プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
112. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
あったーらしーいあっさがきたー 【COは村の方針が決まってからがいいなー】 霊は村人増加を活かして潜伏にするのはどう? CO時期不定の方が人狼側考える事増えてボロ出しやすくなるし、狂人占が真霊に白確出してしまったらいいなと思うんだよ |
114. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
そういえばこの村、村長がおらんのう。話しをまとめる者がおらんから、とりあえず議題でも貼っておくか。 ■1.まとめ役について ■2.能力者CO時期 ■3.回避COについて |
115. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
あらよっと。せっかちな俺っちは、議題投下前から回答落とすぜw ■1.確霊>序盤多数決の確白誕生以降は確白多数決。 ■2.初日FO。GでFO以外の手はちょっと寒いと思うぜ。三日目第一声だの、二日目FOだのはリスク高かったり考察が結局回り道になったりで、FO策に勝ち得てないと思うぜ。 ■3.FOなんで狩人について述べるぜ、序盤は占回避無し、吊り回避は欲しいかな、中盤以降は自己判断で頼むぜ。 >>86あ |
116. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
【占い師CO】対抗は美少女に限る。 おっさんが出る場合は代わってもらえ。 >>112屋いやそれ無駄だから。狼占い師が狂霊を白確定とか普通にあるぞ。霊●回避なしはメリットがある場合もあるけど、無理に占うべきところじゃない。 |
119. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
私の提案:まず霊COを全員で回す。もしかしたら霊が確定するかもしれないから。確定霊に纏め役をお願いしたいわ。 それから次に占い師も初日に表に出てもらいたいわ。潜伏にすると統一占いができないというリスクがあるからです。 |
120. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
おっ、ペーターは無事元の姿に戻れたようだな! さて、今日も元気に裏山で一汗かいてくるか。 なに?会議があるのか?すまないが、勝手に進めててくれ。 議決をとるために俺を呼び出したいなら…うん?呼び出しボタンはどこへやった? とりあえずアレで呼び出してくれれば良い。 なに?押したが何もなかった? 心の奥底から俺を呼んでなかったんだろ? 何事も熱いハートが必要なのさ! [トーマスは裏山に出かけていった] |
121. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
■1.確霊でもおればそやつがやればいいし、白確でもできればそやつでもええ。まあ流れ次第じゃのう。 ■2.ふむ、まあ投票COが非常に使いにくい(過去の文献を読む限り不可能ではないようじゃが)この国なら、一番妥当なのはFOかの。と、書いているところで2人から占COが出ているようじゃな。 【わしは占いなどできんぞ】 |
122. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
議題も答えとくぜ。 ■1、初日は多数決でいいだろ。黒が出れば翌日の●は多数決、▼は黒を吊ればいい。確定白ならそいつに任せればいい。 共有抜きの村なら、初日は白黒どっちがでても問題ない。 ■2、もう俺はした。なお占が回ってから霊は動くべきだ。占3なら取り合えず埋まっとけ。 ■3 ▼は絶対だな。●は状況による。これは能力者が自己判断すればいい。 |
123. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
早速プロはみ出ちまってるし・・あー、だりぃ。(ぽりぽり) ■1.確霊>白確>自信がある奴が居るなら立候補制を推すぜ。初日の占いは立候補まとめとそのまとめが決めた仮決定で決戦投票とかどうだ? ■2.FOでも良いが、オットー>>112の潜伏策を検討してみるのも良いかもな。 ■3.潜伏策を取るならまとめが居なければ任意、まとめが居るならまとめが指示。 |
127. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
はいさい!(挨拶)人狼に感する文献が読みたければ図書館から持って来ます。だいぶ時間がかかると思いますが。 ■1.確定役職(たぶん確霊)>確定白>多数決 ■2.潜伏はあまりメリットを感じられない以上FOでしょう。 ■3.▼あり、●は状況しだい |
128. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
て、書いてたら【兵のCO確認】 はやいな。て、書いてたら神父さんのはCOなのかな?。 【神父さんのCO確認】【アルビンさんのCO確認】 じいちゃん、対抗まわしてるけど?。 なんか展開はやいぞー。 |
129. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
■1.確白が出るまで多数決がいいかと…記憶喪失前の記憶が… ■2.こうなった以上霊能者3dCOを推す…記憶喪失前(以下略) ■3.霊は▼●両方。狩人は任したほうがいい…と記(以下略) |
130. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
……とか書いておったら、アルビンまで占COしておる。速い、速いぞ皆のもの! アルビンがロケットCOになっていなくてちょっとかわいそうではないか! ■3.霊潜伏になるのなら、▼●無駄遣いになってしまうので両方回避有りで。ただそれだと狼の逃げ場所がかなりできてしまうのがあれなんじゃが……まあ、3日目くらいには流石にCOするじゃろうから、そんなに心配することも無いかのう。 |
133. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
って、占CO始まってるしめんどい。【俺が占い師だ】 ジムのはCOなんか?まぁいいやめんどい。 ★羊>>119霊先回しだと人数見ながら狂人が霊騙る目が出ちまうだろ。霊先回しだと確定しやすいって理解しにくいんだがなんでなん? |
134. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
霊が確定しなかったら、初日占いは黒狙いじゃなく、纏め役をやってほしい人を多数決で選んで、白確したら纏めをやってもらう。立候補は狂人が出てくるかもしれないのであまり信じれなくなる。 兵と商が占COしたの? |
135. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
すいません。私の思い違いでした。 【私は占が出来ないようです】 やはり過信でした…騙った理由は純粋に狼は前に比べて吊り手増えて潜伏幅も増えたから2−2狙うだろうと思って負傷兵真にかけてCOしてみました。結果的にノイズなってごめんね。 |
137. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
とか言ってるうちにもうパメラが非霊COか!ええいしちめんどくさい、どうせわしもFO派じゃし【わしも霊なんぞ見えんぞ!】……死んだばあさんの霊とは、話をしてみたいとは思うがの。 ヨアヒム>2人占COしてて、対抗まわすなとか無理じゃろ。 |
140. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
■1.霊能者が確定したらそれ。もう3人出てるみたいだし霊確定するんじゃない? ■2.セオリー通り初日Full Open. ■3.Hunter狩人は自分の判断でいいんじゃないかしらね |
141. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
あ、【商人と旅人の占CO確認】 ごめんね。ほんと見当はずれだったみたい。記憶喪失前の記憶は古いのかな…? ■2(改).もうCOしたほうがいいと過去の記憶が…。前の■2.は2−2前提だったので破棄して構わないから。 |
負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
■1 村経験はそろそろ30かねえ。狼経験は少ないなこれで五回目じゃないか?狼での勝率は五割だな。潜伏のほうが生き残れたりするが、まあいいや。やりたかったし。 ■2 ミイラ男で。略称はまかせる。 ■3 状況に応じて考えようかね。 ■4 占はじかれたよ。狼がんばろでは皆様よろしゅう。 |
145. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
あれ?【ニコラスさんの占いCO確認】と思ったら、【神父さんが撤回】でいいの?。 【非占】 ☆老>>137展開はやくて。占霊同時にまわすか考えてたんだ。てか書いてたら【商の撤回】 なに?この展開?。わけわかんねーぞ!!!。 |
146. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
【ジムゾンとアルビンの占撤回確認したぞ】 いっそのこと、もう一人撤回して占い師確定したりせんじゃろうか。 あと、みんなできるだけ早く霊・非霊COをまわしてくれるとうれしいぞ。 |
148. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
よし、4CO目の俺状況真だな。はっはっは。ご苦労であった村騙りレンジャイ。>商、神 もう仕事したし帰って良い?ダメ?面倒臭い・・・。誰か変わってくれCO。突っ込まれるのめんどいから【非霊】はぁ、疲れた。 |
149. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
■3.昔からのセオリー通り、特別な状況を除いて黙ったまま吊られていただきたいです。 序盤に吊りにあげられてCOしたとしたら、狼は喜んで即喰いして、後は誰でも喰い放題で、早く狩人が知られてしまって狼側有利です。中盤以降にCOされても灰襲撃が既にあったら真かどうか判別できないです。 いずれにしても狩COはNG。 |
150. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
【二人の撤回を確認】もうニコも撤回したらどうだ。確定占で自由●とか俺結構好きなんだがな。 【もう霊COも回したほうがいいかもしれん】 個人的にはこれで霊が確定したら護衛取られて困るんだが、三人も非霊した以上潜伏は無理だろうからな。 初日2−2ならまあ悪くないだろ。 |
152. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
オト>狂が出る前に一発目占出走して狂狼に2CO見せ付けて全員非占廻ってからの村騙り撤回、真占確定、俺吊られ上等、作戦だ。狂が出たら意味が無い。ついでに言ってやろうか? 【非狩】だ。おっとこれは対抗非対抗廻すなよ!!! |
153. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
そうだな、シモン君。そうだジャンケンでどっちが撤回するか決めようぜ。さいしょっはぐー・・あ、やめて石投げないで痛い痛い。【と言う訳で撤回は無しになったってさ】 ここで頑張って議題を回答し続けてきたカタリナちゅわんの占COが来る・・・!(ざわ・・・ |
155. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
ニコ>おーい、まだ寝るな? 【撤回無しも廻せよ?ついでにシモにもスライド撤回及び撤回なしはきっちり求めとこうか】 トマ>おーい、寝たか? 全村>ALL。見えてるか?FAだな、これもうw保留する奴は理由考えてから保留頼むぜw 何が要る?人狼神様の仏像かw? |
156. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
■3補足(狩人).●は回避せず。▼は本人が状況を見て、かの。まあカタリナも言ってる通り基本あまり回避の利点は無いが、「吊り縄が増えたGJ直後のCO」とかかなり限定的な状況なら信用されるじゃろうし。あるいは護衛先についての重要な情報付とかの(GJかどうか本人にわからんのが難点じゃが) |
157. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
つーわけでとっとと霊もでてこい。確定すると護衛がとられるかもしれんから、できれば霊1より霊2を期待したいな。 >★商 神の村騙り理由は見たが、商の村騙り理由はなんだ? >羊 狩の動きをどうこう言うと透けるかもしれんのであまり言いたくないが、そのセオリーはやや古いな。GJだした場合や、中盤移行なら●回避もありだ。 |
159. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
■1.確霊>確定白>多数決 ■2.占霊FO希望だったけど、霊FOは現状どうなんだろう?って形に。騙りの目的が不明で混乱してる… ■3.狩の序盤での吊回避COは有りで中盤以降はなしの方向希望、占回避COはなしがいいかなー。 |
163. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
>>157兵 古くて、最近は狩COが増えてきているのを知っていての狩COは基本的に反対なのよ。GJ出たって偽装かもしれないし、中盤以降に確実に狩が生存しているのがわかっていて、それが村人有利になるという特殊な条件下でしか狩COはしてほしくないですね。 |
164. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
おっと商の理由確認。だがあまり意味ないと思うんだが、 つかアルビンさんよ、お前さん三人目じゃねーかw あと撤回は当然ねえよ。まあ俺様が村人だったらある意味楽な展開だったんだろうがなあ。それはニコにたのみな。 >★娘 どうしてあの状況で非霊までやったんだ? |
167. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
あれ、意外とまだ霊COをまわしたくない人が多いんじゃのう。狼の連携崩しとしては、まわすならさっさと回してしまった方がよいと思うのじゃが。もしまだ潜伏を考えている人がおれば、「投票COが非常に難しいこの国での効果的な霊COの仕方」を教えておくれ。……というか、爺ちゃんもう非霊言ってしまったし、みんなつきあってくれんとチョンボしたみたいでいたたまれないんじゃが。 |
168. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
☆兵>>164 んー?アルビンの占い師COは見落としてたんだけど、まぁー占霊どっちもサクっとCO回した方がわかりやすくていいじゃない。狼さんたちの相談させる余裕も作りたくないしね。 |
169. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
あらあら。登場が遅くなっちゃいました。 【私は占い師じゃないですの】占COはかなり回っているようなので一応。 ■1.初日多数決(もし確霊すれば確霊)、2d以降は白確が出来れば。 ■2.したい時にしたい人がすれば良いですの。唯、1人COがあれば(非COは1~2くらいなら潜伏続行も有)、それには対抗しましょう。 ■3.有り有りでしょーね。狩は、吊は回避して欲しい。出るか不明なGJよりは吊手1浮き狙い。 |
170. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
>>161旅 どうしてあなたが真っ先に襲撃されると思うのですか? 対抗は狼だとお思いになる根拠がおありなんですか? もし対抗が狂人だったら、狼さん達の目には自分が真占だとわかるとお考えですか? |
171. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
ジム>はははw考えてる事一緒だったか?俺はジム白決め打ちしたいが、『まだ保留』だなwだって俺が狼でも俺はこれしたかもしれんしなwとりあえず今居る連中は占霊非対抗さっさと廻したらどうだ?いないのは誰だ?えぇと、トマと?wまぁメタは無粋か?止めとくさwシモも俺の質問には答えずに今晩はぐっすり寝ちゃうんだもんなwええ、おい? |
172. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
>屋旅司 もう三人も非霊しちまった以上あまり埋めるメリットないぞ。まだ騙りが追加されて占が3になって食われそうになったとしても、今日の●と明日の●と▼、さらに灰の狼を除去すれば、灰の霊候補なんてかなり狭まるし、狼側にそれなりのスキルがあれば十分狙えるところだぞ。全員が非霊していないのなら、話は別なんだがな。 あとすまんそろそろ寝るわ。ではな。 |
174. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
私も狼-狂の連携を邪魔するために霊COも開始したいと思います。 【私が霊能者です】 もし私が確定したら纏めをやります。 霊なんてロラされる運命にあるのだから、霊がたくさん出てくることはないでしょう。 |
175. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
シモの撤回無し了解。シモー! 【俺はスライドしない】って明言してから寝ないのー???? うーん、非常に残念だなぁお休みシモ。次はいつ出現?明日の23:14?あー了解ー。 あ、リナ>やっほー。時流読まなきゃwスライド撤回無しひっさげてのCOでしょwここは。 |
177. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
ペーター君>>173その通りです! COしようか迷ったのですがオットーさんとニコラスさんの発言を見て全員揃うのをもうちょっとだけ待とうとしたのです……と、【カタリナさんの霊CO確認】むー、待ってもきりがなさそうなので【私は霊能者ではありません】 |
178. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
【カタリナの霊CO確認したぞ】 連携を邪魔するためなら、もちょっと早くてもよいような気もしないではないがの。 アルビン>>155何がFA(ファイナルアンサー)なのかずっと考えておったのじゃが、さっき気づいた。FOのことか。 明日の野良仕事が控えておるので、そろそろ寝るぞ。まあ非霊も宣言しておるし問題ないと思うが、何か質問等あれば朝に答えるからの。それでは皆の衆、おやすみ。 |
180. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
【リナ姉の霊CO確認したよっ】 霊CO出ちゃったなら回さない理由はないよね…って事で 【僕は霊なんて見えないし、見たくもないよ!】 僕はちょっとログ読んでから寝るねー。 |
パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
結局、村騙りになにか意味があったのだろうか? アルビンが狂人にしか思えないのは考えが古いのだろうか・・・ >>157シモン<霊2期待は狂人への指示にしか見えない カタリナは白っぽく思っていたので、第一印象真霊 |
183. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
霊一本釣りとかむずそうだし。って思ってたら霊COきたー ◆爺 霊CO周りがもんにょり感、黒要素って訳じゃねーから今の所●候補かね。 【対抗】◆兵 狂狼どっちも有り。良くロケットは非狼とか言われるけど、やりたいと思ってる奴にタイミング関係ねーしな。商への突っ込みも狂でもふつー。 いやー頑張った。早い灰考察は真ぽいってどっかで見たからこれで俺真決め打ちで護衛もGetだな!・・・ねむいねる。 |
185. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
>アル だから俺は撤回もスライドもできねえっんだよ。ていうか撤回ないって時点でスライドもねえって分かるんじゃねーのか?ていうかなんでこんなのいちいち聞いてくるんだ? 【羊霊CO確認】 >羊 ロラされるためにでてくる狂や狼は結構いるけど? 余白もったいないから質問でもしようと思ったが、あまり気になったとこねーや、つーわけで寝る、明日は夜からになるな。 |
186. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
さて。んじゃ、まぁ俺も寝るか。 同村連中>いきなり混乱させて誠に申し訳ない。しかし、図とか書いて逡巡してみな。多分俺と神が狙ったのは同じ、『確占』じゃねぇか?今回灰も多いしな。更に狼の逃げ幅的に、この吊り手の多さなら三潜伏希望になってきそう。余計『確占』狙える。そこら熟考して、尚もまだ俺と神が納得いかねぇんなら然るべき措置を取れば良いと思うぜ。咽喉はまだある。質問にゃ全部答える方だぜ、俺は。@10 |
187. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
シモ>お、やったw回答サンクス!ごめんな、眠いのに。そしてまじで『撤回無い時点で、スライドも無い』って思ってたんなら本当悪い。俺の中では『撤回』と『スライド』は別物なんだよな。シモがそこ明言してくれるだけで考察的に本当に助かるんだわ。さてあとは、残りの連中が早目に占霊CO廻してくれれば良いんだけどなー。 おやすみー。 |
191. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
リナ>>149寝る寝る詐欺だった俺。読み返してたら、注目ゾーンだったんで、書いておく。この村は、共有なし灰激多の史上ニ村目の新村だ。狩COについては既に『昔からのセオリー』は通用しないかもしれないぜ?終盤はいつの世も灰の殴り合い。それもこれも考えたら、俺達は正確な狩位置は把握して置いた方がいいかもしれないと俺は考えてる。最終日、灰で殴り合う連中の為に。加えて、『当日の真狩吊りを避ける』+『当日の能 |
192. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
能力者咬みを牽制できる』という意味で、【狩COには2GJの価値がある】という考え方も、昔からあるにはあった。真狩が喰われない事で狼と認定させ村に吊らせる為にあえて咬まない?そんなこと、二日も三日も出来るならどうぞやってみろという話。あ、 【これはもちろん今すぐ狩COしろという意味じゃないぜ?】 俺は今尚、悩んでるんだぜ。ここらについては。まぁ、俺自身は既に非狩かましちゃったけどw 【羊&皆。狩CO |
193. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
【羊&皆。狩CO関連については、もう一度じっくり考えてくれ。そして各々、反応や回答は絶対にするな!狩人位置が推測出来ちまうから。】んじゃ正に、おやすみ。@6 咽喉ないな、俺っちwまぁいいか、非霊も非狩も既に出した。 |
パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
アルビン、ただの村騙りなんだろうか それでシモンが定番の狂人ロケットCOと なんとなくGS 白:ヨア<神父<爺<パメ<商人<クラ<ペタ<フリ<トマス:黒 占希望:フリーデル>ペーター |
ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
ひぃ、飲み会で発言できず朝になってみてみたら狂人かよ…ッ! G国初参加だってのに!(笑) 既に占2霊1CO済か…さてどうするか。2:2にして信用勝負ってのも個人的には面白そうなんだが…オレが狼なら占3霊1のが楽なんだよな。灰潜伏役が逃げ切れる実力者なら尚更。 |
ならず者 ディーター 08:13
![]() |
![]() |
今オレが占COする→狂なら霊騙ればいい→遅れてきた真orスライドで占確定が怖かった狼(=シモン、ニコは非狼)、ただしスライドについては可能性薄いことから、真視される可能性は有り得る立場、といったところか。 霊COすると純粋にライン勝負、オレはどっちが狼か見極めねーといけね。COタイミング的には事情があるにせよ、遅すぎる点はマイナス評価だろうな。 |
197. ならず者 ディーター 08:32
![]() |
![]() |
>>114じーさんの議題に答えておくわ。既にCO合戦始まってるからあんま意味ねーだろうが。 ■1.オレは霊ってモンは確定しやすいモンだと思ってる。 その前提で、霊がやればいいと思う。確定しなかったらそれはそれで別にまとめ役ナシでもなんとかなるだろう、とは思っていた。 ■2.上記の通り霊は確定することが多いと考えてっから初日に霊COは回すべき。その上で霊の号令のもと、占CO始めるってのが |
198. ならず者 ディーター 08:34
![]() |
![]() |
ベストだったな。霊が確定しなけりゃしゃーないのでそのままフルオープンだ。 ■3.FOが前提となるので必然的に狩人について、というコトになるが吊り回避は当然。占いについても回避アリを推すぜ。占いは灰を狭めるためのモンだと思ってるからな。狩人に占いが当たっちまって回避したら所謂状況黒って話にはなるのが避けれねぇ。つまり頑張って占い当たらねぇよう潜伏しててくれ、という無茶振りに繋がる(笑) |
199. 老人 モーリッツ 08:40
![]() |
![]() |
占い師雑感書いてたら【ディーターの占CO確認】して考えてた前置き無駄になってしょんぼりしてるモーリッツじゃ、おはよう。 シモン:アルビンとの絡みが目立つが、意味のすれ違いな部分が多そうなのであまり重要ではないかの。あとはまだ特筆するところなし。あと質問。シモンはまだ他の衆がCO関係について意見を述べる前からCOしたわけじゃが、その狙いは?独断COと見られ信用を落とすかもとは考えなかったかの? |
202. 羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
おお、ディタちゃんも占COですか。まあ占3CO自体はそんなに珍しくはないですね。 ただこの村では村人多くて潜伏枠が大きいので、なんで狼側いっぱい表に出てくるかな?という疑問あり。(占=真狼狂だというのが前提ね。)ニコちゃんとディタちゃんはCO順が遅いので真度も高いけれど、占騙りしなきゃ狼側に貢献できないから占騙に強い意志を持った狂人の可能性も高いと思います。 |
204. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
発言が多く、楽しい。白黒は関係ないがの。 それと質問。>>182カタリナ・クララへの返事で「四人に護衛散るより」と答えておるが、占2−霊1の可能性はまったく考えておらんかったのかの? ディーター:占CO順しか判断材料が無いが……真狂狼の中ではわずかに狼の目が低いかの。まあ占3−霊1より占2−霊2の方が狼有利かと言われると状況次第としか言えんのじゃが……どうせこの状況で騙りに出るなら最悪でも霊を巻 |
205. 老人 モーリッツ 09:10
![]() |
![]() |
き込んで死んでやる、と考えるのではないかのう。狂人の場合は霊CO→うまく偽占に判定を合わせる自信がなければ今からでも占COするじゃろうから十分有りじゃ。 と、ここまで書いて野良仕事の時間じゃ。今日は昼間顔を出せたり出せなかったりするような気がするが、基本的には夜までまともに考察はできんのう。 というわけで、モーリッツはクールに去るぞい。 |
206. 羊飼い カタリナ 09:11
![]() |
![]() |
悩ましいのが神父さまですね。>>117のいま一ハッキリしない言葉での村騙り。CO撤回のタイミングも早すぎるし、なにもかも中途半端ですよね。それと弱気なキャラと相まって村騙りする人物像とは一致しませんねえ。狼仲間に"村騙り"騙りを仲間に勧められて行ったか、本当に占騙りするつもりだったがいっぱい占い師が出てきたから撤回したとか、邪推というか狼可能性も見え隠れします。 |
207. パン屋 オットー 09:12
![]() |
![]() |
つ 昼食に【自己能力発見発言COパン】をどうぞー ★トーマスとヤコブはCOパンを食べて占霊COを頼むよー COパンを食べて狂人COや人狼COしたくなったらしてもいいよー 定番の狂人ロケットCOかなと内心思ってたら【ディーター占CO確認】真打ち登場なのか? それとも霊COしたくない狂人? そう思わせたい狼の可能性も一応あるのかなー? |
208. 司書 クララ 09:15
![]() |
![]() |
はいさい! 起きたら占い師雑感を……と思っていたら【ディーターさんの占い師CO確認】これで3人。では本題。 シモンさん:第一声でCO。ここは真要素偽要素どっちともとれます。★>>150「初日2−2なら悪くない」とのことですが逆に「これは悪い」と考えているCOパターンがありましたら教えてください。 |
209. シスター フリーデル 09:20
![]() |
![]() |
あら。屋修老と、3CO目=非狼と考えてる? 私は「旅の喋りが胡散臭いので、撤回か信用の偏りが不安になって出て来た狼」もあるかなって思いますケド。 「占=真狂」仮定すると…片方に信用が偏る可能性がある状況では、 狼は霊騙りだしたくないものかと(2−2ライン戦時に足を引っ張られ、ライン毎敗北する危険有)。 3潜伏は場の操作がし辛いですし、狂に辛い思いをさせますし(主人候補が絞り辛い)。者狼もある範囲。 |
210. 羊飼い カタリナ 09:23
![]() |
![]() |
アルちゃんの狩人COについての強い拘りと説得も、私はいろんな狼さんを見てきたので素直に白要素とも受け取れなくて、狼側に有利な戦術を行うように説得しようとしている狼だという線も捨てきれません。 あと、フリちゃんは、みんなの発言の後に全体を俯瞰して気になるところを言葉にするという事自体は黒要素にはならないけど、そういう立ち位置に立たれてしまうと疑われにくくなってしまうので要注意。これからも発言には注目 |
211. 旅人 ニコラス 09:29
![]() |
![]() |
おはよう、3-1とかめんどい、なんで女の子が来ないんだ…。 シモンだなシモンがフラグ立てたからなんだな▼兵。 ☆爺>2-1で俺が何故死ぬのか言うまでもねーと思ったが 初日に逝っちゃう確率1/2だぜ。 ちなみに皆2-2で抜かれにくいって狩人の性格も分からずなんで言えるんだ…、居ない方が判断迷わなくていーじゃんよ。それに抜かれる懸念以前に要は片方潜伏なら灰襲撃っしょ。そもそも来なくてラッキー、みたいな |
214. 羊飼い カタリナ 09:38
![]() |
![]() |
青/書/年/娘はまだ発言ほとんどない同然なので今夜に期待。木こりさんはどこに言っちゃったの~? 急用ができたのかしら? >>213 いや弱気という人物像としては一貫しているんだけど、それと村騙りを実行したということが繋がらないのよ。狼狩り経験が浅いのか深いのかも不明。 |
215. 羊飼い カタリナ 09:51
![]() |
![]() |
まだ私は確霊していないけれど暫定纏め役として、 ■みんなわかってると思いますが、【今後の今日のMUST議題は占い先の選定。まだ初日だし第2希望まで出すのも可。】 狩の回避COは状況によって判断するのでこれ以上の議論はナシの方向で。序盤で吊りに当たらないように頑張ってね、としか言えないわ。後はフリートークでどうぞ。どこに着目するかも情報になりますから。 >ヤコやん 突然死しないでね~@7 |
217. パン屋 オットー 10:01
![]() |
![]() |
フリーデルは冷静な考察でとても参考になる反面、色塗りしたい対象者についてだけ考察書いてるような感じもするので、占ってもらって安心したいな【占い先●フリーデル希望】 |
218. 羊飼い カタリナ 10:01
![]() |
![]() |
あと、今日は、 【仮決定=21:45、本決定=22:30】 と予定しています。占い先希望は21:00までにはみなさんに出してほしいです。 今日は万が一、狩人が占いに当たっても回避COナシでお願いします。 回避COなければ、仮と本の間隔も本と更新との間隔も短めでいいかなと。 |
219. 司書 クララ 10:06
![]() |
![]() |
ディーターさん:だいぶ時間がたっての3CO目。状況だけではぶっちゃけ真狂狼どれとでも取れるので今後の発言に注目します。 ……内訳考えるとあわあわしそうなので雑感にとどめておきます。 トーマスさんとヤコブさん、早く戻ってくるといいですね。それと午後から私はあまり宿にいられなくなるので●希望は早めに提出するつもりです。決定は伝書鳩から確認できますので心配なく。 |
220. シスター フリーデル 10:10
![]() |
![]() |
>>216オト>「喋りが」ね。 妙に緩かったり、「僕、真アピ頑張ってますー」みたいな空気出してる辺り。「キャラが胡散臭い」と言えば伝わるかな。 こういう印象補正って、意外にバカにならないと思ってる。 因みに「2−2」を”占候補が”期待するのは自然だと思う。 「2−1=確霊=霊に護衛が行き易い=自分が死んじゃう><」みたいな。だから、兵のそこはサインじゃなく、真の素直な感情or偽の真アピだと思うよ。 |
222. シスター フリーデル 10:40
![]() |
![]() |
狼には私って「面倒そうな奴」に見えると思う。だからイキナリ●で突っ掛かりは、やり辛いと思うんだよね。 と、自信過剰気味に言い放ってみる。 書神に感じた白さ(今後への期待含む)程ではないけど、旅が>>182でアンカー引いてるトコが村っぽいも何となくわかるので、ここも今日外して良さそう。 今日は、「村側だとしても白くなりそうもない」」がいれば、そこ優先して占いたいな。 因みに初回寡黙占は反対派ですよん |
パン屋 オットー 11:25
![]() |
![]() |
フリーデル確白で襲撃されたら非常にもったいないから、すぐに占ってもらう事もない気もしてきたけど、 占候補襲撃されてしまって、フリーデルが仲間狼シモンを支援する狼だと手強すぎるしなあ・・・ |
羊飼い カタリナ 12:52
![]() |
![]() |
占3COで、その中に狂人がいるのは、ほぼ明白。 従ってもう私の村騙りは無意味なんだけど・・・ それに私が灰に戻って、みなさんに考察していただく時間もタップリとりたいから騙解除したいんだけど、、、 どうしたものか、、、 まだ霊COしていないのは木こりと農の2名。もう一波乱ありそうだから夜まで解除しない方がいいかなーーー??? |
224. 神父 ジムゾン 13:05
![]() |
![]() |
・占考察 負傷兵・君のロケットCOを真要素にかけて占騙ってみたんだけど、3COの現状の現状じゃ状況黒かも。狂なら潜伏する意志がないなら騙り確定だし、パン屋に狼との連携を崩されることを恐れて出てきたのかも。ただ、自分の中で状況黒っていうだけだから今後の発言で取り返せるから頑張って。狂>真=狼。 |
225. 神父 ジムゾン 13:17
![]() |
![]() |
旅人・私の恋人が言っていたが、確かにRPに胡散臭さを感じる。仮に商が村なら3COに違和感を感じて出てきた狂や狼の可能性も高い。黒め。ただ、自分の中でまだ巻き返せる位置にいるから今後の発言頑張って。狂=狼>真。 |
226. 神父 ジムゾン 13:26
![]() |
![]() |
ならず者・なんか恋人に追従しているみたいだけど私も3CO目を非狼と捉えない。なぜなら3COすれば真が抜ける確率が高くなるから…と記憶喪失前(以下略)。ただ、潜伏幅も広いし残りの狼数がわからない2−2の方を選ぶと思っていただけに若干非狼要素かと。狂でも同じ理由で非狂要素。ただ、真とも取れる発言もないから現状狼=狂≧真。 …あれ?全員黒い…?記憶喪失して疑心暗鬼になってしまったのかな? |
227. 行商人 アルビン 13:28
![]() |
![]() |
【色々確認】【諸々了解】 鳩なんで長文落としがキツイんだわ。返答考察帰ったら落とすぜ。先に希望だけ。 ●フリーデル○ペタかヨア 逆に白い部分が見えたんで占いたくない面子がモリオトクラジムパメ。 |
228. 神父 ジムゾン 13:35
![]() |
![]() |
パン屋はなんかこの村で1番まともな発言している気がするし白い。ただ、LWならこのあたりかと。ただ、白寄りだからまだ占いにあてる気はないよ。商人は最初喋り方とか黒いと思ったけど私の眠ったあとの発言が白くて若干白寄り。恋人は他の人が占いたい気もわからなくも無い。なぜなら色がみえないから。ただ、結構考えがシンクロしているだけに若干白めにおきたい。 |
229. 村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
My鳩より。羊>>218占い先希望が21時までってのは、ちょっち早いかも? わたしの占い先希望は発言からcolorが見えにくいとこで出す予定よ。 core timeにはできるだけ発言してく。そんじゃアディオス! |
231. 神父 ジムゾン 13:51
![]() |
![]() |
青年は昨日の様子は村騙りに困惑する村人にも見えるが狼にも見える。純灰。少年は>>173が狼陣営が揃うまで待ってほしい狼に見える。黒め。まだ見ぬ農夫は今後に多大なる期待。 |
232. 神父 ジムゾン 13:55
![]() |
![]() |
【●司書 ○少年】で提出。 小豆飼い>あと、仮決定時間が少し早いかと。占希望〆切21時半、仮22時がいいかと。 夜また戻ってきます。それではまた記憶を取り戻す旅へと出ます。@5 |
233. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
うう、もう希望が出始めましたね。 突然ですが、 【私が霊能者ってのは嘘だッピョ~ン♪】 【私は占でも霊でもないです】 ここまでひっぱってしまって、すみませんm(_^_)m>みなさん |
234. 羊飼い カタリナ 14:08
![]() |
![]() |
村騙りの理由はもちろん霊を確定させるため。 まだ占も霊もCOしていないのは樵と農の2名です。 ここで騙り解除する理由は、占3COになったことで狼視点でも占に狂が混じっていることは明らか。その時点で私の村騙りは意味が無くなりました。 あとみなさんに私も灰に戻して、占い先候補に入れてもらわないとアンフェアかと思ったので、騙り解除する機会を伺っていました。夜にもう一波乱あるかもしれないですしね。 |
235. 老人 モーリッツ 15:13
![]() |
![]() |
ほっほう!実に愉快々々!【カタリナの霊CO撤回確認したぞい】 しかし、愉快ではあるが本物の霊能者はどこにいったのかのう。……まあヤコブかトーマスなんじゃろうけど、非霊COの撤回とかあってもわしはもう驚かない。 それで、今夜顔を出せるのが夜明け直前かもしれんので、先に●希望だけ。 【●アルビン】 村騙りは全然黒要素にとっておらん。占い師確定のリターンを考えたら立派な戦術じゃし。 |
236. 老人 モーリッツ 15:13
![]() |
![]() |
ただその後の非狩COと合わせて「狼ならこんな目立つことしないだろ」という行動をわざわざ重ねているような感じを受けるのじゃ。天邪鬼と言われてしまえばそれまでじゃが、早めに白黒確認しておきたいところ。また、もし確白になれば「確白だよー、お弁当だよー。でも絶対狩人じゃないよー」と狼をいじめられるのもなんか愉快じゃないかのう。 多分夜明け一時間前までには戻ってこれると思うのじゃが……。 |
237. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
【者の占いCO確認】で、3-1かな?って思ってたら 【羊の撤回確認】 ・・・・なんなんだよー!。あと樵と農の発言待ち?。 まさかの3-0とかあるの?。何を信じればいいんだー!。 んー村騙り3人で全部偽ってのはないんだね。 |
238. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
んじゃ雑感流してみるよー。 兵:ロケットCOだね。潜伏苦手なのかな?。状況的に真でも狼でも狂でもするよね。 旅:うーん4CO目って狂だと出にくいかな?っては思った。旅>>148ここで自分で言ってるからなあ。旅=狼でも4CO目ってあるよね?。真狂村だし。撤回あってしめしめにもみえるんだな。真か狼予想。 者:状況落ち着いてからのCOだよね。霊ってローラーになりやすいから狼なら占い騙りだよね。狂なら霊に |
239. 青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
いきそう。真ならずいぶんのんびりね。って感じだー!。 いまんとこ旅と者って狂は薄い感じなんだけど、兵が狂でロケットあるの?って思考一周。うーん真狂狼の組み合わせなんだろけど、判定みてからな感じだー!。ただ、商が狂?ってのもちょっと思ったので、2騙りも頭の片隅に入れておく感じ。 こっから灰雑感 商:村騙りだよね。占確定の為の騙りってのは理解。ただ撤回早いのが・・・。結果占い3COだし。商>>152 |
242. 青年 ヨアヒム 15:55
![]() |
![]() |
で占霊同時にふれてるし。老>>235年長者らしく落ち着いてるね。僕は、樵と農で確霊しなかったらきついとおもってるんだけど。 とりあえずできた分で出しておくよ。残りはもどったら。 それから今日の占いは統一を希望しておくよ。確定情報欲しいし。 一狼ひけたら、自由占いでいいと思う。 黒だし占い師視点、灰は全部白くなるしね。では夜にまた・・・・・・・。 |
243. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
鳩から。【小豆飼いの撤回確認】 灰考察小豆飼い・正直昨日の夜一番不審に思っていた人。狩人についての考え方も偏ってると思うしそれを村全体に押し付けようとするしそもそも狩人について話を活性化させるあたりが怪しく、霊じゃなければ○ぐらいであげようと思っていた。よって、 【占い希望変更●司書 ○小豆飼いor少年】 >>240青年>その1でーす… @4 |
246. パン屋 オットー 16:59
![]() |
![]() |
【カタリナの霊CO撤回確認】 【ヤコブの非CO撤回後に霊CO確認】爺さんの予言的中、、、とりあえずトーマス待ちかな… ★占い先が決まったら、占い結果発表順も考えないといけないね ジムゾン、アルビン、カタリナは他の村人も村騙りするかもとは思わなかったの? あと村騙り(CO取消)自由だと狼側もとりあえずで騙れてしまう気がするのだけど? |
247. 羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
>ヤコやん 来てくれて良かったわ。霊確したら纏め役お願いできますか? 灰としての私の気になった点ですが、他の人とも被るけど。まず旅の自分の心証が悪くなるような口調は狂アピールなのかしら?という疑念が湧きます。商の非狩COも気になります。狩人っぽい言動をワザとして狩人の盾になって襲撃されたがる村人はいっぱい見てきたんですけど,,,狩COすれば占吊から逃れられるかもという考えから逆に非狩COしたのかな |
248. 羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
でもそれって自分が襲撃されることを考慮していませんね。ということは狼か? でも狩人の処置についての熱い説得は白黒どっちとみるか悩みます。神父様はまた強気なキャラに変わっていて、やっぱり仲間に指導されている?っていう邪推が。でも司書に関しての疑いはよく見てるね。第2希望も含めて希望をいっぱい出す人って、そこに狼仲間を入れているっていうケースが結構多いわ。希望【●神,○商】 |
249. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
はいさい! 伝書鳩から【カタリナさんの霊能者CO撤回確認】【ヤコブさんの霊能者CO確認】とりあえずこれで初日突然死者はいないですね……COしていないのはトーマスさんだけ、と。 20:30くらいまで宿の様子を追えなさそうなので先に●希望だけ出しておきます。 【●修○神】 |
251. ならず者 ディーター 18:46
![]() |
![]() |
ぬ、ヤコブの霊COとリナのCO撤回は確認した。あと霊CO/非COしてねーのトマだけかね。これで対抗出てきたら笑えるんだが…流石に無いか。 しかしこのままヤコブで確定するとして、まとめ役出現22時半くらいは結構厳しいな。オレが言うなって話だけどよ。まぁ取り敢えずログ読んでくるけどまだ手が離せないんであんま喋れんかも。 |
252. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
はい、状況把握。羊真霊だろ、これ。と思っていた私乙。 てか、発言数や登場時間的に、今日、農に纏め任せるの不安なんだけど。【21時半〆の多数決あたりでどうよ?】 私の恋人らしいジムの今日の考察は、「屋→白い。ただLWならこの辺り」「青→村人にも狼にも見える」 に代表されるように「白くも黒くも見える」な内容が多い。これは霊CO回りの中途半端さと一致を感じる。因みに私の方からは、あまりシンクロ感じず。 |
253. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
>☆屋 んーこれ質問だよな。俺から言わせればオトは他の二人がロケットしない事に疑問を持つべきだな。占が潜伏するメリットが俺にはわからん。占は速攻ででて信頼を取り、灰から狼を探すのが仕事だ、こそこそ隠れるのが仕事じゃねーよ。潜伏するとな占透けないように変な発言になるわ、村人が非占発言して、潜伏幅が狭まり自分が食われないように非占っぽい発言したら、今度はCOした後に発言の整合性で苦労したりと良い事なん |
254. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
てなにもねーよ。 後な俺は霊は最初埋まってろと言っているぞ。非霊COが三人も続いたから、もう潜伏は無理だからCOしたほうが良いと言ったんだよ。 >☆司 俺が一番困るのは3−1だな。時点で2−1これは死亡フラグみたいなもんだよ。確霊から護衛とれるかどうかは狩の性格によるからな。 灰が広いこの村では占機能破壊が最もやばいと思うのもある。 |
256. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
パン屋の顧客台帳]>>114爺さんは確白狙いで占われてもいいと思った村人ぽい。ヨアヒムは素朴な村人な気がする パメラの独断非COでFO決まったけど気楽な村人な気もする… クララは感覚が近い気がするけど、だからと言って村人と思ってしまっていいのか悩ましい… ペータは手練れな感じがするので、今時点では明日占希望候補 カタリナやアルビンは狼なら仲間が止める気もするけど、占うくらいなら吊り候補気分かなあ… |
257. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
と俺を食う為に占にでたケースは十分考えられる。 言い忘れてた【状況は確認した】羊の目的がよくわからん。霊が確定したデメリットは考えなかったのか?村騙りした二人がさほど怪しまれなかったので挑戦したようにも見えるな。 >★202羊 COが遅いから真度が高いを説明してくれ。 |
258. 負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
ついでに羊は娘250に答えてほしいな。なら者がでた時点で解除すりゃいいじゃん。読んでて嘘言い出した時は吹いたぞ。 で、娘がなんか白く見えてきた。霊確定すると思って羊を信用してて、その後あれやられてプッツンは同意。 いきなりの非占霊も単独的だな、引き摺りだそうという意図ではなくて、素でやっちゃったように見えるし、ただあまり感心しないけど。 >★商 撤回とスライドの違いでどう考察するのか教えてくれ |
259. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
おう、ただいま帰ったぞ。 なに?狼が出るって? 俺の勘では今日はアルビン占が良いらしい。 ところで、木の実が全部なくなってたんだがしらないか?あんなの食べたら大変なことになるぞ! |
261. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
バイトの休憩中に隙見て書き込むだよ。 とりあえず10時30分くらいには仮決定出せると思うので、今日は仮10時30分 本11時00分でいいかい? んで10時30分くらいになったら誰か、誰が誰に占い希望してるのかまとめ貼って欲しいんだが… すまんな。ホントはオラの仕事なのに… |
負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
まあ基本やりたい人があるものだからねー。 俺も村騙りはやったことないな。占確定とかしても面白くないじゃん。 ただ偽黒出されたときとか、自分が吊られたら負けるときとかは、やろうと思ったことあるなあ。 闇狩人にはちょっとあこがれる。 |
262. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
カタリナは白だな。村騙りが白いんじゃない。3−1になったことが状況白要素なんだ。カタリナ狼なら2−2を狙ったことになるわけだが、途中で3−1ってのは計画が杜撰だよな?カタリナ狼だと狼の計画に一貫性が得られなくなる。だからカタリナは白だ。 |
263. 木こり トーマス 20:23
![]() |
![]() |
それにしても、なんだか、カタリナがちょっと眩しいな。 そうか、いつもより薄着なのか。なんだ?ちょっと困ったな。 [トーマスは股間を隠しながら恥かしそうにそっぽ向いた] |
負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
んーどうするかな。占われた場合黒出せそうなのは羊かなーとか思ってる。個人的には屋に出したいかな。 まあ3−1なんで速攻で抜いてしまうのもありだけど。 狩候補が特定できそうなら、灰→霊でいくのもあり。 |
265. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
あー、多数決で回避無し、占のみなら、22時か22時半〆でも良いかな。 ヤコ纏めは22時半に戻って来て、そこから議事読んで占先検討出来るの?って意味で不安。 多忙な白確に纏め任せる位なら、序盤は多数決の方がまだ機能すると思う。 23時本決定で、占候補が確実に確認できるなら、強くは反対しないけど。 「屋書神」外したい候補。商は質問の返答次第かな。非狩CO理由に納得行くものでなければ、そこ引っ掛かり続け |
266. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
る気がするので、●候補。返答次第。 撤回の羊はどう見るかな。纏める気満々演出や、このタイミングで撤回は村側でもなくはないと思うし。 占2の時点で、真ぽい=非狼ぽいと、ぼんやり感じてたのも事実なんだよ。霊騙りと並行して、考察落としてたし。 「アンフェアだから」で解除も何となく村側ぽい(狼ならラッキーって気持ちになりそ)。 ここは村側なら白くなりそうな期待も含み、今日は保留。あと樵のマイペースさすげぇ |
負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
どうだろうねえ。無理に切っても怪しまれるだけだから、 俺が偽臭く見えたら、偽視でいいと思う。 村視点で信用とれているのに、無理に偽視しても白要素よりライン切りを疑われるからね。 |
268. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
とりあえず樵は非霊でいいのか?ヤコブ確定で良いのか? >樵 元々羊が撤回するつもりなら別にそれ関係ないと思うぞ、つまり最初から3−1狙いって事、潜伏役なので白要素とりで動いたってだけ、前二人が黒くは見られなかったからね。 >☆老 質問見逃しすまんが、屋に答えた内容と一緒だな。占い師たるもの速攻ででるべし。また霊が先にでるのも嫌だったからな。占3なら埋めとくのもありだし。 >★屋 俺への疑問点として |
269. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
さて帰ったぜ。返答から行くか。の前に、ちょいフリについて悩み直すか。 【俺っち希望●ヨアに変更な】 ☆フリ>>195俺の狩への連投発言と非狩は全く別の話だぜ。非狩は村騙り失敗した以上、俺が負うべき義務と感じた。そんなとこ。皆も俺からはもう回避出ないって分かってた方が楽だろ?いくら俺でもこっから撤回の撤回とかはやらねぇよ。あと、ヨアは何か俺にしかメリないって言ってたが、俺のメリは村のメリ。実際白アピ |
271. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
俺には正直COしたがる占い師の気持ちがわからん。シモンがロケットCOしたが、潜伏するよりメリットがあったのか?そして、そのメリットが生かされてるのか?と。 ★シモン>どうなんだ? ニコラスは狼だろうな。村騙りが二人出た事に対して、何の疑いもなく「ご苦労であった村騙りレンジャイ」ってのは視点漏れでいいだろ。 となるとアルビンも白か?いや、そこは分からんな。 |
272. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
>★屋 俺の偽要素として霊確定を嫌っている事をあげているけど、ニコも似たような事言っていると思うんだが、2−1だと食われるとかなんとか、なんで俺だけ扱いが違うの? んで255は旅狂なら、狼が三潜伏選ぶ事も想定できるが、旅狼なら狂が高確率で騙りに出てくる事が想定できる。狼の視点漏れじゃね?って事。 >★神 パン屋に狼との連携を崩されるかもしれんから出てきたってどういう事だ?俺速攻でてるんだが? |
273. 木こり トーマス 20:55
![]() |
![]() |
シモン>もともと羊が撤回する予定だっただと?正気とは思えんな。カタリナの性格からしても、それは無いと思うぞ。そんなレアケースよりもっと素直に考えて疑いの矛先作ったらどうだ?穿っても仕方ないぞ? |
274. 行商人 アルビン 20:57
![]() |
![]() |
きゃすべきじゃねぇだろ、と。そしてそこまで出来る奴なんてそうそういない。俺か?俺は自信あったぜ?、あっはっはwオトの言う占充てる位なら即吊りは至極妥当だと思うぜ。そんな訳で俺の明日の▼リナ希望は多分ちっとやそっとじゃ動かんぜ。オトが俺を即吊るなら俺はそこまでの奴だったって話。 ☆シモ>>258んー。モリ指摘にあるようにこれ俺達言葉の迷宮にはまりこんだか?再考してみたがシモは『俺は撤回無い時点でスラ |
275. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
意外と早く帰れたぞい。喉も少ないから灰考察どこまでできるかわからんが、やれるだけやろうかの。それと【ヤコブの霊CO確認】 トーマス>占霊の非CO、するならしっかりとしてくれんかのう。 アルビン>>270:●に挙げた理由を聞かれるなら、過剰な白アピの狼疑惑、じゃ。狂人とは思っておらん。というか、騙らない狂人なんぞ怖くない。@5 |
277. 木こり トーマス 21:04
![]() |
![]() |
モーリッツ>すまんな。正直これだけ村騙りがある村で、占霊COを信じる気にもならん(信じるんだが…信じるしかないからな…)。だから、俺も占霊COする気にもならん。まぁ、ちょっと推理すれば俺の占非占、霊非霊くらいは見当つくだろ?…すまんな。 改めて●アルビンだな。アルビンの動きに関しては疑問点が残る。ジムゾンやカタリナとは別格だな。 |
278. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
あっ悪い。●アルビン取り下げる。アルビンはカタリナ吊りたいのか。万一白で白確されると厄介だな。他にする。 フリーデルについては結構うなずける考えしてるんだよな。仲間なら終盤まで考えを聞きたいところなんで、占吊は当てん。 さて、占希望はどうするかね。 |
279. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
イド無いのに』って言ってたよな?所がな、例えば『占CO』→『CO撤回しない』→『COは撤回しないが役職はちょっと替えさせて貰おうかね』どうだい?結構ぎりっぎりだがこれって結構言葉の言い回しとして成立してしまうと俺は思うぜ。だからこそ念の為『スライド無し』と『撤回なし』をきちんと二つとも言って欲しかった。旅兵ともに占位置に釘で打ち付けちまった方が考察し易いだろ?実際あの時はCO廻り荒れてたし。ま、俺 |
281. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
>樵 ん?羊に対する認識が違うな。リナは村だろうが、狼だろうがたぶんやるぞ。羊166の時点で私もやればよかった的な印象を受けたから。 >娘 そりゃすまんwただ意識的に戦術としてやったんならいいんだけど、素でやっちまったのはな。 アルはよくわからん、たぶん白黒関係なくやりそう。よくしゃべるからもうちっと放置でいいんじゃないか?白くならなければ非狩だし吊りでいい気がする。 |
282. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
俺も荒らした一員ですまんが。その責任も感じて旅兵ともに釘で打付けたかった。質問の答えになってるかは知らんが俺の思いは伝わったか?んー。咽喉無いな。【決定全部確認了承】これ先置いとくぜ。夜明けにまた考察落とすか。ざっくり言っておくと、今んとこのざっくしは【旅:狼>狂>>真 兵:狂>>真>狼 者:真>狼>>狂】かな。GSは【黒羊>青>年>尼>爺>書>神>屋>娘白】 樵? 咽喉切れだ。明日はペース考える |
283. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
神父さん:ロケットCO、即撤回で話してる感じから村っぽい印象。ただ>>226の最後だけ見ると自分が占と言ってるようにも捉えれて…もわもわ感が残っちゃうー。今のところ白かな。 アル兄ちゃん:ロケットCO、即撤回までは神父さんと同じ印象。非狩COが気になるところ。あと、神父さんとほぼ同時刻のCO、撤回がどっちも発言後ろだったのは偶然…?抜けてるだけなのか、計算なのか読めない感じで、神父さんより黒かな。 |
284. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
シモン>村人が村騙りするのと狼が村騙り騙りするのを同等に並べてるのか?精神的にかかる負荷がまったく違うと思うぞ。村人は最悪でも占で白証明できるが、狼はそれすらできないんだからな。 カタリナは霊騙りした行動と、議題回答での狩人の動きに対する注文、随分一貫していることから、確定霊による進行を望んでいる。この点においてまったくブレがないのはたいしたもんだぞ? |
285. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
おっと、言い足すと霊先行COを提案した動きも霊確定を狙っていると言える。しかも、霊確定後も占CO。どんだけ占襲撃ないがしろなんだ?ってくらい確定霊LOVEだな。ま、そういう奴なんだろ?確かに、霊まとめは確定情報が得られるだけに、地に足がついた推理ができるからな。安定志向のカタリナらしいぜ。だから俺はカタリナの霊騙りは納得してる。 |
286. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
喉が厳しいな、全員分の雑感だせねーかも。 先に希望だしとく。【屋●】ちっとここ胡散癖ーや。 尼●はいいんだが、その後217がオブラートに包んで敵を作らないようにしてる印象があるのと、ニコとのライン感。 なにより俺様を偽視してる奴は占っとかないと安心できんな。疑い返し上等! |
289. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
アルビンについては、自分は好きに動くが、他人の動きに関してはえらく拘るんだな、と思ったぜ。そこが引っかかるところ「その1」。次に、非狩COは必要ないな。策士が早々に手持ちのカードを簡単に捨ててるのが引っかかるところ「その2」。 占確定狙う奴が、シモンに【スライドしない宣言】って期待するもんなのか?シモンがスライドすれば確定する可能性もあるわけだろ?なんか、引っかかるんだよな。 |
292. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
>樵 それは真に占われた場合だろ?旅羊両狼だと仮定するが、羊が霊を騙る事で狂を確実に占に回して、占を抜きやすくする事ができるんじゃねーの? 後言っとくけど、俺はそこまで羊黒視はしてねーよ。ただ樵みたいに白視はできんってこと、狼でも別に違和感ねーもん。 まあどうも霊確定させて護衛引き剥がしを狙っている印象があるのか、羊にあまりいい印象がないのは否定せん。まあそう見えるのは俺だけかね? |
294. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
>>231神父さん:揃うまで待って欲しいって言うのは、全員発言しないままあれこれ言っちゃうと無駄に喉潰れかねないって思ったからなんだ。予想と違う出方があった時、もう喉潰れそうです…で議論出来ないままが嫌だったのが理由だよー。 |
295. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
こんばんはー。【農の非占霊後の霊CO確認】 ・・・・・なんかもんにょり。 とりあえず残り投下・・・・。 ☆神>>243うーんCO順だとそうだよね。了解。 書:はいさい←気になって検索したら方言みたいね。うーんここも占い先出し。ただ理由がわからないよー。思考先出しで理由後付けは、ちょっとマイナスか。発言待ち。 |
300. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
顕さねーよ」的なレベルの高さが。考察・質問もしっかりしておるしのう。現状白目。 ジムゾン:わし注目のきれいどころ2人の注目どころ。性格と村騙りの関連は……うーむ、微妙。わしはこの件では白黒どちらにもしたくない。ところで>>242●クララ希望じゃが、実はクララについて灰考察出ておらん。○カタリナに理由を述べているだけに、なんか手軽なライン切りっぽく見えるぞ。黒寄り。 決定まで黙るぞ。@2 |
301. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
>羊 確霊が嫌なら狼は確霊にしないだろ。占抜きたいから占に出るんだろ?後占い師がいなくなった後で確霊だけ生き残っても、狼の残数がわかるだけじゃん。狂が黒だす→斑▼→確霊に護衛がつく→俺墓行き。このコンボが目に浮かぶわけなんだけど? >☆屋 旅211の事。 尼は今日は放置でいいや、なんかやたらと真視されているのが真見えている狼のすりよりとか考えたけど、考察見ると嗜好の流れとしては納得できる範囲。@2 |
302. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
戻ったぜ、思ったより遅くなったスマン。オレへの質問とかは無さそう…か? それはそれで寂しいんだが英国紳士だから泣かない。 目に付いたところから。今日の中心人物アルについてはトマ>>289はまるっと同意する。ので占うくらいなら吊るに一票。狩吊らなくて済むし。ただしトマはリナに過剰に擦り寄ってる感がひしひしとするのと、結局オマエさん霊COするのかしないのかはっきりしろ(笑) |
304. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
羊>>290 わからないとは言ってないけど、今やそこまで重要じゃないと思うな~。占い師が真狂狼なら狂人が嘘判定出して偽バレして吊られるのはむしろ望むとこだと思うし、霊判定が出される日に真占を襲撃することもできるかもしれないしねぇ。 G国って霊能者確定することが多い気がするけどどうだろう。 |
305. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
リナについては霊騙り解除のタイミングがもんにょりするのと(これは他の皆も散々言ってる)、>>290は本末転倒。「占い師の仕事は長生きすることではなく正しい占結果を村に落とすこと」と思ってんなら、そのための占い師の延命措置/対策が必要なんじゃねーの? どう考えてるのか見えんがオレが狼なら占霊3:1とか占い機能初回にぶち壊す大チャンスとしか思えんぞ、占い師のオレが言うのもイヤだが(苦笑 |
306. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
あー、喉がきついが……【●アルビン ○ジムゾン】に微妙に変更。ジムゾンは黒めに見ておるが、早い内の占いは白黒判断つきにくいところに当てておきたい(このあたり中庸占いの発想に似ておるのう)。どのみちわしが占うわけではないから本決定了解はいらんじゃろうし、まあ@1じゃが平気じゃろう。仮決定には反応するぞい。 |
307. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
占い先希望だけ先に出しとくね。●クララ 寡黙というほどじゃないけどwhite or blackが見えづらそかな。無難にしてる感じ? まーわたしも人のこと言えるほど発言ないわけだけど。 |
308. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
今日の占い先なんだけど 【●神】でだしておくよー。 なんか村騙り3人の中に、一狼いそうなんだよね。カタリナさんは、状況的に村っぽいので除外。 アルビンさんとで悩んだんだけど、神父さんは騙りの理由が薄い印象と、商の非狩が気になったままなんだよね。狂もある?でも【○商】で。 |
309. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
モーリッツに言ったことを繰り返すのもバカらしいな。 【俺は狩人か村人だ】 ディーター>これでいいか? 灰が多いな。尼羊 神老 屋書娘青妙 商 GSっぽく適当に並べたが、尼は最終日に判断したい。羊は白と判断。商は白だったら「やっぱりな」と言いたくなりそうだが、黒を否定できん。占当てたいが、カタリナ吊るってのが困ったところ。羊に拘る娘は黒目に見えるな。兵も狂っぽい。あとは、山勘で青あたりに潜伏臭か? |
310. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
屋は羊商同等に扱ってるのが兵娘とは違うな。大雑把にしか見てないんで、見落としあったら遠慮なく指摘してくれ。 占は ●パメラ ○ヨアヒム あたりか?アルビンでも良いんだが、カタリナ吊るってのがな…(くどいか?) |
314. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
ディーター>俺が灰のカタリナに擦り寄ってどうする?俺狼なら擦り寄る相手は確定情報握る占い師とまとめになる霊能者だろ?カタリナ白は一番目だったから拘ったんだよ。 それと、カタリナの眼中に多分占い師はいない。彼女は霊能者>狩人>占い師だと思うぜ?ま、めげずにがんばれ。俺は占い師も大事に思うからよ(肩ポム)。 |
ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
【●リナ】 これで。アルは>>302の通りで占うくらいなら吊る。んでリナは村騙りにしちゃ解除タイミングがどーしても腑に落ちね。占3COになったから方針転換した霊騙り狼の目を強くみるぜ。 ↑オレが村側なら多分こう。 |
316. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
うーん…ちょっと悩ましいところだけど、、、 つ【●アル兄○ララ姉】 やっぱりCOタイミング的なところと非狩COなどでもわもわ感が強いので一票。ララ姉については直感です! |
317. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
ただいま。今日は1つ記憶を取り戻したよ。 【この村の村長は汚職で失脚して国外逃亡したんだった】 …自分関係なくて凹んだ。【農夫の霊CO確認】 これで食料自給率がかなり回復されたね。これでパン屋以外に料理屋がいれば…。ともかく確定霊だから忙しそうだけどまとめ役お願いね。 |
318. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
◆羊 喋れそうだし今日は放置で良いんじゃね。発言濃すぎで今すぐの精査無理だわ。 ◆書 フラットに見れるタイプ、発言は増えそう。白黒直結するような発言も無いし今日は●無し。 ◆修 自信家だねぇ。単独感から狼無さそうには見えるけど狼でも自分ひとりで戦うってタイプっぽくも見えるしなぁ。発言から精査出来そうだけど黒狙いで行くならココだな。偽黒出しにくそうなタイプだし白も悪くなさそうだ。【●修○商】 |
320. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
はいさい! 箱前到着したところで占い希望理由です。 フリーデルさんは私の中で白黒はっきりつけておきたかったからです。ジムゾンさんですが、希望提出時点で灰の中に占いたい人が他にいなかったからです。よってこれから議事録精査したら○は変わるかもしれないです。 |
負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
者の霊を確定させたいとかは占い師っぽくない。 また者の予想は村の視点の予想とは魔逆なんだよな。 考察をひねっている印象がある。狂人は真っぽいのに狼印象つけたいからさ。 ニコに疑問点がないわけじゃないが、占い師っぽいのはニコ |
321. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
★ララ>「修を白黒つけたいと思った理由」と 「灰の中でジムを占いたいと感じた理由(他にいなかった=ジムは占いたい相手だったって事だよね?)」をキチンと言おうぜぃ。 >>320じゃ、それらが読みとれないし、大事なのはソコだから。 まぁ…この無防備感も、個人的に白く感じるんだけどね。 占候補は特に何も言ってる人いない=更新15分前に本決定でも対応できる人ばかりと思っていいのかな@2 |
322. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
ただアルビンさんとパメラさんは○にあげる気はないです。パメラさんは今のところ最白で見ていて、アルビンさんは(村騙りのことも含めて)けっこう目立っていたので今のところ占いを当てる気はないです。私はあまり目立たない人に占いを当てたいのです。@10 |
負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
三人とも同意権かあ。 おそらくニコには護衛が付かないだろうから、明日食っちまうのもありかな。占護衛する狩がいてもつくのは俺か者だろうし。出来れば狩を抜きたいが、さてね老>尼>司あたりかね。 |
323. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
羊…昔のセオリーに拘るのに村騙りしたのはなんか違和感ある。昔のセオリー重視と村騙りの奇策がなんだか矛盾に見えるんだよね。ディーターの占い師COからすぐ撤回しなかった理由は? みんな村騙りで好き放題やって村を混乱させてもお構いなしに見えて個人的感情入りそう。 |
325. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
>>248小豆飼い>強気というかそもそも喉を割くのがもったいないから昨日狩人について発言しなかったけど、君のその考え方がわからないしそれを村に押し付けようとするのが正直気に入らない。普通、村の人間なら他の人の意見が気に入らなくても適当に相槌打つなりして「こういう意見も狩人は忘れずに」とかいって狩人が透けないよう話を収束へと持っていくはずだよね?記憶喪失前の記憶だけど。だから、占わない限り君への疑い |
328. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
ニコラスのフリーデル考察は良く分からん。何を持って「黒狙い」なんだ?黒狙いなのに、もう偽黒出る心配か?偽黒ってことはフリーデル白前提なんだが…。これ、フリーデル白の視点漏れじゃないのか?視点漏れ指摘二つ目だな。ニコラス真なら俺が村を滅ぼしそうだ。 パメラ>村騙りで混乱するかは、各人次第だろ?俺は混乱してないぞ?腹立てるのも良いが、ひとまず深呼吸したらどうだ?冷静になれば見えるもんも増えるだろ? |
330. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
ディタ>俺は基本個人戦だ。票をまとめるのも良いが、まとまらないならまとまらないでも良いって考えだな。占も統一でも自由でもって感じだ。潜伏も騙りも同じだな。ま、俺の考えだ。 さらさらっと読んで、オットーの「ヨアヒムが素朴な村人っぽい」には共感できた。潜伏臭とか言って悪かった。 |
334. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
パメラは占えそうにないな。 それなら●クララに希望変更だ。 屋は青雑感で共感したんで、もうちょっと様子みたい。ジムゾンは村騙り騙りするようには見えんな。アルビンは白だった場合に困る。カタリナ的に…。フリーデルも占う必要あるのか?強い黒要素があるなら納得するがな。そういうわけで、2票以上で占うなら●クララだな。 修3屋2書3神2商2他1に訂正しおこう。@1 |
335. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
なんだかヤコブさんこないね・・・・。 発表順とかどうするんだろ?。 同時なら占い師に公平かな?。 【http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl】 占い師さんの負担になるのと、ずれもあるから。とりあえず参考までに・・・・・・。 |
339. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】純粋多数決かな?出来れば他の色が見たいから、考え直して欲しいトコなんだけども。 >>328トマ>偽黒の心配っつーか、『白確しても、良さそう』という事なんじゃないかな。前半部分は私も疑問だが。 ぶっちゃけ、ニコの●修は理由が書いてないから、タイミング的にも「修3票にしてここで潰せれば美味しい、票重ねちゃえ」に見える。また白確しても~は逃げに見える。 ★ニコ>私のどこが黒いと感じた? |
340. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
灰考察続きでモーリッツのじーさん。初日真っ先に議題出す人は白印象稼ぎの狼と見られがちだけど結局白ということが多い、とエラい人が言っていた。まぁそれはさておき、考察に引っかかる点はなく、また現段階でほぼ喉使いきり。自分が占われそうになったら回避するために喉残す必要がない=狼ではない、と率直に感じる。現状一番占わなくていい人。あと英国紳士は老人には優しい。 |
341. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
【仮決定確認、が反対じゃ】 余裕無くてまとめやっとるヤコブには本っっ当に申し訳ないのじゃが、フリーデルは白めに見とるので反対。それならわし【●クララ】に変更するから(理由は>>300神ー書ライン疑惑&票集まっておるところ)、 【修3屋2書4神2商1他1】ということでクララに変更にならんじゃろうか。と、これにて今日のわし終了。@0 |
343. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 恋人に追従で微妙ですね…。樵が●書に変えてくれたみたいで私も●書ですけどこれがもし狼だと…。微妙ですね。ただ、同数なら恋人より司書の方を推したいな…。@0 |
344. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
老青→これと言って気になる点がないため●にあげる気なし、商羊→色々と目立っていたから●にあげる気なし、それで残ったのが、村騙りをした中では一番目立っていなかったように見えたジムゾンさんとなりました。 |
346. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】微妙ー。せめて羊でも●しないかなと思うんだが。おそらく狼濃厚のニコが●してるわけで、たぶん村じゃないかと。まあライン切りは否定できないんだけど。 >☆尼 209あたりを読むと、なんか真透けてんのかなとか思ったくらい。だから最初●も考えてた、その後の考察みて理由に納得したので今日はスルーでいいかなって。 俺には羊を白いと言い切る樵も少し謎い。両狼はないだろうけどさ。 |
350. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
パメラ>おかしなこというな?クララには最初二票しか入ってないんだぞ?俺と爺が変更しただけなんだがな。どう怪しいんだ?是非聞かせてもらいたいな。 本決定了解だ。@0 |
351. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
☆屋>見逃した。質問の場合は★付けてくれると見逃しにくいんだぜ。 両狼は無いってのは絡みに裏が見えない所な。●理由全般的に芝居がかって見える所から色が見えずらい、非狩がポージングに見える、世論が傾くなら非狩回しちまったし占い当てる事には反対しないと言う意味だ。あくまであの段階では、と言うだけだからまた今日の発言洗ってから考察落とすつもりだぜ。 |
354. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
>>323娘さん 私は村騙りした時点で自分が疑われて吊られる可能性を織り込み済み。自陣営である村人側の勝利のためには自分の命も他人の命も平気で捨てるわ。者CO時点でも、まだ騙り解除とかスライドCOとかがもう無いと完全には判断できなかったし、可能性はかなり低いけれど占3-霊2になる目もあった。私は別に占3-霊1にしたかったのではなくて霊1にしたかっただけなんですけどね。でも狼も霊1にしたので凹んだわ |
355. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
【本決定確認】 まあこれまた微妙なんだけど、まあこういう空気なのは占っても問題ないよなと。中庸域を●で潰すのはありちゃーあり、ただ3−1にしている以上。多弁域にも一人はいるはずなので、●が使えるうちにこっちを洗っときたいんだが。けど屋希望俺だけか・・・ 発表順も了解、一番先でいいよな。 |
357. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
村騙りを騙った人狼の線があるかなー、と。ただ、アルビンさんとカタリナさんが目立ちすぎたせいで相対的に目立たなくなっただけ、という気がしないでもない私がここに。【本決定確認】ぬーん…… |
358. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
うーむ。【本決定一応了解】まぁ発言だけではあんまり色つけれてなかったんでアリだとは思う。自分の希望と違うって意味で「一応」とつけてはあるが。てか結局オレが2番目に発表(商のとこ)でいいのか? >>350トマ いや、それ変更したタイミングが問題って話では。 |
362. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
【本決定確認】 私占いも微妙だけど、ララも白め&見て行けそうな位置だったので微妙な気持ちは相変わらず。 >>348ディタ>偽黒出してくれるなら、すっごい嬉しいし、当然返り討ち。 けど、そういうキャラだからこそ、私に偽黒って出し辛いと思うのさ。 私に黒出るのって、旅狂の場合位じゃ?(けどその旅も「偽黒出され辛いタイプ」って私の事認識ているから、出すか微妙)。私白確した場合、私視点何も情報増えないし。 |
363. 村娘 パメラ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
羊さん>>354 いや羊さんを吊るのも一手消費するわけじゃない。疑われる要因を自分から作るのもよろしくないよ。個人的にはそういうやり方よりもディベートで勝利したいのよねわたしは。 |
広告