プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
133. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
ひゃっほーーーーーー!!!! 【占CO】 ■1. まとめ:確能>確白 ■2. 能力者CO:霊潜伏するなら協力してほしいなの ■3. 回避:狩は回避絶対なの ■4. 占い方法:陣形によるの |
134. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
これで僕はもう長生きできない運命になってしまったな…。 いや、フラグは折るべきだったね。 ■1 確霊>確白 ■2 FOがすきだな ■3 空気よんでいければなんでも。 ■4 視界晴らし中庸狙い。見づらいとこ中心に統一占いかな。 エア議題さー |
135. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
占いCO回ってるから回しちゃっていいんだよね。 【リーザの占いCO確認 僕はパンを焼く事しかできないよ(非占】 今日の夜食だよー [メロンパン][ジャムパン][クリームパン][チーズフランスパン][フォカッチャ] |
137. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
リズの勢いw 【妙CO確認 対抗しないのですよ】 ■1.確村 立候補or多数決なら評まとめのみ ■2.占3COなら霊潜もありですが本人次第 ■3.空気読めなのですよ ■4.灰狼吊れるまでは統一がいいのですよ。狼の行動は制限したいのですよ。 >>屋 よく言ったのですよ。 |
138. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
おはようございます! 【妙CO確認】【非占】 >>131 わわわ…! う、嬉しいです……///ふたりで一緒にがんばりましょうね!!お、おす!!!╭(*・ㅂ・)و ̑̑ ■1. 確能>確白 ■2. 霊潜伏もありですね ■3. 最善だと思う選択肢を。任せました! ■4. 陣形によりますが色見えづらいところですね |
139. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
でわでわ。 ■1確能>確白 ■2潜伏ならそれでもよし。 ■3まぁ狩回避は絶対。他は空気で ■4状況次第。まぁ個人的には保守的になるより積極的に黒狙い。自由か統一かは状況次第っしょ! |
141. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
【村長CO】 私が村長です(キリッ ■1.確能>確白 ■2.わかりやすくFO ■3.任せる。むしろ吊られないように! ■4.黒狙いで中庸・判断に困るところを統一で! 【妙CO確認】【非占】 |
羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
口調荒くしようにもイラつこうにもできないRP(大正解) 初リナです。こんなRPわたしにもできたんだ~しんはっけん♪ 村騙りで占RCOしようと思ったけど…できない空気でした。初動が珍しくまったり?ながめる~ そして今度こそ素村で勝ちたいな。占吊かからずがんばるぞ!オットーさんも村側だといいな… |
144. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
はー、はずかしい。。けど言えてよかった。カタリナよろしくね。恥ずかしいから表作ってごまかそう。 \妙屋老修羊娘長商旅 CO占非非非非占非非非 一応順番になってるよ。10分たってもあと6人分回ってないって、結構遅いね。 娘★ちょっと待ったのは、議題がある程度見れるのを待ったってことで合ってる? ALL□ネタ議題 なんのパンが好き? |
145. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
【娘・長占CO確認ですよ】 FO・霊潜伏あり両方いるので、霊にはやりやすい方でお願いするのですよ。 初動、要素は特に取れてないのですが…まだまだ来てない人が多くてorzなのですよ。 旅>>143 セッタは臭いが好かんのですよ。でもメンソじゃない所は評価するのですよ。 |
147. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
はじまってたんね。よろしく。 【妙娘占確認】 自分みたいな農夫に【占いなんてできるわけないんよ】 議題はまとめてテンプレなんよ。確能、FOが好き、ありありの統一黒狙いって感じでいいと思うん。 ただ好みでいえばまとめの確白欲しさに初日占い使うのは好きくないの。占いも吊りもどんどん黒狙うんね。 じゃあちょっくらまた離席するんね |
少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
■1.30戦くらい、狼は8回目かな? ■2.ヤマト。自分で好きなの決めたら良いんだよ。 騙ろうかなどうしよっかなっていつまでも悩んでたら残り1人も動き辛いだろうから、出たいか出たくないかだけ教えて?どっちも無理強いはしないんだよ。 |
150. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
【妙娘の占CO確認】【非占】 占いなんてできないんだよ。お風呂入ってたら遅くなっちゃった。 ■1 確霊>確白>多数決 ■2 折角非CO回さないルールなら、霊はちょっと様子見ても良いんじゃない? ■3 空気読んで欲しいんだよ。 ■4 統一の方が好きだな。 |
152. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
遅れちゃったと思ったけど、あんまり議事進んでないんだね?いない人が結構いるからかな。 じゃあ、無難にいつものっぽい話題話そうよ。答えたくない人はスルーで良いんだよ。 ALL★皆どうやって狼探してる? ALL★皆の初日っていつもどんな感じ? |
154. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
修>>149 わかるわかる。僕もぱっと見見間違えたからw 夜明けってやったー始まったー!て感じでテンション上がるよね。 修長の切れ要素かなー。 \妙屋老修羊娘長商旅農年者 青神兵 占占非非非非占非非非非非占 ___ おおー占い3COだねー。 |
155. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
【者の占CO確認】 セルフ☆>>152 上 僕はとにかく話し掛けるんだよ。灰考察とか書くの苦手なんだよ。その分話したいんだよ。 下 初日は皆の性格とか把握したいなっていつも思ってるんだよ。占は、僕は占われた人を起点に能力者を見るから初日だけはちょっとは喋れる人占い希望に出すんだよ。 |
156. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
>>148 ☆ なぜ?と言われても操作ミスとしか言いようないよなぁ。まぁそこを要素ととられてもあれなんだけども。開始何分かの少ない要素でそう積極的な姿勢は前のめり感でてて好きだね。まぁ開始からそういう姿勢ってなのは真要素にも取れるし早めにSG候補探しに来てるとも取れる訳だし。能力者候補がこういうのってわかり易いからいいんじゃないかな。【娘の対抗は確認した】 |
159. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
うーん。議事あんまり動かないし。 ☆屋>>144 なんだかんだで初動って情報落ちるとこだと思ってるからね。出るタイミングは悩んだんだよ。今回は全体的に動き遅いと感じたから、待つのやめた。 ここまで書いて待ってたら、ディタ来てた。 【者の対抗確認】 |
161. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
今の状態で喉使うの勿体ないね。寝鳩に切り替えて喉温存するんだよ。 とりあえず、長修の切れは同意なんだよ。リデルさんは結構うっかりさんだね。 屋>>158 結構白飽和しちゃうタイプなのかな、白取り型だと結構陥っちゃうよねー。分かる分かる。 僕も占いより灰見たい派!オットーさんは僕と似てる気がするんだよ。 |
162. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
>>152 ☆個人的に単体考察とかあまり得意じゃないので発言単発に対して感想だだもらしてくSTYLEだな。まぁラインも気にするには気にするけどもライン操作なんて可能だろうしねぇ。過信しすぎるのは好きではないな。GSと灰考察も書くには書くが感情駄々もらしスタイルだね。【者のCOも確認】 まだ来てない人は3人かなぁ。 |
164. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
【者CO確認 今度こそ3COなのですよ】 年>>152 ☆1発言要素拾い&ラインなのですよ。コアが合わないせいか、対話が上手くいかないのです。ただしロック体質なので今回は「灰を村置きして矛盾点を探す」方法でやってみたいのですよ。 ☆2初日に限らず、更新直後飛ばして後から失速感黒取られるので、今回は落ち着いていきたいのですよ。 あと、ここ怖レッテル貼って戦いから逃げるのは嫌なので、多弁者白寄りは |
166. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
【妙と娘の対抗を確認した。】 ふむ、騙り2人でているのか。遅れてしまったが、人外を露出されることができたのはいいことかもしれん。 霊狩はまかせるが、無駄占いはしたくないから、潜伏でも占いは回避してほしいが。 占いは黒狙いか、村の疑いが集まってるところだな。ただし寡黙などの吊位置には使いたくないな。 |
羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
∮最高理想目標∮ 1.吊占をわたしで無駄にしない 2.狩誤認される 3.再戦したい!と思えるような 4.リアルとの調整(試験がありますがんばりましょう><) 5.勝つ!!!!!! とか言いつつ今トリックのドラマ見ちゃってたり…。べ、勉強しなきゃ……! |
169. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
取り敢えず戻った。 【霊潜伏なら遺言対応可です】 遺言出来ない? 無理? 無理というのはね、人外の言葉なんですよ。途中で止めてしまうから炙られるんですよ。 修は修≠長に同意、 加えて修≠者とも切れ目に思う。妙娘人で長切れから人ということなら占い師3人をすんなり受け入れたことになるし。 >>159娘 3−1作りたかったんじゃないんだ。待つことにより得られる情報は例えばどんなのを想定していました? |
旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
妙のロケットは真要素は拾えるしまぁプラスかな。ただ狂でもRはするしつよくはねぇーな。 ロック気質なら正直あれだろうし。なんか者の発言は正直もんにょり…まぁこんなところで真雁判定なんてできねぇか |
173. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
【者のCO確認】 3CO確認なんよ。それから村長COに引っかかっちゃうリデルにほっこりしたんよ。 ☆年>>152 ↑自分も感想だだもらしタイプなんね。さらに白拾いタイプかね。んで毎度白飽和するから困ってるんよ。 でも質問バンバン飛ばしてる人にあこがれちゃうんよ。 ↓自分これくらい初動緩い村この前も入ったもんで、あんま驚いてないかね。読み込み遅い勢だから助かるとか別に思ってない思ってない。 |
175. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
>>ALL 紛らわしいネタ突っ込んでスマヌ…。でもやりたかったんです(切実) 当事者ゆえ切れとか言及できないが、材料に使ってもらえてそうだから良しとしよう(言い訳) ★娘 言ってないから訊くけど、占いのスタンスは?どういうところ占いたい? 3-1でいいかね?陣形はっきり見えないとモヤっとするが、まあ霊に任せるとしよう。 >>屋 メロンパンをお願いしよう。もしくはアップルパイで。 |
176. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
商は一歩踏み込んだ考察が好印象。思考の進みが速いね。 しかし僕の頭はそれについていけるほど強くなかった 商★妙娘人で長切れから人ということなら~ の意味が純粋にわからなくて…。ごめん、本気で何度も読み返して想像してるんだけど…。喉端でもいいので解説お願いします。 ちなみに僕も【霊潜伏なら遺言対応可能です】 ちょっとテンションのまま突き進みすぎたので、後は喉節約@12 |
179. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
>>174 商 言ってなくても質問とばすってことはその行動が気になるから聞いてくる訳じゃない?要はその反応を要素というか判断材料に取りたいから質疑するもんじゃないのかなぁ?と思うんだけれどもね。個人的に妙のそういう姿勢は寡黙とか単体考察だらだら並べられるよりは見えやすいから好きだけどもね。 【遺言は対応可能だよ】 とりあえずこの村喋れる人多そうだから安心したよ |
180. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
ん、読み返してペーターの下のやつ自分変なこと言ってるの気づいた。初日はいつも能力者に目が行っちゃうんね。 あとはだらっと議事読みながら性格とかみるのが多いかね。その段階でよく共感白拾って飽和への第一歩を踏み出すことが多いんよ…… パッと見占いはパメラが人気なんかね? 自分も者>>166のマニュアル感はちょっと気になるんね。 あと申し訳ないんだけど、【遺言可否はまだわからんの……】 |
181. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
割とわからないところに占い当てたいって人も多いみたいだな。 >>農 ★白拾いらしいが黒狙いたいらしいな。 白拾いだけで早いうちに狼に占い当てられるか? >>168 兵 統一で考えているな。もちろん白に偽黒打たれたりする危険はある。 だが自由で村が迷い出されてもこまるぜ。 |
182. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
【遺言対応可能】なんだよ。 村長さんはスロースターターっぽいイメージなんだよ。 ニコさんは何だか身構えてるんだよ。多分ね、先回りして「まぁそこを要素ととられてもあれなんだけども。」って言ってるけど、僕たちの発言は基本質問じゃなくてもなんらかの要素としてみんなに見られてると思うんだよ。 旅★アルさんは好き?そうでもない? |
旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
ちなみに基本狼しかやらないからSGにされるタイプではない。むしろするタイプw 正直俺にタイプ似てるあたり狼っぽさは感じるよね。妙のRCOと後発が遅かったあたり状況狼要素薄いだんだがね。者はもんにょりだけれども娘はわからんな。まぁこの状況村語りとかもあるし深く考えんどこ |
183. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
>>182 そこを要素としてってのはミスした事をって事だがな。 好き??って何?わかりずらいなw 姿勢とか態度のこと? そういう少ない事から何かに繋げようとするのは好きなとこだよ。人外心理的に早めに誰か吊らせるためにSG候補探しってのは理に適ってる所はあるしこれは白黒要素としては微妙だと思うよ。感覚的に妙、商の一体感はもんにょりなんだが。 |
184. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
超RCOって人外側は足取りも取れてない所では真理的にはなかなかやりにくい所はあるだろうし(事例はあるけれども) 妙真となるともんにょりはいずこに?となるので情報少ない中ではまずはこれも少し要素として入れておくかってとこ。まぁここから陣形がどう変わるかも判らないしあくまで現時点では微要素ですよ。どれも@13 多少温存 |
188. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
戻ったよ。とりあえず頭から確認して、フルメン16人で【妙娘者の占CO確認】【非占】 ■1.確定村側。独裁ロッカーダメ絶対。 ■2.FO。霊潜伏ぶっちゃけ好きじゃないけど、やりたがる人が多いなら付き合わないでもない。 ■3.霊は潜るなら占吊回避絶対。狩は吊り回避だけ徹底して、あとは空気読んでね。 ■4.統一から入って、灰にLWになったら自由へ移行。 |
195. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
す!! リナ、ヤコブは現状まだ特にこれと言って(´・ω・`)な感じだけど、無難というか自分の殻に引きこもってる感があるのはヤコブの方。なんつーんだろうね、発言1個1個に過剰に神経が注がれてる感。この感覚は伝わる人に伝われ。 リデルは散々他の人が言ってる通り、ヴァルターとは切れ。 んーとりあえず。★今回の灰で怖そうな人って誰?>>164 残りが神老兵長だけど、この辺りはとりま発言待ち。 |
羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
商>>178は既に色を知ってる狼の肉付けにも見えたな。旅は防御感が今のところトップだね。早晩処理枠になりそう、SG保護も兼ねるけど。 ~占の使用方法~ 1.最中庸 2.占わなければ捕まえられない白狼ポジ 多弁寄り中庸に使いたいかな。寡黙寄りは吊。 あとは決め打ちしない。何か論理的客観的な確固たる要素がない限り。【確定しない能力者は残さない】基本中の基本忘れちゃだめですね。 |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
ヤマトと信濃確認。何この運送会社。村に絶望をお届けします♪ってか、やかましいわ! じゃあCN【佐川】でよろしく。 先日、エレベーターで佐川のお兄さんと二人きりになったんだけどさー、二の腕の逞しさと爽やかな空気がすさまじくて、ノンケだった僕でさえどきどきしちゃったんだよね。ありゃやべーよ。佐川さんマジぱねぇ。 そんな想いを込めて……佐川と名乗ります!! |
青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
で、 真占:リーザ 狂人:パメラ 真霊:シモン もしかしたら狩:ヤコブ かなぁって印象。 リーザとパメラの位置はまだまだ逆転する可能性が高くて、シモン霊はたぶん当たりな気がしてて、ヤコブ狩はそうだったらいいなぁという願望。 |
青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
■1.戦歴はG国が何回だろ、23か24くらい。狼は6回。騙り3回、潜伏3回。どっちも行けるよ、今さらだけど。 ■2.佐川 ■3.明るい赤ログ。 挨拶代わりに僕の好きな赤ログの名言を置いておこう。辛くなったらこれを思い出すんだよ(ほろり) 「俺たちは悪だ。村を牛耳る悪なんだ。奴ら弱っちい人間どもに俺たちが負けるわけがない。」 そんな感じで改めてよろしく。 |
農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
じんろーやってるひとってなんでこう鋭いんかね。 最大出力でからんでるつもりだけんどヨアヒムにさくっと引きこもりみぬかれたんね。 あとみんな頭の回転早すぎなんね。 あ、ちなみに5戦目です。まだまだなれない何話せばいいのかわかんない系村人です。 |
197. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
>>152年 ☆手順単体状況考察に白取り黒取り何でもやるけど、割とよく見るのはその人の感情やモチベ。 ☆ガンガン色は取るよ。初日だから色取れない><は甘え。取ろうと思えば1発言からでも色は取れるのです……! アルビンの生霊が移った。訴訟。ブラック企業を許すな~~! あと【遺言対応は善処しよう】 |
シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
うーん…パッション妙真=狂、娘狼≧真、者分からん。 何だかなぁ…この村の青が悪いわけじゃないんだけど、青への今までのイメージ良くないから黒塗りして吊りたいよね。取りあえず。 |
201. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
勢が見事にハイブリットしてて、偽装の域を超えているので、この部分は嘘偽りがないはず。で、普通に色が見えてなさそうなので、まぁ村じゃないのかな、この子。と僕は思うわけです。僕と結婚して奥さんになってよ! あ、余白った、もったいねぇ。 なんか予想以上にニコラスがフルボッコにされてて、ふっつーに孤立無援な村なんじゃないのー?という気がちらほらりん。 じゃ、おやすみぃ。 |
202. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
>>192 心理学かなんかやってんのか! いきなりそこかよwwってのはあったよ!正直ね。能力者真雁については触れているように妙に関しては現状真>狂>狼かね? まぁこの先の動き次第でスケールが大幅に変わる可能性はあるんだけれども。としたところで尼がみえた。☆狼は薄いっていってるだけで狂は否定してないよ。人外=狼のつもりなんだけれども。 者に関しては喋りだしてるのでこれからかね。娘も回答街 |
ならず者 ディーター 02:27
![]() |
![]() |
うーん、すいません。シモンに対してやっちまいました。 これでもいいのでしょうか。 >>199 シモン 確かに自由の偽黒よりはフォローしやすいかもしれないな。俺が白であるとわかっているから。 しかし自由の偽黒だってかなり白寄りに見えると思っていたぜ。 すまん自由になれてなくて、狂誤爆や黒囲いとか考えてなかったぜ。 流石に寝よう。** |
青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
ちらり。寝てる詐欺。 んー、別に信濃変なこと言ってないでしょ。 シモンの>>199は、「霊結果で確定情報が手に入れば真贋がはっきりする」というメリットを追求するものだし、信濃の主張は真占ディーターの白に偽黒被せられて白が潰されるリスクを追うもの。そもそも比較しているものが違うんだから、どっちがいいとか悪いとかって話じゃないよ。長期の文化だとシモン説の方が有力だけど、メリデメリの比較で言えば |
青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
そんなに差はないよ。ってか「そもそも比較できない」が正解。 喩えて言うなら、美味しい料理と健康にいい料理を比べてどっちがいいかを議論しているようなもの。ンなもん趣味によるとしか言いようがねーですぅ。 というわけで、信濃は>>181時点で感じていたメリットを堂々と言えばいいんじゃないかな。シモンに媚びて折れる必要はないよ。 |
青年 ヨアヒム 02:38
![]() |
![]() |
ところでやっぱ>>199兵は霊視点だだ漏れだよなぁと思うのである。もしシモンで霊回避が起こるようなら、3-2にしちまおうかとかすっげー余計なことを考え、そしてそれを思わず口にせずにはいられない愉快犯的思想にわっふるわっふるしながら( ˘ω˘) |
ならず者 ディーター 02:46
![]() |
![]() |
こちらも寝る詐欺 なるほどです。 つまり >>199 兵 自由占いはいつまでも囲い疑惑とか難しいじゃねえか。それなら村に確定情報落とせる統一がいいと考えたんだ。 ただ統一のリスクとして俺の白に偽黒がかぶせられることも考えたんだ。 でしょうか。 |
青年 ヨアヒム 02:53
![]() |
![]() |
なんか良く見たら微妙にシモンの論点が信濃とずれてたんだねぇ。 偽黒に関しては、統一→霊結果とセットで占真贋がわかる、自由→真の白が潰されずに済む、が相違点でどっちが良い悪いもない。 それと独立して、信濃は自由だと占い結果の判断で村が困る点を懸念してて、シモンはそこをスルーしてるんだね。 書き方はー、ちょいと待ってね、書いてみる。 |
ならず者 ディーター 03:14
![]() |
![]() |
わざわざ深夜までごめんなさい ありがとうございます! >>199 兵 統一はたとえ手順で斑吊になっても、俺の真が証明できるかもしれない。しかし俺の白がつぶされるな。 自由なら俺の白はつぶされない。しかし一応俺視点の灰は狭まるぜ。 俺が心配してたのは、自由占いをしたとき、村がそれを処理できるのかということだ。 なら統一のほうがわかりやすいだろう。だが統一は偽黒出されたら厄介ということだ。 ですかね |
207. 村娘 パメラ 06:32
![]() |
![]() |
おっはよーん! 今日は朝からちょっと出かけるんで、ちゃんと発言できるのは夕方以降になるよー。 ☆商>>169、屋、修 今日明日の占真贋に使える情報ではないよ。ただ後々私の真占判明したとき、改めて初動確認してみてくれたら、との思い。 あんまり詳しくは説明しない。なにを要素に取るか、それをLW探しに使うかはそれぞれの自由だし。 でもその情報少しでも多くするためには、さっさと出ちゃうより、人外陣営を焦 |
209. 少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
おはようなの。 これ、早めに言っておくの。 旅は、単語選択がアバウトすぎるの。 旅を見るに当たって、皆は留意して欲しいの。 >>139で非COしなかったのは、多分、旅が人でも狼でも意識が「抜けた」だけなの。 旅★当たってる? リザも、素村のとき回し忘れたことがあったの。忘れた=黒じゃないの。忘れた理由が問題なの。性格とか、緊張とか、赤に気を取られていたとか。 |
210. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
おはようございます! みなさんぐっすり眠れましたか? 今日も素敵な朝ですね♪一日頑張っていきましょう! 朝ごはんのおにぎりです。ピリ辛にしてみました。[梅と大葉][わさびのり][辛子明太子][ちりめん山椒] オットーさんには特別にこっちです//[花柄のお弁当箱] 商>>178は既に色を知ってる狼の肉付けにも見えました。「白い」が多数意見なので穿っちゃうのかも。今後見てどっちか判断です |
青年 ヨアヒム 08:54
![]() |
![]() |
そんな感じでいいと思うよ、信濃 しかしこれリーちゃん強いねえ。ただし村と比較して強すぎる感じもするので、そこの温度差が後々響いてくるか、な? 襲撃先はおいおい考えることにしよう。 |
218. 神父 ジムゾン 10:06
![]() |
![]() |
おはようございます(爆 現状は把握しています。 占いはリーが真でいいんじゃないかなーと思いがちらほらと。 ディーは>>166の人外露出(占い3)できたのは自分のおかげみたいな発言が臭いですね。 パメは初動で情報落ちる=COしないが結びつかなかったですね。そもそも情報が欲しいならCOした方が情報が落ちやすいかと。 まあそこら辺は周りの人が質問しているので回答を見てからですね。 |
220. ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
おはよう。 >>199 兵 ☆統一はたとえ手順で斑吊になっても、俺の真が証明できるかもしれない。しかし俺の白がつぶされる。 自由なら俺の白はつぶされない。しかし一応俺視点の灰は狭まるぜ。 俺が心配してたのは、自由占いをしたとき、村がそれを処理できるのかということだ。 なら統一のほうがわかりやすいだろう。だが統一は偽黒出されたら厄介ということだ。 |
221. 神父 ジムゾン 10:48
![]() |
![]() |
リナは人のように感じましたね。 >>210でのアルビンに対して「狼の肉付けにも見えました」が黒塗りとしては雑すぎますね。 また、アルビンが白置きされるのが嫌で落とそうと見るにも同様。 多分に警戒心が強い村といった印象です。 アルの言う推理色は弱いですが、生き残るための策略を巡らせているというのも弱いです。 生き残るためならとりあえず白いとか言えばいいんじゃないかというあれそれ。 |
223. 神父 ジムゾン 11:41
![]() |
![]() |
よくよく見ればパメからの回答があった件。 そして、真には見えない不具合。 パメの言う「真占判明」というのはどういう事でしょうか。 霊能とラインがつながること?それとも噛まれ真に見てもらう事? どちらにしても好きではないですね。 占い師なんて、占いができる村人です。 真で見てもらおうとするのではなく、狼探しを頑張りましょう。 |
225. 神父 ジムゾン 13:06
![]() |
![]() |
>>224 噛まれた ☆自信は特にない。 割と感覚で村かなーと思った程度。少なくとも放置安定ではないですよ。 ★「偽が真に見せようとする動きと違う」とありますが、何がどう違うのでしょうか。 私はパメが真に見てほしい感が強くあるんですよね。それって人外の方がより濃く出る部分だと思っています。 それと、初動回りの発言が臭くも感じています。 真として立ち回ったというよりも、偽の言い訳感が強いです。 |
226. 負傷兵 シモン 13:07
![]() |
![]() |
なぜオレはあんなムダな時間…って事でおはよう。 >>者 釈然としない気もするが一応了解。占い3COだから狂の偽黒による判定割れが厄介と言ってるのかとも思ったのだが、斑吊りになるのを懸念してるということか。 しかし、自由で対抗が偽黒だした場合にそこが吊られる可能性もあるんだが、その場合は自分の白じゃないから吊られてもいいって事? 真視点ならそこが相当白目になるはずなんだがな。 |
227. 負傷兵 シモン 13:08
![]() |
![]() |
★娘 あらためて娘にも聞いておこう。現時点、希望の占い方法はある? 娘の『私自身がどー見られようが気にしてないよ』と言う発言は、狼臭さはないな。逆にこういう真はいるかもって感じ。娘は真狂目で見てるよ。 |
229. 行商人 アルビン 13:19
![]() |
![]() |
、がそれでももう少し遅らせてもいい。 言い訳しながら出てきた印象は私も持っているが、狼なら準備が出来たはず。 ここはパメラの技量から後後測れる部分。 妙は修の白要素を長々と説明したのがちょっと装飾が強い。 修の白自体は青がその前にこれまた長々と説明しているわけだし。 考察内容自体は悪くない。 >>212ここで年への回答が悠長なのはちょっと騙り用に用意した回答ぽくないのは装飾タイプにしては加点箇所 |
232. 神父 ジムゾン 13:35
![]() |
![]() |
>>228 噛まないでー アルの言う通り、そこから真剣に正体を探そうとは思っていないでしょう。 ただ、狼の自己紹介にしては雑すぎる感はありますがね。 突っ込まれやすいんですよ、そういうの。隙があるといってもいいです。 それこそアルの言う「狼なら準備ができた」はずなのです。そこにリナが狼として違和感を持ったわけです。 そんな雑な行為をするより、アル白いとか言えば生き残りやすいと思った次第。 |
233. 農夫 ヤコブ 13:42
![]() |
![]() |
はよ。土曜だからってちょっと寝すぎた感。 >>旅 ★>>183の「妙商一体感にもんにょり」は二人が繋がりありそうってこと? 自分にはそうは見えなかったんね。 さんざん言われとるけどニコラスは疑われるの怖いだけの村かね。 >>商 ☆普通に考えたら推理に100%出してないとあの速さで出ないと思うんよ。普通に考えたら、な。アルビンがよっぽど頭の回転早い狼なら別だけんど。おーそれだと怖いんね… |
234. 神父 ジムゾン 14:09
![]() |
![]() |
リナが村なら狼にとって良いSGになるでしょう。 やったねリナちゃん。墓下に行けるよ! アルが言いたいのは、「私を狼として疑っているのなら正体を探るように何かしらアクションを起こせ。そうしないのはただただ推理姿勢を見せたいがための狼だ」ということです。 アルを「SG見つけた狼」と思うのなら頑張って推理してください。 ちなみに私も「真剣に考えてない」を導き出しましたが、 ★どう思われましたか? |
236. 負傷兵 シモン 15:19
![]() |
![]() |
ヤコブは『毎度白飽和するから困っちゃう』『共感白とって飽和への第一歩』か…白飽和は狼要素なので白取り型のジレンマは理解できる。 占吊は黒狙いということで自らスタイルに足枷をかけているのだな。場合によっては保険とも取られかねない発言でもある。要観察枠。 |
237. 負傷兵 シモン 15:20
![]() |
![]() |
カタリナ>>163は者が妙娘のCOから十分時間をとって出てきたため、真なら狙いがあり、偽なら占霊どちらに出るか迷ったor相談してきたという印象が生じたのだろうな。 者のCOから質問までに間がないし、色が見えていない村側の感情が素直に出た質問と感じるな。 |
パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
娘は霊能だね、2dスライドするからあの動きなわけだ。 てことは実際占い真贋は娘を抜いて妙者で見ればいい。 そしてこの時点でわかってるのは3W潜伏もしくは狂潜伏 または娘が狂で本当の霊が潜伏してる場合だね。 まぁ真霊潜伏は2dになればわかるからよかろうなのだ。 ぶっちゃけ狂狼どちらかには村騙りいることバレてるわけだから…。 まぁ明日確実に対抗がでて2−2になるよね。わかるぅ。 |
243. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
リナの商を狼とする発言は面白いよね。けして技量が見れてないわけではないし、狼ならわざわざ噛み付きたい場所じゃないと思うんだよなー>商 商みたいに考察厚めの人って白視放置される場所だから、こうやって所々突いてってくれるのは個人的には有難いなと。 シモンはいい感じに疑心暗鬼だよね。ぶっちゃけとりあえず穿って見なきゃ…!ってなってる狼の匂いもするなと思いつつ、村なら深く考えず疑ってかかってる村かな。 |
247. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
商>>242下段自分もきになったんね。 ついでに余裕あれば >>兵★「場合によって」はどんな場合を想定してるん? まだ答えたくなかったら無理にとはいわんけど、それっぽいこと付け足してそれこそのちに農黒いう保険かけたように見えてしまったんよ。 シモンの初っ端から「発言稼ぎ?追従?」というところに目が行く感じ、まず疑い撒いてから考えていくタイプかね。自分みたいな白取り型とは逆だからちょい狼っぽく見え |
248. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
てしまうんだけど、まさに「疑心暗鬼に陥った村人」感もでてるんよ~ この先も★飛びそうだからまだ見るけど、状況よっては占いたいかもしれんね。 あとニコラスは一晩考えて、終盤でSGになり易そうなタイプだなって思ったんよ。発言から色見れそうって言って占われず、結局見れなかったってオチが見え隠れしてるんね。だから(散々黒狙い言ってた自分が言うのは怪しいの承知で)単独感あるし黒くはないけど、早いうちに占い |
249. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
当ててもいいかなって思ったんよ。 タイプ誤認してるかもしれないから今日は不要だけんど。 >>商 羊のは見たけど、もう>>233書き終えてからだったし、あくまで白拾ったって言った時点での感想だから特に気にせず落としたんよ。 あとチラ裏だけどこれ白要素?って質問飛ばすあたり、アルビンは村の時と狼の時とで動きほっとんど変わらなそうなんね。こういうタイプは単独感とっても意味ないんね。メモメモ。 |
青年 ヨアヒム 18:10
![]() |
![]() |
そのままシモン霊炙ろうぜ そして炙られたと思ったシモン霊がヤコブ狩を殴る……そんな素敵な展開を狼一同は待ち望んでいるのであります……くくく……。 狼やってて「お前黒」って言われると敏感アヘ顔体質になるのは狼あるあるなので、楽しむくらの気持ちでいるとたぶんラク。 せっかくの初狼なんだし、村側じゃ味わえない面白さを満喫できたらいいよね。 |
251. 村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
けど、現実はしなかったってことだよ。 一応言っとくと、プロでの印象も入っちゃてるんだけど、リーザは独断でRCOできる狼、と感じたのも出た理由かな。 妙狼だと、私のやりたかった待つ意味がほぼなくなるし。 ☆兵>>227 自由したい!自由占い!って霊潜伏進行中で言ったら、兵がどんな反応するか見てみたいwまーナシではないと思うけど(理由:面白そう) 統一安定だね。 じゃ、ちょっと狼探してくる! |
254. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
まぁ、今後こんな事続くようなら黒取りますよと発破かけときましょうかねw ・長 >>206長からの返答でちょっと面喰ったのですよ。フォローしなくても私と商は擦れ違っていないし、商も自分の言葉で回答出来るでしょう。不思議ですね。陣形相談していても、修が勘違いのままCO確認投下した可能性もあるのですよ。だから者修切れは薄くなると思うのです。もちろん、商なら者修切れはあくまで可能性という事は既知。むしろ |
255. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
気になるのはそれに納得してる農屋なのですよ。★>>屋・農 商の者修切れ推理、ちゃんと熟考してます?強そうな所に流されor擦り寄りしてませんか?考察の速さは白黒要素より個人要素が強いと思うので、その内容自体を見る事が重要なのですよ。 ・商 とにかく思考早い印象でついて行くの大変なのですよ。☆回収から自分の意見を述べる、掘り下げる、自分への白視を疑問視するのは白いと思うのです。>>240者農両狼だと |
青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
>>257 おおう、これはいい感じに真っぽい。イイヨーイイヨー 個人的な趣味もあるかもだけど、嘘じゃない感情はどんどん出していいと思うんだよね。 難癖つけられたら「テメーこのヤロー」 自分の主張が相手に伝わったら「そうそう、そういうことなんだよ!」 あとは、楽しんでゲームしてる人は好意的に見られやすいし、そういう風に見てもらえれば“仲間”って見てもらいやすくなる。 |
少年 ペーター 18:38
![]() |
![]() |
お、信濃頑張ってるねー。 娘がどうしても信用取ろうと頑張ってるように見えない件。 現状では普通に見たら妙が真に見えるけど、娘みたいなタイプってちょっとずれた真だったりもするから悩むな。妙の真っぽさは作れる範囲に見えるし。 |
青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
あらヤマトさんちーっす。今は業界二位の地位に甘んじている弊社でありますが、来期こそは業界一位の席からその汚ェケツをどけてもらいますよ……くくく……。ただし本気を出すのは来期から。 そうなんだよねー、リーちゃんの真っぽさはぶっちゃけ姿勢レベル。娘真はまだまだ全然あるんだけど、娘真なら勝手に潰れそうな気もするんだよね。 だから先に霊能を潰せると色々安定する気がするんだけどねぇ。 |
少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
佐川もお疲れなんだよー。 ひきゃくなんかにまけないよ!! 信濃が頑張り始めてるから、僕らが直撃喰らわなかったら白出しでもいけそうだね。妙狂ならお仕事はきちっとしてくれそうだし。秒単位で対応できるなら妙の判定に合わせちゃうってのも面白いかもしれない。 |
261. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
ジムゾン。 出遅れて真打ち登場!してきた割りには…っていう印象。 私の偽視は置いといても、第一声が占い候補の色付けから始まり、しかもしっかり色付け。悪いことではないと思うけど、神は自分で自分の白を証明できる自信はあるのかな?ここ村ならCOの流れに乗って出てくるんじゃないか?という邪推も。 中庸狙いなら今日の●はある範囲。 ★神 一応確認!非占しないのはなんで? |
少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
ちょっとめんどくさい作業になっちゃうけど、信濃は白判定と黒判定の両方の判定文を用意してタブを観察用と白出し用と黒出し用用意できるかな?両方とも発言した後の確認で止めといて、確認用の窓でバシバシリロードして妙の判定が見えたら同じの投下。できそう?難しかったら普通に正しい判定で行こう。 |
行商人 アルビン 19:01
![]() |
![]() |
娘真、者狂、妙狼でベット 妙は村の中に無理やり入ってこようとするタイプの狼占かなぁと・・・。年への質問回答は良かったけど、多分その範囲から抜けきってない。 娘と者はぶっちゃけ差が浮かばないけど敢えて言うと者は無難すぎて狂人ぽい。娘は前を見ているっぽい。それが真っぽく見える。 |
267. 青年 ヨアヒム 19:05
![]() |
![]() |
基本的には文章の長さとそこに費やした思考量って比例するものなんだよね。短文続きの時ほど、勢いとノリで書いている=思考がストレートに文章に出ているもの。あ、謎理論とか言って石投げないでー! んで、今引用した文章って、そういう勢いがモロに出てるだよね。 だからこの部分の感情はおそらく本物。そしてこの「リーザてめーコノヤロー」な感情は、まったく心外なことでケチつけられてムカついた村感情なんだよね。 |
268. 少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
ヤコさんは基本が白拾いで占いは黒広いって事は、最初は全員無色で白く見えた人からどけていって残った人の中からなんかあやしい発言があった人を特に占いたい感じ? 僕は今日はニコさん占いたくないな…旅白で偽黒出された場合、慌てちゃって真占が困っちゃうんじゃないかなって思うんだ。明日以降なら良いけど、初日は色々大事だって僕は思うんだよ。 農★こういう僕の考え方どう感じた? 羊>>262 質問って、ここ気に |
269. 少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
なってるよって意思表示だよね?だから確認するんだし。そう言う確認がないまま、いきなり吊り希望とか出されちゃう方がわけ分かんなくって怖いと思うんだよ。ここ疑ってるよって質問してくれた方がああそれ誤解だよーって解けるから、質問されたからって身構えない方が良いと思うんだよ。 質問は誤解を解すためのものだよって言いたくって、先に疑いの目を向けられるのが嫌なのかなあって思って聞いたんだよ。 |
272. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
☆者>>257 統一なら者目線、確定情報の白が見えてるんだから偽黒出されても全力でフォローできるだろ 占い師としての感覚を把握しておきたかったが為の質問。占いが方針を希望する場合、偽黒の懸念よりも戦略的なことに目が行くと思ってる俺とはズレてるとは感じるが、それが偽要素とは判断しない。今後の為の情報集めだと思ってくれ。 |
273. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
シモン。 ジムゾンとは逆に自分の白を証明できるタイプと見た。兵>>237の羊評の目線なんかは、議事しっかり読めてる証明。つまり狼ちゃんと探してる可能性高いと思う。 今日の●羊はありそうな流れの中、しっかり要素を持って来ての羊庇い。こういうのは、羊の色が判明して兵の性格要素と重ね合わせたら、後々兵の白黒要素となる可能性高いので好き(はあと |
274. 老人 モーリッツ 19:15
![]() |
![]() |
老害モリッツ帰って来たぞい。【妙娘屋3CO確認】 そしてじいは【遺言CO非対応】じゃ。すまんの。 しかし【すごくやりたいCO】でもある。よろしくの。 年>>152 ☆これといったものはないの。毎回変わるのじゃ。 ☆性格的なものを把握できればよいの。 |
青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
対抗の偽黒を警戒するって言うけど、偽黒出すかどうかは対抗の勝手なんだから、そんなもん真占が心配してどうにかなるもんでもないと思うんだけどねぇ。 「対抗しゃん、対抗しゃん、偽黒出さないでください(うるうる)」 なんか通るわけがないんだし。 心配してもどうにもならんものは必要経費あるいは埋没費用として割り切るしかないと思うのだけども。 つまり:シモンの要求は無茶ぶりなんや!ちゃぶ台ばーん! |
275. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
占い考察 CO早さ的には、妙:真=狂≧狼、娘:狼>狂>真、者:真=狼≧狂かの。 妙は狼にしては初動が早い。ただ狼でも占に出ると決めていた可能性はあるから注意じゃの。 娘は真だとするとタイミングが中途半端じゃな。誰か指摘してたけど、即出るorもっと様子見るのが自然と見える。 んで狂人だとしたら霊COの可能性考えてもう少し様子見ると思うのお。 者は赤相談の狼要素をとることができるの。まあリアル事 |
278. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
娘>>251 霊潜伏中での自由占いはデメリもあるが、霊能が真占いの占いを回避できれば非常に有効だと思うし、霊に偽黒が出る可能性もあると考えると確かにおもしろい。 回答ありがとう。 感想文(雑感)は後ほど出すわ~ んで、今日の占い先は単純に多数決?集計するとモテ率があがるらしいぞ!喉余ってるやつにお願いしたい。@7 |
279. 老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
娘パメ >>207いろいろつっこまれてるが「初動」をどんな情報だと娘が捉えているかは分からなかったのお。 狼からみて、2COで焦って出るのも初動だし、占がなかなか出ずにじらされて出くるのもまた初動。 じらしたかったのならやはりしっかり貫いてほしかったわい。 娘が灰目線っていうのは修に同意。 まあここは個人の性格的なものだと考えてもうつっこまんわい。 娘の「自分は真なんだから…」という考え方は危 |
280. 老人 モーリッツ 19:19
![]() |
![]() |
危険じゃの。 真狂ならありうる。赤ある狼にしては慎重さが足りないという意味で非狼要素。 ★どうやって信用を獲得しようとしている? 者デタ 動きが硬いの。テンプレ感がするのも気がかりじゃ。 星を飛ばして対話する型と見える。 引き出したら思考も開示するようだし、現状眺めておくとするわい。 |
281. 神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
>>257 ディー ☆そうですね、雑だと思います。 しかし、その場合はリナを人と見ることはなかったと思います。 ちなみに ★これディーの求める回答で会ってる? 正直、ディーがこの質問で何を聞きたいのかわからなかったので回答に苦しみました。 ☆灰に置いておけばいいかと。 とりあえず、灰を見ている姿勢は好感触なので占いを当てたい気はしません。 |
283. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
年に関しては正直考察が進んでるのかな謎いんだよね。 俺や他者に質疑してるんだけれども個人的にそれから何を獲てるの?ってのが多い気が。 灰考察苦手っつーのは見たけれども雑感程度で見れたとこ言ってくれると読み手はわかり易いし思考の開示になると思うよ。 このまま質疑応答で自己推理されてこれ占いたいです!!って出されても周りからは君の色も何も見えてこない気がするんだよね。 余裕できればお願いしたいところ。 |
284. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
>>261 パメ そもそも占い当てたいみたいに書かれていますが ★どうして私に当てたいと? パメの発言から読み取れなかったです。考察というよりも実況してるだけのようにしか見えませんでした。真証明するならそこをハッキリしてほしいですね。 あと「ここ村なら~」の解釈ができませんでした。 ★kwsk 【非占】 ☆必要性を感じなかったから そもそも3CO且つ占い師に出せと言われるとは思いませんでした。 |
286. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
旅ニコ 単体考察苦手CO。自称感想だだもらしタイプ。発言引き出してやるのがよいのかの。 白黒判断をどう決めていくのか見もの。まずはどう希望出しをするのか注目じゃ。 >>139第一声でCO回さないのは防御感の無さから非狼要素。狼ほどCO関連は慎重になると思うのじゃ。 やたらこの周りをつっこまれてるのお。 村の雰囲気的にSGにされそうなにおいがぷんぷんするわい。 みなちゃんと周りに流されず自分を持っ |
288. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
要は同じタイプのはずの妙商に対して、印象が違っていないか。っていう性格判断の質問ということかの。 間違ってたら指摘してほしいわい。 個人的にはもっとうまい質問の仕方があったようにも思えるがの。 これに限らず好きor嫌いっていう質問は相手に伝わりにくいし、 思考も引き出しにくいから個人的には効果的とは思えないんじゃ、と付け加え。 |
290. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
↑に記したとうり質疑だして溶け込んではいるんだけどもよくも悪くも目立ってない。ちらちら漏れてる言葉も既出の内容もあり気で自分の意見は少ない気もする。そこは逆に溶け込んでるよ感出しといての初日から悪目立ち避けたいようにも見えなくもなくもんにょり。 ログ伸びしてから顔見れてないからここから変化はあるかも知れないけれども。 今のところ今日ここ占いたいな感はあります。はいっ。 |
293. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
そして現状ニート君は俺的狼像から若干ずれてる。開始早々注目の的の俺を村っぽいって庇って目立つようなことするかな?? そして狼ならばしょっぱなここをSGとして無駄縄使わせたいと思うのよね。あからさま過ぎると目立つのであれだけれどもやんわり仕向けていけば理想の展開だと思うのね。 それがポーズじゃね??とも見れるかもしれないが思考開示を割りとしっかりするタイプなんで今日は占いからは除外じゃねーかな?? |
297. 神父 ジムゾン 20:10
![]() |
![]() |
>>285 ディー ふむふむ、割と偽決め打ちたい( そも、回答に困ったのはディーがこの質問で何を得たいのかわからなかったからです。 それなのに★に対しての回答が「あってんじゃないかな」はいただけません。 ただ、質問しただけといった印象にしか残りませんね。 ちなみに、ディーは雑さに関して論争したいみたいですが、興味が湧きません 頑張って灰を見てください。 |
299. 老人 モーリッツ 20:15
![]() |
![]() |
神ジム 質問、考察共にわかりやすいのお。 聞くべきところを聞く。考察に反映する。 緻密で慣れている印象だわい。 このタイプは白視を得やすい反面、 狼の時は後半のどこかの詰めの段階で押し切ろうとしたとき、 今まで見られなかった雑さが出るから、まずは放置しておけばよかろうの。 占枠ではない。 |
301. 老人 モーリッツ 20:26
![]() |
![]() |
神ジム 質問、考察共にわかりやすいのお。 聞くべきところを聞く。考察に反映する。 緻密で慣れている印象だわい。 このタイプは白視を得やすい反面、 狼の時は後半のどこかの詰めの段階で押し切ろうとしたとき、 今まで見られなかった雑さが出るから、まずは放置しておけばよかろうの。 占枠ではない。 |
302. 老人 モーリッツ 20:26
![]() |
![]() |
商アル 発言力があり殴り愛に強いタイプだの。 的確だし狼側からすれば敵にはまわさず、できれば手つなぎしたいだろうの。 味方にできないとあれば噛み対象になりそうだわい。 商周りは面白そう。占枠ではないのお。 屋オット >>158一人一人深く掘り下げる宣言のわりには、進んでいないのお ★これから深く考察するのかの? 要注目だわい。 |
303. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
>>商旅娘屋☆見えてます。ありがとう。 屋娘にはもんにょりですが、下手につついてはいけないのですね?私、隠し事嫌いなので後でちゃんと開示してくださいなのですよ。 老見えました。今日は占いりません。俯瞰からの発言引き出し型なのですかね? 占い候補は今日は精査しないのですよ。灰で手一杯。 早いですが一応。 【●農○神≧年】で出しますですよ。 喉ががががなので決定は自働了解なのですよ。 |
306. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
>>297 神 ん?なんか勘違いしてないか?神があっているか?と聞いたから自分の考えたことと「あっているか」を答えたんだが。 微妙な答えなのは、反応薄かったから思考開示して聞いたんだが。 あのとき神が突っ込んだ灰、羊だけじゃねえか。ただ他灰をみるのはまだリアル事情でコアこれからだからというのも考えられる。 だから神の灰の判断基準を見たかったんだが。 |
307. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
占い対象は、先着多数決。 霊回避があったら、対抗回し。 霊対抗出たら、明言自由占いに。でいいかな? 判定は、1分後同時出し希望なの。 ★娘者 1分後、判定同時出しに対応できる? 3分後希望とかある? リーが怖れているのは、狼を占って、狂狼に白を合わせられて、リーから護衛が外れることなの。だから判定同時が良いの。 商>>260有難う。上。ぼかしている部分、言えるときになったら教えてなの。 |
315. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
>>306 ディー 聞きたかったのは最下段「灰の判断基準」でしょうか。 聞くにしても遠回り感がすごいです。 ☆超テキトーです(ハート とりあえず思ったことをつらつら並べるだけです。 あと、ディーの考える雑さと私の考える雑さが同じである必要性がないです。 私は私の持論で進めるし、ディーもそれで進めればいいのです。 後は、互いに対話をしていけばよいのです。 |
320. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
☆神>>284 ん?純粋に色見づらそうだなー、って感じたから中庸狙いで視界晴らすなら●神なんだけどなぁってことだよ? ●神を希望したわけではないし。今日は黒狙うよ。 「ここ村なら~」は、いろいろ邪推が入ってしまう登場の仕方で、リアル寝落ちなら申し訳ないけど、こっちはそれをそのまま鵜呑みにはできないからね。 ★神 自分が村であることを説得できる自信はある? 神の登場の仕方は、村なら自信ある人の登場 |
321. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
の仕方だと思うんだ。神の発言見てると、そんな感じがしなかった。まあ総じて邪推。 非占促したのは、もし霊の占騙り見えてる狼だったりしたら、利用できちゃうからね。念のため。 ヨアヒム。 いい意味で考察軽くていいね。発言から要素取って、で結論付けもしっかりしているので読みやすい。まだまだ狼あるレベルだけど、そのうち白くなりそうな感じ。 ★青 ぶっちゃけ、黒取りより白取りのが得意? |
322. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
ニコラス。 現状、私の最白はここ。まーほぼパッションなんだけど、ニコ狼ならこんな動きしない気もw パッションなんで、1発言で最黒降格も全然あるレベルのふわふわした最白wみんなに伝わるかなぁこの気持ち。 アルビン。 今日は白寄り放置でいいと思う。 フリーデルの村長CO誤認は、情報が少ない中、落ちた要素。そこで思考伸ばしていく様子は見ていて白かったかな。ま、今日占うところじゃない感じ。 |
323. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
修☆>>295もしも白だけど疑いに敏感でテンパり体質の人が偽黒打たれて斑になった場合、引っ張られるように正しい判定を出した真占まで黒ずんじゃうことがあるんだよ。みんな斑の人って観察するでしょ?僕はするんだよ、むしろそこを起点にして能力者を見るからSGにされやすそうなタイプの人は初日だけは占い外したいんだよ。2D以降の村の動向決めちゃうんだよ。 |
325. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
無理に質問飛ばそうとしている感じを受けた。 妙に促されたのは分かるのだけど材料ないならないで待つしかない。 なんか狼が質問ステルスしていると考えても微妙なんだが、年が対羊とか対長とかをどう進めていきたいのかがよくわからん。 爺さんは占い真贋が厚いけど、これ最終的に占い真贋って誰真目に見ているのか不明。 個人的に娘真予想なのもあるかも知れないが、COタイミングから娘を不当に下げている気がする。そこ |
330. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
初日に性格把握してそこからの矛盾探すSTYLE、いいと思う。やられると狼は結構苦しくなると思う。正直見やすい所ではないので、そういう意味では占いあり。でも初日に占いは当てたくない。 [商] ぅゎっょぃ。最初からツワモノオーラぷんぷん。思考の早さは回答知ってる狼故なのかどうか。>>216それ言われても言ってきた相手を露骨に殴りかかる様子は村っぽい。弁明ではなくて言ってきた相手を見にかかってるよね。 |
331. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
羊商両パターンか、考えてなかったというか、考えようとすらしてなかった。たしかに羊商両狼なら噛み付く意味はあるよね。でもそれ自分で言う商のそれは何要素なんだ・・!占いいらない。 [羊] 僕のお嫁さんが狼なわけないじゃないか。 商関連の感想は既に言ったからエコる。 性格的には商羊両狼でもなければ結構うっかりボロ出しそうな感じもする。それくらいなんというか隙がある。 書いてる間に皆発言伸ばしすぎ! |
332. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
長>>292 状況考察型の人は序盤きついらしいって聞くんだよ、頑張って。 日数が進んでこの状況で得をするのは誰々だって言う風になら確認なしで希望って言うのも理解するけど序盤はここが気になったからとかなら気になった時にちょっと聞いてくれたら誤解が晴れたり、逆にやっぱ変。って推理に自信持てたりすると思うんだよ。 喉ががががだから僕も集計はごめんなさいなんだよ…。 |
334. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
おおお!貴重な喉を無駄使いしてしまった… 喉がなくなってきたから、 短くするよう努力してた矢先の悲劇だわいorz ちら見。兵☆おおっと間違えたぞい。寄る年の波には勝てんわい… 長ヴァル >>160状況考察型。初日は灰考察しないとのこと。 二日目以降になにか動きがあるのかの? 今日は判断材料が少なすぎるわい。 |
336. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
ここに何かブレがでるかのお? じいは関係狼村関係ない要素だと思うのじゃ。 農ヤコ >>173 白拾い型。自称読み込み遅い。 どういう風に黒を拾ってくるかが楽しみだの。 まだよくわからんから考察待ち。 @3…やばいの笑 |
338. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
どうしよう4人分書ける喉がない! ざっくり言うと 兵…SGになりそーそこそこ怪しいカオリ 修…ここは白。僕が狼ならうっかり噛むくらい白い。 農…言いたいことは言ってそう。もっと発言みたい。 喉が@1決定用しかないので希望出しちゃうごめんね。表作ってる場合じゃなかった。 【●老○兵】 兵は気になるけど斑になったら辛そうなんだよなー!できれば老が、斑でも戦えそうだしいいかな。 集計僕も無理Orz@1 |
341. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
兵 結局>>272一行目が予想してる答えそのまんまだった。確定情報の白だからフォローしやすいです。 て言ったら絶対自由の偽黒はかなり白死だろうが! とかの答えがシモンの考えからなら想像できる。白視できるならフォローできるかは大差なくね。 だいたいなんで偽黒にそんなこだわるんだろ。なーんか露骨なんだけど怪しい。 黒より |
342. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
修 スタイル改革考えてる人だな。 思考を淡々と伸ばしているのだが、商の目を参考にしているな。 >>252から始まる灰の考察は印象いい。ロックとかはかからず推理している側に見える。 ただ明確に白黒要素が引っかかってこなかった。ただ自己申告からもこのまま思考が伸びていくなら村見える。狼なら沈みそうだ。 純灰 |
348. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
>>320 パメ 色見づらいのなら対話をしましょう。 ここ村云々は私が村なら初動動いてるでしょうということですね。本当に邪推しかないですね。 ちなみに ★私が黒狙いから外れてる理由ってあります? 文章から●神=黒狙いではないみたいですが、疑ってるんですよね?(首こてり ☆できるわけがない。 頑張って私が何者か探ってください。 |
350. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
狂でもRCOできるっていうのもちらほら見えるけれども個人的にはすきくないので。 可能性は排除してないけど上記の理由で妙はやや真よりに見てるわけ!OK? んで色々灰考察でてきたね。個人的には灰考察出てきてないところに占い当てたいよね。 考察できてる人って読み込んでるだろうし、遅かれ早かれ続けてくれれば発言で判断出来るところでてくると おもうのね。だから個人的にはわかりつらいとこ初日は見ようかって所で |
351. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
◆修フリ 素直で丁寧だの。 すりよるのは上手そうだが、これからどうやって黒要素をとっていくのかの。 占枠ではないわい。 ◆羊カタリーナ >>163灰考察がりがり派。初日性格把握。 わりと結論から切り込んでいくタイプかの。 つつかれたら見る見る内に黒くなって、SGにされるタイプにも見えるのお。 まあ第一印象だわい。 |
352. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
◆兵シモ 白取り型。 素直に自分の意見を言えるタイプだの。肩に力が入っていない印象。 考察見てまた明日。とりま放置。 【●青〇年】 個人的にわかりにくいところじゃ。 白黒じゃなくて、色の見えにくいところが初日占い希望なんだわい。 本決定自動了解なのじゃ。喉の関係で★は明日に。すまんの。喉にもっと気をつけよう。@1 |
353. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
それに順ずると今のところ商とか老や尼あたりも除外かな~と。これから読み込むけれども!判りずらいなぁと思うのはやっぱり年>>農くらいで現状動いているかな?村長??空気!空気!!って思ったところで顔が見れた。 神は灰は述べないと言ってるもののさら~と目に付く所あったら言って欲しい感。D汰もいいけど他にも目は向けて欲しいかね?★屋は後で爺は斑でも戦えそうだけど兵ならきつそうって思考の流れ説明くれると助か |
羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
そうなのです…疑ってる相手に殴り掛かられると自分が黒くなるという。相手が村でも狼でも。狼だったときの方が多いですが。というか狼にいまだなったことがないので…妙のは本当に「?」… アレですね。全てはRPとガチのバランス悩んでるせいです(まがお) というか灰考察ガリガリ既にやってるんですが…?見てますかパメラちゃん……?(*;△;)ノノ 占い候補が万遍なく真に見えそう……うう 者商年—娘、でしょうか。 |
358. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
↑切れてるw 助かるわ!! 羊さんはね~灰考察がりがり来てるんだけれども正直個人的に可も不可もなくって感じ正直目立ってはないんですよね。初日だしこんなもんかなぁ?って所はあるんだけれども。情報量増えれば飛躍する可能性があるので放置枠かな?エア村長もこの調子で伸びれば今日はいいかもしれない。 とりあえず【●年○農>>神】で希望だししておく!! 能力者もこれから発言起こしてみるかなぁ。 |
361. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
神 >>315は了解。これ以上は喉潰しにしかならないと思うか。今後を見たい。動き出してくれると期待している。 けど結局どこなんか思考が進んでるのかよくわからず。 微黒 ちょすまん、まさかいきなりログここまで伸びるとは! 【●兵】だ! |
362. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
とりあえず灰雑じゃないけどざっくりぼくのみるむらびと!なんだよ。 【灰で動いて欲しい枠】商 【今日は占いたくない枠】旅長 【占い有枠】屋神兵農老羊 【詳しく見るのサボった】青修 @1 |
363. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
すでに眠いニートだよ。ニートだからね、仕方ないね。 ◆噛み ぐう有能。そしてたぶん思考ニート仲間。いえーい。 >>232中段とか、それなりに場数を踏んでないと出てこない判断基準だよね。とまぁそんな人なんで今日急いで処理する必要もないかなぁと。 肝心の白黒で言ったら、灰色。最終的に誰に●○突きつけるかで、どの程度村のことを考えてくれてるかは測れそうかなぁと。 まぁ、ここは発言よりも噛み筋で判断して |
364. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
いく枠。ここ狼なら、昨日時点ログにいなかったとしても、否応なしに赤でブレインのポジションになるでしょ。 ◆モーリッツ ログ参加タイミングの問題もあって、俯瞰型だよねー。 どっから手をつけたもんか迷うレベルなんだけど、そんなときはこのじーちゃんがこの村で何をやりたいかを追ってみるのがいい。 で、読んでみると、>>274以降の考察って結局結論は出てないんだよね。分析止まり。 なんか今一つ霧がかかって |
365. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
る感じがするなーって思ったらあれだ、星飛ばしの意図が不明瞭なのか。たとえば>>302のオットーへの質問とか、yes/noの返事が返ってきたとして、それが何だというのか。そういう先につながる思考がない辺りが、ポーズっぽく見えちまう理由なんかな。 で、なんでこういう風になるか。理由はきっと色々。生来ののんびり屋、早々に色をつけて言質を取られたくない狼などなど。 まぁ、さくっと色つけてすっきりするのも手 |
366. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
だよね。と楽する方に思考が流れたくなるくらいには考えたんだ、これでも。 ◆シモン ぶっちゃけ白くない。 ディタとのやり取りは、言い分としてはどっちもどっちだけど、理想の真占像を押しつけてる感はあったかなぁと。 細かいところを言語化する努力を放棄して結論だけ言うと、素黒い村。個人的には相性はそんな良くないと思う。自分の尺度で世の中を見ている的な意味で。 ◆ヴァルター なんか……軽いなあ! パッと |
367. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
見は分かりづらかったけど、この人が村でやりたさそうなことを考えたら、なんか綺麗に一本で繋がったので、ヨアヒムはそれなりの自信を込めて宣言します。ヴァルターは村であると……! さすが前職、やるじゃん。 ヴァルターは一言で言うと、RP満喫陣営だよ。 RPのために生きネタ神様を愛する彼は、遊びに夢中になるあまり他からの目線にたぶんそこまで敏感じゃないんだと思う。でも根は真面目なもんだから、RPが村に混乱 |
368. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
を起こすと思ったらそこは詫びつつ、でもやっぱりネタを挟まずにはいられない程度の堪え性の無さ>>175 他の人がわからずとも、このヨアヒムにはわかる……わかるのである……、この堪え性の無さはまさに隠し事のない村のそれであると……! 狼でもできるじゃんと訝しがるそこのアナタ方に捧げます。目ン玉ほじくってよく見ていたまえ。 長★村長選挙の対立候補者にマイクパフォーマンスをお願いします! |
369. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
なんかエアポケ枠のヤコブ。 白飽和発言は微黒く感じたけど、黒取ろうとする姿勢は感じる。 ★農>>248 ニコラス評。そーゆー所は初日に●当てて見ておきたいとは考えないの? モーリッツ。 おじいちゃん見てたら発言の割には考察薄いかな?喋れるのに慎重って感じは、ちと黒い。 ★老 おじいちゃんが白取りするとき、重視するポイントとかってある? |
370. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
黒っぽい人がいなくて、村長灰考察&占い希望困ってます。 ◆年 質問の意図が分からないものが多い。性格要素を拾っているらしいが、それがどう灰考察に結びついてくるのか要観察。ただ、現状色がよくわからない&今後分かるか不安なので中庸狙いで占いあり枠。 \妙娘者修屋商老旅商長神農年羊青 ●長?兵農老老青年長?????? ○???神兵年年農農?????? |
371. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
☆年>>314 羊修白とってるし、黒要素なんて全然とれてないんだけど。まぁ殴ってるように見えるんかね?よくわかんねぇけどw 年の手繋ぎ感も白でとってるんだけどな。 【●農○老神長】 ヤコブの発言もっと見たかったけど、現状『白飽和は狼要素>白取り型のジレンマ』なので第一希望。 第二希望は老神長は見れてないからぶっちゃけこの三人の中からだったら誰でもいいかな~ |
372. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
元村長。 若干心配してたけど、寡黙吊りって人ではなさそで安心した。考察待つ。 【●年○老】 ペーターは自分の宣言したスタイルを徹底しているところも黒く映った。村でも今のスタイルの考察だと吊り回避は厳しい気がする。 おじいちゃんは典型的な狼の考察みたい。性格なのかとか、精査する時間なくて申し訳ないけど。 |
373. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
>>年 ☆>>268前半まさにその通りなんね。後半もどう感じたって、普通に同意したいんよ。旅は占うにしてもある程度占い師見極めてからにするべきなんよ。 >>兵 回答さんきゅー。 ☆シモン結構占いに意識言ってる感じしとったからこの先も能力者ばっかり見るようならって意味だったんよ。(その後灰への発言増えたからしばらくなさそうだけんど) ☆絡みたいのはやまやまなんよ。でも自分★とばすの得意でないから |
377. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
【老】僕からの星は飛ばしてないけど、返した返答の収束されてない感からだよ。 誰も集計してない?希望出しと同時に纏めておくんだよ。 役|__占__占_占__ /|屋老妙旅商者兵娘農羊年 ●|老青長年長兵農年長年老 ○|年年_※農_※老年老_ 旅※農>神 兵※老神長 後は提出する人が編集してね。後は自動承認。 |
青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
赤戻り。 微妙なラインだねぇ<占被弾 もしヤマトがこの先生きのこれなさそうって思うなら、えげつなーい切り戦略も取れるけどどうだろうね。仮決定時にちょいと暴れて●年にしちまうってものなんだけど。 初手狼被弾は色々メリットがあるんだけど、まぁそもそもそんなことしないで勝てるならそれに越したこたぁないので言うだけ言ってぽいぽいする提案なのだった。 |
379. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
眠いです、誰かひざまくらを要求します。 【●年○農】あたりでよいかと。 この2人は特に目立つ発言がなかったですね。 長は村かなーと思っています。 >>370の上段が出るあたり。 大概こういった弱気を見せるのは村の方が多いです。 狼はそういった姿勢を見せないですからね。とりあえず考察を全員分出してそうです。 |
380. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
おっ農がでてきた。君も僕的にわかりずらい位置にいるのでざっくりでも今後灰のをさらってくれるとありがたいよ。 農の質問の返しはカタリナから同義の質問が来てるのでそこ見てね! 年★昨日俺が固いかなぁって言ってたけどその後の変化はどうなん??ログ伸びててる中で言及されてないのは気になりまする。喉余裕なしだろうけども。 農★>>248 下部の思考にいたった理由は?? ちょっと明記されてなくて気になる。 |
381. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
はいはーいモテたい農夫も集計するんね、ペーターの借りるけんど。 役|__占__占_占____ /|屋老妙旅商者兵娘農羊年青 ●|老青長年長兵農年長年老農 ○|年年_※農_※老年老_老 旅※農>神 兵※老神長 ●1pt○0.5ptかね>計算ちょい待ち 出てないのは神、長、修かね? ちなみに【回避は本人任せ】が一番多かった気がするけんどどうだっけ。 |
382. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
考察途中だけどほい。【●老○年】 役|__占__占_占______ /|修屋老妙旅商者兵娘農羊年青長神 ●|農老青長年長兵農年長年老農老? ○|※年年_※農_※老年老_老年? 修※神≧年 旅※農>神 兵※老神長 修>>303で希望でてる |
383. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
俺的にPt制より第一希望の数が重なったら第二も考慮にいれてって感じに思ってたけど認識違ってるかな?みんなどうっすかね?>>303に修がでてるよ!! 神はすっこし灰が出てきてものすごくうれしいので膝貸し出します!!ヤニヤニ臭男ですけど 喉が意外と余ってないので明日もう一度灰、能力者みてかいてきますね。@2 |
青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
さてこの後の展開は、 ●年でパンダになる→▼年▲占→霊CO「ペーター黒だった!」 で、そうなると、初日投票者が白要素となるので、これを覆すには初日投票に狼の身内切りの可能性を含ませにゃいけない。 となると、今日これから30分の動きの中で、ヤマトが占い被弾を“予定調和であるように”演出できるといいね。 |
386. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
役|__占__占_占_______ /|修屋老妙旅商者兵娘農羊年青長神 ●|農老青長年長兵農年長年老農老年 ○|※年年_※農_※老年老_老年農 修※神≧年 旅※農>神 兵※老神長 ●だけなら年が最多4つ。 ●1pt○0.5ptで修〇神・旅〇農とすれば 年6pt 老4.5pt 農4pt 長3pt 青1pt どっちにしろ【仮決定●年】 兵の〇分は上には入ってないんよ。慣れてないから間違ってそう。 |
青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
もっと欲を言うと、↑のプランがヤマト発案であるかのように演出できるとなおGOOD。 占い結果は白出しでも黒出しでもどっちでもいいけど、ヨアLWから遠いのは……どっちだろ。パッション、白出しでいい気がする。狂人が気を利かせて黒出ししたら……どんまーい。 |
387. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
◆神 占い評を割とはっきり出してる。占いの印象を落とそうとしているのは狼の動きなんだが、内容はそれなりに納得できる点もあり。思考は追いやすそうなので、今日の占いは無し。 役|__占__占_占______ /|修屋老妙旅商者兵娘農羊年青長神 ●|農老青長年長兵農年長年老農老年 ○|※年年_※農_※老年老_老年農 修※神≧年 旅※農>神 兵※老神長 農●3○3 長●3○1 年●4○4 老●3○4 |
388. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
流石に村長白予想は根拠レスすぎると思った。 希望周りのヤコブが激黒は禿げ上がる同意。シモンへの違和感とか放り出して村長に行くのがなぁ。 希望出し表とか見ても逃れに見える。 が、昨日はガッツリ非霊組のペータで良かったよ。回避あったら対抗募ったりもするのに、喉嗄れしていた人たちは潜る気あるんですかね。 無理というのはね、人外の言葉なんですよ。途中でやめるから炙られるんです。 明日は気をつけてくれ |
行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
あ!仮決定と本決定間違えてた! まっ・・・いいか・・・。どうせ変わらないし。 霊ブラフっぽくなってて逆に食われる悪寒がする。 私狩人だから食われちゃまずいんだけど・・・ 逆に明日乗り切ったら大丈夫かなぁと。素村の霊ブラフに見られてくれたら。 占い師は妙が印象いいんだけど、娘もいいんだけど、者もそんなに悪くなかった・・・。やっぱり娘かな真は。 |
390. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
>>修 今の今長の話みてて思いついたんよ。そして修に言われて商も長と同じこと言えるんでね、ってなったところなんよ。夜明けは商のこの人っょぃって雰囲気に圧倒されて白取っただけかもしれんね、えええなんかこんがらがってきたいろいろ見直してこないと 長占いたいのは灰評に真新しさがなかったからかね、目立ったところに無難なこと並べてるだけに見えたんよ 公務で忙しいからかなとは思っとるけんど。 |
青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
真占ディーターが唯一絶対的に信頼できる情報は、自分の占い結果だけ。 対抗がどう動こうが、村が何を言おうが、自分の占い結果だけは覆らない。その“絶対的事実”に身も心も委ねる感じでいいんじゃないかな。 |
392. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
◆老 灰考察・占考察は量あるが、読んでみて結論からGSも見えてこない、本人の色も見えてこない。明日以降喋らせても個人的に一番色見えないところなんじゃないかと。占い枠。 ◆青 なんか所々考察がふわふわしとる…。白要素そこでいいんかいと。 ただ色見えてる狼の発言とは思えない…。狼ならそんなんで白判断せず、灰放置でしょ的なところを要素に上げているし。占いは無し。 |
399. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
>>旅 寝る前だったから印象論みたいな感じだけど、旅は単語選びがアバウト(妙評)で、やや疑い返ししやすい面があるとおもっとるんよ。それ自体は全然悪い意味ではないんだけど、前に同じようなタイプの人が前半「独特だから占わなくていい」っていわれてたのに、後半重要なところで「喉消費させられてる」みたいないちゃもんつけられてつられてたんよ。だからそのタイプかな思って、「村だろうけど放置危険」かと思ったんよ。 |
401. ならず者 ディーター 23:10
次の日へ
![]() |
![]() |
羊:朝の発言は割と謎目だったけど、商との疑問のぶつけ合いから占い希望にしないあたり見ていけると判断か。 青:早めの雑感だしたり視点早そう。>>RP交えての考察はなんか力感ない 旅:やや読みづらいっす。防御感含め素直な印象はある。 老:待っていたら、がっつり考察。今読んでる途中。ただこの短い時間で考察しっかりできんのはすげー。 長:すまんまだ夜分が。印象残ってない。 |
広告