さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
69. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
[ホットミルク、ずびずび] おはよー。 占は潜伏させる必要ないし、占非占していいよね。【占いはできないよー(非占)】 狩霊は回避ありあり。 占いは、統一が安定すると思うな。霊1でも2でも。 【ぺったんの霊CO確認。ぼくは幽霊は見えない(非霊)】 んー。12人かあ。 ……ふむ、ぺったん本物だろうなあ。と初動印象ぽいちょ。 |
73. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
始まったね【年の霊co確認】 さっそくだけど【占co】 3-1か2-2の形になるなら自由占い2-1なら統一占い希望しておくわね 話題づくり程度の質問です スルー可よ ★初日はいつもどんなかんじですか? ☆わたしは消去法で占い先決めちゃってなんとなく吊り先考えるくらいです |
75. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
少年>>71 そう深く考えてた訳じゃないけど もしかしたら占い師が3人とかいるかもしれないじゃない? それなら霊は隠しててもいいかなーって思うんだ 占い師が何人になるかわからないし、占い回してから考えればいいかな、ってその程度の考えだったな |
76. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
【年の霊CO妙の占CO確認やー】 @・ェ・)<【幽霊見えないめぇ】 霊潜伏も良いよねと思った矢先にFOねー 霊出たらもうええやろさくさく回してこー 少年君の出方は霊かねー 12人編成は狼辛いらしいのに少年君狂狼だったらアグレッシブやー→真霊やろー感 隙間に入村順に略称並べてみたから使っといてー 楽妙修羊年長神旅兵書農屋 |
少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
3−1とか2−2が2狼だからおかしいとはおもわないかしらね 2−1になりやすい感じの主張の年もわかるけれど なんとなく年→屋で その考え方おかしいんじゃない?位な否定的な見方になってそう |
77. 少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
妙☆僕盤面整理型だから、初日は後々残って要素が取れそうな人かどうか、灰の中で動いてくれた方が良いか、とかでざっくり分類するよ。初日だけはそれなりに喋れそうな人を占って欲しいかな。占い真贋に関わってくるからね。 屋>>75 フルメン感覚だとそれでも良いかもしれないけど、狂1狼2編成だと占3COはし辛いんだよ。狼が騙に出たらロラって後灰LWだからね。 後は表とかで喉使いそうだし黙ってるね。 |
79. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
【少女の占CO確認】 先に■3. 灰狼が1人なら自由占いで、騙りが1人しか出なければ統一占いが希望 ■1.少年が確定なら少年に、確定しない場合は自由占いだし今日は不要 占い師は確定しないだろーと思ってる議題回答だね 明日以降はその時に ■2.省略 |
司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
ペタ>>77 >それなりに喋れそうな人 ……それでもって、要素とれなさそう、とか。 ……自分か! 狩人なのに! 狩人なのに!! 占われそうとか!!! やめて! ぼく多弁だから! 多弁占いもったいない派だから! 黒く思わない限り、占わないで!! |
83. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
妙>>73 ☆初日は話題のとっかかり見て適当に突っ込むだけやー 占い先は色見えん奴に当てたいなー、あとは後半まで残ったと考えて色見にくいと思ったところやねー 占は3COでも統一が良いんちゃう?占い師黒引きに自信があるなら自由でもええけど 自由の情報処理も楽しそうだから捨て難いー 2-2やと自由がよさそうかねー2人外出てて、灰7に1人外やーさっさと黒引けって話になるんかね? |
88. シスター フリーデル 02:44
![]() |
![]() |
年>>77中段で仰っていることに同感ですわ。3COはないと仮定すると、狂は妙か、この後COされる方か…ということになるでしょうか。まぁ潜伏狂の可能性も無くはないですが…レアケだと思うのでその考えは排除するとして。もし3COになれば、ローラーすれば確実に1狼吊れますし、それはそれで良いでしょう。但し、GJや襲撃なしが無いと仮定して12‐11>9>7>5>3>1…の5縄で合っているでしょうか? |
89. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
だとしたらローラーで最大3縄使うと残り2縄?ちょっとギリギリでしょうか? 霊は…確定すればよし。2COならローラーも視野、でしょうか。 狼はまだ分かりません…が、占も霊もCOが1人しかいない状況(確定するかもしれない状況)で狼が2人とも非占するとは考えにくいですし…。2人ともまだいらっしゃっていないか、1人だけいらっしゃっていて独断で非占したか、もしくはいらっしゃっているけど |
90. シスター フリーデル 02:48
![]() |
![]() |
まだ相談・様子見しているのか…でしょうか。 でも、まだ陣形が確定していない段階で、情報も少ない状態で、これ以上話をしても何も分からないので、今日はこれで失礼しますわ。(というか眠たくてもう考えられませんわ…) 明日は朝早く出かけるので、夜まで来れないと思いますわ…。皆様、お休みなさいませ。 […はベッドに入って就寝…。] |
シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
もう何を喋っていいか分かりませんわ!初めて人狼になったけれど、相方様がいないのでは不安で不安で仕方ありませんわ!このまま流行病に倒れられるという展開だけはおやめくださいませ…。 とりあえず、喋ることは喋りましたの。あとはどれだけ私が白くなれるか…他の白の方を黒くできるか…ですわ。とにかく頑張りますわ…。 …あぁ、私の発言が疑われるような悪いものだったら、相方様に申し訳ありませんわ…。** |
92. 少年 ペーター 03:04
![]() |
![]() |
寝付けないからちょっと寝る詐欺なんだよ。 修>>89 3CO出てきたら多分真抜きに来るだろうから2縄で良いと思うんだよ。2-2になったら、僕は轢かれるのも霊のお仕事と分かってはいるけど信用取ってお仕事の方がしたいんだよ。ライン戦上等なんだよ。12人編成だと赤は確白作るの嫌がるだろうし。 これくらいは主張したいんだよ。 |
負傷兵 シモン 03:05
![]() |
![]() |
久々なのに相変わらず希望弾いてくれるな、ゲルトも。 狂人希望で真とか、勘弁してください。 騙りばかり脳内シミュレーションしてるから、 真になったときに真アピとか照れて苦手なんだよね。 |
シスター フリーデル 03:23
![]() |
![]() |
本当に寝る前に。 屋>>91の下段、どう答えればいいだろう。不安だから喋りたいって気持ちも本当だし、ただ考えを忘れないうちに垂れ流したってい気持ちも本当だし…。どうすれば疑われないのかな…? まぁ、…明日の夜までに結論出そう。もし相方様来たら相談しよう…。 |
94. 負傷兵 シモン 03:27
![]() |
![]() |
プロローグから読んできた。特に気になることもないな。 プロローグでしゃべっていない組がいないのはちょい不安だが、 ま、対抗も霊もでてるから一安心ってとこかな。 じゃ、その調子でどんどん発言してってね。 |
95. 羊飼い カタリナ 03:27
![]() |
![]() |
【兵士はんの占CO確認ー】 寝る詐欺ー 陣形確定してないけど。2-2なったらよっぽど灰が活発やったら霊ロラのが良いのかもだけど、今のままだと1襲撃は見ようやーという気持ち強いね 3COに関しては年>>92にわりっと同意かな>占2縄で良い 直近。司書はん色々詳しそう。シスター垂れ流しぽい。パン屋パン焼いてないけど喋ってる 少年君寝付けないならこのカタリナ羽毛布団にでも包まりたまえ! [ばっさあ] |
96. 旅人 ニコラス 07:07
![]() |
![]() |
[旅人ニコラスは、妖怪ネオチーに襲われた。] おはよー♪とりまこれだけ。 【CO状況確認してるよ】 【私は水晶玉は持ってないし、幽霊も見えないよ♪=非占霊】 シモン>>94 ★『ま、対抗も霊もでてるから一安心ってとこかな。』ってどゆこと? …とだけ言って離脱。次夜ねー♪** |
シスター フリーデル 07:09
![]() |
![]() |
お仕事前に来てみたけど…やはり相方様来てないですわ…。今いらっしゃってない皆様、プロではあまりお話されてない方が多いので…少し心配ですが…。 …はっ、まさか、今日は赤窓で喋らないで、私の赤窓を見てうろうろしている私を見て楽しんでいるのでしょうか!? 「シスター、お疲れ様。私が貴方の相方だったのよ。昨日の貴方、見てて面白かったわ」とか明日になって言われたら…怒りながら泣きつきそうですわw |
98. 農夫 ヤコブ 10:14
![]() |
![]() |
農夫ヤコブ颯爽登場! 昨日は席取りだけして夜明け来れずすまんかった。 【年の霊co確認】【妙兵の占co確認】【俺は非占非霊】 現在2-1、セオリー的にはこのまま確定しそうかな。 >>年 確定したらまとめ頼む。それに備えて喉使い慎重に。 エア議題について、 ■1.年確定ならお願い、確定しないなら先着多数決で。 ■3.どちらかが黒引くまで統一で。 |
99. 農夫 ヤコブ 10:18
![]() |
![]() |
☆妙>>73 気になる所があったら星投げて、質問くれば回収、灰を見て占い希望を考える。能力者考察は優先度低い。 占い希望は基本黒狙いで、この村で2-1(このまま確定と想定)だと確白ケアはあまり考えなくていいから、班になった時に村なら輝く白さを発揮して暴れてくれそうな人を選ぶかな。 --- 年はこのまま確定しそうだけど、対抗出ても年真っぽいかな。 |
101. 農夫 ヤコブ 10:18
![]() |
![]() |
◆修 思考FOの垂れ流し型かなあ。狼が白視狙いでやってるから、どこかで防御感が滲み出るかなと思う。その辺り注視で。 修>>89 この村だと、狼は騙り出しにくいから騙りは狂に任せてさっさと非占して、狂が騙りに出なければ赤ログで「狂人仕事しろ」とぷんぷんしつつ狩抜きゲーに挑戦する、っていうのは普通にあると思う。 ★そこらへん、どう思った? 次は夜に。夕方ちょっと顔出すかも。** |
104. パン屋 オットー 13:26
![]() |
![]() |
おはよう一撃 パン焼いてないって言われたから、焼いてきたよ その…まだ修行中だから見た目も味も保証しないけどね っ[炭のような物体] シスター>>97 ありがと 結論が「陣形決まらないとなんとも言えません」に見えたので、無理して発言しようとしているのかなとちょっと思ったんだ あと、CO非CO後半者に目を向けたいのかな、とも |
105. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
【兵の占CO確認】 羊毛布団で快眠ー!ここまでのCO表纏めなんだよ。 占年羊屋書修妙兵旅農 _非非非非非占占非非 霊年屋書修羊農 _霊非非非非非 村長と神父様が心配なんだよ。確霊したら僕が纏めるんだよ。今日は本決定一本で良いと思うから占い希望は1:15なんだよ。もしも長神から霊対抗が出たら、先着多数決で【統一占い】と言う事にしておくんだよ。 |
106. 少年 ペーター 18:13
![]() |
![]() |
占年羊屋書修妙兵旅農 _非非非非非占占非非 霊年屋書修羊旅農 _霊非非非非非非 一部表の訂正なんだよ。喉勿体ないんだよ(´・ω・`) 大事な事なのでついでに二度言っておくんだよ。 本日は本決定一本で1:15締切、現状では【統一占】を予定しているんだよ。 もしも長神から霊対抗が出た場合は先着多数決で占い先を決めるんだよ。 |
シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
ただいまですわー! …。 ……。 ………。 迎えてくれる相方様がいらっしゃらない…うぅ…。 これは相方様凸の可能性も考慮しなきゃいけないのかしら…。まぁどちらにせよやることは変わりませんが…とりあえずもう少し相方様をお待ちしましょう。 |
108. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
ただ気持ちを切り替えて、与えられた状況で勝ちを目指すというのも狼としてあるべき姿勢だと思いますし、ヤコブ様が仰ることも理解できますわ。 屋>>104 纏まりのない文章を流したからそう思われたのでしょうか。なら私の書き方の問題ですわね…。 ★私のどこを見て「CO非CO後半者に目を向けたいのかな」と思われたのでしょうか? さて、議事を読み返してきますわ。ヴァルター様、ジムゾン様は大丈夫でしょうか…? |
109. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
こんばー 遅くならないくらいには張り付けそう 【兵の占co確認】 神長が怪しいオーラ出てるのでいっちゃうと私も年真でいいと思うのよ 2狼編成で狂狼がロケット霊coするって博打性が高いと思うの。狂なら占い確定させかねないし狼ならLWだけになるし。そういう意味で真でいいんじゃないかしらね |
112. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
とりあえず、今宿に顔を出している中で占い先を考えるとして 今考えるなら●はシスターか旅人になりそう なんというか、この静けさだと喋ってる人はあまり占いたくないなっていうのと、喋ってる中で一番気になるのがシスターっていうそんな理由 帰りが遅くなりそうなんで超暫定で出しておこう |
113. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
長神はプロ発言見直しても凸死しそうな怪しいオーラなんだよ…。 一応現時点で2-1だから、最低限の役者は辛うじて揃ってる?って感じなんだよ。これで長神両狼だったら、悪い意味で伝説に残りそうなんだよ…。 とりあえずこの二人は登場を期待せずに、現状で陣形仮決定みたいな感じでみんなには考察始めて行って欲しいんだよ。待ってると議事が進まない気がするんだよ。 |
116. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
ホットココア最高やー 神父と村長はんは来るんかね?待ってるんよー まあ、最低限の役者は揃ってると思いたいねーもし神長占霊握ってたら後から考えよ(ガクブル) 司書はんに追従で票まとめ系は少年君に任せよう。一応二人とも来なかった場合の進行は 12-9>7>5>3>ep 4縄最高3人外 になるかな。11人村と近い感じで考えたら良い感じなんかねー パン屋、炭は食べれぬよ… |
司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
——棺内・脳内会議(1d)—— クララ:。oO(えっと……なんかぼく、狩人なんだけど……どっ、どどどどうし、よう?) 少年:「おちつきなよ、クララ。今日は誰も護衛できないよ」 クラリベル:『ララは、何も気負わずに、守るところを守ればいいのでは?』 。oO(う……) 「いや、迷うのは当然だよ。GJだって出したいだろうしね」 『まあ、貴方にしてはめずらしくララを庇うのね』 「僕だって無駄に主人格否 |
司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
定したい分けじゃないんだよ、クラリベル。……冷静に見てみなよ。四六時中棺桶引きずって、何かある度に棺桶に引きこもってる脳味噌五歳児に、期待する人物がいるとは思える?」 『貴方酷いですわよ。ララを泣かしたら赦しませんからね』 「これぐらいで泣くタマじゃない。……というか、僕の表がこんな幼児言動しているかと思うと、頭が痛いのはこっちだよ……。というか、表はもう僕が口出すよ!?」 ——会議は続く—— |
118. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
パン屋司書がシスターつついてるからここは返答待っといていいよね 農夫はんは先に目が行った所が旅修の辺りねー。司書さん性格分析得意そ? 良く喋りそうな人:書屋 発言待ち:修旅農 出現待ち:神長 で分類分けしとこ 話す事がないのでうちの狼の探し方でも書いておこう 基本白取り型で浮いたところ黒取っていく感じー。他人同士の対話見て色取って行く感じよー ちょっと議事進むまで離脱 @・ェ・)<めぇー** |
120. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
ただまー 長神2狼論ならという想定より2村想定で吊りミス1度しかできないという前提で進めたほうがいいと思うのよね 村長ジムゾンは話すゲームなんだし見てたらちょっとでも顔出してみてね 今日のまとめは神長来ない限り私も年でいいと思ってます クララが流れに乗るというより流れを作ってる感じがやや白いけど単純にスキル高そうにも見えるのでとりあえず今日占いたくない程度の白めで |
123. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
前段で、灰狼1→占につかまったら終わり、的な……狼からしたら恐怖のでき事? に、あまり視線が行ってないのが、村っぽいと思うな。 >下段 ごめんなさい……うっかり属性持ちなの……。状況判断に期待しないで。検討ほしいです。 >丁寧な説明 >>73自分の初日ってどんなだろう? って首をひねってたけど、結構「まじめ(←本人はそう思ってない)」って言われるから、「丁寧な説明をする性格」はあってると思う。 |
125. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
他人事のように聞こえましたの。それか、皆の発言を見れば分かる、という自信がある方なのでしょうか。 灰雑感 羊 言葉の持つ印象からか、全体的にやんわり色々言ってるなーって思って読みますと、中身がしっかりしているので今のところそんなに狼っぽくは感じない。気になるとしたら、他の方との対話が見えないこと。意図的に対話しないようにしているように見えないこともないけど…。>>76の「12人編成は~」は的を |
128. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
持っていこうとする狼かと思いましたが…純粋に狼探しをしている村のような気がしてきましたわ。 っと、雑感書いていたら星が来ていましたわ。 書>>117☆① んー…正直その時は、真偽についてあまり考えていませんでしたわ。年に関しては、この人数構成でRCOする霊騙りがいるかなぁ…って感じから真っぽいなぁっていう印象は少し抱いていましたけど…いずれも、対抗がいない状態で比べられませんから…。 |
129. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
☆② どうかなぁ…って言われましても…基本的にはそれは皆様が判断される事かと…。個人的(主観的)には、以前から1,2に関してはよく言われていましたわ。それに騙されてきたこともあるので、色々気を付けていたつもりですので、3もあながち間違いじゃないかもしれませんね。 …ふぅ。もし見逃していた星とかあれば教えてほしいですの。 |
132. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
>>122 書 羊が自由で占われることに対する警戒心の薄さは同意かしら 自由占いLWなんていったら統一占いと違ってまったく無根拠の理由で占う占い師もいるわけだし危機感であったり、そんな状況でも打開したいの!と言う気合すごい子という感じにも見え難いので 概ね羊白いに同意ね |
133. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
しまった、もう一撃 少年の方針は見ているよ 2-2でも統一なんだね、という感想を述べつつ 村長と神父の2人が来る来ないにかかわらず、1COならまとめお願いしていいと思ってる 真かどうかなんて2COにならない限り特に考える気はないよ 状況がおかしければ疑うかな、くらいだね |
シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
しかも最後の参加から数か月経っていますもの。久々に頭フル回転しててしかも初めての狼ででも相方様がいなくて、とりあえず喋って落ち着いておこうっていう感じですの。 …はぁ…はぁ…ふぅ…。少し落ち着きましたの。 っていうかこの展開、ヤバイ気がしますの。私占われそうな予感しかしませんの。そうなったらもう負けですわ…。 と、とりあえず頑張りますの~! |
134. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
>>131 屋 上手く言語化できないのだけどかっこよくいうのなら作為的でなく危機感や防御感を感じなかったって感じかしら 感覚的な物が強くていまいち伝えられてない感じでごめんなし 農と同じ発言ないから白を取っているけど農の場合自分と同じ戦術思考を持ち合わせているから白と主張してるようにも見えるのでそれって性格要素じゃないの?という私の意見 |
シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
ところで、このまま相方様こなかったら赤窓どうしましょう…?あと31回分ささやけるそうなんですが…。 っていうか一人でささやいてたら、それはただの独り言と変わらないですの!うーん…日記でも書こうかな…それとも「一人しりとり」とかしようかな…? とりあえず、もう少ししたら占い希望出しときますか。票操作とか思われても嫌なので。 |
135. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
喉も残さなきゃいけないけど皆の事もつつきたい。このジレンマ的立場の思いよ届け!なんだよ。 ここまでの議事をざっと読んでみたんだよ。 修★この人頼りになりそう!って思う人居るかな?今不安? 書★>>122「まぁ、また陣形決まってから」現状の2-1状態で明日を迎えた場合、僕らを信じられる? 屋★シスターの発言は当時の思考整理かもしれないんだよ。書いた方が意見だって貰えるし。旅はどこが気になるとか言語化 |
136. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
できる? 羊今はつつきどころがないんだよ。農旅はもっと喋って欲しいんだよ。 兵★今日発言のある灰の短評みたいな感じで視線の向きを可視化して欲しいんだよ。 僕はGSが嫌いなので特に提出は求めないんだよ。でも、自分の考察内のまとめとか他灰との会話のきっかけとして自発的にGSつけるのは止めないんだよ。 質問一つ一つ回収はしないけど、お返事貰えたら読むんだよ。そして僕の心のポケットに整理しておくんだよ |
138. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
こんばんは。とりあえず星回収。 ☆旅>>119 12人村では騙り狂人って狼陣営の命運を分けるぐらいにでかいから。フルメンで占3coとかだと、狂占が少々ヘマってもなんとかなるけど、少人数で狼から騙り出せない状況で真贋差が開くとまずい。 --- 長神はまだか…深夜更新だから、まだ慌てる時間じゃないかもだが。 長神が来なかった場合、俺も年真決め打ちでまとめやってもらっていいと思う。 |
141. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
>>138 農 これは偽占のボロを出させてしまったら狼陣営全体として不利益だから見定め以上にデメリットのが大きくて旅狼仮定した際非打算的という主張よね 繋げて読んでみると農を見ていると狼はこうあるべき これが一番強い 狼はこうあるべき!って感じ 狼PLが村やっちゃってますって感じで村く見えてきた ただ考察内容には非同意で狼が必ずしも打算的な行動とるとは限らないので共感せず |
142. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
うー…確定情報スキーにとって序盤は難しいねぇ… と言いつつ。 占ズは今の所真狂ぽいかな?2狼編成だし。真狼&潜伏狂の可能性もなくはないけど、レアケだしあんまり考えなくていいかと。 …単体は今の所リーザの方が灰に絡んでいってる印象があるかな。 でもこれだけで真贋見極められるとは思ってないので、明日以降の判定周りも見よう。ってことで占ズはこの辺でぽいっ♪ 霊はオットー>>133にまるっと追従 |
144. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
いけませんわ…ネオチーが迫ってきていますの…。 年>>135 ☆現状、皆様(長神を除く)を信頼しています。というのも、誰が白で黒かがぼんやりしている以上、どの方のお話も聞きたいと思っています。その中で、(ほぼ)真霊のペーター様は他の方より信頼度は上でしょうか? えぇ、不安じゃないといえば嘘になりますわ。というかこの状況下で全く不安のない方がいたら見てみたいですわ。 @5 |
146. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
旅:ま、スキル低くはないだろ、ここ。 あと余裕があるねー。 何ていうか「別に初日くらいこのくらいの出力で問題ない」って。 >>142上段はだよねー って感じで共感。 やることねーんだわ、初日って。 あと会話の内容も全体的に微妙だし(これは後述するわ) 羊:自己紹介はしてるっぽいけど、別に何も話してないね。 この状況はこうだね、この人はこうしたね って発言だけ。 悪く言えば発言数に対する内容が薄い |
152. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
リーちゃんと少年君が灰を耕してくれたらニートができそう←イマココ! 妙>>143 ☆無難に見えるパン屋さんか、割と視界外れてる旅農か、修タイプはうちは後々白黒判断付けにくそうと感じるので修か。書以外だったら誰でもいいや感 狼の目星→現時点わからぬ シスター狼だったら若干相方行方不明感になりそうな気はしてる 書修、屋修の両狼はなさそうなんよねー |
153. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
書:羊と同じく状況確認の発言多くてないよう薄い感じもするけど、 尼に対しての>>115は「書の白アピにならない」発言なのに対して 「尼に占い希望が集まる可能性を下げる」発言なのねー。 尼書両狼じゃなきゃいらない発言だし、 両狼で尼狼が判明した後に、自分に疑いがむく発言でもあるな と。 ま、ほんのり村っぽいかねー。 でも俺はアピで同じことできるからほんのりね。 |
155. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
陣形さえ確定してないせいで、村の会話が全然中身薄いんだよね。 状況確認系ばかりで。 「動くきっかけがつかめない」人と、 「動きを待っている」人が、両方とも動けないでいる感じね。 とりあえず全員灰雑感を出せばいいんじゃないかな? 動くきっかけくらいにはなるんじゃない? |
156. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
>>152 羊 そういう軽い所が村いというのはわかるんだけれどもそれだと占い先に困るジレンマと言う所かしら 私含めて占いたくない人は提示できるけど占いたい人を提示できてない感じになりがちになってるのよね。 普通に黒を狙いたい場面なのだけど修が困ってる村論はわからないでもないし かといって他を特別占いたいというわけでもなかったり 黒狙いと保護的な意味合い含め●尼で希望しますね |
157. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
今思ったら役職の人にそこまでやらせるの駄目やんと思い至り @・ェ・)<働けるときに働くめぇー 占ー、後日の旅農のブーストに期待するか否か 明日が占結果得られる最後っていうのもあるっちゃあるし 屋か修かな 農は見返したら何か端々から感じる目線村っぽい。旅は喋ろーという感じ |
159. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
>>152 りなりながんばって! 代わりにぼくが棺桶の中でニートしたいから!(← そうなんだよね。しすたーは緊張してる感じがする。 斑でも確白でも利が無いことはないから、(ひどい事言うと……)斑で占真贋の生贄になってもらうか、確白なら保護できるしいいかな、とも思……う。 ただ、にここーも、実は喋りにくそうなのかな? と思うと、判断不明枠になりそうな発言量&内容なので、占って置きたい枠だったり。 |
163. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
兵がマイペースすぎる。序盤喋る事ないタイプかね @・ェ・)<めぇー リーちゃんの保護的なのと黒狙い提案だと修は確かに良さそうなのよねー 盤面視界晴らす、だと修が一番かなと思ったり 割と位置遠いリアルタイム意見みれなさそうなところでも良いと思うんやけど、パン屋さんとか、農夫さんとか いやー…旅人はんはこのままだと直吊りになりそうな気も… |
165. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
思う。(自分が真っ白になる自信があるなら、別) やここーは、堂々としているけど、そういう自信家とはちょっと違いそうかな。 この後の旅or他灰への考察次第だけれど、ここからは微村っぽい。 狼のやり方という観点からは、占枠を迷っているのは、おっとっとーなんだよね。 >>104のしすたーへが少し不穏だったから。「無理して発言しようとしている」から、そのまま疑いに向かおうとしている感じしすたーの3連投 |
166. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
って、ツッコミやすい所だと思うんだ。狼は、灰が狭い村において、黒塗りやすい所を手放したくないと思う。 ……という点から、やや狼的な行動を感じる。 ”発言しようとしている村”の可能性をスルーしているように見えて。 おととが性格を加味するかどうかにかかっているかも? ……この村の様子だと、占いあてて屋村だと少しなぁ……と思うけど、狼的行動があるのは、おととー。(迷)うーん、考察精査したいなあ……。 |
169. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
すーっごくざっくり感満載の灰雑。 ・ジム&そんちょ はよ来いや♪(二回目) ・ヤコブ >>138回答ありがとう。この回答からは、リーザのヤコブ評と似たような感じになるんだけど…ヤコブの中に『ヤコブの思い描く狼像』みたいなのがあるのかな?って思った。今の所村ぽく見える。 ・リデル クララとのやり取り見てると素直なシスターぽいかな。ここ狼だとすると素直狼?1狼出た後にどうなるか、だね。 |
172. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
狂人視点で、 「狼に黒誤爆した場合に、切り捨てられる位置の灰」 ってのに誤爆するのは怖くないんだよね。 失礼な言い方すれば「尼が狼でもかまわない」って腹くくれる 狂人の恐れるのは、ある程度自力で白い地確保できる灰狼に 誤爆することなので、初日から視線が集中するような位置に使うのは 今の現状だと楽にさせるだけかなと思うねー |
173. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
はい、ただいま、遅くなってごめんねってのと結構増えてるね 静かな村になるかもとか思ってた 少年>>135 旅人に関しては無理だね 何故なら、あの時点で1発言しかなかった、という理由だから シスターに関してはね、意図的に黒塗りっぽくしてた ざっと見る限り村評も出てきてるのかな? 僕自身は白黒どっちでもありえるかな、という程度 占真狂なら、両方黒視してくれればシスター村なら黒出し難くて白確するかなと |
174. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
(これペーター君寝落ちってるのかな?) とりあえず●尼セットしてますけど年いるなら仮決定時間過ぎてるので決定出してほしかったり _屋妙兵羊書旅尼 長神 年 ●※尼羊尼 ○___屋 ※=尼か旅 旅は確定情報から整理してのばすタイプという主張っぽく見えるけれど>>142 その割に神長真能力者の可能性に対して思考なく見える ★旅 まず年真霊だと思ってるかしら? |
175. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
とりあえず希望出し。 【●修○羊】 妙の指摘もあって思ったけど、羊の出力が薄めに感じるのは、着目点が俺と違うのと、初日で議事があまり進んでないからかもと思っている。なので第二希望に下げた。 |
176. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
そろそろ希望出してねー。集計マッスィーンが唸るんだよ。…ごめん、実は今ちょっと寝てたんだよ。 貰ってたお返事も慌てて読んでるんだよ。 起きたんだよー。リズちゃんありがとう。ここまで纏めてるんだよ。後待ってる。 ●屋妙兵羊 一※修羊修 二___屋 ※修か旅 |
177. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
このまま長神凸になると、占いで2白とか2黒出ても確白や確黒じゃないんだよね。2白や2黒止まり。 年はもう真霊決め打ちでいいやと思ってるけど、占いは悩み所。腹括るところなんかな… |
178. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
・オットー んー…戦術メイン?な印象かな。初動のペタとのやり取りなんかは『これフルメンの戦い方(?)じゃね?』⇒少人数編成不慣れな村かも? でもよくわかんない。 ★オットー>>112の段階で、私が静かすぎるのはわかるんだけどシスターが気になったのは何で? ・リナ&クララ 発言数の割に入ってこない…薄いというか何と言うか。これからかな? 希望【●オットー○クララorリナ】で出すね |
180. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
兵>>170 んー中盤白くなっても残った面子によっては疑心暗鬼で白取れないという場合もありそうなんよねー もしくはシスターみたいなタイプが狼の場合、狼の思考が見えたとしても、他者の保護下入ってたりすると一悶着起こりそうな予感も まあ今見てると大丈夫そうでもあるけど |
181. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
●屋妙兵羊農旅書 一※修羊修修屋※ 二___屋羊※ ※修か旅/※書or羊/※3修or屋 仮決定ちょっと考えさせてほしいんだよ。 発表方法は農から希望があった【黒1白3】を採用したいけど、妙兵は対応できる?時間合わせ厳しい環境の人なら、僕が適当に(…)順番を指定するんだよ。 えー誠に残念ながら今日から霊能結果も発表する事になりそうなのは占結果発表後に発表させて貰うんだよ。 |
182. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
うーん…悩んだけど、ララ姉のSG保護っていうのは明日判定が割れても吊らない可能性も見てるって事で良いかな。僕は斑出てるのに灰とか吊って狩吊り上げたらどうするの?って思う派だけど、村の多数決でもあるからシスターにします。 【本決定:●修】 今日は狩でも黙って占われて下さいなんだよ。 |
183. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
負傷兵が面白いな、騙り好きなのか 占真贋は負傷兵真かな、という雑感でもないぼんやりとした感覚で思っていたり 旅人は狼っぽくは見えないんだよね >>119は自分を白く見てくれた相手に自分白を潰すことになるし 白補強しようとしたとも取れなくはないけど、序盤苦手みたいだけど、それをそのまま見せてるのは村めに見えるかな |
186. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 修がもし村なら、初動のドタバタ感や防御感は性格要素だろうから、班になってもきっちり村としての仕事を果たしてくれそうな気がする。 --- 占候補について思うこと。 もし長神に占い持って行かれてるのなら、村としては厳しい。その場合、妙狂兵狼だと思う。co状況的に。ただ、占い持って行かれていないことを祈る。 |
189. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 農夫さんの懸念は分からないでもないのよね。少年君は真でとりあえず置いてる 神長握っていたとしても一人やろー、狼狂-狼とかは流石に… あとは現時点、占が真狂、真狼、狂狼としても、人外目線真が居るかどうかは確定ではないのもポイントなんかね この辺りの懸念は農夫さん白ぽいんかなー |
191. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
うとうとする前は兵が出力足りないめでびみょい?って思ったけど、灰雑が思ってたより確りしてるんだよ。良く村を見てるんだよ。妙は自分からも質問投げて探っていく感が良い感じなんだよ。 今日は回避ないし、本決定一本なんだよ(`・ω・´) 後、改めて黒即じゃないんだよ。即は霧が出るから僕はあんまり好きじゃないんだよ。 【黒1白3】でお願いするんだよ。 |
194. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
>>188農 そうすると狼が騙りに出てるってことになるよね? でもそれ農はそんなのおかしいよ!っていう主張をしたと思うの 騙り狼が出るのがおかしいことと真占が長神であることは並列しないのよね そこら辺が視点にブレが見えて懸念しているというよりアピっぽいかしらと思う所 リスキーなだけでの確定情報思考PLという仮定でいえば年盲心って感じだしね。 |
195. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
んー、ざっくりしよう 旅人、農夫は村なんじゃないかなと思いつつの注視対象 羊飼いと司書は目がすべる対象 この2人だと司書の方がシスター理解に動いたように見えている シスターは白黒は見極めが面倒そうだな 少年視点での狼の残数を知りたいんだよね |
196. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
シスターは>>144の答えを見てもすごく不安が滲み出てるんだよ。でも、僕こういう質問で能力者を挙げる人を実は初めて見たんだよ。これをどう捉えたら良いのか、実は結構悩んでるんだよ。でも、こういう不安げタイプは少なくとも占い内訳が分かれば視界がクリアになって確りしてくれる事もあるんだよ。占い内訳が密かに狂狼とかだったらどうしようっていうのは、僕も密かに不安なんだけどね…。 |
197. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
妙>>194 >そうすると狼が騙りに出てるってことになるよね? なるよ。 セオリー的には狂騙りで狼2潜伏だろうし、今回もその可能性が高いと見てるけど、そうでないのはおかしいと主張した覚えはない。 そうでない可能性も当然考慮するさ。 |
202. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
>>197 農 視点の違いだからなのかしらね… セオリー的にこう動くはず=狼はこうだろうという気持ちが前衛に出てきてると感じてたので不意に出てきたのかと思ったのだけど違う感じなのかしらね 自信満々な感じだったし感情の出方的には自然だったかな |
203. 農夫 ヤコブ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
年については、12人村で狼の霊rco/長神に霊持って行かれてたというのは捨てるしかないと思っている。それをケアする方がリスキーだし。 狂の霊rcoっていうのはありえるけど、狂が霊騙る場合って、騙り苦手だから霊ロラさせて真霊巻き込んで縄二本使わせる目的でやることが多い。年は騙り苦手に見えないし、真視取りに行く態度が非狂っぽい。 |
広告