プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
115. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
まとめ役は確能>確白>多数決。 霊潜伏は占3COならありかな。回避はおまかせ。 占い方法は初日は統一が好きよ。でも自由希望者がいるなら検討するわ。 回ってるからいいわよね? 【非占】占いなんてできないわ。 |
119. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
アァーッ [屋根からすってんころりん] 【非占】の流れ把握。ヴァルターは議題貼るのはやすぎじゃww占方法は陣形を見てから。霊に関しては潜伏希望じゃな。 諸々の戦略的メリットに加え、CO前後での情報差から推理するのがけっこう好きでな。 ただ、本人が潜伏するのが苦手なら出てもええ。 |
120. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
ヴァルターの借用するのでアール。 ■確能>確白 ■占はオープン希望である、霊は任すネ ■能力者判断に委ねるでア~ル ■統一希望なのでア~ル そして【非占】出しておくのである |
123. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
オットー、今度はラーメン屋でもすっと? こんだけ非占ばっかって結構めずらしか気がするー ■1.まとめ役不在の時は単純多数決でよか。 ■2.占3COで、霊能者の遺言CO出来んなら霊潜伏でんよかよ。 ■3.占候補の一人でん死んじゃった後や4日目以降は吊り回避ちゃんとせんば。 ■4.最初は統一占いがよかと。 |
128. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
くだらない事かもだが投げるのであーる ★兵>>113潜伏もアリとの事でアルが もはや非占coが結構まわってるのであーる、非占だけでも回していいのではないカ?何か考えらあるなら返答は後日でもいいのである。 議題に関してはすまんのである たまにエア議題って何?と戸惑う人を見かけるのである、あれは要素として取らないで欲しいでアルナ |
139. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
箱の表示がついたり消えたりで、議事がうまいこと読めないトラブル発生中だべ…占COまわってるのがちらっと見えたから、ひとまず【おいらが占い師だべー】と言っておくだ 状況がまだよく読めてねーけど、ちょいと箱の調子を調整してくるだべ…すまんこってす |
140. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
兵>>131 面白そうやけど、俺には無理やwそんなスキルあらへん。 なんや、独断専行型見えるなぁ…狼に利用されるで…もっと能力者のやりやすいようにとか、村利考えて動いて欲しいわ…とか自分の事棚上げで言うてみたりw 【スライドはせぇへん】 |
145. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
ヤコどんまいw >>140アル 俺は能力者のやりたいようにやらせるスタンスだから、FOでも別に反対はないよ。 俺が勝手に非占潜伏とかおもしろそうやんwとか思ってただけ。 この負傷兵、やる気のある能力者の味方だぜ。 だが、俺自身もやりたいことやるタイプだな。 狼が利用してくるなら、それはそれで拾える要素になるかもしれんよ? |
147. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
【占CO2名確認】 占候補2人が顔出し遅いぜランキングワンツーとはたまげたなあ。これじゃあ判断材料にならないじゃん… 気になるのはシモンか。 ★兵>なぜ7分間占に関してCOしなかった? |
150. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
>>144ジムゾン 流れの速さを考えると、ヤコブの正体が何であれ「出遅れ」の立場からこの村でのプレイが始まることになる。 それは役職持ちなら何かしらの負荷になるだろうし、村人でも何言うかで性格が掴める。 人外なら腕の見せ所じゃろうな。 なので、「楽しみ」じゃ。 |
151. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
んにゃー。カタリナさん表ありがとね。 占い師はヤコブ、アルビン二人出たことは確認。 >>144じむぞーん うーん、眠い私には二人非霊していてまで潜伏しきれるスキルはさすがになかったよ。それでも潜伏すべきかねぇ。 夜明けにみんな揃うとかなかなか楽しみ。 |
154. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
羊>>133 遅いか?まあ、ロケットではなかったなw誰が騙って来るかワクワク♪みたいな感じで待ってたんやけど、騙りでるより非占回るの速い気がして出てみたw ■3.狩は村の雰囲気読んでくれ。狩候補即吊りしそうな村になったらCOせん方がええ。 ■4.序盤統一やな。最低でも1回は黒引きたいなぁ。 |
155. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
ヤコブがほんとに行方不明かと心配したばってん、一応無事そうでよかった。 ☆神>>144 はやか方がよかよ。そいから非霊が見えにくかよ。 ★ヨアヒムだけばい、未だ霊についてCOしとらんの 羊屋長司旅兵神娘妙ぺ老青旅宿商兵農 非非非非非_非非非非非非_非占非占 妙司旅長羊娘兵ぺ屋老神宿 非非霊非非非非非非非非非 |
160. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
で、もしこのオットーとヤコブこそが狂狼で我こそが真占い師じゃーと【独断潜伏】をかましている奴がいるとするなら、速やかに非占を撤回してCOすること。 居ないとは思うがな。揉める元は潰しておきたい。 >>149フリーデル なるほどのう。反応が淡泊に見えたので問いかけてみたまでじゃ。まぁ感想としてはだいたい同じじゃな。返答ありがとう。 |
165. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
>>162 パメラさん 積極的に動きすぎるのも、逆に場を乱してしまわないか心配になるのよ……。 ただ、主張がないわけではないの。 なかなかまとめられないの……そういうの、苦手なの。 なるべく頑張るから、よろしくね。 議論において行かれないように努力するわ。 |
167. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
ニコラス霊確定だねー まとめ役よろしくだよー ☆長>>161 はっきり言ってシモンは疑わしかねー なんでもおっけーなら非占の流れにもっと早く乗ってよかと思うし、初動について行けんかった狼ぽいから、白ならこいから挽回して欲しかね。 あと積極的に騙ろうという狼なり狂人はおらんやったってことだよね。 |
168. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
全員回ったかしらね~ 2−1ね。あまり経験は無いけど、灰が広いから考察が大変そうね。 印象だけ落としてねるわー 神 ちょっと肩に力入ってるかしら?村ならリラックスー 老 出来る人っぽいわね。だてに年食ってない 長 >>161で羊の好印象は早いわね。長羊二狼はなさそうかしら 羊 確かに気合は感じるわね~ じゃ、おやすみなさい~ |
171. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
>>149神 拙速な印象を受けたからでス。占いは共通了解として全員回すとして、霊については議題が回っていた最中でシた。 狼に相談の余地を与えない、という意味ではありなのかもしれませんが、今後議論を行う際に、がんがんいかれても困りまスから…。 |
172. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
鳩からやでアンカは勘弁してや。 >>神 G国FO全盛やで、厳密には独断専行ではないかも知れんが非回し先やるとか、陣形のじの字も見えとらんのに非霊回しやとかは村利な行動とは思えんで、その辺が独断専行に思えたかな。あ、同じ発言内やけど兵の事言うたん違うで? 対抗待ってたのは間違いないな。占い師引いてえらい浮かれとったから、「誰が人外や!!来るなら早よ来い♪」みたいな。 >>老 出方ではまだなんとも。 |
173. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
>>165見た。ゆっくりでいいぞ−。自分のペースでええ。 シモンは能力者のやる気を買うらしいので、占い師2人は就活生のように村への忠誠や黒引きへの熱意、リーダーシップ、コミュニケーションスキルを発揮するといいだろうな。 そうすれば採用されるだろう。頑張れ。ファイッ 年金生活万歳じゃ! そういえば、ニコラスはまとめの経験あるかのう。 |
176. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
おや、眠そうな私が確定してしまったのかい? 念のため皆には潜伏狂にも警戒しておくれよ。 あと明日はちょっと遅れそうだね。 議題を集計したところ今日は【統一でいくよーん】 占い師のお二方準備はいいかい?特にヤコブ。 箱がうまくいかなくて同時発表が厳しいのなら順番を指定するよ。村のみんなにもご意見募集中。 |
177. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
旅人さん確霊ね。まとめをお願いしても大丈夫かしら? 商>>154は「騙りが出るのを待ってた」ということでいいのかしら。 ★商 占い師のCOの早さって要素にとられること多いと思うのだけど、CO遅れのせいで真視もらえないんじゃないかというような不安はなかったのかしら? |
180. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
>>兵 真占がやる気出したから言うて勝てるもんやない。俺が序盤から自由希望して推理外しまくって、負けたら迷推理戦犯乙やろ。それより序盤統一、それから自由の方が情報整理しやすいやろ皆。村利>自分のやりたい事や。 まあ、 俺もやりたい事やるし言う方やけど、水晶玉は俺のと違って村のもんやで、ここは好き勝手使えんわ。 |
182. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
俺は序盤の能力処理でSGつぶしていこうかと思ってたんだが、じーさんとかジムが掬い上げしようとしてるんだよな。 ★ジム&じーちゃん&占いズ 序盤の能力処理で村スケール低め位置を片っ端から処理する進め方ってどう思う? 好きか嫌いかとかでもいいや。 戦術論くそくらえ!ならスルーでもおkw |
183. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
プロローグを見た感じ【仮 22:45 / 本 23:15】だよー。 これに遅れそう、そもそも忙しすぎて発言できない人は事前に知らせてくれると助かるよ。その場合、【希望も暫定でいいから出す】とさらに私が助かるよ。 >>173もーりっつ 経験あるよー。眠いけど。 |
185. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
とりあえず質疑促す為 ★宿>>179シモン悪目立非狼説に割りと同意してくれてるが シモンを村として残せると思ってます? リスク考えると自分は兵は今のままだと灰としては残せない感じです。その辺どう考えてるか率直に聞きたいデース もしかして兵に気を使ってるかもだけど、そこは素直な意見を聞きたい 村 |
188. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
>>185 私としては、1回目の吊りでは残して、2回目あたりで吊るのが良いかな、と思っていますわ。 「ちょっと怪しい」というふうに私はとらえているから、吊りたい気持ちはあるけど早計すぎるのもよくないかしら……と思って、2回目の吊り候補とは考えているわ。 慎重すぎるかしら……? |
190. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
☆老>>184 兵が狼として、この動きをするなら 自分はSGだという主張で残ることにかける 初日・二日を能力さければ、兵はSGかなということで 後半まで残る、だけど最終日までは残れば吊られるだろう SGという主張で最終日勝てるかというと俺には見えない だから兵狼ならLWの補佐をする事になるのではナイカ? |
194. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
>>182シモン 好きか嫌いかで言うとどうでもいいのう。 ただ、早期に「SG」のレッテルを貼ると、SG候補として「処理される者」、他人をSGと判断する者とで立場に断層が出来やすくてあまり好ましくはないように感じる。 「動きが鈍い」「位置が下がっている」ならその原因を解消するように動けばいい。 |
195. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
安易に処理枠にぶっ込むよりは自力で改善出来る機会を与える。 まず置かれている状況を変えて、その上で判断するのが好みだな。 ただ、村の疑惑を放置していても話は進まんので。そういう意味で、議論の収束したところに能力を使っていくのが望ましいとは思う。 あとSGってのはスケールの位置で決まるものでもないと思っているが、そこは狼次第だな。 |
196. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
>>娘 CO遅れる言うても何十分、何時間も様子見するつもりはなかったし、数分差のCO順だけで能力者真贋見ようって奴がおったら、俺は注意するし村のもんも違和感感じるやろ。それで偽決め打つような愚かな村やないと信じとるよ? 発言やら姿勢で俺の事信じてもらえればいいし、COのタイミング自体はあんまり不安ではなかったな。 |
197. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
屋126⇒早い方が良いと判断したから。意味なんてないです。 兵166⇒発言数セーブするため。このゲームは後発言の方が有利だから。 それと私は怪しい系ではないわ。私は、[綺麗系]だわ。 |
198. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
いやぁ、面白いのう。処理スケール云々の話をやっているシモンが、レジーナとヴァルターに処理前提で語られている。そこが仲間ってのはなさそうだな。 シモンって>>188と言われるほど何かしたのか。これ、ジムゾンはどう思うよ。あとシモン本人ものう。 あと一つ。シモンは狼得意か? シモン以外でも「我こそは狼の行動意図が読めるぐらい狼好きじゃ!」って奴がいいたら軽く自分語りしてみてくれ。 |
202. 老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
村側でそんなん言ったら喰われるわボケ! という奴がいるなら黙っていてもいいぞ。 これまで読んだ感じ。 ジムゾンは広く突っ込んでいる所、質問の着眼点の良さを好ましく思うが、視界が広すぎて動きの全貌がまだ掴めんな。 シモンは村側ならこうなんだろうなぁというのが予想しやすいのでいったん放置じゃの。今の話題は炎上しているので他の話題が読みたい。 フリーデルは重かったな。レジーナも同様。ヴァルは疑惑におけ |
205. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
【2-1確定確認】 こんなに早く回るとはサックサクした村やな〜。まるでクロワッサンみたい ☆>>158 一番遅く出た占候補は寝落ちした真、寝落ち詐欺の狼、やむなく出た狂人だったり、逆にRCOなら狼の線は薄いなとか考察できるでしょ?でも今回は実質ビリワンツーだからね。残り2人まだ候補0の時点で偽も絶対出なきゃいけないのがわかるわけで。要するになんの判断材料にもなんないのがげんなりってわけ |
207. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
商は自分アピ多めですね。灰について喋って下さい。 老>>198 ちょっと面白潜伏を思いついちゃっただけですね。兵。そこに白は取られてますが、充分な狼要素は出ていません。 異分子として見られてるだけに見えます。 おや面白い。私は狼好きです。仲間活かすの大好き。 狼って、個体の経験値で動きが全然変わるんですよね。現象追った方が捉え易いと思いますよ。 長>★私の兵評どう見えます? 妙居た。★鳩? |
208. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
ヴァルは疑惑における狼の行動予想が「ザ・推測」という感じがして、赤ログを視界に入れて語っている雰囲気がしなかった。 >>201ヴァルター まだわからん。保留じゃなー。奴が人であれ狼であれ、享楽的な人柄をアピールしようとしてそこから反感を食らっている事実はある。 なので、それを受けてどう動くか。そこを見ての判断だな。 今んとこ狼でこれできねーだろって動きの奴はおらんな。 @5_(´ω` _)⌒) |
村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
おま狩って都市伝説じゃなかったのね…。 過去3戦で占い師考察ゼロの私が狩とか、この村の行く末は暗いわ…。わりとマジで。 誰かの希望蹴ってそうだけど、ごめんなさいね。希望はしてないのよ。 |
215. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
妙>>197下段は面白いなw 堂々と様子見しまーす!ってことでしょこれ。 ★>>妙 じーさんもう@5とかだけどさ、不利なことしてるなーとか思っちゃってる? 上段は、いいと思ったbut意味なんてない というこれ矛盾。 >>レジ 別に早さは気にしないよ。 自分っていう芯を魅せつけてくれればいい。 そのほうが、周りとの相互理解が進む。 そうすれば、レジ自身の考察負担も減るからな。 |
216. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
モーリッツの喉がやばいことに。おおう。 灰が広い初日、皆喋ることいっぱいあるだろうから、みんなも喉は大切にね。 丁寧にやるなら「?」にも☆をつけるといいよという意味。 >リーザさん でも場合によっては、無理にリーザさんの書式を狭めるより、リーザさんのやりやすいようガンガン発言してもらった方がいいかな。どうせ眠い暇人だからある程度は解読するし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:59
![]() |
![]() |
うわああ話の流れが早い考えが追い付かない発言回数が減っていくー! 下手に動いて村の迷惑にはなりたくないし、かといって動かない、意見を言わないのもよくない……むむ、やっぱり難しい……。でも難しいからって努力を怠るのはよくない!精いっぱい頑張る!ほかのみなさんも頑張ってるから!! |
217. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
今日は、もう遅いからこれくらいにするよ。 軽い雑感を書いとくね。 兵ーー渦中の人だね。商が言ってたけど、G国FO全盛ってのは分かるんだけど、前村が占潜伏で村勝ってるんで、非占まわすのがちょっと遅いからって疑う気にはなれない。ここ発言多そうなんで、発言で色見えてくるのかなって感じだね。 商ーー占候補A、今のところ真>狂かな。でも、まだまだこれからだな。 農ーー占候補B、COがねーって感じ。まだ不明 |
220. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
ほーう、兵>>215の感想(下段は面白い)は意外だった。この余裕のある感じ赤背負ってない感じするな ただ、村の思考とのズレに違和感。兵潜狂あるんじゃねとか言っていろんな人の反応見てみるなう モーリッツ@5ワロタwww 老人が選挙マイク持っちゃアカン |
221. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
>レジーナ OK,レジーナさんも落ち着いて「誰が狼か、誰が人間か」に集中しよう。 発言がまとめられてなくて難解であっても、こちらでうまく質問して誘導したり、質問多すぎたら質問者えおまとめることもできるし、ある程度制御できたらするからさ。 |
224. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
老兵神村はざっと読んだ感じ、ぐいぐいいくタイプか。ただ、狼3潜伏の可能性大なんだべ?まだ全員が発言が満遍なく行き渡ってるわけじゃねーけど、ぐいぐいいってる中に1〜2人いそうな気はするべな。まあ、感覚の話。 あと気になるのは、やっぱしスタートダッシュだべな。1分とたたずにばたばたと非占宣言まわし。一番乗りのカタリナは少なくとも白要素ととってもいい気はしてるべ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:13
![]() |
![]() |
……やっぱり「掲示板型の人狼ゲーム」って何度やっても難しい、歯がゆい、情けなくなってきてしまう……(特性とか持病のせいにしない!努力!) メモしとこう。 ・発言回数のこまめな確認 ・意見をまとめるときはまとめるタイム→紙とかに書く ・自分の意見がしっかりまとまって説明できるようになったらばしっと説明する ・みんなからのアドバイスをよく聞く ・(薬を飲み忘れない→睡眠発作予防) 寝ましょうか。 |
神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
初動終わったので、落としておきましょう。 私、ジムゾンのヅラネタって好きじゃないんですよ。 他人の身体特徴を勝手に決めてからかうようなネタは、もっと好きじゃないんですよ。 ネタは好きですが、からかいは嫌いです。 そんなもん、関西ノリじゃないですよ。 ネタに使うなら、他人ではなく自分の身体をお張りなさい。 |
229. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
>>228 喜びは勿論ありまスよ。FO希望なのも、まとめ役は確能にやってほしかったからでスし。言ってしまえば、占いは占いに集中してもらって霊まとめが理想なので、ぴったりなんでスよね。 ただ、速度のせいもあるのでしょうが、16人村で2-1の確霊になるとは思ってなかったので、驚きの方が大きいでスよ。 |
231. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
ここ、少しひっかかりのあるとこだべ。だけど、リーザは出し惜しみせずにしゃべってほしいってのはあるから、自分の言葉での弁明も待ってるだよ あとはヨアヒムとじーさんの質問のかぶり、どう見るかなー、と思ったが、現在のところ少なくともラインはなさげかなー。わざと相談しねぇタイプならわからんけど、まぁ覚えとくか、ってところ。 |
234. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
>>227シモン シモン側の「掬い上げる」がどういうニュアンスで使ったかが、いまいちわからないからなんとも言えないかなー。 村長は「揚げ足を掬う」というようなニュアンスでとって、「シモンがジムゾンに揚げ足を取られたと感じている」みたいな解釈かな。 でも村長は、ジムゾンはガチで「シモンが軽めの動き偽装狼」であると思っているよと伝えたいみたい。 タブンネ |
238. 行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
箱一時確保したんでちょっと気になった事垂れ流すわ。 長>>233 俺は違うと思うわ。狼なら疑われそうな発言弁明させる必要はないが、能力者なら別や。偽の大きな仕事のひとつに「真視取る」ってのがある。そのためには白稼がな。狼ではない要素=偽ではない要素にはならん。 羊はロック思考か?長羊あたりとは今後意見食い違いそうやな。対話で色見えそうや。 老兵神は黒出んと吊れない枠かな…近いうちに占いたいわ |
行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
狼狼ときて三戦目。希望通り占い引きました。ありがとうゲルト!私は神に愛されている行商人!しかし、いかんせん経験が…長羊は対抗の印象↑だそうですよ、どうします?アルビンさん?!フラットな状態で発言出来るのって、そういや1d2dくらいだよなー…確霊鉄板だろうし、対抗狼なら確実に私3dいないじゃん。対抗狂でべグられても、信用落ちたとこで発言だしー。能力者はつらいねー。 フルメンか…灰考察が大変だ… |
241. 少女 リーザ 02:42
![]() |
![]() |
発言するでしょ。占われそうなときに頑張っちゃったりする発言とか残したくなる心理が働くと思われるため 占わなくてok枠です。 個人的見解では、以下に該当する人が占いたくない枠です。 ①リスキーなことをする人 ②灰同士で、疑いあっている人 ③内容濃い人 モーリッツは①に該当します。 は占いたくないの。 ☆旅216>>無駄な発言は控えて、少しでも情報が残る状態で発言数を使いたいわ。 ☆羊>>228⇒私2 |
244. 行商人 アルビン 05:55
![]() |
![]() |
兵の「掬い上げ」のニュアンスは拾い上げって事ちゃうかな?老神が寡黙とか発言タイミングずれとるもんに救済措置してるって意味やろ。 今んとこ老神兵は白めで見てる。が、ここ狼でも立ち回り上手そうやで要注意。 セオリーなら対抗狂なんやろうけど、状況は狼やね。狼全員非占回して狂の出方待つのはリスキーや。狂が先に非占しとるかも知れんしな~。90%狼で見てる。でも潜伏狂のメリット弱い気がするやけどなぁ… |
252. 村娘 パメラ 08:27
![]() |
![]() |
負傷兵さんは狼っぽくは見えないわね。 ちゃっちゃか非占回さないのがむしろ非狼。 兵狼が赤で方針決まってなくて非COできないんならそもそも発言しなきゃいいと思うし… あと昨日はいまいち意識のそとだったシスターさん、発言読んだら心情が理解できた気がするわ。 ★修 >>226で非霊一番手の妙に質問しなかった理由ってある? 一撃じゃなかったけど今度こそ離脱** |
村娘 パメラ 08:31
![]() |
![]() |
これまでステルスしすぎて誰にも殴られず経験値増えないわーとか思ってたのに、狩人の時に限って疑われるとか動きがアレすぎて悲しい。 でもここで慌ててはだめ!だめよパメラ! 村は占われてもモーマンタイなはず!占いばっちこい!偽黒ばちこい! まあ実際初回吊り回避よりは占われた方がマシかも…(下がるハードル) |
253. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
全体雑感 長神兵老あたりが率先して議論していて、議論誘導的な狼が含まれてるのでは、という懸念 妙の非霊COからの書の霊CO回そう発言からラインがあるのじゃないかな、と疑ってます。非霊CO理由が「意味なんてない」のも黒要素 占い師に関して 農と商で対抗が狂か狼か見解が違いまスね。ここつつきたいでス ★農は対抗狂で狼3潜伏と見てまスが理由ありますか? |
256. 少女 リーザ 09:39
![]() |
![]() |
らも狼である』ということはないと判断して占う意味がない ③⇒これはなかなか難しいのよね。私個人の直感 状況>票>発言 で判断するスタイルなの。狼が狼coしないかぎり発言で狼を特定するというのは難しいことだしね。 票は裏切らない。状況白は発言白より白い。というのがポリシー といっても発言しない奴は論外で吊りよね。 灰で気になる点 カタリナ⇒潜伏狂かリアル狂臭。 発言数余りを票作成、発言の薄さ。占い |
257. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
貰いそうな浅はかな回答。 これを推理するに、不慣れか占われたいと思っているかどちらかじゃないか。 本当に潜伏狂だったらばしてやったりなので個人的には占いたくないの。 レジーナ:カタリナ狂だった場合にまんまとはめられそうな感じよね。 カタリナをストレートに疑っている感じが好印象。発言の雰囲気が好き。 ただし、白いとは思わない。 シモン:>>166で気になるって。確かに、綺麗なレディーを気にならないな |
258. 少女 リーザ 09:41
![]() |
![]() |
らないなんてありえない話よね。 ☆神>>223、パメラ⇒内容が無いよう。(自分を棚に上げる) ジムゾン:1dで老妙兵長外し としているところが私の考えと全く一緒。老は①に該当、兵長は②に該当するから。 妙は自分だからなんともいえない。といっても、自分の考えと同じだから非狼ともならない。 パメラさんのことを一途に疑っていることも加点だわ。 私、それが自分に向けられることになったとしてもロックオンする |
259. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
タイプは好み。 ということでジムゾンは②理由で占いたくないわ。 そのまま最終日まで疑い続けて最後お互い信用しあって勝つという展開とか胸熱よね。 疑うことがこのゲームの醍醐味。もっともっと疑って疑って信用をえてね。 |
260. 村長 ヴァルター 09:51
![]() |
![]() |
ふむ、羊の中身が現段階で自分にははかりかねる が妙>>256ワガハイはリア狂の発言は撤回を求める 実際そうは思わないし、思っても表でも裏でも言うべきことではない思う。 表で謝罪はしなくていい、だがその言葉の使用は控えてくれ |
262. 司書 クララ 11:22
![]() |
![]() |
の老評はどうかしらね。ジムはその自信あるのかもしれないけど、ジムが最後まで生きてる保証はないし、残ったメンバーで発言から老を見極められるとは私は思わないわ。 モリさんは、何というか模範的な村の動きなのよね。で、狼が村人を偽装するなら、模範的な村人がやりやすい。書道でお手本をなぞるようなものね。 あと老>>169「レジーナもやや埋まっている」が白アピっぽくて嫌。「自分は村利な動きしてますよーアピ」 |
263. 司書 クララ 11:22
![]() |
![]() |
というか。 モリさん村ならいい迷惑でしょうけど、まあ有名税ってことで。 で直近妙は神老は占いから外すのね。理由はまあ素直っちゃ素直なんだけど、疑いやすいところから疑っているようにも見えるわね。ま、まだ妙は単体精査できてないので、今のところここまでね。 |
264. 神父 ジムゾン 11:36
![]() |
![]() |
妙>>258 私、ロッカーではないですよ。下手に殴ると相手を即殺するので、セーブかけて総合判断しますし、常に全員見てますので。 その理由で外すのは却下です。 書は、疑い難い先を疑う自分を見せたい人ですね。天邪鬼系。 まず、そこから入ってるので。 アピ臭は気になるが、ここの上から目線は、やや人間ぽいか。「肩に力」を否定されたので固い事にされた感。 違うのなら、言語化下さい。 老が模範だと…?@5 |
266. 宿屋の女主人 レジーナ 12:16
![]() |
![]() |
>>228 自力で挽回したら吊るのはまた翌日考えるわ。 疑念が完全に晴れたらもう吊る必要はないのだけど……なかなかそうはいかないかしら。 私なりに事実と考察を紙に書いてまとめたりしているわ。ただ、しばらくはこれなそう。また夕刻から夜にかけて不定期に顔を出すわ。よろしくね。 |
267. 神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
書>>265 何を指してたのかは把握しました。 が。前者発言群、後者は単発発言を指す表現に見えますので、不同意です。 ★「固い事にされた」は、書の白か黒、どちらの意味だと思います? 考察出来る→対話しないという前提が解りません。村を見易くする為に触りますので。 それと、老模範的の言語化も下さい。私には調整間違って走ったように見えてます。 書は面白いので材料落ちますね。もう少し見たい。次夜@4 |
271. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
ようじゃ俺の思考なんて永遠にわからないだろうな。発言なんて俺の思考を知るための1割も役に立たねえんだぜ?よく覚えとけな てか昨夜キッチンに置いたのゲルと以外食べてないじゃないか怒怒怒 俺の思考を知りたいなら食え。サプリのように毎日食うんだ つ[フレンチトースト風ライス] あと表のペはずっとペタだと思ってたCO。そんな子はこの世にいなかったんや。てかペタって誰…。この村少子化だね @8 |
272. 少女 リーザ 12:39
![]() |
![]() |
長へ羊発言について⇒以後自粛 >>268屋⇒上:これは悪魔で個人的見解だけど、coの早い遅いを白黒の判断基準にすること事態が好きではない。 個人の見解にまかせるべきだと思う。 下:つまり、メリットがないわけだから問題無いじゃない。 いちいち占co回るまで待つなんて意味がないわ。個人の見解にまかせるべき。 |
275. 農夫 ヤコブ 13:31
![]() |
![]() |
昼の間はちょこっとマシな箱を貸してもらえただよー んでも、あんまり長い間はのぞいてられねぇから、ざっと目についたとこだけ >>253尼 つーかなぁ、狂人潜伏でのたいしたメリットがあまり思いつかんでなぁ。対抗狼の可能性は「ひょっとしたら、あるかも?」くらいだべかなー、今のところ。ここ、大きなメリットあるなら、逆に教えといてほしいだ。たのむべ |
277. 農夫 ヤコブ 13:46
![]() |
![]() |
じーさんと神父はぶっちゃけ村でも狼でも、これ、スタイル変わらんタイプじゃろ。 ひっかかりといえば、神父の村人評に白評価が多いのなぁ、というくらい。かといって現在の疑いの対象はわかるのも「ソツがねえな!」って感じで、村でも狼でもアピり方を分かってんなー、って感じ。 んで昨夜の、娘の狼臭いリズムとやらは、結局「絡み方の踏み込みがいまいち甘い」って意味でいいんだべかな…>>248 |
278. 農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
あと、全く関係ないけど>>241妙の言う「占いたくない枠」が=人間という意味なら「疑えー、疑えー」言ってたわりに人判断の範囲広れぇな!と思ってしまい、ちょっとくすりとなってしまったべ。 んじゃ、時間がきたべ水路の様子を見に行ってくるだよ。帰りは夜になると思うだー。んだばなー。 |
286. 宿屋の女主人 レジーナ 16:06
![]() |
![]() |
長>>285 ☆皆の意見をざーっと見たけど、兵への疑念はほとんどなくなったわ。今は少女が疑わしいと思ってるの。発言のあちらこちらにボロというか説明不足な点があって、それを指摘されてから取り繕っている印象を受けたわ。 あとは、場を混乱させることで喉を奪い、議論を難しくさせにきているかも、ともとれたわ。 |
288. 羊飼い カタリナ 16:58
![]() |
![]() |
妙>>283 うちもリスキーな事ばする狂人や狼もおると思うばってん、リーザはダブルスタンダードに見えっよ。 ■神父さんは自己評価と質問や考察の水準の乖離しとるけん判断難しかね。 ★神父さんはラインベタベタ好きな狼PLなん? ■レジーナさんの疑いの流行に堂々と乗んのは狼ではやりにくかね。 |
290. 神父 ジムゾン 17:08
![]() |
![]() |
屋は内容が薄く村の表面を滑ってる感。 青の作為無い感が人臭い。 書は、評価されたい欲はあるが白黒じゃないな。これ。個性か。なら人か。 屋娘黒く、老兵白く後灰。 妙老人く、宿兵長青書は人要素がある程度。羊屋の動きが狼臭い。娘尼がその中間ほど。 狼的な動きあるように見えるのが羊屋。娘尼は、素黒い村の可能性両面。 【●羊○屋】 黒出た時の情報量は羊が上。老兵妙長書まで反対。娘尼は賛成。青宿妥協 @1 |
司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
生乾き>ぜんぜん気にしないで質問したかったらどうぞ~ 答えるの嫌ってのもポーズだしw 神父確白になっても、潜狂の可能性がある以上独断はできないから大丈夫よ。 あーリアルに時間ないわー |
農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
筋の通った理由があれば大丈夫と思うけど、神父は「占いにかけるのはもったいない、言動から判断しよう」って言われやすいタイプっぽいからなー。 でも、紫陽花はやりあってるから不自然ではないと思うかな |
295. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
あー時間ないわ。この後ちょっと出ないと行けないのよね。更新までには帰ってこられると思うけど。 先に希望出しとくわ。 【●神○老】 私は、スキル高そうなところに占い当てて、村の盤面下位から吊って行くのがいいと思ってる。 ちょっとまだ全員見切れてないけど、スキル高そうなのはこの二人かしら、ってことで希望出すわ。 じゃ、出かけるわね~ |
302. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
娘・>>247見て素直に自分を出していけば信じてもらえると思ってるタイプなんだなと理解。それだけ 書・料理食べてくれてありがとう涙 夜明け見てこなれてる感。 そのわりに多弁しか目がいってないのが気になった。あと、★老が模範的村について俺も説明欲しい 老・タイプめちゃくちゃ速そう。爺さんは性格要素が先行しすぎて僕は色が見えにくいんだが。今後の発言見て占なりを使うか考えたい 羊・麺といえばラーメ |
305. パン屋 オットー 19:33
![]() |
![]() |
全体を広く見ていることがわかる。白 妙・>>255って村利に沿ってないなと。そういった「無駄な発言」があるから会話の取っ掛かりができるわけで。妙も少なからずそれを元に考察してんじゃないの? まあいいや。とりあえず非占霊については霊潜伏考えないタイプということで納得してる。対話して自分が狼見つけられれば勝てるって考えてそうなところが人っぽいと感じた。微白 【●尼 ◯神】 羊長青宿は反対 @3 |
306. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
修はスタンスのブレは特に見当たらんけど、ここも無難というか…取りあえず娘青修は今日は触らん方がいい枠。昔防御感やら無難なトコから早期に能力者炙り出した事あるし…w屋はもっと発言みたいなー。 と言うか、今回の狼って後手後手の新米組か、あえて苦しいとこにもってくドM玄人組?…どっちかによってGSだいぶ変わるんやけどw 農★潜狂のメリは俺も分からんのやけど、リスク的には非占回して回してない2人のうちの |
307. 行商人 アルビン 19:38
![]() |
![]() |
どっちかに狂いる&占騙り出てくれるって期待する方が苦しくない?農はその辺どう思うよ?なんか、農真面目で対抗じゃなかったら信じたいとこやww で、今日の暫定【●長○宿】 @4 神>>264 ふいたww即殺ってどんだけ自分に自信あんねんww神兵老には終盤残ってもらって殴り合いしてもらっても心配ないかな思てたけど、パワーバランスが…ちなみに、ここら確白で食われたら勿体ないと思ってる。 |
308. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
ねむいー ねむいー まとめ役からクララさんへ ★>>295純粋な黒狙いなら誰●してた?一応決定の参考として。 あと、レジーナさんには明日は「灰村全員にまんべんなく触れる」というノルマを課してみたいけど、無理そうなら無理しなくていいや。 |
310. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
あとオットーは>>304フリーデルさん占いの理由をもっと欲しいかなぁ。まとめ役として、票はもちろんのこと、占うには個人個人の状況判断や疑いの度合いとかも重視したいし。 そういった意味でもクララさんに質問したよ。 |
312. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
>>311アルビン、なんかヤコブが箱とれなかったり鳩に苦戦してるようなんで、今日は指定しちゃうね。本当は同時や即出しとかが好きだけど、変に事故るのも嫌だし。 遺言はヤコブ次第かなぁ... ALL★占いの順番について意見あればどーぞー! もっとこの質問早めに投げとくべきだったかな。 |
315. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
羊>>313 ちょっと逆ギレで言うし、するっと流してくれや。 狼要素でない=偽要素じゃない=偽狼要素じゃない じゃないやろ。灰狼要素と騙り狼要素は別や。先にも言うてるけど、疑われそうな相手発言の救済は(灰)狼要素ではないが、偽要素やない。偽は狂やろうが狼やろうが真視取るためにそれくらいやる。俺の言葉不足やったが、ここら認識の違い感じるわ。 んで、占いらしさってなんやねん。俺には分からん。 |
319. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
自分なりに灰考察して推理して占い使いたいけど、俺は自分の推理能力に自信がないねん。自分の意思尊重して突き進んで、戦犯になるのはいやや。能力者言うか、狩炙り出してヤバいのは村やろ。俺目線、誰に占い使おうが確実に視界は開ける。わざわざ狩に初っ端から当てる真似はしたない。まあ、2-1やで俺が守ってもらえる確率は少ないさかい、狩保護は霊生存で対抗の偽を証明する意味の方が強いが。@1やで決定は自動了解や |
320. 農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
じーさんはしゃべる雰囲気は出してただが、正直序盤にしかいれてなくて、その後の対応が見れてねーべ。ま、明日に期待で放置だべ。 村長はわりと前衛の中では一番オーソドックスに思考追いやすいべ。>>233もわざわざ赤からでてきて言うほどのことか?だし、わりと現状白め。 カタリナは言われるほど黒いと思えんべ。ロケットスタートの印象が強いのかもだが、要素の取り方も違和感ねぇ。そっから出てくる答えもすんなり |
321. 農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
オットーはカタリナに次いで非占2人目だったんだなー。おいら的に潜伏狂人はまだ謎だから、それにこだわってそうなのがちょっと疑問だべ。 >>303屋 ほかと比べてシモンの狂人くさいとこってどこだべ? シモンは、なんでもおっけーと言いつつ非占が間をおいてるのはたしかに気になるだな。あとはオットーに便乗?のリザ疑いがちょっと穿ち過ぎに見えたのがマイナス ヨアヒムは…とりざたする材料少なすぎんよー |
322. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
>>255妙 黒いのは直吊、占は白確定視野に入れつつ、割られても自分の色を証明出来そう・判断に迷うがどちらかというと白っぽい者を選ぶのが良いように思う。素直に黒い所を占先としないのは、真狂時、人狼だけに「先に」占い師の答えを渡す事になるから。 村全体への感想だが、「人狼ならこうだろう」「こういう狼かも知れない」という「懸念」にリアリティを感じないので具体的な話をしてくれ。 |
行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
助けてー 羊長と意見合わなさ過ぎて苦しいーここ2人、早めに消せねぇかなwwで、この考え方が狼PLなんですね。分かります。 神兵あたりは近い目線で状況見てくれると思うんだけど。 助けてージンゾンーシモンー |
323. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
例えば尼。>>253★このメンツに狼が居るならどういう誘導をしていると思うのか。こういう流れを作っているのではないか、という想像の膨らむやり取りが具体的にどこかにあって、そう考えたのか・否か、を知りたい。 村で一番まともなジムゾン、不思議なことを喋っているが勢いだけは白く見えるヴァルター、他人への注文が多めだけれども「理想」「意志」の見えやすいカタリナは占い外し。 他、印象更新あったのはクララ。 |
324. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
占い結果は3分後同時希望。 白黒で分ける必要性を感じない。 2人が対応できないならアルビン先希望。 これはヤコブの箱事情を考慮して。 暫定【●クララ】 リーザに比べてエゴり方が中途半端。 占い理由もよーわからん。 ★どういいと思ってるか詳しく。 占い師2名ざっくり アル:加点されるよりも減点しない立ち回りに見える。 ヤコ:そんなペースで大丈夫か? 総括:今のところどっちもギラついてない。 |
325. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
クララについてはだいたいジムゾンの言う通りの人物に見えている。 わしから補足すると、>263「いい迷惑」と一応遠慮しつつも、「自分が吊れそうにない所」に視線があることが、「相手の実力を推し量りつつ上から目線になってしまう」人間の発言として筋が通るんだよな。 疑い方が自己都合丸出し。そこが人間臭い。 疑惑の論点も、ただ「生存する為」の立ち回りをやっているか否かなので、狼と仮定してもさほど怖くない。 |
328. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
リザは持論ぶってる印象しかまだないんだべ…でもSG臭がする気がして、見極めは慎重にいきたいとこだと思ってるべ。様子見。 レジーはがんばってしゃべってる感は評価したいが、わざとそういう演出する狼がいないわけじゃねぇからな。終盤、余裕なくなる前に占うのはありかとは思ってるべ。 ひとまず希望は●兵○神で出しておくだ シモンは現状、積極的に黒要素があったからだなー。中庸と悩んだべが、これで |
329. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
灰ざっくり [青娘修宿] わかんね。 発言と内容がまだ足りない。 パメはジムが見てくれそうだからいいやとかいう甘えも。 [老神妙] 白い。 リズは芯があってぶれてないから白目に見る。 [書羊長屋] 占いあり。 リナは細かいところを突っつくのが多いからか知らんが、塗りに見えるのがちょっと困る。 村長は喉配分が俺に寄り過ぎ。他灰は? オットーは初動重視派以外落ちてこない。 クララは前述。 ちょい黙@3 |
330. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
皆出してるし出す 【●書○神】書>>273老と手つなぎしたいのだろう?何故老を第二希望にいれてるのか疑ってる相手なら別に悪化してもよかろ。神は「宿兵長青書は人要素がある程度」しかし占い「青宿妥協」「兵長は反対」どう違うのか説明欲しかった 非情に高スキルに反比例して雑かな 喉の問題?本希望は変える、理由は票の集まり方と神も書も占われるかもなのに去り方が無防備(神は喉@1書は更新間際までこねーよ明言 |
331. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
リーザは思考は共感できんが己の「思想」を大切に動いているような印象を受ける。他人の思考に触れてどう動くかを見て判断したい。占い反対はしないが、賛成もしない。 ヨアヒムは人狼と仮定すると露骨に動けていないので、ほっといても死ぬ気がするだろうから占先には適さない。 レジーナは人狼と仮定すると彼女にとっての追い風がなさすぎて、そこが人間っぽく感じる。 結論は ●屋>羊>尼>娘 だ。 |
335. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
>>316 ☆妙 開始直後の、何もなく突然非霊宣言したところよ、霊coについて議論が十分になされていないところでの突然の発言だったから、びっくりしたわ。 喉が枯れそうなのでしばらく黙るわ、申し訳ないわね。 |
338. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
宿>>335⇒オットーには逆に遅すぎと言われましたが..... 屋>>オットー⇒文章を書く時間もあるわ。2分が遅すぎるって... 私が狼と仮定した場合、狼仲間と会話してさらに文章を書く時間はないと思う。 ☆占吊の判断基準について返答してくれた感謝。 初日に一番重要なのはカラーが見たいということなの。 |
339. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
仮決定まで1時間切ったけど、フリーデルさんはプロで22時以降ギリギリと言ってたからまぁ仕方ないといえ、ヨアヒムさんは参加時間の議題すらプロで答えてないし心配なんだよね。 あとヤコブができるというなら指定時間に発表という形式でいくよーん。 うーむ...zzz... |
343. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
タイプでしょ。 そこらへんを考えないというのはやはりリスキー。序盤に発言をいっぱいすることって良いことが少ないわ ②もちろん考えるわ。私が狼だった場合はまず斬り合いする。②後半のアルビンの発言はその通り。 ③については個人的見解よね。 内容濃いの具体的な例:○○が狼だと思う。理由付き みたいな発言です。 >>328農⇒初日でそこまで求められても....持論=考え方よ。初日はそこを見るのが重要だと思 |
351. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
仮決定の時間なので、希望だけ ●書○神 書は最初の霊COがらみがひっかかるので。神は、細かく質問をしてくれているので、白が確定すれば力強いと思ったからでス。 ログ読みに時間がかかるー・・・ |
354. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
クララはごめん、中庸でやや寡黙に足を突っ込んでると思うので占いはどうかと思ったし、超本命というほど彼女を強く疑ってる人は少ない。 ジムゾンは強い白視と第二希望○最多という二面性を持ってる。占いも反対賛成が分かれる難しいところだし、むしろ注目の的の人物として議論を活性化させる狙いもある。 |
355. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
【仮了解】 ★長>>348⇒モーリッツのどこらへんが安全圏?引いている?逆にみえるけど...... 占い希望第一希望は替える気ないけど、 票に関して、ばらけているわね。 クララ3票で多数票かしら、次点でジムゾンオットーが2票よね。 ★旅⇒理由は、ニコラスがオットー推しでクララオットーが3票ずつでそこで独断の●オットーかしら? 個人的に、一番占いたくないのはカタリナ。本当に狂だったらば嫌だから吊か放 |
356. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ◆神父さん 相変わらず白く見えてるんだけど…。疑いを明確にしてるから、ミスリードしたらしたで推理が間違ってた時の反応とか見極めやすいと思うのよね。占い希望出しもそんな違和感あるかな? まあ神父さんの考察難解で斜め読みのとこあるけど… ただ私が疑われてた(多分)のに、肝心の神父さんと私の対話ってあまりなかったわね…と振り返って思ってるので明日はちゃんと読む |
357. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>351 リデル ジム確白なら余裕で噛まれるんですがそれはってやつ。村の戦力ダウンだぜ。 あわよくば白狙いで占いを出す場所じゃないと思うが。 黒視が結構強いなら、別になんとも思わんけど。そこらへんどう? @1 |
359. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
以上の観点から、ジムゾンの第二希望であるオットーを占い、注目の的であるジムゾンの思考を自体を促し全体の議論も促す狙い。オットー自身強い白視もなく、本命として狙うモーリッツなどの意見なども参考にして。 まぁ、クララも本命として狙ってる人が尼兵妙と直近いるけど、うーん...ごめんね。 |
司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
判定割って▲商に行くと、2狼犠牲にして1狼生かしたことになるから、LWは占いが遠い場所、ってことになって、私は状況白になるかもね。 ただ、一人旅が長すぎて気が遠くなるわ・・・・ |
司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
黒確すると、明日は灰吊りになる可能性もあるわね。 私はいきなり吊られることは無いと思うけど・・・ 商と梅雨の信用は五分五分だと思うので、黒出しても、明日の信用如何によっては▲商は通りそうね。 |
司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
まとめると、 【黒出し】 ・メリット ▲商は通りそう、LWの状況白 ・デメリット 2狼が犠牲、長い一人旅 【白出し】 ・メリット 梅雨が長生きできる、灰吊りになれば▲旅もありかも ・デメリット 展開次第では▲商できない可能性 てとこかしら・・・ キツイw |
農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
明日吊りにかかりそうじゃない、ってことなら黒確→▲商でもおkかな 判定割った場合だと、どうだろ…まず▼屋はまぬがれないかなぁ?あ、そうなると自分が明後日飼い狼になる可能性が? たいした違いはないかなぁ |
362. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
ラス喉。 ニコが思考回した結果の決定だしなにも文句はない。 理由も納得。 ついでにいうと潜狂強めに見てる由来もなんかわかるかもしれんw 直近ヤコまじ悠長。 もっと思考開示が必要。 真ならもうちょい気張れ。 出遅れに関して若干考慮が必要としても、このままじゃ真視きついんじゃないか。 アルビンは村の空気重視くさいが、もうちょい我出してもいいんだぜ? 自称占い師は短命が多いんだしさ。 |
365. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
【本決定●屋統一】 >>361カタリナ☆ジムゾンを第一希望に出したカタリナさんの思考は進みそうだけど、ジムゾンを白と思ってる側はあまり思考が進まないのがまた難しい。 でもオットーにしろクララにしろこの時間にいないなど反応見れないのが結構痛手ではあるんだよねぇ...そこが残念だけど、いつかは何らかの処理をくらいそうな位置にいるオットー。 @0 |
368. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
ただいまー 遅くなっちゃったわ。司書の世界もいろいろとあるのよね・・・ えーとどうなってるのかしら? ●屋になったのかしらね?全然読めてないところね・・・ ニコラスはまとめありがとう。 今日は更新回りでいられなくってごめんなさい。また明日頑張るわ~ |
371. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】よ。 もっと意見が言えるように、言い張れるところは言い張るように頑張るわね。 灰1人ずつの雑感、了解したわ。まとめるのに時間がかかるかと思うけど、なるべく努力するわ。 |
373. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
あーなんかしゃべってないと寝そう・・・ ●屋ねえ。屋は怪しかったのかなあ。屋を疑ってるのは、老と娘?票だけみると、私が一番多いのかしら・・・ 何か急に疑われた気が。だって昨日まで私への質問ゼロだったのに・・・あーもうだめ・・・・ |
村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
あ、神父さんに「埋もれがちだからありがたい」って言ったのは本音よ。 今回も自分なりには一生懸命発言してるんだけど、それでザ・中庸だもんね…。 せめて考察能力があればもうちょっと存在感アップできるんだけど…。 まとめさんはほんと大変よね。表であんまり応援するとすり寄りっぽく思われそうだから灰で応援するわーがんばってー |
司書 クララ 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
昨日の夜まではいい感じだと思ったんだけど、何が悪かったのかなあ。 兵長から●書が入っているところをみると、最後に急いで出した兵長評が中途半端だったかな。 それを出さずに占い希望だけ出しておけばよかったか。 |
広告