プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
84. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
14人村ですわね。14-13>11>9>7>5>3>ep 6縄4人外。皆さん頑張って狼どもを駆逐いたしましょう(ニコッ とりあえず【非占】ですわ。霊に関してはひとまず保留ですわね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
【私がこの村の占い師さね】 狩入りで占潜伏は無いさね G14編成だから ダ 村村村村村村 占霊狩 狼狼狼狂 さね。 とりあえずは【非占まわして好きに喋ってくれさね】 立ち会えない人がいてCO回し遅れるの嫌さね だから【非霊も回してほしい】さね |
90. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
とりあえず昨日の議題から答えていくか ■1.不定期になるすまんな ■2.鳩飛ばすようにするんで時間安定してる奴に任せる ■3.お前達がこの騒ぎが終わった後嫌な気分にならないような村にしたい □4.オッスおねがいしまーす 【非霊非占】 |
91. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
占い師はマダカー で…議題とか必要かしらね?とりあえずはテンプレ議題置いとくから喋ること無いーって人はこれを頼りに発言よろしくさね ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.回避COについて ■4.占い方針について ま、私はそんなテンプレ議題の回答より、「自分はこの村でこうしたいー」とかあれば聞いてやるさねよ。 |
93. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
議題サンキュー 1から3 おまかせ 4 序盤は村の視界晴れるところを占いたいね。多弁白目にも積極的に当てたい。吊りは、序盤は盤面整理もやむなしかな。 村長、14人村だよ。裏の相談が忙しくて、村の人数確認する暇がなかったのかな~ うりうり はあ、占い来ないねえ。 |
94. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
すいません、お風呂行って…いえ、アルビンの異色ラインナップ見ていて時間がげふんげふん 【私が占い師です】【非霊】 14人になったのですね。ずさった人よろしく。 議題回答は確村/FO/吊りのみ回避/統一の方がよいと思いますが自由でも対応可能です。 ちと神乾かしてきます。 |
96. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
一斉にJOJO立ちだけキメたみたいな滑り出しなのに、霊COしか出てないという。 商のリズムが赤持ちに見えないにゃーと言いつつ。 眠いので寝よう。 諸々は、陣形見てからだにゃー。 ここまで書いて、神父の占COを見た。 揚げパンあげよう。 おやすみ。 |
97. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
■1.確定村ならどなたでも ■2.もう回ってるな、そのままでいいだろう ■3.吊りだけは回避してほしいかな ■4.統一かな 勝手に議題追加だ。答えたい人は勝手に答えてくれ ■5自分の人狼プレイスタイル(ロック気質だとか) □自分にとって素直な内訳を場、全体を見て探っていく形 ゆえに序盤は割とスロースターターだ |
99. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
おっと、神父は非霊も宣言してましたね。 今のところ1-1。確定したら嬉しいですね。 まあ、そんな戦術狼側が取るとはあんまり思ってないですけど。 _屋兵修長妙木商神 占非非非非非非非占 _屋宿兵修長妙木神 霊非霊非非非非非非 長>>97 ■5、性格と状況を見ていくスタイル。 |
神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
二人とも慣れていそうですね。正座で勉強させて頂きます。 CNは何かで統一しますか?バレンタインとか、オリンピックとか。 ■2.20ちょい/狼3(騙1潜伏2) ■3.気楽にやりましょう。 部屋がさむい。 |
101. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
気が付きましたら次の日になっていました。昨日の議題に答えますね。 ■夕方になります。 ■皆さんにお任せしますね。 ■柔らかい空気がいいです。 □結構無口なのと話すのが遅いので聞きたい事があれば遠慮 無く聞いて下さいね。 あと私は【非霊占】です |
行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
■1.じゃあバレンタインのチョコにちなんでガナッシュでお願いします。 ■2.8戦目/4狼目 ■3.勝ちを目指しましょう。ただし、リアルに影響ない範囲で。 こちらも部屋が寒いです。 |
103. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
とりあえず答えとくゾー ■5.個人考察型超ロッカー、後半の方が出力強めだナ。 前半の要素が少ないうちは組み立てるのが苦手でなかなか掴めないことが多いヨー。 最近はロッカー脱却を目指してスタイル模索中なんだナ! もうこれ以上は動かなさそうかナ?良い子の僕はお寝んねするヨ、おやすみなさイー** |
105. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
宿>>100 自己回答でも書いたが場、全体を見て探っていくからその全体の把握を早くしたいんだ。情報を早い段階で揃えたいんよ 他の人の性格要素も当然情報の一つだからそれを引き出したいなと思っての行動だね あとは単純に話題提供。俺自信も話やすくなるし。 こうして軽くでも突っついてくれるとすごく話やすくて助かるね |
行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
まったく準備不足も甚だしい状態で復帰してすみません。 23:45になってたことさえ把握できてませんでした。 わからないことを赤で聞くなんて、そんなことしません。 白で聞いた方が時間も稼げる特典が付くので、やりやすいんです。 でも、レジに何となく不信感を持たれてるみたいですね。 ここは払拭していく必要がありそうです。 |
109. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
【神老の占CO確認】 何か重い出だしだね~ 商は独特だなあ。 5 序盤はパッション多め、中盤以降は状況考察重視かな。白取り中心だけど推理はあんまり当たらない。ライン考察はあんまりしない。 じゃ、俺ももう寝るわ~ みんな一週間よろしくね~ |
111. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
【ハゲゾンの対抗確認じゃ】【ついでにレジナの霊COも】 テンプレプレじゃが、議題回答じゃ ■1.確定能力者とか確定白にお願いしたいのう。 ■2.FO希望,狩COは本人にまかせるぞい。 ■3.狩人COだけは本人にまかせるぞい。 |
112. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
■4.ワシ的には、自由でも統一でもよいぞい。ただ個々らへんは村人のやりやすいように出してやりたいのう。自由でがちゃがちゃやっても情報乱立してやりづらいじゃろ。ワシ的には本音を言えば自由じゃと、それなりに占い先決定に責任が伴うからやーやーじゃってかんじじゃじゃ。 |
少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
確白まとめって狂に乗っ取られとか考えないのかなー?と不思議に思うのでごにょごにょ。 どの陣形になるだろ。現状最大6縄。どう動くかは陣形決まってからまた考えるとして。SGに出来そうなの誰かなー直感屋と羊あたりかな。ただ屋は白上げしてくれてるうちに噛みたいな。 そうすると樵あたり?曖昧な濁し方してる人は絶好のSGですムシャペロォ… 13>11>9>7>5>3>Ep |
113. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
夜も遅いんでねるぞい。 あと個人的にはジャが、人狼はたのしんでやりたいぞい。 なんか途中で勝手に試合を放棄とか、そーいう微妙な感じにはしたくないのう。 老人の独白じゃが・・・ まあプロローグでいうべきことじゃが、いいそびれたんじゃい:(;゙゚'ω゚'): |
行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
うむむ。うっかり「おまかせ」で入村したんですが、 完全に気が抜けてましたね。 もともと「狼希望」で入村するつもりでしたが、 設定し忘れたので、狼になるかどうか分からんちゅ宙ぶらりんな心構えがよろしくありません。 巻き返しに気合入れましょう。 |
少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
宿>>118 僕は「人の目を借りる」ようにしてるネ! 信用できる人に自分が思う黒要素を検証してもらって再考してル。 白黒両方ともロッカーだから信用できる人に関しても信じたら一直線的なところあるんだけどネ…そこは村全体の意見を見ながら自分で振り返って思い直すようには心がけてるヨ。 |
少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
狂人ちゃんは宿者青誰かナー狂人ちゃんのCNもバッチリ考えてあげないとネ! あっと、ガナッシュ今更なんだけど、表で質問とかバッサバサ切ったりとかすると思うけど大丈夫かナ? 駄目そうならちょっと控えめにするヨ! |
少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
ガナッシュありがとうだヨ、心おきなく切らせて貰うヨー! トリュフ改めてよろしくだネ! 今露出してる二人が真っぽいのは同意なんだヨー。 ハゲネタやりたくないならやんわり回避して樵ネタは喉消費だ!とかお返しに黒押し付けてみてもいいんじゃないかナ() |
行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
それでは改めて、 トリュフ、ロシェ、まだ見ぬショコラ、よろしくです。 敵意のなさは狼も見習いましょう。 後半生き残れば生き残るほど、追い詰められてる感は出ますが、 我々も楽しんで村を騙しましょう。 それが我々のお仕事です。 トリュフは占い師。ロシェは村人。 そういう認識の下、村人たちしっかりとをおいしく頂きましょう。 |
少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
トリュフ体調には気を付けてネ…!おやすみなさいだヨー 僕もそろそろ寝るんだヨ。 コアは21時過ぎと夕方頃かナ、覗くだけは覗いてると思うかラ、何かあれば気付き次第反応するヨー。 それじゃおやすミ! |
128. 村長 ヴァルター 08:05
![]() |
![]() |
おはよう。 軽く灰について考察していこうかね 商:淡々としていて、フットワーク軽めな印象だな、ただその内容自体は戦術論的なことが多め。屋との絡みは軽い切れ要素になるのかね?これからの動きを見て精査したい多弁枠。すぐ占いを当てる必要は感じない。 屋:発言がサクッとしていてできそうな人。議論の中心になりかけているし初日に占い当ててみるのも良さそう。確白なら頼れるしパンダになっても考察が進みそうだ。 |
129. 村長 ヴァルター 08:05
![]() |
![]() |
樵:ネタ発言はさむ余裕や屋と商の切れの丁寧な考察は割りと好印象。 発言が短文気味、完結で分かりやすく要点を言っている辺りは防御感を感じないので現状微白 妙:無難な絡み方をしているな、というのが第一印象。だがこれからの発言見てけばわかるとこだと思う。占い放置枠 残りの灰の人はまだ寡黙枠って感じかねぇ。色んな人が議事に絡んでくれると捗って嬉しいな |
130. パン屋 オットー 08:27
![]() |
![]() |
おはよう。老にパンあげるの忘れてた。つ【ハイジの白パン】 皆に朝パンも置いておこう。つ【山盛りのフレンチトースト】 目の貸し借りって概念、G国にも伝播してるんだねえと感心しつつ、まだ揃ってないのか。 長>★「揃ってない」のに灰雑感出したの何故?何を出したかった? 老が自分の事言ってて、神が動いてるので、2占だと印象は神の方が上。 樵は軽さアピタイプだけど、村見る方に比重寄ってるんでいいや。 |
132. ならず者 ディーター 08:47
![]() |
![]() |
六本木と西麻布の交差点の間を100本ダッシュしてたら始まってた。地球回るの早すぎるな。。 神老が水晶玉並みにツルッツルなのでヘッドバットで勝てるのと、宿が夜中に墓場に行くので墓穴にビシャンってやれが勝てるの確認ス。【非占霊】 一人残して2-1なのは狼の連携ミスか3潜伏か狂人潜伏かってとこスかね。青の出方見ないと最終陣形わからないスけど。 宿についてのコメントは確定しなかったらその時に落とすっス。 |
133. 木こり トーマス 08:47
![]() |
![]() |
フレンチトーストいただきまーす 今更だが★>>80商 13人って何か問題あったっけ? あと眼の貸し借りって概念がgoogle先生に聞いても判りません誰か教えてくだしあ 現状商屋長の三人は今日の占いから外していいかなあとか思っていたり |
137. 村長 ヴァルター 08:53
![]() |
![]() |
屋>>130 自分の人狼での態度のブレを見てほしい、というのがあるかな。俺はある段階、ある時点での考えと今現在での考えまでの変遷を見て、村として違和感がないか?というところを大きく見たい。 それをより促進したり、自分に対してやってほしいからって理由だね。 …あと質問するより自分の考察垂れ流す方が性に合ってるてのもある。 |
141. 木こり トーマス 09:03
![]() |
![]() |
ディーターもおはようよく来てくれた 俺も長の屋への評価は気になったな ★長 俺は頼りになる人が早々に確白→噛みもしくはパンダ→吊りでいなくなるのは損だと思っているが。そこのところはどう考えている? |
少女 リーザ 09:06
![]() |
![]() |
oh...後から来たよ… しかしこれはこっちがボロ出す前に長あたりを下げてもらってパックリ美味しくいただくのがいいか。長もつられてテンション上がるようなら要注意。 今日長占いで落ち着いてくれればうれしいなーショコラドコカナー 最優先噛み希望先。 |
142. 少女 リーザ 09:15
![]() |
![]() |
樵>>133 目の貸し借りについテ、個人的な認識と解釈になっちゃうけど参考までニ! 同じ発言でも自分視点で黒要素に見える部分が、他人視点からだと白要素になったりすることって往々にあるよネ? だから、自分の視点と他人の視点を擦り合わせて行ってその発言は果たしてどんな要素になるのかを精査するんだヨー。 説明下手だけど一応発端だから投げるヨ。これで全く分からなかったらオトおじちゃまに聞いてネ! |
143. 木こり トーマス 09:22
![]() |
![]() |
オットーとリーザありがとう 眼の貸し借りって概念は大隊理解できた ディーターもこの調子なら今日の占いに当てる必要は無いな。@11か まだ半分以上も残っているから大丈夫だな。なおまだ半日以上のこっている模様 |
144. 少女 リーザ 09:29
![]() |
![]() |
あとトマおじちゃまは質問飛ばしたらできれば回収してアウトプットまでしてほしいんだナ!一言でもいいと思うヨ! それがトマおじちゃまの思考の流れになるから私としても考察しやすいんダーでも喉は大事にするんだゾ!めっ! ディタおじちゃまは100本ダッシュなんてアグレッシブなノ。お寝坊さんかと思いきやザックザック切り込み隊長してるシ。 これは占い不要枠ぐりぐりするしかないじゃないですカー。 |
少女 リーザ 09:32
![]() |
![]() |
あ、間違えた…私じゃない、僕や…あかんRP剥げる うーんどうすっかなぁーとりあえず出そろうまで潜って今日の占いは長にぐりぐりできたらいいなぁって思ってたら独り言もうないわさ。 樵は不慣れ塗りしてSGで残したい。占いにあげたくない。羊ががんばって浮上してくれて明日のうらないぐりぐりできたらうれしい。 樵◆「目の貸し借り」なんて赤窓で聞けばフォロー入る話でわざわざ表で聞くなんて赤持ちとは思えない |
145. 木こり トーマス 09:35
![]() |
![]() |
>>リーザ そうだな。リーザのアルビンへの評価の変遷が理解できた。 確白≠確村ってのはちゃんと読み解いてなくて盲点だったから最初と惑っていたアルビンからそういわれたら以外と鋭いって感じるか。 個人的には以外と場慣れしてるって感じでするどいとはまた印象違うけど |
147. パン屋 オットー 09:58
![]() |
![]() |
長は、場や全体を見て探ると言っていたので、場が不完全な状態で雑感出したのが「おう?」だった。 でも、出した理由って「私を見て」なんだよね。 前者が自分「が」判断する為、後者が自分「を」判断させる為。 長狼なら判断アピなのだけど、出してる雑感が突っ込まれたいのだろうか?と、まあ。 ちょっと、ちぐはぐかにゃー。 長村なら、一貫性意識しなくて良いよ。思った事を都度出してくれた方が判断し易い。力抜けー |
148. 青年 ヨアヒム 09:58
![]() |
![]() |
(むくっ) ・・・寝ようと思ったら耳に激痛が走ってそのまま倒れていた。何が言いたいかってーとそんな物騒なもん耳にねじこんじゃいけません!めっ! で、【非占霊】なんだけど、2-1?何がどこ行った? と疑問を残しつつ鳩なんで後で読み込むー。 |
149. パン屋 オットー 10:08
![]() |
![]() |
2-1?ほうほう。 >>95から、兵修長妙木商までは非狂かにゃーと。 3潜伏なら、者青は若干非狼ぽいかなと。 老神どっち真かわかんない状態で、老狂としたら神抑えるの任せられるんかねという意味で。 2-1なら統一占で良いよー。 確占リスクあって、偽黒出しにくいから。 夕方まで喉おんぞーん!@11 |
150. 木こり トーマス 10:08
![]() |
![]() |
ヨアヒムおはよう これで占霊CO全員回って陣形は2-1で確定か レジーナは確霊か。発言しっかりしてるし信頼できるな長生きしてほしい。 何がどこ行ったかつーと狼全潜伏が本命だと思う。 |
152. 村長 ヴァルター 10:16
![]() |
![]() |
者>>138 ☆全体を見ることにとっての屋占いのメリットだが「起点としてあの段階では屋が一番かな」と思った。 妙はあの段階での発言ではあたりさわりの少ないところだったから俺は妙占いであまり思考を伸ばせる自信はなかった。 個人的に無難な発言しているところの色見てその反応をうかがうのは苦手。 白要素黒要素どっちにも取ってしまいかねないからね。 どうすれば勝てるかにもかかわってくるがあやふやな白黒要素は |
153. 村長 ヴァルター 10:17
![]() |
![]() |
狼の逃げ道だと思っているから、そこんところはっきりさせたいのだ。 そういった中途半端な動きを抑制していくと勝ちやすいんじゃないかな?と思う。 樵☆>>141 確白が必ずすぐに死ぬとは限らないし、パンダに関してはそこから色々見えてくるはずなのでむしろ大歓迎だな むしろ序盤から頼りにしていた人物が最後までグレーに残って疑い返さないといけないのが一番つらいと思うんだ んで【2−1確認】 |
154. 村長 ヴァルター 10:22
![]() |
![]() |
うーん、なんだろう「全体を見て~」ってスタンスが意外と伝わってない感じもちょっと というか自分の言い方が悪かった感じがするw 俺のスタイルは「どこかしらの起点を作ってそこからのライン、結果などを見て考察を進めていく」といった感じ。 全体ってのはその起点が正しい場合不自然が無いか?を確認する形で使う。 だから今はその起点つくりの段階だ だいぶみんなと齟齬があったようで申し訳ない |
155. 少女 リーザ 10:26
![]() |
![]() |
2-1確定ネ! 僕は狂潜伏かなって思ってたりもすル。狼が占い騙らないって結構リスクだったりするかラ。 まぁそれでも潜伏狂人とか腑に落ちないし首かしげる点でもあっテ、真狼-真をちょっぴり強めに見てる程度ヨー 樵>>145ありがとウ!中段自分の見落としを取り繕うことなく素直に受け入れてるのは人間っぽいナーあと下段樵自身の思考があるのが見えるネ。今後に活かすヨ! 喉節約兼ねてお口チャックするネ!** |
157. 負傷兵 シモン 11:59
![]() |
![]() |
2−1かあ。めんどいなあ。占い師は、一応スライドの有無をお願いね。 っと思ったら、神は非霊してんのね。占いCOと一緒に非霊COって珍しいね。真占いの決意の現れかもしれないけど、狂が「スライドしません」って狼にアピールしてるようにも見えるな。2−1となった今では特にね。 ☆屋>>114 占いCOが遅いことだね。あと発言のテンポを遅く感じたかな。5分くらいで占いCO(と場合によっては霊CO)が回ると |
神父 ジムゾン 12:17
![]() |
![]() |
ロシェは、占真狼可能性考えてるならどっちが狼っぽいとか、灰に狂人いるならどのへんとか喉の隅で考えた方がいいかもね。 腑に落ちないもなんで?と思う人いそうだし結論強いのに理由がふんわりしてる気はする。 |
161. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
ふぅ。【2-1陣形確認ですわ】 占い真狂でFAと高を括ってしまいところですわね。個人的には潜狂?なにそれおいしいの?という感じで脅威は全く感じないのですが、一応潜伏狂人がいる可能性も考慮して進めていきたいですわね。いずれにしろ、今後偽確した占い師は吊りで。当面奇数進行なので、狂人もPPの頭数に入りますし…。とりあえず真狂だと客観視点10灰3w。えっ…狼濃度高すぎ…?単純多数決は危険ですわね。 |
162. 宿屋の女主人 レジーナ 12:31
![]() |
![]() |
確定すると思ってたさね。対抗出れば思う存分灰を殴れたのになぁとか。 狼陣営には私を確定させたこと後悔させてやるさね。 自由に熱意ありそうな人いさそうだし、今日は【統一占い】さね。 【決定時間は仮22:45/本23:15】 【希望出しは第二希望までよろしくさね。】 2-1に関しては思うことはあるさねけど、もう少し占候補と灰の意見も見たいし後出しにするさね。 一撃離脱失礼するさね** |
164. シスター フリーデル 12:50
![]() |
![]() |
◆自由占いの利点その1 初回『真→白 偽→偽黒』があった場合、統一だと斑吊りで真の白判定がふいになりますが、自由だと真の白判定が活き、霊判定さえ出ればたとえ真占襲撃があっても確白が1人残りますわ。これが統一だと真占襲撃で占い判定の恩恵は何も残りませんわ。 こういった最悪のケースを想定するのならば自由占いの方が秀でていると思いますわ。どちらかというとネガティブな私はこちらが好みですわね。 |
165. シスター フリーデル 13:01
![]() |
![]() |
◆自由占いの利点その2 初回『真→白 偽→白』があった場合、統一だと確白1名、自由だと片白2名になりますわ。占い真狂時の狼視点、序盤襲撃候補は統一の場合『確霊or確白orベーグル』自由ならば狂人占い先が白だと『確霊or片白(真判定か狂判定か不明)orベーグル』狂人占い先が黒だと『確霊or片白(真判定)or真占or意図的狂襲撃』 自由の方が狼の襲撃意図が汲み取りやすく、その後の考察材料が増えますわ。 |
166. 老人 モーリッツ 13:13
![]() |
![]() |
>>122. 宿屋の女主人 レジーナ 01:10 じゃから結局ワシ的にはどっちでもよいというのが結論じゃぞい。ただ統一のほうがうんちゃらってのは昨日書いたとおりじゃ。 占いの当て方じゃが、ワシ的には寡黙じゃとか、今後喋っても白黒わからなそうな奴に占いを当てるのは嫌じゃと思ってる。今後しゃべってて白黒つきそうな奴に当てたほうが、いろんな情報材料になるじゃろ? |
167. シスター フリーデル 13:18
![]() |
![]() |
◆自由占いの利点その3 なにより魅力的なのが『LW位置狼のぶっこ抜き』が可能というところ。統一占いでは占い先はどうしても多数決に依るので、10灰最高3wという狼の票操作が容易である現状、本来の占い能力の意義である『黒引き』が難しいと思いますわ。初日灰の狼濃度で多数決した結果だと狂人も偽黒出しやすいと思いますし、統一なら同時発表でも数秒のラグで『真占の逆判定疑惑』が残るのがすごく面倒臭い。 |
168. 老人 モーリッツ 13:18
![]() |
![]() |
>>162. 宿屋の女主人 レジーナ 12:31 ずいぶん敵愾心燃やしてるのう(笑)まあそのエネルギーを村のために役立ててくれい。 とりあえず議事録長すぎて読みづらいわい。起きたばっかりじゃから少しづつ読み下していくぞい。あと昨日みって思ったんじゃが ★アルビン 自分でどういう性格じゃと思っとる? それとジムゾンのハゲが確定したのじゃ。 |
170. ならず者 ディーター 13:23
![]() |
![]() |
けどその場合も、占真狼における狼側のアドバンテージは健在スよ。詳細は人外に知恵つけないよう伏せるスけど、ぱっと4つくらい思いつくっス まあ占真狂の場合はここ、尼の人感情ぽくは思うス。占真狼の場合は微妙ス あと、ベーグル(狼が真狂区別つかないまま占候補を噛んで占機能破壊すること)ってもう標準用語スか?説明いると思うスよ ★老>>166 老目線、占った相手が喋って白黒つくなら無駄手じゃねっスか? |
172. シスター フリーデル 13:31
![]() |
![]() |
あ、これ忘れてましたわ。 ■5. な ぐ る → な ぐ る → な ぐ る 直近ディタに違和感があったので質問させて欲しいですわ。 者>>170 『占真狂の場合はここ、尼の人感情ぽくは思うス。占真狼の場合は微妙』人感情というのは自白起点の感情の事だと思うのですが、なぜ占いの内訳で人感情の是非が変わるのでしょうか? ★ディタの言う『人感情』とは『非狼感情』という事ですの? |
174. 老人 モーリッツ 13:55
![]() |
![]() |
>>170. ならず者 ディーター 13:23 言葉が足りんかったのう。白黒つくと行っても、完全に決め打ちできるのかのう?ある程度までの白黒要素なら。占いに当てたほうが安全じゃろ?その時の白黒印象が占い結果出た後での占い師の真偽の材料にもなりうるという意味での発言だったのじゃ。ただすべての占い手をそのような相手に終始するってわけでもないぞ? |
175. 行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
【2-1確認】 14人村で潜伏人外が多いのは悪くないですね。灰を炙っていけば勝てると信じたい。 現状、寡黙っぽい人が多いので、寡黙占も選択肢にいれないと駄目かもしれません。 ☆樵>>133 3狼で縄数5と厳しめです。 目に付いた所の灰雑です。 屋:夜明け直後からリアルタイムに発言を精査してるのは非赤っぽい。占不要枠。 者:ログを読み込んでそうな雰囲気。他灰への質問考察が多く、 |
177. 行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
リデル怒涛の自由推しに驚いたけど、ここまで自分の意見に対して説得する姿勢は好印象。内容は改めて確認します。 ☆老>>168 ジジイの質問の意図が汲めなくて困りますが、前衛が苦手で状況考察が好きな方です。注意深く(つもり)白を取って圧殺するスタイルですね。 また夜に顔出します。 |
178. 村長 ヴァルター 14:04
![]() |
![]() |
者☆>>169 あーうん。単体要素をとるのはとても苦手。 結果やラインの繋がりを見ることが最優先で動くかな。 あと最終日に残ってなぐり合う前提て、そりゃこんな最初から自分が死ぬ前提での発言なんかしないさ 妙の色が確定しない前提で話したつもりもなかったけれど。 ★具体的にあの発言でどこから色が確定しない前提だと思ったのか教えてほしい |
180. シスター フリーデル 14:11
![]() |
![]() |
長>>179 ☆その状況(ベーグル→噛み残し→片白大量生産)は統一占いでも同様にあり得ます。それは自由占い独自のデメリットにはなり得ませんね。あ、もう帰っていいですわよ。 はい、次の方いらっしゃいますかー? |
183. 青年 ヨアヒム 14:51
![]() |
![]() |
シスターが暇そうなんでつついてみるか。 修★不慣れっぽかったりあんまり自分の意見をうまく表現できない感じの灰が完全に色付かずに終盤まで残ったら不安だなみたいなのないの?黒引き狙いで、灰の保護みたいなのはあんまり好きじゃないタイプ? ★者>>132 おいらが占か霊で出るんだろうなーみたいな予想はなかったん?「さあ青は何者だ!?」みたいな感じじゃなくて「連携ミス」とか最初に出てきたのが違和感あった。 |
184. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
屋修妙は今日は占わなくっていいかなー。 者も上の疑問が解消されればまあ、かなり方々に突っ込んでいってるしいいかな。 商羊兵樵辺りはもう少し議事のびてからじゃないとわかんないな。 長、スロースターターといいつつ灰考察早っ!★長>>128この屋占いって、白狙いか黒狙いかわからんのだけど、ヴァルターは初日占いを何に使いたいんだい?屋は発言で見極められそうとか思わんかった? よし、また後で来ようかな。 |
187. 神父 ジムゾン 15:31
![]() |
![]() |
こんにちは。 今更百獣の王と福山さんおかえり。2-1確認です。狼全潜伏でしょうか、潜伏狂でしょうか。老がなんとなく灰触りたげじゃないから前者っぽい感触。 それと個人的に潜狂に旨味を感じません。C狂ならまだしも。 初動重さ考えたら統一の方がよさげかなぁと寝る前に思ってました。 宿>>122☆ん?初回占いの話ですよね?2日目からはそれはもっともだと思いますよ。 初日は全占の結果が残るので、 |
189. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
こういうのは出てこんかなあと思ったけど。 もう一歩ってのは、思考の進み。 開示すると、矢鱈と占COを気にしてるのが、そこからの思考の進みがあるんかと待ったけど、無いんだよな。 「占CO遅い」が材料になってない。 なので、取れたのは兵微妙。 進行気にするアピ臭い。 「重い」は「遅い」と違う。赤の対応、村の反応、そういう方に意識が向くか。 向いたのは>>185で、黒塗りに意識いってるように見えた。 |
194. パン屋 オットー 16:27
![]() |
![]() |
妙>>193 あ、じゃあその前に質問。★なんで潜狂腑に落ちないの? 兵が、僕の発言読めてないので黒度がうp なんで潜狂に突っかかるんだろうと思ったら、「思考進んでない」に対する言い訳か。 妙に質問飛ばしといてナンだけど、思うとこがあるんで希望出しとくね。 【●妙 ○兵】 黒いにゃーと思うのは兵で、妙兵両狼あるかもだけど、諸々お察し下さいという事で。>宿 @6 |
195. 少女 リーザ 16:58
![]() |
![]() |
屋>>194 ☆狂人の潜伏選択は仕事放棄だって思うかラ。潜狂なんて余程の手腕じゃなければ意味ないと思うんダ。あと言い方悪いけど潜狂は自己満足な作戦でもあるネ。 ご主人様に対してリスク高い戦略取るより無難に騙るべきだって考えてるヨー! おっト、胡麻餅ぐりぐりありがとウーまぁ僕占いは妥当だと思うんだナー。自力で白上がれるスキルかってそうでもないと思うシ。 まぁ僕なりに頑張るんだナ! |
198. シスター フリーデル 17:00
![]() |
![]() |
見る限り私に対して強い狼疑いは無いはず。 それなのに『尼が人としてこの発言は適切か?』という考察でなく『尼が狼としてこの発言は適切か?』という考察にすり替わってしまっているのですわ。 これはディタの強い狼要素。後者は狼視点『この尼(人)を仮想狼として黒塗りできるのか否か?』というスタンスが滲み出てしまっているのですわ。 少し早いですが、【本日占い先及び明日の吊り先に者を暫定希望としておくのですわ】 |
199. シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
◆村長 長>>88『ギリギリのズサで13人に』メタ要素払拭しておきたいので一応ぶん殴っておきますわ。 ★一体何を見て13人村と思ったんですの?『ギリギリのズサ』自体を見に行ったわけじゃないですわよね?(それなら14人目シモンが先に目に入るはず) 【12人村(2狼)で開始だと思っていた→仲間狼が2人→13人村と思った】 上記の理屈が通ってしまう以上、村長白ならここは納得できる説明をお願いしますわ。 |
200. 村長 ヴァルター 17:28
![]() |
![]() |
尼>>199 ☆単純に「ズサした」と言っていた兵が見え、さらに占と霊のCO回しが始まっていたのだけ確認してな…「回しはじめてんならちゃちゃっと非占霊だけ言っとくか」と思ってちゃんと人数確認せずの発言だった。 ようするにズサしたのは兵だけだと思ったわけだ。 俺が12人目だったしズサ一人なら13人だなと。 …書いてて思ったが全く納得してもらえる気がしないなこれ 占い先希望はちっと待ってね@8 |
202. パン屋 オットー 18:13
![]() |
![]() |
あ、羊来てるね。 ★1.議事読んで、面白かった事や不思議に思った事ある? ★2.この村の人達を何かに喩えて表現してみて?動物でも色でも温度でも音でも何でも良いから。自分の普段得意な分野で良いよ。 ★3.この村の中で怖いって思う事ある? ★4.逆に嬉しかったり、ほっとした事ってある? ★5.「占い師」って役職に対して持ってる考えや気持ちを教えて欲しいな。 妙>>195 見てるよ。ちょっと待ってね。 |
203. 木こり トーマス 18:27
![]() |
![]() |
フリーデルと村長のやりとり見て村長が一気に黒くなったな。村長ズサって言ったのは俺でシモンは「うわー」としか言ってないぞ。何か言ってることがおかしくてこれはもう今日占わずに明日吊りたい気分。 フリーデルは逆に自由占いという占いの心証が重要になる戦術を提唱しつつ、占い候補にもズバっと言うところ白めでも俺は俺は統一占いがいいな。なぜなら一番重要な自由占いの利点その3ついては統一占いでも確定村がまとめ役と |
204. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
して単純な多数決にしなければ問題無いと思っている。 そしてレジーナは今のところ占い2人より頼りになるように見える。俺は占いよりもレジーナの判断を重視したい。 何かモーリッツ本人は自由占いに乗り気じゃないし、ジムゾンは、>>190から確霊に狩人取られてすぐ噛まれるかもって危機感を感じない。 |
206. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
>>162了解です。 さて途中ですが思ったこと流します。 屋が私を避けてるようにみえたんで老狼で内訳見えてるなら屋狼考慮必要かなとは。 とりま単体で屋は「見せる<考える姿勢」なんで微村より放置。 商も屋の考察で納得できたんで放置。ひとつだけ★屋に商白聞いたのはどんな疑問があったからですか? 樵★長不要の理由ください。 |
207. 木こり トーマス 18:53
![]() |
![]() |
>フリーデル プロローグだけ見て今日の初動のその流れを見落としていた。たしかにその解釈なら問題は無いが、俺はまだシモンがズサしたと表現してないのにズサした表現が出てくることにまだ疑念が完全には払えない。 ところで★能力処理枠って(占霊)能力で処理(当てる)枠って意味かそれとも能力(不足)だから処理(吊る)枠するどっちだ。 余白で現状白めに見てるのが屋修商だ少なくとここらは今日の希望には出さん |
210. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
>>139 ディーターさんへ ☆人数が多い時の情報の取捨選択が苦手です。 ☆レジーナさんの発言が綺麗に纏ってらっしゃるのと、フリーデルさんがよく発言されているのですが自由占いの利点を3回もかけて発言されているのが少し気になりました 他にもあるのですが言葉にするのが難しいです。 ☆出てきた情報を組み立てて色々な視点から見ていきたいですね。 |
211. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
>>202 オットーさんへ ☆1 ■5. な ぐ る → な ぐ る → な ぐ る がフフッってなりましたね。 ☆2 フリーデルさんがAK-47、リーザさんがMac10、ヨアヒムさんがM1908、シモンさんがSPAS12みたいな感じでしょうか? 他の方のイメージがまだ固まってないので議事録を読みこんでいきますね。 ☆3 喧嘩や不和でしょうか? ☆4 話題を振って下さった時が嬉しく思います。 ☆ |
215. 村長 ヴァルター 19:04
![]() |
![]() |
さて、残りの人の考察、そして最後に希望だしかな 尼:陣形確定してから一気にブーストしたな。 灰考察でも本人も殴ると言ってるしそのアグレッシブさは一貫してる 初日に占う場所ではないか 青:意図については>>105で宿に答えたんでそれ参照 ☆屋占いに関しては屋本人の白黒よりもそれを受けての周りの動きが見たい、といった感じの占い先希望だったな 発言先で見極められそうでもあるとも思うがだからこそ、 |
216. 村長 ヴァルター 19:04
![]() |
![]() |
そこに占いぶつけて推理のとっかかりにしたいんだ。 発言はまああたりさわりのない感じ、今後の伸びに期待 兵:なんだろう、ずっと屋につつかれてる感じだね。これは多少のキレととるかな。 でもなんというか、俺の屋占い当て発言や者の13人発言の考察に「わかる」って言ったりなんか同調が多い印象だ。 防御感を感じる。微黒かな 者:俺を突っついてきてるがその具体的なところがあまり上がらないな。 |
217. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
他の人にもつっつくだけ突っついてて者自身の考えが見えづらい。何らかの処理にかけたいと思うレベルで現状最黒 老:「ある程度の白黒要素なら占ったほうが」ってのはとても同意だが占い候補から出る言葉とは思えないな。 村人が役職考察を進めるためにってならわかるが、占い視点だと逆にわかりやすく白黒要素があるところの中身知ったほうが考察進むと思うんだがなぁ 神:ちょいちょいネタ発言もはさむ程度に |
218. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
ズザって、僕が初っ端>>81で使ってるので、非占霊が回ってるのを確認したら混じる範囲だとは思うよ。 ゲルトの上で人狼3名ってあるから、赤で仲間見て……というのも穿ち過ぎというかメタにはならないよね。 羊から面白いの出てきた! ぐぐったら、銃器か。 喉に余裕があったら、解説欲しい欲しい。 喩えがハードボイルドなのと、面持ちが穏やかなのが面白いな。羊。 後、占に対して「よく疑われる方」というのも。 |
219. 村長 ヴァルター 19:07
![]() |
![]() |
余裕があるなw初速もなかなかだったし大きく気になるところはないかなぁ これらのことを踏まえて今日は【●兵 ○者】で提出だ。 わからない枠で兵、結構黒目に見ているところで者。 わからない枠の結果が出たほうが起点になり考察が進むと思うのでこの順番。 神☆>>214たしかにわりと決め打ち思考だね実際のところ。 占いの中身判断とか結構優先しちゃうね |
222. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
>>218 AK-47は攻撃的かつタフなイメージがあります。 Mac10は特徴的な見た目と結構早い発射速度、M1908は小型で柔らかく対象を攻撃してるイメージですね。SPAS12はショットガンの弾が一気に広がる感覚です。 まだ喉に余裕がありますのでご不明な点があれば 質問をして頂きたいです。@13 |
226. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
ァルターが一気に黒くなったっつってるけど、同じくリデルが黒視してる、ディーターについてはどう思ってる? ★ヴァルターを占いすっとばして吊りたいなら、占いたいのは誰か教えてもらえる? ■長 回答ありがとう。話題提供ね。おいらはこの質問割と皆がどう答えるか楽しみだったんだ。自分の役職によって動き変わる人もいるからね、答えづらかった人もいたんじゃないかとwだからこれでがっつり白黒見るつもりならヴァルター |
229. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
これは狼っぽくはないな。 罠にかかった樵だけど、樵>>203「今日占わず明日吊りたい気分」は狼っぽくないと感じる。ここが「今日占いたい」なら怪しいんだけど。狼なら、まずは今日の占い希望出しをいかに自然にするかが課題で、明日の吊り先よりも今日の占い先を探すはず。 長は、●兵になってるけど、理由はまあおかしくは無い。一応反論しとくと、俺も同調ばっかりしてるわけじゃないからね。あと、長白目で見てる俺 |
235. 宿屋の女主人 レジーナ 20:12
![]() |
![]() |
こんばんはさね。 夜明け直後はどうなることかと思ったさねが、意外とみんな喋れそうで安心したさね。 とりあえずはCO表貼り付けておくさね。 占CO 神老 霊CO 宿 _|楽屋宿兵修長妙樵商神羊老者青 占|夜非非済済非非非非占非占非非 霊|食非霊非非非非非_非非非非非 |
236. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
>神☆ まあ、だいたいそんなところ少し上でもう灰考察だしてたしこの調子なら今日はいいかなあって思った >青☆ ディーターは別に黒視して無い。白視もしてないけど。なんかフリのディーター評を見たときは別に最初から狼視して探していくのも別にいいんじゃね程度にしか思わなかった。 村長はフリとオットーに言われて明日即吊りってほど黒くは思ってないが、白いとも思ってないし戦略論が合わなくてどちらかと言えば吊り |
238. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
たい >修☆ 断言されるとそんな気もしてくるが俺は自分の感情もちゃんとアウトプットできん男なので正直わからん。 村長がプロローグでズサって言ったのは俺なのになぜ兵の名前を出したのかってところに強い疑問を持ったのは覚えている 占い先は●妙○兵で提出する。白視してる屋修商は外す。長はまだ占いよりは吊り枠。羊は保留。残りの妙青者兵から、者と青は来るのが遅かったせいで、時間が足りなかった可能性がある。 |
羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
ははは、シスターが喧嘩を大安売りしてるぜ‼︎ 奴が俺の主人なら面白そうだなァ…。 あとオットーの旦那がいやに俺に優しいんだが こいつはどういう魂胆だぜ。俺が狂人って事は分かってねえはずだから単なる良心か?それとも食うつもりの人狼か? まぁ、面白そうだから後で牽制してみるか。 |
240. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
先に質問答えとくス。 ☆青>>183 あの時点スが 神老狼:非占霊の回りが先行しすぎ、かつ出るまでに時間かかりすぎ(騙り担当決めで難航したか、先に急いで非占霊した狼がいてグダグダ) 青が出て狼:A-いなかった青に騙り押し付け(なし崩し) B- 青の不在詐欺(この時のみまあまあ連携できてる) 青狼のBパターン以外は初動連携できてないス。 まあ、これ最初に言った青に対して、重ねた尼はキレと見るス。 |
242. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
そこに行き着くのはく見た狼を放置してしまうという推理のミスが先にあったからなんス。この部分の意識が抜けてるス。 長村前提で最大限好意的に解釈しても、白い灰狼とともに灰に残されて殴り負けた経験から出たものっス。その場合も占い安定ス。 >>178占ったとこの色が確定すれば要素もクソもないんスよ。つまり、占った先から要素取る必要があるのは割れたときだけ。屋については白確考えてるのと引き合わせて違和感 |
243. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
おや、寡黙の多い村なんて幻想でしたね。うっかりしてると自分が寡黙枠になりかねない、そんな平和な村。 初日自由占は経験がありませんが、黒を引くまたは引かせる自信があれば有効な手段というのは把握しました。 村で自由情報を有効に扱えそうなのは宿者屋修ってところでしょうか。 ちょいリスキーな気はします。 個人的には今日は羊妙樵の誰かをSG枠対策込みで統一に当てたいですね。 |
245. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
占い希望が出てきてて嬉しいさね。 お節介さねが、希望出しの際は【占いが何狙いか】を添えて欲しいさね。 あと黒狙い以外なら、黒視先も出してくれるといいさね。 >>159兵 「過去に~見てきた」はいたずらに不安を煽ってるようで心象悪いさね。 いわゆる「ここ怖」のことだろうさねが、私は「ここ怖」は大嫌いさね。怖いんなら「尻尾出すまで見定めにいってやる」くらいの気合を見せて欲しいさね。熱さが足りないさね |
246. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
屋>>221 確かに僕はオトおじちゃまの言う「潜狂否定思想」みたいな部分はあるけド、自分が変な思考してる事は踏まえてるんダ。 前世でも散々独特って言われ続けてきてるからナー、自分は否定的な目で見てるけド、相手も同じだとは思えないヨ。 商に対する「鋭い」ハ、僕自身がそれまでに受けてた商のイメージとは違って「意外と」鋭いゾって思った部分だかラ、オトおじちゃまの引っ掛かりの解消は出来ないかもしれないネ… |
行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
トリュフ、今日の狼占いは統一ならおまかせします。 自由なら白一択ですね。 明日は宿食いたいですが、ちとチャレンジャブル。 まあ、明日もあるのでゆっくり考えましょう。 しかし、ショコラは誰だ…。 |
250. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
尼>>172 内訳に関係なく、狼には狂人のいる枠が見えてるス 占真狼潜狂なら狼は占の内訳誤認が一つの軸スし、仕事しない狂人に腹が立つス。尼のリアクションはその範囲には入ってるス。ゆえに真狼なら微妙ス 逆に真狂の場合、尼は偽確占は吊ると言ってるス 偽確占が出るのは斑or偽黒吊りが前提。2-1真狂でその展開は狼側に綿密な進行が求められるス。ベーグルやボルコン(確白噛み)のが楽っス 占真狂尼狼の場合、 |
251. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
→)そうすると、ちゃんと読みこみ切れてない所になっちゃう気もしてるんだけド、 【●青○兵】で提出するヨ! 青なら偽黒出されたとしても戦えると思うんダ。あと白っぽいとは思うけど白って言いきれる要素を僕が現段階で拾えてないんだネ。兵は青より若干出力劣ってる印象だけど色知りたいし次点だネ! |
252. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
このめんどくせー展開をアピで希望してることになるス 戦術強者ぶってる姿勢も加味して、ここは素直に人の感情漏れに取ったス。 ただ、僕を今日の占いと明日の吊りの両方に挙げるのは稚拙っス。僕黒と思うなら明日直吊りして、今日は別のところ占うのが効率的かつ尼の性格とも合致するス。僕占い考慮は、実は内心僕を黒く見てない(狼なら白を知ってる)視点漏れとも取れるっス ★全力で反論よろしくっス 他見てくるス@6 |
253. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
ごめんヨ、質問抜かしちゃってたネ! 宿>>237 ☆黒は勿論自分の信じてる人の目を頼るヨ。ただ、白ロックもしちゃう僕からしたら、村の流れも結構大事なのネ。 実際僕の考察を狼さんの良いように使われちゃった事もあったかラ、自分の思考がどれくらい村と乖離してるかは気にかけるようにしてるんだヨ。 |
少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
ショコラ、モリじぃちゃまじゃないかなぁって外れてたらハズカチ! 今日は狼陣営に占いの矢が飛んでこない限り白で良いと思うんだヨー 明日の噛み先はゆっくり状況を見ながら考えて行こうネ! |
256. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
じゃ。極力心証は取り除こうと思っとる。ワシの経験上心証はバイアスの主因じゃからな。それとじゃ「場合によっては白決め打ちが必要になると思うけド、全部ケアするつもりなノ?」この質問の意味がよくわからんのう。★どうして白決め打ちが必要になったらワシが全部ケアすることになっとるんじゃ?そもそもケアってなんじゃ? |
行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
真占潜伏は…あるのかなぁ…。 今回の一番の反省点は、私が霊を騙る戦術を取れなかったことですね。 騙り経験値のなさがここにきて…。 14人村で狼の占霊騙りは悪くないように思います。 13人村なら狂含めて5能力者。これで縄を全部消費させることができます。一回でも灰外せば狼の勝ち。 楽しくないですね…。 |
258. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
喉@3なのでこれだけ 者>>242 確白から全く要素とれない?んなこたぁ無いだろう。確白だったことからのライン考察、占い票いれたやつらからの考察から伸びて他の灰の要素になってくんじゃないのか?「起点からの考察」をちゃんと言ったのにここを解釈してもらえないのはさすがに違和感 残りの部分については正直言い回しの擦れ違いが大きいかな 「疑い返す」って言い方したがその文「見直す」で大きな問題あるかい? |
263. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
うにも見える。 神は俺占いの理由を頼む。あと、妙の俺占い理由はいかにも後付けで、俺占いの流れに乗っているように見えるな。樵ももう少し理由があればよろしく。 希望出しとく。 【●屋○妙】 正直、○者も考えたけど、いかにも俺が自占い避けで○者にしたみたいで嫌なんだよな。屋は多弁枠の黒狙い、妙も黒狙いだ。 |
264. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
少し灰考察を書きますね。 トーマスさん 結構喋ってらっしゃるのと>>204のレジーナさんの判断を重視とおっしゃっている点から少し村側に見えます。 ジムソンさん 結構軽口をおっしゃられてるので余裕がありそうに感じます。白黒は情報が足りないので明言できません。 モーリッツさん COが遅かったので若干疑い気味です。こちらも情報が少ないので、これからに期待してます。 |
267. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
。まあ、そんな戦術狼側が取るとはあんまり思ってないですけど。」「霊込みFOでいいのかな。じゃあ【非霊】します。」 とかじゃ。すごくわざとらしい慎重さじゃから、不慣れな狼さん特有の僕慎重にいってますの弊害かと思ってたんじゃが、よく読めれば久しぶりの参戦とかいっとるもんのう。なんともいえん要素じゃ。 |
270. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
なんじゃないかってことか?ふむ・・・判断つかん。3潜伏とか狂潜伏ってそんな良くあることなのかあ? 議事ダイブする前に。>>263●屋ってチャレンジャーで白!・・・と思ったけどざっと発言見返したらただの疑い返しだったでござる。別に白くないな。ちぇ。ついでに自占避け気にするとか、微妙。いいじゃん狼っぽい所希望すればおおげさだなあ。 |
274. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
」ことは伝わって来るス。白黒強く要素が取れるわけじゃないスが、軽い動きと発言・思考開示ができそうな所から観察枠で今日は放置するス。 妙はんー。なんだろ。空気っス。 商屋絡みでの発言から、相手の視点を読み取る意識があるス。 >>247は俺と兵を間違えてるス。俺は上半身裸じゃないス。読み込み意外と雑ス。それを考えると、仮定から発言を作ってるっていうより自分の直感を素直に出してると見えるス。純灰でっス |
280. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
>>277. 行商人 アルビン 22:37 冷静にアンカーここまで言われとるのはここ数年間やってきて初めてなんじゃが、なんかワシがしばらくいない間になんかルール変わったんかのう?(笑) 正直変える気はしないんじゃが、レジーナの意見を求めるのじゃ。まとめ役がそう言うなら今後従うわい。 とりあえず全体見れてないが【●妙】で出しとくのじゃ。 |
282. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
>>272 あまりメタい事は言いたくないのですが、言わさせて頂きます あの発言のジムソンさんとモーリッツさんの考察の後に 占い師は占い結果が出てから改めて詳しく考察すると書いていたつもりですが、字数制限で別枠になってしまいました。 私の本意としては現時点での占い師候補の考察を書いたつもりですので、誤解を与えてしまった事はお詫びします。 |
行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
老>>280 私の場合、ハッキリ言うと白アピです。 ですが、システムメッセージのコピーっぽいのはNG項目です。 それがノイズになっても「どうでもええがな!」で済むのは同じ灰であって、能力者はそんなことにも気を配るべきです。 それをもって「真役職の傲慢」とするのも戦術かもしれないという気もしますが、やっぱり役職は村に信じさせる努力をしてほしいと言うのが本心です。 |
284. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
【仮決定 統一●ヴァルター】さね。 占票自体は少ないものの、多くから黒視されているさね。 また、私自身はここは直吊り枠では無いと思うのと、防御感も出始めているので、明日灰のまま残すと地盤沈下しかねないという不安を感じるさね。 ヴァルター占いたくない人がいればお気軽に申し出ておくれさね。 あとフリーデルには悪いさねが、確実に占い判定が揃う初日は、確白でも斑でも統一がいいと思うさね。 |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
占い票一覧さね。 _屋長青神樵妙兵修商者老 ●妙兵者兵妙青屋者妙長妙 ○兵者兵長兵兵妙青羊修_ >>280老 私も気になってはいるさねが、強制するつもりはないさね。 でも、嫌という人もいるのだから、なにか事情や信念があってやっているのでなければ、やめるのを勧めるさね。 |
289. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認・了解】俺占いなのか 俺視点だともったいないところだが、ここまで突っかかってくる者や樵の動きを見ていると確かに盤面整理ならもってこいの占いだとも思う。 パンダになるか確白になるかわからないがどちらの時でも頑張らせてもらおう |
290. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
青>>281 そうかな?求めた回答じゃなくても、相手を理解できることもある。それが対話する意味だろ。俺は屋と対話して分かり合おうとしたが、(俺視点)納得できない理由で黒視された。だから不満だ。 あと、俺は占われたくないよ。だって情報増えないし、占い無駄に使うわけだから。でももし占い当てられれば、最悪、斑になって吊られることも覚悟はしてる。だからこそ、俺占いの理由を聞いておきたい。 |
291. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 正直俺占いかと思ったよ。長は黒くは見てないが、村の黒視白視が混ざっているので、視界晴らしという点では良いと思う。 レジーナはまとめおつかれさん。 悪いがもう寝る。本決定自動了解だ。 |
294. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ヴァルターかー。言う程白く見てないから反対しないけど、すげー独断だなw 疑い集めてる兵妙者だとかを外した理由が気になる。レジーナの中では一本吊り枠? |
298. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認】反対といいたいがじゃあ長より黒いと思う奴あげろやと言われても上げられないので黒狙い優先ってことなら異論は無い。万が一白狙いなら断固反対。 俺の占い方針はまずわかりにくそうなところに先に当てたいって考えるタイプ何で希望はああなった。青と者はまだ発言から判り易そうに感じた。羊は当てるなら吊りだから今日は保留。俺もカタリナから上手く情報引き出せるようになりゃいいんだがうまくできん |
300. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
議事録見直したが俺の評価のパックリ割れ具合がわりとすさまじいな。 わかりやすいところだと修が俺村置き、樵と者が黒視って感じだな。 修の攻撃力がそのまま者と樵に向かっててここが対立構図になってる。俺も者は黒気味で見ているし。 だが修の攻撃やら俺への返しやらからだと者は多少黒印象が薄くなった。 パッションだがやりとりに「絶対こうだって!」と言い張る一点張りな村感情がチラリと見えた気がする 喉@1 |
301. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
【本決定 ●ヴァルター】 占い候補のジムとモリはセットよろしくさね。 >>294青 さっきから私の一挙手一投足が気になるようさねが、反対なら反対と言ってくれれば検討するし、何かマズイことがあれば改善するさね。 もし村長占い反対で誰か他の灰を推すのであれば、その灰を外した理由は出すさね。 まとめとして灰の白黒に言及するときは慎重にと思っているので、そうでなければ控えさせてもらうさね。 @2 |
303. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 なんでよりによって私が白取れてるところから占うのかと… レジーナェ…確霊でも微妙な決定は真っ向から殴りますわよ? 早くシモンは●者に変えてくださいですわ。 この局面で○修とか出す村人っていますの?客観的に見ても。 |
306. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
まぁいいですわ。村長に黒を出した偽占いは私が殴り殺すだけですもの。(やったね!確白確定!) あと言い忘れてましたが樵の私への回答・反応がやはり白く感じましたわね。樵狼なら適当に相槌打ってればいいところだったのですわ。 @0 本決定了解、明日のレジーナェに期待しますわ。 |
ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
>>305 羊ポエマー説浮上。 だとしたらいろいろとめんどくさい。 コミュニケーション(相手に理解させる)より自分が自分で満足いく言葉を振り出すことのほうを優先させる可能性があるス。 鋭い比喩くらいなら却って相手を読みやすいんだけどね。 |
神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
お菓子作ってたんですけどめっちゃ不味くてびっくりした。何がダメだったんや… 正直いって妙黒くて、監視枠です。気持ち悪い白置きをしてますんで私黒見えたら吊れそうですね。ヤッタネ☆ 吊れなさそうなのは修樵屋羊かなぁ。修生きてるうちに者吊りあげさせたいですね。 |
310. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
>>310 【本決定確認】 気分を害したなら申し訳ない。 理由が妥当なものなら納得できるからきいたんだけど、思考開示したくないならしたくないと言ってもらえればいいよ。 ただ突っ走るまとめが村を滅ぼす事もあるからね。 違うと思ったらまとめだろうが意見してくつもりだよ。 |
311. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
>>ディーターさん ☆希望の理由としてはシモンさんが最初の方に活発に動いていたような気がするのと、 ヴァルターさんは中間層にいるような気がするので選びました。 あくまで雑感なので後に詳しく書きます |
313. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 尼の露骨なすり寄り?も気になるレベルだな。 尼自体は俺はまだ白要素、黒要素どちらも大したものを取れてないから純灰といった感じなんだが。 者は、…まあそう思うならその辺言い回し関連やたら突っつくのはやめてほしいかな ぶっちゃけ喉の無駄だ。まあちゃんと用語使えてない俺が悪いんだがそういったことで喉がつぶれるのはもったいない。 喉枯れ |
行商人 アルビン 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
この村SG枠少ないですよね。 とりあえず羊と修を黒塗りしてみましたが、修は難しいところですね。 まあ、最後まで生き残れば、全ての価値観が反転(生き残ってるから黒い)するのを待ちますかね。 村の同士打ちを引き起こす方法も考えます。 私はそんなエゲツない方法は苦手なんですが…。 |
広告