プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
220. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
おはよー!やっとはじまったねー! ギダイだしておくよー!近くの村から拾ってきたのそのまんまだけど! ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の回避について ■4.占い希望と方法について |
221. 少年 ペーター 07:03
![]() |
![]() |
■1.確霊>白確>多数決がぼくの好み!初日は多数決でもかまわないよー ■2.FO大好き!だからFOがいいなー ■3.FO派だからアレなんだけどー、占霊は吊占両方ともさけて、狩は吊よけがいいと思うよ! ■4.統一する方が好きかなー。占い先はまたあとで! |
222. 老人 モーリッツ 07:03
![]() |
![]() |
Hageじゃ。農>>219霊だけでなく占も潜伏希望かの。すまん、非占してもうた… 農★占も潜伏希望した理由を教えてくれるかの? ■1.確村じゃ。 ■2.霊潜伏好きじゃ。 ■3.本人に任せておけばよかろう。 ■4.潜伏なら統一じゃ。FOならば占い師の意向によっては自由でもよかろう。 潜伏云々は霊本人が決めればよかろう。安易な非霊回しは推奨しないのう。 |
223. 負傷兵 シモン 07:04
![]() |
![]() |
【占い師じゃない】この夜明け(更新)時間だと回り遅そうだけど、占潜伏あんまし考えてないしさくさく行きたい。 霊能も初日COがいいんじゃないか。潜伏策に明るくない。あと、潜伏進行で確認、遺言が揃いきるとあまり思えないので、村の事故や混乱を防ぎたい、というのもある。 まあ、占い回してる間に霊潜伏策に一家言ある奴は残しておいてほしいなーと。 >>219見えたけど、非占始まってるしなー |
224. 少年 ペーター 07:04
![]() |
![]() |
【ぼくは占い師じゃないよー!】 あれ、もう回ってるの?じゃーぼくもFO派だし出しちゃう! それじゃあ、学校行くからまたあとでね! 母ちゃんからの朝ごはん置いてくよ! つ【バタートースト】【ミルク】【シーザーサラダ】 |
少女 リーザ 07:10
![]() |
![]() |
赤いの、希望してないのに赤いのが見えて困惑してるです。 時間早すぎコアなので、LWには向かないと思うです。 リアル事情で8時半過ぎくらいに鳩から表に出ますが、どーしましょう?です。 1年半ぶりくらいなので最近のセオリーとか流れとか真視ポイントとかわからないですが、不慣れ前面OKなら騙ってもいいです。 |
226. 神父 ジムゾン 07:12
![]() |
![]() |
起きてみたらフルメンだったこの喜び。ズサーとは神の英知ですね。 よろしくおねがいします。 ■1. 確能>確白>先着多数決 ■2. FOが好みです。 ■3. 能力者の判断で。 ■4. 初日は統一がいいですね。ちなみに寡黙は吊り派です。 と、ヤコブさんの潜伏案が見えました。 既に非占しちゃってるの多いですね。では【非占】 |
227. 負傷兵 シモン 07:15
![]() |
![]() |
潜伏策推したいヤコブにはごめんねしつつ、ペタの議題に沿って答えておくと。 ■1.確定能力者>確定白 初日は多数決でも ■23.占霊共に初日がいいなあ。霊潜伏なら占吊回避はして欲しいな。狩はおまかせだな。 ■4.占候補次第だけど、すげえイケイケなのが来なければ統一がいいなあ。 朝飯もぐもぐ。誰かがコアズレ気にしてたけど、たぶん今日からは0時前がコアになるんじゃねーかなー。仲良くやろうぜ。 |
229. シスター フリーデル 07:27
![]() |
![]() |
元気ですかーっ!! えー、元気があれば、なんでもできるといいましたが、さすがに【占いはできません】でした ■1.確定能力者か確定白。いなければとりあえず多数決 ■23.どちらも初日CO。占→霊の順で ■4.占3COなら自由、2COなら統一が好み 続きは夜になりますな。 |
230. 神父 ジムゾン 07:30
![]() |
![]() |
ざっと読んできましたー。 リナさんの媚薬で村が危機まで把握です。 コアそれぞれ違いそうなんで【仮夜/本朝】って感じになりそうですね。 とりあえず少人数村の戦術とかちょっと心配してたのがなくなって安心の神父さんです。 |
神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
あ、初参加COです。素村ですよー。 見破られないように見破られないように。 考えすぎず思考を垂れ流すのです!どばどば。 足取りは軽く。舞うように。とうっ! [……は変な舞を始めた。] |
234. 神父 ジムゾン 07:48
![]() |
![]() |
☆老>>228 議題ありがとうございます。 待っててもCO周り議題周りの進みが遅いのでどんどん思考開示しちゃいますねー。 狼探しの方法は思考トレスしようとする方ですね。思考の流れの一貫性があるか、あとは行動に対する理由が妥当か見てます。 考えはどうとでも転がりますが、価値基準とかはあまり変わらないと思っていますので。 言い換えると思考の流れの見えない方や理由が理解できない方は極端に苦手です。 |
236. 老人 モーリッツ 08:04
![]() |
![]() |
Hageじゃ。セルフ回答じゃ。 ☆状況考察メインかのう。噛み筋と占霊結果から狼の思考トレース、そこに各人のスキル、性格、陣営等の要素を肉付けしていって精度を上げる感じじゃろうか。ライン考察は苦手じゃのう。 兵>>233☆占保護の観点から霊潜伏好きじゃ。霊に占い、噛みが当たるデメリより占を生かすメリの方を優先しているのじゃ。ただ議論停滞させてまで潜伏推し、という訳ではないぞい。 |
237. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
にゃふっ、ふふふ。カタリナは匂いで狼を判断することが【できない(非占CO)】 ★>>222老 おじいちゃんは霊潜伏派、占いについての潜伏はまったく考えてなくて非占COを回しちゃったみたいだけどなんで? 霊潜伏と占潜伏はまったくの別だけどね、霊潜伏を考えてるようなら占潜伏派もいるんじゃにゃいかとは思わなかったの? |
238. 羊飼い カタリナ 08:32
![]() |
![]() |
別にリナは占い潜伏派じゃないけどね。 ■1.今日に限って言えば誰でも。たいていの場合、最多票の人に占いを当てることになるため誰がまとめ役をやってもたいして変わらないと思う。長い目で見るなら確定村側。 ■2.占い師はできるだけ早く、霊能者はご自由に。 ■3.霊能者は潜伏するなら、今日の占い回避は必須。今日は占い師にとって確実に1人占える日なので、無駄占いは避けたい ■4.占い師の希望に合わせる |
239. 少女 リーザ 08:37
![]() |
![]() |
改めておはようございますです。ぽっぽー。 【私は占い師です。】って、言っていい感じです?はじまってますよね? ■1.まとめは確定能力者→確定白→多数決を希望します。 ただ、万一私が確定したら、時間早すぎて纏められなさそうなので、多数決→確定白が生まれたら確定白でお願いしたいです。 灰立候補の場合は票の取り纏めだけお願いしたいです。 |
240. 少女 リーザ 08:48
![]() |
![]() |
■2.3.霊さんは占いを自力でも他力でもなんでもいいので回避してくれればいいです。あと、何も言わずに死なないでほしいです。 ■4.えと、好きにしていいと言われると多分変なとこと言われそうなので、村の皆さんの言うこと聞きたいです。 今後の顔出し時間を詳しく言うと、朝6時半頃、8時半過ぎ頃、昼12時半〜13時半頃にそれぞれ単発発言と確認が可能、夜は21時頃〜23時半頃に来られると思います。 |
244. 老人 モーリッツ 09:19
![]() |
![]() |
Hageじゃ。【妙占CO確認】 羊☆占潜伏は全く考えておらんかった…というかヤコ以外に考えておった者はいるかのう?かなりマイナーな戦略だと思っているのじゃが。霊潜伏周りでの議論は透けるのでしたくないのう、理想は占CO回る→霊COが出ない→村が霊潜伏察し→以降村全体透け注意しつつ進行、じゃ。じゃから村が勝手に非霊回さんよう釘だけ刺したのじゃ。霊潜伏するなら2日目遺言COが良かろう。 |
245. 農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
>>228老 んー… あんま考えてなかったけど、黒見つけた時と吊回避かなぁ。 最終的には襲撃がある前日の遺言がいいと思うだ。 情報少ない序盤は単体の気になるとこ見つつ、中盤からは少しづつ視野を広げてライン見たりとかするのが好き。 と言いつつ単体にロックかかりがちだからあまりうまくいかないんだけどねー |
246. 羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
>>244 普通に戦略としてはありでしょ。マイナー差で言ったら霊潜伏とそんな変わらないよー♪ 議論で透けるのが嫌なら、なおさらメリット、デメリットについては説明する必要があると思うんだけど…。 今の状態だと、メリットデメリットが不透明。それに2日目遺言COなら、そんなに占い保護にはならないし、霊潜伏派というのが薄っぺらく感じる。 |
247. 農夫 ヤコブ 09:59
![]() |
![]() |
■1.確定村 初日居なければ多数決だね ■2.占霊両潜伏やってみたかったけど今の状況なら占い先回しで霊は潜伏。理由とかCOタイミングは老に追従。 ■3.おまかせ ■4.初日は統一、あとは占い師のやる気次第で自由もありかなー |
248. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
パッと出てみる。【妙の占CO確認】 羊は伸びが素直好印象なので放置。こんなとこどうせ今日明日じゃ死にませんし。 ふむ。羊は「潜伏は村全体がするもの」と捉えていて老は「潜伏は能力者本人がするもの」と捉えてるんですねぇというくらい。 ↑の理由から老の推しが弱いのは大して黒く思わないですし、老>>233で霊潜伏希望の理由が完全に占CO前提なので占潜伏考えないのは別に変じゃないなーと思っています。 |
249. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
と思ってたら老>>244は印象かなり悪いですねー てっきり自分のなかでちゃんと考えがあって占潜伏否定してるのかと思ってたんですが、占潜伏否定の理由が「マイナーだから」て。ちょっと笑ってしまいました。羊の言うとおり大して考えてなくて霊潜伏最高で凝り固まってるだけなのでしょうか。 夜明け周り見ても占CO飛び出してるのむしろ老と娘くらいで残りは農の発言と非占周り見てますし。 |
神父 ジムゾン 10:32
![]() |
![]() |
クマー。クマー。クマー。ヒュルリラヒュルリラサンマノシッポ。 [未だに踊っている] 言い方きついですかねぇ。りーざももりさんも嫌だったらごめんなさい。みんな大好きです。 嗚呼!できれば最終日とかで盛大に殴りあいたい!しかし既に2日目でつられる未来しか見えない! |
252. 農夫 ヤコブ 10:33
![]() |
![]() |
>>250神 何しゃべろうかなーってだらけてた…質問ありがとー! えーと理由は初日はまとめとかそんな必要なさそう、ってのと、護衛枠広げないようにするためだよ。 今の状況、っていうのは単純に霊COが周りはじめてない状況だね どうでもいいけど俺長文めっちゃ苦手なんだ…優しくしてね… |
ならず者 ディーター 10:53
![]() |
![]() |
ID取られてて変わっちまったけど、めっちゃ久々の参加で、G国初だせーっと!仕様変わってるようだから気をつけないとな。いきなり通常村に入っちまってすまねぇ。日程的にどうしてもな。一応ぬるいが身内ではやってるから大丈夫だと思う。多分。。 |
256. 老人 モーリッツ 11:15
![]() |
![]() |
Hageじゃ。 すまん、占潜伏未体験じゃったし儂が非占COしてしもうたので…好みなだけで霊潜至上主義ではないぞい。 今の所、神と羊は初回占いらないように見えるのう。議論促進と星飛ばしええ感じじゃ。 者>>253☆その通り護衛先が絞られるからじゃ。序盤ではあまり意味が無いとは思わんのう、むしろ確実に狩が生きている序盤の方が効果があるのでは? あと旅長屋じゃな。このまま占確定はないじゃろうて。 |
257. 司書 クララ 11:38
![]() |
![]() |
鳩からー カタリナへ★自分の周りからの見え方って気にするタイプ? カタリナの自己分析もちょいでいいから聞いときたいから答えてねー 霊潜伏については、 えっ?ほんとにそーなるの?新しい!って感じです笑 まー興味はあるし、FOのメリットを語ることも出来ないからお任せしちゃうね(はーと |
258. 村娘 パメラ 11:43
![]() |
![]() |
皆さんこんにちは!バタートーストを齧りながら議題に答えていきますね。 ■1.確定能力者がいればその方に、いなければ確定白が出るまで多数決で良いと思います。 ■2.FOを希望します。霊潜伏も考えましたけれど、この村の夜明け時間と立ち会える人数を考えるとやっぱり今のうちのCOが良いのかなあと思いました。 |
259. 村娘 パメラ 11:44
![]() |
![]() |
■3.各々が自身の判断で回避してもらえればと思います。私個人は狩人の占回避はしない方がいいんじゃないかと考えています。 ■4.私はあまり頭が良くないので、シンプルに考えられる統一占いが好きです。 ☆モーリッツさん>>228 私はどちらかと言うと状況を見るのが好きです。 人を見る時は白要素と黒要素、両方を探しますがこれまでの経験では黒を探すより白を探して消去法で絞り込んだ方が正答率が高いようです。 |
260. 司書 クララ 11:50
![]() |
![]() |
☆>>228 まず状況考察とかライン考察とか苦手よ!だから出してくれた人がいたらそれを読んでから考える感じになると思う! んで考察スタイルって言うとよくわかんないけど、その人を理解してそのビジョンと行動の違和感とか拾ってくのが多いと思う!お話好きだし大事だと思ってるからよろしくねー というわけでお昼ご飯食べてくるねー ほいっ[炒飯][餃子] |
261. パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
おはよう。ごめん、昨日はうっかり寝てしまった。 紅茶飲んでからの記憶がない……何してたっけ。 【僕が占い師だよ】 占回っているね。リーザ対抗確認。占潜伏は普段考えないし問題ない。 霊は、灰が決定と更新に立ち会えるならありだけど、特にこの更新時間だとFOした方が安全だとは思うよ。 プロ議題出してなかったので、必要なところだけ。 出没時間は深夜寄り。仮決定は1時以降だとありがたいけど、希望が多い |
262. パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
時間に合わせるようにする。参加が遅くなったらごめんね。朝決定は対応可。次は寝落ちないようにする。 霊は潜伏するなら占吊両方回避。この場合占は統一。 FOなら占方法は村の意向次第かな。ただ完全自由で迷走した思い出があるから手綱握ってほしい気持ちはある。 狩はお任せするよ。でも吊りは回避して欲しいな。 ああ、ヤコブはいちごありがとう。使わせてもらうよ。 いちごジュースといちごの白パンを皆でどうぞ。 |
264. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
☆ジムゾンさん>>250続き 吊りたいところは、狼確定とかなければ言葉から情報が得られない人です。寡黙とか内容寡黙で喋ろうとしない人。その次に内容で『この考えは狼では?』と思う人です。どこからそう考えるかは、まだはっきり言語化できないです。 あと、占い師確定なんて考えにくかったですが、万一そんなことになってまとめてーと言われても私は無理だよと伝えたかっただけです。 次は夜になるです。 |
266. ならず者 ディーター 15:10
![]() |
![]() |
老>>256 騙りが狂人の時は狼視点でも真贋分からんから当然だし、騙りが狼の場合でも速攻で仲間1人吊られる可能性高いし、序盤なんていきなり狙わんのじゃないか? 爺さんはいきなり狙うタイプなのかい? |
269. 青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
神>>249「かなり印象悪い」の根拠にはやや引っ掛かりが。占い潜伏なんてそもそも戦術として確立されているとは言い難く、否定するのにアレコレと理由を挙げていたら、そっちの方が笑ってしまいます。 占い潜伏なんてあるわけないじゃん、大げさだなあと思う私には、老のマイナーだから、で十分なように感じました。 ちょっと笑って、印象かなり悪いとまで言うような発言だったかなあ、と。 |
270. 青年 ヨアヒム 15:38
![]() |
![]() |
と思ったら羊>>246か。霊潜伏と変わらないっていう認識もあるんですね。 私の感覚では、霊潜伏はどの村でも議論になることはあっても、結局シンプルさや潜伏の困難さ、代替のCO方法が決まらないなどで初日FOになる流れかと。 他方で占いCOは議論になることも少ないかと。最近は占い師がロケット気味に飛び出していることの方がよく目にします。狼でもロケットはできるかどうか、とか議論されますよね。 |
271. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
まあ戦術で狼見つけられることも稀なので意味のある議論かっていうと微妙ですね。 希望は初日FOです。非霊から回すよりは、霊の判断も見たいかな、と。透けてるかもと思ったら出てきて欲しいです。 普通と逆ですが、3COの時こそ出てきてもらってまとめ役任せるのも有りかもしれません。 |
272. 老人 モーリッツ 15:48
![]() |
![]() |
Hageじゃ。【屋の占CO確認】 者>>266☆儂なら出来るだけ早く真占を襲撃するのお。狼陣営との1:1交換なら狼有利、と考えておる。狂騙りでも、真噛めれば良し、失敗しても占が欠けた時点で余程信用差が無い限り対抗の占結果は信用を失うしのう。真贋差の出難い序盤に噛むのは十分有り得ると思うのじゃが… 者★お主が狼ならいつ真占を噛むかの? 直近青:ヨアも初回占は必要なさそうじゃな、とか思ったわい。 |
273. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
同様の理由で老を印象最悪と置いた羊にもやや引っ掛かりが。 占い潜伏関係で突っ込むとしたら、むしろヤコブでしょう。 農>>225だけを根拠に占い潜伏だとしたら、そっちの方がツッコミどころです。皆さんスルーでしたか?そうですか。 それやりたいなら霊でやっても良いんじゃね?むしろGJあった後、中盤で狩でやると効果的だろうなーと思いつつ、透けちゃうからなかなか実例はないですね。 |
275. 青年 ヨアヒム 16:06
![]() |
![]() |
行は、これも老黒視の根拠になっていますか? 占いCO飛び出していることが黒要素というように読めたのですが、狼だと非占回すことにメリットがあるのでしょうか?他の人と異なる目立つ動きではありますが、そこに注目するだけ注目していて、なぜ黒なのか、が分かりません。 これは社会心理学で言うところのハロー効果を狙ったのではないかと懸念します。 あと、じゃあ娘も黒なの?っていう。 |
276. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
ジムゾン1人に6発言も使ってしまったのですが、ジムゾンは話せば分かる気がするので、ちょっと占い当てるには勿体無いオバケが出ちゃいそうです。 占い師はオットーが偽っぽいです。なぜなら、、、なぜだろう?オットーってなんか偽っぽいんですよね。キャラ補正と経験則。 まあ雑感では、妙は真or狂、屋は狼or真、みたいな。共感してもらえる人いたら言語化お任せします。 |
278. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
誰かが神と羊は占い要らないって言っていて、果たして本当にそうだろうか、と問題提起をしようと思っていたのに、先に神に占いは勿体無いとか言っちゃったし。しかも誰かが他ならぬ老だし。まあ特別白く見ているわけではなくて、議事進行みたいな点を加味しているので納得できる範囲かな。 老羊神よりはもっと無口な人に占い当てたいですね。俗に言う色が分からない枠。誰の色も分からんのですが。 |
279. 農夫 ヤコブ 16:21
![]() |
![]() |
んで直近>>276でヨアヒムがオットーにヒドイ黒塗りしてるの見えて思わず笑ってしまっただw 「なんか偽っぽい」って…いや面白いからいいけどね。 オットー、いちごジュースといちごの白パンいただくよ、ありがとー! |
280. 青年 ヨアヒム 16:22
![]() |
![]() |
あー。ヤコブさんも占いは要らないかなー。 投げている星が。取り敢えず闇雲に投げている感じがして、いやそこからどうやって狼探すのさ、夏休みの子供電話相談室状態じゃん、ていうあたりに仄かな村っぽさを感じました。 狼の演技やらブレインが赤で放置するタイプの可能性は否定しませんが、放っとけばボロが出るかもっと素白くなるはず。 |
281. 青年 ヨアヒム 16:29
![]() |
![]() |
農★狩人が占いを回避するとどんなメリット、デメリットがあると思いますか? 農★ヤコブさんは自由占いについてどう思いますか? 農★ヤコブさんは青占いについてどう思いますか? できれば赤ログの存在を窺わせないくらいの速さで即答プリーズ。 |
青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
ざんねーん。時間切れー。5分で素白い回答が欲しかった。 二個目の爆弾をヤコブさんの畑に設置しよう。ヤコブさんが畑を耕した振動でズドーンw いや、狼より先に爆弾魔を吊るべきじゃないだろうか。 |
282. 村娘 パメラ 16:49
![]() |
![]() |
こんにちはヨアヒムさん、ヤコブさん。 あと占宣言が済んでいないのはニコラスさんだけなのですね。このまま2COになるのかな?多分なるんでしょうね。 モーリッツさんが人気ですね。私はヨアヒムさんと同じく戦術論で白黒が見えるとは思っていないので今のところ話の内容自体にはあまり関心は無いですけれど、後々モーリッツさんの事を考える時の為の土台作りなのだと思います。 |
283. 村娘 パメラ 16:49
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんからジムゾンさんへの疑いは根っこに誤解があるような気がします。でも私がジムゾンさんの考えを推測して話すのも今は余計なお世話な気がするのでジムゾンさんの返答を待ちますね。 ヤコブさんへの返答も…ヨアヒムさん>>281の返答を待ったほうが良いですか? |
285. 司書 クララ 17:03
![]() |
![]() |
やっと箱に着いたよん ここで私の管理する書物の中から格言を一つ 「時間が癒してくれる」って?その時間が病気にかかったらどーすんのさ ということで。いきましょー!!! カタリナへ★モリの霊潜伏推しがポーズだ、って確信したとしたらそれって黒要素になるの? モリへ★>>244とのことだけど、よく言われる「村人も非霊透け気にしちゃって行動ぎこちなくなって黒くなっちゃう」とかは考えてない? |
290. 神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
思考の捉え方変えれるってだけです。 老に喉使いすぎました。他灰見てきますね。 その前に >>屋 妙にも聞いたので一応。 ★占いたいところと吊りたいところの違いとか聞かせてください。 |
294. 村長 ヴァルター 18:23
![]() |
![]() |
一応議題回答しておくもじゃ。 ■1.確霊>確白 ■2.FO 正直潜伏に魅力を感じないもじゃ。それは陣形に関わらずもじゃ。 ■3.空気を読みつつ、じゃな。 ■4.統一が無難もじゃ。でも、自由も嫌いじゃないもじゃ。 さて、雑感もじゃ。 第一声のモリじーさんは本日の占いはいらなさそうじゃ。 まぁ、根拠は薄いもじゃ。 |
295. 村長 ヴァルター 18:24
![]() |
![]() |
夜明けを待ちわびてた感が7:00:21という発言時間からわかるもじゃ。けど、単発発言っちゅうのはあらかじめ作っておいた発言ではなさそうもじゃ。ちょっとメタいけど、狼希望でロケット非占するならもうちょっと長文になってたりしないもんじゃろうか?? まぁ、今日の占不要かな程度。 ペタ坊も不要もじゃ。 7:01:42に議題投下後の、1分ほどしてからセルフ回答。そしてまた少ししてから非占。FO希望からの非 |
297. 村長 ヴァルター 18:24
![]() |
![]() |
>>237羊 下段はちょっと強引もじゃ。 霊潜伏と占潜伏がまったくの別物は同意するもじゃ。けど、霊潜伏考えてるからって、占潜伏派もいるんじゃないかとはならないと思うもじゃ。 なぜなら「まったくの別物だから」もじゃ。逆になんでそういう思考になったのか不思議もじゃ。 ★羊 カタリナは霊潜伏を考えるなら、占潜伏派もいるかも、とケアを考えるもじゃ? リザちゃんは霊潜伏前提の議題回答もじゃ。 なんだかちょ |
301. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
ぽっぽー…すごい厚さです。昼にこんなに人いるですか…? ☆ヤコブさん>>277 自由占いを希望されたら、まず私個人の見解だけで占い先決定を希望するのか、村の人の話と意志を聞きつつ占い先を決めて占うのか、どちらの意図かを聞きたいです。 前者なら、頑張って狼じゃないかと思える占い先を考えるです。 後者なら、皆さんがどう考えてるのかを頑張って汲み取ると思うです。 でもどっちも自信ないです。 |
304. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
った点が印象悪い。前者についてはただ単に印象が悪いだけなんだけど、後者についてはポーズに見えて少し黒めには映るかな♪ ☆>>285書 なるでしょ。発言稼ぎ、しゃべってるという印象稼ぎとしてのポーズだし、村側としてやりたいと思ったら強く推せないとしても、どうしてやりたいか早めにいうべきじゃないかな? |
305. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
>>293老 提案率は霊潜伏高くても実行率はそこまで変わらないと思うよ。あと1つ、マイナーだからと言って戦術を切っていいわけじゃないよね?潜伏について能力者が選べばいいというなら、もし占い師が潜伏したいと考えていたらどうするの? あと、リナ的には占潜伏のが霊潜伏よりもメリットもデメリットも大きいと思うよ♪ 今日は戦術論周りで揉めてるだけだし、できれば占いには当てたくないなーって思ってるよ、にゃは♪ |
308. 羊飼い カタリナ 19:21
![]() |
![]() |
☆書>>257 ナルシストなので気にしちゃうよー♪ええー自己分析?しないよー♪科学者とは常に自分を省みないものだからね。にゃははっ♪ リナは、わかることはズヴィズバーっと発言しちゃうから突然口ごもり後ろに隠れて隠居生活したいにゃー。くんかくんかしたいだーけーなのー。 はいっ、提案ですっ!【20:30までにニコくん来なければ霊COについて回していきたいんだけど、どうかな?】 |
311. 少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
ってだけー!実はそんなにこだわってない!まあFO派だしとっとと出てきてほしいのは事実だけど、霊潜伏派が 多かったらそっちでも別にかまわないよーって感じ! >>294老 いや別にー。もしも潜伏させるなら霊よか占の方がいいと思うけどなーってくらい。 占い潜伏ってそんなマイナーかなあ?霊潜伏と同じくらいありうると思うんだけど。そもそもFO主流だから潜伏策自体がマイナーになってきちゃってるってかんじー |
少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
CNはドラゴンフルーツから『ドラゴ』とでもお呼び下さいです。 日中はお昼以外無理です。 この時間は発言出来ないことも多いので、表のお約束時間から外してるです。でも18.5-24は表コア外ですが覗いてると思うです。 朝は準備しながらチラチラと…です。ぽっぽの誤爆怖いので夜コア以外赤であまり喋らないかもです。 |
少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
あと、いくらでも切り捨ててもらってだいじょぶです。 寡黙偽くさいと自分でも思うです。 霊スライドはなしにしてもいいですか? ニコ真狂でしかないと思うですが、3-1なってもそのままでもいいですか? |
312. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
>>308羊 ぼくはさんせい!霊CO周りであれこれやってるよりはとっとと出てきてほしいしねー。FO派多いしいいと思う! 実は最初のCOのときも霊まで回すかどうするか悩んだんだよねー。一応非占だけにしたけど! あ、そうそう。母ちゃんから村のみんなに夕飯だってさ! つ[具だくさん味噌ラーメン] じゃあみんなの発言見てくるからまたね! |
313. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
えー…皆さん。 緊急事態が発生してしまいました。 翌日2時起きの急な仕事が入ったため、22時ぐらいからのコアタイムに顔を出せなくなってしまいました。 また、明日はその反動でふらふらになることが予想されます。 2時間で発言はできるだけします。占い対象になったときのために【非霊】もしておきます。 それでは、議事よんできます。 |
シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
というわけで 二人とも本当にすみません。 できることはしますけど、これからの発言読んで「だめだこりゃ」と感じたら遠慮なく切ってください。 なんとか占いにかからないようにはしておきたい… |
少女 リーザ 19:59
![]() |
![]() |
ふたりともありがとです。なお、私はCとかDの3桁村が主戦場だったので、今の『普通』からはズレてると思うです。 ブランク1年半の前がまた1年半前とかになるくらい最近の傾向知らないので、不慣れ騙りというか、戸惑い(素)なので、このまま突っ走るつもりです。 基本的なシステムはだいじょぶなので、おどおどやるですよ。 |
315. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
リナ>>308 いい提案。まあそれまでにニコラス来ればいいな。因みに、CO/非CO回しってこと?まだ霊CO案確認してないけど、FO優勢なんだっけ。 ★ジム ヤコブ人間じゃね?ヤコブ狼としての像がほとんど納得いかないんだよな。 狼像1『COを遅らせて騙り相談したい』→朝更新なのでナンセンス。 狼像2『狼ならこんな突っ込みどころのあるCOしない狙い』→2発言目までの間に逡巡が見られる。 |
316. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
折角逆転白要素得たいのに普通に重たい動きしてる。潜伏進行したいので早めに発言してみたけど非占出てて、非占するか逡巡して、結果折れた人、の方が自然に映る。 狼像3『単純にこういう嗜好だっただけの狼』 2の否定の否定。たまたま潜伏策推しのヤコブがたまたま狼。 仲間狼から見れば、この突きどころはうまく処理しておきたいと思うはずだが、ヨア>>273にもある通りほぼスルー。 言葉通り突きに行ってるヨアか、 |
318. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
と、こんな感じで。来てない旅+占狼+農とかは流石に消せないが、ほぼ白でいいんじゃないかなーと。反証、ここダメ弱いなどあれば誰でもいいので。 ジムは発言少ないなら灰見る折りに少し触れてくれればいいかな。 初日から皆結構発言多くて楽しい。来た時の村長とかも結構ぱっぱか要素出してたし、他灰ももっと眺めてみよう。 ペタばんは、味噌ラーメン貰うぜずるずる。 フリキ>>313 おう…元気出していこうぜ |
シスター フリーデル 20:01
![]() |
![]() |
>ドラゴ …大先輩です。 私はF3桁~C4桁からはじめた人なんですけど、セオリー(流行り言葉とか戦術とか)は変わっても根っこは変わってない、と思うので気楽に、自信を持ってやってください! |
神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
はぁああああ。みんな大好きだなぁ……。初村ここでよかった。 リデルさんリアル大事に。 RPいいですよね。クララさんの軽さとか大好きですし、Hageは見るたび笑います。リナさんリザさんかわいいですし、シモンさんのにじみ出るいい人感。ヴァルさんのモジャ語尾いいww ダメだ灰が足りない。 |
老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
どうも、霊潜伏周りで叩かれてるHageです。 だって・・・前世では霊潜伏推しで滔々とメリデメリ語った挙句、非霊COされて喉潰し黒乙、って灰狼に言われたんだもの!!メッチャデジャヴってるんだもん!! |
322. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
えー、それでは、120分一本勝負で! >>228 モリ★霊潜伏の具体的なメリットを聞きたい。 霊抜かれるとか回避まわりのごたごた等のリスクを負ってでもやる価値があるとは思わない。 2d遺言COは、能力者に負担がかかる(出来ない場合もある)から好みではない。 ☆2dまでに各人のイメージを固めていく。そこまではよっぽどでなければ白黒言わない。占いがいるかいらないか、吊りたくないかどうかが判断基準。 |
327. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
少年に絡む。うりうり。 ペタ>>312 非占非霊回さなかったおかげで結構人の絡み落ちてて俺は割とよかったなーと思うんだけど、ペーターは朝昼あたりの老神羊周り見てて何か見つけたこととかある? CO案周りの議論は人それぞれ、って割り切る方? 村長の要素の取り方面白いなー。狼なら死にそう的な意味で。 【霊能者じゃない】30分になったけど誰も霊非霊COなくて笑った。潜伏推しにはごめんねvol.2。 |
329. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
長→喋り方が変な村長さん!発言はそんなに多くないけど、変なことは言ってないかな。人が集まってからもっとしゃべってくれそう! 者→CO回すの忘れてたうっかりおじちゃん!あとはモリじいちゃんにちょっと絡んでるくらいでそんなにしゃべってないね。コアズレなだけかもだし後で来てくれたときにきたーい! 尼→リアルお大事にねトニオ姉ちゃん!というわけで後回し! |
330. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
老→ロケット非占と霊潜伏希望がハランを巻き起こしてるじーちゃん! この辺の理由についてぼくなりに思うことはあるけど、霊COまわってからにするねー! 今んとこそれ周辺の応答しかしてないのはぼく的には単独感!まあ後に引けなくなっちゃっただけかもだけど!ついでに言えばロケット非占も狼的にメリット微妙だしそこも単独感!最初っから騙る気がなかっただけかもだけどね! |
司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
表じゃメタすぎて言えないから灰に埋める メタ考察にメタ要素気付いちゃってなんか気持ち悪いけどとりあえず言っちゃうね >>295「狼希望でロケット非占」って言うけど、何も希望してなくて狼になったパターンが考慮されてないんだよね これって村長が狼希望出したからそーなっちゃったのかな、って思った 村長の狼希望を私が蹴ったかもだね ごめんよー そして勘違いだったらもっとごめんよー |
331. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
神→発言多めで積極的な神父さん!モリじいちゃんにきりこんでるけどリナ姉ちゃんよりはふんわり訊いてるかんじかなあ。しゃべり方のせいかもー。多弁として活躍してくれそうだね! 羊→とっても前衛姿勢な姉ちゃん!モリじいちゃんにちょっと切り込みすぎかなーって思うけど、性格要素っぽいかなー。しょっぱなから狼探してる感あるね!みんなに絡みに行くタイプっぽいし、発言でいろいろ分かりそう! |
少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
狂人だったら迷わず占い師騙ってたです。 で、ずっと白を出す。偽確するまで白を出す。偽確しても白を出す。なのです。 狼占だとずっと真実を言うか、ずっと白を出すか、悩むです。 基本、白しか出ない占い師です。黒出して欲しい時は言ってくださいです。 |
333. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
農→潜伏希望だった兄ちゃん!そこについては本当に「ただやってみたかった」だけっぽいからとくになんともー!全体的に素っぽい単独感を感じるけど、ヤコブ兄ちゃんだからかもしんない! 兵→多弁でなんだか頼もしい兄ちゃん!>>233とかぼくとしては好印象かなー。前衛姿勢だし発言でいろいろわかりそう!でもシモン兄ちゃんってよくしゃべるとなんだか頼りに見えるからそこ気をつけたいな! |
335. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
司→眼鏡な姉ちゃん!まだなんともいえないなー。質問投げかけタイプっぽいし、後で来てくれたらいろいろ分かるかも! 一部かいぎょーうまくいかなくって読みにくいかも・・・ごめんね! >>327兵 んー・・・とくにどうもこうも!じーちゃんとリナ姉ちゃんはなんとなく単独感する、神父さんだけ乗っかった感がちょっとする!ってくらいかなー! この辺の戦術論って性格要素ともいえるし白黒とはまたちょっと違うかも! |
346. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
>>281青 狩人は吊は絶対回避だけど占いは別にいんじゃね?程度の考えなんでメリデメリって言われるとなー… デメリは占いの無駄と信用度の下落かな。メリットは狼に位置知られないようにするとかかね。 自由占いは占い師のやる気でありだと思うよ。青占いは反対も賛成もしない。もうちょい他の人も見たいし。 さっきは移動中で帰ってからバタついてたんで返事は遅くなったよ。悪いねー |
348. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
占い回避したら、狼に位置がバレるので、一発で喰われて、そのまま真占い狙われちゃいますよね、とか。逆に占いブチ当てられて偽黒出されたら、真贋が見えてくるので、真占い護衛が期待できますよね、とか。 まあその裏をかいて、ああだこうだ言ったら議論は広がりますけど、みんなそんなようなことを考えて議題回答しているのだと思いますよ。 【霊CO】 たまには潜伏してみたいじゃん?とか思っていたのですが。 |
349. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
あえて非霊して潜伏に賭ける→対抗出てきたら、それからCOしても流石に信用されない。 全員非霊を確認してから非霊する→待てない。 ってことで独断潜伏は断念した。え、潜伏希望の理由?やってみたいから、でいいじゃん、大げさだなあ。 【初日は黒狙いで統一。各自希望は24:00までに暫定】 妙も屋も朝決定に対応できそうですが、肝心の僕が起きられないリスクw喉使い過ぎたのも反省@6 |
351. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
ただいまー 【非霊】 ここで格言を一つ 何回過去を繰り返すことになっても、私は同じ道を選ぶさ いい言葉や… ってしてたら【ヨアの霊CO確認】 正直灰にいてほしかったから残念だよー 確定したらまとめよろしくねー |
353. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
ぽっぽー。一応、【占い師専任で兼務してないです(非霊)】宣言するです。 霊潜伏案の人たちが遺言COて言ってるのが私には頷けないです。 何も言わずに逝かれるよりいいですが、言い逃げ失敗しない/されない自信あるですか…?と昼間思ったです。でも、本人ならと思って言わなかったです。 言ってた人の名前確認したの今で、モーリッツさん・ヤコブさん? 共に非霊なので、その根拠なき自信の理由を聞きたいです。 |
354. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
シモンもヤコブも占いはいらないかな。 >>326のペーターの思考は私も近いので理解できます。 どのくらいのレベルで納得しているか、に注目すればいいと思いますね。 ペーターもいち早く全員の雑感を落としてるのは好印象。自分がどう思ってるかをオープンにするのは大事。 ここまで読んで、シモンヤコブ、あと神父様は占い反対。 占いはいらないかな、なのはパメラ、クララ、カタリナ、ペーターまで。 |
359. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
白くとった部分もただの防御感だったのかな、と。 ・老 これだけ喋りましたが正直白黒わかりません。分かりそうには思うので放置。 ・年 思考があんまり読めないですが本人と対話すると簡単に解決しそう。放置。 あとの人は発言しだいで。というわけで今のところ【●羊】です。 |
360. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
【青旅の霊COかくにん!】 よかった、ニコ兄ちゃん来てくれた! 2−2になったしこれ以上は霊CO出ないかなー?まだ確定じゃあないけど、霊3ってレアケースだしー! ヨア兄ちゃんはぼく的に灰だったから、占ってもらおうかと思ってたんだよねー。潜伏したかったみたいだからあぶりだしちゃってごめんね! 占い先どーしよー。多弁多いからあてるのもったいない人多いんだよね!ぼくは初日白狙いでも気にしないけど! |
366. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
ただいまだぜーっと! みんなコアタイムは夜中とか言いつつだいぶ発言してるのな。。 老>>272 序盤での占と狼1の交換は狼有利はいいとして、狂の占騙りの場合に占欠けで信用失うというけど、パンダ判定でも出てなければ村視点では割とフェアに見れるだろ。結局本物が残った場合にそいつが吊れないと人狼側はきついと思うけどな。 |
367. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
風呂から上がった。 【ニコラスの霊CO確認】 CO時の「先にされたらするしかねーな。」ってのがあまり真っぽく見えないのです。 ★ニコラス、ヨアヒムのCOがなかったらどのタイミングでCOするつもりだったの? あと両霊に質問 ★決め打ってほしいタイプ?ローラーやむなしタイプ?むしろローラーすべきタイプ? 私は、霊能者は真贋9:1でやっと決めうちを検討するレベルです。 |
368. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
続き。 ☆俺が人狼だったら、2COなら占い先に黒塗りできる時とか仲間が占われる時とかに襲撃するだろうな。後は状況次第でその裏をかくか。ってかそもそも襲撃じゃなくて吊る方向を優先するかな。うまく行くかはその時次第だが。 【俺は霊能者じゃないぜーっと】 |
369. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
さて、あと5分。占い希望のうち、モーリッツは状況考察期待で外し。それがたいしたことなかったらわかってるよね?っていう意味で。 残りの二人から決めたい。 ちなみにディーター>>253は言いだしっぺじゃない分、あまり響かなかった。 比べたら、より無難なディーターの色が見えづらそうと判断して●ディーターで提出。 このあとの発言は後で必ず読み返す。 |
370. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
わあ、霊も2COなんですね。 ★ヨアヒムさん>>349 後半の指示は、ヨアヒムさんが確定すると思って言ったのでしょうか。 まだCOが回っていないのに、「もし確定したら」というような前置きも無かったので少しびっくりしました。 |
372. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
神と羊からお返事もらって、焦りを感じるのは羊さんですね。めえめえ。 羊>>302「印象悪い」が印象悪い。そもそもの老批判がやや強引で、老にだけ無理矢理説明責任を課している印象でした。そして、そことの辻褄を合わせるために、デメリットの指摘がないまま「そもそも」論で印象落とし。 ★老が霊潜伏を主張しつつ非占回すことで、村に具体的な不利益はありますか? 兵尼は共感白一歩手前枠。長も2歩手前。 |
375. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
>>363長 違う作戦だったら潰していいの?FO派が、FOにしたいから強制的に非占霊COしたっていうのもリナはあまり好きではないんだけど…今回は霊潜伏のこと考えてたんだし、占潜伏のことも考えてくれたらいいんじゃないの?ってこと。実際に行われるのは同じくらいなわけだから同じでしょ。 全員CO回ったかな?【2−2まで把握】 老非霊なんだ、しまったって思ったけど霊2なら普通に回して正解だったみたいだね |
379. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
し荒いけど私のヤコ像的にはあるとすれば狼像3かな。 でも狼仲間が「いったん村がどんな反応になるか待とうかな」ってしてたら流れてた。とか 他が目立ったから忘れてた…とかもありそうに感じる だからこの手法は面白いと思ったけどちょっと厳しいかな、っていう感想 ★>>352「ヤコブの自分SG懸念」が悩ましい理由の言語化お願いしていい? ヤコ狼が言いそうな事としてピンときた、ってこと?それとも単純に好み? |
383. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
ちなみに爺さんは占3CO想定だったりするのか? 娘>>321で最近の流行だのなんだのって言ってるから気になったんだが。 3COなら序盤襲撃も納得だ。だが俺は、基本的には確霊ができてしまう方が人狼側は不利だと考えている。3-2とかもあることにはあるが。。 【青・旅の霊CO確認】 |
384. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
>羊 違う作戦だったら潰していいのというなら、全員に言えることだと思うもじゃ。。。そこまでケアを要求するなら第一声でカタリナが占霊潜伏希望する人がいるかもしれないからCOは待ってほしいと言えばいいもじゃ。 なんだかモリじーさんを庇うようなつもりはないんもじゃが、モリじーさんの非占と霊潜伏で占潜伏もケアしろってすまんがやっぱりつながらんよ。 |
385. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
☆>>372青 ないですね、印象が悪いだけです。潜伏派なら他の潜伏派のことも考えろという点での印象悪いわけですしそこの部分を黒く見たわけではないので印象が悪いという発言です。 ☆書>ポーズは黒い、でも占うべきではない。ここの考えは変えないけど戦術論周り、考えの違いもあるから保留 【●パメラ】 |
388. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
ただし寡黙が複数いるなら占でも色を見るのもあり。 基本はこんな感じであとはケースバイケース。 議事録これから読んでくるけど、一つ気になったところを置いておくね。 書>>257 「えっ?ほんとにそーなるの?新しい!」霊潜伏についてだけど、こういった感想は特にどのあたりで思った? あと「FOのメリットを語ることも出来ないから」語ることができないの主語はクララでいい? |
389. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
まとめ用に喉残す必要ないですね。よし使い切って寝てやろう。 白っぽく見てる:兵尼農 次点:長 その次:娘書神 疑問あり:者 疑問ありあり:羊年 1人足りないと思ったら渦中の老でした。流石に占い要らないので、上位グループにポイっと。 尼☆決め打って欲しいタイプ。むしろ明日からまとめる勢い。 娘☆確定しなくてもまとめるくらいの勢いです。喉ないけど。 |
391. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
さて、今さらっと見直したけど残った面子はしっかりしゃべってくれてるし、占うべきって感じでもないかな。白い黒いではなくもじゃ。 というわけで、占は【●羊】希望しておくもじゃ。 ★>>327兵 狼なら死にそうってのは、吊られそうってこともじゃ? |
392. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
ヴァルタン、所ジョージはこの村にはいませんw 羊。だったら20:30で区切って非霊回すのはありなんですかね?いや、根に持ってるわけじゃなくて、羊の言動に一貫性があるのかな、というのが疑問なのです。 羊は老絡みで突っ込まれてフォローに回って、色々と戦術論で苦しくなっているように見えるのです。占い潜伏が霊潜伏と同じレア度とか。まあここは経験が違うと水掛け論になっちゃいますが。 |
395. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
もう理解してもらえないのであきらめました。 モーリッツ印象悪いについてはもう答えません。ここは答えるたびに泥沼なので。 >>392 老霊だと思ったから。この状況でも出てこない、老霊かな?老霊なら自分のせいで透けさせてるようなもんだし回したほうがいいか→老非霊。 メリットとかを強く推さずに潜伏できるのは提案者が霊だけの場合だよ。 |
397. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
村長とは価値観そんなに違くないかなと思ったんだけど、消去法で兵尼残ってるあたりがちょっと不一致ですね。この辺りの思考、つまり他の人を消去した理由は興味あります。 年。だったら、「多弁占うのもったいない」とはならないのでは。気になる多弁を遠慮なく占えばよろしいのでは? 羊。透けてるから回してやろうは村意識として了解。羊も年も、老霊と思っていたにしては霊回しに積極的なんですよね。抜けば良いのに。 |
398. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
能力者こーさつとかしたかったけどもうぼくしゃべれないや!コアズレしてるしCO順はあんまり気にしなくていいかもー、って思うけど! 占い師はリーザちゃんが消極的、オト兄ちゃんはやや積極的だね!どっちも「こーいう真いるいる」だから真贋はまだ微妙!今後の姿勢で考えるー! 霊能二人は明日にまわす! あと2−2ならぼくは即ローラーよりライン戦のが好きだったり!生きてる能力者からはなるたけ情報もらいたいから! |
399. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 ごめんなさい、お約束コア半分過ぎてるのに箱トラブル中です。 トラブル復旧対応しつつ、隙間でログ読んで喋れること喋るようにするです。ごめんなさい。 取り急ぎ、ご連絡まで。 |
406. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
修>>369 言いだしっぺじゃないと言われても、単に爺さんと考察の仕方が近いってだけで、それが白アピールとかでも何でもないしな。。だから何ってのがないとこっちもリアクションしづらいぜ。 |
407. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
ズレを感じる。占ってもいいかものう 年:初日は要素少ないのを割り切って印象面の雑感で動き軽い感じじゃ。まだ色は見えんが初回占するかは微妙なと所じゃ…パッションなだけに内容が薄くなりがちかなのは初日なのでしょうがないかのう 羊:>>308自己分析しない発言は狼なら随分前衛的じゃのう。吊はなくとも占あたりが飛んできそうなものじゃが。白要素に取りたいのじゃが、発言の姿勢的に羊なら有り得る範囲かのう。 |
408. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
やだなぁ、私占うとか…。まとめになってもやる気が起きないんだけどなぁ(白々しい白アピ) 老印象悪いはもう少し追求したいなら、今日リナ以外占い場合のみ明日受け付けます。 パメラ占いの理由は全体的にふわふわしていて発言が見づらいと感じたから、あとは受動態意見が見にくいと感じたから。 青>あとは議論停滞が困るから。旅が来ないまま霊潜伏も厳しいでしょ?自分の喉もなかったし@2 |
409. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
様子見枠じゃ。実は老占いらない発言に直吊SGの危機を感じたりしておる… 娘:発言見返しても特に違和感ある発言はないのう…反面目立った白要素も取れておらん。今の所黒くは無いんじゃが占ってみたい枠。書の言葉を借りるならここ狼だったらずるずる負けそう、枠じゃ 農:ナチュラルグレーじゃが、このまま様子見ておれば勝手にシャイニングホワイトorブラックになるような気がしておる。赤持っておったら外部意思の介 |
411. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
近発言伸びたのう、占枠から遠ざかった感じじゃ。 ★>>260狼かも知れない者の考察をあてにするのは少々危険とは思わんか?その可能性踏まえた上で違和感拾っていくスタイルかのう? 今の所占いは者年羊娘あたりを考えとるよ。連投すまんのう… |
神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
【祝】 !初回占い避けられそう! やったー♪嬉しいですねー♪ あーペタ君と絡みたい絡みたい。明日にしよう。 書の「それで白黒見れんの?」が正論すぎて困る。 このジムゾンとかいう怪しいやつ吊りましょう。 |
司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
今までとりあえず★を飛ばしまくる人 って評価受け続けてきたけど、今回スタートダッシュみすったから慎重目に質問とばしてたら好評価受けてて舞い上がってる! と独り言使い果たしたからこっちで失礼しました笑 |
413. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
・書 対話型。質疑応答好んで、白も黒もとってます。見直すといいこと言ってますよね。>>285「それ黒要素になるの?」とか、結局白黒取れなかった私には耳の痛い……。 明日話したいです。書・年・兵はお話すると楽しそうなんですよね。 ・娘 情報収集に熱心な感じ。状況見るのお好きのようですし、日が経てば色見えそうです。 |
414. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
【●娘】で!悩んだけど、神兵尼司は占いもったいないと思った!羊老農は単独感するから一旦除外!で、見てみてわりと無難っぽい長娘者からぼく的にとくに色見えないからパメラ姉ちゃんにしたよー >>397青 ぼく的に発言で色見えそうな多弁が多かったからさー!それとヨア兄ちゃんはあの時点多弁だと思ってなかったから!もうちょっと発言のびて、それでも灰っぽいと思ったら出すつもりだったんだ! |
416. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
何とか箱使えるようになったです。 頑張ってぽっぽーからログ読んできたです。 シモンさんが身軽で、終始一貫して動いてるので、今日占いたくないです。狼なら逃げ道無くなりそうなくらいあちこちアクセスしすぎだと思うです。 占っても白いと思うし、この人占いで白くしたらたぶん食べられちゃうです。まとめとかやってもらうより灰で探ってもらった方が村に利があると思うです。 |
417. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
老>>404 いやいや、襲撃されずに後半まで残れば決め打ちで少なくとも1人は吊らざるを得ないだろ。占い師候補が真狂濃厚ならPPだけ気を付けて吊らない手もあるが。特に2-2のCO状況なら確定情報が出るわけでもないし、占い師を残しておくことが人狼側にとってそこまで危険かな?という考えだ。偽確する前に吊る必要が出る状況なんて普通にあるだろ? |
422. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
ペーターくんは私と同じ早上がり時間、ディーターさんは逆に遅め時間というところで、「確定白になってもまとめ難しそうだし、斑になっても一方的に話して終わる場面になっちゃうのかな?」と思うので、今日は除外したいです。 特にディーターさんは今日占って斑になったら、私がディーターさんのことをその要素から補強するための材料不足に陥りそうという理由もあります。 |
423. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
ペタ君の「僕的に」がカタリナの「印象悪い」に通ずるものがあると思いました。具体性に欠ける意見の文字面の不足感を補おうとする意識と言えば伝わるでしょうか。 あとは娘への集中は狼の票逃れもあるかな、とか。まあ終盤見えることもあるでしょう。 【●年○羊】その次は者。質疑できてないけど。2P1Pで純粋多数決、同数先着で良いと思います。24:00くらいで一旦誰かが票数集計して頂けると良いかと。 @0 |
424. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
斑時の周辺へのアタックの強さと、白時の纏めと両方を考えると、私個人としての希望は【●モーリッツさん】なのかなぁと思ったです。 霊関係の話のところで喉の奥に小骨が引っかかった気持ちが今もあるので、黒もあるのかなとは少し思ってるですし、私個人的には小骨のひっかかりを解消したいなと思うところです。 箱不安定です。反応鈍くてごめんなさいです。 |
少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
灰全部見れないです。 箱がカタカタグルグルウィーンウィーンうるさいです…。 文字入れても反応鈍すぎてぶん殴りたくなってくるです。 さすが年代物のXP機です。 新しい箱は注文済みですが4月になるみたいです。。。。。(イライライラ←箱に対して |
427. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
●年で出しとく。 議題出しや灰雑感もソツなくこなして優等生タイプかな。でもなんかすごい喋ってるんだけど印象残らない感じ。 黒い発言あるわけじゃないけど潜伏狼位置としてはいい感じかも。いちお黒狙い。確白なってもテンション下がらなそうな期待も込めて。 あ。クララにプレゼントあったんだ っ【ヘラクレス大甲】 |
429. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
【●年○娘】じゃ。 理由は雑感で述べた通り、者年羊娘で考えた時に、羊は戦術論で揉めはしたが強い黒要素取っている訳でもないし、灰への切り込みに期待して初回占からは外しじゃ。 者は思考が一致せんのう。>>417真占が襲撃されずに後半まで生き残る、という前提から一致せん。場合にもよるが、見極めて直吊踏まえて占枠外しじゃ。灰考察みたいのう。 で年娘じゃが、年の方が斑時にアクティブに動けると判断したんじゃ。 |
431. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
リナは俺のヤコ白!を反意ぶつけるでもなく、沿うでもなく、検討するでもなく、「まだ早い」のテンションがどうしても謎なので、そこを理解してから考えたいんだよなあ。 じーさんに対する印象悪いは俺はそんなに突飛ではないな、と思う。 直近ディタ>>405。「霊はCOすれば確定するような前提で」この村では確定してないんだが、これって怪しさに繋がるのか? うっかり非占を忘れる、うっかり占い候補確認を忘れる、 |
433. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
老>>429 前提っていうか、自分が人狼ならそうするっていう仮定だろ。爺さんとは取る戦略が違うよってだけなんだから、そんなに食いつくとこじゃないはずなんだがな。やっぱり黒塗りが強く感じるな。 【●老○年】希望で。正直絡んだ人しかしっかり読み込めてないというのもあるが。理由はこれまで述べた通り。 |
434. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
そだ言い忘れてたけど。青旅の霊CO確認、2−2把握してます。 羊老は切れが見えるけどどっちか村なんだとすれば老かな。>>384に追従で羊のが老に黒塗りに行ってる感じがするので。両村の可能性も捨ててないけどね。 両狼はなさそう。 んで今時点のエアポケが者修神か…もうちょい見直す |
435. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
羊>>430 お返事ありがとうございます。 んー。白黒あんまりとれないと考えつつ喉割いてるたのならやっぱり違和感。 娘希望理由1行ですし。狼探してる感が薄いです。 にゃーにゃー(RPしたかった分の遊び心) あとは決定のみ反応します。@1 |
負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
ジムゾン!わかるーわかるよーRPしたいよー ディタにもモノノフモフモフとか絡みたいよー喉くっそ足んねえよおお 今の予想狼:旅神者−屋 とかいう完全にチップの狼度だけで決めただろ的アレ。次点で年かな。 |
441. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
霊COならツッコミが入って終わり。実際ツッコミ入ってるしね。 ただ、ブレインがいてその人がニコラスの動きを決めていて、パメラはニコラスの動きについて頓着していないならある範囲か。 まだ霊見てないからメモみたいなものだね。 >>338「シモンさんなら出来るのかも?」 ここも両狼なさそう。村ならここ怖に近い警戒心、狼なら村に疑いを残したい言い回しに見えた。 シモンの力量を高く見てるということでOK? |
442. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
>>282「あまり関心は無い」 老娘両狼にしても老白娘狼にしても動きが淡白かな。 ラインがぷつぷつ切れ感はある。 ただ印象的には浮かんではこないから、他灰と比較してもう少し考える。占あり。 間に合う気がしない…… あ、シモンはヤコブ白考察が放置でいいと思った。兵狼なら兵農両狼でない限りヤコブを白塗りするメリットは薄い。 あと、狼なら今後求められてるものの大きさに息切れするのもありそうだしね。 |
443. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
んじゃ、この様子なら【●娘○自分】 他の件に喉割きたいけど何度も質問来るから喉が足りないんだよー、ご了承ください。 >>408こうやって言ったけど明日以降もここの話したくないんだよね。なので諦めとか言われてるけど自分占って、視界をクリアーにしてもらうのが得策かなと思う。 兵>今日判断つけようとしてるように見えたから。占いに当てるつもりなかったし、今決めるべきではないかなと感じた。@0 |
447. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
(フリーデルさん>>325☆回答続き)だから、はじめにそういう情報が全然なくてお話だけで人が多い時はぐるぐるぐるぐる迷走するです。 だから、占い先自分で決めてと言われたら頑張るけど正直困ると思うですし、「そこはいらないだろ」と言われそうで怖いです。 そういう意味では「占い師」で最後の方に生きてるという状況は考えにくいので、たぶん推理とか役立たずです。 |
神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
はぁ……。モリさんかっこいいですね……。 よく考えたら「ちょっと笑いました」とか失礼この上ないです。▼ジムゾン。他PLの方不快にしてるだけですね。猛省。 楽しませてもらってるんですから、楽しませねば! |
448. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
もー完全にうとうとなう 白い人、掴めそうな人、ヒント多めに落としたっぽい人とどたばたしてたフリは除いて 神長者娘 から占いたいな >>418の長評はわかる。 読み直して気づいたけどここまでぽんぽん白拾いって狼ぽくないかも 微要素いけど パメラは私的にはつかみどころないイメージだな ここ狼でも私には判断つかなそうで占いたい |
少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
占い師で、とか酷い状況での勝ち方しかしてないです。 むしろ最も苦手だった役職というか、トラウマ役職なのです。だから数やってないです。 それももう軽く3年以上前…トラウマは6~7年前とかになるのです。 基本は確定情報考察からの齟齬削りストーリ構築での推理(トレースになるんですか?)なので、序盤に死ぬ占い師としての推理は役立たず、は嘘言ってないです。 |
老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
どうもHageです。おそらくディタは灰にHageへの憎しみをぶつけていると思われる(お怒りはごもっとも)ので灰で殺されておこうと思います。すみませんでした。 Hage が無残な姿で発見された。 |
450. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
リーザさんは、>>422「特にディーターさんは~」の部分、結構占い師として積極的に動く方なのかな?と思いました。 皆の言うことを聞きたい、自信ないと言っていたのでちょっと意外でしたけど、班が出たら正しい判定を知っているのは村側では自分と占われた人だけだと思えば普通の事かも知れませんね。 ただ、それとは別に、ディーターさんに白が出る前提になってるように見えたのが気になりました。 |
451. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
ごめんなさいギリギリになってしまいました。占い希望を出しておきますね。 ●モーリッツさん○ヴァルターさん モーリッツさんは、>>407からペーターさん占いという結論になったのが少し不思議でした。 私に対しては「占ってみたい」ペーターさんは「初回占いするかは微妙」だったので、私の方を優先しそうに思ったのと(つづきます) |
村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
本当はちょっとペーターさん占いたいけど、何か自分への占いを逸らしたいんじゃないか?と思われそうで怖かったです。 初日にこんなに占い希望集めるのはじめてかも知れません。ダメな狩人だ… |
453. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
ここで格言を一つ 誰もやらないことをやることで誰でもないあなたになるのです ということでまとめますー / 妙屋 青旅 羊年神修老書長農兵者娘 ● 老 年 娘娘羊者年娘羊年者長老 ○ □ 羊 羊□□□娘者□□□年長 ●が2ポイント○が1ポイントね 娘年7、羊6、者5、老4、長3 |
454. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
>娘 もじゃ!? じゃあ○娘するもじゃ。 >兵>>418 理解したもじゃ。そこらへん対策の布石としてあくまで今日の占要不要の要素にしかしとらんもじゃ。 村長は初日は誰を占うか考える程度であんまり白黒はとらんもじゃ。今出してるのはほとんど弱い要素もじゃ。羊についても黒く見とるというより白黒見ておいたほうがよさげという理由もじゃ。 |
455. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
ごめん表ずれた 再掲 / 妙屋 青旅 羊年神修老書長農兵者娘 ● 老□ 年□ 娘娘羊者年娘羊年者長老 ○ □□ 羊□ 羊□□□娘者□□□年長 同票だってさ! どーすればいいの!!!号泣 とりあえず50%で狼陣営な能力者sの票を半分にして 【仮決定●年】 ってまとめにしたいと思います。 意見ある人お願いします— |
457. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
ちなみに僕は自分のことを積極的とは思ってないから驚いた。 >>360「ヨア兄ちゃんはぼく的に灰だったから」 狼なら何故これを言ったとは思うね。2-2の時点で霊はロラ濃厚で考えてるだろうし、ここに意識を置く意味はない気がする。青の真偽に関わる発言でもないしね。 ところどころ引っかかるところはあるね。 黒いというほどではないけど、ここ占はあり。 ディーターはモーリッツに視界が行ってるね。 |
458. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
クラさんありがとうございます。第2希望まで見るんですね。 【●羊】⇒【●羊○娘】でお願いします。 ペタ君は話せば見れます。 ちなみに神父さんの話が全然でないし喉あるアピしても誰も絡んでくれなくてさみしいので、書>>449で話題に出て少し嬉しかったりします。 決定自動了解@0 |
459. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
気になる点を取れた人を希望に出すのはそうなんだけど、他の灰をどう見てるのかわからないし一番浮いてこない人。 ○年は>>426の確霊想定の話から来てるんだよね。この場合、確霊しなかったのは年の白要素にならないのかなと思った。 ひとまず【●者○年】で出す。 そういや発表方法の希望ある人はいる? 黒1白3とか順番発表とか。 |
464. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
あーごめん… なんかまともなこと言おうと思ってエアポケ入れてた人の発言おってたんだけど目が滑ってしまう。ディーターはちょい能力処理かけたいなーとぼんやり思った。老からの「黒塗り」発言がやや過剰反応に見えた。 クララ集計ありがとう、仮決定了解です |
少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
|羊年神尼老書長農兵者娘|妙屋青旅| 灰が11人(明日10人?) 能力2/4が狼狂 能力者と狂人決め打ったとして1本、残り縄6本です。 占い機能壊さない確白襲撃として、灰精算は5回。 占霊潰しするなら、ずっと白でもいいです。 明日は纏め喉考えなくていいように白出すです。 |
466. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
皆さん私なんかにまとめが出来ると思っているのですか…班かも知れませんけれどね。 決まってしまったものは仕方ないので、【仮決定了解です。】 まだ判定が出たわけではありませんが、明日の発表についてだけは私が決めさせて頂きますね。 【妙→屋の順番で発表してください。】同時発表はちょっと難しそうですし。 |
468. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
ね、ネオチーの襲撃怖いです…(もう襲われてた) 占い先>>465、確認したです。クララさんありがとうです。数えようとしたらネオチーにやられてたです。 明日の朝、もう一度寝ぼけてない頭と目で確認に来るです。 結果は8時半頃のぽっぽからになると思うです。 もう妖怪ネオチーに負けてもいいです…? [ぱたり、とその場で寝落ちたようだ**] |
少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
パメラさん>>450 えと。 ★どこがディーターさん白前提なのでしょうか? ディーターさん白→オットーさんが黒判定したら、ディーターさんの白を私はみなさんに示さなくてはいけないです。 ディーターさん黒→オットーさんが白判定したら、ディーターさんの黒を私はみなさんに示さなくてはいけないです。 |
少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
その「要素(ディーターさんの行動や言動)」を補強する「材料(その日の発言)」が、遅い時間に来る人だと、私がネオチーの襲撃を受ける前に提示しようとするには「材料」が足りません。が? と、朝用のメモ置いておくです。 |
471. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
俺もネタ拾いてえんだよおおう(慟哭) 占ざっと見あまり差がない。両方灰考察いい明日見る。霊ほんとどうしよう。 >農 うまく喋れなくていい、素の言葉見たい >旅 同意できた意見、鋭いと思った意見、あったら教えて >修 既出質問やっぱなかった自己解決してた大丈夫 >者 考察読みやすい/読みにくい奴教えて >妙 狼なら7:01人なら7:03結果発表 >屋 俺は1でいいよ おやすみ。本決は自動賛成@0 |
司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
あと私、表で好感度あげるための行動を割と取っているので (褒めたり、笑ってみたり、素軽くしてたり 好感度上げて逃げたい狼なんじゃね? っていう指摘は出来たら避けてほしいですー泣 それが出始めるとバレはじめちゃうと思うので 号泣 |
少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
パパイヤさんは多分このあと起きるですね。 占い回避してるです。 睡眠不足だとは思いますが、くれぐれも安全運転で、事故のないように、無事に戻って来るですよ? と書き置いてこっちからも落ちるです。 キウイもおやすみなさいです。 |
負傷兵 シモン 01:35
![]() |
![]() |
まあ固める必要は絶対ないと思うけれど、狼2騙りはないね。 占真狼で青狼がCOした時、占CO最後の旅は何に見えたか。逆に旅狼が霊COした時、青は何に見えているか。霊3COの5COは絶対作りたくないよね。これは、この中の誰が狼でもそう思う。 |
474. 村長 ヴァルター 02:46
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ。 カタリナについて見てきたナッシー。カタリナは相手を自分フィルターを通して見るようなとこがあるのかもしれない。>>242見て思ったナッシー。 モリは霊潜伏派みたいだけど、主体的に霊潜伏実施に向けて動く気はないように思える。にもかかわらず、本当に霊潜伏推したいなら〜っていう始まりで話が進んでしまってる。霊潜伏を推したいなら言うとおりだけど、そこまで推そうとしてるように見えないから |
シスター フリーデル 02:46
![]() |
![]() |
二人ともありがとう。 とりあえず疲れがピークになるであろう2dが勝負ですね… 気をつけて、いってきます。 黒1白3は、誰かが回答してくれるはず…! (答えちゃうとライン疑惑とか言われたら嫌なので) |
475. 村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
見解にずれがある、ように見える。 明日もカタリナの発言にカタリナフィルターがかかり続けるようなら何かしら処理が必要かなぁと思うナッシー。正直判断が難しいナッシー。 その偏りは狼故なのかただの性格要素なのか、すごく難しい気がするナッシー。 |
476. ならず者 ディーター 03:50
![]() |
![]() |
遅くなってすまんが灰考察 長:冷静で公平な視点に思うが、特別白い要素も黒い要素も感じないので占っておきたいか。スタンドアロンっちゃそんな感じでもあるんだが、誰とつながっててもおかしくはなさそうだ。 神:淡々と色々な人に絡んでるのが村寄りな印象だが、白いかと言われると特別そうでもない感じか。多分それは人狼を探しているというより状況を整理している感じ(これ自体は悪い意味ではない)だからなの |
477. ならず者 ディーター 03:51
![]() |
![]() |
か。 羊:少々攻撃的なスタンスは対立を恐れない村人のように思える。占潜伏と霊潜伏のマイナーさを同レベルで見ている点については俺も腑に落ちていないが黒要素とも見ていない。ラインは各方面切れてそう。人数が絞れてくればより絡みが多くなって白黒見えてきそうか。 老:どうも話が噛み合わない上に、個人的に黒塗りされている感じが黒印象か。細かくは既に述べた通り。いきなりの非占COはラインは各方面切れてそうで |
478. ならず者 ディーター 03:55
![]() |
![]() |
はあるんだが。。灰考察が遅くなったのは素直にすまん。これは爺さんに限った話ではないが。 農:色々指摘を受けているようなのと占霊両潜伏案が目立ってしまっているが、俺視点では1番スタンドアロンに思えて白印象。 すまん配分ミスった。@0。。兵娘修書年は明日なる早で。 |
ならず者 ディーター 04:02
![]() |
![]() |
うお、まさか初日から20発言行くとは。。みんなすまん。やっぱりいつもやってるのがぬる過ぎるな。。久々のこの感覚は忘れてたぜ。。 にしてもレベル高い気がするけどな。以前やってた頃はもう少し何とかなってたように思うし。。 |
480. 少女 リーザ 06:30
![]() |
![]() |
ぽっぽー。おはようございますです。 パメラさん>>450 えと。 ★どこがディーターさん白前提なのでしょうか? ディーターさん白→オットーさんが黒判定したら、ディーターさんの白を私はみなさんに示さなくてはいけないです。 ディーターさん黒→オットーさんが白判定したら、ディーターさんの黒を私はみなさんに示さなくてはいけないです。 |
482. 少年 ペーター 06:41
![]() |
![]() |
【仮決定みたよー!反対しないー!】パメラ姉ちゃんだね!希望通りだからうれしいな! ちょっとつっこまれたところに答えたかったけど、時間ないから後でにするー。明日の占い判定だけはトツゼンシボウシの意味も入れて反応しとくよー! |
少女 リーザ 06:54
![]() |
![]() |
独り言尽きたです。こっちにメモるです。 [首から下げて服の中に隠していたペンダント。 ペンダントトップは水晶。 パメラの顔写真を、水晶のペンダントトップを通して見つめながら、何やら呟く。 …が、特に何も起こらなかった。] 【パメラさんは人間(白)です】 (判定のみで失礼するです**) |
負傷兵 シモン 06:56
![]() |
![]() |
おはよー。 >>380 可愛い(はーと あざと可愛いアピ成功。農って狼が白囲いしたい位置じゃないよね?ってのも割とあざといアピったとこ。というか昼間にログ読んでたら整いましたー感が凄かったんだよね。 クララの仮決定周りのドタバタもなかなか可愛かったと思った。 明日はジムクララともうちょっと話したいねー。村長とカタリナはもうこれ両狼ないと言っていい認識差よね。 |
少女 リーザ 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
(独り言がry [首から下げて服の中に隠していたペンダント。 ペンダントトップは水晶。 パメラの顔写真を、水晶のペンダントトップを通して見つめながら、何やら呟く。 ー刹那、水晶がゆらり、と赤に染まる…] 【パメラさんは人狼(黒)ですっ!】 (時間制約のため判定のみで失礼するです**) |
広告