プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
117. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
やっほー、皆様宜しくお願いしますね ■1 確定村側 ■2 FOで! ■3 狩人さんにお任せ ■4 初日は統一でいんじゃないかな とりあえず占いは回してもいいよね、【非占】だよ! |
121. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
>>113 サンキューな! ■1.確能>確白>多数決だな ■2.FOがいいけどな! ■3.ありじゃねえかな!判断はまとめ役がするってことにすりゃ。 ■4.統一、中庸辺りだな □5.別になんも封印してねえぞ!少なくとも俺様は封印してねえ! |
126. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
ニコラスが111も123も逃したところまで確認したよっ!! 【ボクは占い出来ないよ!】 ■1.確定村側なら誰でも ■2.FOがやりやすいかな。 ■3.任せた! ■4.自由でも面白いかな?とは思うよ! |
127. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
たまたま起きたら始まってた。やれやれだ。 あ、とりあえず【非占】と【農長占CO確認】 ■1.確能→確白 ■2.FOが分かりやすいなぁ ■3.狩は吊は回避 ■4.統一が好き。中庸で黒を狙う。 □5.封印?お宝でもあるのかい? |
129. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
一応周知しとくで。【霊はCO待ってくんろ】 ところで何でこなに流れ遅いだか? ☆旅>>120 霊潜伏なら統一でいいと思うだ。 ★>all 自分の自己紹介をお願いしたいでな。みんなはどんな狼の探し方をするだ? それと霊潜伏には協力して貰えるだ? |
130. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
この中に人狼が3名…!? そしていつものね。 【非占】 ■1.確定村側なら誰でも ■2.占3の場合霊潜伏判断は霊本人に任せるよ。 ■3.狩の●は任意で、それ以外の●▼は回避でお願いしたいな ■4.基本的に統一を希望するね 農長の占CO確認をしたよ |
パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
狩人って…おい! 俺様のパンで人狼を魅了して襲撃させねえってことか! そうか、俺様のパンすげえ…我ながら尊敬するわw じゃなくて…ど、どうすれば! 日記かくんだろ、多分、確か、きっと! 生存勝利したいよう! |
131. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
★農>>129 具体的に誰の回し方が遅いと感じたん? 遅らせたのって宿は忘れたとしても、屋くらいだけんど、屋が怪しいって事? 誰がとかないなら単純に人居ないだけじゃない? 返答ありがと。なんだ、確白爆弾とか狙ってる訳じゃないんだ。ふーん 後、お節介かもだけど霊潜伏ほんとひやりたいならその質問はしない方が良いと思うな。 |
133. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
『【農占CO見てる】』 『そして【霊潜伏に関する話題は禁止】だ。 霊が自分で決めなさい。メリデメリは霊が自分で考えなさい。 そして【潜伏案が出ている以上、非霊から回すのは絶対禁止】。 今日霊COなければ霊潜伏実行、明日対応を考えればいい。 霊は潜伏考えてないなら占/非占回り切ったらすぐCOしような。』 『とりあえず旅>>124があざといから吊らない?』 『ルター、そこは触れないであげなさい』 |
134. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
■1.確定能力者>確定村 ■2.FO希望だなー、でも3占COなら霊潜伏っていうのには賛成 ■3.本人の状況判断にお任せ ■4.統一かなー 農長の占CO確認だよー。 【非占】 |
137. 負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
【長農占CO確認】【とりあえず霊CO一時待ち了解】 霊潜伏に関しては他の人の意見にあわせるつもり 【旅はアホの娘了解】 >>129 農 ねおちー? ☆最初のうちにおしゃべりでだいたいの人物像把握して、その人が村人だったらとらなさそうな行動を見てく感じ ★この質問の意図ぷりーず(テンプレ) |
139. 神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
【農長の占CO確認】【私は占いはできません】 ■1.確霊>確白 ■2.FOが好みだが特に拘りはない ■3.狩人は吊り回避 ■4.占い方法も拘りはない。 発言の分かりにくい人やぶれる人を占いたい。寡黙は吊り。 >>129農 ☆自分ではスタイルというのは分かりませんが、 よく俯瞰型と言われます |
148. パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
意識飛んでたとか、そんなことあるわけねえし…っ! ☆農>>129 確立してねえけど、俺様は対話っつうか、気になったとこに★飛ばしつつって感じだな。だけど他称、受け分析型だぜ! わりぃけど今日はもう寝る!健康のためにな! 良い夢みろよ! |
150. ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
これ言ったら寝るぜ。もうこんな時間か。 ってか屋!そんな荒いしゃべり方は俺の特権だろーがよ!ちぇっ、別にいいけどよ、うじうじ。 ☆農>>129質問の受け答えが曖昧なやつ、あとは狼探してるかどうか。狼探してるかどうか。大事なことだから2回言うぜ。 占い師は今んとこ2人か。別に農長どっちが真っぽいとか今は全然判断つく状況じゃないし、フラットに見ていく方がいいと思うぜ、当然だがな。 |
151. 仕立て屋 エルナ 02:22
![]() |
![]() |
☆旅>>143 了解!ありがとう!! この返しから、ニコさんがヨアさんのまとめ立候補って案に素直に興味持ったんだなぁって思えて少し村っぽい軽さが見えた気がする。ニコさんまとめ立候補するなら初日だけならやってみて貰いたい気もしたりする! ★農青羊(司も…かなぁ?)>みんなは占い3COなら霊潜伏を希望してるよね?じゃあ霊能のCOタイミングはどのタイミングを考えてるんでしょう? |
旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
と言うわけで皆よろしく! 基本前衛なので、てきとーに意味分からんとか言って切りまくっていいからね!w ライン切るの好きでLW逃がすのが得意技です! もし初日に潜伏相棒が捕まりそうなら頑張って最終日まで逃げ切ったるぜーー! リーザもよろしくねー!あ、もし良かったらCNとかきめようず! |
負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
今日はもう狸寝入りつかうぜい 今回の狩人はポンコツであってくれ… ちなみに人狼自体は5回目? 狼2回村三回かな CN浪人キボンヌ 霊騙りは真が出て来る前に寝過ごした風にでる? それとも対抗が出た瞬間にでる? |
負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
怖いのは長の片割れがスライドCOとかしだすこと 潜伏初やー、頑張るでー。 瑠璃りょーかい ★瑠璃 ニコリナの性別はどちらだと思いますか ち、ちなみに浪人じゃないよ! ちゃんと滑り止め受かったよ! |
旅人 ニコラス 02:37
![]() |
![]() |
とりあえず、農が1発言目から狂人ちゃんっぽいからもうそれで良いかなって感じで散々叩きまくった挙句初手黒出してくれたら2枚抜きとかでもいーかもねぃ。 そしたらうちが誇る霊騙りの真度もあがるし、一石二鳥! |
村長 ヴァルター 02:39
![]() |
![]() |
[寝室のダブルベッドにて] 『なぁルター。前世も俺たちおまかせ希望の狂人で占い師騙らなかったか?』 『そうだねヴァル。奇遇だね。』 『今回はRPを頑張ろうと思ってたんだが…』 『逆にいいじゃない。こんな見にくい奴が灰に居座ったら皆辟易するよ。』 『(それ分かってておまかせにしたのか…)』 『真アピ兼ねて霊潜伏の話禁じたら自分も話すことなくなっちゃったし早く寝ようよ、ヴァル』 『首絞めてるじゃん』 |
少女 リーザ 02:44
![]() |
![]() |
そんちょの片割れww ヤコはエラーしてるね。でも真でもミスるからなぁ油断大敵火がボウボウなの 霊ロラの間に狩り抜き→真噛み。その間に占吊に掛からなければ、多分最終日までいける、って流れになるきがするの。霊ロラじゃなかったらライン戦を楽しむコースになりそうなの。 |
負傷兵 シモン 02:44
![]() |
![]() |
アルビン使ってる時は確実に白視とれるんだけどなー 明日朝起きたらこれ放るけどもーまんたい? とりあえず農は独走してる感じが今のところ人っぽいなぁ。狼だとROだろうし、今後の方針の変わり方にチェックチェック。 長は半分は偽物ですね() 全体の流れを見ながら村の主導権を握ろうとしてる辺り、狂人っぽくはない気がする。 >>146 農 サンクス |
負傷兵 シモン 02:45
![]() |
![]() |
>>152 ☆長 初日って灰の絡みと、役職の様子くらいしか見るところないやん? 農がなんかテンパり気味だから、この状態でテンプレへの対処の仕方を見たかった。わりとテンプレでも質問来るとドキっとするし 初日だけは慎重に |
少女 リーザ 02:54
![]() |
![]() |
そんちょのRP的には、分裂症な狂人っぽいww 狂人さんは信用取りに言って、占い結果で位置知らせるのが仕事だからなぁ。動きは真っぽくみえるはず(というかそうであってほしい) タウンページは長いから、ページ君がいいと思うのw |
負傷兵 シモン 03:00
![]() |
![]() |
うーむ、潜伏むずいなぁ ちょっと練り直してから寝やす。 狼が主導権握るのはもーまんたい。襲撃されないのが狩避けか黒だからか村人からは見分けがつかないし。逆に真なら自分が食われることを含めてヒントにしようとするから、基本的に主導権握ってなるだけ多くのヒントを残して死にたガル。 IT is my 持論() |
旅人 ニコラス 03:06
![]() |
![]() |
【参考資料】 16→15→13→11→9→7→5→3→ep ・7手で5回村狂吊れば勝ち ・奇数進行だから1GJまで許容 ・偽黒斑で1人吊り霊ロラの場合、3手消費で占2枚抜きなら3人吊りで勝ちだぁね。 |
158. 少女 リーザ 03:27
![]() |
![]() |
寝過ごしたの…【非占】なの ■1.確定村側の人がいいの。初日のまとめはニコ兄が立候補?いいけど、票まとめだけ希望なの。独断はよっぽど納得できる理由があればなの ■2.3COなら霊潜伏が強いの。でも深夜村だしなぁ…なの。そこは不安なの ■3.吊りは回避なの ■4.潜伏なら統一なの。でもそうでなくても自由はうーん、なの ☆農>>129 単体で見るのが好きなの。その人の思考をなるべく追って考えていくの |
161. 少女 リーザ 04:16
![]() |
![]() |
灰パッと見なの ニコ兄とクラ姉は思考開示が多めなので、初日占いいらないかな。発言から見ていく枠 ヨア兄とディタ兄は占いもったいなさそー枠。 ペタ君は…うん、なんだろう、この気持ち…枠なの 寝るのーおやすみ** |
少女 リーザ 04:37
![]() |
![]() |
>152 ☆長 農がなんかテンパり気味だから、この状態で揺さぶって見たかった >>129「後々の姿勢とのブレ探し」って、狼探すのに前向きな姿勢が見えた。テンパってる状態で、こういう姿勢が見えったてのは好感触かな ヤコに対する他の反応を見るとニコとかララが~で、ディタとかヨアが~かな。(灰にいる人で、浪人と同じくヤコを見てる人についての感想とその人の印象) 添削するならこんな感じかな?参考までに |
少女 リーザ 05:18
![]() |
![]() |
浪人1d03:00 狼視点からの持論は、突っ込まれて面倒になるからやめたほうがががが あとその文は、狂が主導権を取らない理由(浪人のそんちょ非狂理由)になってないの。真狼が主導権を取る理由になってるの。 1d02:44は、ヤコが非狼とそんちょを弄るところはいいと思うの。そしてそんちょ非狂取るより(真贋について言うより)、そんちょに対する感想とか印象(慣れてるなーとか)のほうがいいと思ったの まる |
162. 行商人 アルビン 06:20
![]() |
![]() |
おはよう。どうぞ宜しく。 非占だよ。占は2名のようだね。 占先回しで2COってのも珍しい。これは霊が2人出てくるパターンかな。 霊のCOに関しては霊に任せておけばいいんじゃないかな。2-1なら護衛も悩ましいだろうし、2-2ならまとめ出来ないしね。 |
164. 行商人 アルビン 06:37
![]() |
![]() |
宿>>163霊ってまだCOしてなくね? 農も長も霊潜伏を視野に入れてんのね。 ここらへん占は対抗の意図をどうみてんのか知りたいところ。 COに対する言及を積極的にできるという点では占真狼っぽい印象ではあるね。 まあ、いずれ2-1確定ってなるなら占真狂寄りになりそうだけど。 |
少女 リーザ 08:48
![]() |
![]() |
まぁどっちも村騙りって感じじゃないけどなぁ。いたらいたで狩り抜きゲーになるだけなの 浪人1d07:43 そこに時事ネタである、占い2CO確定の話をちょっと入れると流行りに乗ってる感が出ると思うの。 |
負傷兵 シモン 08:53
![]() |
![]() |
おっけー追加 灰はなんとも言えないなぁ 旅がアクティブにフットワーク軽いのと、青も気負いが感じられない。あと司、宿も浮かんだ疑問そのまま聞いてる感じ。 >>163 宿 霊はCO回ってないよ。 【占二人把握】 個人的には霊潜伏怖いかなぁ。今日も半分くらいしか夜明けいなかったし、2d夜明けは週末だから、メタなファンブルが怖い |
168. 青年 ヨアヒム 08:57
![]() |
![]() |
おはよう!鳩から 占いは2COみたいだね 霊潜伏のメリットは占2COでも3COでもあると思うけど、まぁCOタイミングは霊に任せたいね。 もし今日出るなら早めにお願い。 非霊から回すのはやや反対だけど、みんなが遺言に不安があるならFOに切り替えてもいいかも。これもそれぞれに任せたい ざっとみ印象…旅が軽いかな。星の受け応えとか。やや非狼感。狼なら失速するか尻尾だすかだと思うな。 |
171. 負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
灰はなんとも言えないなぁ 旅がアクティブにフットワーク軽いのと、青も気負いが感じられない。あと司、宿も浮かんだ疑問そのまま聞いてる感じ。 ただ、>>163 宿 霊はCO回ってないよ。 【占二人把握】【妙霊把握】【非霊】 遺言ファンブル怖かったから、FOはありがたし さくさくうえはーす |
172. 仕立て屋 エルナ 09:41
![]() |
![]() |
リザちゃん霊能CO確認したよ!! 【ボクは霊見えないよー】 占いは今の所イーブンかなぁ。タイプから違うように見えるから今の所真贋つけてるのはその人の好みによるんじゃないの?って思ってる。 |
177. ならず者 ディーター 10:24
![]() |
![]() |
⭐年>>176占2が確定したらリザはすぐ霊出たろ?非霊回りきってないからなんとも言えないが、リザ狼として、狼が霊に出るには農長の撤回での確占いが怖かったと思うんだよな。 まぁ陣形確定してないから内訳に言及するには早いけどよ、俺の印象としてはそんなもんだ。 |
178. 少年 ペーター 11:07
![]() |
![]() |
者>>177 撤回が怖い、かぁ。それって霊CO云々関係なくないかな? どちらかと言うと占いを回す時に憂慮することだと思うんだよね。 それとも占い2COの時点で占真狼だろー、てのが強いのかな? 今のとこ僕には、ディタさんの方が赤で相談とかしてないように見えるよ。 者狼が考えをねじ曲げる必要もない場面だし、赤を妄想して推理しようとしている村人視点に見えるかな。 まぁ妄想してるのは僕かも知れないけど。 |
少年 ペーター 11:24
![]() |
![]() |
僕の霊希望はリーザにとられたのかなぁ、はぁ… 3回連続のペーターだけど、入りたいチップが他に埋まってただけで 特に深い意味はなかったり。 まー僕の中身なんて早々バレない…と思う、影薄いらしいしw 今回は村人だしゆるーりやろう |
180. 羊飼い カタリナ 11:56
![]() |
![]() |
>>166 服 質問されて、あーなるほど。と思う位そこ頭に無かった。…ごめん。 潜伏希望なら潜伏賛成だよー頑張るよーって感じだった。 占い真贋はイーブンに見てるよー。 農がやや前のめり感、長は分析型っぽいっていうのが印象。 偽が狂にしろ狼にしろ、相談無しで出てきてるだろうから、騙り立候補でやる気満々なんだろーなーと思うし、今日の発言だけで真贋見るのは難しいね。 |
184. パン屋 オットー 12:09
![]() |
![]() |
が男らしいし問題ねえだろ!パン美味いしな! で、見えたわ。羊霊CO確認な 2-2で概ね決まりか? だとすると、占い真狂霊真狼っぽいか…? 狂がさっさと占いCOして陣形決定はご主人様に任したってところか? まあ、占いはどっちにしても差はねえけどな。 |
羊飼い カタリナ 12:16
![]() |
![]() |
わーいボロ雑巾待ったなし☆ 対抗を狂寄りに見るなら占いは真狼かー。 うーん、でも霊潜伏や霊関係発言禁止を見ると、占偽は狂で霊宣言に待ったを掛けた事で狼に相談時間を与えたとも見れるよねー。 霊に狼が出てくる場合だとライン戦になるのかー、若しくは霊食いに来るか… 個人的にはやっぱり霊って二人いたらロラしましょ、だから狼としては占騙りの方がメリット大きいと思うんだよねー、どうなんだろ。 |
185. 少年 ペーター 12:23
![]() |
![]() |
ふむ【羊霊CO確認】2-2っぽいのかな。現状のままなら今日は先着多数決の統一占いでオッケーだね。 希望出しはテンプレ仮決定時間の0:45〆でどうかな★異論あれば。 ■占 農長旅年宿青兵屋服者書羊神妙商 占占非→ ■霊 妙青兵服商者年羊屋 霊非非非非非非霊非 霊回りきったら自称能力者さんは一応撤回スライドの有無を宣言しとくといいんだよ。 |
パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
ペタの言ってる事は分かるぜー、ディタの迷走(?)は確かに村っぽいw 赤で発言精査とかなかったら狼でもおかしくないけどよー。でもどっちかっていうと村っぽいか。 白|書年者>兵旅>服|黒 後はまだわかんないぜ。theパッション! 占いは長が真っぽく見られそうだよな…そしたら長護衛でいくか。俺は農が空回りしてる真に見えるけどよ。 狼からしたら長の安定感の方が脅威っぽいかな?とか。 |
190. 青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
羊の霊CO確認 者>>174 俺は妙に赤窓感ないとは思わなかったな 2狼が非占して占い2COなら真村を考慮して、狂の3CO目がないか待つ。妙狼で商待ちも考えられると思うよ。 で、3潜伏は嫌だから占か霊に出ようと思った って考えることもできるだろうからね うーん。非占早くてその後も霊潜伏について話してる羊が真っぽく見える。非占の早さ的に真狼>狂だね 妙は上の通り狼あると思うけど、まだ分からないね |
192. 青年 ヨアヒム 14:01
![]() |
![]() |
屋>>182☆前にもいったけど、票まとめ任せるだけのを想定してたから、多数決と違いないね。 立候補って書いたのは確霊出ても2-2でも多数決にして立候補した灰に票まとめ任せれば霊の負担減らせるかなーっておもったからだよ。 オットーの言ってる立候補と違うかも。俺が勘違いしてて書き方が悪かったかもしれない… オットーは自分でも言ってるけど対話型っぽいね。それをどう考察に還元するか見たいぜ |
197. 少女 リーザ 14:50
![]() |
![]() |
商>>189続き あと2CO潜伏って、そこまでメリットを感じないの。まずリーが明日噛まれたら3d乗っ取り2−1が発生するの。何よりこれが一番まずいの。 3d2−2になっても霊ロラ開始が一日遅れるだけなの。狩り候補が減るだけなので、それこそ占の護衛率を下げるの。 あとは深夜村のリスクもあるし、この村潜伏枠狭そうだったし(体感)、この辺もろもろ含めてCOしたの。 |
202. 行商人 アルビン 15:13
![]() |
![]() |
個人的には、2−1は潜伏狂のケースとか灰が広いとか霊護衛で占機能崩壊が怖がったりするので、狼側が霊も騙ったのはある意味助かるね。 占に護衛つけるしロラで様子見も可能。ライン戦なら占機能も長く保てる。 統一黒狙いね。 占灰はまだ見てないのであとでね。 |
203. パン屋 オットー 15:18
![]() |
![]() |
聞いたことねぇかも。霊の負担ってそんなにか?俺様には確霊=まとめって印象があるんだが。ヨアは自分の「まとめ立候補アリ」発言から調子狂ってるように感じられんな。ブレてんのかな? ・商 能力者考察に重心おいてんのかな。リザにべったりって感じで他が気になる。…っと思ったら>>202 他の人と能力者はもうちょい発言見てからにしたいとこだぜ。 @10 |
207. 宿屋の女主人 レジーナ 15:49
![]() |
![]() |
としたんだけど、「2-1確認」って書いたら人外側が(宿が霊っぽい?)と思って、霊騙り抑止になるかなーとか思ってやってみた。 でも【】で霊COしたあと撤回村COするのは嫌だったからあんな感じになっちった(村騙りは即吊りって人も居るみたいだし だから先にCOした妙よりは、2-3になる恐れがあるのにCOしてきた羊のが真目とも思うけど意味なかった気がしなくもない とりあえず撃、灰は後ででもいい?** |
211. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
でもお互いの喉の無駄にしかならないと思うな。 レジーナさんの2-1発言の反応を待っていたら直近で落ちてきたけど、なんだか色々予想外に胡散臭い理由でびっくり。 ★宿>>207 人外側が「宿が霊っぽい?」と思う→霊騙り抑止になる というのはどういう論理なの?霊騙りを防止して、2-1にさせたかった? 2-3の恐れというのも、よくわからないかな。 |
212. 少年 ペーター 16:20
![]() |
![]() |
>>207撃って何?撃ってw これは…レジさん狼なのだろうか。 赤窓推理って赤がある視点かとかそういうのはメタではないと僕は思ってるよ。 要するに村騙り的な発想だったということだよね。 確霊狙いっぽいけど、ほとんど占い回ってる中でどんな効果があったんだろ? 思いつきっぽいので理由がしっかりしてないのかもしれないけど、 後付けっぽくもあるので能力処理枠かなー、吊>占で。 |
パン屋 オットー 16:35
![]() |
![]() |
吊られないでギリギリ占われないとこに行きたい…。 なんか言ってる事が気になったから質問したけど、白黒って言うより曖昧さが分かるくらいか…。うーん、僕的には説明に筋が通ってない気がしてるんだけど。気になんないのか…。 こうなったらいつもどおり票まとめも雑感も忘れられるようなステルスを発動したいぜ!w そしてあわよくば吊りも襲撃も、そもそも僕の存在を忘れてくれ!w |
215. ならず者 ディーター 16:38
![]() |
![]() |
鳩から灰考察落とすのは無理あるな。あくまで雑感だ。 年:俺の発言の穴を最初に突っ込んだな。我ながらやらかしてるが、強く黒塗りしてこないとこからは白視してる。 屋:青に執心だな。まぁ他の人も言ってるが、そこから白黒とれるのか気になる。他のとこに喉使ってほしいってのが本音だぜ。年評は共感するとこあるな。いずれにしても能力処理は要らないんじゃないか?発言から見れるさ。 他の灰は帰ったらやるぜ。 |
216. 少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
>>宿 うーんと、どういうことだってばよ、なの。 そもそもなんで、霊に3COが来るの…ていうのが聞きたいの。★なんでなの? というか、確霊させたかったらレジ姉が霊COしてくれないと…。それちょっと思ったの。誰か霊村騙りしてくれれば、占い真狼なら確霊するなぁって。 |
217. 司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
>>214 聞きたいことが伝わっていない感じがするね。私がレジーナさんから聞きたいのは、何故「人外側が宿霊と見る」ことが「狂狼が霊騙りを躊躇する」ことにつながるのかということだよ。 あと2-1って、村側から狙って作りにいく価値のあるような陣形かな。 レジーナさんは2-1にどんなメリットを感じているんだろう。また逆に、2-1の難しいところである灰の広さや潜狂の影、護衛の悩ましさについてはどう考えてい |
221. 神父 ジムゾン 17:03
![]() |
![]() |
少年 ペーター 対話型。 基本的な流れに沿って進行して、理解できなかったら質問をとばす。 発言自体の正当性や思考の把握を重視している印象。 >>198では客観的に物事を見られるタイプでしょうし、 投票等での理由は明快(パッション少なめ)になるのではと思われる。 ここも占い不要かな。微白 |
222. 神父 ジムゾン 17:03
![]() |
![]() |
パン屋 オットー 対話型というよりかは単体考察型に感じられる。 年に近い印象を受けたが、年とは違って思考を垂れ流している印象。 白要素・黒要素を見ているようにも感じられる。灰 青年 ヨアヒム ほとんどが旅とまとめに関することで、発言内容が薄い。 どこかでオットーが言っていたように調子狂っている印象。 正直どういうプレイヤーなのか掴めていない。灰 |
224. 行商人 アルビン 17:05
![]() |
![]() |
宿>>214妙が言いたいのは、どういうケースで2−3になるか謎ということだと思うのだけど。 2−3なら狼狂の霊ブッキング、占真狼だけど、狼が占に出てるのにどうして狼が霊も騙るのか不可解。 占二人の中身が意味不明な形だよね。 |
225. 少女 リーザ 17:06
![]() |
![]() |
ん、あれ。宿村騙りしてた場合にリーがCOしたタイミングの話を整理 ・占い真狼なら、狂視点でどっちかに村騙り発生してるのは見えてる→占いCOは出来ないので霊にCOして2−3 ・占い真狂なら、狼視点でこれもやっぱり村騙り発生が見えてるので、占いCOは出来ないから霊COして2−3 ってことなの?この場合だと、占いはどうにもできないから3潜伏もあり→確霊 >>216下段は勘違いっぽいので、取り消しなの! |
226. 少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
宿>>214 「襲撃」とかの単語一部消しわすれ、とかそういう系にとってた。 なるほど納得、「一撃」の発想がなかったや。 狼だろう、と強く思った部分はそこだったり。 ☆霊村騙りして霊騙りを防ぐ→確霊したい、なら占回る前にした方が確実だと思うんだよ。 レジさんのタイミングなら、狼狂で占いに出てない方が取り残されたら、結局霊COする可能性が高くなるんじゃないかな。 占い真狂なら全潜伏選びやすくはなる |
228. 村長 ヴァルター 17:21
![]() |
![]() |
『ルター…レジーナさんが占い不要と言ったのはお前だったか?』 『うーん…2-1把握の件のマジすか感に加えて、>>206“ライン戦ってのも面白そう”が人外側の視点なんだよね。』 『でもそれで宿狼ならろk』『露骨なんだよなぁ』『いや今俺がそれ』 『年者宿以外は白黒印象皆無だからまた夜ね。はいヴァル星』 『(ぶつぶつ…) ★神 灰雑感、対年だけ微白だけどどこで微白要素を取った?旅屋青との違いは?』 |
230. 宿屋の女主人 レジーナ 17:26
![]() |
![]() |
☆娘>>216 ごめん質問がよくわからない。宿の「2-1確認」から、宿が霊だと誤解すれば人外は2-3にはしないでしょ。(だから2-3になるかもしれないタイミングでCOした羊は真目? これ回答になってる? 質問が不明瞭でわからんからもうちょいわかりやすくお願い。 村騙りはしたくないって言ってるよー。 |
232. 宿屋の女主人 レジーナ 17:26
![]() |
![]() |
☆神>>223 違うよ。宿の霊ブラフが効いてる前提で、潜伏してる狂視点だと真狼ー真狼に見えるし狼視点だと狼が2騙りしてないかぎり真狼ー真狂か真狂ー真狼が見えるってだけ。 今騙りしたら2-3になるから~ってのは両人外視点共通で狼だけじゃない。 |
235. 負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
すまん、出先で鳩とばす。11時ぐらいには箱ベタできるはず >>195 ☆少 狼だと出せないというより、他の人の意思が介在してない感じ。現状が素っぽいから、とりあえずここを基準にして見たいかなって言うくらい。 |
236. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
>>208 ☆妙 多弁ってことは思考開示が多めのわけで、そこに一貫性のない思考、逆に固執がちの思考が紛れ込んでないか考える感じ。 後半については、たとえばだけど、今の宿がここで弁解に弁解を重ねてくようなことがあったら黒要素とるかな。村騙りブラフのつもりだったってことは、攻める動きを好んでて、更にある程度の言及にも耐える自信があったって訳だから。 |
238. 宿屋の女主人 レジーナ 18:55
![]() |
![]() |
旅 全体的に軽いって印象もたれてるみたいでそれには同意。ただ>>131の農への絡みとか占いへの触れ方とか兵評とかから若干視野狭いかも?って思うね。村だろうけど、ミスリー要因にならなきゃいいなぁと 商 盤面についてしか話してなくて灰に絡んでないよね。もっと喋れそうなのに。羊と妙にしか絡んでなくて霊の真偽を見極めようとしてる?わりと気になる人。 |
240. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
神 灰はしっかり見られてるんだけど、本人も言ってるように俯瞰型だと対話をするのに苦労しそう。一歩引いた場所にいる発言力のある人ってなかなか難しい扱いになると思う 年 あんまり早いうちに能力処理とか言われるとへこむ。まぁ私が悪いんだけど。早々に吊り場所探してるのは単独感? 宿吊りをあんなに推すってことは狼ではないと思うよ。狼は年にのっかって宿吊り推してくると思う(か、どうせ吊れると思って放置か |
243. 行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
農狂の場合、霊潜伏を推すのは信用勝負でも占機能崩壊戦略でも中途半端な気がするのだよね。狂アピとして黒を打った場合、護衛ぶらしが出来ないしね。 長に関しては霊潜伏を積極的に推す姿勢でもなかったようなので何とも言えないかな。 長は目を引いたところは無いんだけど、あえて言うなら夜明け農と比べ発言間隔が長いのが何となく気になったが、まあ人によるだろうね。 |
247. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
場を見た感じ概ね決定は多数決のようだね。 それはまあいい。 あと、占い方法はどうするのかな。 まあ自由にしたい人がいるかは知らないけど。 あとは発表法を決めておくべきとは思うんだが、ここは同時発表が農長が可能ならお勧めしたいね(夜明け3分後同時等)。 2-2が真狂-真狼の場合、狂は狼が霊に出た意味を考えれば(白確ならロラに発展するケースなど)狂アピする可能性があり、その場合幸運にも狼に当れば確黒 |
250. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
も狙えるのだよね。 2-2が真狼-真狂なら意味はないんだけど、この場合上記のケース含め狼が黒を出すのは占先が村なら白を出すほうがメリットが多いので普通に白確が作れそうね。 者>>246基本的に狂が占に出るのは、真占を確定させないための他に、自分に狩人の護衛を引き付けてその間に真を抜かせるという目的もあるよね。 一般的に、黒を出した占いは護衛率が下がる。これはその占い視点、騙り含めると狼が2露呈し |
251. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
ているからだね。つまり相対的に有利なので、黒を見つけていない占が真の場合を考慮してそちらを守る可能性が高いということ。 つまり狂が黒を出すと自分に護衛が付きにくい→狩人の護衛を真占から自分へぶらせない。わかるかな。 あと灰考察期待されてるけど、これはと思った感想が無いと書かないから、あんまり期待に沿えないかもよ。 |
254. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
>>248青 ☆どうでしょう?ただ、これまでずっとこんな感じでやってきましたね。 行商人 アルビン 能力者考察が非常に良いですね。 おそらくロジック主義。 思考から追うというより詰将棋のようなプレイスタイルじゃないかな? 霊・占結果がでるとさらに思考が伸びそう。 感情が入ってきたり、戦略的に微妙な意見が出てきたら要注意。 占いは不要でしょう。微白 |
258. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
ら灰考察に移るというのはわかるんだけれど、自分の残り喉少ないのにまだこれから伸びる人の分も書いちゃうんだ(「発言待ち」というのも喉を使ってわざわざ)…という感想。処理にかけたいのだけれど、狼だったときはいいとして、人間だった場合に都合のいい割りどころになっちゃうと思うから、どうなのかな…直吊りも視野。 年 ペーターくんはもう村でいいんじゃないかな。着眼点が良くて、ログをしっかり読み込んで狼探して |
266. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
☆神>>263あ、最後ミスってたわ。フォローありがと。 んにゃ、別に占霊内訳をどう見ているとかはまだないぜ。ただ、3潜伏がないってことだけはホッとしてるってことだ。あれは最終的に灰の殴り合いになりやすくて、なんつーか、苦手なんだ。 |
268. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
とりあえず二人分ペタリ。箱ベタはまだかかる ジム 基本受け身気味。俯瞰型ってのは俺にはできないやり方だから、あとあと思考擦り合わせてみたいなとは。 能真偽よりも灰考察優先する辺り、思考は攻めっ気? 灰増感濃いし、黒を攻め探ししてる感から白よりの灰 ニコ >>154とか、軽さとか、ちょっとあざといかな。ただ狼ならそれを狙って動けるくらいの実力はありそう。ここ怖の灰 |
269. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
俺様には言ってることが不思議だから質問したんだが、確かに白黒取れるかどうかより疑問解決が先行してたかもしれん。他のとこに目向けるわ。済まなかった。 ・年 能力処理いらねぇかな。前回の発言参照。村っぽさを感じてるぜ。 ・青 喉潰して悪かった。でもうろたえちゃったってのはちょっと気になりはするんだ。色は見えてねえし。ニコに占い真贋差をフラットに見るように言ってたからテンパるって印象じゃなかったんだよな |
270. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
純灰。>>248は心配じゃなくて自己主張すりゃいいんだぜきっと! ・神 淡々としてて特に違和感もねえけど特に村っぽさがあるわけでもない。慎重に白黒要素積み重ねていくみたいだし話続けてくれるんなら能力処理は必要なさそうだ。俺様もちゃんと見てくつもりだけど、這いよるリザにちょっと期待したり。 ・商 まじかー、灰雑感ほしーぜー。能力者内訳とか護衛とかに関しちゃ「なるほどなー」って感じなんだがそこまでで |
274. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
『そうそう、アルビン>>243に一つ補足ね。 僕は潜伏推しではなかったよ。 ただ霊が潜伏する気ないのに皆がその辺の戦術論に喉費やしたり、潜伏するのに他灰の非霊透けるのが嫌だっただけね。』 『で、ルターはアルビンどう思ってるの?』 『黒出る気がしない』 『それ白印象てこと?』 『ここが白ってのはないけど…パッション? 商みたいな俯瞰視点は多分灰中商だけだし、 灰から早々離脱はもったいないとも。』 |
275. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
灰をどういう風に見てんのかとか思考開示があった方がアルを見る上で助かるんだけどな。占い結果が出てからだと思考が伸びそうっていう神の商評みたくなんならいいかと思いつつ俺様の中では雑感ないなら占いも…。 ・者 護衛ぶらしが分からなかった俺様、地味に親近感w序盤で村っぽさ取ってから変化ないぜ。別段占いの必要も感じない。 ・宿 色々突っ込まれてるけど、俺様は>>231の楽観視とか真剣味に欠けるように感じ |
276. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
へぃマイゴールデンビーチヴィレッジにお住まいのレディー達。こんばんわ。 この村の8割の人間に軽い軽い言われてるニチャラスです。 よろぴくビーム。 返答とか貰ってるしぃ、それを答えてく?みたいな? ☆妙>>160 別にどうもしないです。ぶっちゃけ占い師とか襲撃来るか判定割れない限り序盤で真贋まともに見る気ナッスィン。 それまで、参考にするなら農より長っしょ。 |
279. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
ただ「レジーナ霊能っぽいから騙るのやめよう!」ってなるかは微妙かなって思ってる。誰が真か関係無く騙るんじゃないのかな?って思うからさ。 年:妙についての話の中で、対話の相手だった者に対して>>178で印象を出すところは狼を探してる感じが見れたよ!村人だったら頼りになりそう。 この3人は占わなくていいかなぁ?と思ってますよー。続きやってきます! |
旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
別にそんな事ないよw 単純に意見参考にするとかその程度の意味で、信じるって言ってるだけだから、もしあれなら勘違い続けても良いし、あの返答で分かったなら納得するなり突っ込むなりするといいよ! |
287. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
エルナは邪念混ざってきたら見ればいいや、ここピュアだし。 青は良く喋るし、ここは1村1枠使える奴放置枠を当てよう。 んじゃ、お風呂はいってくるから返答待ちながら更新間際までほーち!@3 |
288. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
ただいまー ざっと見たところで宿が凄い事になっててびっくりした。 宿狼なら仲間は何してるの?アドバイスしてあげなよーと同情してしまうわー。 寧ろ宿狼として見るのなら、ここぞとばかりにライン切りに来てると考える方が無難かなー。 個人的にはやらかした村かなーと思うけど、>>260で無駄喉を学習したと言いながら無駄喉してるのを見ると、吊られるつもりの狼が楽しんでるようにも見えてきちゃってやや印象低め。 |
289. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
灰雑感?思ったことなら出せるけどね。 俺は夜明けいなかったのでログ読みの感想になるけど。 以下長い文章 夜明けは占達の霊潜案が最初の話題になってたように思う(主観)。出が能力者というのは注目すべきところ。この話題に触れた人は旅年羊青服。兵書は合わせる(任せる)とのこと。話題に触れていないのは屋宿神者。 かな。 さっさと寝た奴も混じるとしても、農に真っ先に突っ込んだ旅や疑問系の年服は切れを思わ |
負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
アルビン 戦術論、能力者考察を中心に、外濠を埋めて情報を囲ってから搾取してく感じがする。 このタイプは後半残ると灰食いされやすい一方、狼は三人いるから、本人が狼だとすると仲間が想定外の行動した瞬間に変な空白が生まれる お弁当はもったいないし、逆に狼ならボロが出るから、その辺り注視しつつ放置。 ☆ 少>>273 正直、この黒っぽくないメンツだと宿さん俺が思考擦り合わせられるほど長生きできなそうです… |
293. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
>>284旅☆ 客観的目線からの霊能者とのからみは割と好印象。 微白に置いたのですが、ダメでしょうか? 人それぞれ要素の意味は違うと思います。 服の旅に対する白評価は「目立ちすぎだし恐れてない」が理由ですが、 私はそれを白要素とは思っていませんし。 あと、要素を探すというよりかは要素が出てくるって感じですね。 風呂入ってきまーす。 |
294. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
霊全員回ってるの確認したから宣言しとくよー。 【撤回しないよ】 そしてこのもんやりを抱えていたくないので敢えて質問。 ★妙 霊回り切ってない時点で撤回無宣言しちゃったのはどうして? いや、偽だから、なのは分かってるんだけど、占回り切ってからの霊宣言に拘ってた割にこっちはおざなりなんだーともんにょり。 あわよくば村騙りかなとかちょこっと期待もしてたからがっかり。 言いたい事言ったから灰見るよー。 |
297. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
青:★>>248 俯瞰型のタイプって、一歩引いて村を見てるとかそういうニュアンスで合ってる?それと、逆にヨアが考察しやすいタイプってどんな人かな? 戦術論とかの方が印象に残っちゃって、ボクの中ではまだヨアがどんな人かな?って探ってる状態。分からないけど対話はしてまた印象とれそうだから占いの優先順位は低めだね! |
300. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
羊>>294のあわよくば村騙りってどういう思考なのかよく分からないけど。なぜ占で狙わないのかな。 それにしては霊CO時に確定しなかった悔しさも見られなかったような。 というか対抗に聞くことなのかな。 この辺宿が自分を霊と思わせて霊確定狙おうとしてたらしいけど俺が理解できない点では俺的には共通している部分ではあった。 |
301. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
神:人に俯瞰的と言われるならバランス感覚が良いんだろうなーと予想。逆に変な誘導や目立った動きがあれば分かり易いから、発言で見ていけば良いと思う。微白。 旅:発言多い割にちょっと掴めない人。立候補は進んで票纏めとかしてくれて村に協力的な人なんだなーと思ってたら>>141で独断したかったらしくてちょっとびっくり。個人的に白取り難しそうだから占い希望枠。確白ならまとめでどんな独断するのか見てみたい。 |
309. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
青>>298見えたこと ・なぜ2-2になったのか思考しようとしている人が少ない(主観) ・者は感情白、年は白より ・宿を能力枠と言ってる人が多い ・寡黙が居なさそうでなにより まあ残り2なんで言うけど宿を占ったらいいと思うよ。 皆の視界晴らしもできるだろうしね。 宿確白なら救済できるし、結果宿への当たり具合から灰の色も見やすくなるかもしれないしね。斑なら一層議論になりそうだし。 |
村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
[村長宅、食堂にて夕食をとりながら] 『さてルター、どう見てる?』 『灰が揃いも揃って色取りづらくて困りモノだよ』 『皆ご主人様ぽいよな。強いて言えば書青服か?』 『うん、そこに1狼もいないってことはないかな。 ご主人様は多分ライン戦狙いでしょ。今日占い候補に上がらない人がご主人様だよ』 『ん?でも青落としにかかってないか?』 『思いの外青放置されてるんだもん、見極められないじゃないか。』 |
315. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
り好感がない→アピを気にする→エル姉は素直に白→なんで? って感じで聞いたの。そもそもエル姉が天然かどうかで食い違いがありそうなの。私はまだ天然物だと確信もってないの。 あとクラ姉は要素の取り方にクラ姉の好みが結構反映されてるなぁと思ったの。その辺を確認できてよかったの。 占いより発言で見ていく枠変わらずなの。@3 |
318. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
いとか余裕ありすぎて霊ロラでひき潰される可能性MAXの短命霊能者に見え無すぎて笑う。ここ偽で良いんじゃね。まぁ、結局2人共ひき潰すだろうけど。 宿はプロレジーナの皆さんに任せるとして。 商兵書で迷ったけど【●兵○書】でだそっと、アルビンは返答見次第かえっかもね。 っつか、誰も出して無いじゃん。おいらが独断で決めろってフリ?@1 |
322. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
年:発言多めで私とは思考軸が違うけど発言に目立った違和感無し。のびのびと思考を伸ばしながら気になるところは聞いていく姿勢は村っぽい。能力処理要らないんじゃないかな枠。微白 商:灰雑感は気になった所だけ、の姿勢は清々しいなーと思った。防御感があったらあんまり取れないスタンスだと思う。今日は能力処理要らないかな枠。灰。 >>313 妙 ありがとう。対抗絡みごめん、気持ちの整理はできた。ごめんね。 |
323. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
者服 白要素を拾っているし、特に「ん?」と思うような発言も見当たらなかった。エルナちゃんの宿白は気になるところではあるけれども。 旅 特に白い黒い思ったところはないけれど、人だったら灰から出るともったいなさそうなので放置 屋 まんべんなく積極的な考察をしているけど、内容は表層的な印象。でも表層的なのは手がかりが無くて仕方なくといった雰囲気に見えるから明日以降に期待だね |
324. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
>>295妙☆ 折角ですしアルビンを例にしますね。 初日の私のアルビンに対する評価は ロジック主体でパターンに応じて行動できる人です。 奇策に走ったり、感情に任せてロックしたりする可能性は低いタイプです。 ですので、今後そういったことがあると注意する必要があります。 もちろん私の印象ですが。 |
325. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
アルビン 戦術論、能力者考察を中心に、外濠を埋めて情報を囲ってから搾取してく感じがする。 このタイプは後半まで残ると灰食いされやすい一方、狼は三人いるから、本人が狼だとすると仲間が想定外の行動した瞬間に変な空白が生まれる お弁当はもったいないし、逆に狼ならボロが出るから、その辺り注視しつつ放置。 純灰 >>291 少 さんくす。若干レジロック気味だったから、気になっただけである |
326. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
>>306書 うーんと、 皆さんの言う白要素ってなんでしょう? 白要素=村側っぽい点ですよね? これってアバウトすぎません? 白黒の取り方なんて人それぞれです。 ですが、その人が何をもって白黒の判断をしたのか。 どういう考え方が基盤にあるのかは対話から分かります。 そして対話を重ねていき、ズレが生じるか否かが私にとっての要素ですかね。 |
329. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
『青>>320、回答来てるぞルター』 『屋占理由と白く見えた理由は理解だよ。ありがとね。』 『なぁルター、さっき何かボソッと変なこと言わn』 『【●青○宿】』 『おい』 『灰は結構色取りにくい人多いけど、気になる発言もあまりなかったんだよね。 それがあったのが青宿。 宿の突っ込まれ具合はちょいSG感高めなので青第1希望で。』 『いやあのそれも大事だけどさっきの発g』 |
335. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
そろそろ希望だしの時間か。【●旅○神商なら誰でも】だ。 旅は俺も言ったが動きそのものは軽い。だがな、なーんかこう、白くなろう(俺にとっちゃ狼探そうだが)って動きがあまり見えねーんだよな。>>284の長への媚び(?)と夜明け時の農下げを考慮すると、旅の色からなんか見えそうっていう期待を込めての占い希望だし。 ○のほうはあれだ、灰への絡みが少ないと感じた人を挙げてみただけだ。露骨な黒要素はとってない。 |
337. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
多数決統一了解だで。 同時発表も対応できるべー。忘れでた【撤回なし】 女将さん狼あるべかこれ。 2-1発言は普通にうっかりだろうと思ったで、それが霊ブラフになるかは…? 失敗を取り繕うとする行動は村でもある得るで。 なんだが、その根底に「吊られたくない・疑われたくない」っちゅ思考が見えるで、それが狼ぽく見えるだ。 うっかりしてたっちゅ事実をそのまま表に出す発想がないのも謎だべ。 |
339. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
レジロック 2-1云々はエポケーするぜ。正直陣形論とか得意じゃないし…。撤回なし確認したから言うけど、正直村騙りも好きじゃない 喉に追われてる発言してる割に無駄が多い感じが。発言回数傘に着た思考隠し? なんだかチャネルがあわないんだよなー。ただ、占って斑になったら、それこそ弁解だけで口枯らしそうな様子だし、うーん、占いはなし…かなぁ ちょいまちまだ青物服司が見れてない、30分前には希望出すから |
343. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
カタリナも出してくれてるけど _|商旅宿書長羊青神年者妙 ●|宿兵商神青宿宿兵屋旅神 ○|※書神兵宿旅神者兵◎者 ※…年者以外、◎神商 ●が出てるところだと、こんな感じ 宿●3○1、兵●2○2、商●1、神●2○2、青●1 屋●1、旅●1○1 抜けない? |
347. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
☆長>>344あぁ、そうだな。あとはだな、旅から序盤でジャブ食らった農、相対的に(旅から)真視されている長が旅に何色を出すかってのが気になるんだ。神商はその通り。二人とも灰に対して俯瞰っぽい感じだが、そのまま逃がしたくないってのが本音だな。 |
348. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
見れてない!まだペタディタ白そうまでしか見れてないだ! 【●宿○後で出す】 オラは女将さん占いたいだよ。 ここ怪しすぎるから、村でも村長狂なら割れないだろうし割ってくるなら狼強めで見れるだよ。オラも庇えるしな! こんな黒そうな所占えないとか勿体ないだ。 |
349. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
わりぃ、遅くなったわ…! とりあえず希望出しな【●兵○青】次点で旅な! 俺様の中で純灰で安定してない二人だな。順番は単に発言の少なさからだぜ。 ちなみに次点の旅は俺様的にここ怖で本当は占って欲しいんだが、確白になって食われるってのは村ならおしいな。けど、斑になったら真贋差が見えそうなきもしてってとこだぜ! |
352. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
わーごめんなさい。 色々間違ってたよー、青修正ありがとう。 慣れない事するもんじゃないねホント。 屋:思考がするっと入ってきて分かり易い。するする入り過ぎてこの調子で行くと早々に自分の村決め打って視界から外れてしまいそうで怖い枠。今日の能力処理は要らないかなー。見失いたくないので灰。 >>336 妙 ありがとー、何かちょっと恐いけどありがとー。 |
354. 村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
『はいヴァル回収』 『者>>347 旅から占真贋の参考にしたいってことだな。 つまり、占:真狼だと思ってるということ?』 『あ、【仮決定確認】だけど…』 『なぁルター、農も羊も●宿だぞ、いいのか?』 『そうなんだよね。今日の宿の注目のされ方見ると、 宿狼で切ってる可能性もあると思うけど…』 『この票のばらけ方だもんな。他灰に重ねても良さそうなのに。』 『という訳で、自分で希望出してるけど微妙。』 |
負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
ディタはさっき述べたような単独感 クラは初日から白決め打ち提案辺りが白くさい 仮決定レジは斑怖いな… 旅はあざといのがやっぱひっかかってる。ここ怖もあるし。んで、青はアレ。白になったら服よりもまとめできそうだし、斑になっても動けそう うーん、これいくべき? |
356. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
レジさんは直吊り派で、●宿は個人的には嫌だけどまぁ仕方ないね。 【仮決定了解】 一応0:45過ぎた分に関しても反映できるなら、してもいいんじゃないかな。 発表はヤコさんが対応できるなら3分同時でいいよー |
357. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
ディタ視点漏れ指摘。 ディタの妙赤相談なさそう(確占が怖くない)っちゅ発想が霊CO時に出てくるのが村ぽいと。ふむ、確かに。ディタが占確定を恐れてる狼なら、この場面でその発想が出てくるのは遅いだ。 序盤の強い白取りは終盤の足枷になりそうだて、この指摘が出来るペタは村ぽいと思うただ。 2-2なら噛み先確保の意味もあるだが?でがそれならもっと怖い白はいそうに思うだで、強弁所白く染めればいいだよなぁ。 |
359. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
宿:やらかした村か狼が一計かませてきたかちょっと分からないので今日の占い希望枠。結果白ならそのアクティブさは貫いて欲しいかな。今日の事で発言しぼんで欲しくないから能力処理掛けたいのもある。けどそんな心配は要らなさそうかなー。 屋:誰かも言ってたけどステルス力高い…。宿評は納得、したけどそこで白って言い切っちゃう思い切りは凄いなー。思考が比較的真っ直ぐしてる印象。思考は追えそう。灰。 |
360. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
『んー難しいな。』 『まぁ多数決だし、微妙と言ったところで自分も希望出してるからね。』 『そうだな。うん、直前で混乱させる方が良くないな。 すまん、【仮決定了解】だ』 『セットしたよー。 あ、神>>358 ありがと。』 |
361. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
あーでも切りもあるからレジーナさんでいいかもなあ。単体だと個人的には直吊り枠なんだけれど、みんなの視界も考えると今日は●宿が無難かな ☆兵>>334 サボって「量」って書いたら見事につっこまれちゃった(笑)。神は数が少ないから第一で、第二は青兵の内容比較で兵にしたよ。 @0決定自動了解 |
366. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
1:15になったんで本決定。微妙意見もあるけど、変えたら変えたで… 【本決定●宿】【統一占・結果3分後同時発表】【占い師は念のためお手元でもう一度セット確認お願い】@0すまぬ 現時点で _|商旅宿書長羊青神年者妙農屋兵 ●|宿兵商神青宿宿兵屋旅神宿兵旅 ○|※書神兵宿旅神者兵◎者=青青 ※年者以外、◎神商 ●が出てるところ 宿●4○1、兵●3○2、商●1、神●2○2、青●1○2 屋●1、旅●1○1 |
367. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
ディタはさっき述べたような単独感。ここはあとあと確認できそう。 クラは初日から白決め打ち提案辺りが白くさい 気になったところ、不明瞭なところに手裏剣とばして思考の基盤つくろうとしてるところも手探りな感じがする 【仮決定了解】 仮決定レジは斑怖いな… 旅はあざといのがやっぱひっかかってる。ここ怖もあるし。んで、青は白でも斑でも動けそう >>361 さんくす 明日は早く帰れるから頑張るで |
村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
[風呂場、歯を磨きながら] 『ルター、偽黒出すの?』 『うん。今回は偽黒で狂アピという定番の流れで行くよ。』 『確黒なったらどうするの?』 『その時は捕まったレジーナが悪い』 『うわぁ…』 『ほらヴァル、早く判定文の準備して』 『えっ、俺?』 『他に誰がいるの?』 『…』 |
371. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
者>>363なるほど、俺様の白さが伝わり切らなかったか。まぁ致し方あるまい。また明日以降どう見てくれるか楽しみにしてるぜぃ。 【本決定了解】占二人は3分後同時頑張ってくれよ。くれぐれも寝落ちには気を付けてくれい。@1 |
374. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
は特に気になんなかったけどな。フツーにするんじゃねえか?>>☆284いや、そこじゃなくてまとめに手挙げたりするとこなんだが、これは完全に俺様の言葉不足だ。それと占い次点希望で出したとおり飄々としてて頼りになる村か強敵な狼か判別できなさそうと思ったり。 ・服 >>285そうか、了解、サンキュな。素直に取らなくなってきたらちょっと注意して見たほうがいいってことかな。 ここ3人今日あんま見れなかったっ |
376. 農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
ヨアはアピとかそういう所は見ない派だが?>>272の商評がそんな感じ。 誰かロジック言ってたのヨアだったべ? オトへの疑問視のはじまりは違和感なし。色の結論は出てないだな。 今後のオトへの触り方、扱いに関してオトに注視して貰えば良さそうかー? 全員ほぼ多弁のこの村で「狼探しが一番の白要素」っちゅ言えるのが白く見えるだなー。 |
377. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
て反省…。 それと能力者も見れてないから明日結果見てからにするわ。@2 羊>>359下段 ちょいちょい間違ってるリナは俺様に気でもあんのかwなんてな。 ちょっと体調不良なんで今日は夜明けたら結果だけ見て消えるわ。 商とか雑感出してくれたのにすまん。 |
379. ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
妙>>378喉一つ余ってるから今拾っちゃうぜ。明日じゃないとダメな理由もないだろうし。そうそう、特に灰から探してほしいと思ってるんだぜ。 で、もちろん狼もそういうことは分かってるけど、「灰全体」を見てるかどうか、誰に能力かけたいかはっきりしてるかだな。まぁ初日だったからみんな難しかったと思うけど、狼ならどうしても仲間をかばう意識が出ちまう、というのが持論だ。今後はこの持論を軸にしていくつもりだ。 |
380. 神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
喉余ってるし、能力者の印象だけでも落としとく。 妙:積極的な対話姿勢。 私との対話から占い第一希望に上げていたが、理由は分かるし好印象。 羊:妙が積極的なので控えめな印象。 農:霊潜伏or自由占いを希望。 人狼初日特有の疾走感を感じていたが、深夜村に合わせたのか、 単純に忙しかったのか失速した印象。 長:服がどこかで言っていたが、農とは対照的なイメージ。発言はしっかりしている。 |
381. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 エルナ 前半は陣形、後半は灰ぞうかんと流れにあわせてる感じ。>>140曰く明後日からが本気? 嫌別に今日クワレルダレカジャコウサツデキナイトカデハ 垂れ流しよりだから、自己申告によると後々伸びる模様だし、発言で色とれそう。ただ負い目は感じてなさそうなんだよね。微妙に白よりの灰 |
382. 羊飼い カタリナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
青の雑感を張り忘れていたのでぺたりん。 青:全体の進行に関して喉使ってくれる機会が多くて有難い。優等生な印象、理論派な匂いをほんのり感じつつ、今日の所では村とか狼とかっていう面では可もなく不可も無くかなー。灰。 屋>>377 か、かんちがいしないでよ!ぼくがきょうみあるのはあ、あんたじゃなくて、あ、あんたのつくるパンなんだからね! |
広告