いと思った。推理をしたい!っていう意思を感じれるっていうのかな。 だから襲撃はさんでから占見ればいいもののついつい娘みてこうかなーみたいなこといって きっと誰かが おい、屋ダブスタってるじゃん!っていいかねない未来も見えたので ダブスタってると思いそうな方はご一読を。 |
361. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神かー。あんまり見てないなー。修占ってみたかったけど、もう少しで自分の答えが出そうな気もするからもう一回真っ新にして考えてみるよ。能力者の占希望から見ると樵娘と切れてるかな。娘修狼なら●神とかで確実回避するよね? んで妙修は発言で切れてる感有なんでやや白かもなーに傾きつつ。 そしてさすがに喉使い荒すぎたなと反省。 ちなみに娘、僕回答してるよ>>323 |
362. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
押忍! 一応時系列順にも並べさせて頂きました!"変"の行は①が一回目の変更、②が2回目の変更であります! 抜けが無いかも確認よろしくお願い申し上げます!押忍! /|羊旅修書妙長羊青商農者年妙妙樵娘書 ●|長修旅長者青神修神羊神商者者修旅神 ○|_____神_者____羊青__修 変|______①_____①②__① |
363. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
おっと、ヨアを挟んじゃった。 休憩室は15分しかいられないので、粘るけど急にいなくなったら察してください。 >>218 書 樵が狼で、商が狼ならそうだね。 ただ、ぶっちゃけ狼の霊騙りって霊ロラ視野狙いじゃない? ライン戦を仕掛けるつもりでもそんな分かりやすいことを仕掛ける前にするかな? ライン戦を仕掛ける場合、対象の印象落としは灰に潜む狼の仕事じゃない気がする。 |
364. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
とはいえ、僕の想像する狼がこの村にいまぁす! みたいな確信はないので、そうかもしれないな程度ではあるんだけど。 >>359 リナちゃん 質問に答えているだけだからなあw まぁ、今日はもう目についたところを落としていって貢献するくらいしかできないので。 というか、僕は動きや状況を見て推測を重ねていくので、他人からの突込みは歓迎なので、言われた方が思考が捗る。 |
366. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
ヨアどころじゃなかった。 なんか夕飯休憩に鳩で見てた時にすごく気になることがあったんだけど、仕事してたら忘れちゃったので帰ってから精読すると心に誓う。わざわざ言ってるのは、もう休憩室追い出されるのでそれ告知と、不眠不休だったので帰宅しても眠気に負けて後回しにしないための自戒もこめて。 じゃあほんと申し訳ないんだけど、また仕事に戻ります。 明日は午後にちょっと出て、夜にはいれるはずだから。 |
村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
ジムゾンくんがクロにきまりました おしおきをかいしします 超村人級のカツラ師のおしおき:グングニル増毛法(おためしコース) ジムゾンは頭に無数のグングニルを突き刺され、かの高級食材バフンウニに勝るとも劣らないふさふさっぷりになることができたそうだよ! ふさふさが増えるよ!やったねジムゾンちゃん! あれ…?ジムゾンちゃん?ジムゾンちゃーん!!! 【神は人間でした】 |
368. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
みんないちにちおつかれー あしたもゆんゆんしよー 直近羊 それ、村要素じゃなくて人要素だと思うー 確定占い避けたいのは狼なわけだし 推理楽しみたいってのは中の人要素じゃない? 白黒つけられないかと |
370. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
なんか占い判定ネタの下書きが悲惨なことになったけどこれも全部RPってやつがいけないんだ! お許し下さいジムゾン博士! あ、あと少し前に言ってたアレね~。 者>>152の考察って他灰から注目されてるみたいだけど、実際どうだったんだろうと思ったんだ。 考察の切り口が面白いというのには同意なんだけれどね。 商は年に対する偽視はしているけれども、その起点は年のCO回りであって、『確霊に対する目線』の |
371. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
長はなんか毎回読み込み浅いようにみえるもんにょり感… 確定占い避けたいのじゃなくて、確定占ならつまらないといってるのよ。 狼が偽装するなら確定占いだったら楽だったのにな。と出てくるのが標準的ね。 推理楽しみたいは中の人要素→①狼で推理…?強いて言えばそれ屋が話したがりだから推理したいとかそういうのじゃないでしょ。と言いたいと受け取ったけどこの純粋な楽しみ方は狼的でないと思う。 |
372. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
前だ。出方が怪しいと思った霊候補に対確霊の目線を投げることは村のブレとしてもおかしくないか? 尤も…ここは…『確霊に対する目線』自体が…解釈違いなのかも?とも思ったのですよね…。 まとめ意志の有無って…霊を見る観点としてありますから…(偽視点対抗が出てまとめにならないことは分かっているはずなのです…)。 商★このへん実際どうだったのー? 年確霊扱いしてれば前述の時系列の問題が出てくるしー、年偽 |
373. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
扱いしてれば、そーゆーズレた考察で自分を白視した者を『見方が面白い』と放置したことになるんだよねー。 なんかここ警戒感強めなアルちゃんにしてはぬるくない?と感じたという。 ここ喉が回復したらでいいから解説ちょーだーい。 ついでにムックも何か補足反論等あればどぞどぞ! ここの考察には自信あったから出した的なことを言っていたと思うしね! |
375. 旅人 ニコラス 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
らくる余裕がスタイルに現れてて村いなーという感じ。+白黒をつけたときに割と狼か村か判断しやすそうだと思うんだよね。 青屋神は明日考える。 羊は不満や疑念がストレートに表に出てる感じが、ヘイトを恐れない部分で非狼的なんだけど、根っこの部分で理解できないところが幾つかあって(樵偽決め打ちとか)その辺がノイズになってて判断が難しい。 |
広告