プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
109. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
村長ありがとうっぺ~ 少人数だったから14人になってかなり嬉しかったっぺ~ 他のみんなもよろしく。楽しい正月を迎えたいっぺ。 【非占霊】だっぺ~ 流石にこの編成はFO一択だっぺ~ 田舎者は嘘つかないっぺ~ みんなも出てくるといいっぺ~ |
111. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
。o(この年で膝すりむいた…) 14人村だね。さくっと回した方がいいと思うよ。 【アルビンの占い師確認】【わしの部屋には水晶玉なんてないね】 。o(ええと、村民は誰がいるんだろうか…) |
119. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
アルビンが出ているから非占回したけれど、私は3-1の霊潜伏は状況次第ではまると思っている。 ……ただまあ、その辺り分かるのは2日目だからね。暫く様子を見るよ。 あと普段議題で話してる事っていうと、占方法と回避関連かな。 占は統一希望だ。回避はしたいタイミングでするのが一番いいだろう。 。o(ところで、凄く寒くて手が震えて筆が持てないよ…) |
122. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について ■2.能力者COの方針 ■3.能力者回避の方針 ■4.占い方法 ■1.この人数ならFOでほぼ確霊だと思うから霊能者がいいなぁ。確定白がいなければ先着多数決が好き。 ■2.FOが好き。 ■3.全員総回避で。 ■4.統一が好き。 |
126. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
ちょっと遅くなりましたが、村長さんもこんばんは。 アルビンさんが占い師COですね。対抗しません、【私は占い師ではないです】。 既に非霊宣言されてる方もいますし、霊能者についても言った方が良いのでしょうか? 【霊能者でもないです。】 |
130. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
因みに占いは自由希望。ただし、統一でもリーザが説得できる要素取りできれば変わらないからどちらでも構わないわ。むしろ、説得できないような要素とりしかできないなら統一の方が抑止になるわね。自信があるから自由を推すけれども、皆さんが推理しやすい方でお願いするわ。 >>123 盲信して頂戴な♪一緒に人狼食べましょう? ちなみに、潜伏推してた方々は14人村についてわかった上で言ってたのかしら? |
131. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
【ディーターの霊能者CO確認】【私には幽霊も見えないね】 潜伏論推しは、押すと透けるという難点があるのだよね… がんばらなくてよくなった、ってのが分かったのは有難いな。 娘>>122を拾いつつ、質問をひとつ。 >アルビン ★君のCO、出たいと思った(潜伏占い師したくないから)出たものかい?それとも、村にとって出た方がいいと思ったから出た? ちょっとニュアンス論になってしまうけど。 |
134. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
田舎者的には16人村だったら潜伏も面白いと思うんだっぺ でも14人村とかどう考えても狼濃度濃いし、狼に回避枠与えるデメリットと、さらに酷いケースだと2d灰吊り外してからの3dの5COとか笑えないっぺw だからFOの流れで良かったと思うっぺ >>130妙 自由希望の占い師ってよくいるっぺが、そもそも説得力のある理論で自分の占いたいところに村を誘導する方がかっこいいっぺ。自信があるならそれで頼むっぺ |
135. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
ヨアとオットーは思惑潰しちゃってごめんねー。でも私テンプレ脳だからイレギュラー苦手。あとまとめ役欲しいからFO統一占い推奨。 で、ディタの霊CO見た♪確定したらまとめお願いしたいな。わかんないことあったら皆に聞いてね♪ 鏡見た瞬間に表に出たがるのは狂人寄りの思考かなー、と思いつつ、寝ます♪ ちなみに私も14人村の手数とか状況はよく分かってないから今から考える。 おやすみー。 |
パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
【村人CO】とは、非占CO、非霊CO、非狩CO、非狼CO、非狂COを一度に全てCOできる伝説の奥義である。 とりあえず、商と間違えそうな旅か者と間違えそうな長を吊ろう。 え?焦りすぎ?明日でいいって? |
137. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
ディタの霊COも確認ー 確定したらまとめお願いしますー 確定しないかなー確定しろー >>126シスターの「対抗しません」ってちょっとくさいな。ただの非占の言い方じゃない気がする。なんか、対抗しよーと思えば出来たような言い方。★って僕は思っちゃったけどシスターはどう思う? |
村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
て、ちょっとおー!? 狼さん3匹いるんじゃない!あーびっくりした。そうか、そんでリーザちゃん焦ってんのか。 完全に2狼だと思ってたわー。焦ったわー。 って表で言って良いものか。でもなんで確定霊想定してるのか謎だよなー。言った方がいいよなー。 |
138. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
というわけで田舎者は統一占い希望っぺ~ 安定だと思うっぺ~田舎者嘘吐かないっぺ~。 ■1.適当な人がいなければ多数決っぺ~ ■2.フォーーーーーーーー。っぺ~ ■3.ひらりと回避すれば良いと思うっぺ~。 ■4.上記のとおり統一占っぺ~。 >>137ニコラスの言い方もちょっと臭いっぺw どうも思いませんって言われたらそれで終わる話だと思うっぺが質問を投げようと思った意図が知りたいっぺ |
139. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
リーザさんの占い師COとディーターさんの霊能者COも確認しました。 ■1. ディーターさんが霊確定したらディーターさんで。確定しなかったら、今日の占い先は多数決で決めて、白確定したらその人に。割れたら……その時考えます。 ■2. 考える間もなく話が進んでいました。話が進んでなければ、占い師出しきってから霊能者出す、という手順を希望していたかと思います。 |
142. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
誰も対抗出てこないのか。 じゃあ、俺が真村人で問題ないな。 明日のコッペパンはどっちだ・・・ 今日はこのへんでかんべんしてやる。 ちくしょー、覚えてやがれー! おやすみなさい。 |
143. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
ペーターがいないようですね。初日の夜明けは特に重要なのに。ちょーと気になります。 えーと妙と商が占いCO、者が霊能COでいいんですね? 実はもう眠くて目がかすれてきてます。 I'm ejecting.See you agein. |
145. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
>>142 AHAHA!吊ろうかなどうしようかな。 議題回答ですが、超テンプレなんで割愛します。 狩人はめんどくさいので出てこんで黙って墓下でいいです。稀少ですが狩人が生存したまま狼が狩人COして状況的に真狩が出てこれずうまくいったことがあったのでね。 |
146. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
んー。とりあえず編成的に2狼騙りもあるかと思っていたけれどもアルビンのCOタイミング的にあまり美味しそうじゃないから(狂人っぽいから)3潜伏。ペーターが占い騙るか霊で出てきたら2狼潜伏ってところかしら。 直近>>128兵が悩む村っぽくて印象良いわね。狼っぽくない単独感。 >>兵★対話を得たりしてその自問に結論が欲しいわね。そして、結論がでたらどう生かすのかも見せて頂戴。 |
147. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
あとは>>137旅もちょいと村っぽい。いや、考えすぎな感じがするのよね。黒塗りというよりは対話意識あるし、素直に探ろうとする村感。狼側ならやりずらそうね。 >>旅★対抗しませんってよく見る言い回しだと思うのだけれども、リーザの気のせいかしら? あとはオットーの軽い動きも印象は良いわね。今後の姿勢で装いか素かは見極められそうかしら。 |
148. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
>>パメラ まとめになった時のことを考えて■1.■4.は保留しておいたほうがいいかな。 ■2.この編成だと吊縄が厳しいので、占霊FOがベストだと考える。でもあえて普段やらないことをやるのもよいかと思ってた。 ■3.仮に潜伏するなら占霊は当然吊り占いは回避すべき、吊占いの無駄なんで。 ペーター寝ちゃったのか?まあ確定してもしなくても、仮決定、本決定の時間は遅くても明日の9時までに連絡するぜ。 |
150. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
>>138 ヤコブ 灰について情報0なんだから無理矢理でもどんどん話していかなきゃダメーってのが僕の初日論。これでシスターが「そうは思いません」で会話終了させてくるような人なのかどうか、ってだけでもそれなりの情報だと思うから質問したよ。 |
少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
私が慣れているだなんてとんでもない(笑) 楽しくやって行こうね♪女子会雰囲気でね(笑) 私は7戦目よ。狼は5戦目で騙りも5回目。一応真占より先に死んだことはないわ(笑) じゃあ、私のCNは黒豆で。 |
151. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
>>149村長さん 田舎者はその人の行動が狼を探す村人のものかそう見せかけるための人狼の動き(演技)かどうかを見ていくっぺ~。 田舎者は嘘吐かないっぺが、狼は嘘をつくらしいっぺ~。そこを叩く!!! この質問は ALL★ 自分の狼探しのスタイルと白黒要素の基準を教えて欲しいっぺ~ てか初日議題に追加するべきだと思うっぺが誰かが言い出すまでいつも待っちゃう |
村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
一人称わしのつもりだったんだが、2発言目で飛んでた。 笑うしかない。 そして、アルビンの目線がいきなり村視点になるのが違和感がある。 対抗の有無って、アルビン自身が調節できる事項ではないから、灰の広さなんてどうこうできる事じゃないんだけど。 ……ああ、でもここから偽視始めると真贋判断間違えるからなあ……とりあえず「村視点が強い」という性格要素に留めておかないと。 |
青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
リーザは手馴れてる感強いから、考察見て同じような事を思っても辛く見たほうがいいかな。アルビンは真か狂の可能性が高そうだし、こっちを基準に真贋見た方が見やすそうかな… 2−1で3潜伏な予感がするけど、まあペーターの登場を待ってからだな… |
152. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
>>146 まだ情報は少ないですが、屋の 「たまには潜伏がいい」から「村人CO」の流れは疑問です。十中八九初心者ではないでしょう。多分ね。 そしてこの能天気なRPです。はてさて……。とにかく唯の村人では無いような気がしますが……。 えー、眠いです!本当に寝ます! |
153. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
■3. 占霊は全員COしたと言う前提では、狩人の回避は本人任せでしょうか……狩人の回避が良い方向に働く場面が個人的にはあまり思いつかないので、基本的には回避無し希望です。 占霊どちらか潜伏させている場合は、占霊は占いも処刑も回避が必要だったと思っています。 ■4. 統一占い希望です。正直、自由占いの場合分けを処理できる自信が無くて…… |
156. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
第一印象としてはオットーとヤコは軽い感じだね~ 占い師は商はちょっと気負ってる感じかしら? 妙は慣れてるっぽいから、商もリラックスしていこ~ じゃ、ペタも来そうにないし、今日はもうねまーす。 あ、これはじまると寝られない、って人には、ひつじを数えるといいよ~ |
157. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
占いは考えるの楽だから統一希望。 回避は適当。てきとーじゃなくて適当。 ☆リーザ 対抗しません【非占】って同じ意味のこと二回言ってるから気になった。対抗しません、自体はよくみると思うよー もうダメだ。寝ます!寝れないからこその寝ます宣言。これあるあるでしょ。寝ます! |
シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
どうして皆さんこんなにサクサク話せるんでしょうか? 私は話の流れを追うだけでいっぱいいっぱいな感じに……(汗) そしてさっそくニコラスさんに突っ込まれておりますorz 餅に黒豆と来たので、では私はCN「数の子」で。 |
村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
村人COに絡むのは狩非狩透けやすいよ… わしが狩人だと泣く。泣いちゃう。 話題の扱い方が他人事かどうかって結構分かれるんだ……そりゃあ狩人が目線偽装できるタイプなら大丈夫なんだが、「どう反応して良いか分からない!!!」って泣くよわしなら。 偽装が効くとも限らないしね… |
158. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
☆ニコラスさん>>137 何気なく「対抗しない」と言ったんですが、そう言われてみると私に対抗する選択肢があったようにも取れますね。 何気なくなのではっきりしたものではないですが、「異論は認めない」に対して「異論はありません」的な感覚だったのかもしれません。 |
159. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
☆>>151農 俺は単体よりは状況要素を中心に見るタイプ。でも狼が意図的に作れる状況もあるから、状況要素があっても狼が意図的に作れるものかどうか考えたりもする。 例えば、俺自身は狼の時はラインは切る事多いし、表でやり合ってる片方が黒だった時にもう一方が白とは限らないよ、といった感じとか。 単体ではとっさの反応が自然かどうかや、一貫性とかを見る傾向にあるとは思ってるよ。 |
少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
潜伏狂ね……。とりあえず私的にプロでの発言が1しかない人は爆弾の可能性高いから注視するようにしてるのだけれども。 二人とも頑張って♪騙りの方はたぶん任せてくれて大丈夫だから。 考察垂れ流すよりも説得姿勢大事にね。自分が白く見ている人を黒視している人がいたら説得に向かったりとか。 そうしたら最初の方の占いは免れると思われる。 |
羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
じゃ、黒豆と数の子、これからよろしくね! 狂は「昆布」ってところかな? 村だと最近は初日占いに当たることないけど、やっぱ狼になると難しいね。 少なくとも生きて新年を迎えたいw じゃ、おやすみー |
村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
>>154の反応が…狼っぽいんだよなあ… 突っ込まれて警戒するまでならともかく、相手を判断不要枠にねじこんだ所が。 いや、こういう見方は誤認率も高いんだけどね。 まあ横並びになった時のために… 同じ見方だと、ヤコブは村っぽいね。 さて、一番に他者の背景を見ようとしたのは誰なのか、確認しないとなあ |
シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
こちらこそよろしくお願いします>餅、黒豆 ちなみに私の戦績は、G国では2戦目の初狼です。 一応、本国~F国で計34戦、うち人狼で10戦してますが、全部16人村の共有者あり編成・投票CO可能なルール等々、この村とはあまりにも勝手が違うので……(苦笑) |
農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
あ~あ。狼やりたかったぺなあ。 田舎者は32戦目だっぺ。 直近の村で狼やったけどボコボコにされて悔しかったから狼希望で連戦しちまったっぺ。でも村人っぺか・・・。 田舎者は嘘吐かないっぺ~等と供述しながら嘘吐きまくって村人吊りまくるプレーをやりたかったんだけど・・・ぺ まあ村人として生まれてしまったからには正直に推理をしていくしかないっぺ~ まあぐだぐだ喋っていれば狼に食われて墓下いけるかな? |
162. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
>>カタリナ、表作成ありがとう、事務処理が苦手なナラズで手間かけた。残りの喉は質疑、考察を優先していただけると村にとって有益だ。 仮決定本決定だが、初日は占い先だけ決めるので 【初日 仮決定24:00本決定24:30】 二日目は吊先も決めるので少し早めの 【二日目 仮決定23:30本決定24:00】 がよいと考える。異論もしくは都合悪い場合は質疑の端っこでよいので意見求む。 |
シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
C国は共有者で1戦だけ(笑) 参加してみてやっぱり「狂人と言う不確定要素」が人狼ゲームの面白さだと思ったので。 あとハム入りのE国も行かずじまいでした。 私もそろそろ寝落ちる予定です。 |
163. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
会話重視と言いつつ、睡魔に対抗しつつ議事録読み返すのは難しそうなので、そろそろ寝させて頂きます。 ディーターさん>>162 初日・2日目の決定時間の予定了解です。私は特に異論・不都合などはありません。 ではおやすみなさいませ。@14 |
166. 少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
初日論と行動の一致感から自己分析とかはそれなりにできそうね。全体的に軽さが見られるわ。 ★結構自分の見られ方とか意識して動くタイプ? ◆カタリナ 能力者COについて全く触れてないのね。 FOが良いからとかの理由も言わないで非占非霊で、表まとめて無難に占い先に触れている感じなのよ。 ★たぶんFO希望だったのだと思うのだけれども、非占霊COした意図とか言う気はなかったのかしら? |
167. 少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
初動から潜伏感が強いわね。一番CO周りの意図が見えないの。今後の動きも判断するけれども初動印象結構黒目。なんだかおいしそうね(にっこり)。 ◆ヨアヒム >>140返答ありがとう。まあ、みんなそういう感じなのですし、あまり要素としてはとらない方がよさそうですわね(笑) 青の13人と14人で占い師の出るメリットがわかってなさそうなところとは印象一致。装い感はないわね。 ◆ヤコブ |
169. 少女 リーザ 03:27
![]() |
![]() |
>>152ありがとう。屋については同意見ね。 屋がどういう方なのかは発言が伸びてからでいいでしょう。他の灰に目を向けてもらえるとありがたいですわ。 余白ができましたので。「能力処理なくても判断つきそう」は皆さん基準がベターだと思いますので意見下さいな。あと、黒ロックしてしまいがちなので注視してほしいですわ(笑) それでは、寝ますわ♪ |
青年 ヨアヒム 08:19
![]() |
![]() |
14人よりも15人の方が初日COのメリット大きいと思ってるんだよね。1GJで手数増えるし。 F国時代の、投票COあったり、14人までは狼2の世界で育った人で、G国では14人は初だから、経験的に浅い事は間違いない。 やっぱりリーザの灰の見方は適切だな。羊と修が動き重い。娘と長も微妙。屋農兵旅は動きいい。でもこの中に1人いることも警戒はしてる。 年は商が村騙りじゃないかを様子見狼してる狼ありそう… |
村娘 パメラ 09:27
![]() |
![]() |
今狩人の占吊全回避を推奨しようとしてたけど、3-1ならやめとこうか。ディタに生きててほしい。 どうでもいいけど、最近のこの国はどんどん初心者に優しくなくなってきているよね。エア議題回答とか知らない人には意味不明だし。 テンプレも分かんないような初心者は、初心者村行けって話なのかもしれないけど、初心者に対して敷居が高いから人が増えないんだよねー。 |
171. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について 前の流れを見たけどディーターさんが確定みたいだし、お任せするよ。 ■2.能力者COの方針 最後のCOだし、襲撃避ける為に霊能者でCOして3日目にスライドも考えたんだけど、ディーターさんは纏める気満々だったし、フルメンバーじゃないと霊ロラからな可能性も高いから普通にCOしたよ。 ■3.能力者回避の方針 後残ってるのは狩人さんだけだよね。吊り回避はして欲しくて占い回避は場面に応 |
172. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
■4.占い方法 統一が良いんじゃないかな。 自由は確かにやりがいがあるかもしれないけど、そんなに狼当ての自信は無いし、自分の考えも落としずらいから分かってもらえない気がしてこわいかな。 |
177. 村娘 パメラ 10:08
![]() |
![]() |
初日の話題としてこの手の質問が出るのは、この国の風土のようなものもあるので、ヤコさんに何か要素を取るつもりはないけど、一考して欲しいな。 それでも聞きたいなら、もう一回理由付きで質問してくれたら理由加味して考える。多分ヤコさんの考察スタイルに関わってくるんだろうけど。 占印象♪ アルさんは最初狂人寄りかなーと思ったけど真でも別におかしくないな。確かに灰広いし吊手ないもんね。村長とのやり取りの内容 |
178. 村娘 パメラ 10:11
![]() |
![]() |
は私も気になるところ。 リーザちゃんは思考開示が丁寧なのが良い。自信あるみたいなので考察の伸びを見たい…けど、若干要素の取り方が私と開きあるっぽいのですり合わせは必要そう。 妙>>147私は少なくともオットーに良い印象はない。非狼的な印象ってことかな?それなら分かる。 全体的に身軽さを重視してるのかなー。今後の考察見つつ考えるけど、真狼狂どれでもありそう。 というところで、大掃除行ってくる♪ |
179. ならず者 ディーター 10:29
![]() |
![]() |
おはようみんな。 これで占い師と霊能者のCOが周りきったな。 占い先は自由よりも統一の希望が多いな。まだ言及していない人は発言の端っこで意見求む。 どちらにしても23:45ぐらいには占い先希望と理由を共有してもらえるとありがたい。 |
羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
おはよー 黒豆は宵っ張りだねw あんまり無理しないでねw まあ人狼やると寝られなくなるよねえ。 わたしへの突っ込み、ありがとう。あ、数の子も含めて、仲間切りはどんどんやっていきましょう。これはチーム戦だから、最後に狼陣営が勝てれば自分が生き残ることにはこだわらないわ。 じゃ、今日もよろしく~ |
180. 羊飼い カタリナ 10:49
![]() |
![]() |
おはよ~ この村は夜明けが遅いせいか、朝はのんびりしているわね~ わたしも昨日、ひつじの数を数えてたらかえって目が冴えちゃったわ。今日はおおかみの数でも数えようかしら? さて、ペーターも来て3−1が確定したわね。夜明けにいなかったのはマイナスだけど、戦術には詳しそうね。2−2だと霊ロラの可能性を見てるのに占いに出ているあたりは、微非狂要素かな?狂なら霊に出てロラされればお仕事終了だものね。 |
181. 行商人 アルビン 10:50
![]() |
![]() |
おはよう。対抗は少年少女か。二人共若いな。霊が者で確定なのも把握。 時間については了解。発表なんだが判定文で出さないでいいなら即も可能。出せって言われると箱前にいるかいないかで変わる。基本的にリアタイで書いているのでな。 自由になるのも考え、雑感などは夜帰ってきてからにする。 3-1で統一だと狂が割りそうだとは思っているが村の判断に任せる。 |
189. 羊飼い カタリナ 11:14
![]() |
![]() |
ディタはまとめよろしくね。 仮決定・本決定時間確認したわ。 二日目以降は、本決定から夜明けまで45分もあるけど、長くないかしら? むしろ本決定24:15にして、仮決定と本決定との間を空けたほうが良いように思うけど。 まあでも判断はディタに任せるわ。 あと占いは初日は統一が好みね。 リーザに潜伏感が強いって言われちゃったし、積極的に思考開示していくわ~ |
少女 リーザ 11:35
![]() |
![]() |
こんにちはー。私は本来超深夜コアだからお気になさらず(笑) 私は先に吊られる可能性高いからライン切ったけど、無理に切ろうとはしなくて良いわよー。 というかヨアヒム辛めに見ないでー(>_<)私まだ初心者寄りよ!ばか!うぅ……。 |
196. 村長 ヴァルター 11:41
![]() |
![]() |
…うーん…そろそろストレートに聞こうか。 商>>182 ★占い師が様子見したり、村に潜伏策推す人がいれば、騙りのCO状況調節できると思ってるのかい? 君が出れば確実に能力者枠として灰は減るけど、君のCO非CO自体は君の視界に影響を与えないし、最終的に灰の広さを決めるのは騙りの有無・総数だ。君が決定できる部分ではない。 「見る灰は少なくしたい」だけ、ふっと村視点になった様に思うんだよね。 |
198. 農夫 ヤコブ 11:44
![]() |
![]() |
>>195ヨアヒムさん うおおおい田舎者とかぶったっぺ~。 やっぱりそう思うっぺか? 田舎者的にはこれ割りとクリティカルな白要素に思うっぺ。あの時点から白アピ目的で偽装していないとこうはならないような気がするし、そこまで手の込んだ偽装はそもそもできないと思うっぺ。 パメラさんには質問回答欲しいっぺが、普通に白いと思うし、白打ちにもっていけそうなレベルだと思ったっぺ。 修さん怪しいっぺかなあ・・・ |
199. 羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
ない。これから注意してみていきたいわ。 ★長>>131 「がんばらなくてよくなった」ってどういうことかしら?長は非霊COだよね。 農と旅とのやりとりは、農が少し白く見えるわ。昨日は、農のこと「軽い」って表現したけど、むしろ「突っ走ってる」って印象かしら。初日でこれだけ突っかかったら目立つので、あまり狼っぽくはないわね。まあ、あえてそれを狙った、という可能性もあるから、このあたりは今後のスタイル |
200. 羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
との一貫性を見たいわ~ 農は、ほかにも気になる発言があったらどんどん突っ込んでほしいわね。 反対に、旅で気になるのは>>154「とりあえずこの人は能力処理反対!」かな。農から絡まれるのが嫌で、農に白印象を返して収めようとする意図を感じるわ。 ★農評「灰のまま居てくれても判断つくと思う」の理由を教えて~ |
少女 リーザ 11:55
![]() |
![]() |
いっつも真狂>狼で見られてるから真狼で見られるのは初めてね。ヨアヒム……怖い仔。美味しそう。 というか、この村かなり白いわね。私村側なら既に5択くらいになってるかもしれない(笑) 明日は狂人が割ってくる可能性高いから、二人とも頑張って! |
羊飼い カタリナ 11:59
![]() |
![]() |
昆布は商かなあ。 表でも言ったけど、年が昆布なら能に出るよねえ。 まあ、あまりにも分かりやすいので、あえて狂だけど占いに出た、って可能性もあるから即断はできないけど。 青は手強そう、農は素白いね。 |
206. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
コッペブレッドをたらふく食えばいい。 じゃ~、娘は残念・・いや、暫定村人として扱おう。 さすがパメラっ、あざといっあざとすぎるぜっ とりあえず、商と紛らしい旅か、者と間違えやすい長を能力処理しておきゃぁいいよ。 |
207. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
直近、農青の娘評みたけど、そこ気づかなかったわ~ 確かにホントに勘違いしてるっぽいわね。白アピの可能性もあるけど、そこまで手の込んだ偽装するタイプなのか、これからの発言で見極められそうね。 ただ、年が狼なら、娘が狼だけど勘違いしてた、って可能性はあるわね。 長>>204 回答ありがとう~ 確かにそうね。でもみんな平気でFOって言い放ってるけど(笑)。長は気遣いの人ね~。村視点っぽさを感じるわね。 |
210. 行商人 アルビン 12:11
![]() |
![]() |
>>青 13や15は1GJあれば縄+1になる。16は14と同じ狼の数だが縄が最初から1違う。 14はGJが1つでも縄は増えないしきついと思うからFO希望。(13もGJ起きないならつらいからFO希望) 長>>196 ☆騙りの人数は微妙だが内訳に差が出てくると思ってる。潜伏しているか否かでは、視点も違うし視界も違う。 |
村娘 パメラ 12:12
![]() |
![]() |
あああ狼さんごめん、こんなんで白取る村人嫌過ぎる……。 でも村長気づいてたみたいだし、やっぱ言っとかないとやばかったよね。そしてシモンとオットーは対処に困るなぁ。どうしよ。 リナちゃん鋭いなぁ、いいなぁ。私めっちゃ焦ってたよ、夜明け前後。前回が1年半くらい前だから、リアルタイムの感覚がすっかり鈍ってて。あと占霊CO両方していいもんか迷った。FO希望なんだから両方でいいに決まってるじゃんね |
211. 負傷兵 シモン 12:14
![]() |
![]() |
>>208 Oh…….当事者にはそう感じられましたか? 僕的には「能力処理反対」は白塗りとは思えませんNE。自分に噛み付いてくる奴は判断できるよ!だから占わなくてもいいよ!って事だとだと思いました。傍から見れば。 |
214. 負傷兵 シモン 12:54
![]() |
![]() |
>>213 って、一番ハッキリしない言い方をしてるのは自分ですね。もうフニャフニャしてるもん意見が! @8なんでちょと潜伏します。質問されたら返すけど喉が痛いので後でまとめて返すよ! I’m lurking! |
216. ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
村長>>193 ☆だいたいあってる。 仮決定の遅れが影響して本決定が24:30までに出せないことを心配している。 柔軟に対応するつもりではいるが占い先希望を23:45までに提出するようみんなの協力をお願いするぜ。 |
217. 農夫 ヤコブ 13:30
![]() |
![]() |
何ていうかSG探したり自分の位置取りを考えたり等、狼にありがちな行動を取らずに自分の領域を持っている人ぽいと思ったっぺ。 まあ村長さん本格的には狼探しに動いてないからこれからっぺが。 カタリナさんは思考追えるし不自然な処はないっぺな~。ヨアヒムさんの「重い」には非同意。田舎者も村人時初動重くなることがあるっぺ。 てか陣形決まらないと喋ることないし? あと狼占は妙年のどちらかだと思うっぺが、妙狼時 |
少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
戻るのちょっと遅くなりそうねー。 とりあえず今日始まると思ってなかったCO(笑) 2時半更新だと少なくとも1日またぐからなー。準備不足ね。 >>204長 私はむしろ潜伏したければしても良いよって姿勢は露骨な非霊ブラフ≒霊ブラフだと思うのだけれどね。どうなのかしら。 |
219. 農夫 ヤコブ 13:43
![]() |
![]() |
はここSGな感じがするっぺな。 だから占内訳が判明するまでは様子身した方がいいかなとは思うっぺ。 シモンさんは屋さん以外への興味が弱くて内容薄いのが黒い気がするっぺが旅屋どちらかが黒ならここは白っぽい気がするっぺなあ。 >>218オットーさん いや、白いなら占いもいらないっぺ。田舎者的には そうじゃなくてオットーさんがどう考えて村長さんを能力処理にかけたいと思ったのかが知りたいっぺ。 |
221. 村長 ヴァルター 13:45
![]() |
![]() |
ピザもぐもぐ。オットーのコッペパンはおやつに頂こう。 。o(ジャムあったよなあ…)(ゴソゴソ あ、そうだ、シモンもジャム入り紅茶飲むかい?落ち着くよ。 者>>216 了解したよ。 >オットー ★1日目2日目は喋る事がないと思ってるかい? 陣形にだけ反応してるし、襲撃見る方が動きやすいのかな。 |
村長 ヴァルター 13:49
![]() |
![]() |
ややこしくなるならシモンはオットーのことを脇に置いておいたほうがいいと思うよ。 わしが探りにいくし。 というのを入れようとしたんだが、うっかり紅茶勧めるだけで補足全然入れなかったから、「なんだこいつ」と思われる気しかしなくなった。 ……シモンのいない村だと泣くぐらいにはシモンと話したいから、あながち間違ってないけどね…… |
222. 農夫 ヤコブ 13:55
![]() |
![]() |
>>220ディーターさん ☆面倒くさいからの一言に尽きるっぺな。 凄く微妙な余白っぺ。 旅さん絡みは質疑もう少し見ないといけないっぺが、今のところ単体では。 白:娘>青長>羊>修>兵>屋旅:黒 で見てるっぺ。んで修旅が切れ、兵屋切れ、兵旅も何か微妙な距離感から切れと見てるっぺ。羊妙も切れてるっぽいっぺ。 何か正直すぎる要素取りのような気もするっぺが、田舎者は嘘吐かないっぺ~~~~ @4 |
223. パン屋 オットー 14:08
![]() |
![]() |
>>219 いや、だってディタと似ていて紛らわしいじゃん。 そもそも状況を整理すると・・・ 占い:「商妙年」【暫定】 霊能:「者」【確定】 村人:「屋」【確定】 残姉:「娘」【暫定】 者と屋に対抗が出ないため確定。 |
224. パン屋 オットー 14:10
![]() |
![]() |
確定じゃねーけど娘っこと、ついでに田舎もんは多分白なんだろ。 占いはどうせ「真狂狼」で、そんでもってシモあたりが狩人なんだろ? 「修羊青長旅」に2狼。そんなとこだろ。 長でも占っておいて、1つ以上黒が出たら▼長で狩人に護衛勝負させりゃーいいよ。 |
225. パン屋 オットー 14:11
![]() |
![]() |
長が確定白になったら▼旅(COは聞く)でお茶でも濁しておく。 ▲占だと、兵あたりから「おれが狩人だ」って狩出てきて残りがで11人5縄で「占占修羊青」 おお、全部吊りきれてしまう^p^ 狼「ふぇぇええええ><、SGが足りないよぅぅ><」 なんだ、もうすで占い候補嚙めないじゃん。 1dにしてすでに勝ちルートに乗っていますね。 早くもこの村は終了ですね。 おい、やめろbk。 |
226. パン屋 オットー 14:17
![]() |
![]() |
むしろ、黒占いいらねー 屋娘農と白きめ打ちできる箇所が大量生産なら、斑回避で自由占いした方がいいくれーだろ。統一スキーが多いらしいのでその辺は妥協してやらー あと、昼にコッペブレッド提供してやろーってんだから早く野菜をよこすんだ。スーパーホットドッグ3の誕生は近い・・・ |
228. パン屋 オットー 14:37
![]() |
![]() |
あと、キャラ的に緑のたぬきではロリかわいいリズとショタかわいいペタに対抗しよーがねえと思うぞ。 「緑は偽者ですぞ」by赤モップさん。 「緑とか主役の器じゃないんんだよね。」by配管工Mさん。 あ、希望は【●長○旅】でね。 ぅうゎぁああぁあーーー の、喉がー、喉がぁーーーーーっ!! @6 |
少女 リーザ 16:03
![]() |
![]() |
うーん、ちょっと言い方まずったかも。 思考の仕方的に屋は仲間捕まえそうね。 あと、屋みたいな手慣れた感あるところから露骨な非狩透けあると判断にこまるのよね……。いずれにせよブラフ。余裕があれば噛んで消したい。 |
231. 負傷兵 シモン 16:25
![]() |
![]() |
カルシウムはリアルに大事です。ナトリウムチャネルうんたら。 >>227 紅茶ありがとう。そしてすいません、完全に横槍でしたね。まあ自分の感覚を述べたくなっただけです。初日だしぃ思ったことぃっちゃぉぅみたぃな? |
237. 村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
てビンゴだし。ぱっと議事録更新したら、オットーとアルさんが事故ってて、ヨアはなんか乗っかってるし、ヤコさんは非占霊だし村長は非占だけだし、「は?潜伏なの?非占だけ回すの?非霊も回すの?あーもういいやFO希望だし両方回しちゃえ♪」ってのが見透かされてるぅ。そんな中、せっせと表作ってCO順見てた彼女はかなり冷静に村見てるんだなぁという感想。>>207私白に慎重なのも性格一貫してる。 農旅考察も納得した |
239. 村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
他灰に積極的に絡みに行ってるので、ここも灰放置でもいいかも。 ただ、質問八方に投げるのは潜伏狼にもある感じ。どうでもいいけど多分喉調整上手そう リデルさんは特にまだ要素ないけど、丁寧な発言を心がけているように見えるので、村人なら素直な気持ちで喋ってほしい♪ シモンはやたらオットーに反応するなぁ、屋兵切れてるんだろうなぁ、どうしようかなぁ、って感じ。>>125で夜明け前からいないペタ君を気にして |
240. 村娘 パメラ 17:42
![]() |
![]() |
るのは少し言いがかりっぽい。 >>209見てちょっとオットー潜伏狂人説考えたけど、奇数進行だから、狂人放置狙い狼2騙りとかしないよね?あ、でも意図的襲撃ミスもあるのかー。でも普通しないよねー? ★オットーが気になるみたいだけど、実際どんな見方してるの?狼なの?狂人なの?はっちゃけてる人なの? ただ、最終局面見据えた時、オットーの処遇をどうするかは早めに決断したいところだから、シモンがオットーに悩む |
241. 村娘 パメラ 17:43
![]() |
![]() |
のも無理ない気もしてきた。 で、オットーについて。最終局面まで残すのは不安だけど、こんな狼いるのかな~?と思いつつ、こんな狼を残して負けたりしたら、大変遺憾の意なわけで。 あんまり発言精査出来てないってか、そもそも私手順戦術苦手だしもっと時間かけないと目が滑るんだけど、とりあえず占うことはないんじゃ…。でもここ放置して明日斑出来てーって考えるとなぁ…縄ないし…うーんごめん、結論出ず。 |
242. 村娘 パメラ 17:47
![]() |
![]() |
早いけど占希望●旅で提出。 白拾えてない修長青兵屋でも反対はしない♪ってあんまり絞れてないなぁ…。 でもこのあたりに2狼って考えると、旅長、旅修、旅兵は多分切れてそう。ニコさんの色が見たい。 今から出かけるけど、鳩で議事は追ってるよー。喉ないけど!ごめんね! あと占3人については増えた分全く見れてない。質問あったら、明日答えるから投げといて♪ 行ってきまーす♪@1 |
244. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
(続)修と旅はライン切れてるとは俺も思ってる。それこそ両狼なら、軽い受け流しまで打ち合わせてるだろうと思うんだよな。 雑感。俺はシモン白いと思うんだよな。 >>205だな。俺は普通に「農白いから灰放置」の意に思えるから理解は出来んのだが、狼だと何故こんな発言が出てきたか謎い。白く見せる発言とも思えんし、狼ならこの無駄に手の込んだ考え方に何の意味があるのかと。本気でそう思った村側、の方が納得いく。 |
245. 村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
。o(年末って色々と不規則な予定が増えるよね) 希望出し時間には戻れる筈だから、反応あるまで様子見させて。心は大体決まってるんだけどね。 娘>>-238 ☆ニコもヤコもあの質問時点では純灰だったよ。 ヤコがニコ→シスターの質問を「どうも思いませんって言われたら終わる」って言うから、 「ニコの返答も中身問わず"気になったから"だろうけど、じゃあヤコは何が知りたい?」って聞いたのが>>149。 |
248. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
(続)オットー村側なら実際はしっかり狼探してると思うんだが、根拠説明も含めたガチ考察発言が見たい所。 今は白くも黒くも見えるんだが、ガチ考察発言がどう出てくるかも見て判断要素出てくると思うから占い当てたいとは思わんな。 ニコラスは、まだ俺には色感じ取れない。 >>150言ってるし、そういう突っかかりみたいな物から得られる発言とかまだ見れてないから白とも黒とも分からんのよな。 |
250. 負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
>>240 ☆なんか空気的に私がパン屋に困ってるみたいな感じで思われているようですが、まあツッコミが我慢できないだけです。困った人程度に思っています。個人的には吊っちゃっていいです。 個人的グレスケー。雑すけど。 白 娘≫≫≫農>青>長>羊>修>旅 黒 ホモ:屋 |
行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
ヤバいw忙しいw 何故こんな時に大掃除してるんだw いや、明日ゴミ出し最後だからなんだがw ようやく床見えたw ドジばっかしてたらもう夜だしw ぐちゃぐちゃに落としたのを仕分け直してくれる上司の方、本当にすみませんでした 身長が足りなかったんです そして真視が取れる気配がしないw私が占い師なのにw |
羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
ただいまー って、何この娘の連投w 娘白いなー ここは吊れそうにないねえ。 まあ今のところ初日占いは避けられそうかな? 黒豆とのライン切りが農にはうまく効いてるみたいだね。 わたしも数の子にちょっと厳しめの突っ込みしちゃうかも。 ま、気楽にいきましょう~ |
シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
ツッコミは厳しめでも歓迎ですよ~。議事録読みながら何話したものか唸ってるくらいなので、話すネタとして有難いくらいです。 餅が生き残るための踏み台くらいのつもりでどうぞ(笑) |
少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
私も14人村での騙りは踏み台程度に考えてるから利用して頂戴な(笑)ただ、私から十分切りにいけるから無理に絡んでこなくて大丈夫よ。 あと、私ってそんな慣れてるように見えるかしら?(笑) |
シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
>>赤1d20:41 騙り役は何人編成でも踏み台と考えてる私。まぁ、共有者あり16人編成で非確定能力者は大抵ローラーされるという狼には過酷な環境で培った価値観ですが(爆) 灰の分の議事録一通り読んで2つしか質問できないとか情けない……うーん、私こんなに喋れない人でしたっけ?(汗) |
255. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
旅人さん 最初の質問出しを突っ込まれてるけど、別に問題は無いんじゃないかな。 ただ勢いそのままならともかく、その後発言無いから判断に困るね。 >>154なんかは素直にみれば農への擦り寄りかな。 今後の発言次第だけど占いはありだね。 |
257. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
槍とか他人への質問に答えちゃうあたりとか。喉を使うチャンスをうかがってるようにも見えるわ。 なぜそんなことをするのか?それが軽いスタイルを目指している村だからなのか、軽さを出したい狼(あるいは思考を出したくない狼)だからなのか、どっちなのかが問題ね。ヨアはこの辺で兵の白要素取ってるみたいだけど、わたしにはむしろ怪しく見えるわ。 兵はGS出してるけど、喉ある範囲で理由も出してほしいわ。 ごはん~ |
羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
いやー黒豆は慣れてるようにみえるでしょ。しょっぱなから「一緒に人狼食べましょう♪」とか言えないってw 私の方から無理にラインを切りにに行くことはしないわ。自然体で考察して、切れているなら気にせずそのまま出すわね。 数の子もそんなに疑われてないみたいだし、この調子でいきましょう~ o0(黒豆って、村上春樹の小説の名前みたいね。青豆だったかしら?) |
263. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
ちょっと待ってくれ。 すごいことに気付いてしまった。 俺は今までコッペパンを持っているかと思っていたが、 よく見たら【フランスパン】だった。 何を言っているのか(ry うわぁああああああーーーー 明日からはコッペブレッドの提供できねー すまぬ・・・すまぬ・・・ |
シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
いえ、結構疑われてるんじゃないですか? <私 ニコラスさんはともかく、ヨアヒムさんには多分ロックされてる気がします。 小説の話は分からないです……すみません。この村司書さんいませんしねぇ。 |
264. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
旅が注目を集めてる中、気になるのがオットーね~ オットーの○旅がライン切りに見えて仕方ないのよね。まあ、まだ旅の色も見えてないのに早すぎるんだけど。 これだけ旅が怪しいという人が多いと、もし旅が狼なら、狼陣営は早めにライン切ってくると思うのよ。 オットーは対話で色が見にくそうだし、ちょっと扱いに困るわね。ただ旅が黒だったら相当怪しいと思うわ。 あと、オットーの作るパンはおいしくなさそうなのよね~ |
265. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
青年さん 凄い良く喋ってくれてるし色んな所見てるね。 占いはいらないと思う。 代わりに質問だよ。 ★僕が様子見狼に見えるって、どの辺がそう見えたのかな? 夜明け時点で僕は居なかった訳でその時突っ込んでないし、様子見自体が狼っぽい訳じゃなくて何か他のファクトが様子見狼に見えたように感じたんだけど教えて欲しいな。 ★オットーさんは今の所ガチ考察とかださなさそうだけど、出さなかったらどう処理する? |
羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
いや、狼5戦目ならわたしより戦歴多いでしょw 7戦中5戦が狼って、どんだけ狼PLなのww 今見返してみたら、5戦中5回とも騙りなんだ。そろそろ潜伏もやりたいよね。ごめん。ありがとう。 |
266. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
パン屋さん と言いつつ、僕がどう判断しようか悩んでる所。 こう言う人見るの苦手なんだよなぁ。でも頑張るね。 質問投げます。 ★黒占いいらねー→●長って事は長白めに見てるって事ですか?もしそうなら理由教えてください。 ★ヤコブさん白視の理由を教えて下さい。後自分が吊られない事前提で手数考えてるみたいなんですが、何か吊られない方策でもあるんでしょうか? |
少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
いえ、騙りは好きだから気にしなくて良いわよ(笑) 狼PLは……うん。なんだか最近私を見かけるだけで「吊っていい?」とか言ってくる人もいるのよね。私の魂真っ白なのに。 よし、あとちょっとで考察完成ね。 |
267. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
うーむ、占いの真偽・・・というか内訳も大体見えてしまった感があるし・・・波乱起きねーかな。 >>264 パンがおいしそうじゃないだと? はっはっは、藪からスティックに何を言うんだい! うちのパンは厳選素材1.00%のこだわりパンですぜ。 リナんところの羊たちも大好物さ。 |
269. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
羊飼いさん 喋ってくれてるんだけど引っかかる内容が少ないかな。 オットーさんとニコラスさんを疑ってるみたいだけど、本人が言う通りまだその論理は早い気がする。 ★そもそも、今ニコラスさんが大分夜明けに怪しまれた状態で更に来てない状況で、夜明けより更にオットーさん荒ぶってるよね。 2人が狼だとしたら大分危なっかしいと思うんだけどその辺どうかな? ただ、よく見たら兵も疑いで幅広げ過ぎにも見えて悩むね。 |
271. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
>>266年 ☆ノー 長は白目に見てねー。「黒占いいらねー」≠「白狙い」 ☆農の指摘はクリティカルすぎる。娘白決め打ちになりうるほどに。 農狼娘白なら占霊生存のうちにするギャンブルじゃねーし、農娘狼なら「村に」気付いて指摘してもらいてぇ。俺ならそー思うね。どっちにしろいなかもんは白いだろうよ。 ☆▼屋? 対抗のいない確定村人が吊られるわけないじゃないですかー みんな大げさだなぁ~ |
青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
そりゃアルビン狂だろうからね。 狩人視点としては、リーザとペーターのどっちが真で、どっちが狼か、を注視してる。リーザの考察は凄いいいと思うが、確実に手馴れてるから警戒してる。でも灰も見渡すと、リザ騙りに出すかなって感じもするかね。ストレートに真だといいのだが… オットーがやっとガチ思考出したな。やっぱり村でよさそうだな。 |
277. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
戻ったわ。 ◆長 >>196最上段の「…うーん…そろそろストレートに聞こうか。」って何気ない発言に見えて結構クリティカルな非狼発言なのよね。これって明らかに騙す側の発言とは思えない。素直に疑う側の発言よ。 経験を積んでそうというのを加味してもここは白く見て良いと思うわ。 あとは全体的に綺麗に視点が固定されてるわね。狼視点が見えてない村人印象。かなり美味しくなさそう。白枠ね。 ◆カタリナ |
279. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
注視とか、便利な言葉よね。現状吊り枠ってとこかしら。発言自体は伸びてるのだし、考察にも伸びが出るよう期待するわ。今のところ美味しそう。 ◆ヨアヒム 全体が村視点で違和感ない。質問流れ、受け答えも自然で疑い先を探してるというよりは素直に疑問を投げかけてる。美味しくなさそう。 農と修について話している箇所があるけれどもリーザはヨアヒム寄りね。 >>244の兵評は不同意。兵が本気でそう思 |
281. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムと同じく村視点の一貫があって美味しくなさそう。 単体で追っていくと言葉の端はしに村感情も読み取れる。 ただ、「田舎者的には」とかいった視点意識が頻繁に見て取れる分ヨアよりは灰寄り。 疑い位置はリーザと一致しているのだけれども少し考え方の合わせは必要そうかしら。 ◆シモン ほとんどが横やりだったり反応だったり、自発的な動きがあまりない。ちょっと判断が微妙なのだけれども、狼の動きとして特に |
284. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
>>273 ・・・ま、そもそも、13人と14人は別のゲームで それを同じカテゴリに分類してるよーじゃ「商は人数差による利、非利はよくわかってねー」ってことがわかるだけだぜ、シスター。(商偽だろうけど)その辺は流してやれ。 13人って3-1なら初手占いローラーから入ったりするほどの修羅の国。 ファルコもびっくりだぜ。 取りたい戦略や展開がまったく違うんだよ。 よかったな兄弟、この村は14人で。@ |
286. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
遅くなった。 とりあえず議事読んでくる 思考開示とか苦手な部類に入るんで質問されるの好きだ。 仮前に戻って来れるよう努力する。 発言はある程度追ってるんで質問あれば答えるぜ |
288. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
まだ鳩だっぺ >ペータ君 ☆気にならないことはないっぺが、単純にスキル関係なく村側ならうっかりでやるミスかなと思った。というのも少人数村の経験があるかどうかって結構人によって違う(基本はこの時間の村はフルメンだしとか)から あとは意図してやる場合の仕込みの早さから単純に偽装が難しいと思ったから白で取ってるっぺ >ディータさん ☆ん~普段は他の人が勝手に聞き出すから自分からはしないてのも理由かな |
290. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
>>277 ★うぇー?なんで「ストレートに聞こうか」がそこまで非狼なん?ただキツ目なだけでは? 私わかりません。喉余ってたら簡単に説明してもらえれば有難いですー。 早いかな?希望は【●旅○修】で。逆でも良かったけど、修は吊りかな。 理由としてはアレなんだけど旅は思考が近いので疑惑を晴らして近くに置いておきたいってのもある。黒っぽいとも思うのであたるかもしれんし。 @3 明日から本気出す。 |
295. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
長>>268 返答ありがとう。 そもそも3COで潜伏って事は3-1か3-2か分からない訳で、もし斑で吊って3日目頭に霊2COきたら残り5手で5人の能力者が居る状況になっちゃうよ。 斑が狼決め打てるならともかく、白吊ってる場合も考えると決めうち必須だと思うんだけど。 ★この辺は考えなかった? |
296. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
屋:潜伏希望やら村人COやらリーザ盲信とか言うやら全体的に謎。 占うくらいなら吊りたいなと。 >>206あなたの言う能力処理は何なんだと問いたくなるほどに。いや、なんとなくはわかってると思うが。 (何に対してなのかわからんがイラッてくる) 冷静になれてないようなのでパス。 女の子見て(癒やされて)くるー |
297. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
負傷兵さん この人はまだ読めないなぁ。考えてるんだろうけど、表にそれが見えて来ない。 誰か言ってたけど、GSの理由が知りたいな。 ★修吊りの方が良いってどういう思考過程ですか? ★>>187でおーっとぉって驚いてるけど僕の占COって意外だった? 僕不在気になるっていってるし、僕のCOの可能性もみてたと思ってたんだけど。 |
303. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
…カタリナを待ってたんだけど、時間も近いしさっくり分けようか。【●修○旅】で出すよ。 白視:農 農との会話の仕方が白っぽい:羊兵 多分白だろうなあって灰:屋娘青 灰:修 黒?:旅 年>>295 ☆そこまでは考えてなかったね。わしはあくまで「嵌るパターンもあるから、やりたかったらやっていいよ」というのを霊目線(潜伏したいからさせてよ!って感じ)偽装して言っただけだし。@5 |
305. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
うーん、旅の直近精査できてないけど、時間もないから出すわね。 【●旅○兵】 理由は、これまでの考察のとおりよ。旅に希望が集まりそうなのが少し気になるけど、視界も晴れそうだし、黒引ける可能性もあるし、いいんじゃないかしら。 兵は屋と迷ったけど、対話できそうだし、仮に斑になっても屋よりは情報が得られそうと思ったから。 ディータ、ぎりぎりでごめんね。まとめよろしくです。 |
306. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
>>297 グレスケなあ……。初日は変な疑惑が無い限り寡黙でなければ白目に見ちゃううんだよなあ。初日に狼は日程を見据えた作戦立てるだけでも大変だと思うしね。 ☆ただ単に寡黙気味かなあと思って。占ってもいいけど吊りでもいいやと思いまして。 ☆QCK(急にCOが来たので)。特に深い意味は無いヨ。 |
308. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
戻ったっぺ~酔っぱらいだけど田舎者は嘘吐かないっぺ~。 ●ニコラスさん○フリーデルさん。直近回答もらったけれど白く思えなかったし、変。 >>289☆疑惑は湧くっぺな多分。村利行動が云々って言う割にリデルさんへの質問って田舎者から見たら「無意味」 無意味な行動を旅視点で正解と位置づけてオットーさんへの突っ込みを否定するのも変な感じっぺな。 フリーデルさんは現状白黒取れていないっぺ~。 占い師は商 |
310. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
オットーさんは返答来てホッとしたよ。 前の時は何言っても答えてもらえなくて、話してみれば分かると思うから●は不要。 返答はなるほどー、だね。 白決めうちさせる程の指摘をする農は白いって事か、あんまり考えた事無かったけど、確かに納得です。 ぶっちゃけ農娘狼は僕も頭の隅にあったけど、言われてみれば村に気付いて欲しいって言うのはそうだね。 なんか返答貰ってするっと入ってきた、ありがとうね。 |
羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
商が出力上げてくるのかと思ったら寡黙になっちゃったね。 真にしろ狂にしろ、商が頑張ってくれるともう少し盛り上がるんだけど。 娘のあれはずるいよねえ。意図的とは言わないけど、そこで白きめ打たれて、おまけに農まで白くなってるからなあ。汚い村人さすが汚い |
311. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
シモンさんも返答ありがとうね。 ただ、急に来たって言うのは理解しにくいな。 僕だっていつかはくるし、17発言後、2時間後の発言なんだから時間的な急さも無いし。 僕が気になってるシモンさんの視点としてはおかしな感じ。 |
312. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
みんな待たせてすまねえ。 希望が出てないのはアルビンだけかな。 23:15までは待つ。 占い希望1日目 /屋娘青兵妙旅長修羊年農商 ●長旅羊旅兵屋修旅旅旅旅_ ○旅_修修旅_旅屋兵兵修_ |
シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
ペーター君>>311 プロローグで1発言だけ、しかも意味が良く分からない「もももも/もったいなーい。」だったので、私は正直、突然死懸念してましたよ。 「いつかは来るし」ではなく「来るのか来ないのか分からない」だったのです。 |
316. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
すまん。まだ全員見切れてないんで●旅だけ。さっき書いたが占いはCOしてと言ってるのに自分がしてないのが赤でどうするのか相談していてもおかしくないと思うので。 続き見てくる |
323. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認】異論ないよ。 うーん、シモンの話呟いたらカタリナとの会話に支障が出そうな気がする。 オットーの話でもしようか。 私がオットーを白だろうなあって灰に分けたのは、自分視点の強い手順屋だからだよ。 狼側の足掻きを一切考慮しない予測で吊りきれるって言った>>226のとか、村人特有の残酷さに見えた。 で、農白は私も同意するところだし、オットーの出す手順が勝ちから外れない内は大丈夫だろうと。 |
325. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】。発表順は……私はまだ占い師の真贋考察できていないので参考意見程度に、ですが、印象だけならペーター君が一番真印象強いので、その順番で異議ありません。 |
326. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 対抗票集まってる時点でちょっと察したのだけれどここまで票が集まっているのなら反対はしないわ。切り目的も考えられるし。 >>290兵 ☆……?私には「ストレートに聞こうか」という発言が自然に出てくる狼の像が想像できないのですよね。それにそこだけではなく前後の言い回しも重要ですのよ。やっぱり村目線だと思いますわ。いかがでしょうか? @0申し訳ありませんわ……。本決定自動了解。 |
327. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
発表順は商最後がいいかなあと田舎者は思うっぺ 年>妙>商の順番を推すっぺ~。 年って考察が平面的すぎて誰を疑ってるかわからない。考察にこいつ黒くね?みたいな感情が篭ってなくて仮面をつけた人の話をきいているように思うっぺ。これが本気の疑いでないご主人刺激したくない的な狂要素かと。性格要素かも知れんけど。 年真に見えるのはスキル的な部分が多分にあると思うなあ田舎者は。本決定了解。 |
338. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
くるっくー♪ 【仮本決定了解♪】発表順も特に異議なし♪ ディタまとめありがとー。 ニコさん希望集まり過ぎて怖い感じだけど、他灰見てると、妥当な流れではあるのかなー。 帰るのはもうちょい遅くなるー。 |
343. 村長 ヴァルター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
兵>>333 私がオットー白だろうなあと思ったのは、その「屋が村側に基づいた発言しかない」所だよ。 そして、オットーの出す手順が勝ちから外れるのは、最終日までもつれこんだ時さ。あの手順、灰処理は順不同だから。 そしてええと…自分で言うのも何だけど、リーザの言いたいのは「狼があんな表現と共に疑問を露わにするか?」って事だと思うよ。 |
広告