さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
狩人!!!狩人やりたいっつったべやラ神!!!おい!!!きいとんのかおい!!!!!!!!! いや、スムラー続きだったからスムラーもってこなかったのは褒めるべきところだけど 占い師かー……もう少し色々動き研究してからリベンジしたかったんだよな まぁいい。とりあえずがんばろー |
90. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
パン屋の軒先からパンを飛ばしつつこんばんはー。 プロの議題に答えてから仕事に戻ろうと思ったら始まってたんだね。 プロ見てきつつ、これだけおいていくね。 FOでいいと思うので、【占いできないし、霊も見えないよ~】。 |
91. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
こんばんは。新しく来た方々はよろしくお願いしますね。 皆さんの配役に合う体作りには、是非私の細胞をご活用ください! 【パメラさん、ディーターさんの占CO確認】、【非占】です。 少人数なので占2COになると思いますけれど、 3COになるようなら霊埋めてもいいんじゃないでしょうか。 |
93. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
あれ、リーザも見てないの? じゃあボク含めて6人か。 占い3COになるんだねー 狼2人だから2COかなとか思ったんだけどー とりあえずパメ姉ちゃんは狂なぱっしょんー(ごろごろ |
98. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
あれ、占い3COです? これって狼2人しかいないと思ったんですけど、もう1表に出てきてるってことですよね。 とりあえず、霊って伏せたほうがいいんでしょうか? その場合は非霊しちゃった僕とか占いとかにあてたほうがいいとおもうんですけど。その場合狼さん吊れないですよね。 ところで誰か、鳩で見れるビューアーしりませんか……。 |
99. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
12人村って経験あんまりなんだよねー どういうのがセオリーなのかな? あとー、狼二匹だからいまLWでしょー?自由の方が良かったりする? 自由って当事者でやったことないからイマイチどういう風にやればいいかわかんないんだけど。 おしえてえらいひとー |
101. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
書>>91 3COで撤回ないならクララおねーちゃん白めかなー 最後のCOのペタくんが真狼狂いずれにせよ、 狼が騙り出るわけないって視点に見えるよー そういうあざとい白アピする子じゃなければ且つ 撤回スライドがなければの話だけど、第一印象としてー |
102. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
とか言っていたら【ペーターくんの占COも確認】しました。 3COですが……、非霊も二人いらっしゃるのですね。 【霊魂は……ありまぁす!(霊CO)】 全体的な流れを見た感じ、 初日から確霊がいた方が良い様にも感じますので。 議題は貼りませんが、ご入用の方はお申し付けください。 |
104. パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
>ペーター君 うん、僕も自由でいいと思いますよー。 ただその場合、霊能者さんにあたると真さんの占いがちょっと勿体ないかもですね。 確実に情報を増やしていくのは統一かなと思います。 >エルナさん それの方が良いですよね? 今ちょっと確認したんですが、霊伏せの場合って遺言が一番良さそうでしょうか? 投票COとかいう方法はちょっとよく理解できなかったので……。 |
105. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
樵【娘、者の占いCO確認】兵【者占CO確認】司【パメラさん、ディーターさんの占CO確認】 年のCOを見落としてますね 演技でないのなら、年との両狼はないという印象 年が狂なら別だけど ☆妙>>95 服の発言から潜伏したほうが良かったのかも? と思ったけど、FOでいいんだよと肯定されて気がして COに気が付かないまま反応しちゃった |
106. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
おっと、クララさんが出てきたですね。 非霊しちゃってごめんなさいです。FOの方が僕考えやすくて好きなので、いいかなって感じですが。(酷い?) では、ちょっと鳩の餌もやらないといけないので、後でまた見に来ますー。 今のところ、状況から色拾ってきてるリーザちゃんがちょっと白っぽいのかなとメモを置きつつ、パン焼きにもどります。 |
108. 木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
【書の霊CO確認】【非霊】 あら、てっきり占COした人が霊にスライドしてくるかと思ってたんだが なら、占い方法は自由かな~。占がスライドして確能がいなくなるなら初日統一がいいかな~ |
110. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
3-1な。面白えことすんじゃねーの?クララの霊COも確認だ。 自由いくか。ついてこれねぇ奴がいねーか、それだけが不安だな。危うそうなやつは自己申告しろよ? ついでに手数関連あんま強くなさそうなのに>>98が出る屋は村いな。 2狼で占3COだ、黒狙いで吊占してくのがいいだろ。 |
113. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
ララさん出てた。【霊確認】まとめとか進行面よろしくー >>104屋 やっぱ自由かなー。僕黒狙い苦手なんだよね。いつも希望出すときって視界晴らし的な意味強いからー まあがんばろう。 あと自分をさらっと占い候補に提案したオットーさんに白印象あげとく。ちょっとだけね! |
114. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
☆長>>107 12人村=2狼なので普通は2-1になるでしょうー だったら初日占2COになるでしょ、そうなったら 狼に回避枠与えるだけの霊潜伏なんてありえないでしょ、 3d2-2とかイヤでしょ、なら初日FO一択だって思ったよー つまり占3COなんて見たことねーよってことー! |
115. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
プロみてきました。 ええと、決定時間については1時間前/30分前でボクも異論なし。基本的にはとメインの不定期です。 >村長さん え、別に何も考えてないですけど、FOでいいんじゃないかなってことくらい。 >エルナさん>>109 構わないですー。別に初手で白確定でも悪くはないですし、割ってくるなら偽がわかるし、僕吊になった場合も霊判定出れば偽がわかるし、皆さんからも情報が出ることで考察が捗ると思う |
116. 村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
11-10>8>6>4>ep 4吊り3人外の灰1狼 占ロラをするなら初手からしなければならない ふむ、やはりここは自由占いで全力で黒を引いてもらうのが良いと思うのだが、どうだ?まとめ役にも困らんだろう |
117. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
ニコラスさんがいらっしゃいませんが、 まあ確定するでしょうと考えて進行面の話をいくつか。 >>116 村長さん 12人村なので、縄5ですね。 私個人としても、村全体の利としても、初日から自由が有効な珍しい盤面だと思います。 各占い師さんが首尾よく黒を見つけてくれれば、吊り候補は6。 そのうち一人を白決め打てればOKです。頑張りましょうね。 |
118. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
【司の霊CO確認】 狼は二匹ならもう出てこないよね 者>>110 これは者屋の両狼で屋を守ろうとした、というよりは白っぽい屋にする寄ったと見る、そんな印象 妙はちゃきちゃきと進めてる印象ね妙にはっきりしてる 12人手順に自身なし:兵樵屋年娘 あり:服妙長者 |
123. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
自由占い&初手占ロラいいと思うよ。 潜伏1狼だから占おうが占うまいが占ロラして潜伏狼吊っちゃえば占い真贋考えなくても終わるからね。まあ多少は考えるけど。 統一確白は狼の噛み先増やすようなもんじゃないかな? おっちゃん>>119下段同じこと思ったわ。 |
司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
ふぁーすといんぷれっしょん。 パメラさん狂、ディーターさん狼、ペーターさん真。 パメラさんは「出るべくして出た」、真狂感。その中での慌て具合。 ディーターさんは一番真っ当だけれど非狼要素なし。 ペーターさんは3CO目である点、3CO想定外な点から非狼寄り。 パメラさんとの相対差から微真。 結論:ディーターさんを応援しよう |
128. 仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
占い雑感ー ペーターは非狼め(COタイミング的に) パメラは非狼め。なんか狼でRCOとかしなさそうな感じ。(>>89の反応とか) 消去法でディタ狼じゃね?ってのが今の印象。 ★オットー 自由占いについてはどう思う?賛成?反対? |
131. 木こり トーマス 02:14
![]() |
![]() |
年>>125 回答ありがとうな。素村の時の考察スタイルと解釈。おっちゃんの疑問は、占い師としての年が「黒狙うの苦手なのに、黒探しの労力が統一よりも大きい自由を希望する」事に対してなんだな。 質問の書き方も悪かったな、ごめんよ~ うむむ、思考が上手く言語化できないぞ。読みにくかったらごめんな~ じゃあおっちゃんも寝るわ、おやすみ~** |
少年 ペーター 02:16
![]() |
![]() |
01:56 いやほら、占いはいないに越したことがないかなってね。 でも占い食べちゃうと灰の縄が増えるのか・・・・ まあまだ襲撃まで間があるしね。おいおい考えようか。 数勘違いしてたのwうっかりさんめー だいじょぶ何とかなるなる…多分。 こっちでもそろそろ寝るます。あ、あとCNつける?適当に 寝ながら考える。 |
134. 仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
者>>127 ☆正直推理力はポンコツですわ。 ☆●屋については半分ノリで半分マジだったりする。自占い言った人に白打って狼やったらくやしいじゃん?そんな小手先のテクニックにはまらないぞっていうアピールの意味もあったよ。 あとCO回すのかを聞いたのは、戦術詳しくないのもあるけど、たまにはFO以外のことやってもいいんじゃない?っていう意識が漏れちゃった部分が大きいかも。 |
135. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
自由苦手なら、ゾーンとかバラ指定とかもいいんじゃなーい? とにかく統一ははんたーい あとオトおにーちゃん占もはんたーい 非霊してる人ならリーもいたのに「自分だけ」を挙げたとこが 白アピ目的じゃなく村利のための発言に見えるよー 年>>130 ばかっていう方がばかなのよー♪ 初日から能力者見るのなんて真喰いたい狼だって説もあるよー? ペタくんは占真贋がっつり見ようとする人のほうが白く見えるタイプー? |
136. 少女 リーザ 02:27
![]() |
![]() |
服>>134 横槍していいー? 小手先のテクニックって言うけど、現状3-1で灰LW状態でしょー? それで自占白アピしても実際に占われたら詰みだよねー、 つまりそれってものすごい賭けということになるよねー でも「クララおねーちゃんが出なかったら占われてたと思うよ」? そこまで賭けに出る必要性があったようには見えないのだけどー エルナおねーちゃんは自占云々よりもっと全体を見たほうがいいと思うー |
137. 村娘 パメラ 02:30
![]() |
![]() |
2狼で3-1は不慣れ狼と予想 LWは手順に自信なし自己申告の中か 自信ありの中から提案がぶれている人と見ました 服>>134自信なしCOですか これはちょっと強めに出たけど目立ってしまったので一歩ひいた感 ちょっと●候補 でも私を非狼だと見るその目は確かなので自信を持っていいわよ! |
139. ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
村っぽさを感じたな。 そこで警戒が走ったのはエルナの性格要素として計上しておく。 妙>>135 初手で俺が黒引きゃあいいだけの話だ、自由も統一もそこはかわんねえ。 寧ろ兵が「自信ない」っつってんのに自由強行した場合、兵が村なら沈んで恰好のSG…とかなりかねん そのへんどう思う? とはいえ、自由のが楽なのは確かなんだよな。兵の様子見つつだな。クララのサポート等でどうにかできそうなら自由でいきたい |
ならず者 ディーター 02:37
![]() |
![]() |
跡部様RP #とは 屋服非狩 樵か長辺りが狩な気がするけどどうだろう 狼は……んー……真面目にどっちも微妙だなあ。私かなあ() 3CO目で出てくる狼って意味わかんないしかといってパメRCO占騙り?っていう…んーーー……でもまだ年狼かなあ その場合相方候補誰だー |
143. 司書 クララ 02:49
![]() |
![]() |
ニコラスさんの考えも見たいので明言はしませんが、 自由占いなら、皆さんのサポートには力を入れさせていただきますよ。 勿論、指定・ゾーン含みの自由や、統一占いも考えています。 シモンさんは自然と占-灰の切れも拾っています(>>133)し、 寧ろ自由占いに向いている思考だと思いますよ。 基本方針は朝に明示するとして、今夜はお暇させていただきます。 皆さんもかすれ声にならないよう、ご自愛くださいね。 |
少女 リーザ 02:49
![]() |
![]() |
パメラ狼なら→ 2狼潜伏しとけばいいのに何故騙らせたし ディタ狼なら→ 決め打たせ視野なら有り得るが対抗に出るの早すぎる気も この子潜伏でいけるでしょうに ペタ狼なら→ パメディタ人間見えててパメ狂なら差がつきそう故、出る意味有り |
147. パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
パン焼きから戻りましたー。凄い雨風で帰れないと思ったけど、馬車が動いてよかったです。 で、ええと、 >>128 エルナさん いいんじゃないですか? 統一した方が情報精度として上だと思うので僕はそちらの方がやりやすいですが、占い師がやりたいようにやるのが一番良さそうな気もします。その場合、各占の、自分の能力に対する姿勢・村に対する態度・結論も滲みやすい可能性がありますし。 |
148. パン屋 オットー 03:08
![]() |
![]() |
寝るひとお休みです。 >>129 シモンさん 占3COなんだ⇒霊は確定しそう?⇒じゃ潜伏のがよさそう思考です。狩人さんの護衛幅の問題ですね。灰が狭い中の占い容認が印象悪い理由がよくわかりませんが。 あと、どう動いていいか分からないなんて一言も言ってません。FOの方がいいし、自由なら僕含め占いさんが自由に占えばいいだけなので……何か問題ありますか? 戦術に関しては寧ろ僕は浦島太郎なので古いかもって |
149. パン屋 オットー 03:13
![]() |
![]() |
心配はあります。疎いわけではないかと思いたい。 やりくりしたけど収まらなかった……。 箱からだとこのあまりは勿体ないからなんか詰めてから寝よう。 ちなみに、占に霊がいて撤回のパターンは一応よぎりましたが、その場合は遺言等で解除されるか、或は今日の内にあるかだろうし考慮外としてました。その辺の動きについても能力者が出してくれる情報ですし、僕が考えることではなく撤回する人が考えることですからね。 |
村長 ヴァルター 03:51
![]() |
![]() |
1d01:41 最近狼やって素で動いていたら即死した身だ、まあ戦略的な即死だし(震え声) 1d02:16 灰の数とかは起きたら考えておく、戦術論は苦手な部類だがな CNか、アナ雪関連が良いのだろうか |
150. 負傷兵 シモン 07:11
![]() |
![]() |
台風「(日本列島に)レリゴーレリゴー♪」 2-1でなく3−1にした理由を考えた ①娘の指摘通り単純に不慣れ ②統一でなく自由にする必要性があった →この場合2wの組み合わせが統一で初日占被弾するような生命力弱いタイプ+騙りが信用の取り方を知ってるタイプ(白囲いを囲いと思わせないスキル必須という意味で) …両方自分が該当した件。 >>148屋 上段は狩の潜伏域に問題があると考えている。 |
158. 旅人 ニコラス 08:21
![]() |
![]() |
雨すげえええええ。 仕事前にメールとびまくりんぐ。 さて、今議事みてきたけど12人村の初速じゃねーぞ、この厚さ。 この時間帯の村で朝一80発言ってどんだけ熱い村なんだ。 雪の女王もびっくり、オラフもドロドロのビショビショだな。 なんかエルナが目立っとるが、あんま狼っぽくはうつらんな。 >>79で回すか聞く感じの受動的な感じとか、●屋の辺りの下りとかそれ灰1狼っぽくはねーな。 |
159. 旅人 ニコラス 08:31
![]() |
![]() |
エルナ狼あるとしたら者服で死ぬ気でぶっ飛ばしながら切ってるくれーか。 者>>146が両狼なら臭過ぎてやるか?ってのもあって微妙。 ★者>あんさ、偽黒出てもかばえないって言ってるけど、吊れば確霊だから偽判明するし、護衛幅減るしで悪くはねーと思うんだけど、どーよ。 |
160. 旅人 ニコラス 08:45
![]() |
![]() |
なんか者服切れてるとか12人村の3-1とかわんこ陣営的に初日からクライマックスの状態でぶっこいてるシモンが浮いてみえたんだが、直後に者服庇い合いガーとか始まってるんだよな。 ★娘>お前さんの言う>>137の狼ってこんな感じのとこ? 意外と占い師達は対抗のラインは見てるが内訳はみてないんだな。 ★占い師s>出来れば明日までで良いから対抗予想とか欲しい。 |
163. 旅人 ニコラス 08:57
![]() |
![]() |
直近 ★樵>>161ねね、開始5分で3CO揃ってるが、まぁ最後の年はともかく娘辺りとかまずもって相談してないと思うがどうよ? 他の2人にしたって手慣れたガチ陣営なら12人村でかたらせないだろうし、開始5分でそれオッケーするとか俺レベルにノリノリな狼じゃなきゃやんねー選択だぞ。 他にいるかなって思って見回したらそんな奴居なそうってのが感想だったから俺はその可能性切ったんだが、そう言う奴いそう? |
少年 ペーター 09:15
![]() |
![]() |
おはよう。 吊り縄5か。 で、占い食わないなら3縄、食うなら2縄分のSGが必要になるのか。純灰6人、ヴァルターさん抜いて5人、その中から2、3人つることにしなきゃなんだね。結構狭いなー |
165. 旅人 ニコラス 09:16
![]() |
![]() |
アナ(♂)見てきたが。 ★樵>>108 ここなんでそう思ったん?誰かスライドしそうな人居た? このタイミングって書が出たばっかりだわ占CO回り切ってないわ(犯人俺)でスライド無いって断ずるのも早いからなんか浮いて見えるんだよな。 ってか推敲してたれアナ(♂)が別の意味にしか見えなくなった。(意味深) |
166. 旅人 ニコラス 09:24
![]() |
![]() |
王様がなんだろ、凄く・・・臭いです。 いや、>>116の11人村と勘違いして占ロラして一回避けるか真占ぬいて2回良ければ勝利だぜとかで占出した可能性はあるっちゃあるよな。 娘とか非狼でしか無いし、者or年狼で直感でオッケー出してやべえええええとか言う臭さね。 まぁ、妄想レベルだから他でみるがまだ大した発言も無いから後でいっか。 |
167. 木こり トーマス 09:28
![]() |
![]() |
☆旅>>163 確かに娘狼だったら相談して無いだろうね~。ノリノリな狼が出来そうな人…難しいな。おっちゃんは、潜伏に自信ない狼が占ロラで吊り縄消費させるために出て来たって考えてるんだけど、可能性低そうかな?LWも、潜伏に自信ないならいっそ騙って…て感じで許可したとか…? |
168. ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
ニコラスも来たな。改めてクララは確霊よろしく。 オットーは戦術周りのことはいいからとりあえず灰見てくれ。 現状アンタは村全体から白視され気味なわけだが、そのへん含めてどう、とかな。 シモンは過去狼視され吊られた経験がありそうだな。 他者への警戒と自身を弱く(低く)見ているのが散見される。 できるだけ「こんなこと言ったら疑われるかも…」を置いて話できるか?人物評は良い。解りやすい。そんな感じで頼む |
ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
なんかニコに謎の警戒がはしるわけだが、なんだこれ 妙屋は人でいいかな。 兵は素黒い人かなあ。つつけばつつくほど固くなりそう。SGになりやすそう。 樵長が抜ける。零れる。 服旅が多分相性悪い。 |
171. 旅人 ニコラス 09:46
![]() |
![]() |
者>>169 あぁ、そう言う感じの答えが欲しかった。 護衛幅減るし大丈夫だったね!とか襲撃懸念出なかったら面白いなって思ってたが普通にそれが出るならオッケーオッケー。 想定謎ってのはどれの事だ?バランス護衛あり得るんだから狼からすりゃ真抜きにくいだろって話だよ。 違うならまた聞いてくれや。 ★んで追質問だが、服はともかく他で統一偽黒出たらそこは全力で庇いにいくん? |
負傷兵 シモン 09:48
![]() |
![]() |
台風で休みになった!いえーい! アナ(♂)wwwww >>168者 直近最速で吊られてスランプ的な何かなう。まあ狼だったんだが(白目 者が俺の心をくみ取ってくれ過ぎて困る。ありがとうー! 改めてシモン寒そうだな。PLはフリースの長そで着用なうなのにー。 |
174. ならず者 ディーター 10:16
![]() |
![]() |
旅は俺様を試したってことか。やってくれるな、アーン? 想定は把握。俺は斑吊で霊護衛の需要高まって~を考えてた。ここで霊に目線がいかないのは非狼要素だな ☆俺の白が吊られそうなら庇うが、基本は黒を見つけるほうに注力してぇ。そういう意味でも自由推しなわけだが 長は多分ほっといても喋りそうな気がするが、樵がやや沈んでるか? とりあえず気になる灰について、もう少し喋ってくれ。ヘルプ必要なら早めに声あげろ |
村長 ヴァルター 10:29
![]() |
![]() |
で、考えてみたが▲占は旨味が微妙 囲いを警戒させることが出来るが、避ける縄が増えるデメリがなんともな、灰襲撃の回数が減るのもあって▲狩出来る可能性が下がる まあ、霊鉄板護衛だろうから▲狩する必要性も微妙なんだが |
175. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
おはようございます。雨風が凄いですね……皆さんもお気をつけて。 さて、ニコラスさんもいらしたので、緊急記者会見を開きまぁす! ■.占い方法は【自由】とします。 ただし、決定の際にゾーンを設けることが有ります。 ■.従って占い師の方々は占希望を伏せ、 灰の方々は出来る限り各占い師視点での占希望をお願いします。 考え切るのが厳しそうであれば普段通りの希望出しでもOKです。 不安な点は私にご相談を。 |
176. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
■.占いは現状黒狙い一択です。 明日以降の話にはなりますが、補完等は積極的には考えず、必要に応じて。 ■.自由占いなのであまり必要ないかとは思いますが、 占い結果の発表順も募集しております。 特になければ、皆さん立ち会えそうですし同時発表かなと思っています。 皆さん活発に議論なさっていて私の出る幕は無さそうなので、 暫くゆるりと眺め、必要に応じてちまちま出てきます。 それでは、良い一日を。** |
185. 木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
そこまで具体的に考えてなかった…おっちゃんの発言が曖昧すぎた?スタイルの違い?とりあえず保留。 気になったのは>>164。屋が服の質問に反応しなかったことに対して。反応しなかった屋に質問するのではなく質問した側の服に質問したのはちょっと疑問 旅★服の質問に屋が反応しなった理由は気にならなかった? 発言の使い方下手すぎて涙ちょちょぎれそう 帰ったら他灰を中心に見る予定だ~** |
189. 仕立て屋 エルナ 15:14
![]() |
![]() |
おおシモン、なんかとっかかりから怪しいぞその理論は。主に>>150の②が。 狼が騙りに出ることと自由占いになることとの関連性がわからない。騙りに出た時点ではまだ自由占いになるかなんてわからないだろ んで仲間狼の生存力不安だから自ら騙りに出て信用を取りに行くって、ものの数分で判断することか? 生存力弱い仲間に逃げ切りを託すよりも自ら潜伏選んで一緒に逃げ切り目指す方がイージーだと私は思うんだけど。 |
191. パン屋 オットー 16:36
![]() |
![]() |
こんにちは、快晴ですね。 夜は遅い帰宅なので思ったことを述べて行きます。 まず兵ですが、>>150への突込みはエルナさんが上でしているので返答待ちの横置きしつつ、最下行の潜伏域について首を傾げました。灰襲撃がある=灰が狭まる+3dには占霊結果が確実に出る(占先襲撃の場合のみ、情報後追いになる可能性があります)です。3-1で撤回がない場合もう既に吊らなければならない狼は1出ているので、例え翌日霊襲撃 |
193. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
2潜伏のが楽そうっていう発想は理解できるところですが、年CO非狼をそれでとるのは違うかと。とくに娘者が人間だとしたら、そこに霊、或は村がが居る可能性を考え保険を打つという狼という可能性があります。 なので、勢いで出たっぽい娘以外は、まだ非狼は取れてないというのが僕の感覚。 発表順ですが基本的に自由で良いかなとも思います。理由は、その出した順番とか姿勢とかも考察の材料になるので。 それでは仕事へ。 |
木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
初心者スケスケで申し訳なくなってきたトマです。このままだと2dで内容寡黙で吊られるかSGにされる未来が見えるなあ パッション狼は年旅。真占は者。外れてるだろうけどな おっちゃんビールの早飲みしか取り柄ないけど帰宅したら頑張るわ(精神論) |
195. 司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
こんばんは。ゆるりといますよ。 朝のアナウンス時に言い忘れていましたが、 希望出しの際に「占いたくない人」も同時に挙げてください。 決定や占い師さんの選択の参考になることと思いますので。 また、赤ログ想像や3-1になった理由の推測が散見されますが、 あまりそこだけに拘り過ぎず、柔軟に考えてみると良いと思いますよ。 勿論、話のつかみとしてはアリですが。 オットーさんはご意見ありがとうございます。 |
197. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
黒当てられても庇いきれると踏んだ可能性を考えた。 下段はうん、そうだな。自分でもあれ書いた後考えてたんだが、いくら生命力低くても3−1で1w露呈するデメリットも大きい(組み合わせ3p考えればおk)ので①>壁>②くらいで考えようか。 うーん、やっぱり不慣れ路線で考えたほうが良いのか? 2wで1w露呈状態ってかなり視界開けるよな?2潜伏だったら村同士の変なラインとか利用して村巻き添えにできそうだし、 |
210. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
ただいまー(ごろー 返答してから灰見る旅にでるよ。 どっかでララさんが言ってた方針は見たよ。自由だね、わかった。 >>135妙 そうだね、精査してくれてる人の方が白く見えるかも。 ただ、リーザに対してのあれは白視ってよりー 見てくれて嬉しい!(好印象)→でもこのままじゃ好印象がそのまま白印象になっちゃいそう、気を付けねば!→僕のことは眼中になかったんだね!(泣 …だし、あの時のリーザの印象は「僕を |
211. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
続き ガッツリみてくれてる」じゃなくて「ちゃんと目線がボクに向いてる」だったから、”占真贋がっつり見ようとする人”の枠とはちょい違うかな。 灰みてくるー 鳩でちらちら流れ追ったうろ覚え印象としてはーニコさんが印象に残ってるかなー あとなんか兵隊さんが突っ込まれてた記憶。 じゃーねー(ごろごろごろ |
213. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
俺は旅の対話テンポの速さと、者にブラフかけた点が該当する?とか思ってるが ★樵兵に使ってる「浮いてる」ってどういうニュアンスで使ってる? 俺的に者はSGになりそうな人救い上げたりとかしててスキル高い人だと思うので、ここにカマかけるのはある程度自信ないと無理だと思うので、旅は殴り合い向きかと思ってる。 樵:おっちゃんは村の中で立ち位置俺と近くなりそうな感じ。旅と対話後も旅に質問投げてて、樵自身そん |
215. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
ので、長白俺が打てて長も俺白打てるなら両方SGにならずにすみそう。(兵は色々お察しの為) 樵は序盤謝ってる印象だったので樵長兵で手つないでもいいかなーと(むさ苦しい)。残り旅妙屋服は個人戦(殴り合い)できそう。 うーん、占い先なー…。とりあえず1dで白いと思った妙樵は除外。屋は潜伏1wでの自占い提案と、あとその意図がやっとわかって印象の悪さもなくなったし、>>192で俺塗っても十分おかしくないの |
216. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
にしなかった点が非狼的なので除外してもいいかな。残り長旅服を占ってほしい。 ・希望出し 【旅は偽黒出されても跳ね返しそうなので狂あり得る娘者、服は娘者の牽制が気になったので年(服も偽黒跳ね返しそう)、長はうーん(ふぁーあ……わからないな……任せていい?)】 屋樵が現状白打ちに近く、次いで妙。精査続けるが。 喉明日は頑張る、本当にごめんなさい!!!質問あったら夜明けに答える!!!【決定了解】@0 |
219. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
兵>>212 ノリノリがどの部分?(困惑 「自分は明るい性格だと思います!」「どの辺が明るいんですか?」「え・・・」な感じの場面が頭に流れた。 えーと、12人村だけど騙っても良いかな!?とか聞かれていいともー♪とか答えちゃう感じ。 え?わかんない?俺もわかんない。とりあえずノリが良いってだけです。すいません。(赤面 ☆樵→いきなりスライド発言が浮いて見える 兵→浮いてるなんて言ったっけ? |
220. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
このへん夜明けに説明くれ。 オットーは、戦術まわりはもういい…(二回目) アレだ。お前が占柱立とうとしたとき、アピじゃないかつった奴と白いって反応した奴と、大体その二つだな。 そのへんの触れられ方で拾えたモンあったらくれ。 オットーに対する反応について、アンタ自身の主観の意見が欲しい。 者:国を治めるにふさわしい・天才 ↑こんな感じで一行雑感、いけるか? |
221. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
ん、喉枯れですか。 喉はお大事にですよ、僕も人のこと言えない喉枯らし魔ですが。 さて、ざっと見て灰で発言から掬えそうと思ったのは兵。白目印象も手伝ってここは放置でよさそうでしょう。 早いうちから灰に対する印象をだし喉を枯らすのは灰に潜む狼らしくない気もしますので。 次点で妙ですが、彼女が仮に狼の場合、人間に白を塗って他人へと擦り込む手法をとっていることになります。 そういう狼であった場合、 |
223. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
中~後半にかけ必ず白飽和を防ぐため方向転換が必要なのでその点に注視する形でいればよさそうです。判定は必要ないでしょう。 >>220 者さん すいません、僕自分のペースで好きなことを喋るタイプなので。 ご希望のものをお届けできるかは不明ですが、今もやっとした思考を言語化するとこうです。 白でいいや放置とした中に狼がいると僕は思います。 感覚ですが、占なり霊なりで僕の白が判明したときのことまで狼は考 |
224. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
続き) これ以上の返答貰えなさそうかな」ってなってたの? ああと、エルさんも同じとこ気になってたっていってたけど、エルナさんはボクの返答どう思ったのかな? 服★↑どう思った—? |
226. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
えそうです。故に、下手に弄るよりは白目放置の扱いで触れたくないのでは、という思考。 これは占3COしてくる狼が、万が一でも占確定しない方向性をとったのだろうと推測しているからです。 つまり、保守的な狼陣営像を想像しています。 その点でいえば微妙に触ってくる兵樵長服はそれほど狼臭はしていません。 一番僕のセンサーが反応するのは旅なのですがまだ言語化できないので、彼を中心に見ようかなと思っていました。 |
228. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
屋>>223 ん、悪い邪魔したな。今みたいな感じで喋ってくれりゃあいいや。 あ、発表同時、何秒ずれたとかでうだうだ言わねーんならいいぜ(これ俺に限らず対抗に対してもな) 一分か三分か、そのへんの指示はクララに任せる。 対抗の様子見てると娘狂の年狼で良さそうな気がするぜ。 |
ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
相手の得意なことはなんとなくわかってきて、でもそれを上手く拾った上で指示できるようになるにはまだまだ修行が足りないなーー 年狼として、樵違う、妙違う、服違う、屋違う 旅兵長 長かな |
229. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
んー、もうこの時間じゃ結構喉使ってる人の方が多いよねやっぱり。 樵 夜明けまわり、能力者スライドを考えてたねー すぐにさらっと占い師の印象に行くあたり、能力者見るの好きなのかな。どっかの発言で「灰みなきゃ(自戒)」ってあったし。灰雑感の出だしも「目に付いた所の」って言葉から始まることから察するに、”気をつけないと気の向くままに好きにしゃべっちゃう(そして好きにしゃべりすぎるのをセーブしようとしてい |
232. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
く」タイプなら仮に赤だったとしてもそんなに変わらないのかなー? んー…ねえクララさんに質問なんだけど、(樵書いちゃったあとであれなんだけど、) ★結論とかってぼかし気味に書いた方が良いの?それともいつもどうりにやってもいい?ぼかし気味な方がいいなら頑張るけど。 あと喉配分間違えた |
233. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
>>232 ペーターさん 結論を書く方がやりやすいならそれでも構いませんよ。 特に今日は襲撃もないので占いの邪魔はされませんし、 結論をブラフとして活用する方法もありますから。 あくまで「実際にどこを占うのか」だけ伏せていただければ大丈夫です。 |
234. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
書>>227 ぉ、わりーな。 でもやっぱよく分からん。ってか俺の困惑してる部分が伝わってねー気がする。 どの点においてノリノリって質問が来たから、自分の性格を安価引っ張って説明とかどうしたらって困惑だ。 ついでに、占い先伏せるなら同時発表はダメだぜ。 狂人が白判定に偽黒重ねてくる可能性あっからな。黒1.白3で良いと思うんだぜ。 |
235. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
鳩ー クララおねーちゃーん 今日は占い師s希望伏せる意味ないと思うけどどうかなー? ☆長>>202 村騙り騙り狼の撤回防止だねー あと狂の霊スライド防止ー 嬉々として偽決めうつー 昼の時点で占わなくていいかなって思ったのはオトおにーちゃんねー 他は今読むので暫時ー 潜ってくるー |
236. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
シモンは自分の世界にどっぷり浸かって考察進めてるんだなー、という印象だな。 内容見ると端々に自分のスキルに対する自信のなさが窺えて、実際突っ込みどころも多い。長評とか。 単独感あり。発言内容も独自性があって好印象。総じて白目。 旅>>234 同時発表なのに遅れて黒出した時点で怪しいだろというツッコミは的外れですか? |
244. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
喉の調節がなってなかったですね。 とりあえず、ペタ君の灰への触りがあまりにも、「で、結論はどうなんですか?」なので、掴み難いですと悲しみの声をパン屋は上げます。まあ希望だししないってことになったからかもですが。 うーん……、●エルナさんで出しておきます。とりあえず、僕の扱いがあっちこっちいってることと、本人が結局どうしたかったのかが掴み難いため。 @2なので離席してちょっと仕事に戻ります。 |
少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
白アピしてもいいよー てか、正直ディタさん真なら白アピあってもなくても占う時は占うんじゃないかと思うんだよね。 ただ、性格的に挑発系の発言は気にいる傾向にあると思うので(対旅参照、はまれば強いかも。 |
249. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
おっとわるいな。口の悪さが漏れた。 エルナ自身に対してどうこうは無いし、考え方の一つとしては理解するが、そう言う理由で真贋付けるのは推理以前の問題だし同系統の重箱の隅つつくような推理で信用負けしてる真も偽も知ってるから、そう言う流れ自体あんま好きじゃねーんだ。 もし気ぃ悪くしたらごめんな、ただの一灰の意見だ。 |
252. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
ざっと読了ー クララおねーちゃんやっぱり占い師に希望出させようよー パメラおねーちゃんとかペタくんとか、考察見てると どこまで思考伏せていいか多分わかってないよー 誰が真でも偽に楽させてることにならないー? ☆長>>248 だってクララおねーちゃん真ぽかったもんー スライド=ロラ目的だろうからそれは避けたかったよー ★んでこれらってリーの何を拾う意図の質問なのかなー? |
253. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
>>245 ニコラスさん 「同時発表」と表される前提条件として、 「占い師候補同士がお互いの占い先/結果を見ずに自分の結果を言う」ことは宜しいですね? この状況では、「後付けで占い先/判定を変更することはできない」ものとします。 ですから、ニコラスさんの仰る「被せてくる」行いもできない、と考えます。 同時発表であることは、今はまだ明言できませんが、村の勝ち筋を広げる手法だと考えております。 |
255. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
判定発表をずらせばこそ「判定・占い先を変える」ことが起こり得る、 そしてそれを狼陣営にやられたくはない、というのが私の考えの根幹です。 その表現として口をついて出たのが「逆」という言葉でした。 説明不足で申し訳ありませんが、必要に応じて然るべき時に開示しますので。 ちなみに、私もその手の推理手法は好みません。 推理要素を増やすためではなく、あくまで勝ち筋を増やすための一手だとお考えください。 |
257. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
書>>253 そもそもの大前提からして破綻してる。 発言後数秒は表示されない国ならばらこそ出来る同時発表も、この国じゃ無理だ。 窓を3.4個立ち上げてそれぞれ判定文貼って、更新連打してる奴だって居る。 そしてそれをやる事は禁止されてない以上、村側としては起こらない体制か、起こってもそれが純然たる推理要素になるようにするのがベストと考える。 もうこれ以上は喉ねーし、俺からは何も言わん。 |
262. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
ヴァルター>>254 あのなあオッサン。今のクララの指示わかってる?あと俺の立場。 全部ぶちまけて喋れんならそっちのほうがやりやすい。でも俺はそれをしねえ。 さっき小言挟んだがな、クララは良い確霊だよ。そいつが考えたことを個人判断で壊せば、大げさな言い方だが村の崩壊にもなる。 内側から崩れんのが一番やべーんだよ。 |
263. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
仮決定時間を過ぎていますが、 まともに希望を出してくれているのがシモンさんくらいしかいらっしゃいませんので、 今日は本決定一本で行きたいと思います。 【灰の皆さんは必ず希望を出してください。】 また、ニコラスさんご指摘のようなお話も確かに存在しますので、 発表順に関しては再度ご意見をいただきたく思います。 喉端で良いのでよろしくお願いします。 |
268. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
戻りました。仮決定はまだのようですね、と思ったらクララさん……。 僕は●エルナさんで提出していますよ、消去法からなのでまともではなかったかもしれませんが。 発表順は僕には拘りはありません。連携取られるのが嫌というのがあるのかもしれませんが、寧ろ取らせてそれを読み取り易くする方が好きですので。 決定には従いますが、ご一考下さると嬉しいです。 では本決定頃にまた戻ります@1 |
少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
ぺーたーの希望としてー 占い候補としては 占いたい 樵>長>服>兵 それほど かなー これで、ラインも含めて者と長はラインきれてそうだからってことで(更新間際のやりとりね。てか現在進行形の)長希望はちょっと落ちてー、 ●樵になるかも? 報告ー |
271. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
☆長>>256 んー? クララおねーちゃん白っぽい、だから真だろうー それ拾えててさらに何の確認なのー? 「牽制」ってのは読めて咀嚼できてるー? ついでにリーの喉も見て質問してるー? あとリーは手繋ぎ型でもないよーとだけー 占希望ざっくりとしか読めてないけどー 【娘→●服 者→●長 年→●兵】とかかなー |
272. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
何故ヴァルターは希望出しを拒否するのか。 服>>269「なんか強そう」もう少し言語化できるか? あと時間メタ云々な。もし何かあったとして、その程度で偽視されるんなら、そりゃあ俺の力量不足だからな。 クララは難しく考えなくていい。ニコラスも心配してくれて(っつーのは違うかもしれねえが)ありがとう。 以上。…これじゃ駄目か? |
273. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
【占い先希望】 服、狼ならローラー希望しそうにない 長、者年両方と切れてそう 屋、LWが自占い希望とかないでしょ 残り、樵兵妙旅から占いたい って感じでいいのかな? ただ、長が・・・白飽和で吊り先がない、ならよく聞きますが >>264占いたい人がいない? 占い回数をできるだけ増やしたい、と思うのが普通ではないのですか? |
274. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
希望を出さないことも判断材料にしてほしいものだがな、黒狙いだろう?狼探してないと言っている奴にそれは酷だと思うのだが んーこの中で黒狙いとなるとなぁ、【●旅】で、読み込めてないから 木こりは手繋ぎを好むタイプで、自分からその輪に入りにいくタイプに見える、こういうタイプは灰にいて損はないと思っている まあ片白なんて灰同然なんだが |
277. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
【本決定:完全自由 灰の意見や状態も参考にしてください】 【発表順は更新3分後同時】でお願いします。 ただし、ディーターさん>>228にもあるように、 細か過ぎる秒差での要素取りは不毛なので考えないようにしましょうね。 ニコラスさんには申し訳ありませんが……、 占い師さんからの反対が特にありませんでしたので。 |
279. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
だから質問を通じて見えた所じゃ無いしとってつけた感が半端ないんだわ。 以上の事から現在は長の次に怪しんでるなぁ。 と言うわけで、【本決定自動了解 黒1白3を提案、理由は上で】。 |
281. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
あー屋妙単体白拾ってるいらん そこと少し落ちるが旅もいらねえ。 樵服兵長からっで【セット済】【発表三分後同時】了解。 クララはまとめだから思考隠さなきゃ!人外に利用される!よりも、ある程度開示するほうに意識したほうがいいんじゃねえか。 灰は1ひき除いて全部味方だし、今変なエアポケとかもいねえし、妙なのっかりとかあったらすぐ見つけられる。 も少し安心して村を頼っていいぜ。 |
283. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
★長>>274 狼探してないのにリーの思考追う意味はなぁにー しかも戦術観でー クララおねーちゃんまとめお疲れさまー! 言えない意図があるなら従うからご安心をー 明日以降必要なら思考開示可能不可能も一緒に出すと齟齬がなさそうー 手伝えることあったら言ってねー |
286. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
希望出すの忘れてしまう【●樵旅長のどれか】今んとこ3人ともイーブン。 者>>272 高出力で戦術とかにも長けてるなー的なそんな印象を受けた。 陛下は占いロラ提案がいいなと思ったけど、それ以外あんまり印象に残ってない(ていうかあんま見れてない) アナ♂は占い雑感出すの早くてこれライン的にやりづらいかーとも思ったけど実際のところはよくわからない。 |
287. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
霊スライド云々が狼っぽくないかもと思ったけどこれも実際(ry それ以外はあんまり印象に残ってない(ていうか(ry) 長樵は印象薄いなーという印象。単に目に入ってないだけかもしれないけどまあこれといった白も拾えてないので占い候補に入れた。 後半雑ですまんが初日なんであんまりがっつり見る気になれないぜ!(ドヤァ) |
少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
兵を抜いた理由 性格的にガンガン行くタイプではない。むしろ控えめ。 そんな人がLWとして>>258で行ったようなことをさらっと言えるのかってのと(←気楽すぎるような…?) 控えめな割に頑固に状況からの派生考察が饒舌気味で、これは本とに自分なりに考えた感がして、村っぽい自由さに映ったから。 |
288. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
戻りです。 クララさんはまとめ役としてはちゃんとされてると思いますよ。灰の意見も聞いて下さるので僕は嬉しいです。もちょっと説明欲しいとは思いますが、理不尽じゃない限りは従うっていうのは、信頼の証でもあります。 それに対して意見を呈するのも含めてね。 今度こそ鳩飛ぶかなー。 |
290. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
一先ず希望票のまとめを。皆さんお気遣いありがとうございます。 __兵屋妙長樵旅_服 娘_旅エ服た※そ樵※ 者_旅ル長び一ん服ニ 年_服ナ兵人_長服_ __長 ※一 旅妙長 ※ニ 樵旅長 娘:樵兵妙旅 者:樵服兵長 年:樵長服 |
291. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
長>>289 「少人数なので占2COになると思いますけれど、 3COになるようなら霊埋めてもいいんじゃないでしょうか。」 って思考でいて、これと同時に3COになった それがメインだよー、しかも霊視点でしょーこれー リーの「2-1JK」からさらに霊に思考向いてるー |
仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
自分がこんなに喉使うとは思わなかったな 11>9>7>5>3>epで縄は5本 もし黒判定が出れば片黒吊るのはありだよな 偽黒でも偽占確定するし、真占い抜かれてもロラ縄が1本減ってプラマイゼロ、むしろプラですしおすし。 |
292. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
村を信頼していない故の思考伏せではないので、どうかそこはご安心を。 村長さんには厳しい口調で当たってしまい申し訳ありません。 ただ、初手から黒を引いていくことは重要なことなので、 もう少しそちらにも意識を割いていただければと思います。 |
293. 仕立て屋 エルナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
クララまとめさんきゅー 旅>>276あー、確かに当時の印象と聞かれた時の印象が混同してしまってるところはあるかもしれん。 まあでも妙のツッコミで屋白だと思ったのは確かだ。その辺の時系列を見といてくれ。 @0 |
広告