プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
113. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
改めてよろしく頼むぞい。 じじいはただのじじいじゃよ【非占】 さて…書物にあったエア議題にも答えておくかの。 ■1. 確能>確白>多数決 ■2. わかりやすいFOが好みじゃが、占い3COなら霊潜伏もありかの ■3. 空気を読むのじゃ。のっとけーわいじゃ! ■4. 序盤は統一が無難じゃの |
115. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
はじまったぜ。みんなヨロシクな。まずはエア議題回答だ。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.占→霊の順番でCO希望 ■3.状況に応じて自己判断頼むぜ ■4.統一希望 【16-15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄3狼1狂】 俺は【非占】だぜ。 |
117. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
嗚呼、ふるめんばぁ。なんて素晴らしい響きなのでしょう! 皆様ごきげんよう。 【非占非霊】 躊躇いなくFOを希望いたします。 理由?「色々めんどくせーからだよ!」とリナのめりーちゃんが囁いていますの。 >>27宿 そうですね。得意な料理は……… …な、…ナ…ナポリタン。 あとは……く、栗……クリーム…そう、クリームシチューですの! リナがおにぎりしか握れないなんてこと、あるはずもないです…。 |
122. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
始まったわね。 皆さんよろしくね。 【非占】 ■1 確能>確白 ■2 占先回しで、占3COなら霊潜伏も視野に。奇策を否定する気はないけど、やるからには用法用量を守って、事後ケアをしっかりお願いね。 ■3 お任せ ■4初日は統一占いで、その後は状況や占い師を見ながら。占い師が全員灰をしっかり見て行く前衛型なら自由もありかも。 |
123. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
んー、【非占】だけ置いておこう。 個人的にはずっとFOばっかなんで、たまには潜霊進行やってみたい。 やってみたいが、占CO状況と流れと皆の判断によるわなー。 ニコラスの占い師COはあくしとるよー。 |
125. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
旅人とリーザの占CO見えてるよ。 エア議題ってどこの議題か知らないけど、上から まとめ役/役職CO/回避/占い方法で良いの? ■確能>確白>適宜 ■FO ■吊り回避は希望 ■統一希望。自由も面白いので僕は良い。 かな。霊潜伏もおっけー。まあ羊飼いの非霊見えたから霊潜伏無理そうかな。ということで、つ【非霊】 >>119(そっと相づちを打つ) |
127. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
占いなんてできたら行商人してませんよお【非占】 【旅・妙の占いCO把握】 ■1. 確能>確白 ■2. FOが好きですが状況によっては霊潜伏でもいいんじゃないでしょうか ■3. 状況に応じて ■4. 統一 |
128. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
FOは… まあどっちでもいいですけどね。 3-1になれば霊能がまとめ。 2-2になれば初日統一で灰からまとめ役作りが妥当でしょう。占先は立候補か多数決で。 3-2も統一占+霊能ロラですね。 |
129. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
■.1 確能≧確白>>>多数決 ■.2 FO希望かな。 ■.3 狩人さんは状況に応じて。 ■.4 前半は統一希望かな。局面の動き方次第で途中から自由占いもありだとは思う。 |
130. 村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
【我輩、実は幽霊が見えちゃうのだ!(霊CO)】 非霊回り始めてるし、個人的にFO>霊潜伏だからCOするのだ! さくさく非霊COも回して欲しいとこなのだ。 あと、【旅妙の占CO確認してるぞー。】 |
131. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
リナはもう霊まわしてるのか もうちょっと回りの意見聞いてからでもよかったんじゃない? 妙★ゲーム始まってからCOまでに4分かかってるみたいだけど何か事情があってのこと? |
132. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
【ニコラスとリーザの占CO確認】 占/非占が回りきるまで待ちたかったけど、ヅラ…じゃなかった、ジムジムとリナちゃんは非霊しちゃっているし、FO希望も多いみたいだから出るね。 中途半端に非霊回った状態での霊潜伏ってあまり意味無いだろうし……。 【霊能者CO】 私が司書室に普段籠る理由……それは死んだ人の幽霊が見えるからなの。 昔は生きている人と死んでいる人の区別がつかなくて苦労したんだから。 |
133. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
【旅と妙の占いCO】確認しとる。 んむー非霊も回っとるし【長の霊CO】も確認。 わしはただの(ry【非霊】 占|老青者旅羊長妙神書農兵商 ○|非非非占非非占非非非非非 わしも眠いので今日はここまでじゃ。おやすみ。 |
135. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
非霊3人出ちゃったかー。リナとジムとヨア。 今んとこ占COはニコラスとリーザね。ほいほい。 って書いたとこでヴァルターの霊COも見えたんで【非霊】置いとくー。 占いはとりあえず統一からはじめよう。 |
137. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
【旅妙占CO】【長書霊CO】確認したぜ。2-2濃厚か。俺は【非霊】だぜ。 今の所のCO状況置いとくな。 _|老青者旅羊長妙神書農兵商宿修屋 占|非非非占非非占非非非非非___ _|羊神青長書老農商者旅宿修屋兵妙 霊|非非非霊霊非非非非______ ★>>旅&妙 スライドや撤回はないか? |
138. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
ふるめんばぁにしてくれたモリおじい様には、 リナのわきのしたで握ったおにぎりをあげますの。 皆様、話すことがなければ雑談でも良いのですよ。 霊潜伏したかったヤコブ様、我慢の出来ないリナをお許しください…。 さて、現状2-2になっているのを確認しています。 ★>>131商 アルビン様の考える「占先回し+霊潜伏」のメリットを リナにお教えくださいなのです |
140. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
はーい長書の霊CO見たよー2-2になりそうな予感かな。 3-2になるようだったら自由占いで黒引かせる方向のが好みかな。 撤回とかあるなら今日中によろしく。 リーザって占い師の欲とかないかな? 自分黒引きたいぜーとか、村の皆に合わせたいとか。 妙旅どっちもあっさりしてそうだね。 >>132司書 ★村長のCO見えてた?回答は端に一言でOK |
141. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
【長の対抗確認】 CO文書いている内に村長さんが霊COしたのね。2-2みたいね。3-1の方が好みだったのだけど、こればかりは仕方ないわね。 青>>140☆ 上述の通りCO後に見たよ。 寝る人はおやすみ。 なんか全体的にこの村動き鈍いのね……。 よくあるテンプレ質問だけど置いておくわ。 ★1.占いと吊りはどういう人に使いたい? ★2.各自の狼探しのスタイルは? |
143. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
ほいクララの霊COも見えた。2-2になりそうかな。 >>138リナ あーいや。潜伏案は正直好みが分かれるからねー。 俺も霊潜伏やりたい!やりたすぎて禿げる!って程じゃなかったし気にすんなー。 あれやね、全体的にのんびりさんが多いっぽいかな。 思った以上に議事が進まんので星でも作ってくるか。 |
ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
よしっ!今回も希望通り狩人になったぜ! ってか最近ラ神に気に入られてるのかな。今年は1回も希望弾かれてないぜ! 去年は狩人6回も弾かれたからな。 狩人は2回目。前回は灰2GJ出した変態狩人だったけど、灰での動きは位置調整を意識しちまって散々だった。 だから今回は位置調整とか気にせず素村の動き+非狩ブラフ入れていこうと。 >>115■3「状況に~頼むぜ」は「頼むぜ」っつーブラフ入れてみたが・・・ |
150. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
>>141セルフ回答 ☆1.占いは色の判断がしにくい所>黒狙い。黒っぽいところは直吊り視野で。占いは単体の印象に関わらず強制的に色を付ける能力だから、見えかけている怪しいところよりも、潜ってる人外を炙るのに使っていきたいな。 吊りは当然黒狙い。寡黙吊りなど盤面整理もありだけど、可能な限りそのようなことがないように皆で対話したい。 ☆2.性格要素を加味した上での発言のぶれなど拾いながら見ていくよ!対 |
152. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
ネタに必死で議事をあまり読んでいませんでした。 村長様は本当に狂人かもしれないなあとめりーちゃんが言ってます。 ものすごいパッションですが。 16人村で3-2は特に狼利でもないですから、2-2濃厚かと。 ☆>>141書 1.占→リナには色が拾えない灰or狼だと思った人に 吊→盤面整理or狼だと思った人に 2.それが、それが…特に決まってないんですの!自由に灰を眺めます。 |
153. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
正直、間とか俺の方が突っ込まれるレベルだとか思ってるCO。1発言目と2発言目の間、非COするの遅いよ君、相談してたんじゃねぇのとか言いがかってきてもいいのよ? 初日更新後にすぐいないとか、割よくあるのにそっちかよ!と思った俺は変ッスかね…。 旅>>149意味ねぇといわれてもな。俺はまとめ無理にいなくていい+黒いところと致命的な寡黙は即吊 白いところはできれば放置したい派なんよ そんじゃお休み |
154. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
>>ニコラス まとめ役欲しい系占い師なのか。珍しいなー。 俺は貴重な占いは狼探しに使うべきと考えてるんだがどうだろ。 >>149も見えたけど、白っぽいトコ占って結果確白でしたー!だと勿体無い気がする。★ニコラスのいう「初日白狙い」ってどういうトコを占いに当てたい系? 俺は黒狙い占い、もしくは色が見えずらいトコがいいなぁ。 とりあえず今日は多数決で決定だあねー。 |
155. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
【撤回?無いよー!】 占い先は黒狙い希望だよ。占いは狼見つける為の物。機能が何日持つか分からないから、情報多い方がいいよね、っていう考えだよ。まとめ不在は票を操作されやすいっていう懸念もあるけど、それ引いても黒狙ってく方がいいと思う。 |
156. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
まあ対抗はともかくとして、2-2進行時の初日統一白狙いの意図が理解できてない方が複数名いるみたいなんで説明しますね。 初日統一黒狙いで両黒でればいーですけど、斑ができたらどーすんですか? 斑を吊っても複数霊能で結果が割れればラインができるのみ。 |
157. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
んで私が2dに噛まれると、真贋不明の霊能二人と対抗が残り、残り灰には一切色がつかない状態でグレラン大会のスタートです。 霊能決め打ちミスれば負け、狩人の護衛対象もなし。 村不利すぎるんですよ。 そもそも片黒と斑吊なら真占の白を吊る可能性のある斑吊の方が圧倒的にリスクが高い。 黒狙いするなら絶対非統一にすべきです。 2-2進行時に初日統一推し+黒狙いなんて非効率の極みです。 |
158. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
旅>>142★斑なら明日の吊り先になるとのことだけど、旅は灰の時は斑即吊り派? 仮に統一で旅:白 妙:黒の斑になった場合も斑吊りはやむなしと考えている? 私は斑残して灰吊りにして、占sと斑の思考の伸びと狼の襲撃先を見るのはありだと思っているのだけど。 斑吊れば私視点で占真贋判明するから斑吊りは魅力的ではあるのだけど、真占が白引きの斑吊りで真占襲撃とかなったら、目も当てられないのよね。 |
160. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
寝る詐欺の時間。 初日に占われる人がまとめ役に向いてないとかもある。 個人的にはまとめ役狙いの占いよりは、色見えにくい喋れそうな人にぶつけて白にするのが好みかな。 斑出たら全力で精査と狩人に全てを任せよう。 黒狙いたい人は適当に理由つけて占い希望出せば良いんじゃないかな(ゲス顔) 旅は統一で黒引いても真占として光輝けば良い話じゃないかな。 霊:真狂だったら判定による占確定もある訳だし。 |
162. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
ニコライ様の不安は白引き斑時のものですか。 ニコライ様がパッショナブルに輝いてくれれば 斑を吊らない進行もありえると思うリナですの。 ラインが見えるのもそれはそれで一つの情報。 自由も対抗から黒が出て吊れば結局のところ同じです。 ニコライ様視点で灰というだけで、むしろ守りにくくなりませんか? リナは白狙いはやはり勿体無いと考えますよ。 |
163. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
僕グレラン大会の消耗戦嫌いじゃ無いから良いけどね。 どう努力したってまさかと思う所から黒出たり、占は襲撃で欠けることもあるよ。 余り占機構に頼りすぎると足下掬われるからそれなりに頑張るこった、って話だね。 旅人は白引いても、隣が黒出して来たら確白も何も無いよね。 まあ僕は大抵は吊る事になると思うかな、斑は。吊らないのは黒出た方の真を切る事にもなるし。 |
164. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
むくり 羊>>138 ☆占いはほとんど潜伏するメリットないけど霊は占い3COだと確能しやすくて、占いに護衛が行きやすいように2dまで潜伏って戦術好む人多いからねー 僕の考える霊潜伏のメリットっていうよりはCO状況やそういう霊潜伏戦術好きの人の意見も聞いてから霊はまわすようにしたいなーと僕は思ってるんだ。まあFO派なんだけどね 妙は回答ありがとう |
165. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
>>158 書 2-2進行の初日斑が吊られないケースを逆に説明してほしいですね。 まとめ役が不在のなかで、斑がいて多数決で灰吊が決定しますか?また運良く票が集まったものが狩人COした場合は?まさか狩人が吊回避できないまま吊られる可能性のあるグレランするなんて言いませんよね。 そもそも吊らないのに黒狙いで統一占する意味が不明です。吊るために黒を狙うんです。 |
166. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
>>158 書 2-2進行の初日斑が吊られないケースを逆に説明してほしいですね。 まとめ役が不在のなかで、斑がいて多数決で灰吊が決定しますか?また運良く票が集まったものが狩人COした場合は?まさか狩人が吊回避できないまま吊られる可能性のあるグレランするなんて言いませんよね。 そもそも吊らないのに黒狙いで統一占する意味が不明です。吊るために黒を狙うんです。 |
168. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
う…間違えて無駄喉を… 対抗を殴り殺せるかは現時点は不明のため、私は安全進行取りたいんですけどね。 まあこのままなら多数決濃厚なんで、最悪従う他に道はないんですけど。 まだ真確定してませんが下記の指示ぐらいはいーですよね。 【全員仮決定の23:15までに初日占希望は出してください】決定とセットの関係ありますんで頼みますよ。 |
170. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
何か旅は大丈夫か。 村の配役の人数を間違えてるのかというくらいに序盤から状態:混乱という感じ。 襲撃で墓下落ちたりやその後の進行に対する懸念ぽいのは理解できる。 票まとめは余裕見て喉端でしても良い話だし、狩人回避は吊り票集めたら適宜出てもらうのもあり。 そういう進行は村が決めるべきかと。統一で確白できなかったときの話ね。 旅もこの突っ走り感は単体では真狂な感じかな、また灰の触り方見て考えよ。 |
171. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
リナおにぎりありがとう 折角だけど、もう寝たいから朝に頂くとするよ ニコは無駄喉どんまい…結構飛ばしてるけど残喉には気をつけてなー 2−2のときの戦略っていうのは正直ようわからんので明日またじっくり考えますね。今は眠くて眠くてとにかく眠くて…ああ意識が遠のいていく** |
羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
ニコライ様の進行への不満ボロボロころがしーのは真ぽいですけれどね。 白狙いでも確白になるかはわかりません。 さらにそこが狩人だった場合はなおのこと、自分の寿命が縮まります。 2-2は基本的には占>霊護衛です。 偽黒を打たれた場合はバランス護衛で白出し占いに護衛がつくことも考えられますから、危惧するのはむしろ初手黒を引いた場合ですね。 偽黒はしょせん偽黒ですの。 |
172. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
司書は動きの速さは人ぽい感じするね、のと狼騙りだと若干勿体ない感じも。真狂寄り。 書の議題答えて寝るや。おやすみー ☆1.占→中庸の色見えにくい所、吊→黒狙い、や寡黙他で色見えん、となったところとか。 白目や、戦力になりそうな人は占いたくないかな。灰で働いてもらいたい。 ☆2.白から拾って浮いたところ能力処理なり質問なり突っ込んで行く方。 周りの対話見て色拾う感じで、状況考察とかもする。模索中ー |
173. 羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
さ~て、来週のメリーちゃんは~? 「占は黒狙っていこうぜ」 「占い師マジ頑張れ 旅はモチをつけ」 「個人戦は嫌いだメェ(自己紹介)」 の3本立てでお送りいたします、ですの! あでゅー、みなさま。 ニコライ様は灰と自分の能力を信じて頑張ってくださいませ。 |
174. 農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
不思議なんだけどニコラスどうしてそんなおこなの? あとニコの言う「白狙い」がどういうのを指してるのか知りたい。 ★>>154は答えてほしい。 俺の思う白狙いって、この人すげー人臭いわ~多分人間だわ~~、って奴を念の為占っておく意味だと捉えてるんだけど、 もしそうなら灰の中に置いといた方が便利だと思うぞ。 白い奴を占う→確白ですよねー、より よくワカラン奴占う→確白かー、の方がお得だと思わん? |
175. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
>>174 農 ☆進行上必要だから初日に確定白一名を作りたいのが意図であって、2D以降も白を狙うわけではありません。2-2で確役、確白がいなければ狩人すら機能しなくなります。 また確定白と多分白の差は雲泥の差です。 お得がどうかよりは安全に進行したいのが本音ですね。 逆にききますが★斑を作りたくて統一するんですか? |
179. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
ニコちゃんはすごく生き急いでいる感じがするね。 旅>>165 う~ん……ニコちゃんとは斑吊り時の占襲撃という村にとっての最悪の状況懸念までは同じっぽいんだけど、なんかすれ違っているんだよね。 私が言いたいのは斑即吊りではなく、1日待って、占sと斑の思考の伸びと狼の襲撃を見て、翌日吊りかどうか判断でもいいんじゃないかなってことなんだけど。 ニコちゃんが懸念している真占襲撃が起きても、真占が白引き |
183. 司書 クララ 02:40
![]() |
![]() |
ヤコ>>178 対抗が狼ならともかく、狂人だったら二縄浪費になっちゃって人外の思うつぼだし、ロラされたくないな。 霊ロラの利点は理解しているつもりだけど、せめて対抗の狼>狂、或いは占sの真狂>真狼が見えて、尚且つロラ中でもこの村なら議論停滞せずにしっかり話してくれるだろうと思えないとロラは個人的に反対。 仮に対抗が狼でも私で1縄消費は勿体ないし、私がいなくなったら偽占は偽黒出しやすくなるだろうし。 |
司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
>>183 生存欲を見せてみる。 我儘な真霊或いは生存欲のある狼視されないかな。 真視を取れるならそれに越したことはないけど、霊能内訳:真狼にして霊ロラ誘発させたい。 占sの御主人様はリザちゃんかな? 強弁型狼も見るけど、騙り能力者って基本的に村の理想を演じるものだと思うし、村から浮くのも恐れない姿勢と灰から突っ込まれている感じが人っぽい。 ネオチー組に御主人様1匹混じっている気がするのよね。 |
シスター フリーデル 05:27
![]() |
![]() |
おはようございます。 寝鳩だったので挨拶もそこそこで失礼しました。 ニコラスさんはたくさんお喋りしてますけど、なにやら焦っているように見えるのは偽だからじゃないでしょうかw 真はリーザさんですから、占い師が初めてならなおさら、村に頼らせてもらいながら狼を探すといいと思います。 自分は真だと自己暗示をかけて、『視点漏れ』と『誤爆』には充分注意しながら発言していきましょう。 |
シスター フリーデル 05:32
![]() |
![]() |
対抗がいっぱい喋ってて、慣れてない自分では信用取れるか不安だとか、対抗に護衛がいってしまうとあっさり自分が襲撃されてしまうかもしれないのがこわい、という意識、リーザさん真なら持っていそうでしょうか? 襲撃懸念がちぐはぐしていると突っ込まれやすい要因になるので気をつけた方がいいかもしれません。 白に落とす発言を、一度赤に落として確認してもらってもいいと思います。 |
シスター フリーデル 05:36
![]() |
![]() |
ちなみにリーザさんの発言窓はこれですね。…って、占い師やったことあるんだったら余計なお世話かもですが。 http://www.wolfg.x0.com/plugin_wolf/img/sample03.gif 発言欄の真下に、人間/人狼判定が溜まって色が見えます。 プルダウンで占い対象選択。 決定出てなくても気になる人がいたら仮セットしてみたり、決定時のセット確認とかイメージしておいてみて下さい。 |
シスター フリーデル 05:43
![]() |
![]() |
神父様もお仲間だったのですね。なんだか最近教会が赤いなぁと思ってましたの。 リーザさんはお料理上手なんですね! 素敵な赤い生活をおくれそうで楽しみです。 2-2ライン戦よりは初手白出し霊ロラが安定策ではあるかもしれませんねー。 ライン戦も楽しいんですが、騙りへの負担がそこそこにあるのと、霊狂さんがミスらないという第一関門を突破しなければ拓けないというのがー。 |
187. 宿屋の女主人 レジーナ 05:52
![]() |
![]() |
【非占非霊】 【ニコラスとリーザの占CO確認】 【そんちょとクララの霊CO確認】 急に用事入っちゃったけどプロ延長しそうだから良いかなと思ってたら 延長どころかフルメンで始まっててびっくりしたレジーナです。 みんな改めてよろしくねー。 |
シスター フリーデル 05:52
![]() |
![]() |
■1 30戦中10戦程度狼やってますが、狼は苦手です。 灰狼ならステルス系ですね。 ■2 統一するなら、赤い春の花とかどうでしょう?アネモネ、カーネーション、スイートピー、ゼラニウム、デージーとか。 □3 (途中から口調変わってるかもしれません。) 自分村をトレースしつつ思った事を出していくスタイルになります。変にライン切ろうとするとそこ嗅ぎ付けられたりってのもあるので。あと赤は雑談場。 |
188. 宿屋の女主人 レジーナ 05:57
![]() |
![]() |
今更かもだけどエア議題答えておいたほうが良いのかな? ■1. 確能>確白 ■2. FOの方が灰狭くて楽 ■3. 吊は回避で ■4. このまま2-2なら統一、3-2になるようなら自由で |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 06:05
![]() |
![]() |
クララ>>141 ☆1 占は白とも黒とも判断つかなさそうな人に色つけて欲しい。 吊りは「こいつぁー黒いぜ」って人がいたらそこから。 あとは最終的に村が勝ちやすい盤面を作るために使うのが良いかな。 ☆2 自分に合ったスタイルを求めて絶賛迷走中のレジーナです。 基本的には状況から判断かな。情報増えたところから考えるのは好き。 |
190. 行商人 アルビン 06:17
![]() |
![]() |
[…はリナのおにぎりをおいしそうにほおばっている] レジさんきたね。あと2人 ニコの喉に(‐人‐)ナム ニコの考える白狙い占いについてはわかったけど、それでも黒狙い、というわけじゃないけど僕は色の見えにくいところから占ってほしいなー…と |
191. 宿屋の女主人 レジーナ 06:18
![]() |
![]() |
ニコラス読んだけど白狙い占は反対かな。 「白っぽい人占いましたやっぱり白でした」じゃ占もったいないし 何より情報ほとんど増えないからあんまり嬉しくない。 さて時間切れなのでまた後でねー。 |
192. 行商人 アルビン 06:19
![]() |
![]() |
農>>174 に全面同意で白い人よりふわふわしてて色がよくわからない人の方が確白になったときの方がお得感がするというか。どんだけ白狙いで占っても結局斑になることはあるし。ただニコの言いたいこともよくわかるし、一理ある。農の「怖がり」っていう旅評は的確だと思う。 一喉に収めるつもりだったのにorz@11 |
シスター フリーデル 06:43
![]() |
![]() |
私のCN、デージーにしようかと思います。よろしくお願いします。 あ、あとリーザさん。占い師をするなら、基本コンセプトを考えておいた方が一貫性保ちやすいかもしれません。 村に寄り添う占い師、自分の感覚や楽しみを大切にしたい自己中占い師とか。 思いついたことぽつぽつ落としてってるだけなので、リーザさんのやりやすいように、何か参考になるところでもあればいいなぁと思って呟いてますの。 |
194. シスター フリーデル 07:03
![]() |
![]() |
おはようございます。フルメン把握です。 昼寝部3号のフリーデルです。神父様が内職している間にこっそり活動参加しようと思います。早寝早起きも実践済です。 いつの間にか温泉までできていたのですね…! 【非占非霊】 COしてる方たち確認しています。 確能いないなら今日はまとめなしの先着多数決。霊潜伏もありかなぁと思っていましたがFO派が多いならそれで。特別強いこだわりがあるわけではありませんの。 |
196. 神父 ジムゾン 07:13
![]() |
![]() |
統一占いって確白になったらまとめ役、斑になったら吊り&ライン戦へゴーみたいな感じだと思ってるんだけど。 2d襲撃を懸念してるのは分かるけど…旅★ライン戦はお嫌い? あと発言ミスで喉ごりごり減らすの気をつけてね。 >>141書 ☆1 初日は色見えないとこ、その後は黒そうなとこで思考が追えそうな所は占い追えないのは吊り。 ☆2 発言や質問回答で矛盾してるとこないか探すようなスタイル…のつもり** |
197. 村長 ヴァルター 07:41
![]() |
![]() |
(おぅ…寝落ちてもーた…) お、おはよう諸君なのだ!(おずおず) 【司書くんの対抗を確認しているぞ】 こないだ本にうっかりコーヒーこぼした復讐なのか…? とりあえず、書単体は青>>172上段の非狼要素に頷けるところもあるのだが、がっつり信用取りに来ている感じや、▼書に一定の抵抗感があるあたり狼の目は切れないと考えている。 狂人には自身に縄を使わせて狼を逃がす仕事もある訳なので(特に霊騙りにおいて |
198. 村長 ヴァルター 07:43
![]() |
![]() |
(おぅ…寝落ちてもーた…) は)、そのあたり書の姿勢が狂人としてしっくり来てないのだ。 とりあえず、思考開示も兼ねて星返しをしておこう。 ☆神>>144 霊潜伏の余地を残すため。 霊潜伏は村との相性に左右される一面もあるが、うまくハマれば能力者保護(と素村襲撃による灰狭め)の強力な戦術になりうる(撃沈リスクもあるが)と考えてはいたのだ。 好き嫌いはあるが村に合った戦略を取りたかったということな |
199. 村長 ヴァルター 07:47
![]() |
![]() |
(張り付けミスったのだ…) ☆農>>178 霊ロラも覚悟はしてるのだ。 霊能は性質上決め打ち難易度高いし、霊ロラ教徒的にロラで確実に人外を始末しつつ、狩を保護して占い結果や発言を増やす進行も村目線アリだと思うしな。 対抗狼の目も見ているというのもある。 ぐぬぬ、ここで時間切れなのだ!占い候補と灰についてはまた夜に考察落とすのだ! 質問とかここ見とけとかあればヨロシクなのだ! |
少女 リーザ 09:01
![]() |
![]() |
おはよー! 議事録と自分の雑感。 うーん、白狙いにしても、黒狙いにしても、その通りになる確証が無いかな‥‥とは思うけど‥‥。黒引きの方が村に残る情報多いかなって。みたいな感じ?もうちょっと文章足したいけど。 ■.2 桜餅で!狂人は団子とかどうだろw? もうちょっと精査してお昼辺りに落とすー。 |
200. パン屋 オットー 10:19
![]() |
![]() |
おはよ~。遅くなってごめんね。 ここで真の占い師オットー参上!とか言ってみたかったけどそんな事なかった。あと【霊能者でもない】です。 2-2の流れかな? 昨日は温泉掘れたりレインボー事件で盛り上がってたみたいだね。パンしか作れない私が料理人でいいのか…。リズの方がよっぽどいいお嫁さんになりそうだ。いい子いい子。 とりあえずブランチ っ[ピザトースト][クロックムッシュ][フレンチトースト] |
201. パン屋 オットー 10:32
![]() |
![]() |
∑ニコ@6ってどういう事なの もう占い師も霊能者も出てるからそこの戦術はもういいとして。霊確定しないとどうすればいいんだ。 占い統一かどうかだけど、やっぱり統一占いかな。確定霊がいない分占いは確定情報がでる可能性がある方で。 自分としては、まずは会話での判断材料が少ない相手を占い、怪しいと思った相手を吊りたい。これはクララ☆1の回答になるね。自分からは整理云々はあまり言い出さないよ。 |
206. 老人 モーリッツ 10:39
![]() |
![]() |
ヤコブは>>184の「ニコラス怖がり」という表現が面白い。両狼ならここは襲撃懸念が〜とかで持ち上げられる場面。それがないのは切れ要素。最もわしはニコラス非狼だと思っとるので弱い要素じゃがの。 ひとまずここまでかの。残りはまた夜に@13** |
208. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
皆様、おはようございます。[フレンチトーストを手にとりつつ] 2-2は統一占い、初回占いは多数決決定が安定ですの。 ニコライ様たっての白狙い希望がありましたが、その書類は リナが読まずに食べてしまいました。 >>185書 逆というのは、どこにかかっていますの? 何か齟齬が起きている気がしなくもないので確認がてら。 |
210. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
3人不在でしたから、ここに狼がいた場合は特にですね。 相談なしに単独で霊CO出来る存在=狂 上記より占狼-霊狂というのが第一印象でしょうか。 村長様の非占の速さは見ておりませんでしたけれど、 ララ様もすこしお堅いといいますか、装飾が多いイメェジですので すげぇ真だ!とは思えていません。とめりーちゃんが言ってます。 「出る準備」が整っていたララ様に1ポイント程度の差ですね。+旅非狼。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:50
![]() |
![]() |
約7ヶ月ぶりのG国でっす。 外国含めても5ヶ月ぶりくらい。ついていけるかなー(´・ω・`) 希望弾かれてまたしても素村。ラ神はいつになったらうちに赤窓をくれるのかしら。 |
211. 羊飼い カタリナ 10:56
![]() |
![]() |
さて、リナの中ではお爺様が一歩リードしております。 よく見ておられますね。リナが欲しかった★まで頂いてしまいましたの。 ヤコブ様が優しいのでリナは少し好意を寄せています。 俗に言う便利枠という人かもしれません。 と思ったらそうでもありませんでした。 ★>>178農 ヤコブ様の老、青への質問からは何が得られましたか? または、何を探る為の意図がありました?青老の回答後で構いませんの。 |
216. 羊飼い カタリナ 11:15
![]() |
![]() |
少し誤りが。>>210相談なしに~=霊or狂 書と比較した結果、狂予想に至ったということですの 喉が勿体無いですの…皆様がニコライ様の喉を 圧迫してしまいそうなのでリナの見解を ニコライ様が一番主張したい部分は 「村が吊られて自分が襲撃されること」ですの。 白狙いなら偽黒も出しづらいだろう→黒狙いで偽黒打たれたらどうする→斑吊りの間に自分が食われたらオシマイダー!だと思います@温存 |
217. パン屋 オットー 11:23
![]() |
![]() |
「黒狙い」「狼を見つけるもの」というストレートな発想を持ってる子だからね。 真ならまだ余り実感が無い?自分はこうしたい、又は皆にこうして欲しいという考えがあったらもっと押し出して欲しい。 >>216リナ それは解るよ。解った上で疑問があるから質問してる。本当に白確定しそうな提案に見えないから。あと白狙い→白確定の発想が、占い相手が人なら対抗が白を出す(=リズ真の)視点ではないかという疑惑もある。 |
シスター フリーデル 11:58
![]() |
![]() |
桜餅、おはようございます。 ヴァルターさん非占早いというよりは、クララさんが真ぽく見えないという。勢いあるので仲間だといいなフィルターも入ってるかもしれませんが。 おぉ、そこはそういう意味なんでしょうか。よく分からないいきに、狩COしてもライン戦になるだけで真狩確定しないとか、そういう意味かなぁと思っていましたが、この解釈も微妙なんですよね。桜餅の言ってる意味っぽい、かなぁ。 |
219. シスター フリーデル 12:13
![]() |
![]() |
2-2で確定ですね。占い先についてですが、占い先が人の場合、占真狂なら白狙いよりは色不明枠の方が確白になりやすくないですか?というのが私の感覚なんですよね。狂誤爆怖いんでは心理より。占真狼なら前述の理論に当てはまりませんが、その場合は白出しして霊ロラに持っていきたいのでは、という。なので、ニコラスさん意見の最白狙い占いは、狙いとしてはどうかなぁと思います。真黒の可能性高めたいのもあり。 |
220. ならず者 ディーター 12:18
![]() |
![]() |
おはだぜ!全員来て2-2確定だな。フレンチトーストmgmg(●´)З`)))モグモグ >>161書 ☆ベースは状況考察で単体白取れた所を加味して考える。その中で俺なりにGSを考え最黒を吊という事だぜ。クリティカルな黒要素拾えたら話はえーんだがな。状況:単体=7:3位と考えるとイメージしやすいかもな。だから序盤は戦力外と自負してるぜ。 昼寝して夕方頃から本格参戦するぜ。旅は喉大事にな。** |
221. シスター フリーデル 12:26
![]() |
![]() |
カタリナさん、回答ありがとうございます。考察楽しみにしています。 能力者はニコラスさんクララさんが活発ですね。コアの問題もありますから発言揃ってからじっくり見たいと思います。今感じているのは、ニコラスさん単体ではなんとなく漂っている孤独感が真狂印象、くらいでしょうか。それにしても喉が…つ[エアのど飴] 考察も見たいところなんですが。 クロックムッシュもぐもぐ。 また夜に来ますね。** |
222. 宿屋の女主人 レジーナ 12:43
![]() |
![]() |
ご飯を作ってくれる人たちは宿屋で働かない? 村騙りとか占霊スライドとか考えると、狼は狂人に占騙任せるの怖いんじゃないかなー、 という発想でまずは真狼ー真狂の見方から入るレジーナです。 うちも人外を確実に減らせて狩保護もできる霊ロラ大好き宣言。 決め打ちできるならしないに越したことないけどね。 ニコラスの白狙い関連発言はちょっと極端かなと思うんだけど、これがどこ由来なのかは見極めていきたいね。 |
223. 宿屋の女主人 レジーナ 12:54
![]() |
![]() |
んー。 カタリナ ★>>210の「旅非狼」はどこでそう思ったか聞きたいなー。もう出してたらごめん。そしたらアンカで。 それとみんなに。 ★後で目線追う時のために聞いておきたいんだけど、ロック体質? ちなみにうちはロック体質なので、なるべく自重します(´・ω・`) |
少女 リーザ 12:58
![]() |
![]() |
お昼に鳩から! 議事録と自分の雑感。 うーん、白狙いにしても、黒狙いにしても、その通りになる確証が無いから‥‥とは思うけど‥‥。自分の中で、占いは黒引いてなんぼだと思ってるから、居る間に1人でも多く狼見つけておきたいっていうか‥‥。戦術とか全然だしどんどん突っ込んでくれると助かるかも。 >>141 占いは中庸気味のステ狼になりそうな所に。多弁は様子見して村の判断に任せる。寡黙は様子見して、 |
226. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
2-2だと、個人的には一手は灰吊り挟んでそれから襲撃次第で進行考えたいところはあるな。 ざっと見てた感じお爺が面白い要素の取り方してるなと。農夫は村印象を持った。 >>223レジ☆僕がロック体質かどうかについては後のお楽しみに。というのはさておき、基本的に狼目星付けると深く突っ込んでいくこともあって、それが周りからはロックして思考停止入ってるようには見えるかもしれないね。 |
227. 青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
強い疑い引っ掛けて周りの動きを見るのも割とよくする。相手の狼考えても、村であることも頭に入れて動いてるつもりだよ。 >>レジ★ロック入ると思考停止する方? 自重するということはどういうことだろう。遠慮がでるのかな? 時間切れ。じゃ、また夜にー 昼寝部活動の時間だよ! |
228. 少女 リーザ 13:58
![]() |
![]() |
お昼に鳩から! 議事録と自分の雑感。 うーん、白狙いにしても、黒狙いにしても、その通りになる確証が無いから‥‥。自分の中で、占いは黒引いてなんぼだと思ってるから、居る間に1人でも多く狼見つけておきたいっていう‥‥。戦術とか全然だしどんどん突っ込んでくれると助かるかも。 >>141 占いは中庸気味のステ狼になりそうな所に。多弁は様子見して村の判断に任せる。寡黙は様子見して、 |
シスター フリーデル 14:17
![]() |
![]() |
反応遅れてごめんなさいー。 >>229『占い使わせたいのかな』あたり見て。 自分が『占わされる』『無駄占いをさせられる』みたいな意識がもうちょっとあるといいかなっと思ったので、今後の参考にでもしてもらえたら。 |
230. パン屋 オットー 14:37
![]() |
![]() |
そうだ。オットーは 女 の 子 です! カタリナ15歳とかレジさん(18)の瑞々しさには敵わないけどさ。昨日で生誕1200週を迎えました。 レジさん(18)には悪いんだけど、こっちはパン屋の業務があるから宿屋の協力は難しいよ。昼寝部から頑張って勧誘してみて下さい。村興しにもなるかもよ! ヤコブ>>218 成程ありがと。相手の性格を読み取った上でさらに慎重に考えるんだね。真と見たのかと思ってた。 |
231. パン屋 オットー 14:48
![]() |
![]() |
私は怖がりと受け取るなら、そのまま真じゃないのかと思ってるんだ。偽なら何を怖がるんだって意味で。ただ案そのものに関する思考が…悩。 ヤコブのそういう相手の性格を表に出してくれる姿勢と>>174~のニコに対する相手を理解出来ないもどかしさは村側っぽいと思ってるよ。 リズ材料不足で足踏みしてる感じなのかな。リズも白狙い=対抗が白出しそうと考えてるのかー。ふむ。発言増えそうな夜に期待してるね。 |
233. 羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
が、リズ様次第といったところ。占2COでここまで襲撃懸念が出せるのは狼ならあざとい野郎だとも思いますの。 2.いいえ。どちらかと言えば、リナは色取りには慎重な方。 >>215農 性格要素がメインだったのですね。回答よりも反応への期待でしょうか 星を作ってくる、から出てきた星があれだけか~いと期待しすぎてしまっていたので。重箱=特に気になるとこなかったわ~といった印象と取って良いですの?** |
234. パン屋 オットー 15:03
![]() |
![]() |
ヨア>>172「司書の動きの速さは人ぽい」 ここ理解出来ないから詳しく教えて。動きという意味では占い師候補二人の方が速いよね。そっちが真狂にはならないんだ? あと非占COも霊COも村長の方が先で、表に出た理由も二人とも同じだったはず。どうしてクララだけ人ぽいってなった? 因みに狼って騙り”たい”か否かが騙りを決める一番の要因だろうだから、狼騙りだと若干勿体ないってのもあまりないんじゃないかな~。 |
240. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
ただその、おにぎりは…(後ずさり シモンとカタリナは自分に対する興味に期待(喜んでる?)様子がちょっと村っぽい。 あとはまた夜かな。 クララの☆2には、こんな人ですって感じで!自分の事はよくわからん。 レジ>>223 多分Yes でも決めうちはなかなかしない。 皆がおいしそうに食事を食べてくれて嬉しいよ。でも求む野菜(二回目)。おやつにシナモン味と砂糖味のラスクどうぞ っ[ラスク1200枚] |
241. 宿屋の女主人 レジーナ 18:32
![]() |
![]() |
部活終了ー。しばらく馬車。 ジムゾン回答ありがと。ヨアヒムの件同意ー。 うちのメモにも「ヨアヒムはどちらとも取れる曖昧回答」って書いてあった。 ハゲなんてひどいことうちには言えないから、「髪型のバリエーションが少ないジムゾンストップ!」って声かけるね(*´ω`*) オットー ★>>235の「タイミングを見た限り霊に狼」についてもうちょっと詳しく聞いて良いかな? |
ならず者 ディーター 18:50
![]() |
![]() |
レジーナは120%edojoさんだよwwwww 俺がプロで感じた予感は的中wwwww なんでこう豪快に透けるのだろうか。ってか感覚でわかってしまう俺がおかしいのか?wwwww 俺は透けないよう頑張るか。ちなみに俺はリアル事情でこの村にしか入るチャンスがなかったのです。 |
242. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
ふぁーあ・・・よく寝た。昼寝から復活だぜ! 議事読んで色々落としてくな。 ザッと流し見て星回収からだな。その前にオト女の子確認したぜ。 >>223宿 ☆俺はロック体質ではないぜ。ロック体質は精度高いなら奨めるが、俺自身の狼探しの能力の精度は高くないと思ってるし、ロック自体好きでもないな。 ちな今日の占希望は多数決でいいと思うぜ。喉余ってる人が率先して票まとめすればまとめ役ないくても平気だろ。 |
244. 青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
昼寝部の活動終了までまだ時間があるよ。 見えた星とか返しておこうかな。 >>237神父 ☆順序としては、深夜の発言の出方自体はどうであれ人寄り、でも起きて発言の端々をきちんと見返すと偽なら狼寄り、に印象変遷という感じかな。どちらかというと前者はまだ作れる方という感想。 ロッカーか…結局どっち?と聞かれると村の状態にもよるからなんとも言えねえ!なところが正直。勝負かけようとするところはあるけど。 |
245. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
ロッカーにも色々いて、経験則だと先入観に囚われたり理想像押し付けるタイプは中身が村狼関わらず厄介だよ。僕はこれではないという感じだね。 捕捉すると僕はロックかけたりしてるつもりないけど周りからそう見られてることはままあるというところ。 >>どこかのパン屋さん 端的に言うと書の方がまとめ役ぽい視線が先に出てた気が。そこで人取ったかな。取り敢えず騙ったという雰囲気でなく。長についてはその時動きなかっ |
246. 青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
た分対比で補正かかったいうのもあるかな。 文章切れたし! ちなみにパン屋の女の子CO確認してるよ! 議事まだゆっくり読み込めないからこの辺りでー 占いは多分消去法で出すかなあというとこかな?また議事動いてから来るよう。 ということで美味しい晩御飯ください! |
247. 宿屋の女主人 レジーナ 19:26
![]() |
![]() |
ディーターありがと。そうねー、ロックして当たることってあまりないよね。 オットーもありがとう。理解したよ。 うちのイメージだと最初から占霊どっち騙るか決めてる狂人って結構いるから、早さはあまり気にしてなかった。 そして回答。☆「んー」が口癖なレジーナのつもりだったから、そんなに深い意味はなかったと思う。 ただうち的に一番気になってる人がカタリナなので、無意識に質問前に一息入れた可能性もあるかな。 |
249. ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
妙は発言少ないけど、印象は少し重たいなと感じるぜ。足取り重い微狼要素。そして水晶玉を妙自身がどう使いたいって言うのが見えてこない。 意図的に出力落としてる狂の線もあるのかなとも。開始4分後のCOはご主人様が騙るかどうか様子を少し見てたとも・・・邪推だけどな。狼狂>真 >>妙★自分の水晶玉、どう使いたい?>>228黒引きたい気持ちはわかるけど妙自身どうやって狼探したい?もう少し具体的に教えてくれ。 |
251. ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
狂視狙いに来た線は充分あると思ってるぜ。>>199見ると霊ロラされに騙った狂なのかなと。狂>真狼 書は発言しっかりしてるよな。狼だったら何故騙りに出てきたの?と思える位。騙りに出る云々は狼ズの作戦というよりも個人要素が強いので書が単に霊騙ります!と赤で発言すればいい話だけで、要素としては弱いけどな。 3-1で書が確霊まとめだったらよかったっつーのが俺の本音。真>狂狼 占真狼霊真狂と今は見てる。 |
253. 宿屋の女主人 レジーナ 19:47
![]() |
![]() |
ただ占のどっちかと仲間って感じもあまりしないところは微妙。 うちのセンサーぽんこつだしね。 でも色見たい人の筆頭ではあるね。 ヨアヒム>>244中段は理解。 そこのところが飛んでたから「ん?」って思ったけど納得。 ロッカーの件も改めて理解だよ。理想像押し付けるのは厄介だよね。うん。 さて、またしばらく外すねー。あでゅー。 |
司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
騙り占い師なら狼探しや考察はそのまま、判定だけ歪めればいいけど、騙り霊能者となるとそうはいかないよね。 霊ロラでいいけど、先吊りされるとただの縄消費要員にしかならなくてあまりお仕事していないし、御主人様と狩人を探しながら占い吊り希望を考えていくべきかな。 占いなら狂アピ必要だろうけど、死人に判定を出す霊能者なら変に狂アピするよりかは真狼視集められるように生存欲見せながら灰を殴って行くべき? |
254. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
霊ロラに関しては明日の占結果出てから考えようと思っているが、霊が喋れるなら灰吊を1回挟んでからにしたいというのが俺の気持ち。特に書は発言追いたいし、霊判定見てのラインや状況考察する方が単体見るの苦手な俺はやりやすいからな。 灰見てくぜ。状況考察できねーし灰多くてめんどk・・・(ry まー頑張るぜ。 今日占不要なのは農屋だな。 農屋は発言で追えるし、村なら頼りに出来そう。灰で戦力になって欲しい。 |
255. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
>>239屋 装飾が多く感じたのは霊COやその他開示の丁寧さですね。 「信用を得よう」としているように見える話し方。 ですが丁寧なのは本人要素の範囲でもあると思っていますの。 霊決め打ちは考慮していないので、ざっくりと。好みの問題でしょうか 農屋老>宿あたりまでを占不要と致しましょう。 オットー様はリナのおにぎりがどのように握られたものであるかまで把握している点が高ポイント。 っ[おにぎり] |
258. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
レジ様はリナへの不信感が村らしいかと。 ただの黒塗りではなくブレーキがかかっているのも 「ロック自重」心理の一貫が取れています。 でも、でも…色が見たい!!そんなジレンマがまさに18歳ですメェ。 リナは、今日明日で占決め打つ場面でもなし、さらに妙の発言も少ない中で旅に視線集中している事態が勿体無いと感じていましたよ。 レジ様はどうお考えでした? 他灰の伸びを見て希望を出しますの@4 |
261. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
も性格によるし。 自分からロラ提案する霊能は別ですが今回は質問に対してですし。まあ要するに考え方が違うみたいでよく色が分かりませんでしたCO。占ってもいいかと。 はいここまで!続きも書き書きしてくよ。 |
264. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
すや…はっ。おはようございますこんばんは。 オットーさんが実は女性だったという夢を見ました。…あれ、夢じゃない? >>223 レジーナさん ☆元々がロック体質だったので、そうならないように気をつけてます。 ただまぁ、色々状況が見えてきてしっくりきた思考にフォーカスして、あまり視線が散らなくなり始めると、それらしきものに陥る場合も…無きにしも非ず… |
265. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
変なところにロックかかってるなぁと感じられる部分があれば、ご指摘いただけるとありがたいです。 >>260 神父様 ☆そのまま、白っぽいところ占うよりは白くないとこ占った方が、真が黒引ける可能性高まるでしょうということですー。 クリームシチューいただきながら、議事見てきますねー。 |
274. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
★ディーターさん >>148「序盤は情報が少なく黒要素が見つけにくい」というので黒取り派かしらと思ったら、白取り好きなんですのね。 ここでの「黒要素」というのは状況黒のことを指しますか?それとも、苦手ではあるけど終盤なら単体黒も見つけられるかなぁってことです? 考察見ましたが、クララさんへの信頼が篤いですね。ここは状況よりも単体要素が強そう。クララさんイイネ!って強く思ったところはどこでしょう? |
285. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
ちゃーす! 占は発言出てる旅がぱっと見で真よりではある。 妙が忙し真、または不慣れ真の可能性もあるしこの辺りは一日では判別は付かず。 それぞれ偽っぽいところはある。気負わずにお願いしたい所。 霊はどっちも喋れそうな人だから良い感じに働いてもらおう! あまり役職ズ動き変化してないのもあるけど、2-2の内訳は中々見えにくい。狂狼の位置は判定と状況から詰めよーという気分だよ。 |
287. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
ただいま オットーは女の子だったんだね。 じゃあオトにゃんって呼ぶね♪ レジレジ>>223☆ ロック掛からないように気をつけてはいるけど、ロック体質…かな? 誤ロックで何度かやらかしちゃったことあるし。 割と喉きつそうな人多いね。 霊能は占い先になりえないし、灰と占の喉を無駄にしない為、私とそんちょで票まとめしようと思ってるよ。●2点○1点での計算で良いかな? それと発表方法は黒1白3でいい? |
290. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
らば撤回が発生して確占するのを恐れたのかな。狼ならば騙りに出ればいいし、それなら狂の方が狼側の騙りか村側の騙りか分からない所ありそうだけどそうすると2狼騙りっすかと突っ込まざるを得ない。 村の方がしっくりくるかなってレベル。 ごめん、ちょっと離席気味になるかも。 |
292. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
お、いっぱい質問きてていい感じ。 カタリナ>>258 不慣れな真より慣れた騙りの方が本物っぽく見えると思ってるから、 判定も出てない初日に能力者の真偽に思考裂こうとはうちは思わないかな。 でも、能力者ズのどこを見てどう感じてるのかはその人を知る材料になるから、 みんながやってる分には止める気はないねー。 レジーナメモにチェックしてるよ。 手頃なのがなかったから宿帳を流用してるなんてそんなことは! |
294. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
判断材料だから、今は回答をメモっておくだけだよー。 ディーターが非ロックなのはメモしたし、それはスタイルだから疑問持つ理由もないよね。 後々ディーターがロックかかったら問題にするけどさ。 初日ってみんなの人となりを知る日だと思うし、その材料を集める日だと思うんだよねー。 あ、その後回答してくれたみんなもありがとね。 モーリッツ>>271 ☆んー。狂人希望出す人ってさ、今回は占(霊)騙りたいから |
295. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
希望出そう、って印象が強くて。 ☆仲間っぽくない、は完全にパッションだから難しい。ゴメン。見ててそう思ったレベル。 またちょっと外すね。とりあえず【●カタリナ】。 ここは見ておかないとすっきりしない気がする。 確黒ならおいしいし、班でも色々と情報落としてくれそうだし、 確白ならニコラス待望のまとめだしで、どう転んでも損がないと思ったのでした。 |
303. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
シスター昼寝部に入部してくれていたんだね!ようこそ! >>296修☆別に表では中庸狙いと言いつつ、裏では黒狙いながら希望出しても良いんじゃない?と言うところかな。ちょっと腹黒い考えが僕は好きだよ。 後段についてはテンプレ議題辺りで合ってる。 書は偽でも確霊の動き方ある程度把握してる人だろなーという感じなんだけど、 騙りで出たとするとこの辺り遠慮は出てくると思ったんだよね。言語化ムズカシイ |
304. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
ふえぇ、回転椅子でくるくる回るお仕事が事故ったのだ…。 顔出せなくてすまぬー。書>>287を見つつ一撃。 【票集計は●2点○1点の多数決】【占い結果の発表は黒1白3】 発表方法については最初に口にした占い師に微真ポイントあげようと思ってたんだがなー。 占い師ーずは対応可能か喉端で頼むのだ。 まだ議事読み込めてない我輩が言うのもアレだが、思考開示も兼ねて希望は第2まで考えてみて欲しいのだ! |
308. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
二つ目もうーむ…パッションの言語化が難しいのは理解できるがのう。 全く根拠ない訳ではないじゃろうし、どんなことでも参考にしてみたかったぞい。 というのは、カタリナは霊能からの切れ取ってるから、占いからも取れたら人濃厚期待で。 喉端 役職内訳は真狂-真狼を強く見ているがあまり自信はない。 クララは白狙い反対、ヴァルターはCOタイミングで見てるが… 故に、占いとの切れ、霊能との切れ両方占い当てに考慮 |
309. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
そだ、>>役職ズ★対抗の内訳と理由どうぞ! 後喉足りないから適当に流すと、神は頑張ってる感すごいから今日は良いか、と思考の引っ張られ方に村感。 羊は早い非COに>>258に村取れる感じ。農は深夜で村印象もったものの他灰見返したら、見易い分僕の中で埋もれていった。宿は対話姿勢は見える。商は占いよりはどっちかというと灰で頑張ってもらいたいかなあ。 んー【●農○宿】で出しとこうかな。計算お任せ@2 |
310. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
とりあえず質問返しとくよ。 >>249 黒見つけるのが1番の仕事っていうのは当然だけど、村の状況見つつ、黒そうな所を占っていければって思ってるよ。占い師として情報多い所を出していって、村と協力しながら狼探していきたいって思うよ。 |
311. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
野菜だ!ヤコブありがと~、シチューなら今日もフランスパンでいいよね っ[カット済フランスパン] 自分への質問は一つだけかな? ☆ジム>>276 逆に狼の騙りって決め打ち狙いしか存在しないのか?って話。 真霊を連れる利点は十分にあるから、ローラー目的狼も普通にいると思ってるよ。 ちなみに霊二人の真贋差と霊真狼の可能性はどちらもそんなに強く感じてる部分ではないから「村長狼!」とまでは考えてない。 |
315. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
>>修 レジ様については明日。対話で見たい気がしましたの 【●青○兵】もしくは○商or者 兵神青商者ならどこでもいい感じですメェ。灰団子状態 リナは白い人が大好きですが、リナの視界に映るヨア様はグレーでした。 ●の理由は、候補の中で斑になっても見やすい方という意味合いより シモン様は「俺の重さも疑っていいんだぜ」をそのまま受け取ってみました ★兵 得意なことはなんですか?単体見るの苦手です? |
317. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
アル様はもう一声でしたが、伸びてこないので時間切れです 者は、老への>>262同士見極め姿勢にやや好感。 あえて出力を落としている可能性はありますが、 老への注視姿勢などからも見ていけそうですの。 ファンタジスタで占ってみたくもなりましたので前向きに許容枠。 初日は灰を見る日です。皆様、能力者や戦術観にリソース割いている感がパないですのよ!おまえがいうな。@1 |
シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
桜餅が考察で辿り着いた結論通りでいいと思います。歪めて説明できない・不自然になるのが一番よろしくないかと。 狼だと仲間の色がくすんで見えるので、そのあたりのバイアス気にして考察してみても良いかも。 |
319. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
>>309 うーん、正直どっちもあると思ってるから、情報少なくて全然分からないっていうのが本音かな‥‥。しいて言うなら、前半の占い希望の単独な感じから、裏いない狂かなって。 |
320. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
あー露天風呂メンテに行ってくるから更新前後不在だったらすまん。第二希望は○屋かしら。 老羊はあまり占いたくない、農はもう少し様子見かな。農の言うように者はふわっとしてる気も…。でも地味っぽくってで印象ない(失礼)オットーかなと。 羊>>315得意な事は力仕事。 真面目に答えろ?正直よくわからん。議事ゆるゆる見ながら思ったことに喋ってるし…(真剣)ラインは幻想派だから多分単体見る派 |
322. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
ディーター>>299 あー、かみ合ってないところ把握。 初日班なら放置して霊ロラはうちの発想にもないよ。まず吊って判定見たい。 霊騙りのリスクは騙る人の問題だから気にしない人は気にしないっしょー。ということで考えてないねー。 第二希望かあー。 ヤコブとオットー以外なら誰でも良いくらいの心境。 何かヨアヒムがふわふわしてるのも気になるけど 発言量からアルビンかなー。 【●カタリナ○アルビン】@2 |
323. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
遅めに回す村もいるしで、非占のタイミングで要素はあんまりとれないと思ってる 妙から回答もらったけどそれが本当の話なのかなんてわからないけど、鳩の使い勝手もよくわからないんでここから要素とれない 修>>279 ☆想像できなかった感じ。FO派でもyouもう非霊も回しちゃうの!?youメッチャ回すの早くね!?と単純に驚いた 霊についてはもっと色々話し合ってそういうの決めるもんだと思ってたもんで… |
325. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
ヤコブ:ニコラスとの対話は印象良い ヴァルターは性格で非狂取り、ニコラスの怖がりは真偽に影響なし 狼っぽいにうーんなので非狼は取っているんじゃろうか? 様子見の理由は>>218で出しているが、性格要素を取る動きにしてはちょっと引っかかる部分はあり。 ジムゾン:質問メイン。それ聞かなくても…というのと、鋭いと感心する質問混在 回収途中のものがあるのと、わしとの絡みがなくて特に印象に残らず(すまん) |
327. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
帰ったら議事早すぎて手に負えないよ! とりあえず【●商○兵】 者は本人曰く状況考察好きらしいので今後に延び幅が期待できるので外し。 見切れてない商老と兵が直近気になったのでその辺考慮してこんな感じ。 兵の回答は見てるよ。 |
330. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
ふむ、カタリナさんは占霊を突き合わせて情報増やすことにはあまり興味ないのですね。自分の『単体を見る目』の方を信頼しているように見受けます。回答感謝。 ヤコブさんは情報集めから入るスロースタータータイプのようですね。垂れ流しも追いやすげで占不要。 オットーさんは能力者への視線が良かったです。 レジーナさんの『カタリナさんが村に溶け込めてない印象』が、ふむ?、という感じ。例も見ましたが、なるほど |
332. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
票集計方法、判定発表方法、特に異議ありません。 ふむ、今気付きましたがジムゾンさんも>>237「そこまでしてお弁当作りたいんですか」って旅の正体に関わらず白狙いなら白出しで受け取ってるんですね。モーリッツさんの素直な受け取り方も、ストレートに考えればこう、という風に受け取ってよさげでしょうか。んー…こういう受け取り方(旅偽でも確白にしたい)をした、と発言に明示されているのが2人だけなんですかね? |
335. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
ごめん、オットー見てたはずなのに考察入れるの忘れてた。でも占いたくなかったかな、地味村印象を持った記憶。 お星様は投げるけど僕思考開示させる方が得意だから、自分が要素取るための質問とは限らないな。うん。 あー書真寄りでは見てるものの、霊については真偽どうであれ、どちらにも霊として働いてもらうつもりだけど。どっちが真かなーは見るけど、霊ロラするなら真偽問わず灰により働いてくれそうな方残すかなー@1 |
336. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
シチューとパンバリムッシャァしつつさくっと議事読みしてきたのだ! 【●でぃったん○アルビン】 で提出しとくのだ。理由は今から書くけど変えるかも。 あと旅人くんは占い結果発表対応できそうかね? とりあえず作成中の集計表貼るのだ。 ______占__霊霊 者兵宿青農羊妙神老書長 宿宿羊農者青宿商農商者 商屋商宿商兵神兵修宿商 |
337. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
ディーター:状況考察型ナカーマ 故に追いやすい 灰吊り挟みは霊真狂視とも一致 その流れで霊ロラ!のレジーナに注目する流れは自然に見える。カタリナ疑いには非同意 ヴァルター狂視の考察は…うーむ感があるが納得できなくはなかった フリーデル:わしへの質問まで見れてなかった(すまん)。 わしへの質問が好印象なのと、カタリナへの質問が良い感じ >>332への注目も面白いが、要素につなげるだけの時間がない… |
339. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムは白くも黒くも無いけどよく喋るので後回し。 レジーナは素直に垂れ流してる感があるので様子見。 ここまで占い不要でした。 というか本当はディーターも多弁なので不要組に入ってた。 ジムゾン、フリーデルは中庸印象だったけど夜以降の発言で印象上向いて、 考えてる間にディーターが気になったので保留に。 アルビンはもっと意見聞きたい。 者・神・修・商から選ばれると嬉しい。青・宿でも許容範囲かな。 |
342. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
\|者兵宿青農羊神妙老書長修屋商旅 ●|宿宿羊農者青商宿農商者商 ○|羊 商宿商兵兵神修宿商宿 ●:2点 ○:1点 宿:9 商:9 者:4 農:4 羊:3 兵:2 青:2 修:1 同率1位なんだけど、これはどうすればいいのかしら……。 |
343. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
@2だった。 でぃったんは本気を見た。>>286「茶番」については完全に想像の世界じゃないかという突っ込みはあるけど、状況考察派の本人としては違和感ないかと。 シスターは白黒感じる所は無かったけど、思考がわかりやすいので占いはいいかな。 全部見れてないけど希望としては、自分の中で取れる要素の少なかった順に●ジムゾン○モーリッツにします。二人の差は考察の踏み込み度。 |
345. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
灰も占霊も全然見れないw主に時間が足りない 時間を…僕に時間をください…今は喉よりもそっちの方がほしい。喉余ってるし さらりーと読んできたあたり宿を怪しんでいる人ちょっとちらほーら?で、農者爺修屋あたりが一目置かれている感じなのかな? 感覚考察。まじで感覚のみ。発言見る時間ない。明日から本気出す(フラグ) |
347. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
パッと見農者あたりは軽くてたくさん思考開示してくれてる感じがして今日占いはよさそう。屋もそれに近いかな?神は星飛ばしに積極的な感じ。羊はネタ要員としてさらなる開花を期待しています。というのは冗談でどんどん色んなことに突っ込んでいく感じはするかな?狼によくある慎重さは無さげ 爺、修、兵、宿、青はきちんと読めば色々みえてくるんだろうが文面さら読みだけだとよくわかんない。 |
348. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
というわけで【●宿○爺】 宿はちょくちょく占いの希望に挙がってるからここの色次第でわかることもあるかなーと。○は正直兵修青でもよかったにはよかったんだけど爺が気持ちこの中で一番発言が少なく感じた あー直近見えた。僕と宿とで同率なのか |
351. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
んーなんか最後に僕が宿に入れたことによって僕が占い回避したーみたいに見られるのもなんか嫌だなあ 屋>>349みたいに僕と宿に希望入れてない人からこの2人ならどっちの方がいいかって希望とった方がいいかもしれない |
354. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
>>346書 まとめお疲れ様じゃ。うーん、レジーナとアルビンで最多票なのか… レジーナ:ロッカーか聞いたり、目線を重視する姿勢は独自性を感じる。 カタリナ回りの考察と役職回りの考察に疑問が残った。 ただし、カタリナ一直線を貫くところは一貫性があって、そこは印象が良い。 アルビン:能力者重視なんだなということしか取れんかったわい… この二人ならレジーナの方がいいかのう わしは捕まえにくさ重視じゃ |
355. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
集計を見ているのだ。 むぅ、先着多数決なら●商になるのだが…。 決戦投票するにも時間がないな。24:00時までに決戦票提出ということにするか? んで、旅人くんは我輩と他灰を間違えてはいないかね…? そんちょ、名前と髪型的にならず者とよく間違われると聞くが…。 |
356. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
旅>>344ツール…箱か鳩の故障なん?大丈夫? 彼が黒1とか無理っぽかったら仕方ないから妙⇒旅の順にしたらいいんじゃないかな。旅が後なのは接続不安定らしいからってだけで真偽がどうこうとかいう意味ではない。 ★で…青が白いと思った理屈ヨロシク。 ・修:美人は正義だから放置…じゃなくって、思考はある程度だしてるっぽいし喋らせてもいいかなと思った。 |
老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
>>351は白く見えてしまう要素取りの甘いじじいですじゃ。 というか失速感半端ない…ショック… アルビンには失礼じゃが票が集まるとは思わんかったのう。 確白になったら吊りを覚悟しようか…狩人の身代わりにはなる… 霊ロラの意見が入れられなかった 怪しいorz 霊の二人はまとめお疲れ様ですじゃ |
神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
喉切れがいる中決戦投票は不可能な事に気づくのか? ネオチしている木瓜さんもいますしね! そもそも宿へも投票集まってるのになんで商だけなんだろうか。真が迷走するのはこちら側的にはいいことなんだけどね、 |
ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
とりま占回避は出来そうだぜ。 ってか本気出すくらいで俺はちょうどいいんだなーと思った。位置調整なんて必要ない。自分の力100%出してちょうどよい位置に入れそうな気がする。 でもラインからの羊黒視への流れはちとあざとかったなw 狩人は今日はお休み。ゲルト食われろーw ってか占2名、どっちが真かマジわかんね。どっちも偽に見える。旅はウルトラCで真に見えるけどな。 |
361. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
>>359でスパっと能力者票を抜き出せるのは印象がいいのう。 とりまとめありがとうよ。霊の二人もな。 …問題は占い候補の二人かの?セットは大丈夫かの? 時間通りに結果を出すのは難しいかな? 無理なら無理と言ってくれていいんじゃぞ。@1 |
366. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
旅人、ヴァルターは霊能や。ってオットーなのかい。 商明日次第で吊りでも良いんじゃないのと思う僕は異端だろうか。確白になったら良いのだけど、商と宿で直近の商見て別に商でもいっかーとなってるから占いはありかなー 僕はどちらでも思考は進められる。まあ宿推しではあるかな。ということで決定はおまかせで。 旅人は明日は時間はとれるかな?というか、リーザも、占い師候補もっと考察とか突っ込んでみるとかさ!@0 |
369. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
仮決定確認しています。票移動反映ですし、第二希望でもあるので異議ありません。 どうも時間指定は難しそうですか? 発表順指定なら旅→妙の方がいいかなと思います。旅の単体真狂印象からですね。 |
372. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
もし、占い師ズが決定前後にいなかったら、いっそ自由占いで占い先名言でもいいんじゃね?とか考えてたらリズ来たな。 なんか宿が人気だと切れてる=人間じゃねとか思ってきたけど変えるとアレなのでそのままにしておくぜ。 で…>>335書真寄りとかその理屈言ってない気がするからどこから湧いたの感が…。霊真偽考察とか初日にやるこっちゃないだろうがちょっとだけ気になった |
375. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
決定有難う!!二人とも人な気は私もしてきた… リナ>>357 う、うーん、クララ真でも信用の取り方知って出てきたかもだし、村長偽でも信用の取り方知らないけど出てきたって事あるよね。ここに関しては平行線になりそうかな。 狂視という結果の部分は関係ないよ。相手をどういう視線で見てるかって部分だから。 ヨアはまとめタイプって事?引き出してくれるのはかなり有難いのと同時に本人を見る材料に迷うなそれ(汗 |
377. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
ふえぇ…ニコラスは黒1白3発表対応できるのだ…? ●者希望理由は対抗の持ち上げ方が気になったことから。 状況考察主体と自称している割に書ageが強かったこと、我輩が書の信用取り姿勢を決め打ち狙いの狼要素と見ていたことから、でぃったんのこの動きが気になったのだ。 第二希望は農神修屋を今日の占い不要枠で見てたから、それ以外からとりあえずアルビンを選択したのだ。夜明け直後の動きの重さとかが選択理由。 |
378. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
とりあえず残り喉もったいないんで書きかけの灰考察落とすのだ! ◆農 能力者への発言が多く灰との絡みが少な目なこと、現段階では人物像把握が多目なこともあって、思考開示の明快さの割に本人の色はどこか見えづらかった印象。 ただ、要素取りはきちんと人物像と照らし合わせて行われており、要素取りに軸を感じること、結論を歪めにくそうなことから、今日の占いは不要と判断。 |
380. 老人 モーリッツ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定●レジーナ了解じゃ。 まとめの二人(とヤコブ)はありがとうな。 リーザは問題ないようじゃがニコラスは大丈夫かの。 最初の表を見ていたが最初は宿人気で商が追撃してきたのか。 レジーナについてはニコラスへのツッコミがなんだか人っぽかった アルビンは占い当たらないと吊りありえる位置なのでなんとも |
広告