プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
152. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
え~っと水晶玉なんぞは転がっておらんかったの。 【非占】じゃの。 わらわは怪異の王、吸血鬼じゃからの。占いなんぞ出来なくてもよいのじゃ。 ところで更新してびっくりじゃw 始まる時間30分からじゃと思っておったわ。 まぁ大した違いでは無いがの。 |
153. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
始まったみたいだね、よろしくー。 さて明日のバケットを置いておくよ。朝ご飯にでもどうぞ。 [バケット][バター] ほむ、【非占】 3COなら霊潜伏も視野、2COならFO希望で。 |
155. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
とりあえず書いてる途中にヨアヒムが見えたんで非占ー まとめ役は何でも 白確が出来ればそいつに任せるし、いなければ多数決で全然オッケー 霊は潜伏させるのも面白いんじゃないか?とも思うが…俺的にはFOが好み。 霊読みしながら占希望(二日目だと占吊希望)出すのがどうにも好みじゃないなー まーどうしても潜伏したいって真もいるだろうし、ここはまわりの意見きいてからで。 |
159. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
一週間よろしく 青占CO確認、髭で確認したらヨアヒムは34秒でCOだな ■1.確定村側 ■2.占い先回し3COなら霊潜伏あり ■3.霊は占いも吊りも回避、狩は吊りは必ず回避 ■4.基本的には統一が考えやすいが、陣形や能力者を見て自由もあり |
161. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
ほぅ、ヨアヒムは占いが出来ると申すか。探偵志望のガキにお似合いの能力じゃの♪ 他の者はどうかの。 また議題とやらを書かないといけないのか。仕方ないの。 ■1.確村いれば ■2.能力者の好きに動けばよいわ ■3.状況を読め ■4.わらわは自由のが好きじゃの |
162. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
朝から議題だけ出してるトマに聞きたいこと。 ★議題だけを出した理由ある? 普通非占とかも出すんじゃないかなー、とか出さないにしろ、自分のやりたい進行(役職潜伏案)とか出ても?と思ったよ。 議題は上から まとめ役→確能>確白>適宜 CO→>>153下段 回避→狩吊り回避有り 占い方法→時と場合によりけりだけど、灰狼1でなければ初日は統一で希望。 |
163. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
統一なら占い方法は喋らない、が白めなとこに積極的に当てる。 吊りに黒いの当てたいから。 ので、俺は寡黙に絡みにいきたい(願望) これからどうなるかはわからんから願望だけどな。 占2COの場合は統一推し。 自由なら黒いとこに占いを、っていうのもそうだけど も 個々の占い師がラインとかそういうの考えて占って欲しい 「この占い師ならここ黒ありそう」みたいな、単体ではと思っていてもラインから…ってやつ。 |
165. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
はじまりましたね。みなさんよろしく。 【青の占いCO確認】【非占】 以下議題回答 ■1.確能>確白で。 ■2.FOが好み。 ■3.狩人の方は上手いこと考えて。 ■4.統一。 |
166. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
3COなら自由推し 【自由占いのメリット、デメリットが把握出来てないやつがいるならちゃんと言う事】 これがわからないのが自由やってもただ混乱するだけなんで、脳内で把握してからやろうな。 聞けばそこにいた誰か答えてくれるだろうし、不安なら言っていこう 占い師(候補)へ ★自由でも対応出来る? ★対応出来る場合、基本的にどんな所に占いを当てたい? とりあえず言いたい事言ったんでだらだら見てよう |
167. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムは真でも偽でも夜明け前からCOする気まんまんだったんだな トマ>内容が分かれば表現は気にし過ぎずにな 後は分からないことや気になることがあれば気軽にまわりに星を投げて聞いてみて欲しいな ★ヨアヒム 占い方法は統一がいいとのことだけど、対抗の希望先が占い先になったらどう考える? これは後から出てくる占い候補も統一希望なら回答を では、一度おやすみ** |
168. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
あ、ヨアのCO確認してるよ。 なんかジムがべちべち占いについて喋ってるから僕も補足で喋っとこ。 自由でも出てる占い師があんまり戦えないとかだったら指定とかも考えるよ。 >>ヨア ★狼見つけるのとか得意?どういう村の勝ち筋とか、立てられたりする? この質問後からくる占い師も答えられたら答えてほしいかも。 じゃ、そろそろ僕は眠りまーすおやすみー |
171. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
屋>>168 質問感謝する。正直自信はあまりない。 だから僕だけでなく皆の推理の力を借りて狼を見つけたいと思っている。 勝ち筋についても同じだ。あまり頼りにならなくてすまない。 だが、僕の力を最大限に活かせるよう努めるつもりだよ。 >>ALL 皆の意見を聞いて最善を尽くしたいと思っている。 だから、占いについて意見があればどんどん貰えると嬉しい。 |
旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
目が覚めたから覗いてみた。 霊潜伏狙う割には、回避にお任せ多くて他人事感がする人多いような。 ブラフ?みんなが透け気にしないと意味ないけど自分も特別気にはしないだろうからなー。まぁ、起きたら僕以外がまわってるとかそんなんでしょ。寝よ。 |
旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
>>170 が仲間いない感じ。老狼なら発言してるとこに仲間いないかな。 っていうか狼側動き遅そう。寝てる組に狼1か2いるんじゃないかな。 ジムはブラフじゃない限り非霊。自由で潜伏は有り得ないから。霊なら出てる。ついでに占に狼いなかったら白かな。 というかパッション村、狩りでもないかな。 回りきらないからみんな様子見かなー。それでも出ない。ちょっと眺めて寝よう。 |
旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
さて、登場遅くして疑われる気しかしない。けどそれがいい。 独り言はなんでもうちょっと無いんだろう。明日からはネタに走ってみたい。 狩人だったら実は銃を隠し持ってたのさ!とか 一═┳┻︻▄(´・ω・`)▄︻┻┳═一 |
178. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
その表だけ見るとヨアが狼でない限り、この後COで狼が占騙り出るって感じのCO順かな。狂に騙るの前提で潜伏というのもありそうだけど。 あ、ちなみに僕はスライドとか村騙りとかよっぽど理由付けてもらえない限りは信用はガタ落ちするよ、とここで言っておきます。 と、議事上から眺めるだけで、あんまり反応は見てないけど、この辺りでホントにおやすみー >>175 見てたけど確認宣言は後回しでいっかーだったね。 |
179. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
妙>>175 見てるぞー その上で自由でも対応できんの?って聞いてるし、これから(多分)出てくる占い師にも兼ねて質問置いてる。 ちなみに、見てなかったって答えた場合どんな事を思うの?こいつログ見てないなーとかかね…。 喉がその時残ってるとは限らんからなー… 割と自由に動く(フリートーク、そのままの意味で 「自由に喋る」だけ)から、任されるけども職務を全う出来るかはわからんよ 善処はするけどなー |
180. 木こり トーマス 02:01
![]() |
![]() |
>>175 まぁ緊張してぬぇつったら嘘になるだなぁ >>all またぁ気早ぇかもしらんがぁ、仮本決定時間確定させてぇくれぇ 昨日も言ったがぁおらぁ時間のことでぇ揉めたことあるでなぁ だからぁ、時間はしっかり決めてぇ、厳守して欲しいんだぜよ 個人的にゃ全員の意見がぁ多少繁栄されてる【仮0:15/本0:45】が安定してるとぉ思うがぁどうだぁ? |
旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
勘だがトマも白かな。狼の割には気にするポイントがなー。まぁ、本人要素なんだけどさぁ。 オトは牽制かけてるなー。騙りが出にくいね、きっと。神屋は無いなぁ。3COさせたいだろうから神。老商長辺りが様子見てから占いかな。老はまだセーブしてるだけな気はするけどね。商は寡黙気味になりそうな予感。 さて、いい加減寝よう。 |
185. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
ここまで読んだけど、たいして書くもことないですね。 神、屋、妙辺りがフットワーク軽く村の議論回そうという意識が見えるので、本日の占いは必要ないかなってくらい。 樵は厳つい見た目と神経の細やかな感じのギャップが愛おしい。嫁に来い。 結論 眠気とアルコールの回った頭で考えても、何も起きない。寝ます。 |
187. 木こり トーマス 02:37
![]() |
![]() |
あらかじめ言っておこうぉ おらぁ馬鹿でなぁ 話まとまらなかったりぃ、質問と答えが噛み合わなかったりぃするかもしらんがぁ、多少は見逃してくれるとぉありがてぇ 聞きたいことぉありゃ聞いてくれて構わないしぃ、おらぁはぁおらぁなりに答えるんだぜよ それじゃ明日も仕事あるでなぁ 今日は寝させていただこう @10 |
191. ならず者 ディーター 07:15
![]() |
![]() |
戻ったぜ。朝日が目に染みるな。( ´Д`)y━・~~ 【俺は占い師ではない】ただのハードボイルドだ…葉巻とトレンチコートは手放せないぜ ■1.確定村側 ■2.初日の占coの数によるな。占は初日。占3なら霊潜伏で初回襲撃後に霊co。占2なら占2霊2になる可能性が高いので、霊は初日に出ていいと思う。 ■3.霊潜伏の場合は潜伏中の場合は占吊とも回避あり。狩人は状況を見て判断だ。 |
192. ならず者 ディーター 07:20
![]() |
![]() |
■4.状況にもよるが、基本は統一だ。自由占いというのはどうも慣れないのでな( ´Д`)y━・~~ ≫180トーマス 俺はその決定時間で異存はないぜ…俺の希望とも大差はない。 情報収集をしてくる。 |
193. ならず者 ディーター 07:52
![]() |
![]() |
情報収集をしてきた。容疑者たちの第一印象だが…( ´Д`)y━・~~ 老は夜明け直後の第一声が緊張感感じられず印象微白。兵は第一声で真っ先に非占したのは印象微白。両者とも狼の白アピの範囲内だが…。あと…>>162オットーのトマスへの質問はあまり意図が分からない。単にオットーが細かすぎる性格、もしくは質問前衛系スタイルなだけかもしれないので現時点では白黒要素は取れない。 |
194. 老人 モーリッツ 07:57
![]() |
![]() |
まだ回りきってないのう。早く回しきってから議論したいもんじゃが、こればっかりは仕方ないの。 そしてまだ占い増えずじゃな。狼は占確定だけは避けたいじゃろうし、今の非占組に3狼がいるとは考えづらいわい。 神>>176 2CO時に統一推しなら、3COになってから自由について語り始めてもよかったんじゃないかのう。 ちなみにわしは統一希望としておるが、自由でも対応できるでな。そこは安心してくれい。 |
195. ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
>>172樵評は俺も同意出来た。最も、現時点ではさほど疑ってはいないが。神父は手慣れてる感じ。戦術論や村の進行を危惧した発言などが微白か。狼でなければまとめ役に向くと思う。 印象に残ったのはこれくらいか。まだcoが一巡してないから喉が無駄になりそうなんで発言はしばらく控えるぜ。流行り病が起きないことを祈る。 |
197. パン屋 オットー 08:17
![]() |
![]() |
おはよ、一撃。バケットもぐもぐ。 まだ陣形確定してないのか。 もし初日から流行病濃厚で陣形確定する空気無くても霊は回すに一票ね。 夜遅くなるかもなのでご報告。 >>193ディタ まあ、個人的には変な人印象持って>樵 あと僕は自分では後衛寄りだと思ってるので前衛質問系?だけ訂正しておくね。 ではベーカリーの方に戻るよー。 |
198. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
PUCU おはよう。 ちょっと時間がなくて、手短にいうね。実はね、1日に1人血を吸うことで 【人間か人狼を見分ける能力があるの(占い師)】 ヴァンパイアなのよ。大丈夫。判別のためには少しだけで大丈夫だから命に別状はないわ。 あまりに美味しくて致死量もらっちゃうこともあるけど、そうしたらエサがなくなるのよね。 私のエサになりたい人について ①当日にんにくは食べないでね。 ②お風呂入ってね。不潔な人嫌 |
199. シスター フリーデル 09:04
![]() |
![]() |
本当のことを言うわ。 教会にゲルトがきてお祈りをしていたの。こっそり裏庭にゲルトを呼んで (私とゲルトが見つめあう) 私:ゲルト 楽:フリさん.... 私:ゲルト 楽:フリさん.... PUCUーーーーーーーーーーーーー 楽:.......... (ゲルトの首筋からいただいちゃった) |
200. シスター フリーデル 09:10
![]() |
![]() |
だって、ゲルトいいにおいなんだもん。間違いなくゲルトは人間だったわ。 若い人間の美味しい味。 やっぱり若い青年の血が好きなんだもん。 私のゲルト。私のゲルト 今日はだれにしようかしら。ゲルトは貧血気味だから ディーター、オットー、ニコラス、ヨアヒムがいいわね。 女やジジイは嫌だわ。 私の接吻が欲しい人はニンニクは食べないで、清潔にしてね。 |
201. 旅人 ニコラス 10:01
![]() |
![]() |
おはよう。眠い。とりあえず【非占】 議題回答 ■1.確定村側、いなければ多数決 ■2.FOが好みかなー ■3.霊狩共に吊りは回避して欲しいかな ■4.霊潜伏するなら統一、好みは統一だけど自由でも構わな |
202. 老人 モーリッツ 10:06
![]() |
![]() |
フリーデルはネタるだけネタって、議題や質問にはノータッチかいの。 別に多少ネタるのは構わんのじゃが… ★おぬし、信用を取る気はあるのかの? どうせ今日は様子見じゃが、もし修真でこの調子が続くようだとちと面倒じゃのう。 |
旅人 ニコラス 10:30
![]() |
![]() |
トマの喉使いが粗いなぁ。 たぶん神樵老は白なんだよな。 どこが狼?っていうと>>194の通り夜非占組に3狼は考えにくいんだよねぇ。書羊者修服に1か2はいるんじゃないかなぁ。まぁ普通に考えると修狂?青はどうだろな信用はとる気だね。修は狂視されたい占いの可能性あるからなぁ。 羊かなぁ、材料無すぎるけど。あと商。勘だけ。 |
208. 村長 ヴァルター 11:29
![]() |
![]() |
見皆の者、おはよう。改めてよろしく頼むぞ さてさて、まずは自己紹介でもしようか。 わしはヴァルター。この村の村長を務めておる。 得意なことは村人を探すことだ。わしが拾う村要素のポイントは、狼では言い難そうとか、狼の演技にしては自然すぎると感じる発言だ。1つの要素だけでは騙される可能性があっても、こういった印象を積み重ねていけば、高い精度で村を探すことができると思っておる。 |
209. 村長 ヴァルター 11:30
![]() |
![]() |
村探しに関してはちょっとだけ自信があるぞい 逆にわしは狼をピンポイントで探す事はあまり得意ではない。思うに狼由来の違和感と性格要素を切り分ける能力が低いんだろうな。 なので狼を探す手法としては村だと感じたものを外していった消去法になることが多いと思う。 吊や占いも白要素を拾えてない者たちの中で、今後わしが判断し辛いと感じた物に使立て行きたいと考えておる。 |
210. 村長 ヴァルター 11:31
![]() |
![]() |
・・・豊かではないかも知れぬが、わしはこの村が好きだ。この荒れた地で懸命に生きていく民が好きだ。 もし本当にここに集まる物の中に人狼が混ざっていてのなら断じて許すことはできない。何としても探し出さなくてはならない。皆もどうか協力してくれ |
211. 村長 ヴァルター 11:33
![]() |
![]() |
>全 ★と、こんな感じで皆も自己紹介してみてはくれんないか?できること、できないこと。得意なこと、苦手なこと。どういう風に狼を探したいのか。ネタが好きなものは存分に腕を振るってもらってもよい。 わしは初日はお互いの事をよく理解することが大事で、それができればより精度よく狼を探し出すことができると思っておる。協力してくれると助かるぞ |
212. 村長 ヴァルター 11:46
![]() |
![]() |
占いCOはヨアヒムとフリーデルか。 ヨアヒムのRCOからは占狂狼どれもあり得ると思う。 一般的には、仲間と方針を共有したい狼の騙りはRCOに成り難いと思う。が、ヨアヒムの場合、RPが明らかに占COを意識しているので、ヨアヒムが狼だったとしても仲間に確認せずに占COするのことは十分に考えられる、という判断だ。 フリのCOからも特に何も得られなかった。今後の発言と判定を見て判断したい。 |
215. 少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
それに吸血鬼の癖に深夜寝てるとは吸血鬼の風上にも置けん奴じゃの。昼更かしも大概にせぇよの。 得意なのは手順と状況把握じゃの。状況に関しては狼陣営がメリット追求してこないと騙されることもあるのう。(デメリなのじゃから結局捕まるのじゃが。) 苦手なのは不慣れさんや手順、戦術に疎い人の白取りじゃの。考察、発言に違和を感じて目が曇るのじゃ。この辺は周りの目に任せたいの。 |
216. 少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
(占い吊り含め)基本的には序盤は要素(情報)集めつつ盤面を整えていくの。精査は後半情報が増えてからじゃ。今は意味ないと思える質問も後で見直すと要素になってたりすると思って質問したりしてるの。(空振り多いがの。)要望があれば1日一人二人なら序盤でも超精査するぞ♪ ん?手の内バレる?かかっ♪ 裏の裏まで読んでやるわ♪まずは村でお互いをよく知る。ヴァルみたいな質問は好きじゃぞ。わしからはやらんが。** |
218. 木こり トーマス 12:25
![]() |
![]() |
時間にゃ関してぇは【仮0:15/本0:45】で決定させてぇいただくぅぜよ みなぁ、時間厳守してぇくれよなぁ それじゃぁ仕事あるでなぁ @8でもあるでなぁ 多少意見質問出てからぁまた現れるでなぁ 出現予想時間はぁ22:00〜23:00だぜよ |
221. 羊飼い カタリナ 13:01
![]() |
![]() |
(@・)「☆長>>219 それはトマさんの返答待ってから答えるよ」 「占い師の人たちのことはよくわかんないね。ヨアさんががんばる系の人で、シスターがヴァンパイアってことぐらいだね」 「にしてもヴァンパイアが人間を助ける意味ってなんなんだろうね。狼とのエサの取り合いぐらいしか思いつかないね。どのみちエサだね」 「ぼくはヒツジでよかったよ。ご主人だけは全力で守るけどね。ご主人がいればそれでいいんだ」 |
222. 村長 ヴァルター 13:04
![]() |
![]() |
木>>187「多少は見逃してくれるとぉありがてぇ」 ★トーマスは夜明けから色々話題に挙がってるが、これまでのトーマスに対する発言見てどう感じているかを教えてくれ。 因みにわしは緊張するしないは村狼には関係ない部分だと思っておる。全体の流れからパッと見トーマスはSGにされようとしてる村人にも見える。が、単体で白要素は拾えてない。村なら早めに白要素拾いたいところ |
223. 村長 ヴァルター 13:06
![]() |
![]() |
霊COについては、霊能者の判断に任せればよいのではないかな。 占COが回った時点で霊能者が出たいなら出ればよいし、潜伏したければ潜伏すればよい。だが、霊潜伏になった時のことを考え、誰かが霊COするまでは非霊はすべきではないと思う。 まあフルオープンの方がいいという意見が多ければその限りではないが** |
224. 旅人 ニコラス 13:20
![]() |
![]() |
今日のお昼は つ[豚の生姜焼き] 自己紹介ね。バランスいいって言われるね。質問対話考察なんでもやるよ。 個人的には状況考察が得意。灰考察は白拾いからの消去方。 そして無難と言われ放置される。 こんなとこか ★長>>222 SGにされそうに見えるってことはSGにしてそうなとこも見えてる?見えてるならどのあたり? |
228. 行商人 アルビン 15:37
![]() |
![]() |
【エルナの占いCO確認】 流行病無しはうれしいですね。 妙の>>214を見落としてました。 成程、ちょっと誤読してましたか? 私は、神「寡黙と対話したい」に対して「分業じゃな」を「一緒に頑張ろうね」ぐらいの意味で捉えていました。 それで、あれ?なんかすり寄ってね?と私は感じた訳ですね。 「分業じゃな」は「こやつとは見るとこ違うな」みたいなニュアンスだったのですかね。 |
231. 青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
【対抗修服の占CO確認】 む、対抗がいるのか。これは負けられないな。 COのタイミング的に見ると修が狼、服が狂といった所だろうか。 服が狼だとするなら騙りに出すのは他の人でも良かったと思うんだ。仮に2-2だと誤爆の懸念があるしやや出遅れた狂人だろうか、と…直感だがな。 木☆>>186 質問ありがとう。 正直、占潜伏のメリットが思いつかなかった事もあって下手に潜伏するよりはCOするべきだと判断した |
232. 青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
んだ。 これに関しては、僕の独断であったのは確かだから反論があれば受け付けよう。 長☆>>211 僕は白取り中心だな。白要素からとっていき、後々色が見えなさそうな人を占いや吊りに当てていく。 黒要素を拾うのは苦手だが、灰が狭まってくる頃にはそこそこ探せると思う。 勿論、今回は重大な役割を背負っているのだから皆の意見を組んで占い先を決めるつもりだ。 此処にくる途中で助手とはぐれてしまったが…皆が居 |
青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
ご主人様はフリーデル殿だろうか…。 最初から偽視をとられては後々困るから一応真ぽく振舞えているといいのだが…。 黒出しアピールは二日目くらいにしよう。それまでにご主人様ぽく無いかつ怪しそうな所を探す。 |
234. 負傷兵 シモン 16:17
![]() |
![]() |
占い3CO確認した 本格参加は夜からになる ヨアヒムは情報整理は灰に任せて灰考察を重視して欲しいな 僕は確占ケース以外では占い候補はまとめをしない方がいいと思う ヨアヒム自身も見極められる立場だからね 一撃離脱** |
235. 行商人 アルビン 16:31
![]() |
![]() |
さて占3COでそろそろ占方法について決めておく必要がありますかね。 さしあたって神>>166にあった、自由占いのメリットデメリットは把握できています。 私は統一占い希望ですが、自由占いでもいいかなという気になっています。 というかやったことが無いので、やってみたいのが本音。 霊についてもFO希望ですが、この感じだと潜伏でも問題無さそうな雰囲気ですね。こちらも手の平クルッと潜伏でもOKです。 |
236. ならず者 ディーター 16:37
![]() |
![]() |
…( ´Д`)y━・~~ 【修服占co把握した】3coになったな。 co時の状況だけで見るとエルナは真か狼の目が強めかな。 青服は真狂で。 こうなると、霊は今日はでなくてもいいか。的が一つ増えるだけだし、単なる票の集計だけなら灰でも出来る。 >>230樵 流石にそれはエルナに失礼だぜ。都合で時間取れてないだけかもしれないしな。 |
238. 神父 ジムゾン 17:13
![]() |
![]() |
【自由占い希望】【賛成】 【俺は今日COする霊能者じゃない】 おーっす全員来たのか、良かった 青尼服ねー、喋る事に困ってるならそこらへんにある★拾って、答えてみてなー 樵について色々評価が割れてるのはなんで…? 内容がある事喋ってないんだから、「出来そう」なのに内容が寡黙なのは吊ればいいよとか思っちゃう神父。 発言にトゲがあるのは勘弁してなー。そういう意図は無いから、酷いなら言ってくれ。 |
242. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
なので狼さんは俺を食わないでください(真顔) フリートーク型。 自由に喋る的な意味で。考察ほっといて面白そうな所にクビ突っ込んでる事もあるし、考察ガッツリやってる時もある…これは気分とその場の状況による。 簡単に言うと喋るのが好きだし、喋る奴が(白黒関係なく)好き。 議題追加 ■霊の回避について「即時or潜伏続行」 議題出しといて即時以外は反対なんですけどね。潜伏続行策はいい案あるやつだけ。 |
243. ならず者 ディーター 17:52
![]() |
![]() |
ざっと情報収集してきた。( ´Д`)y━・~~ >>211長 ハードボイルドなならず者だ。葉巻とトレンチコートを愛用している。好物はハンバーガー…チーズはダブル…トマトは厚切りケチャップ多め…ピクルス入れたら✳︎ス…ってとこだ。スタイルは直感型かつ自己完結型でどちらかといえば後衛型。単体考察状況考察どちらもするが、どちらかといえば前者のが得意だ。 |
244. ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
>>204商人 ★発言力ある人への擦り寄りが狼要素になる思考の流れを教えてくれ。確定白の意見に擦り寄るならまだわかるが、白確すらしていない一灰の意見に擦り寄るとどうして狼になるんだ?まさか神屋白が見えているわけでもあるまいし。 それと、トーマスが注目を集めているようだが、俺としては余り疑ってないかな。発言がぎこちないが、それはプロの時から一貫しているし、狼にしては発言が不用意過ぎる気がしている。 |
245. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
言葉削りすぎて誤解が生まれるな、これ。 そもそも潜伏って言葉がおかしいのか…。対抗即時or対抗保留が正しいな 霊の●▼回避は絶対にしても、「対抗を募る」のをいつにするか、って議題ね。 対抗即時な理由は、対抗まわさずにいると 「狼側からのみ霊内訳がわかる為」 狼が回避しても、真霊が回避しても3-1の状態では村側から霊の内訳を確定出来ない。 狩人の護衛に支障が出る為。 |
246. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
めぇー (@・)「んっと、【霊回避即時】で。ていうか、もうめんどくさいから出てきなよと思いつつ【今日霊COする霊能者じゃないよ】」 「正直、霊軸進行でいいじゃん、大げさだなぁ まる。なのです」 「神父さんの確認【対抗も即時で】」 |
251. 少女 リーザ 18:32
![]() |
![]() |
あ~、業務連絡じゃ。 村に怪異が現れたと言うことで、わらわはもうすぐそいつを退治にしに行かないとあかんようじゃ。 すまんが今夜はコウモリをちょこちょこ飛ばすくらいになってしまいそうじゃ。決定などは見れるはずじゃ。 実は明日もコアまで忙しいのじゃがな。 あるあるじゃよな…。急用。 アル>>228 ぬし(ジム)がやってくれるのか?じゃぁ要素の引き出し頼むの!!わらわは他のことやるからの!! じゃよ。 |
254. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
(@・)「論理的なものはあんまり追わないよ、必要になったら追うけどね。でもそれよりは、こうやってワンポイントで探すほうが好きみたいだね。だから感情面で村に擬態できるタイプの狼はやっかいだね」 (@・)「☆妙>>252 大体上で言った通りだよ。ラインからは、LWを見つけられることがある程度だよ。つまり不得意じゃなくて、普通に読める程度だね。霊軸がいい、てのは占い3人の現状を見ての考えだね」 |
255. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
霊に関してはジムの意見に同意だ 回避が無ければ3日目COがベストだろう 僕は霊に遠慮せずに狼を探してくつもりだ 僕の戦いスタイルは思考や感情の流れをたどってそこに違和感があれば拾う感じだ 村として理解出来るかどうかを考えたい 注目されているトマはおそらくまだ狼探しには慣れていないんだろう このタイプは本人にやる気があれば輝くから放置で構わない スキル偽装ならいずれボロを出すだろうからね |
256. パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
やあ、ベーカリーは今日も繁盛。 3CO確認してるよー【僕は今日COする霊能者じゃない】よ。霊回避については、【対抗即時で】 色々忘れてたけど霊潜伏するなら統一占いが良いとか言うのどうするよ? 今、結構自由占いや統一で迷ってる人居そうだね? 各自喉端一言で ■統一か自由か? は再度答えた方が良いんじゃないかな(まとめは適宜誰かで) セルフ回答。□僕はどちらでも。ただし霊潜伏なら統一。 |
258. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
あと、割合他人から見て、意味の分からない質問はする方。返答の当り触りからも見てみたり。感覚頼りな部分は少なからず。 手順はそれなりに追うけど、人外の可能性あるところに喋らせるの好きだったりするから、吊り手が危険でない限りは逆に手順踏もうぜ!とかするときもあるね。 リナの>>220心のネジが〜とは少し違うかもしれないけど、割と理解されにくいのかもしれない。 決め打ちと手順は、時と場合によりけり。 |
260. パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
>>197この時点占1CO状態、プロで1発言な不安なエルナの存在(失礼だけど流行病の可能性) もし遅くなって来ないようであれば、後に役欠けてる?他話す事が多くなることもあるので、FOで陣形確定させた方が良いという考え。 あ、この人見てこいというリクエストあったら見てくるよ。ここ思考開示しろとかは基本は答える。 言わないとどうなるか?僕は自由にパンを作ります!…端折った要素取りになる傾向はある。 |
262. パン屋 オットー 20:12
![]() |
![]() |
変な対立軸起きたり。例えば村騙り=問答無用で吊るとかいう考え持った人は一定数居るからね。 >>261村騙り撤回って…占撤回の村騙り等だ。 その周りの流れから要素取れたりもするけど、振り返ると結果が、村の混乱>要素取れた+面、なんてままあること。 灰眺めるのは、もっと夜頃に。 斜め読み、神は便利そうだから灰置きで良さそ。議事読むの丁寧そうな者商(+妙?)あたりも、今日は占良いかな?というところ。 |
パン屋 オットー 20:16
![]() |
![]() |
何か周りも含め、非霊割と透けてる気がするんだけどなー…。リナとか霊だったらブラフ張ってるよね。 トマ役持ちっぽいんだけどなんでだろ。 占い希望は、迷ったときはジンドルフの時間の秒のところで疑似ランダムして占い希望出そうかなと考えている #自由 |
263. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
こんばんはっと 【僕は今日COする霊能者じゃないよ】 【霊潜伏なら統一希望それ以外はどっちでも】 【霊対抗は即時】でいいかな。 自由になった場合占い師が不安だけど自由でどこをなんで占うかってのは興味あるな。 今のところ信用取ろうってのが見えるのはヨアくらい。 灰は、ざっと見て神樵には今日占要らないかな。他はこれから見てく。 |
265. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
あ占い師… だってヨアヒムの他、ヴァンパイアと一発言のエルナでしょ!?見る所がまだ無いというか。他の人も突っ込んでるところは突っ込んでるし、今は良いかなと。 僕の血は…おいしくないよ! …まあ素直に見ると、このままだとヨアが優勢になりそうな空気。 エルナについて、1発言だけ取ると>>226「遅れた」と先に置くのは、出遅れた意識のある人外側の発言であることは妙に多かったりはする。 ではまた後で。 |
266. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
めぇーめぇー (@・)「兵>>264 勝負と無関係じゃないよ。そういうのが大事なんだよね。なかなかわかってもらえないね、仕方ないねご主人(´・ω・`)。」 「パン屋さんは、ご主人に似てる気がするね。なかなかいないから、ちょっと珍しいね。」 (@・)「あと確認だけど、自由占いの場合でも、明言はするんじゃないのかな。じゃないと、回避できないね。そしてそれ潜伏枠狭いね、今気づいた。でも最小で3枠だね」 |
269. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
(@・)「いやw、やっぱり3枠だねw。2dは吊りが発生するからね!」 「余白で説明 1d終了時:占占占臼臼臼灰灰灰灰灰灰灰灰灰 2d更新前:占占占臼臼臼●●●狼狼灰灰灰 ▼灰 ●は2dに占われる人だね。灰2狼が回避かつ1dがALL臼の場合ね」 |
271. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
リナ見たけど不安なら統一で良くないかな バラ占いなら回避で無くて、偽黒を出されたらCCOする手もある 僕はトマに対する他灰の触り方を意識してしまっているけど、普通にトマからは赤持ち意識や演技を一切感じないから村側に見てる そして、他灰のトマへの触れ方は注目してる |
273. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
わしゃ【今日COする霊能ではない】がのう、【霊潜伏と自由占いの両立は反対】じゃぞい。 理由はだいたい言われとるがの。 で、改めて【統一占い希望】じゃ。占い師を見た上での判断じゃな。 |
274. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
ふむ、自己紹介とな。 わしは状況考察が好きじゃ。と言うと逆用されるかも知れんで普段は言わんのじゃが、リーザを見てその意気見習いたいと思うてのう。この年にもなって新たな挑戦というやつじゃな。 苦手なのは、ロッカーや寡黙の見極めかのう。どちらも思考が追えんで大変じゃわい。 あとは決め打ちは延ばしがちじゃ。よく言えば慎重、悪く言えば優柔不断じゃ。 |
276. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
☆者>>244 ちょっと質問の内容に納得がいきません。まず、発言力ある人へのすり寄りについて。 これは単純に、世論を引っ張る可能性のある存在から白印象を貰って、 占い吊りを避ける狼像が、私の中でマッチします。 狼が狼に序盤から表で馴れ合い見せるとは考えにくいですし、村人であれば相手の白黒が分からないが故、すり寄る前に警戒が働くのでは?と思います。 |
283. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
(>>282続き)とでどう繋がるの?って部分が共感出来ないということを聞いているんだぜ。正直、本当にオットーが疑問に思って質問したというよりは、樵からの回答内容は期待せず義務的に質問を投げたように見えてしまうので。 |
288. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
あらら、お大事にねシモン。 ただ寝過ごしちゃったときのために今の時点で占希望あったら聞いときたいかな、無理ならいいけど。 クララは非占のみなので不明。 占い師はヨアが真面目。 残りは吸血鬼とCOのみの服。今決め打ちしろとか言われたらヨアになるだろうね。 残りもこれから見るー。 |
291. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
不用意な事やらかすやつは、結局村でも狼でもやらかすもんよ。 そこはホント人要素だと思うけどね 神父の♪ざっくり♪灰☆雑☆感 屋妙放置。 羊は考えてる事理解出来るけど(今あんまり触れたくないんで)3日目くらいまで占吊候補から外し。 兵は白飽和待ってもいいかな、村長はこれからのタイプ。 商は白いので単純に外し。 ここまで別に放置でも大丈夫な人。 |
295. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
者とは俺との考え方の違いが目にみえてわかるんで占ってはっきりさせてもらったほうが早い。 旅老は印象ないです(喋ってないってわけじゃないからね、俺の印象がないだけ) 樵は内容寡黙。 書どこいった、帰って来い。 この辺りの占いかなー、っという感覚。 おわり 占い候補が喋ってくれないと喋る事とか質問とか飛ばせないんで議題でもいいんで答えてくれないかなー どういう性格してるかわからんとどうにも。 |
300. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
青に質問投げてぇ青は動揺しぬぇ 服はぁ発言ぬぇんで情報得られずぅ 尼もぉまだ情報得られずぅ からぁおらぁ現時点ではぁ青が白に一番ちけぇかとぉ思うんだぜよ ちと喉やべぇんだぜよ @4 |
301. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
改めてこんばんは。 占い希望だけでも。初日は割合視界晴らし寄りです。皆様子見だし、黒狙っては引けないもん。人間だもの。オットー あ、【統一占いが良い】と思うよ。 感覚頼り、簡潔に。神商者は良いやと言ってたけどー 商が若干者に目が行ってるので、者占って商の色追ってみるのも良さそう。直近でジムもわからん言ってるのか。 僕も…ディタとは色々意見摺り合わせる必要はありそうだよね!(直近の質問みながら) |
303. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
★樵 ふむ、占い師に対してどう考えてるかは伝わってくるがの、灰はどう見ているのかも教えてくれないかのう。 ★旅>>285 「青非狼なら白い」よくわからんので説明ほしいのじゃ。 …この村の占いはちゃんと機能してくれるのか果てしなく不安じゃ。 |
304. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
羊:どうやら似ているらしい。見易そうでは。 老:旅よりは印象残ってる。旅:老より印象残ってない。 書:記憶に薄いけど故に占うところではない。 【●旅○老】で。直近樵みたけど占っても良いかもしれないここ。反対はしない。何見てるかわからん… 何か頼り無さげな灰に>>樵書 ★灰雑感とか出せる?(こいつ怪しいとか一言でも良し) 気が付いたら僕の喉はヤバいので誰かにまとめを頼みたく!@2 |
シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
CNは【モカ】 でよろしくね。かなり遅まきの登場になってよろしく 戦歴は150はやっているわ。実はベテランなの。今日は忙しくてなかなか参加出来ない感じだかったから明日から 頑張るわ。少なくても赤40白20発言はするわよ。私は超多弁なほうなの。本当は時間がなかっただけなの。 |
306. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
(>>305続き)が修だ。理由は単純なCO順からの推理だ。俺は3-1より2-2のが狼有利な陣形だと思う。よって服狂と仮定すると、CO順最後だし霊騙るべき場面と思うので、消去法で真か、もしくは寡黙吊逃れで騙った狼かのどっちかかなと。ただ、あくまで状況考察で、自信があるわけではないとだけ。 |
村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
ただいま!すまん遅くなった! フリ=モカ、モーリッツ=ブルマン了解 モカは相当な手練れだな。頼もしい限り。 改めてよろしく頼む。 むーわしのCNはキリマン・・ではブルマンと紛らわしいか。やっぱり【焙煎】で頼む 議事録読んでくる |
310. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
こんばんわ。プロ通り今日は少し時間がなくてなか発言少なめだけど大丈夫2日目からはばっちりだから”” なんか議題回答していないのが嫌だとの発言があったからきちんとしとくね。 ■1.確定能力者>片白だわね。そのほかだと完全自由性もありだわね。 ■2.FO希望 ■3.FO希望なので霊能者は関係ナッシング 狩人については自信に任せるということでOKだと思うわ。初狩人だったかたはセオリーを読んでね。 ■4. |
311. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
■4.初日統一占いにしないと確定白は出ないわ。 自由占いでもOKよ。 箱の中の人の性格について 序盤は基本的に適当なのよね。狼ずもそんなに馬鹿じゃないからなかなか狼かどうか分からないわ。 いきなり狼かどうか判断出来る人いたら凄いと思う。それと、票重視派なのよね。これが私のスタイルだわ。 灰への私からのメッセージや回答 トーマス02:28 のヨアヒムへの質問から恐らくヨアヒムと両狼はなさそうと思 |
312. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
った。 答えにくそうな質問と少し感じたわ。 ☆モーリッツ 10:06 ⇒信用なんて取る気はないわ。信用を取るのは騙りの役目よ。 真だから信用取る必要姓がないの。それが真たるゆえんよ。モーリッツ274の感じだと私とタイプ的には似ているわね。 状況考察って重要だと思う。具体的に、吊り希望先と襲撃されたときの人物というのは狼を探すときの一番の情報だと思うわ。 ☆ジムゾン01:31⇒(占いCOしたときのは |
313. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
全部ネタ) 目立つ奴は避けるわね。判断つかなそうな人をチュー(占いする)わ。 ☆206リーザ⇒本当に””嬉しい””同類なのね!!リーザちゃん狼なわけないわね。 高貴な人種のヴァンパイアが人狼なわけないわ。(ネタ) ★ヴァルター208⇒発言で判断出来るって凄いわ。しかも高確率って.... 具体的にヴァルターの思う『狼では言い難そうとか、狼の演技にしては自然すぎると感じる発言』 というのはどのようなも |
315. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
のかご教授ください。 ちなみに私は、状況>票>発言で判断するタイプだわ。 237. ならず者 ディーター 16:59⇒私は逆で裏の裏も読んじゃうのよね。それでとことん失敗するからその性格は羨ましいわ。 私の根性が曲がっているのよね。 242ジムゾン⇒個人的に霊潜伏するならば占い回避なんてありえないと思っているわ。 理由は、霊回避OKということは狼の霊回避OKということよ。つまり対抗のオットーが狂で |
317. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
者:自分の意見はハッキリ言っておるのは印象よしじゃ。基準はわしと違うかもしれんが、思考を追えんわけではないから発言から判断したいところじゃな。 >>306回答感謝じゃ。確認じゃが、「真狼-真狂の2-2」が狼有利と思っている、でいいかの?問題ないならば返答はいらんぞい。 フリーデルが来ておるのう。とりあえず話せそうでよかったわい。 しかし、現状「青修服-」の3-0だと把握できておるかの? |
シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
ガチ発言 あまりメタ推理しちゃ悪いけど、オットーが狂でエルナが真っぽいわね。 今の所 狂は人気役職だから、なかなかエルナみたいなやる気がないやつ少ないの。 このままでいけば私かヨアヒムのどちらかが信用勝ち取れそうなので占い師襲撃しないで信用勝負もありね。 それと【霊は騙りだした方がいいわ。】 理想は2−2で真狼ー真狂 の形が狼側勝ちやすいけど、真霊は手強いわ。騙りを出してローラーさせたほうがいいと |
シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
思うわ。 占い襲撃はまず通ると思う。エルナは少なくても通ると思うわ。エルナ襲撃はありだと思う。 能力者真鷹勝負にもっていく作戦もありよ。 灰の殴り愛勝負にもっていくなら霊ローラーと占いローラーさせるのが良いと思うわ。 それはケースバイケースで対応しましょ。 2人ともなかなかやると思ったから嬉しいわ。頑張りましょ”” |
318. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
モーリッツ⇒エルナの占い騙りとオットーじゃなくて対抗ヨアヒム確認 その後発言がないみたいわね。遅れて来たのを取り戻すために急いで書いたから失敗しちゃったわ。ごめんなさい。 |
320. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
(@・)「占い希望すごくむずかしいね。誰でもいい的な意味で。外すとしたら、神妙と樵書かな。神父さんとリズちゃんは灰にいて欲しい、トマさんとララちゃんは占うより吊りたいね。あと、村拾った老商長も外しで。残りの人もうちょっと見てくるね。あと仮決定のときにいる人でね。」 |
323. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
神:多弁、で発言内容もしっくりきます。占い不要。 老:発言内容に共感できる部分が多い。 樵の扱いと、羊との>>278辺りのFOするしないの下りが少し気になったが、たぶん私との肌感覚の違いだと思う。 妙:多弁。昨日の夜の動きで、少し気にはなっているけど、多弁だし今日は占い不要。 |
324. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
者はぁ一番慣れてる感じがあらぁ 現時点ではぁあまりぃ考察しきれてぬぇんでぇ今のところはぁここまでぇ 夜明けからぁはもう少しぃ考察頑張ってみらぁ そしてぇ喉ヤバイでなぁ 希望出しとかぁ【⚫︎羊⚪︎者】 理由省かせてぇくれぇ ※おらぁAKBファンでなぁ、ちょいとなぁ今日の事件でぇショックがあらぁ これはぁすこすぃ言い訳にさせてぇくれぇ |
330. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
>>326 3分後に3人同時という具合を希望だぜよ 時間は合わせるなら何分後でも気にしぬぇわ 意図としてはぁ偽がぁ真の結果をみて発表を防ぐためだぜよ まぁ、占CO同士で都合合わないのはぁ多少仕方ぬぇが @1なのでぇ本決定までぇもう話さぬぇ |
332. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
占い希望 ●シモン○モーリッツ 【現状シモンに占いセット】 『シモンは直近の占い候補に対する懸念も村側思考に見える』 というのが意味わからないわ。普通に怪しい。シモン狼なら繋がっているんじゃないかの懸念がある。 といってもヨアヒム狂の方がCOの速さから確率高いする感じするのよね。 モーリッツに対しては適当に選んだわ。 『ネタるだけネタって』フレーズが原因...... |
333. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
長:結構気になっています。老がどこかで指摘していますが、白取りスタイルが得意であるという自己申告と、 質問内容との不一致等。 ただ、私が樵を白ロック気味に見ているせいでもあると思います。 樵の発言は長>>208の「狼では言いにくそう」には当てはまらないのかがかなり尾を引いてます。 樵:白目に見てます。が、正直吊位置なのも理解しています。 |
334. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
仮決定時間すぎたのですが。一応回避あるので本決定一本にはならないよ、集まり悪いね。 発表か、黒即白3か順番決めるかってとこ。たぶんエルナが来れないから全員黒即白3とかは無理。というかセットが心配なレベル。うん、めんどい。 【修青だけ同時か青→修→服】を希望 _屋樵旅者修神羊妙老商兵長書青服 ●旅羊羊旅兵__________ ○老者長羊老__________ |
ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
フリーデル来てくれてよかった。 最初RP発言ばかりでどうするかと思ってたが普通に喋れるんじゃん。 エルナは…うっ、過去村のトラウマが…。 思い出したくもないが、以前こんな感じの真占いたんだよなぁ…orz |
337. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
兵、羊、旅、者:ごめんなさい。読み込みが足りませんでした。明日読みます。 者>>244は多分考え方の違いかな、ということで理解はしましたが、納得まではいっていません。 |
339. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
(@・)「【●者○兵】で希望だよ。遅れてる」 _屋樵旅者修神羊商妙老商兵長書青服 ●旅羊羊旅兵者者長_______ ○老者長羊老老兵者_______ (@・)「余白で。シスターのこと好きだよ。喋ってくれるからね。でもちょっとあざといね。わざとなんだろうけどね。」 (@・)「でもご主人の血はあげないんだからね!」 |
341. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
占い発表について エルナ無理でしょ。どうみても無理 ということで自由発表でいいんじゃないかしら。 ①合わせるのめんどう。 ②ネタ仕込む時間が必要 という理由なの。 エルナの場合、見てるかどうかも分からないしね。 ヨアヒムと私の2人で占い合わせるのは可能だからそれだけね。当然自由占いも可よ。 |
344. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
わしが狼っぽいと感じなかった点を以て複数の村人がトマ疑念を持っている流れが少しもやっと気持ち悪くて、もし木村ならSGにされちゃいそうだなって感じただけだ。 木を疑うにしても根拠がちゃんとしていれば特に言うことはない。羊にした質問も要の中に根拠がしっかり有るかを確かめることが目的。 木>>230「おらぁがおらぁの発言に対してぇどう思うのかぁを答えるのかぁ?」 ★いや、トマに対する他灰の発言について |
345. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
どう感じたかのか教えておくれ 何か要素拾えるかもしれんのでな 者>>237 回答感謝だ。 うーむ、「余り深読みはしない主義」という答えが返ってくるということは、★ディタ的には狼なら経験に関わらず第一声は緊張して意識してしまうもので、意識しない自然に発言できないという認識なのかな? ここ根本的にわしと認識の相違があったかもな。質問にはなんかのついでにでも答えてくれればよい |
347. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
343. 老人 モーリッツ 00:30 がヴァルターがいることが分かっていないので、 なんとなくモーリッツとヴァルターは繋がっていないようにみえるわね。ヴァルターの発言にはさまれているのに... 両方とも狼だったらば赤で挨拶ぐらいしているでしょ。 (@・)「339⇒そういわれるとあなたのご主人様の血+あなたの血も吸いたくなるわね。 残りの肉はジンギスカンにして人間に食べさせてあげるわ。(余談) |
350. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
遅くなってすまない。村に落ちる情報量も考えて多弁は外した。 【●羊○長】 羊は多弁すぎず寡黙すぎず喋ってはいるものの、どこか全面的に出していないような感じがするから色を見ておきたい。 長も現在の立ち位置含め喋ってはいるが、色はとりにくそうな位置だという事で。 僕は同時発表でも対応可能だ。 他の人の意見含め、基本的に統一が分かりやすいかと思うが自由に反対する人がいないのならそちらでも対応は出来る。 |
351. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
【単純多数決の場合、今の所、カタリナ3票です。】 _屋樵旅者修神羊商青妙老商兵長書服 ●旅羊羊旅兵者者長羊______ ○老者長羊老老兵者長______ 羊:3票 旅者:2票 兵長:1票 |
354. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
とか言ってたら来たのw 長>>346 ふむ、まあその考え方を否定はせんが、他人の要素取りに突っかかるほどのことなのかと思うての。 若干違和は残るが、占いの優先度は下がるのう。 しかしそのまま【●長】かのう。他に占い優先したい位置がないのでな。 |
358. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
☆>>352リーザ⇒信用をとりにいく必要がないというのは私が真だからなの。意味分からないかしら?? 騙りは信用を取りにいく必要があるわけで、真だから普通にしていれば真だと分かるから大丈夫という意味よ。 統一占いの場合、単純多数決しかないわ。纏め役なんていないわけだしね。 ちなみに、私は単純多数決が好きなの。といっても、私とヨアヒムだけの占いだわ。 【とりあえず、カタリナにセットしとくわ】25hま |
360. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
樵はプロロを推理に組み込むのはやめよう 夜明け後からでよろしくなー 尼よく来た! ★判断つかなさそうな人を占いたいとあるけど、それは村の?それとも尼個人の? 老>>357 爺さんそれ言っちゃうのかー 占いの発表順に関してはもう自由しかないと思う。そも、統一にならないと思うし仕方ない。立ち会える占い師は我先にと発表してほしいところ。決定用@1 |
361. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
服って誰だよ。すまん、素で間違えた。 【誤:●服→正:●羊】正しくは【●羊○者】 白要素、黒要素は拾えてない。あまりよく見れて無いので明確な理由を出せずに申し訳ない。一応占い候補は羊者老妙辺りで迷った。理由は議事録見ててスッと入ってこない所だ |
363. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
村長服占い師や。 僕が居なくなったあとの旅老は何か良い感じだった。と言っても希望むむ… 発表は【3分後同時】で。黒1白3とか面倒。 エルナ居ないけど、残った占い師は、統一で。皆希望集まってないんだね。 羊はちょい勿体ないと思ったけどな… 多数決で羊、者旅長あたりか。僕が者に切り替えても良さそうだけどね。え?旅?何か思いの外素朴だった(適当) ジム直近良い感じ、感覚的なものだけど。あと誰かお任せ。 |
368. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
【本決定:カタリナ占い】でいいかしら? 【羊:4票。旅者:2票。兵長:1票】 騙り占い師のヨアヒム3票目と どうみても議事録読み込めてない(人のこといえないけど)ヴァルター推しにより 多分1位濃厚だしね。私の立場でいうのはおこがましいけど、喉余りまくりですから””@4 |
374. パン屋 オットー 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
長に対しては、うっかりは村狼関わらずするから僕は深く要素取らないけど、微白はとるよ! 羊これ何となーく黒は出ない気が。あと非霊はうん知ってた。 流れ的に羊占いにするっきゃない!という感じなのでまとめておくよと見たら、打ってたのがトマの>>370と一緒だった。 えーっと、あと、この占い師の面子だと霊潜伏より出した方が良いと思うので2d霊CO検討した方が良い。 では更新まで僕はしばし休息を取るよー。 |
広告