プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
126. 農夫 ヤコブ 02:31
![]() |
![]() |
とりあえず【占CO】 議題にもさっさと答えるニー。だって議題出したのアタイだもの。みつお。 □1.確能>確白 □2.占CO先回し、霊は状況次第。どちらでも。 □3.自由 □4.好みは自由。まあ、でも統一になるのかな。 村有利な体制っすね。とりあえず皆さん、ヤコブと一緒に楽しく頑張ってくれなっちょす。 |
127. 老人 モーリッツ 02:31
![]() |
![]() |
始まったのぅ。しかし11人村のセオリーやら吊り縄の数が分からん… ■1.確能>確白 ■2.少人数村ならなおのことFOが良いのではなかろうか ■3.狩人は総意のナスがママで ■4.統一が分かりやすいとは思うんじゃが、初日から自由占いで攻めていくのも良いと思うぞ。 |
128. 村長 ヴァルター 02:33
![]() |
![]() |
10人だから、吊り数4であんまり余裕ない感じだろうか? なので【占CO】しちゃいますよ。 とりあえず■3については、狩人回避は絶対にしてほしいってとこくらいかな。 みんなよろしくたのむ |
130. 旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
11-10>8>6>4>EP 2-2怖いしこの時間で更新前に皆が集まる保証がない以上潜伏するのも微妙。 【霊CO】 さて様子見るよ。 ……とここまで書いてたらカタリナが見えた。 2-2かよ…… |
132. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
議論停滞しそうなら特殊議題もだしとくよ。 隣の隣くらいの村からのコピペだけどね。 ★1: 狼は正直得意? ★2: 貴方の理想の村人像は? ★3: 貴方は考察好き? 質問好き? 答える答えないはご自由に。答えてくれたらちょっとだけ推理しやすくなる人もいるかもしれない? あと霊COはやいねw 明日でもよかったんじゃないかな。 |
133. 羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
めぇめぇ? @・ω)<すでに占騙りが2人出てる? 狂狼を誘い出すために霊騙ったけど、いらなかった? じゃあ、撤回で。 【占い師CO】 村騙りだったらしばく! 一応説明。占が霊を騙って、真霊が対抗。占騙りに狂だけしか出てないと、狼視点で狂が霊騙ったように見え、狼から占騙りが出てくる。 で、私が改めて占COすれば、村有利な占3霊1の完成。 これを狙いました。 |
134. 老人 モーリッツ 02:41
![]() |
![]() |
少人数村だと吊り縄に余裕が無いから能力処理しにくい(占い結果がより重要な情報となる)なら、情報量の多い自由占いが良いと思うのじゃ と、ごり押ししているが、儂はあまり自由占いで判断するのは得意でなかったりする。しかし、何事も経験である。ここで経験値を積ませてもらいたいのが正直なところじゃ おや、占も霊もCO回っておるな。儂は【非占】【非霊】じゃよ |
135. 村長 ヴァルター 02:43
![]() |
![]() |
>>131 あ、ほんとだ失敬。すると一つ僕の中で吊り数に余裕ができたわけだ。 いや、まさか対抗に指摘されるとはなぁw さらに特殊議題まではってくれてるね。この対抗は偉い。 まぁ余裕もあることだし、吊りは推理不可能っぽい人に。占いは黒狙いでいきたいが、確定白狙いもありだね。 スタイルは直感考察型かな。殴り合っていくタイプじゃないね。 |
136. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
お風呂入って上がってたら村はじまってた。 何この超アグレッシブな村wwwwww 【非占】【非霊】だよ。 そしてリナの謎スライドが合ってちょっと理解が追い付いてないけど>>133★どうして村有利な占3COなの? そんなのてめーで考えろって事だったらちょっと頭捻らす。 |
137. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
……と、スライド見えた。 理由は大体理解してるつもりだけどヨアヒムの質問への回答は見てみたい。 そしてここから更に村騙りが居たら笑う。 【占い師はスライド、撤回があるか次の第一声で宣言してね】 長>>132 明後日じゃなくて明日なの? その理由は? あとこの思考は10人村を前提にしていた? |
138. 青年 ヨアヒム 02:48
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.FOなんじゃないかな。伏せの利点が未だに分かってない。 ■3.まぁほら、空気読んで! ■4.統一が良いけど占い師のやる気次第かな。でも3COなんでやっぱり統一がいいんじゃない? >>131 ☆占いは色見えない終盤まで残したらやばそうなところ。 吊りは寡黙優先で、黒めの所。 色が見えないとはちょっとちがって、黒っぽさが出てきたら吊りだよね。 ☆垂れ流し型。会話したいよ型 |
139. 村長 ヴァルター 02:49
![]() |
![]() |
【羊のスライドCO確認】 【ニコラスの霊CO確認】 いいのかな? 羊はそんなことして。 因みに、村の人数勘違いしてなかったら明日でる予定でした。 いやごめん。負けたら僕のせいかもw |
142. 青年 ヨアヒム 02:52
![]() |
![]() |
そんちょ>>132 なんか特殊過ぎてそれ答えてどうするのって感じなんだよね。 ☆1.これ此処で答える事なの?(素の声) ☆2.これry だってコレ答えたら狼がそれになりきろうとしない?という訳で答えるのパス。 ☆3.考察嫌い!質問ちょっと好き!僕垂れ流し! あとほら、そんちょう質問巻くのは良いんだけど占いCOしたんだし議題くらいは答えよ…?(上目遣い) |
144. 農夫 ヤコブ 02:56
![]() |
![]() |
>>141 うーん、10人と11人だと全然違うと思うんだけどなー。狩、狂の有無とかさ。てか、10人想定でこんな早く占CO突っ込んでくるってw自分が占じゃなかったらそれだけで真視していたかもしれんwwわろすww |
145. 青年 ヨアヒム 03:03
![]() |
![]() |
今でてる占い師はCO撤回ないみたいだね。 んー、今いない人たちは一応COだけ早めにお願いね。カオスになってもいいんだよ…? 今ちょっと考えたけどわざわざ霊騙りした利点がやっぱりわかんないや。 占いCOして霊COするのならまだ納得できるんだけど、逆がどうもなー。とりあえずリナの回答待ち。 眠いから寝よう、人数少ないし考察のんびり出来るのは気楽でいいね。 よあすみー! |
153. 羊飼い カタリナ 04:50
![]() |
![]() |
めぇめぇ。 @・ω)<もし占騙り狼が偽黒を出すと、そこより先に役目終了だからと吊られ易く、霊判定で狼とバレるだけって落ちになるからね。 灰に潜伏されるより、こんな状態の騙り狼になって貰った方が対処がし易いでしょ。 あと、占ローラーで確実に最終日にいけるし、占騙り狼を先に吊れれば残りは放置可能。 もし3日目に僕が死んでても、確霊の判定で占騙り狼が誰か判るし&灰狼も1匹だけ。 ね、有利でしょ。 |
154. 羊飼い カタリナ 04:52
![]() |
![]() |
めぇめぇ! @・ω)<素直に受け取ると、狂人がいない10人村と勘違いしてた村長が狼なのかな? なんか微妙に単独感あるし、仲間狼はまだ発言していないところな予感? ■3.狩人は吊り回避して! ■4.自由占いがいいな。初日の推理にそこまで自信はないけど、やっぱり自分で誰を占うか決めたい。 灰狼1だろうから、狼を占えれば残り全員に白出しと同じだし。 ☆ニコラスさん>>149 夜明けに立ち会えるよ。 |
156. 羊飼い カタリナ 05:13
![]() |
![]() |
めぇめぇ? @・ω)<うん。村長が勘違いしたのは多分マジだね。 で、占2霊2で狂人が霊騙ってくれた。これなら悪くないな。とか思ったら、僕のスライドを見て凹んだとかかな? そして、占騙りに出ちゃったことを後悔して、弱気な発言が零れちゃったと。やっぱりこれ、仲間不在かな。愚痴が表に出てくる辺り。 で、狂人ヤコブは、弱気になった狼様の村長を>>147で励ましたと。 以上、カタリナ妄想劇場でした。 |
羊飼い カタリナ 05:16
![]() |
![]() |
そんなわけで、真占ゲットです。 G国で占い師やるの初めて。 占騙りなら、何回かやってるんだけどね。 さて、久しぶりの真占は、どうなりますか? 信用得られたけど、3日目食われて墓下とかかなあ? 3−1作った以上、覚悟の上だけど。 狼を占いたいなあ。 |
157. 村長 ヴァルター 05:22
![]() |
![]() |
農>>151 いや対抗は一応見てるよ。 ■4.とりあえず皆の発言みて決めたいなぁ。 ただ、黒当てる自信も無いので投票による統一希望かな。 対抗考察として、羊狼の、農狂かな。 羊は普通に信用とりにきてるしね。農は羊にあまり質問飛ばしてないし。今はこの程度の感想しかでないな。 |
羊飼い カタリナ 06:22
![]() |
![]() |
さて、スライド程度で狼様にそこまで打撃を与えられたとは思ってませんが、 表では強気でいきましょう。 自信過剰気味の方が、 「どや顔な感じでちょっと痛いけど真だよなあ、これ」 とか思われやすいと思うので。 |
158. 少女 リーザ 08:00
![]() |
![]() |
みなさんおはよう。今朝は寒いね。 【農・長・羊の占CO確認】 【旅の霊CO確認】 わたしは【非占】【非霊】だよ。 占いは統一がいいな。 学校から帰ってきたらまたいろいろ答えます~。 |
159. パン屋 オットー 08:18
![]() |
![]() |
【占い霊確認】 【非占霊】 3−1になったようでCOはこれでもうほぼほぼ確定かな? ■1 現状霊能者が行えばいいと思う ■2 FO、潜伏なんてして非COで落ちないでね ■3 初日の狩人の回避COのみ認めてそれ以外はいらないと思うよ |
160. パン屋 オットー 08:29
![]() |
![]() |
■4 霊能者が確白になりそうだからね、投票統一でグレーの中から確白を作ったところで大したメリットもないと思うよ。むしろ占いをローラーせずに信頼勝負させるなら自由に占いさせて理由を含めた発言を増やさせて、推理の材料にしていくほうがいいと思うな。 |
161. パン屋 オットー 08:30
![]() |
![]() |
けど今回は状況的には【占狂狼−霊】で間違いないと思うからもし安全に最終日を目指すのであれば吊り数が4と限られてる以上【初日から占いをローラー】するのが一番の安全策であると思う。 狩人に吊り指定が絶対に入らないことで狼がリスク無しに霊能を抜きにこれないしね。 |
162. パン屋 オットー 08:35
![]() |
![]() |
もし占いをローラーし始めて最終日前夜にでもGJが出た場合、潜伏狼が1だから狩人に対する対抗COもできないし最後のグレランでは吊り数が1増えるだけじゃなくて確白が一人増えることにもなるから、狼側として考えたらかなり霊能を噛みづらい進行になるんじゃないかな。 |
163. 村長 ヴァルター 08:39
![]() |
![]() |
屋>>161 ごめん俺が悪いかなw 吊り数は5だと思うよ。 対抗考察 明日次第なんだけど、羊がスライドしてきた意味を考えてみたけど、明日黒だししてからの俺抜きってのもあるかなと思った。 それなら狂濃厚なんだけど、黒だしてからスライドすればいいはなしだし、やっぱり狼なんだろうな。 |
164. パン屋 オットー 08:43
![]() |
![]() |
11 >10>8>6>4 吊り数はあってるよね・・・? そんな感じで僕は今のところ霊能と狩人主軸の占いのローラーを希望したいかな。 占いは占いで吊られる順番によってはかなりの情報を村に流せるし、 もしローラーとなっても推理の材料になる発言は多めに欲しいな、ローラーでも信頼勝負のグレー吊り進行を取るになっても今回は君達の信頼勝負が要だよ。 |
168. 農夫 ヤコブ 08:56
![]() |
![]() |
鳩から一撃。昨日二時間しか寝てないんだっぷぅー。 とりあえず屋の占ロラは作戦としてありありだと言っとくっちゃ。あまり好みではないでガンスが。 質問飛ばしとか夜にやろうと思いますが、とりあえずおらっち視点と羊視点で占内訳ほぼ確定っすかねー。10人編成だと思い込んでる狂人なんてそうそう居ないと思うでゲス。この辺誰か意見あるでござんすか?ちなみに二狼騙りは考慮外っす。 |
169. パン屋 オットー 08:58
![]() |
![]() |
騙りにしても真にしても、明日占い師から黒が出たときの対応を今日のうちに話あっておいたほうがいいと思うな。 皆に聞きたいんだけど 【議題】 ■1 占いを残しての信頼勝負かローラー、どちらにしたいか ■2 その上で明日黒が出た場合どう対応するのが良いと思うか |
171. シスター フリーデル 09:05
![]() |
![]() |
皆様おはようございます まさか始まるとは思っておらず油断しておりましたの 【農長羊の占と旅の靈確認しましたわ】【非占非靈】 たぶん3-1で確定でしょうから、ニコさんはまとめ役よろしくお願いしますわね |
農夫 ヤコブ 09:06
![]() |
![]() |
魔女と南瓜……シンデレラっすね。しばらく鳩だから議題貼りとか厳しいけん。 あと、客観視点のおらの立ち回りに対する意見は欲しいっすね。あと、独断騙りスマソww あと、潜伏の自信は? まあ、楽しくやる狼が一番強いっすwおら先に逝去するとおもうでがんすが、盛り上がっていきたいでげすねw |
172. シスター フリーデル 09:12
![]() |
![]() |
議題は今更ですが、一応COがまだ始まってなかった事を前提にお答えしておきますわね ■1.確定能力者>確定白>多数決 ■2.深夜開拓村ですので、寝落ちされる方が居る可能性など不安要素も多いのでさくっとFOがいいですわね ■3.狩人は状況次第でCOするのが良いと思いますが、吊り回避だけはした方が良いですわね ■4.統一の方がわかりやすくて好みですが、占い師が自由希望なら自由占いでも良いと思いますわ |
シスター フリーデル 09:18
![]() |
![]() |
ハロウィンも魔女と南瓜のイメージだったのですけど、確かにシンデレラのイメージの方が強いですわね 立ち回りはあまり気にしないで自由に動いた方が単独感から非狼っぽく見られると思いますわ 「楽しく」は同意ですわ。潜伏の自信は…村との相性にもよりますが、それなりだとは思いますの その言葉遣いが楽しいなら続けて構いませんわ。楽しんでなんぼだと思ってますから |
173. シスター フリーデル 09:25
![]() |
![]() |
☆農>>131 1.占いは直接吊るのが難しそうで発言から判断するのが難しい人で狼有りそうな人から優先的に。吊りは寡黙処理等、序盤は盤面整理中心で黒い人ですわね 2.時期と状況によりますけど、序盤は印象や感覚重視で状況要素や確定状況などの要素が増えたらそちらを重視して考察の精度を高めていくタイプでしょうか? 質問型/考察型では序盤は前者で中盤以降は後者寄りになると思いますわ |
農夫 ヤコブ 09:27
![]() |
![]() |
じゃあ、変な言葉遣いはキャラ作りだからやめる(キッパリ) とりあえず自分が最後まで生き残ることはないと思う。かりに真で見られたとしてもね。明日まで拮抗が続けば時間取れるから真視を得る自信はあるけど。 だから魔女が最後まで生き残ることを最優先にする。適度に黒出し、質問飛ばしはして欲しいかな。 具体的なことは夜話し合おう。では。 |
174. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
☆長>>132 1.これ最初見た時、狼の赤ログ議題の誤爆かと思いましたわ。私は聖女なので嘘をつくのが苦手ですから人狼は苦手だと思いますわ 2.進行を崩さずに無用なブラフ等もしない素直なタイプが理想的だと思ってますわ それで議論も活性化して下さる方なら尚よろしいかと 3.質問よりは考察の方が好きですわね。質問をする時は出来るだけ回答を想定して判断材料に出来るものに絞りたいと考えてますわ |
シスター フリーデル 09:39
![]() |
![]() |
>南瓜 了解なのですわ 騙りに出た占い師は真決め打ちでもされない限りは確靈が居る状況ではさすがに生き残るのは無理でしょうね でも私は自分なりに生き残れる様にベストを尽くすので、南瓜も私の事はあまり気にせずに真決め打ちもらうぐらいのつもりでやってほしいですの もちろん楽しく出来るのが前提ですので、勝負に拘るよりも楽しむ気持ちを忘れないでくださいな |
175. シスター フリーデル 09:46
![]() |
![]() |
11人村で狼2狂狩の編成ですのね 吊手数は4手で偶数進行なので、GJが一回出れば吊手+1という状況ですわね 確靈という状況も踏まえると狩の生存率の高さが村側の勝率に強い影響があると思いますので、私もパン屋の占ロラ案に賛成ですわ 私の考えを出す前にパン屋にひとつ質問ですの ★ロラ中に靈黒出たらロラは中止するつもりでしょうか? |
176. シスター フリーデル 09:58
![]() |
![]() |
占は第一印象では農真長狼羊狂でしょうか 長は指摘の通り狂本人なら10人と勘違いするとは考えにくいので真か狼の可能性が高そうです ただ狂人が非狂誤認を狙った誤認アピの可能性もあるので非狂と決め打つつもりはありませんわ 白狙いでもいいとか自分の占いで狼を探そうという意気込みが感じられず相対的にも偽印象ですの ★長>>139で勘違いなかったら潜伏予定だったとの事ですが、遺言COを考えてらしたのですか? |
177. シスター フリーデル 10:07
![]() |
![]() |
羊の靈→占スライドも正直真の行動には見えにくいですわ 信用大事な占は奇策を使うよりも真摯な態度で信頼を得る様に動いてほしいですし、私はそういうタイプが真らしく見えてしまいます ★3-1は村有利との考えは理解しますが、もし狂狼のどちらかが靈COして1-3になったらどうするつもりでしたか? 私は1-3からの占スライドはほぼ偽決め打ちたくなりますし、村全体からの信用も大きく失う事になると思うのですけど |
179. パン屋 オットー 10:19
![]() |
![]() |
>>175 1発目の黒引きのみローラーの中止がありえると思ってる。狼が霊能噛みチャレンジをしない前提でも、1/4で狼捕まえるよりも8/20(状況によるけど)で狼捕まえたほうが確率的には高いからね。 ただ選択肢の一つにするだけであって占いの発言状況、もう平たく言うと残った村より占い二人が村サイドとして有能かどうかで考えを決めるつもりでもいたよ。 |
180. シスター フリーデル 10:20
![]() |
![]() |
出かける時間になってしまいましたので、灰については夜戻り次第質疑&考察をさせていただきますわね 最近あべのなんちゃらで景気が良くなったとか言われてますけどお布施は全然増えませんの おかげで布教活動も大変なのですわ…@11 |
182. シスター フリーデル 10:26
![]() |
![]() |
屋>>179 回答ありがとうございます。 最初に黒引けた時のみロラストップは私と同じ考えでしたの 但し理由は少し違いますわ 初手で黒なら残占は真狂確定(真生存)なので一人は襲撃される可能性が高いですし、仮に襲撃無くても偶数進行なので狂残しでも最終日にRPPで0.5手吊手が残るからですの 残占が村より有能かどうかはあまり考える必要はないかと思いますわ それではまら後ほど@10 |
183. パン屋 オットー 10:35
![]() |
![]() |
>>182 間違っていたらごめんなんだけど、同票の場合ってタイの人からランダムで吊られるんじゃなかったっけ・・・?投票も誰が誰にしたかを見れないはずで自分への投票もできるものだと認識してたから狂人COでの自分投票でほぼ詰みだと思ってたんだよね。 ちゃんと認識できてなかったけど狂狼村村が残った場合は村二人がちゃんと狼に票合わせられれば1/2が更に生まれるって、こういうことでいいのかな・・・? |
184. パン屋 オットー 10:45
![]() |
![]() |
それに占いを残したほうが結果も多く残るし、考えるほど一手目黒引きは中止で安定しそうだね。 さっきの発言の認識が正しいとして僕の現状の結論。 ■1 ローラーで一手目黒のみ中止、理由は上記のとおり。 ■2 初日の占いが黒を引いてもローラー、その人が潜伏黒は最終日もしくは占いの黒が吊れてから考える シスターの言い分がとても好印象で、できれば占ってもらいたい場所だね。村としては頼りになるし狼なら怖い、 |
185. シスター フリーデル 10:47
![]() |
![]() |
屋>>183 ですのでRPP(ランダムパワープレイ)なのですわ 基本的に仰る通りですが、狂が偽判定を出していない場合、狼には真狂の区別はつかないので、最終日は真も狂COすればRPPになる確率は50%ですの しかも真狂に2手使うと灰吊りは最終日の一回のみになりますが、放置なら灰吊りは2回+最終日のRPPの0.5で実質2.5回出来る事になりますのよ なので確率論的にはかなり勝率は高くなると思いますわ |
186. シスター フリーデル 10:55
![]() |
![]() |
よく考えたら、最終日になるまで占襲撃が起きなかった場合は占狂村狼なので、灰視点で残灰が必然的に狼確定ですし、占先襲撃が重ならなければ判定から真偽も判明してそうですわね ★屋>>184 私が好印象で占ってほしいとの事ですが、パン屋は自由占い希望でしたよね?統一でなければ私が白でも白確定にはなれないと思いますが、そこはどの様にお考えでしょうか? |
187. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
>>185 真も狂COする場合は残ったグレーにはグレー同士の相互投票させるように言って、真はその二つのグレーからどちらが狼だと思うか選んで投票するってことだよね?すると票は狂2狼2-狂1真1狼2-全員1-狂2灰1狼1の4種類にわかれてその確率は1/2ってわけか。 ありがとう、理解できた気がするよ。@7 |
188. パン屋 オットー 11:21
![]() |
![]() |
一発で占いから黒引けたら最悪でも4/5と3/4と1/2抜けて 12/40しか生き残れないわけだから、結局28/40つまり7/10は勝てる進行になるわけだね。 >>186 相当な不運がなければ占いに出た狼は確定すると思ってるから、占いに出てる狂真の結果が同じタイミングじゃなくても一致すればいいし。そこ占った人は好印象だなってだけであんま深くは考えないで欲しいなwこれは進行じゃなくて僕の印象の話。 |
189. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
☆>>177 めぇめぇめぇ、めぇ! @・ω)<もし霊3COになったら、一言謝罪&意図説明した後、普通に頑張るだけ。 それが原因で村滅んじゃったら、エピで改めて謝罪はする。 でも、狂や狼も霊3COを避けたいだろうから、僕に即対抗はし難く、霊3COはまず起こらないと考えてたよ。 この村の夜明けの時間的に、 占2霊2を狙う霊騙り予定の狂や狼なら、表で発言せず黙って占2霊1になるのを待つと思うんだ。 |
190. 羊飼い カタリナ 12:04
![]() |
![]() |
めぇめぇ? @・ω)<4手しかないんだから、占2霊2だけはなんとしても避けたかったよ。 低いとは言え失敗の可能性や、スライドに拒否感出しちゃう人がいるのも承知してるけど、 吊手が厳しいからこそ、占3霊1にできたときのメリットは、そのリスクを上回ると考えたんだ。 ★シスターは僕を狂人予想してるけど、 狂なら折角占2霊2作れたのに、占3霊1になるようなスライドをするのも自然だと思ってるのかな? |
192. 羊飼い カタリナ 12:26
![]() |
![]() |
めぇめぇ! @・ω)<先に村の方針決めちゃったら、狼側が動きやすくなっちゃうよね。 3−1想定なら確霊いるから明日になって混乱もまずないし。 占にも灰にもほとんど触れず、狼でも苦もなく言える戦術論に喉費やして多弁を装ってる気配がするね。 シスター評にしても、「村なら頼りになるし狼なら怖い」とか狼の常套句。 突っ込まれての返答>>188「あんま深くは考えないで欲しいなw」も防御感が溢れてるよ! |
193. 農夫 ヤコブ 12:35
![]() |
![]() |
よけいなお世話かも知れないけど、みんなコア夜中だから喉遣いには気をつけてくれっちょ。 >>178修 ☆うーん。勘違いなら申し訳ないっすけど、不慣れ感が凄いんっすよね。老の。こういう人には特に性格分析から入りたいんでゲス。あと、おらのやり方として初日は性格分析から皆の狼像をある程度考察するんだべ。灰からの狼探しはコアタイムにやりたいゲソ。 あと、今日23時まで顔出せるか微妙です。 |
シスター フリーデル 13:11
![]() |
![]() |
>南瓜 占い方針ですが。今日●私で白出しか、明日▼農を外せたら●私で黒出しのどちらか検討してもらえますか? 出来ればその後の村の世論がどうなるかの予想も合わせてお願いします |
194. 旅人 ニコラス 13:30
![]() |
![]() |
こんにちは。 手順に関してはマイナス意見ではないけど程々にねー。 ただ僕は手順が苦手なので違ってたら言ってくれると助かるかな。 こう言ってなんだけど、初手から占ロラか灰吊りかは考えといて。 まあ個人的には前者の方が安定はするかなとは思ってる。 そして、黒引き占から吊るのが手順としては多分安定するから、自由占い希望で余力がある人は「その占視点の狼」を考えてみるのもあり。まあこれは無理には言わない。 |
195. 旅人 ニコラス 13:31
![]() |
![]() |
占い師は灰に狼1人だからねー、明日吊られる可能性もあるので悔いのないように狼探してください。 占い方法は現状自由優勢っぽい? まあここはもう少し見てる。 あと狩非狩は透けないようにねー(これには灰は反応不要!) ああ、カタリナの回答は大体予想の範囲かな。 んー……村長に聞きたかったのは、「明日でもいい」と「明後日がいい」の間の思考の流れだったんだけどね。 |
196. 旅人 ニコラス 13:31
![]() |
![]() |
後は「村長は10人村の編成を本当に理解しているか」かな。 ヤコブが気にしてる内容は、この前提が違っていたら崩れるかもね。 決定時間は、占3人は夜明け付近大丈夫そうだし、回避ないし、本決定一本の2:00がいいかなと思ってるけどどう? 占い師は回答感謝。 下手したら今日は遅くなるかも?日付変更線前には帰れるよう頑張る。 まあ、進行気にしてくれる人多そうだしあまり心配はしてないけどね。 じゃ離席。 |
197. 少女 リーザ 13:52
![]() |
![]() |
今更だけど議題答えておくね。 ■1 確能>確白>多数決 ■2 FO ■3 お任せ ■4 統一 ☆>>131 1占いも吊りも狼っぽい人、その次は色が見えない人かな。吊りは盤面整理もあり。 2気になった人にはがんばって質問して情報集め。だから対話は苦手。読んでひたすら考察型。 |
198. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
>>192 明日黒が出た時の予防線ってのは進行上何をどう予防するのか。保身=狼みたいな言い方だけど村が自分の白さを主張するのも進行を確認して最善を見つけるのも立派な仕事だと思うよ? 言い回しや雰囲気が…っていうならわかるけど、言っていることがあんまり理解できないし、狼がそれにのっかって僕に黒塗りされると嫌だから一応早めに言っとくね。スケープゴートにはされたくし。 羊だけにね 羊だけに、ね |
旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
カタリナがスライドより非狂濃厚。 村長は10人村編成をわかってるかどうか。感覚としては非狂。 となるとヤコブが狂? 村長真パッション。>>139カタリナへの触れが狼狂より村の方がありそう。人外なら狼>狂 カタリナはオットーへの見方が真狼っぽい。スキルズレ感あるから狼寄り。 ヤコブの内訳への視点の向き方が狂っぽい。羊狼視? 農狂長真羊狼と予想中。 まあ当たんないしね、予想は捨てるつもりでいとこ。 |
199. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
>>198 めぇ?! @・ω)<オットーの反応が想定よりも黒過ぎて吃驚だね。 狼は自分が白く思われるだけで良い。村はその上で、他人の正体を探って見極める必要がある。 シスターを安易に占いたいと言ったオットーは、どっちに見えると思う? 僕からの疑いも、狼側の黒塗りか、真が推理間違えてるのか考えてなさそうだし、 「狼がそれにのっかって」も僕が真占なの知ってるみたい。 言い回しも雰囲気も真っ黒だよ! |
農夫 ヤコブ 15:14
![]() |
![]() |
>魔女 私は後者推しだよー。占ロラやるなら多分私の狼確定は避けられない。それに魔女のスキル的に白出しするくらいなら占わなくても良いとさえ思った。状況によるけどね。自由占いになるかならないかでもだいぶ違うし。 とりあえず自由占い仮定。黒出しした場合の世論は私が魔女に黒出しした後、占ロラ→霊判定で私の狼が確定。状況は白(誰も決め打ってはくれないと思うけど。)。 |
農夫 ヤコブ 15:15
![]() |
![]() |
理想的なのは私の前後で真視されてる狂から魔女への白出しがあることだけどね。私の黒出しが生きる。 まあ、そう上手くいくとは思わないから狂や真の判定を考慮外にするけど、世論は白視:黒視が7:3くらいになると思う。白視は二狼で味方に黒出しはないという見方。黒視は魔女のスキルに頼って裏をかいてきたという見方。多分拮抗して最終日までは黒出し効果で生き残れるという算段。 |
農夫 ヤコブ 15:16
![]() |
![]() |
互いにとって少し危険な橋になるかもしれないけど、スキル的にはありだと思う。 懸念事項は「よくわからないから吊っちゃおうぜ」ってならないかどうか。 こんな感じかな?あとは村の性格、兵のタイプを見てみたい。 |
200. パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
羊はなんか必死だね…。 僕視点で羊の狼はほとんど切れたかなと思う、真は切ってないけど悪目立ちしてでも黒塗りしたい狂人めで見てる。 羊が霊黒出たら僕への黒塗り意味なくなるしね。 >>199 予防線~の意味は教えといて。 真占い知って~って言葉のアヤだろうけど狼は真狂区別つかないよ。 狼がそれ~どんな解釈で君が狼じゃないって発言に読み取ったの…、まあ今は実際狼はなさそうだけどね。 喉が…@4 |
201. 青年 ヨアヒム 18:38
![]() |
![]() |
やっと時間取れた!議事録見返してこー。 占い師候補はみんな時間に居れるんだよね?うんうん。 自由占いって案外みんなの話聞いててありかなーって思った。 3-1の儘ならよっぽどの事がない限り狼狼真とかないだろうし 狼二人しかいないから偽は確かに黒出しにくいよね。 ただ、縄が少ないから黒出してきそうでもある。 この辺は要相談。 因みに占いロラするなら統一、しないなら自由希望かな。 |
203. 青年 ヨアヒム 19:04
![]() |
![]() |
ただこの辺は自分の「してほしい像」を強く押し付けるつもりはないかな。 この周辺、かなり修は言ってる事正しいよね。>>177下段も普通に納得。 此処は今日占いいらないと思うよ。話せるし狼がする質問にしてはえぐすぎる あと凄い横槍なんだけど、ロラして最初で黒が出たら中止すればいいんじゃないの? 狼狼真とか現状ないでしょ、多分。 |
206. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
現状農≧羊>長かな。 農は減点法で特に目立つ事が無かったから一番左。 屋と羊は仲良しだね、屋は少し防御感が強いのと>>184の唐突な理由が疑問だったかも。 屋★屋ってここ怖で占いたいの?頼れる人なら最後まで頼りにしてればいいと思うよ。 変な事言いだすときはそれなりにわかるし、そういう自信がないのかな? それじゃ、議事録伸びたらまたくるね。 |
207. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
喉に余裕ありそうだからネタにでも使っておこうかな。 今日はハロウィンだね!トリックオアトリートっていってくれたら特別に南瓜飴あげちゃうよ!こう…ちょっと仮装もして… , λ,..,,λΨ , <どやぁ… /i\/ ・ω・ヽ|/i\ ⌒⌒l::.:... o⌒⌒ `'ー---‐´l そんな事よりシモン早く来て! |
209. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
>>206 あの段階でとても有能に見えた修にあわよくばその役割を持ってもらいたかった。でもその灰であるといらない疑いで計算が頭にスッと入ってこないし狼を妄信しかねないから、っていうのが真意だね。 灰内の狼考察が肝になる中であまりよくないこととはわかってるけど、本音だよ。 少し張り切りすぎたかな、喉を@1残して読むほうに回るよ。 結果的にニコに失礼な発言にもなっちゃったかな、ごめんね。 |
211. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
いなね。あと羊の一生懸命な感じは引っかかるけど、だからって狼だとは思ってないよ。農は黒さがまだあまり見えてこない点から一番真っぽい印象。 もっと読んできま~す。かぼちゃ飴なめなめ。 |
212. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
はわわ・・!乗り遅れちまったい! □1.確能>確白 □2.もうCOの流れになってるね。 □3.狩なら言っといてくれ。 □4.初日の議題でも言ったけど、1・2日目統一→3日目からランダムが良いな。発表は同時で頼むわ。 |
213. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
ちなみに、俺は 【占いはできない】し、【霊能力も持っていない】。 そして 【農・長・羊の占CO確認】【旅の霊CO確認】。 3占か~。皆、非霊COは回ってるのか? ニコ、頼むぜ。 |
214. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
突然死無さそうだね。よかった。 尼>>176 うん、遺言COするつもりだった。 ざっと読んだ感じ、羊が尼と屋に絡んでるね。 感想としては、羊-屋のラインは無いかなといった印象。 なので僕視点で屋はかなり白くなった。 ヨアヒムくんも発言みるかぎりやや白いかな。 占い候補とかはもっと議事録増えてから提出つもりだよ。 |
215. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
カタリナのスライドが勿論気になる所ではあるが。 羊★>>153 確かに、このまま占ロラ+狩が確霊護衛で行けば勝ち色は濃くなると思うし、無論、そうするつもり。まだ見えては来ないけど、羊の希望の▼順はあるのかな?あれば理由もお願い。 |
217. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
んー、なんか妙も単独感あって白っぽいなぁ。 3-1と2-2のメリデメリとか流石に赤ログで解説はされてるよね。 僕の占い候補は「●兵or●尼」になりそうだ。 老は不慣れ印象から今回は除外。 老、兵は発言数少ないから今後展開次第で変えていく可能性はあり。 ちょっと尼のログをもう一回よく見てくるよ。 |
219. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
ごめん、おら戻るのにもうちょっとかかりそうだ。とりあえず鳩から。 ぱっと流し読んで一番気になったのは>>198屋かな。これ屋と羊完全に切れてるっちゃ。屋は羊に対抗というより理解できないって態度(……てか、おらも羊から屋に対して挙げた黒要素理解できないでゲスww)。攻撃に対して「理解できない」って対応は意識的にはそうそうできないっす。これで羊狼なら屋白かなり高くなるでガンスが |
223. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
>>169 ■1■2 占いローラーがいいな。黒出ししたらローラー中止もいいけど狂が残る可能性もあることを考えると、狂の偽占いに踊らされるよりローラー続行でもいいような気がするの。確霊で狩は確実に霊守れるし、村明らかに有利なんだから3人共吊るのが村勝利の近道のような気がする…。 |
224. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
家に着くのは一体何時になるかのぅ…鳩ではどうにも首が回らん ☆農>>151 狼探しをしている時の自分の様子についてか…過去は振り返らない性質でのぅ、すまんがぼんやりとしたイメージしか無いぞぇ 儂は基本的にめんどくさがりなところがある。意見を主張することはあるが、説得?はあまりしないのぅ。故に、押し切られやすい、流されやすいというのはあるかもしれん。 この程度で申し訳ないが参考になったじゃろうか? |
225. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
あと、確霊だと今のところ思ってるニコw 気になる発言。 ★旅>>130 「2-2怖いし」言ってたけど、別に2-2はよく見る陣形だし、普通だと思う。吊り縄考慮に入れてのメタ発言での「怖い」だったのかな? ここで喉割いて申し訳ないが、引っかかった。 |
226. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
☆兵>>222 ログ呼んでたけど、根拠は見当たらなかったw モリツの爺さんも確かに不慣れ感といとこまではなかったね 兵も老と尼の弁護に回ってる分僕視点では灰よりの微白って感じだなぁ。 狼ならそんなことして余裕はないと思うんだよね。 とりあえず【●老○尼】かな。理由はほぼ消去法。 もし自由占いになったならこの二つの中から選ぶよ僕は。 |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
さて、ここからが勝負。誰かを占いに行くときが一番狼っぽくなりやすい。 個人的に魔女を占わないなら妙辺りを占いたいかな。たぶん白出しされたら盲信するタイプ。占いロラにするならもう少し考えたいけど、どうなるかねー。 |
227. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなったね、ごめん。 今から発言読んでくる。 とりあえずCO状況だけまとめてきた。 /|農長(羊)旅羊老青妙屋修兵|楽 占|占占(_)_占非非非非非非|天 霊|__(霊)霊_非非非非非非|家 |
231. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
ざっと読んでみたが分からんのぅ。思考の垂れ流しをしておくぞぃ 灰に2Wならまだ分かる気もするが、1Wとなると村人と同化していてさっぱり見分けがつかん 占い師はそうじゃのぅ…羊飼いが真占を抜かせる、その為にスライドしてきたように見えなくもない。羊飼いの言っていることも理解は出来なくはないんじゃがの 村長はどうもフラフラしておるのぅ。自分で狼を探す意思が見えん。占い希望の理由が消去法なのが正にそれじゃ |
シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
こんばんわ。今戻りました それでは自由占いになった場合は明日の占いで●私で黒出しで行きましょうか? ただ長が私を占いたがっているので今日占われると真なら先に黒出しされてしまいますが… |
232. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
兵>>225 2-2はこの人数では少ないと思うんだけど。狼3以上なら普通だけどね。 「2-2怖い」は正確には「3d2-2が怖い」ね。これは後半の「潜伏するのも微妙」にかかってたから。 潜伏して3dで2-2になったら残り3手で手数足りず、その上霊決め打ち、占決め打ちと思考負担が一気に増えるから「怖い」んだ。 僕確定してるけど……非霊CO確認の見落とし? |
234. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
結果として農家が相対的に真占っぽく見えるんじゃが、かといって決め打ち出来るほどの要素は見当たらず…どうしたもんかのぅ ☆農>>228 思い込みは激しくないと思うておる。その代わり様々な可能性を考える分、疑心暗鬼になりやすいタイプかもせん。ちょいと過去を振り返ってみたが、真占がほぼ確定しているにも関わらず狼の可能性は否定できないとエピを迎えるまでさんざ言ったことがあったのぅフォッフォッフォ |
235. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
長>>216 狂とも狼とも見てなかったよー。うーん、あの時点でのパッションかな。羊をかなり黒く見てるような発言に捉えられたならごめんね。 羊が狼か狂だった場合スライドCOするメリットはあまりないと思うけど、メリットは?っていう質問にデメリットしかないって答えさせたかったのかな~。少し羊を守るような発言に聞こえたよ。 |
236. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたの 今日はヤコさんからカボチャをお布施代わりにいただいたので煮付けを作ってみましたの 皆さんよろしかったら召し上がってくださいな 直近見えたので 【決定時間了解】 【自由占い&占い先宣言希望ですわ】 それでは議事録読んできますわね |
農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
あとは、かなり奇策じみていますが長に黒出しされても私が黒出しする……というのもなくはないと思います。私が狼確定する以上は裏をかけます。決まれば勝ち確定の作戦にもなりうるでしょうか。ただ、かなり魔女に負担をかけるうえに、狂の行動次第で破たんします。 |
240. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
思っていたよりも発言あまり伸びてなくて残念ですわ ★屋>>188 狼占は確定すると仮定しても真狂は確定しないのでは? 「そこ占った人は好印象」は私を占った占が好印象という事でしょうか? また好印象とは真視するという事でしょうか? 深く考えないでとの事ですが、疑問に感じた事は納得出来るまでは質問させていただきたいです |
243. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
兵>>241 ヤコブも村長もスライド撤回なし宣言してる。灰は非霊宣言してるし。 まあ非霊宣言してても霊COするのはありえるけど。 僕に質問という形で来たからそれなりには引っかかってたと思うんだけど、深い意味ないのか……それはそれでちとびっくり。 |
244. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
☆農>>193 回答ありがとうございます 私はそこまで不慣れには見えなかったので疑問に感じましたが、そういう意図ならそれほど違和感はありませんわね ただ占ロラ案もありますし、3-1なので吊られなくても初回襲撃も有り得ますので、真ならのんびり人物像構築だけに留まらずに積極的に狼を探して出来るだけ多くの情報を残してほしいですわ |
248. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
助言もあると思うし。 一貫性がないのが、逆に慣れてない真占ぽい印象する。占ロラするなら、ここを何順目に行くか。 ◆羊:そうするとここが分からなくなるww 霊→占による3占ロラて、>>133で言う通り、確かに村にとっては若干の有利にはなるけど。他占へのつっつき所を探してる様子もなく淡々と回答してる印象。自分としては余裕のある真占か、狂な印象。 |
250. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
☆老>>245 真なら仕事終了なので吊ってもデメリットは吊手の無駄だけで済みますの 逆に偽だった場合、他のまだ黒を引いてない占を吊ってしまうと真だった時に狼が不明のままとなってしまいますわ 灰吊りだと万一狩に当たると回避→襲撃で以降狼の襲撃し放題となって村が一気に不利になってしまいます もし他により良い策を提示していただけるなら考慮いたしますわ |
252. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
老>>245 一応僕からも。 確かに吊手の無駄消費にはなりうる。 ただし安全策ではある。各占視点の狼を表に出させてから、占真贋、片黒の白黒から総合的に見ることができる。 また、情報をできるだけ引き出しつつ、占狼を削り最終日まで確実に辿り着ける。 主眼をどこに置くかの話だと思うよ。 黒出し占からのロラは「安全」「情報量」「確実な最終日」に力点を置いてるね。 |
253. 村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
尼>>246 そうかな? 狼2構成で素直に能力者騙りしてくると思う? うーんシモン君もニコラス君のやりとりを見て白さでてきた感じが。 モリツ爺とシスターはちょっと僕の力量では今のところ判別つけるのが難しいかなとわかった。 村人が推理しやすそうな尼残しで、【●老】を挙げておくよ。@4 |
255. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
★長>>253 では質問ですが、羊狼なら農狂となりますが、農の狂要素ってどこでしょう? 私は長真なら農狼羊狂にしか見えないのですが… 灰考察の喉が足りなくてごめんなさい。明日は灰を中心に考察出しますわね で取り敢えず現状発言が少なくて判断が難しそうな人を占ってほしいですの 【●妙○老】@1 |
256. 老人 モーリッツ 01:47
![]() |
![]() |
ふんぬぬぬ分からん!1dで理論的に希望を出すのは難しかろうて! パッションが主な理由じゃが【●青○妙】で出そうぞ。 パン屋と修道女は占い師を吊るのが勿体ないと思う儂目線で彼等の占ロラ推奨が気になったが、今後もこのような意見が飛び交うなら狼にとって脅威になりうるかもせん、彼等が噛まれることもあると考えた。終盤でも残っていたら疑うべき人材じゃろうて。 |
257. 農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
で、屋が少しだけ白っぽく見えているのは既に言ったべ。兵、青、修はそれなりに白っぽく見えつつもその確信を取れそうな質問がまだ思いつかないのが本音。 それで、僕ちんが狼狙うのは妙。白要素取りが甘くなってしまってるのは自覚しているけど、明日は時間が取れるから精査できる。占いロラするなら自分の仕事は吊られる前に役目を終えること。一番色が見えてない妙を占い希望するよ。 というわけで【●妙】 |
258. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
確定霊に突っ込む兵はなんなんだろう。 この辺村っぽさがちょっと薄いね。 考察も当たり障りないというか。 だからこそ白要素の無さとちょっと変な所が目立つんだよね。 屋は言わずもがな、喉の遣い方が草不可避って感じ。 この辺やっぱり終盤まで残しておくのは嫌だから色見ておきたいね。 一方老と妙は気負ってない感じがあるよね。 初日一所懸命になる狼像とは違うかな。 【●屋○兵】で提出しとこ。 |
259. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
/|(長)(長)長修老農青 ●|(兵)(老)老妙青妙屋 ○|(修)(修)_老妙_兵 【集まりが微妙なので決定延長】するね、ごめん。 カタリナはまだか。 【今日は本決定一本で2:00決定予定】 【占は宣言ありの自由占い】 |
261. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
>>200 めぇめぇ? @・ω)<予防線の話はね、明日黒出たら、黒出し占い師と黒出された人を見比べて、役目終了で安全策の黒出し占吊りか、黒出された人を吊るか、2人とも置いといて狼予想の占い師候補を吊るか考えるべきでしょ。 少なくとも今日話す内容としては、灰から狼探して占い希望を出すことより優先度は低いよ。 それなのに、そっち優先するのは、真占に占われると黒が出る狼だからなのかな? って感じ。 |
262. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
めぇめぇめぇ。 @・ω)<狼占は黒出せないだろうし、狂人も誤爆恐れて黒出すかどうかは不明。 なら、村人なら明日の結果見てから考えるので十分でしょ。 というかそっちはおまけみたいなもので、オットーが黒いのは、シスターからの質問を 「あんま深くは考えないで欲しいなw」と笑って誤魔化して話を打ち切ろうとしたところ。 疑われるのを恐れる狼っぽいよ。 本当に占って欲しいなら、そこは引いちゃダメでしょ。 |
263. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
めぇめぇ! @・ω)<「狼がそれにのっかって」は、私狼で灰狼が更にオットーを黒くするのは、乗っかるじゃなくて連携でしょ。 狼が「乗っかる」には、私のオットー黒視が狼からのものではないことが前提に見えたよ。 灰を全然見ずに喉をほぼ使い切るとか狼なら悪目立ちが過ぎるけど、ここ狼で逃がす方が悔しすぎるので ●オットー希望だよ。 ★シスター>>242 狂がそれやると狼からも真に見えて食われるような? |
264. 少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
老>>245 ニコラスも言ってるけど、確実に最終日まで行けるし、その間に各村人の色も見えてくるからね。2-2だったらきわどい状況に置かれてたわけだし、3-1だからこそのロラだと思うの。メタ的な考えではないんだけどなぁ。 狩のGJも頼むww |
268. 老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
●青の理由じゃが、思考のエアポケットを作りたくないんじゃよ。割と無難な発言しておるのは青年ではないかの?1Wなら村をリードしていくより上手く隠れることに専念した方が良かろうて。 ○妙は人のこと言えんが、村として利のある行動を取ろうとしているのか分からんかった。 シモンも幼女と同じくらい色が見えんのじゃが、もし狼なら今後の発言から疑問点が多々出てくるのではないかと思い、希望から外させてもらったぞぃ |
269. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
/|(長)(長)長修老農青羊妙 ●|(兵)(老)老妙青妙屋屋屋 ○|(修)(修)_老妙_兵__ 【決定:自由占い】 長→老/農→妙/羊→屋 かな? 灰の希望見ての変更はあり。その場合は宣言よろしく。被るのは微妙なので調節はしたいな。 疑い先が割とバラバラなのがどう取っていいか迷うね。 修>>266 確かに変だね、ごめん。 |
271. 羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
めぇめぇ。 @・ω)<しかし、オットーは僕を狂人予想してるけど、オットーみたいな黒いところを目立たせて本当に狼なら、狂人の仕事として最悪な感じだと思うんだけど。 これ、自分村人で白だと狂人が見抜いてるはずとかいう妄信だったりする? 吊り手数の勘違いなすれ違いを表で村長とやってたのも、ちょいライン切れ気味なんだよね。 オットーロックオン気味な自覚はあるので、他の人の意見聞きたい。 ヘルプミー。 |
シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
長から老白出たら最終日までは吊れないと思うのですが… 襲撃方針はどうしましょう? 長真寄りでは見ていますが、羊みたいに真でも奇策使う占もいるので長真確信は出来ないですし… 誰が一番狩の可能性あるのでしょう?私は狩探し苦手なので全く自信ないですの |
273. 旅人 ニコラス 02:10
![]() |
![]() |
/|(長)(長)長修老農青羊妙兵 ●|(兵)(老)老妙青妙屋屋屋屋 ○|(修)(修)_老妙_兵__妙 シモンとリーザは占い理由聞きたいな。 ざっと見たところわからなかった。見落としだったらごめん。 |
274. 村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
☆尼>>266 2狼なら普通全潜伏じゃない? まぁ今日に限って言うなら、農が即占COしてるから3霊になる可能性はほぼ無かったと思うがどうかね? んー、シスターはなんかこの辺が理解できないものを感じるんだけど、やや多弁で損をしている感もある。 尼は様子みたいな。 今日は●老でいくよ。 |
276. 老人 モーリッツ 02:14
![]() |
![]() |
☆青>>265 修道女もパン屋も「頼れそう」と言った覚えが無いんじゃが。何を以て『儂が修道女とパン屋を頼れそうと思った』と見たのじゃ? 狼にとって脅威になりうる、灰に潜む1Wを見つけ出しそうな勢いで意見しそうな人物だと評したがのぅ。意見ができる、だからといって疑いを外すというのは灰の1Wを探す姿勢としては緩すぎると思うぞぇ |
農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
んー。ヴァルター真視強かったら厳しいだろうね。でも、長が魔女に黒出ししてから私が魔女に黒出しする場合、内訳は私狼、長狂になるから吊られる可能性はそれなりだと思う。 ってか、こんな奇策使わないかwごめん。 狂は自分も決め打ちはしていない 襲撃筋はだれかの占い先を噛むのが良いと思う。 |
281. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
めぇ? @・ω)<シモンの>>270な理由でオットー被せも微妙だなあ。後半怖いってどこからそんな印象得たんだろ。 リーザちゃんは、僕は真と思える要素がないとばっさりきたり、占い理由も理解できるし、微妙に白め。 お爺ちゃんは、うまく言えないけど悩んでる風味が微かに村側臭。 んー、悩むけど素直にオットーにいっておこう。 ここ狼で逃すの嫌だし、もし外れても、明日も白黒悩むよりはマシだと考えよう。 |
シスター フリーデル 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
黒出しされるなら初回黒の方が狂アピに見えて偽視誘導しやすいのですけどね でもこの村はそれほど白い灰はいないので、GJで吊手増やす様な事さえなければ旅騙すだけで十分勝てると思いますわ |
広告