プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
82. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
割りとテンプレなんだけど統一占いは嫌なの~ 村のメリット少ないの~ 自由占いと2d遺言で占霊COがいいの~ 占い結果白白ならほぼ勝ちなの~占い師さんは頑張って潜伏して欲しいの~ 統一占いだと最初の占い先が狼の安定襲撃先になるからよくないの~ リーはもうねるの~質問あるなら明日お願いしますなの~~ |
88. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
はろーん。11人村だね。2w1kと狩人がいるので、占い師は出ちゃっておっけー。【非占】 ■1.確定村側、ただし独裁ロッカーはNO ■2.FOっていいよね。霊潜伏は趣味じゃない。 ■3.霊潜伏するなら霊は占吊回避徹底。狩人は吊り回避徹底の上、空気読んでね。にこらす、詰み大好き。 ■4.序盤はとりあえず統一、灰にLWで自由がいいな。 で、【屋占確認】ついでに>>80出るなら【非霊】 |
94. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
あら、12人だったか。【妙霊】も確認済。 とりあえずジムさんの、手探りしながらもちゃっちゃか宣言回す辺りが>>83赤持ちっぽくないなぁとか思ったけど、この編成なら潜伏前提で考えてた説もありありかなぁと思うに至り、なんでもなかった。 アルビンのあくせく感は、何かなぁと思ったけど、たぶんこれ何でもないよね。村側特有の無駄な行動かなぁと(悪い意味ではなく)。 ゆるん。 |
96. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
オト坊の占とリザの霊把握さ。 やっぱしオト坊は被ってるパン……食べてるパンの色で占うんけ? リザは10人村と勘違いしてたみたいやの。 ニコ>>94 ★「ゆるん」ってどういう意味け? 都会のハイカラな言葉みたいやの。 |
パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
んーと、 占霊狩狂狼狼村村村村村楽で12? 12>11>9>7>5>3>epで6縄かしら。吊らなきゃいけない村人は真占吊って3人、襲撃なら4人かしら。最終日勝負にしてもらうか、べぐり常套で行くか。考えておきましょ 関係ないけど把握発言は突っ込まれるかしら でも、このRPで【妙霊CO確認】なんてやったら味気ないじゃないのよぉ |
98. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
つーかヨアヒムはさっき居たやんけ! とりあえずニコラスは灰に目が行ってそうな所が気が早い気がしつつも好印象なのでしっかり灰を見て貰いましょうというハードル上げ。 12人村なら確霊の可能性は大きそうなのでリーザちゃんはまとめよろと言っておく。 あと?後はうーん、特に感想ないでふ。あんま喋ってる人少ないなぁな感じ。 |
102. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
とりあえず22:30現在のやつ置いとくね。 \|楽屋服商神妙兵農旅青|羊年 占|神占非非非ー非非非非| 霊|神ー非非非霊 非非| 初日のこの時間帯ってCO以外は特にやる事も無いと思うんだけど、変に空回るよね。 CO出回るまで一旦落ち着こう。 |
農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
ちくわと聞いて昔の仲間を思い出したじゃんね。懐かしい。 ちなみに、わかる人はすぐわかったかと思うけんじょ、おらのなまりは花子とアンを参考にしてるじゃん。ときどき違う番組のもまざるけど。 |
106. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
表貼りとかは特に要素取らない。どうでもいいけど■2.FO希望だけど無理にとは言わないよが突っ込み所。 どっちも言及するところは無い感じ。神★神的には農青どうだったん? 流石に喉使い過ぎ感あるな。自重しよう** |
108. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
商は回答ありがとう。 ☆>>106村開始時は赤窓持ちはきっとあわただしいよね。農の手持無沙汰感?は赤窓持ちっぽく無いと感じましたが、そんなに白くも無いかな…? 青は私も「■2.FO希望だけど無理にとは言わないよ」が引っ掛かりましたが、狼だったらそんな突っ込まれるような発言は気をつけてしないよなあ、というパッション。 商的には旅はゆるっかあ。私には灰に集中している感じで、赤窓持ちっぽく見えないかな。 |
112. 仕立て屋 エルナ 06:21
![]() |
![]() |
神も質問投げててそのまま>>108でいいんかーいと 議題回答後にまず表出して、自己紹介はじめるあたりマイペースだよな。その間で灰同士喋ってるから輪に入ろうと思えば入れるだろうに。対話苦手というのがそれにあたるのか ひとまず占ってもいいんじゃないの枠 一生懸命話してる中で神はそんな慣れてないっぽいのか。疑問系の頻度や戦術のひっかかった点から。 旅が優等生。初日占うところじゃなさそう |
113. 仕立て屋 エルナ 06:29
![]() |
![]() |
あとはまだ可もなく不可もなく。農フリーダム臭がうけるwww 初動で2~3人ここは初回占い外そうぜってのが見えると楽なんだけど。まーいい喋れ喋れ 占い師は自信なさげな屋と信用取るぞって感じではない羊か。希望出しと判定まで見て考える。だいたいそんな感じの目覚め。 喉あまり。俺が頭にかぶってるのは帽子、もしくはヘルメットだからな。一緒にしないでくれよ まーまー温かいものでも飲め[オニオンスープ] |
115. 少女 リーザ 07:24
![]() |
![]() |
おはようなの〜 あっ>>82は10人村と勘違いしてただけなの〜 リーは12人村も結構やってるから進行とかは大丈夫なの〜 まだ確定してないから差し出がましいっちゃそうなんだけど、この編成なら初日は【統一占】で行くべき。 理由は、今の占内訳が真狂なら狼に真贋情報を与えないため。自由だと狼にだけ占い師の真贋が透けるパターンが統一よりも多いの〜! あと現状について思うことはあるけど追い追い! |
117. 行商人 アルビン 08:21
![]() |
![]() |
おはよ【羊占CO確認】 神は、取った要素あるなら自分で言おうよって気はするけど質問にワンクッション入れてる所が貪欲な姿勢無く人印象に感じたかな。取ってる所は非共感だけどね。 エルナは手慣れてる感。こういう所は便利枠として取っとけばいいんじゃないかなな現状認識。まぁこれからの発言次第ではある。 |
119. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
【占い先の方針(白狙い、黒狙い)】 これは指定しないの~ どちらが良いか各人ごとに考えて希望提出してくれると嬉しいの~ ただ【白狙い、理由は詰みがありうるから】はダメ 【具体的に】占い先の方針に関して理由提示して、白狙いなら白い理由、黒狙いなら黒い理由とともに提出してなの~ リーはメリットが大きい方は知っているけど、それが唯一の答えでもない。 皆の思考が見たいの~ここまで要求するとかなり見える |
120. 少女 リーザ 09:35
![]() |
![]() |
ぬ~ん やっぱりややこしいからやめるか・・・? いやいいや。このままで 各人一番占いたい人を理由付きで出して欲しいの~ 白狙いでも疑い先くらいは出してほしいけどまぁ考察みてりゃ分かるしそういうのは。 多少、希望出しがカオスになってもリーがまとめるからいいや。 村の流れをまとめるためにまとめ役がいるの~ 確霊してないけどwwww |
123. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
あ~やっぱ2−1なんだ。 狼的には、2−1で瞬殺されるよりは3−1で狂人の活躍の幅を広げたり2−2にして最終日4灰勝負を目指したりした方がトータルの勝ち目は多い気もするんだけど。 2−1のままやると初手狩人を占いでもしない限り最良で灰3最終日だしGJとか狂人襲撃とか狼を脅かすリスクがいっぱいあるんだけどなあ そこは狼の陣容次第か |
124. 行商人 アルビン 09:44
![]() |
![]() |
妙>>119詰み狙いってまず占が3d以降生きてる前提だし仮に白狙いするとしてももっと状況が進んでからするべきって認識。なので色見えないor怪しい所狙いで出します。 ヤコブは自称フリーダムなの?いや、自称ってあまり見ないもんで。どんなスタイルなのかちょっと聞いてみたい。 ヨアヒムは萌えキャラ。 |
125. 羊飼い カタリナ 10:23
![]() |
![]() |
2−1かぁ、これは速攻占抜いて灰殴りパターンなのだろうか…。狼側は速攻非占霊して潜伏決めてたのかしらね? ★神>>108 赤窓持ちなら慌ただしいはずって考えを主軸にして、表の動きで狼っぽくないかどうかを判断してるのかな?現状2−1になってる状況を考えると、狼側ってさくっと全潜伏を決めてたっぽいから、夜明けの表の動きっていくらでも灰に集中できそうだけど、そこについてはどう思う? |
128. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
ざっと希望見た感じ、今日は統一かな。 白狙いで希望出すと、狂が狂アピも兼ねて黒出ししやすい感じがするけどどうなんだろ? ★妙>発表順とか同時発表とか指定有れば宜しく。 ☆年>ごめん、ロジックがよく分からなくてググってみたんだけどよく分からなかったです…。その質問って、神の質問の中の「全潜伏を決めてたっぽい」と考えた根拠を聞きたいという事でしょうか? |
129. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
>>128羊 神とは関係ないよ。 「狼側ってさくっと全潜伏を決めてたっぽい」ってのは羊の観点での発言でしょ? ロジックってのは、「現状2−1になってる状況を考えると」ってあるけどそこをどういう風に考えたかってこと。 |
130. 仕立て屋 エルナ 11:17
![]() |
![]() |
妙>>120 ごちゃごちゃ言ってるけど要は各自の自由にやっていいってことだな! 青は状況分かってなくて、CO状況は確認したけど議題回答そのまま貼るってすごいな。終始受け身になってるから一旦置いて考察や他者へ引っかかったとこを見たいね 年と羊の話はさ、2-1になったからって、どうして初動すぐに潜伏と決めて素早く動いていたに繋がるのかってことじゃないの。2占出るまで待ってたパターンとかあるっしょ。 |
131. 仕立て屋 エルナ 11:17
![]() |
![]() |
まーこれだと羊後のCOは年のみになるが、この絡み方と内容だと当てはまらないだろうね。 初動で素早く動いていたのが白要素にならないってのは分かるぜ。ただこれは陣形が何でも言える話 素早く決めていた「かもしれない」から、それだけで白取る基準にしているのは問題ではないかなら分かるんだけど、「さくっと全潜伏を決めてたっぽい」と半ば断言するような言い方だから引っかかってるのかなとお兄さんは思った |
132. 仕立て屋 エルナ 11:24
![]() |
![]() |
その辺の開示は俺も見たいね。>>128時点で言葉足らずな感じもあるんで(神の質問じゃなくて神への質問だろうし)どうなんじゃろうか 年は言い回しが気になる感じなんかな。そっから対話に持ち込むのかな。今日は時間ないから巻いてるとか?いつもはどんな感じ?普段からこういうタイプ? 長々言って検討違いだったらすまん。違ってたら訂正よろ。 くっそ喉余ったし。俺のスープを誰も飲まないし。ズズズーズビーッ |
135. 少女 リーザ 12:05
![]() |
![]() |
リーの妄言は基本的にスルーでいいの~ >>128カタリナ姉ちゃん 順番指定でやるつもりだけど順番はまだこれから考えるよ 理由は、同時発表は後でケチがついた時に無駄議論が出るから 順番は、狂人ぽい方は先とかはあまり考えずに読みあいの幅が増えそうな順番があるか考えてみるの~ 確定した時のリーの基本的なスタンスだけど、みんな基本的に村人と思って接するしてくよ あと独断は一定条件満たさないとしません |
136. 負傷兵 シモン 12:05
![]() |
![]() |
2−1は、多分序盤に占か霊を襲撃しないと、狼は手詰まりだろうな。でも、狼が2匹しかいないようだし、潜伏狼が一匹になってしまうのも、狼としては怖いんじゃないか? 2−1となったことに、あまり違和感は覚えない。占い師のどちらかは狂人ではないだろうか? |
少女 リーザ 12:10
![]() |
![]() |
>>135【独断の一定条件】について 5日目:村村狼狼霊 みたいな狼濃度の時はリーが独断で吊り先を決めていくべきと考えるの~ この盤面は、村人が推理を二人とも当ててかつ二人の意見が合わないと多数決が機能しない。 それにこの盤面が出来た時点で狼の方が村人よりも戦力が強いって基本的には言えるのもある(村側の助けとして介入が必要) とかドヤってるけどリーは霊能者4回目のごみです~ |
138. 旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
ニートの朝は早い。 今日の占は白狙い黒狙いというよりは、単純に色がつかなさそうなところにペッとつける感じがいいな。色の付き方次第で翌日以降の方針を考える系女子。ニコラスはおんなのこだよ。 狩人が強ければ白圧殺一択なんだけどねえ。諸々の可能性の期待値を平均したら↑な感じ。 んで。 とりあえずこれ>>98言っちゃうアルビンは白でいいや。 「ヨアヒムさっさと出てこいやァ、てめェの爪の裏までじっくり眺め |
139. 旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
回してやるぜェ……ゲッヘッヘ」というメメタァ何それを地で行くゲスさが出てて、純真ピュア天使のニコラスちゃんは大変がくぶるしたんだよ(白アピ) 壁|^o^)┐ おっと君はまだ早い。 ヤコブはゆるいよね。この人数で白狙いのメリデメリの天秤が比べ切れてないくらいの場馴れの程度と比較して、このテンションは軽いので、村人の域にほぼ入るかな。狼ならもーちょい固いはず。>>99 エルナはこのペースだとそのう |
141. 旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
えるな様!( ゚∀゚)o彡゚ カタリナの中身が何であれ、出てきている対抗を狂>狼寄りで見るのはこの編成ならふっつーのことなんじゃないかなぁと。 半端に余ったのでおもむろにムーンウォークするよ。 ∧_∧ ( ・ω・) ⊂ )つ (_⌒ヽ )ノ `J ))) |
142. 少女 リーザ 12:24
![]() |
![]() |
【仮決定時刻は21:00でいくの~】 一応リーは12人村で2−1になったら占内訳は真狂と決め打つようにしているけど、リーは片占は残さない主義なのであんま真狼でも関係ないかな 狂人さんに提案だけど、初回占は安定の白出しで! 上手く偽黒出した上で真を狼さんに襲撃してもらうのが狂人の最上だけど、GJで確占しちゃうし狼にとっても村にとってもギャンブルに思うの お互いに安全を買わない?って提案なの~! |
144. 負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
ニコラスは女性だったのか。 なんとなく、白いと言われていないのは、ジムゾンとペーターかな。そのあたりを占えば良いのじゃないか? まあ、夜まで待つと、また印象が変わるかもしれないがね。 |
147. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
直近見えたシモンの雑さ、テキトーさ……大好きです(ポッ) シモン狼で相方がジムペタどっちかなら、誘導としてシャイニング雑、キングオブテキトーなので、ここはもう切れでいいんじゃないでしょうか。 そしてニコラス秘伝のクソ適当な要素取りの結果、現状の狼枠がジム、ペタ、シモンだったので、自動的にジム・ペタで2狼という結論になり、そんな美味ェ話があるかとカウンターちゃぶ台返しをキメたのだった←今ここ |
148. パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
ふぅ、焼きの合間に一撃よ!【リナちゃん対抗】見たわ。よはろしくね。 それで2-1になったのね。潜伏狂とかは‥まだ考える所じゃないわね。リナちゃん狂が本線でしょう。 リザちゃん確霊ね。頼りになりそうで嬉しいわね。仮決定時間、発表順番予定は確認したわ。その辺は任せたわね。 ヤコくんがフリーダムって言われてるけどニコさん(女の子)も割と自由ねぇ。あ、シモンさん、私も女だからね? |
パン屋 オットー 12:49
![]() |
![]() |
>>142に初手黒出せやぁ、と言われてるように非常に感じます。初手白予定だったんですが。まぁ、誰に当たるかで決めましょうか。ニコヤコLWの三択とかにならない限り、まぁ勝ち目はあるかと。 ペーターが白くなってきそうなよかんがして黒だしたいわぁ。 |
152. 旅人 ニコラス 12:56
![]() |
![]() |
【嗚呼青春】ペタくんを慰める会【サバンナではよくあること】 一方的に無茶ぶりされて挙句一方的にフラれるペタ君が不憫で仕方ない。リーちゃんってばマジ悪女。 >>151年☆ 手癖で書いてラクしまくってるから~、と思いつつ見返してみたら思いのほかちゃんと書いてあって、セルフびっくりなう。やるじゃんニコラス( ・´ー・`) ところでペタ視点は僕の要素取りはどっか間違ってるはずなんだけど、どこだろうね。 |
少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
カタリナに対する見解がペータと同じだった。 狼が狂人いじめているとすればえぐいなあ もちろんカタリナ真占の可能性は十分あるし、村としても狼としても決め打つ材料足りえないと思うけど それでもペータが狼としてここで真贋偏らせる必要はあるのかな?と疑問。本当に狂人なら利敵行為だし。 こっそりペータの要素として取っておこう。 |
157. 仕立て屋 エルナ 13:58
![]() |
![]() |
向かう姿が見たいんでスパッとな。 ねじり込みっての姿勢からも見えてるんで納得。細かいところ突いてくれる人はなんであれ有り難い しっかし占候補は両者あんまり攻め手を使ってこないなー。お淑やか女子なの? 内訳は占狂-霊で見てどっちもティンときていなす 旅>>152 ちゃんと書いてあるやつを開示してちょ。年の黒い部分ある? 百合女子なの?おじさんなの? ニコラスが全然優等生じゃなくてショック←速報 |
158. 青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
初日のド頭からいろいろとやらかしまくってて帰りたい同盟。 >>140旅☆ イェーイ!楽しんでるよ!ニコがおぱんちゅ見せてくれたらもっと楽しくなりそうだね!(←死を覚悟しながら で、馬鹿は馬鹿なりに調べてみたんだが、G国12人村2-1陣形過去10戦のうち、狼両潜伏が実に9回。90%。 なもんで、その辺羊がどこまで実感してたかは分からないけど、12人村って時点で「はいはい狼両潜伏狼両潜伏」(続く) |
159. 青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
(続き)と思ったとしても不思議はない気がすんだな個人的には。 >>羊★ 「2-1陣形→狼両潜伏」って思い込みはあった? あと、12人村の経験はどのくらい? エルナの被ってるモノが鍋に見えてきたりしてるので、オレはもう本当にダメかもしれない。 |
163. 青年 ヨアヒム 14:27
![]() |
![]() |
>>160服☆ 誰が暇人だ!w G1245村、12人村の2(真狼)-1。村2縄余して勝利。 あと12人村直近16戦の陣形内訳は、2-1が10回、3-1が4回、2-2と1-2が1回ずつ。 ちな、2-1狼両潜伏9回の戦績は村側の8勝1敗だね。 そんなわけでオレも一旦離脱。 ** |
167. 少年 ペーター 15:14
![]() |
![]() |
-神 オーソドックスな印象以外あんまりないかな。 >>162 特殊な人間ってのはプロローグ引っ張ってきてるネタだから評価外でよろし。 他の部分も何評価されてるのか分かってないけど。 とりあえず灰雑置いて見る。今んとこ白黒つけられる人いなかったや。 占いに関してだけどこんな感じで考えてる。 処理外:服旅 処理枠:兵青 今後次第:農商神 |
173. 少年 ペーター 15:33
![]() |
![]() |
とりあえず5縄あるけど僕も真狂だと思ってるし占ロラなしのつもり。 白進行でロラするなら3日目、決め打ちは4日目。 >>93で農がRPP行ってるけど奇数進行だから基本的にRPPはないね。占候補残っていたら3ミスでPPがありうるくらい。 ちょくちょく覗いてはみるけど、次顔出せるのは更新後になるかもしれない。 |
174. 少女 リーザ 15:51
![]() |
![]() |
こんちはー。キャージムゾンサーン 眩しいの~~~~~~頭をこっちに向けないで~~~~ (そういうRP嫌だったらごめんなさいなの~) >>164ヨアヒムお兄ちゃん 「整然と生きている方には~」 うん分かる分かる。 リーとか村人の方がむしろ変なことばっか言ってると思うもん。 これからも気にせずばかばかしく生きていこう! ん~何か励ましの方向性が違う気がするけど、まっ!気にしても仕方ないの~ |
少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
リー狼なら絶対2潜伏とかしないけどね。 2−2>3−1>>2−1くらい。 2潜伏するなら初日に仲間を●に当てる。 2−1で初日の占い先が確定白になるともぉ狼側はきついよ。 だから2−2で霊ロラ挟むか、3−1で狂人に黒出してもらうか速攻で占破壊して占ロラに持ち込む、 2−1で戦うなら仲間に●に当たってもらって灰狭めを極力遅らせる。 ここら辺の工夫は必要だと思う。本気で勝ちたいならね。 |
183. 仕立て屋 エルナ 17:13
![]() |
![]() |
神>>162 年の「神とは関係ない」は羊への返答で単独感とは違うくね? 年旅なさそうなのは分かる。年→旅のスルーして喉余らせてることに対する不快感と、旅→年の理由提示なく2狼かもっていう疑惑の持っていき方。キリにしては乱雑。 やべぇヨアヒムが超いい人なのに他は?それふまえて灰に対して何かないの?と詰め寄ってしまいそうな俺がいます。ごめん! ありがとうな。超いい人ですということが分かったが青の色は |
184. 仕立て屋 エルナ 17:13
![]() |
![]() |
よく分からん。透明に近いぜ。誰かに対してこの人のことをこう思います!とかパッと思いつくことはないかな? 現状こんな感じだぜ! 初日占不要→旅年≧商 灰→神 消極的占い先→兵農青 旅が思ったより真面目さんじゃなかったけど優先度低いのはそのまま。年も初日に当てるようなところじゃないね。能力や動きだけでなく、羊狂視早いあたり羊が真狂どちらでもメリット薄いしその理由も非共感な人が見受けられるし。 |
185. 行商人 アルビン 17:16
![]() |
![]() |
まさい見て来た 占狂ー霊で40:18。そこまで圧倒的じゃ無かった(´・ω・`) 大体3回に2勝って所か。それでも人数的に一番村利編成っぽいね。 因みに占狼ー霊、占狂ー霊狼、占狼ー霊狂はまとめて15戦全勝だってさ。 何やってんだ僕。** |
186. 仕立て屋 エルナ 17:17
![]() |
![]() |
少しずつ商も良い感じ。初動は狼でもある範囲だなーと保留してたけど尖ってる部分が継続するかで見れそう 神にちょっと引っかかってるんだわ。質問と回収の流れや要素拾いのずれな。個人的な思考の相違かもしれんが気になる 反対しない枠は非狼的動きって話になんだけど、1人だけなら凝視して頑張れるかもしれないが、ここ全部の要素を掬い取ろうとするのは無理。話しかけるのは継続するが この先を加味して希望出す@5 |
189. 神父 ジムゾン 18:14
![]() |
![]() |
ちょっと早いですけど暫定で希望出しをしておきます。 【●服○農】 服は皆が占不要枠に上げているので、私も「そうかな~?」くらいに思っていたのですが、改めて見直すと発言量の割に内容があまり無いような。 なんだか上から話し合いを実況しているような印象なんですよね。 農は…フリーダム村かなとは思うんですが、フリーダム狼も否定できないので判断に能力を借りたいなと。 |
192. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
書いちゃれ。 この子かなりの堅物真面目ちゃんだよね。ちょっとそこのニコラスを見習ってごらんなさいよ。今にも裸踊りを始める勢いだぜ、このギドラ。にへらにへら。 こんだけ模範的で規範的な子ならそのうちわかりやすく歪むんじゃないのー?って気がしつつ、まぁぱっそんが人くさいと叫んでいるのだ。 強いて言語化すれば、ペタ狼ならたぶん>>149みたいな踏み込み方はしない。こんな風に堂々と勢いよくドライブしていく |
195. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
っか。何か結果が伴えば一気に色がつくんだけど、そんな余裕があるかも微妙なので能力先生のお世話になるのもいいのかもしれない。 喉余裕があるうちに出してしまおう。 【●服○神】かな。一応希望で優劣はつけてるけど、攻めるならエルナ占で、足元固めて行くならジムゾン占って感じ。そして人生は攻めた方が愉しいのでこうなったのである。 シモン占も考えたけど、正直あんまり占いたい感じはしない。色々な意味で。@4 |
196. 行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
神>>188☆「一瞬待ってたけど誰も議題貼らないなー」テンションがちょっとおかしい理由は分かってるけど、ちょいメタいから言わなんどく。 神★他の人をどう思ってるか、私、気になります! シモンは白黒より性別に意識が行ってて面白い。もうちょい発言見てからだけど、現状縄が近そう。★気になる人、白い人、好きな人居たら教えてー。 |
198. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
ポンコツ考察。取り急ぎ神年だけ。 神:オレとのやり取りについてはオレがツッコまれて然るべきなので置いとくとして、>>188の商への質問とか「んー、そこ引っ掛かる?」という。言語化難しいんだけど、狼探しの為の質問ともまた違う感じ受けたんだよなぁ。 性格要素と言えばそうなのかもしれないけど、今んとこ見極めできてません。できれば今日占って色見てみたい。 |
208. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
ただいま帰ったわぁ。遅くなってごめんね。エルナさんのスープ飲みつつ、議事読み込む感じね。今日は[ほうれん草と茄子のキッシュ]で。 それで☆年>>170だけど、狙いとしたら黒狙いかな。やっぱり生存中に1W捉えておきたい。でも、盤面が有利になる占いもありだと思ってるわ。SGになりそうな人の保護とか、占でしか捉えられなさそうな所を潰すとか。 …羊ばかり見られて、それで偽打たれたらと思うとちょっと怖い |
210. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
この最序盤にエルナに1票ならともかく2票入ってる事に結構びっくり。 神★>>189「上から話し合いを実況しているような印象」kwsk 旅★攻めの姿勢での●服って言ってるけど、服評更新してたらよろ。 さて灰見てくるか。 |
211. 農夫 ヤコブ 19:43
![]() |
![]() |
シモン見てきてもどこが白いのかはよくわからないじゃんね。>>144の段階では白いって言われるところ見てるわけだから、フリーダムが白いならフリーダムになろうって思ってもおかしくないじゃんね。シモンのほうは来てからの発言みたいエルナは回答待ちだけんじょ占いたいって思ったじゃん。 |
212. 農夫 ヤコブ 19:50
![]() |
![]() |
エルナ票集まってるんけ。ならこん2人ならエルナがいいじゃん。黒だったら入れた人白くなるし。 アル>>172 ほうなのけ?ほれで自信無い言われたんは驚いたじゃん。 ★自信無いのは「怒られる」よりは「怪しまれる」って思ってる人じゃないんけ?自信無い評価はどっから来たのか教えてくりょう。 |
213. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
単体で見ていくわ。白めな方から アルビンさん 何だか情報が欲しい!って動いてるように見えてるわ。 初動の質問とか、>>196の質問とか。 特に見えてる部分の意見をしっかり出しつつの見えないとこ突っついてる感じが印象いいわ。情報集めと整理が失速するか否かでも見れる気はするし、白目&占優先低め。 ニコラスさんは 楽しい人よね。スキル高そうと思うし、その割に、余裕が凄いのよね。考察そのものも白取り先行型 |
216. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
ヨアは白っぺぇと思ってるじゃん。理由は年羊のやりとりを理解しようとするためにニートとして全力でお仕事したこんね。 風呂と飯だからとりあえず【●エルナ○シモン○ ┌(┌ ^o^)┐】 置いておくじゃんね。 |
223. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
青:誰かが言ってた等身大感は同意。ただ素直狼、ゆるゆる狼等居るのでそこら辺は見極めていきたい。 他評待ちついで★年評だけだと年が○な理由が分からないからそこら辺教えておくれ。 神>>221thx。追加★「上から皆の動きを見下ろしている感じがする」→●服の言語化を聞きたいな。 喉が無い事に気づく。とりあえず農神青辺りから出すと思われ@3 |
225. 仕立て屋 エルナ 20:31
![]() |
![]() |
なんか脱力してる俺。神が気になるんだけどーで、疑い返しみたいな反応で一方的に思考の擦り合わせ拒否か!ここ黒あんのか!と思ったけど、やっぱり白なら占い勿体無いかもってなんやねん! 優柔不断な人なんかな。俺の色見えてる布石ってのは穿ち過ぎか。 まー乗っかってきた旅農のが疑わしいというか。理解する気があるんだかどうだか理由が軽過ぎてビビる。 取り敢えず、俯瞰視点=狼ってどういう理論なのか教えてくれい。 |
226. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
多数決だと現状エルナさんがリード このまま仮決定になる場合、リナお姉ちゃんとオトお姉ちゃんにエルナさんに関する質問をするので、二人は発言残しておいてくれると助かるの〜 決定確認と一緒に回答する感じでいいので余分に確保はいらない オトお姉ちゃんも頑張れ〜占い師二人の灰見性能は結構高く見てるよ。強い占い師に恵まれる村は幸せなの〜二人にもっと任せるからもっと働いて! |
227. 行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
決めた【●神○農or青】理由はヨアヒムが神に入れててエルナも神に入れそうだからです! いや、エルナ見返してきたけどやっぱここ初日占う場所じゃないでしょ。と言う訳です。 お風呂ー(除かないでね) |
228. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
希望変更はしてないとしても軽々と手の平を返すのは人外っぽくはないかなと思いつつ、いやいや白いかなってどっから来たんじゃいと考えが追えてないジムゾンにすんわ。もうちょっと話したい感じしてるんだけど俺の喉がない。 【●ジムゾン○ヤコブ】 シモン、ヨアヒムでも反対しない。 他に使うのは今後の展開が厳しくなる気がしているお兄さん@1 |
237. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
思ったより白に依ってたわ… ジムゾンさん 最初青に対して興味持って話してた割に情報がないって言って服に占希望出したりとなんか思考が早いのかな?ちょっと追えていないの。占い勿体ないって言ってるけど、どういう場合に占い使いたいかが良く見えないわ。 ★神 どんな相手に占いを使いたい? 総じて微黒印象はあるわね。占もある位置。 |
240. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
溺れた愚かな村人共の顔が一気に青ざめ、己の過ちに絶望し過去に懺悔する様は実に愉悦的で、その醜悪さが愛おしくて興奮するんだけど、テキトーやっても必ず結果がついてくる村側の方が得意なんだなこれが。ああん、ジレンマ。 エルナくんが不満たらたらみたいなので言語化してみよう>>225 今日のエルナくんの動きって、灰の交通整理と分析なんだよね。まぁそれ自体はいいんだ。 ただしけしからんのは、交通整理や分析を |
242. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
ただいまなの~ エルナさんとジムゾンさんの占い回避の動きは、実は狼有利の動きでもないので二人共「動きが黒い村人」っぽく今のところは見てるの~ 狼ならそのまま占いに被弾しちゃえばいいのにね? 最終日3灰から4灰に広がるし、 自分に黒を出した黒出し真占い師を抜きやすくもなる。 でも、ただ単に占いを回避したいだけの狼って線もあるからこの推理はアテにできないかも、なの~。 さて集計するの~ |
248. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
ヤコブさん 前半はネタ発言多めで、後半は質問が多めね。中間のリナ真視は心が痛みつつも、ペタと同様狼でいう必要は余りなく感じるの。質問の答えがどうなってるのかは出てきてない所が気にはなるけど気楽に発言してるようにも見えるわ。 ★アルとのやり取りから、彼をどう感じた?灰印象で占いはありかな。 希望【●神○農】 >>244 ジムありがとね。ん、整理で使いたいとかじゃなくて黒狙いってことね。 |
249. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
★リナ姉ちゃんとオト姉ちゃんへ。 3つ 1.まずエルナさんは狼寄り?村寄り? 狼>村、村>狼で。 2.狼寄りと回答した場合、自分が明日黒出し占い師になってエルナさんと殴り合って、護衛を勝ち取れる自信はある?生存出来る? 特にリナ姉ちゃんは>>209で偽黒耐性に触れているけど、自分が黒を出す立場ではどう? 3.上記を踏まえて占い師としてどこを占いたい? 正解はないよ。票変更あれば それ加味して本決定 |
旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
エルナくんの不満の根源は、「初日占いに被弾するようなヤツはヘタなヤツ」というという認識が先にあって、同時に「自分はそういうヘタな側ではない」というプライドというか自負があるからなんだろうなぁと。盤面志向の能力処理基準(特に序盤)は、「最終日に残せない人を摘み出そう」だからね。 なのでこの、あーあ、な反応は村でも狼でも出てくるものなので要素外。 |
250. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
今日は占い先セットだけだから本決定ギリギリかもしれないけどごめんね。 明日から余裕もって決定出せるようにするよ。 リナ姉ちゃんとオト姉ちゃんの回答待ってから本決定を出すよ。 |
251. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
>読みにくいって言ってた人 ★推理発言は訛り直したほうがいいけ? ☆エルナ 傍観が黒いちゅーよりか、じっくり見てから白黒つけたいんかなと思ってたから、シモンだけ急に白っぺぇ!って言ったのが不自然に思ったじゃんね。 |
258. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
うーん… 本決定【●農】で【占はセット確認をよろしく】 オト姉ちゃんは第二希望でごめん 【リナ姉ちゃん→オト姉ちゃんの順番で発表をよろしく】 ●農の理由は、シモンやニコラスの存在。推理100%というか限界値で挑んでくる灰が村の総量にして少ないので、いわゆるフリーダム成分を少し取り除いた方が良いと思ったため 限界値勝負じゃないと、狼の偽装の余地が入りやすいのであんまりそういう灰を多く抱えたくない |
264. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
これか↓ ★気になる人、白い人、好きな人居たら教えてー ヤコブの訛りは好きだ。ヨアヒムが過去の戦歴を拾ったりしてるのは、狼ならこんなことしねえかなあとか、少し白く感じたな。 怪しいのは、正直まだわからん。 |
265. 旅人 ニコラス 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定見えてるよ】 くっ、我の振る舞いの所為で…………しかし反省も、後悔も、あるわけがなぁい! 直近の服神どっちも黒くて困っちゃう系ギドラ。んもー。 >>247服 ふつーの村だったら、エルナって放置枠ぽいぽいされてる人だったと思うよ。よく喋るからって理由で。 で、神狼だったらエルナのことはスルーすると思うんだよね。でもそうせずに自分の思うところを喋る辺りは、考えてるなーって思ったよ。@0 |
広告