プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
234. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
エア議題でさくっと答えちゃうね~ ■1.確定能力者>確定白>多数決 ■2.FOで占も靈もさくさくCOしてほしいんだよ ■3.本人におまかせなんだよ ■4.占候補の希望を優先してあげたいけど、ボク個人としては確定情報落ちる統一希望なんだよ 寝落ちとかでぐだるかもだからこの村では潜伏策はお勧めしないんだよ って、事で【非占】【非靈】しちゃうんだよ |
235. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
16-15>13>11>9>7>5>3>ep だよー ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.吊り回避COについて ■4.今日の占い先 統一か自由か セルフ ■1.確霊>確村がいいよねぇ ■2.潜伏策も合わせるけど占潜伏は勘弁ね。【非占】 ■3.空気読んでね ■4.初日はまず統一希望 |
237. 負傷兵 シモン 01:47
![]() |
![]() |
おはよう。 サバイバルオーディションの始まりらしいが、俺は小道具係でもやらせてもらおう。……ところで【この水晶球はなんだ?(占CO)】 まで書いて。 ほう、青年が出ているのを確認。 |
238. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
【ヨアたんとシモたんの占CO確認なんだよ】 そしてこっそり追加議題なんだよ □5.今日のギャグを一発 例)□5. ヨア「ニコは旅人なんだって?たびはいいよね!歩きやすそうだしさ」 ニコ「それは足袋やろっ!」 それじゃ今日は寝るね!おやすみ~ |
240. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
■1.まとめ役は確霊≧確白です。どちらでも良いと思いますよ。 ■2.能力者COはFO希望で。ただ、FOするなら、占霊同時にまわすのが村に情報落ちていいとおもいます。 ■3.吊り回避COについては…空気読んでとかあまり好きじゃないんですが。有りで良いと思います。その方が村視点でも考察しやすいですし。 ■4.今日の占い先は統一で。これも村が考察しやすいから。 |
242. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
【兵の対抗確認だよ】 ■1.確定村側だよー ■2.2COならFO、3COなら潜伏希望だよ ■3.霊は必ず回避、狩りは吊り回避だよー ■4.初日は統一、あとはみんなの意見を聞きたいよ 陣形がある程度決まるまで起きてたいなー(出来る限りは) |
243. 負傷兵 シモン 01:50
![]() |
![]() |
決定時間は確認できるので、統一でも対応できる。 霊能者は、本人が望むなら潜伏でも構わないが、更新時間も含めて出てくることをすすめる。一人だけだが、すでに非霊も出ているようだし。 |
244. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
【非占】【青兵の占いCO確認】 ■1. 確定村側 ■2. FOが好みですが霊潜伏はアリアリ。霊COするかは霊自身が決めたいと思うので非霊回しは好きじゃないです。潜伏するなら2d遺言COがいいですね。 ■3. 序盤の狩回避COは好きじゃないです。霊は占いも吊も回避CO、というよりそもそもそれを回避できる自信がなければ潜伏しちゃダメじゃないかと。 ■4.とりあえず初日は統一がいいです。 |
246. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
【非占】 ■1.纏め役:確能>確白>多数決(先着優先)、辞任・リコール有り ■2.能CO:霊潜伏は可、FOにするなら占→霊 ■3.回 避:▼は絶対回避、●は霊潜伏なら回避、狩は自己判断 ■4.占方法:暫くは統一の方がいいかな、霊潜伏なら統一 |
253. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
改めてヨア氏とシモ氏の対抗を確認しました。 ヨア氏は早い飛び出しですね。順番的には私が最後ですか。 3-1なら霊能が伏せる分には好きにしていただいてもよいかと思います。 霊能の方の判断でよいですが。 フルメンバーになったようですね。 |
254. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
■1. 確霊>確白がいーな ■2. 占は出てきて欲しいの。霊は伏せてるのが好きだけど、本人にお任せするのね ■3. 霊ならいいんじゃないかな?後半なら狩人もまあいいかもなのね ■4. 統一か自由か うーん。おまかせなのかしら 統一はわかりやすいし、自由も情報増えていいのね リザは【占いできない】の |
村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
□1.【ミルク】でお願いなんだよ □2.一応、狼もふた桁経験はあるんだよ。勝率は5割強程度だけどね □3.状況次第では狩騙りとかやってみたいなぁって… で、青商が占COね たぶん青狂商真かな?商みたいなタイプってメタ真ぽくなる傾向があるから早めに襲撃したいな |
258. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
おや。2-2になったのを確認。 霊COの順は、青年…というと紛らわしいな。ヨア→ペタか。メモ程度に。 ヨアの行動は狼側、村側どちらとも。言動を見させてもらおう。動きの軽さは非狼寄り。 商人の対抗も把握している。よろしく。 >>251 緑色 うん、3CO早かったな。早かったことからもう一歩、踏み込んで感想などあればよろしく。 |
260. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
【商の占いCO確認】 霊は占い3COなら潜伏でもいいんじゃないでしょうか…! って思っていたら>>250見えました。 えっと【青の霊CO確認】【非霊】 まぁ非霊透けさせずにしゃべらなきゃとか考慮しなくて済むのはありがたくはありますね、はい。 さらに【年の霊COも確認】 まだ発言してない人も居て非占霊が回りきったわけではないですが2-2確定ということでしょうか?狼2騙りとかあるんでしょうか? |
262. 少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
確霊で数回村を滅ぼしてる身としては気が楽になったとか、そんなことはないハズ 2−2で進むなら、真占を狩が鉄板すれば村勝利は堅いかなー 2−2前提で言うけど、みなさん、 【纏めいないけど、占い先、占い方法、判定出し順】を決めておいて下さーい |
263. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
済まない遅れた。皆よろしくな。 【青兵商の占CO→青霊スライド、年霊CO確認】【非占霊】 まとめ役は確定村側で。回避はその時々。 占方法は統一でいいんじゃねえか?ライン戦こそ2-2の面白さだと思うしな。 真占はマジ信用取り頑張れ。 ヨアは薄ら印象真狂かね。性格的に狼でもやりそうではあるが。 |
264. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
えーとヨア氏は撤回ですか。ペタ君も霊能なら2-2なんでしょうか? 2-2なら統一進行で異存ありません。 ヨア氏狼側なら狼でしょうかね。 狂人が陣形決定する自由を持つとは思えませんし。 霊で信用獲得に動くのもあんまり意図が読めないので若干真目にみておきましょうか。 |
267. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
確能はいないのじゃのう 明日の占いで確白とれた者にまとめをやって頂きたいのう パンダになったらまとめはもういらないのう 占い方法は統一希望 出し順はCO順でいいと思うぞよ 占い先はもう少し待ってほしいのう |
270. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
>all ■3に因んで。仮に回避ありの場合、▼回避が起きたときは、得票数第二位が▼されるということで良いんですかね? ★書>>267 占い結果の出し順には、他にも「黒1白3」や「白1黒3」などがあるんですが、どうしてCO順で良いと思いました?そのメリットを教えてください。 |
271. 負傷兵 シモン 02:13
![]() |
![]() |
2-2自体は悪くない。統一占い進行で黒狙っていくのが良い。 ちらちら議題で見えるので、狩人について。 ■狩人の吊り回避は必須で頼む。 「生きてるかも」の抑止力は当てになりにくい。 そして灰はあまりここ触れないように。狩、非狩が透けかねないので。 >>260 シスター ★2騙りあるかも、と思う要素あった? |
273. 少女 リーザ 02:15
![]() |
![]() |
回避がでたら次点とその次あたりでもっかい票れてみたいかな うーん・・・ 明日の占いは皆統一がいいみたいなのね? リザ、ちょっともう眠たいの・・・ ごめんね 明日またがんばるよ |
村娘 パメラ 02:16
![]() |
![]() |
チーズよろしくね! 狼は馴れないうちはうっかり視点漏れしちゃう事が多いから、発言には十分注意して、投下する前に視点漏れになってないか(村視点で視点漏れに見えないか)を推敲した方がいいと思うんだよ あとは狼だからと身構えたり怖がったりしないで気楽に振舞ってれば勝手に白くなるんだよ >シモたん 了解。こっちは気にせず表に集中していいよん♪ しばらくはニコ動見ながら覗いてるから |
275. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
・初動だと、スライドしたヨアヒムを周りがどう接するか、かなー(灰観察) ・2−2は斑出ない限り、狩保護が強いから霊ロラスタートが定番、内訳よりも真占特定で鉄板を作るのが最優先だね (人によっては、内訳からきっちり真占探したい人もいるけど、時間との勝負を考慮したり、ラインが出来ても占中心に見た方が効率的だと思う) 一応、ヨアヒムに目を通すと |
279. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
占いは私とついでに言えば対抗もさっさと黒を抜いてお互い視点の陣形が確定するのが勝ち筋だと私は思っていますが、確白まとめが作られる可能性を見ても統一占いで安定でしょうね。 気分的には自由も可能なので自分の希望を優先させてほしいところではありますが、今日は普通に多数決が無難だとは思います。 たぶんこれ以上場が動くことはないでしょうし、今日は就寝致します。 |
280. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
☆青>>269 なんか軽い感覚でスライドしたように見えますね。戦術論の話はあまり得意ではないのですが、過去ログより2-2と3-1はあまり差がないように思えます。むしろ占霊3-2にしておいてスライドで占霊2-3にしようとかは考えませんでした? ★All 各自の思考パターンを教えてください。「対話型」「発言からの考察型」「▼●結果からの考察型」とか。 ちなみに、私は発言からの考察は苦手です。 |
281. 青年 ヨアヒム 02:22
![]() |
![]() |
まとめをしなくていいから気が楽な反面、考察は頑張らないといけないね ☆旅>>265 もちろん確占狙い、今回初めてやってみたけどね 僕は占い方法は初日は統一、先着多数決(●2○1ポイント制)がいいと思うよー 明日、発言が増えたら考察や対話に取り組むね おやすみなさい** |
282. 老人 モーリッツ 02:24
![]() |
![]() |
とりあえずおおかたは出そろったかのう。 わしは発言を見てその印象で考えてしまう癖があるので、それを防ぐために結果から考察しようと思う。 回避のあとは決選投票すべきかと思うがの。 |
負傷兵 シモン 02:26
![]() |
![]() |
狼がハマりやすいこととして、 ・発言力ありそうな人がやたら白く見える ・仲間がやたら黒く見える ・周りがやたら白く見える というのがある。 だから、ここは少し注意するといいな。 村側だと、「この人白いけど、もし狼だったら」みたいな不安が出るので、そういう想像をしてみるといいよ。 |
村娘 パメラ 02:28
![]() |
![]() |
視点の違いが生まれるのは、ボク達狼は誰が狼かを知っている事が原因なんだよ だから例えばボク達は兵狼と知ってるから、気を付けないとうっかり占真狼前提の発言をしたりしちゃうんだよね 村視点では占真狂も有り得るから、占真狼前提で発言すると「視点漏れ」と疑われる訳だね その他にも自分狼を知ってる=灰に自分の他に1狼しかいないから、灰1狼と発言するなどの狼数誤認も視点漏れ疑惑になるかな |
287. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
>>280神☆ 対話する余裕(主に時間について)があれば自ら対話するのが一番色とりやすいですね。 でも時間がないと発言や▼●希望の状況等から考察することになりますが、特に状況考察はあんまり得意じゃないです。ラインは幻想とも言いますしね。 とりあえず眠さが限界なのでお休みなさい。 日中は基本的に鳩さえも飛ばせないので、次に来るのは多分夜になるかと思います。 |
村娘 パメラ 02:35
![]() |
![]() |
大事な事は「村視点ではどう見えてるか?」を常に頭に置いておく事だね あとはシモたんが言ってる様に、白黒見えてる分、村人はより白く狼はより黒く見えやすいから、村人に対しては常に狼を狼仲間に対しては村人を想定して見るようにするといいかもなんだよ それと疑われても気にせず、相手の疑問には淡々と回答するだけの方がいいよ。疑い返すとよけい黒く見られるからね 回答に困ったら遠慮なく赤で相談してね! |
290. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
>>286続き 私は「●▼及びその希望からの考察」が好きですね。発言からの考察は妄想にもつながりやすいし、狼がわざとライン醸し出して村道連れにしに行く作戦も過去村で見ましたので、あまり好きとは思いませんし、私自身も話の細かい所から色考えていくのが苦手です。 情報からの考察は、外れることも上と比べて少ないと思いましたし、そちらを頑張りたいです。 |
シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
寝る前に灰に一撃。 希望弾かれましたーーー。うわーーん 頑張ってスケジュール作って参戦したからには初狼やりたかったのにな、ぐすん。 >>238のパメラさんの議題は見えてるのに反応しなくてごめんなさい。 □5.フリーデルはフリーでルービックキューブが出来るんです。 だめだ…。意味が分からないし面白くもない。とても地上には出せません>< |
羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
頼もしいです。アドバイスよく読んできます! 今白ログが頭を素通りしてて、全然ついていけてないです。 精一杯頑張りますが、おかしかったり怪しかったらスパッと切って生き延びて下さいね。 |
旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
おい夜明けで@13は喋り過ぎだオバカ!!! なんか喋りやすくてホイホイ話してしまう~~困る んーパッション修者神は白で、商年真かなーみたいな適当 っていうかなんだあの視点漏れ疑惑もどきwwww前もあんなのやらかしたよねwwww Gで2-2ってもしや始めて?か?うんガンバロ。 目指すは白灰襲撃位置。 |
村娘 パメラ 02:45
![]() |
![]() |
>チーズ 明日頭がすっきりしてる時でいいから、ログを読む時は白いか黒いかを考える前に、「その人はどういうタイプでどう考えてるんだろう?」という人物像を構築しながら、そのために理解を深めるための質問を飛ばしてみたり、自分の想定した印象と違うと感じた発言に突っ込んでみたりするといいと思うんだよ 赤では出来る限りフォローするけど、表では基本村思考で疑問点があれば普通に突っ込むつもりだよ |
293. 負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
続々と人が寝ていく。別に寂しいわけではないが。 >>284 緑色 そうなのか? 俺は3COに対する印象を訊ねたつもりだったので、「狼RCO」の返事でもおかしくはないな、とね。いらない横槍だったか、失礼。 ちなみに俺はニコが便利そうだと思った。 喉隅。神父への返事。 ☆対話型だな。理想は考察型だが。 ☆発表は現時点なら黒即、白なら3分後で希望。対応はできる。 |
負傷兵 シモン 02:51
![]() |
![]() |
ささやきにただいま。 今更だけど両手に華だな。がんばろう。 □1.ヨーグルト。略してヨーグ。 □2.狼戦歴 これで5戦目のはずだ。村側ばっかやってたから狼側苦手。 □3.その他やりたい作戦など 占い騙りやりたかったんだ。ありがとうなー。 |
負傷兵 シモン 02:54
![]() |
![]() |
ミルク頼りになるな。 ちなみに、俺にLW経験はない。 チーズ> 緊張するする。俺もめっちゃドキドキしてる。 でも、せっかくだし楽しくやろう。 「不安だけど頑張る」という気持ちは、白ログでも出していいと思う。そうすると親切な村人が助けてくれたりする。 |
羊飼い カタリナ 02:55
![]() |
![]() |
>ミルク あ、全然ツッコんで下さい。むしろとっかかりが掴めずにオロオロして寡黙になりそうな予感もするので。 明日起きたらよく読んで考えます。 >ヨーグ 騙りありがとうございます。雄弁でカッコイイです! では、気合入れて寝ます! |
負傷兵 シモン 02:55
![]() |
![]() |
あと、そうだ。 チーズは議事録読むのに、ツールとか使ってるか? 鳩(携帯)なら「髭」が、箱なら「ジンドルフ」がおすすめ。赤ログを消して読むこともできるから、考察するときはそうするといいよ。 |
村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
ヨーグおかえり~ こちらこそ占騙り出てくれてありがとなんだよ 一応潜伏だと勝率8割ぐらいはあるし、LWも何度もやってるんだけど、今回は早期墓下覚悟で気楽に村人でネタるつもりだったから、このスタイルだとちょっときついかも…だけど頑張るよ~ てか、いっその事3人生存の完全勝利狙いたいかも チーズはおやすみ~ 明日は表で話しやすいように話題降ってあげるね |
負傷兵 シモン 03:01
![]() |
![]() |
真占視点。 うわ2-2。これはアレだね、俺が信用取れずに初回抜かれたら俺のせいねw 対抗がなーんか狼ぽいのよな。反応がワンテンポ遅いとこ、被襲撃意識が低いとこ。 そうすっと霊が真狂になるんだが。ヨア何者。 初手の吊りをどうするか。できれば斑吊りがベスト。商人、偽黒出してくれていいのよ!w |
負傷兵 シモン 03:04
![]() |
![]() |
仲間は切るより庇って生き残るほうがラクなんで、俺も頑張ってチーズと表で話すなー。 チーズお休み(頭なで) ミルク> 潜伏勝率8割はたのもしい。 ちなみに、表の俺視点で、ネタ議題投げて寝たパメラは結構白い。 いいなぁ、3狼生存したいなー。 |
296. 少年 ペーター 03:06
![]() |
![]() |
・兵商を狂視してるなら、「狼も」恐れていた理由が見当たらないことになる。 ・兵商を狼視してるなら、「狼も」ということは狂人が確占を恐れていたことになる。 それを青視点で年のどこを見て判断したのかが不可解かな。 ちなみに>>259から青は「兵商を狼視」を主張している。 ということで、青狂でみてるかな。 あと、自分の方針希望は【統一占い、偽っぽい占い師から判定出し】希望です。 今はここまで ** |
負傷兵 シモン 03:06
![]() |
![]() |
俺はとりあえず、真視取れるように頑張るんで。 何かやってほしいこと、考えてほしいことがあれば投げといてくれー。 初手で▲霊とかも面白いかと思いつつw 俺も寝る。朝少し覗けるかも。おやすみー。 |
村娘 パメラ 03:09
![]() |
![]() |
あ、潜伏での勝率はGになってからだけの分ね F国の頃は共有いた事もあって潜伏でも勝率5割強程度しかなかったよ 表の発言は村人やる気満々で事前に眠い頭ひねって用意しておいた原稿だからねえ・・・(てへ 窓が赤いのに驚いて瞬時に切り替え出来なくて練る詐欺で逃げちゃったのorz |
村娘 パメラ 03:15
![]() |
![]() |
確かにぺーたんは状況的にもスキル的にも真視取りそうだから襲撃も無くはないと思うけど、2COの靈襲撃だと占狼と言ってるようなもんだし、靈はやっぱりロラで吊り手消費させたいから、年がよほど真決め打ち残しされそうにならない限りは放置かなぁ でも出来ればヨーグも吊らせたくないから、ボクかチーズが●に当たらない限りは商襲撃もしたくないし~ 序盤は白確量産→白確襲撃で灰狭めを最小に抑えつつ状況判断かなぁ… |
負傷兵 シモン 03:19
![]() |
![]() |
寝るさぎ。 >霊襲撃だと占に真狼 そうなのか? ペタが真視を取ると、どのみちヨアの霊判定が見られてしまうから、だったらいっそ襲撃でも面白いかな、ってな。 すっかりヨア狂前提になってるなw ▲商するときは、俺が「狂襲撃乙」って言い切れないとだめだなー。がんばろ。 基本路線はそれで賛成。>白確襲撃 |
負傷兵 シモン 03:24
![]() |
![]() |
あ、俺は赤であれこれ話しても、あんまり思考ひっぱられたりしない方なんで。赤うるさいけどごめんなw F編成で勝率5割強は十分すぎると思うw あわてて寝る詐欺するミルクにちょっと和んだ。 うし、マジで寝よ。おやすーん。 |
村娘 パメラ 03:28
![]() |
![]() |
>ヨーグ 村視点だと「占真狂ならなんで占襲撃しないで靈襲撃?」ってなるから「狼占が信用取れてるから?」とか「占狼で▼斑時、靈狂の誤爆で占確定を恐れた?」って結論にしかならないと思うんだよ 何にしても狩は早めに特定して、吊りなり占い当てて占先襲撃するなりの形で消しておきたいよね あと赤でおしゃべりはボクもだから一杯喋ってくれる方が嬉しいんだよ♪ さて、それじゃボクもそろそろ寝るね おやすみ~ |
299. 青年 ヨアヒム 08:20
![]() |
![]() |
ウォー、ウォー、ウォー、ウォー、ウォー……サバイバルナイトー(オーディション) とりあえずここまでの発言をチェケラー。対抗や占い候補の発言は流し読みにするよー。やっぱ灰を見るのが楽しい ジムジム、ニコっち、ディーたん、リーデルに注目してるよ。狼センサーじゃなくて戦い方に期待出来るし個人的に興味があるってこと。この四人は今日は占いたくないなー。お弁当になったらもったいない |
300. 行商人 アルビン 08:25
![]() |
![]() |
ヨア氏視点で確占狙いは確霊しなくてもいいと同義ですから、失敗した2-2での展望はお聞きしたいですね。 リザ嬢>>266ヨア氏を村っぽいと感じた点は何でしょう? ついでに能力者に村っぽいとの表現は少々違和感はありますが。 ペタ君が霊ロラの思考がありながら最後に騙り追加するのは個人的には有効に思えないので、ペタ君偽でも狂人には見えますね。 |
301. 青年 ヨアヒム 08:39
![]() |
![]() |
アルルン>>300 失敗したから切り替えてくよ 占い師を見抜くのは難しいから簡単には決めうちしないよ。と言うかとりあえず二人を一つの占い装置セットにしてほとんど見るつもりはないよ でも、アルルンもシーモンにも好奇心が出てきて困る 早めにボロゾーキンされてもいいけど、対抗が狂っぽいから村のみんなに任せたい。狼が霊をベグってくれたらいいなーとか期待してる |
302. 行商人 アルビン 08:39
![]() |
![]() |
結果発表のお話が上がっていますが、私は全部同時でいいと思いますね。 時計ぐらい持っていますし対応はできます。 黒即白3などが有効に働いたのは見たことないですし、ペタ君の偽っぽい占い師というのも主観的すぎる方針なので難しいでしょうね。 後半のライン取材料とする分にはよいかもしれないですが。 |
羊飼い カタリナ 09:15
![]() |
![]() |
おはようございます。 >ヨーグ ジンドルフは引っ張ってきました。けどログイン出来ないです?赤出てこないから村視点でしか見られませんが、考えやすいかもですね。髭も登録してきました!ありがとうございます。 >ミルク 勝率すごいです!基本確白襲撃も了解です。 占われないように頑張らないとですね。 二人とも沢山お話してくれるし、とても頼もしいです。 改めてよろしくお願いしますですm(_ _)m |
303. 神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
初日は議事録も多いため、落とせる所から。(発言からの白黒付け苦手なので、まずはCO順から見た)能力者雑感。 商:占い3CO目。偽なら3COにする必要あったのか。。3-1と2-2の陣形の優劣は検証してませんが、過去村を見ると2-2の方が多い気がするため、狼陣営は確定情報が落ちにくい2-2を選びたいのかな。という気がします。そういう視点から見れば、偽なら敢えて占い3COにする必要あったのでしょうか。 |
304. 神父 ジムゾン 10:19
![]() |
![]() |
商、今のところ真寄りです。 青:最初から目立つ行動。占確定を狙った真霊と捉えることも出来るし、3CO見て2-2陣形に変えることを好んだ偽(狼陣営)と考えることも出来ます。これだけでは真贋付けにくいですが、狼なら目立ちすぎな感じもします。気になったのは、青>>301「早めにボロゾーキンされてもいいけど」これはどう解釈したら良いんですかね。なんか吊ってください的な狂人アピに見えなくもないです。 |
307. 神父 ジムゾン 10:51
![]() |
![]() |
狼2騙りの可能性も完全には捨てませんが、潜伏狂人はちょっと残念すぎる気がします。狼陣営視点、やはり狂人潜伏よりも狼潜伏の方が狼有利な気がしますから。 CO時間は、青0分・兵2分・商4分・年9分。年が遅いので相対的に狼の気もします。スタートダッシュ第一声騙りする狼もいるため、確定は出来ません。 今のところ「占真商≧兵偽(狂)・霊真青≧年偽(狼)」の印象です。要素弱いですし、まだ全然変更あります。 |
309. 司書 クララ 11:42
![]() |
![]() |
少し時間ができたので来たのじゃ ☆ニコラス兄様>>292 妾は狼はしゃべっている限りどこかでぼろを出すはずじゃ 質問しているニコラス兄様や神、きちんと答えが返っていたりする者は好きじゃ だから占いをあてるならしゃべるのが少ない方や一般論ばかりで自分の意見をいわない方に使いたいのう 初日は苦手でのう、すまぬ |
310. 司書 クララ 11:44
![]() |
![]() |
とはいえ占い判定が割れたとしても即吊るのは嫌じゃ 吊ったところで霊が判定割る可能性が高いし、斑は泳がしていれば白黒どちらに近いかわかるかもしれぬし、そこから占、霊の真偽や内訳を考えたいのう ああ、占いは黒狙いじゃ 確白ができたのならまとめになってほしいのう 狼が2騙りするとは考えにくいのでのう 話が違う気がするのう また夜にのう** |
司書 クララ 11:50
![]() |
![]() |
〜とある司書による日記より〜 妾はとある図書館より派遣された司書クララじゃ この村には昔人狼が出たといわれておるようじゃ その時は人狼を殺す為に人同士で殺し合いをしたと記録されているのう その事件より後、この村は血塗られた村と呼ばれるようになったのじゃ |
312. 村娘 パメラ 11:56
![]() |
![]() |
おはこんばんちは! うーん、この村はプロでも少し感じたけど、みんなガチガチみたいなんだよ 初日からガチ過ぎるとギスギスしゃすいから、せめて初日ぐらいはネタでゆるいスタートをと思ってネタ議題まで振ってみたんだけど、全員スルーとか・・・なんだか泣けてくるんだよ;; でもみんながそこまでガチりたいならボクもネタは少し控えめにして出来るだけガチで頑張ってみるんだよ |
313. 村娘 パメラ 11:57
![]() |
![]() |
それにしても昨夜はボクが寝た後に随分動いてたんだね~ みんな眠そうだからあまり動きは無いと思って即寝ちゃったんだよ(自分が眠さ限界だったのは内緒) で【青の占→靈スライド&年の靈CO確認したんだよ】 ヨアたんの占騙りは性格的にどの役職でもやりそうだけど、ボク的には占確定しなくて良かったんだよ はっきり言って占確定とか展開がつまらないからね |
314. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
兵は早いタイミングで即COして来た点から狼の可能性は低そう >>271の狩への要求も、偽なら狼に狩の位置を捕捉出来る様にするための狂の炙り出しっぽくも見えるんだよ 商は3CO目って事もあって、偽なら狼の可能性が高いかな 神は偽なら3COにする必要が無いって考えみたいだけど、2-2だと護衛がほぼ占に付く上に二択でGJだから、占襲撃を確実に狙いたい狼はむしろ3-1陣形を選ぶと思うんだよね |
315. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
それに3CO目だと神みたいな思考から真視する人もいるから、信用取りにもなるしね ボク的にはCOタイミングに少し出遅れ感を感じて相談or様子見してた偽っぽさを感じちゃうな ★商>>241 これ見ると青のCO確認したから出たみたいに見えるけど、占COがなかったらいつCOするつもりだったか教えて貰えるかな? |
316. 村娘 パメラ 12:14
![]() |
![]() |
年も第一声が出遅れたのが少し偽っぽく感じてしまうんだよ。狼なら相談、狂なら占CO数の様子見てどちらに騙るか様子見出来ちゃうからね せめて非占だけでも占2COになる前だったら非狂要素は拾えたんだけどね 早速対抗から推理を展開してる点など信用を取りに来る姿勢は一番で真なら頼りになりそう 対抗を狂予想してたり、信用を取りに来る姿勢は偽なら狼っぽいかな まぁ靈は判定が出るかロラする時点まで放置でいいや |
負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
なんだろうね。この視点が定まらない感じ。発言見たときに、「あ、白」とか、「おや?」とかぱっと思いつかんから議事が読めんの。 ひさびさに騙りやったが、やっぱこれ難しいわ。 うあーー、不安になってきたーー! 2-2とか、俺の信用勝負ですよ奥さん!(誰 あと、人外はやっぱ偽視されると動きづらい。 人外やると「屍鬼」思い出すなー。招かれると村に入れる、的な。誰か招いてくれんかね。 |
負傷兵 シモン 12:21
![]() |
![]() |
神父に対しては、真占視点だと、 「CO順とかそんな理由で偽視かよ! しかも相対的なのに差がないってなんぞw」とかガタガタしてそ。 表発言にちょっと詰まりなう。 チーズ> そかー、ジンドルフにログインできないか。 なんでだろうな。とりあえず、白ログ読み用ってことで。 |
村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
ヨーグおっはー♪ まだ発言が少ないし、いきなり商にロックされるのも困るから真視フォローはまだ控えめだけど、自由占いにならず村の傾向がつかめてきたら真視フォローしながら世論を兵真視に誘導してくつもりだよ 表発言に詰まりそうなら無理に出ないで、発言しやすい流れになってから出てもいいと思うんだよ 深夜村だから時間はたっぷりあるしねv |
317. 行商人 アルビン 12:33
![]() |
![]() |
こんにちは。 パメ嬢>>315変に狂印象が付きたくないので、5分程度置いてから出ようとは思っていましたね。 私としてはco順はレースという認識ではないので、15分のヨア氏より早く出るべきだったという考えはありませんし、結果論シモ氏が先に対抗となったようですが私としては普通のスピードですね。 私も常時ブラウザ更新している訳ではないので。 |
318. 負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
昼だ。飯がない。パン屋が営業していないのが原因だろうか。 >>308 神父 ありがとう。取り敢えず神父の中に、狼は確霊を避けたがるのでは、という考えがあることは分かった。しかし、3-1を見てわざわざ3-2にする狼はあまり居ないと思う。本人も頭に置いてはいるようだが。 なので、その点からヨアのスライドタイミングを否定するのはどうか。確占を避けるだけなら、タイミングとしては正しかったと思うよ。 |
320. 村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
あ、見えたからこれだけ ☆商>>317 回答ありがとね。考えは理解したんだよ 「CO順はレース」じゃないは確かにそうだけど、タイミングは内訳考察の大きな判断材料のひとつになるとボクは思うんだよ それで何で狂印象は避けたいんだろ?狼視される方が狂視されるよりも護衛もらえにくいから、護衛欲しい占ならむしろ人印象得やすい早いCOの方がいいと思うんだけどなぁ ★この考えについてはどう思う?** |
321. 負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
やあ、商人とパメラ。 パメラのネタは夜までに考えておこう。 昨夜、パメラのネタだけ置いてすこーんと寝る姿勢は白っぽく見えていた。直近の発言を見て少しハードル上げつつ。 神父がとても細かいのは性格要素だろうか。情報の掻き集め方>>307はやや人っぽい。また、商人が狼なら非狼寄りに思える。 了解、呼び方は変えよう。 時間切れだ。カタリナ、老人、レジーナあたりと、誰か余裕があったら話してみてほしい |
322. 行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
娘>>320あなたがco順を参考にするのは構いませんよ。それも推理ですから。 様子見だと感じたのはあなたの主観ですから、私が否定することでもないですね。 あと、私は別に狂が嫌で狼印象ならよいとかそういう発言はしていません。曲解されていますね。ロケットは狂という風潮は一時期ありましたから、それを嫌っただけですよ。 |
324. 村娘 パメラ 13:17
![]() |
![]() |
☆商>>322 ふむふむ。アルたんは昔の風潮を引きずってたって事みたいなんだよ でも「ロケットは狂という風潮は一時期」と言ってる事から最近はRCOだからと狂視する人は少ない事も理解してるんだよね?ならボクの(真狼視より真狂視を嫌った?)が曲解じゃなく今の風潮からの認識と理解出来るんじゃないかな? それからCO順を参考に推理されるのを気にしないってのと狂印象を与えたくないってのは矛盾じゃないかなぁ |
326. 少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
自衛のために速攻非占霊する人もいれば、霊潜伏も視野に入れて、占→霊回しとか工夫する人もいるのは把握してる 眠気を理由にした娘、同時回りの利点からの神あたりだね、書の行動理由は掴めてないけど… 更新時の相談を推理する時、遅いから狼で推理を止めてしまう人はよく見かける その場合、相談してた相手がいるのかどうかまで推理しない人もよく見かけるね ☆青>>299、no no cry more 泣かない |
327. ならず者 ディーター 14:02
![]() |
![]() |
ほお、生き残れたらニコから主演が奪えるのか。 そんじゃ頑張って灰に埋まってねえとな? □5.一発ギャグ…そういうセンスねえんだよ悪いか。 んー霊はヨア真っぽいかね。>>242の占2COしか見えてない時点でスライド示唆してんだよ。陣形が~っての。 これ青狂狼で2COのままスライド出来なかったらうんげえ怪しい発言になるんで、そこら視野で騙ってるんなら表に出さない発言だと思うんだよな。 |
329. 行商人 アルビン 14:07
![]() |
![]() |
娘>>324ええと… 一時期の風潮を私が気にしたことから私が真狼より真狂を嫌うという論理がわかりません。 私は狼視されるのも良くないとは思いますが。 独立した話をしているのですが。他人が何を要素にするかは不明なので、自分で気をつけられるところを気にしただけですよ。 私が気にしていないのは他人がco順を要素に取ることであって、私がロケット狂視されるべきではないというのは別の話ですね。 |
330. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
はとさぶれー パメランと商の切れをとっておくよー。年とも微切れかなあ……演技でも出来る範囲だとは思うけど。娘の商との星での対話のやり方は印象いいなあ。娘も占いたくない枠に放り込んでおくよ。積極的なスタイルだから色もすぐに見えてくると思うからね 次は夜まで発言が増えるのを待ちたいな ☆監>>326 パメランが波止場の倉庫でチンピラと戦うシーンが欲しいなー。もちろん派手な爆発も必須だよー |
331. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
おそようございますですの。 確認してきましたが、楽と屋以外全員占霊回ってましたの。ゲルト様は寝るRCOですの。眠る前に回して欲しかったですの。 自分用に作ったの貼っておきますの。 占いCO順 _|娘旅青兵宿商修書年羊神妙老者|屋 占|非非※占非占非非非非非非非非| 霊│非非※非非非非非霊非非非非非| ※青占→撤回→霊CO オトさんがいらっしゃるのを心からお待ち申し上げておりますの。 |
333. 羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
→狂っぽい、と思ったので ★商 これについてどう思われます? 発言からは今の所判断し兼ねますの。どちらも沢山お話されてますので、注視したいと思いますの。 霊 青 RCOからの霊スライドは身軽に見えますの。先に挙げた意見で偽でも狂っぽいかなですの。 でも、>>298の面白い戦い方好きとおっしゃってるの見ると、真でもスライドしそうにも見えますの。 考察頑張ってくれるそうなので、今後の動きに注目ですの |
335. 羊飼い カタリナ 14:31
![]() |
![]() |
固執せずにと考えてますの。 後、灰は夜に。占い先はその時に。 占い方法は、議題で回答した通り【統一占い希望】ですの。 判定出しは、黒1白3と思いましたが、書>>274もあるし、少しの遅れで偽視も息苦しそうでもありますの。 当人が可能ならば黒1白3。無理そうならば順番決めて発表。偽っぽい方がわかればそちらが先がいいですの。 余白で。パメちゃん。ギャグでなく歌いたですの。 ♪ヴァルタ~警部♪** |
羊飼い カタリナ 14:46
![]() |
![]() |
連投してきました。後は夜に灰を見るつもりです。灰がわかんないので難しいのですが(苦笑 なんだかどっちつかずの思考垂れ流しっぽいです… おかしなところあったらツッコんで下さい。 ミルクが頼もしいので安心して発言出来そうな気がしてます。 ヨーグは私が村だったら商より兵のがわかりいいです。商のが思考が読みづらい気がしてます。 狼が黒くて何が悪い(どやっ を心に止めときます! |
羊飼い カタリナ 14:48
![]() |
![]() |
優しくて頼もしい人がお仲間で嬉しいの。 お勉強させていただきますなのです。 狼が黒くて何が悪い(どやっ すごく気に入ったの!(どやっ でも出来たら白くなりたいの。白っぽくなぁれ~なぁれ~ 私は村人~白黒わからない~。 |
336. 宿屋の女主人 レジーナ 15:41
![]() |
![]() |
2-2確認しましたわ。とりあえず、考察を始めるわ。 今の段階で灰を考えるの無理ですわ。 ですから、COしたみなさんを考察しますわ。 ええーとCO順は 青占→兵占→商占→青霊→年霊 |
338. ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
初日斑が出ないなら初回吊から霊ロラしていいと思うぜ。 決め打ち考えないなら。 現状ペタがスライド周りで視点固定されてて印象微妙なのも含め先吊希望、と発破掛け。 占は霊が内訳真狂印象なんで真狼ぽいかね位の印象かな。 結果発表は黒1白3でいいと思う。両占い師に対応して貰えるなら。 商娘の切れはヨアに同意だぜ。 ギスギスしたくないってパメが初日から仲間を強めに追及してライン切りするってのは考え辛い。 |
340. 宿屋の女主人 レジーナ 16:02
![]() |
![]() |
霊COor潜伏は 娘非霊CO→旅どちらでも→青占CO→兵占CO→神FO希望→商占CO→兵FO希望→修どちらでも→書非霊CO→年どちらでも→羊様子を見て→神非霊CO→宿非霊CO→青霊CO→旅非霊→年霊CO ですわね |
341. ならず者 ディーター 16:16
![]() |
![]() |
あーそれと。喉勿体ないから言おうか迷ったが。 今日は戻り遅くなるんで、希望出しが仮決定に間に合わないかもしれねえ。 出来る限り早く戻るが、もしもの時は勘弁な。 オトは早めに来いよー。** |
343. 村娘 パメラ 17:36
![]() |
![]() |
☆商>>329 なんか噛み合ってないんだよ ボクは今の風潮(RCO→真狂>真狼で狂>真狼ではない)前提で考えてたから、狂視避ける=真狼>真狂と見せたいのかな?と思って最初の疑問を投げたんだよ で、曲解と言ったのが2番目の疑問ね。今の風潮が理解出来てるならボクの疑問を曲解とは言わないよね? まぁスタンスとしてはなんとなく掴めた気がするから、後は考察や判定見て考えるね |
345. 村娘 パメラ 17:47
![]() |
![]() |
占い方法は占両方が統一でOKとの事だから【今日は統一占い】で 発表に関しては【早いもの勝ち】を提案しておくんだよ 時間決めても誤差出る時は出るし、それを利用してギリギリに対抗の判定確認して出す事も可能だと思ってるからね かと言って遅れたからと安易に偽視する訳にもいかないし、順番決めても内訳予想間違えてたら意味ないでしょ 早いもの勝ちなら早く出した人ほど非狂要素拾えるしさくさく判定出る方が楽だし |
村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
>チーズ 素直な思考なら思考垂れ流しの方がいいと思うよ ここまでも特に違和感ないしね ただ投下前に推敲はするようにした方がいいかもね あとまだ硬さを感じるから、もう少し楽しむ姿勢の方がいいかも? 一応ネタ投げたから、歌詞調べて読んで反応してもらえるかな?相方らしくね! |
349. 宿屋の女主人 レジーナ 18:24
![]() |
![]() |
フルメンのときは狼のうち一匹は占騙をすることが多いと思うわ。村人騙りが怖いし、狼の占騙りなしは狼不利ですし。 そして、狂潜伏も取り合えずは除外して考えるわ。 だから取り合えず、それを前提に考えてみるわ。 そうすると占狼-霊狂の陣形ね _青兵商年 ①狂占狼霊 ②狂狼占霊 ③霊占狼狂 ④霊狼占狂 パターンはこの4つね |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 18:25
![]() |
![]() |
狼が一匹は占騙りをし、狂も何かを騙るとするとラインは 占狼-霊; 占狼狂-霊; 占狼-霊狂; 占狼狂-霊狼; 占狼-霊狼狂 占狼狼-霊狂しかあり得ないわ。 狼側視点で陣形の望ましさこうだわ 占狼-霊狂>占狼狂-霊狼>占狼狼-霊狂≫占狼-霊=占狼狂-霊≫占狼-霊狼狂 |
351. 宿屋の女主人 レジーナ 18:26
![]() |
![]() |
青が霊だとするとFOをうながして、霊2COになったところで霊COした方がよかったんじゃないの? ★青どうしてFOを促さなかったの? 青が霊なら青視点で、狂が狼の占2騙りしている可能性を考えて、霊騙り、狼も3−2をつくるため霊騙りで霊3騙りになりそうだけど。 |
352. 宿屋の女主人 レジーナ 18:26
![]() |
![]() |
青が霊だとすると年狂よね このとき年視点では青は狼か霊、 青が狼なら占騙って3−2をつくりたいところ。 青が霊なら2−2がいいけど、3−2も可 非霊があまり回ってないからどちらに語ってもいい感じね。 結局年は占を騙るとおもうわ |
353. 宿屋の女主人 レジーナ 18:26
![]() |
![]() |
以上が狼占騙り、狂が何か騙った場合の考察よ。 そうじゃなくても 青が霊として占騙りするメリットが見えないわ。 もし本気で占確定を狙うなら、占には狼も霊も出ないってことよね。 それなら、狼全潜伏かつ狂潜伏以外の場合は霊に狼と狂が霊に出なきゃだめだよね。 ならなおさら、霊の枠はあけとかなきゃだめじゃないの? ★青 あなたはどういう流れでどういう陣形にしたかったの? 私には青は霊には見えないわ。 |
羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
ミルクありがとう。 もっとうまくまとめられるよう頑張ります。 歌詞も調べて来ます。 桃色の方の歌ですよね? 楽しく楽しく…って考えると楽しいってなんだー!?ってなりそうなので、気楽に構えようかと思います。 まだ鳩なので、表は落ち着いてから出ます。 |
村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
やっぱりアルたんみたいなタイプはボク苦手なんだよ 対話が成立すらしてないし… 商に喉消費し過ぎて灰に回す喉が…>< >チーズ 村のみんなと対話しながら狼探しすろぞ~ってイメージ?<楽しむ だから●▼希望もらっても怖くない!白く見られない人でごめんぐらいの気楽さでOK 歌詞は桃色の人のだよん♪ |
362. 宿屋の女主人 レジーナ 19:20
![]() |
![]() |
ただ今戻りましたわ 娘>>361 宿は霊決め打ち派?っていう質問ですわね。 ちょっと違いますわ。 明日すべき最大の決断は霊ロラをするかどうかだと思いますわ。 ですから今日はとにかく霊の真贋を極めたいとおもっていますわ。 それに、フルメンなら、狼1は占騙りがセオリーだと考えていますわ。狼と占の見極め今の段階ではむりだと思っていますわ。 |
364. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
鳩だが。 対抗の俺が言うのもなんだが、パメラと商人は会話を一旦置いてはどうだろう。若干、噛み合っていないように思える。 そこにこだわるより灰考察が見たい。両者共に。 商人狼ならパメラ非狼は他に追従。 レジーナ> >>353「占には霊も狼も出ない」ここの意味が分からないので説明がほしい。 また、レジーナは今日の占いをどう考えている? 霊を見るより、今日は灰を見てほしいんだが。 |
365. 宿屋の女主人 レジーナ 19:39
![]() |
![]() |
兵>>364 ごめんなさい。そこは言い間違いですわ。 正しくは青=霊で占確定になるななら「占には狼も狂も出ない」ですわ。 占に、狼も狂も出ない=両方霊にでる ですから、霊COの流れをつくり、かつ霊の枠をあけなきゃだめだわっていうことだわ。 発言も出そろってきたし、そろそろ灰考察をしますわ。 |
村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
>ヨーグ 明日はヨーグを中心に絡むつもりなんだよ 今の時点ではまだ世論の流れを見つつ、どういう手法で兵真視誘導するか考えようと思ってるの でもその横槍はボクと非ラインぽくてナイスなんだよ 無理はしないけど、出来るだけ狼全生存勝利をめざそーっ! |
367. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
16人村7縄11灰での[占狼−霊狂]は ・偽黒2つ吊っても、灰黒2つ吊れれば、最終日1/2判断まで持っていける ・守護枠も1/2選択で、霊ロラ中は吊り回避発生しない ・狩地雷も含め、真占鉄板守護になれば、占機能存続か真占判明になる 1度でも真占GJが出れば、相当な村有利の陣形と見てるよ という訳で、宿>>358と意見は真逆だけど、対話姿勢や考えの進め方を見ると 今日明日の能力処理はない @6 |
368. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
セオリーや戦術を調べながらレジーの陣形理論を理解しようと頑張ってたら……まさかの対抗のペッタンが解説してくれてた……強敵だけど負けないよー ★宿>>350 『狼側視点で陣形の望ましさ』は統計データがあるかな?手元にあったら数値や母集団もだして欲しいんだ ちゃんとしたデータがあるかどうかでレジーの考察が信用出来るかどうかを判断したいんだー |
369. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
レジ嬢の青偽を導く論は自論が一般的と考えているからだと思いますので、私が青と同様の立場でもそこまで考えないだろうな、とは言っておきますね。 スライドからヨア氏を若干真よりに見ていましたが、ペタ君が結構喋れる人物であるのが霊騙りをする偽にしては違和感ですね。 潜伏や占騙りでも十分行ける能力はあると見えます。真もありそうですね。 |
371. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
妾は占い内訳は真狼>真狂じゃと考えるのう 狼なら占い先は白黒判断ついている訳で仲間切るなり斑にするなりいろんな手がつかえるからのう 真狂じゃと狂が誤爆したとき狼側が不利になる気がしてのう そこから2狼騙りは無いものとして霊内訳は真狂>真狼じゃ 誰がどの陣営かは明日からの結果で見極めていきたいのう ラインは参考程度にしかみないのじゃ ミスラインに踊らされたくないものじゃ |
372. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
ただいま戻ったよー!箱前はもう少し後になるので、取り急ぎ返答とか済ませちゃうね。 □5.僕ネタ議題大好きだよ! アルビンの上にあるび…痛い!瓶投げないで! 書>>309 回答thx.ふむふむ、いわゆる中庸狙いをしたい感じかな。うん、クララの言う要素の取る部分からして初日は苦手になっちゃうよね。 きちんと答えてくれる人が好き、って言い方は答えてほしいなぁっていう対話意識感じて僕も好きだよ。 |
374. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
や考えを全員落としていたところー。今だって2-2なのに霊がやる気マンマンに対抗についてやらをあれこれ喋ってていいなぁって思うよー。もし、具体的にアレコレほしいとかだったら言ってね。初日は能力者見ない派だから、放置しちゃうかも。 あと、灰もヨロシク! 娘>>345 お、これいいね。まとめいないし、僕は賛成ー。 レジの真狼-真狂が圧倒有利ってよく分からないなー。それだと狂の誤爆で占確定の危険性がマ |
375. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
ッハでしょ。ロラって観点なら霊に狂は分かるけど、僕2-2で霊ロラした試しがない。 現時点で内訳どうだとか見れてないからアレだけど、レジは陣形や状況を見る人なんだなーと分かったよー。 能力者が活発で、動きも大きかったからなのか能力者注視が目立つけど、僕みたいに判定出てから考える派って少ないのかな。能力者からじゃなく灰から探すことが大事じゃない?と釘をサクッ! ではまたあとで。★あれば投げといて! |
376. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
霊ロラについてあったから妾の意見を言っておくぞよ 妾は反対じゃな 霊内訳は真狂と考えてるからのう 内訳が確実に真狼とわかるか片方が食べられた時は吊ってもいいかのう 占いは片方食べられたら片方も吊りたいのう あくまで希望じゃ 考えはいつでも改めるのじゃ |
377. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
灰雑感を気になった所から。。 宿:圧倒的に気になったのはここ。旅>>374「レジの真狼-真狂が圧倒有利ってよく分からない」のが正直な所なのに、それを基にして考察を進めているため、主張がますます「?」と思われちゃっているんでしょう。フル面で「占真狂・霊真狼」の村も見たことありますので、ここは宿の言うことを素直には呑めませんね。単独感ある自己完結論理といった感じ。こういうタイプは白いことが多いかな。 |
382. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
ざっと見た感じ発言が良さそうなのは者神あたりでしょうか。 書は別段白いとは思いませんが、進行への言及が比率が多く見えるので、確白も見込む今日の占い先からは外したいですね。 宿も青偽主張が賛同されにくい内容に思えるので、狼らしくはないようには見えますが。 とはいえ噛まれて村確認されてほしい位置です。 |
383. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
そうだ。発表方法。黒即には対応できるが、秒単位までそろえた同時発表などは難しい。もともと時間による縛りが好きではないので、それならば順番を決めてほしい。 カタリナは周りの意見を聞いて動くタイプだろうか。表を作ってみたり、自分なりに進めていこうとする意思は見える。★カタリナ>神父やパメラは白視気味だろうか? 灰考察とまとめてでも。 老人に質問だ。★>「占からの霊能はままある」これは経験則だろうか |
384. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
娘の速いもの勝ち案はあらかじめ判定を用意できる狼占の場合速度で勝てないのでやめて欲しいですね。環境も左右しますし、競うと物理的な競争になりえますので。 全般的にまだクサいと思える程の要素を取れていないので素直に私の信用落としをするか対抗真で見ている場所を占いたいのですが、候補に考えた娘は発言が多い場所なので賛同は得られないでしょうね。 |
負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
真占視点。 いっそ割られたほうがよかったりするので、俺が先発表でもかまわないな。白出し占護衛+真霊判明。 狩人を今日の占いにあてないこと。 理想は1dで黒引き。しかし護衛ががが。 うーん。対抗が割りと人間くさいので、二枚抜きも嫌だな。パメラが若干狩人に見えるので、対抗がわかってやって希望してるなら上手い。 ディタがなぁんか乗っかってきてるようで気になるが、素直にSG潰す占いのがいいのかな。 |
村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
やっぱりアルたんはボクにロックかけて来たね この手のタイプは自分に疑惑を向ける人に疑いを向ける傾向があるからね ボク普通に村視点で思った通りに言ってるだけなんだけどなぁ… まぁ、だから自由占いになりそうな時はこの手のタイプは構わない様にしてるんだけどね |
負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
うん、商人はあまり裏読みしないタイプみたいだな。 シモン狂のときや、シモン狼を仲間が切っている可能性は見ていないっぽい。 統一占いでミルクに当たる可能性は低いと思うが。 商人のようなタイプはほだされるときはコロっといくので、それに期待しよう。 俺から何か操作できたらいいんだがなー。 ミルクもふもふ。 |
388. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
屋:どこにいったのかしら。 妙:>>266 に強烈な違和感を感じますわ。 「撤回」といっていますので、COはみていたってことですわよね。 そう考えると「村っぽい」っていう発言は青が村人騙りをしていたと考えたということですわね 普通の村人なら、青霊COかよ、と感じると思いますわ。 村人騙りじゃないわ、と感じるのは狼視点を感じます。 旅:質問系かしら。彼の雑感を聞きたいわ。彼が潜伏狼だといやだわ |
390. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
私を自己完結型といっているあたり、上級者風かなという感じ その割に能力者考察がうすいことに違和感を感じますわ。 初心者騙りかも、考え過ぎかしら 娘:商と絡んでいるだけで、能力者考察はうすいかなという印象ですわ 老:発言が少なすぎてわからないわ。 ただ少なすぎるのがかえって非狼かなとも思いますわ。 者:今の段階ではなんとも。者が潜伏狼だったらいやですわ。 |
392. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
◆レジーも今日は戦術論多めだけど>>362で進行に気を使ってる発言があるから印象はいいんだよー。エピで戦術談義を楽しみにしてるよ。ここも保留かな。 ◆クラララは戦術語りが多いけど引っかかる点はないかな。占うとしても消去法で選ぶ可能性があるくらい べグられた残りの能力者に対する意見は同意だな。決め打ちのこわさは僕も知ってる あまり発言していない人を待ちたいからしばらく黙るよー@5 PSオト待ってるよ |
393. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
兵>>387失礼…娘から遅いから狼と見られたようですので。 私が遅れたら同じ理論で偽と連呼される可能性もありますし。娘の提案でもありましたからね。 そういう気分なのです。 シモ氏の都合は理解しました。 それでしたら黒1白3などにしますか?黒即白3でもいいですよ。 |
394. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
レジーナ、なんという投げっぱなし。 灰考察は正直頷けないが、戦術観と合わせて彼女の人物像としては繋がるな。 ★レジーナ>>388「強烈な違和感」とまで言ったリーザを占いから外した理由はなんだろう?(明日返事がほしい) そして、シスターはそこそこ話していると思うが。 商人>個人的には、黒即、白なら3分後以降。これだと助かる。 そして、やはり商人とパメラの両狼はないな。 @5少し離席。 |
負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
(,,>Д<)†<オットー、帰ってこぉぉい! ちなみに真占の俺は、オットー狩人だったら絶望ゲー…、とか思っている。ないよな、ないよな?w ディタ、ニコ、パメラ。ここをどう触ろうかな。 対抗の正体もイマイチ掴めないのよな。狼かと思っていたが、ときどき狂に見える。 (灰が尽きたので赤でひとりごと) |
396. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたー。 ログ読みつつ灰考察しながら気になった事に星飛ばせたらなー、と思っています。占い霊も雑感くらい落としたいんですが、間に合うでしょうか…。 オットーさんがまだ来てない事は確認しました。 『パンを配ってくれないパン屋は狼!』って格言を聞いた事があるんですが、そもそも今日来てくれないと、それを理由に明日吊ることも叶いませんね…。 お腹減りました…。食べたいな、パン…。 |
村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
チーズおかえり~(もふもふ 狩の事はまだ気にしなくてもいいから、村思考になりきってログを読んだ方がいいと思うよ~ >ヨーグ 今の感じでいいと思う。今はボクを構い過ぎないでくれればいいかなってぐらい 明日はボクから絡んで行くつもりだから、その時はよろしくね~ |
404. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
占うのは望まない。微白灰 よって占不要枠。 でさ、なんやかんやでそのCO順がパメラの能力真贋要素のメインになってるので、やっぱり無難に3分後同時発表がいいなぁと今思い直した。 ◆宿 @0…だと…。明日に向けてちょいっと★投げておくね。 ★来てない人が大多数なのに考察出したのはなんで? ★潜伏狼だったらいやだとはつまりどういうこと?○者ってことは黒視?と思うけど、なぜ者? >>390★初心者騙り |
407. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
後々の対処に注視してる。これって初日時点で気にすること? 言ってることに違和感はないよ。けど、クララが言うのは一般的な村に入った場合の自分の意思であって、この村で見て聞いて判断したことじゃなくね?と思うのだが。>>371の内訳予想なんか正にそうだよね。 あとは、どうしたいかはわかるけど、どう思ってるかがここまでほとんど見えてこないんだよね。 正直判断できるのか不安。色をつけたいので、占希望。 |
408. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
狼さんがやるんなら最初からそう動くのを決めてて相談もしてたんだろうな、て 身軽さも見て、真目かなって。でも頭のいい狼さんの可能性もあるから決め打しないよ ごめんなさい。発言切れてたので追加なの |
409. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
【オットー突然死の場合、縄(手数)が7手→6手に減るので注意されたし】 【真占鉄板のための占真贋は重要だけど、今日は占い師に黒引かせることが重要】 ・灰視点1/4の狼とのラインを探す人もいるけど、4通り並列で探せてるか疑問 ・黒いけど、出たのは偽黒かもしれない所を占わせるか、狩らしい所でも狼らしい所を占わせるか(これは狩透けになるので終盤の議論にして下さい) ☆青>>330、ニコラスの出番か… |
411. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
妾の思考回路じゃ 妾は始めからFO希望じゃった、で、旅の議題に答えたのじゃ そのとき妾は二人の書き込みしか見ておらんかったのじゃ 発言してみて霊潜伏希望が多いし、占い3COじゃし、非霊を出したのはしまったと思ったぞよ(続く) |
413. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
戻った。来た連中もお帰り。リーザと老人が来ていて何より。 ニコ>クララが確かに分からないのは同意するが、質疑していて思ったのは、彼女は何を軸に考えればいいのかが分かっていないのではということ。あれもこれも不安状態なんじゃないかと。 村側なら日が進めば思考の収束みたいのが見られると仮定して、発言から見るのは無理だろうか? >>399 神父 なるほど。濃いというか分かりやすい、かな。 |
415. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
でもその後非霊も周り始めるし、青の占→霊やら対抗COやらでFOになっていたのじゃ 妾の霊の真狂>真狼は一時でも占い3COがあったからじゃな きっとその頃の名残じゃな 霊を真狼で考えることも真狂と同じくらいに頑張るのじゃ 真狂>真狼で重きは置くがのう@5 |
416. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
★娘>>355 「結果から考察」は判定や襲撃などから考えるの意味で間違いない。発言の穴をつつくのは苦手ということじゃ。 前に発言から疑ってたら、そのときの印象が最後まで払拭できずに、投票を全部違う者に入れてた時があっての。 最初の印象は、とりあえず青は真霊かと思った。発言に変なところもないし、占→霊のスライドはどこかでもみたことがあったしの。 |
417. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
★兵>>383 「占からの霊能はままある」は、どこかで一度か二度見たことがあるのと、その理由としては今回の青の理論が筋が通っているからじゃ。スライドのタイミングもおかしくはなかったしのぉ。 占確定は村人陣営としては有利に働くことはまちがいないし、そのために動いた青という風に第一印象を受けたかの。 |
421. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
リィザ>>405 回答ありがとう。リィザはスタイル模索中なのかなあと思ったよ。気負いせずに思ったことを発言してみて欲しいなー モリジー、リィザはやっぱりまだ発言からは判断出来そうにないな。リーデルも夜明け直後は印象良かったけどもう少しだけ観察したいよ 今日は消去法で書老妙から選んでしまいそうだけどギリギリまでダイブしてくるよ ペタ★念の為だけど……霊判定は3分後同時発表でいいかなー? |
422. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
★発言に詰まっている人向け ・能力者も含めた村全員のひとこと評価を出してみてほしい。頼れそう、怖そう、かわいい。などで構わない。 ・いま、一番不安に思っていることは? 答えてみてほしい。 --- 老人>>417 了解だ。ヨア狼なら非狼だろう、とは思うがそこ止まり。 シスターが質問群からどんな考えを出すか、楽しみにしている。 雑感。対抗がわからん。初動は狼だと思ったが。ただ、霊は両者非狼ぽく。 |
旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
占→霊スライドも霊→占スライドも遭遇したことあるからもう何も驚かない気がするよ。 シモンがよく分からん。擦り寄られてるんだろうか。 アルもよく分からん。狼視されたらなんか困るんか。 どっちもあんま真らしくないけど、真らしく働きかけてるのは断然シモンだねー。分からん。やっぱり明日見よう。 |
428. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
灰雑感なかなかまとまりませんですの。時間ないので気になった所で出来たところだけ投下しますの。 宿 占霊の内訳ガッツリ。独自の理論で動いているように感じましたの。あまり納得出来なかったのは読み込みが浅いから?もっとよく読んでみますの。 灰については、どなたかもおっしゃってましたが、ムラが。誰を疑わしく思っているかはわかりました。 |
430. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
仮決定寸前…! 灰考察(雑感とかキノセイダヨ) 旅:実は娘よりも軽いというかネタいとこかも。発言読んでて癒されます。白く輝いてるようなところはないですが、序盤から気になったところに星飛ばしてくれてる感じや思った事を垂れ流してる感じは狼探してくれてる村めに見えるかな、といった感じです。微白 >>414回答ありがとうございました。 ☆デスヨネー。私も流石に4非霊見えたらそう思います。 |
431. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
羊:なんだか無味無臭な感じで色が分かりません。純灰。 >>398でご飯くれたんで餌付けされて村めに見ておきます。(チンギスハンもアレですけど、ジンギスカンもいいんですか?w) 娘:1番乗りのエア議題回答→ネタ議題投下&寝る、は軽いですね。 で、商への絡みは、私は商の言ってる事にあんまり違和感ないんで、なんでそんなに絡んでるんだろう、という感じです。でもその単独感など含みで白くはみえます。白め。 |
432. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
占い判定の早い者勝ち案は反対。狂なら「ありがとーございます」で斑出すし、真にもそんなのプレッシャーで私だったら泣きたくなります。まぁ商兵間で即黒白3でまとまりそうですね。 書:RPの印象かデンと構えている印象だったんですが、色々と悩みながら頑張ってるんでしょうかね。一番気になったいきなりの非霊回しも>>411で(回答ありがとうございます)しまったと思ってた事が分かって、すっきりしました。微微白。 |
433. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
書 進行や発表方法、一般論的な発言が多いように感じましたの。ご自身の意見が見え辛いと感じましたの。 灰について触れていただけるのかしら? 吊占結果から考えるとの発言でしたので、明日以降発言が増えるのを期待しておりますの。 時間がなくなってきたので希望出し。 占い結果が確実に見られるのは明日だけになるので、有意義に使いたいですの。 |
435. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
極め付けはお早い喉枯れ。いやまぁ、私含めてまだ戻って来てない人複数居る中で灰考察したらそうなりますよね、みたいな。 経験則的には村め。気にはなる。微微白。 妙:夜明け後は乗り遅れてた感。数人が気にしてた青村っぽい発言に関しては>>405の回答見てももやっとする。能力者候補(しかもスライドした)に対して村っていうのも村人陣営っていうのもどっちも変。ただそれが狼要素というか狼の視点漏れ? |
437. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
者:本人も言ってる通り>>263の一発言目は遅れているんですよね…。でもまぁそれより前にすでに2-2陣形になってたってことは狼の騙り相談は終わってたはずですし、超微微狼要素、くらいでしょうか。 その後の参加できる時間に星飛ばしたりして狼探してる感は村めですよねー。微白。 神:独自理論での早々の非霊回しとか、青に2-3まで待てば良かったのに的なのとか(素直に考えると2狼ってあんまりでないと思うんで |
439. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
遅くなっちゃったけど>>280に。 リザは[結果からの考察]が一番大事で[発言から]もみるかな? 占ってもないし噛まれてもないからちょっとまだよく考えられないの。 なんかこの村はベテランなガチさんが多いみたいに感じるよ・・・ちょっと皆ピリピリしててリザこわいの |
440. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
というかオトまだ来てなかったのな…んー縄厳しい上にパッと見印象薄いのもちらほら…。 どうするよこれ。寡黙救済とかした方が良かったりするか? ここら込みで灰見た方がいいかね…。 書>>366 回答サンキュ。後半になればなる程意見が割れて多数決が機能しなくなってくるんで、まとめ役の重要性って高くなるもんだと思うけどな。 ★ 初回占以降で確白が出る可能性は見てないのか?それか占噛まれると見てる感じ? |
441. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
パメラねぇ に>>355で、「『占い方法自由で情報増えるのいい』はどういう情報が増えるのがいいの?」て聞かれたからそれの返信なの えっと、自由もいいなって言ったのはあの時はまだ占霊のCO潜伏決まってなくて、まあ狩人さんの護衛先増えちゃうから霊潜伏するかな?て思ってて。それで自由占いだったら偽さんの占い先が霊(or潜伏占)にあたって黒だしからのccoもあったのかなって。 |
442. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
それに統一ってもしかしたら狩人かもしれない真っ白さんを狼さんのお弁当にしちゃうかもがあるのかなーっていうのも思ったのよ。 でも今は皆統一占で行くみたいだから統一で行こうと思うの。確定白さんが出たら村のためにいろんな方向から見て欲しいの。パンダさんなら・・・うん。 |
443. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
現状、神娘旅は発言も多く引っかかるところも見当たりませんの。早期の占いは不要に思いますの。 者修もこれから発言が増えそうなので見ていきたいと思いますの。 老妙は発言が少ないので判断に困りますの。 気になる枠の【●宿○書】で希望したいと思いますの。 時間ギリギリで申し訳ありません。 |
444. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
【●妙○宿】 リザちんの発言(ボクの>>355の回答も)待ってたんだけど、やっぱり色が見えそうもないし、あと宿が「強烈な違和感」としながら○妙にすらしてないのが気になるから、ここの色は見ておきたいんだよ もし妙黒なら宿も黒の可能性が高いと思う また白なら逆に狼のSG吊り候補だと思うからSG保護も兼ねてここが妥当だと思うんだよ 宿は色々疑問があるから占機能があるうちに色を見ておきたい筆頭なんだよ@1 |
445. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
霊真狂か真狼で大分変わるのですが… 妙の青村発言が青非占を知れた狼発言としてもその場合の年狼は考えにくいのですよね。 妙は外します。 私視点、書狼は兵狼の場合は微妙ですし…。 羊狼は兵狼青真の場合は思考できる場所ですからアリかもしれません。 旅はあまり印象がないですね。 老は生存意欲はあまり感じないので狼には見えませんがもう少し喋ったほうが。 |
446. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
【●宿○妙】 遅くなって申し訳ない。 とりあえず1日目はあまり理由を言えないが、宿屋を見たいのが一番の本音か。宿屋の意見をしっかり読めば、固執しなくてすむかもしれんし。 |
448. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
うー。黒いと言う程のところが無い…。 色を白めで見れてないのは、羊・妙・老・神。でも神は私が勝手に相容れていないだけ、多分、きっと。同じ教会で働く身なのにすみません。 本当は寡黙枠に占い当てるの好きじゃないんですけど、妙は萎縮してる感じもあるし、占ってあげた方が本人の為にもいいのでしょうか…。うん、初動も遅めだったし妙にします。 羊老で羊の方が今のところ色見えそうなんで 【●妙○老】にします。 |
449. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
迷ったけど【●妙○書】で提出するよー 初日はギャンブルだけど出来る限り黒の可能性があるところを狙いたいからね 1d宿神書羊娘老旅修青 ●神妙妙宿妙宿書妙妙 ○者羊宿書宿妙妙老書 |
450. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
妙宿に集まってますね。狼なら生き延びられなそうですから占いは勧めませんが。 そもそも白確の場合にでまとめできるかというとこもありますが。 【●羊○尼】ですかね。 旅娘は速攻の非COもあるので外します。 妙は現状狼には見えませんが普通に吊枠にされそうな位置なので頑張って頂けると。 |
羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
ヨーグのもふもふ確認。嬉しいのです♪ ミルクのモンスターをまだ調べていないのです… ネタ発言したいのですが、今皆ガチガチでちょっと怖いのです。 チンギスハンに神が反応してくれたのがちょっと意外でした。 |
シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
まぁね、灰考察も一番分厚いくらいですし、気になるのは宿なんですよ。宿なんですけど、浅い経験則的には、あそこ村人っていうか狩人なんで困ってますw >>299青を見た時には「G国4戦目の私に過度な期待はやめてー><」って思いましたけど、遅くなるとやっぱり寡黙枠に入って印象落ちますね。連投によって喉3ですけど。占い霊考察したいんだけどなぁー。もう疲れてきたのも確かです。 |
452. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
ま、まだ希望出しても30分からちょっと遅れちゃったけど大丈夫ですか? 占い希望はレジーナねぇに。 皆言われるけど「強烈な違和感」言われて、でも占い先から外されたらリザだって、あれ?って思っちゃうのですよ。 リザを狼さんのための羊にしようとしているみたいで嫌よ。 ぷんぷんっ【●宿○神】 |
453. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
∑あぅ、すれ違っちゃったの! ☆妙>>441 んー、潜伏靈地雷って事?でも真占の占いが靈に当たったら勿体無いんじゃないかな? なんだろ…経験浅く感じる割に自由占いを考えるとか、なんかバランスが不自然な感じで判断が難しいんだよ それに白だとしてもやっぱりここは占っておいた方がいいと思うんだよ 【決定は誰か喉のある人が票まとめお願いなんだよ】@0 |
455. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
宿:戦術論多めだな。あんまり内容に賛同は出来ないんだが、我が強いというか自分の正義が一貫してるのは印象白い。希望放り出して喉枯れっていうのも所謂単独感というか、村に溶け込む気が感じられないのが非狼印象というか。 灰考察見ると灰に能力者考察求めてるんだよな。そこに共感が取れるかで色判断してる感じ?ちょい危うく思えるがレジの見方としては自然かね。 希望出しに考察との一貫性がない感じも逆に非狼的かなと。 |
456. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
神父さまは皆への質問がいっぱいあったなって。質問したのに帰ってきた答えに考察してて白っぽいなって思ったよ。話の流れができてスムーズなのもいいと思うのだけれど誘導があったら怖いなって。白だったら安心できるの |
457. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
>>391の妙外れは考察してく内に前半見たところの印象が薄れて●神○者になった感じじゃね。溢れる気軽さ。 今んとこ占で黒出る気しねえから除外。 旅:言葉が綺麗だな。読んでて気分がいい。 ああ俺こういうのに弱い。黒見れない。ここ狼だったら困る。俺も見るが誰かニコ注視頼んだ。 というか初日から灰考察頑張ってんな。初日に占うとこじゃねえよな。 あーこのペースでやってりゃ終わらねえわ。 |
村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
者狩かぁ…ボクはそれほど狩臭は感じてないんだけど、候補の一人ではあるかな とりあえず早々に喉枯れの宿、出遅れで焦りも見えない修老妙は外し 残候補は旅神書者…辺り ボクは書の狩保護考えない靈ロラ反対が狩臭い気がしてる |
460. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
とりあえずまとめて見たよ。間違えは指摘してね 1d灰灰灰灰灰灰灰灰霊占灰占霊灰 _宿神書羊娘老旅修青商妙兵年者 ●神妙妙宿妙宿書妙妙羊宿書妙_ ○者羊宿書宿妙妙老書修神妙旅_ ディタが誰に入れても【●妙】になるね 喉がないから誰か集計の続きをお願いー@2 |
462. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
☆羊>>425素で見落としです。ごめんなさい。 羊の怒濤の考察。本決定前に希望変えます。●は妙のまま、○は変えます。【●妙○老】で。羊は「寡黙で思考読めないから」が理由だったけど、発言増えたから変えます。○老ですが、CO順からですね。 改めてですが、私の占い希望基準は「寡黙>CO順(視界を開くため)」です。 すみません、集計は…丸投げ@0 |
463. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
妙第一ですか。 私としては青と年が第一に置いていて 兵が保護とか言ってる時点で白であることがほぼほぼ見えているのですが。 私視点どう見ても狼側が占ってもいい枠にされてる人です。 知りませんよ。 決定には従うので。発表方法は黒即白3ですね。仮セットしました。@0 |
負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
おけおけ。2人とも占い外れそうだな。 チーズはまだ喉があれば、少し表で話しておくといいよ。決定が出て安心した狼、と見られにくくなる。 ミルク。 >早々に喉枯れの宿、出遅れで焦りも見えない修老妙は外し 宿は同意。霊真贋にこだわってたとこ含め。 修は力ありそうなんで、ちょっとわからない。 妙は全力で非狩。老はやや不明。 書狩か。ちょっと注意してみてみる。 |
468. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
あー理由が切れてる。 ○は羊老比較でより意見の見えるリナの優先順位が下がってるぜ。 ☆旅>>459 俺視点漏れ疑ってるなんて一言も言ってねえよ? 村のうっかりだって想定してたさ。回答になんか引っかかりあれば疑ってたかもしれねえがな。 |
469. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
占い霊雑感書いてましたけど、そんな場合じゃないですね。 占い候補が2人とも喉枯れした上、発表方法を兵が黒即白3無理だって言いだしました。いや、前から秒単位厳しいとは言ってましたが。 私は順番決めるなら、無理って言いだした【兵を先】にして欲しいですけど、秒単位くらいズレてもいいんで、できれば【即黒白3】や【同時3分後】がいいですけど…。 霊は2人とも【同時3分後】で対応できるんでしたっけ?@2 |
470. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
1d灰灰灰灰灰灰灰灰霊占灰占霊灰 _宿神書羊娘老旅修青商妙兵年者 ●神妙妙宿妙宿書妙妙羊宿書妙書 ○者老宿書宿妙妙老書修神妙旅老 表更新してみましたの。【●妙】で反対ありませんでしょうか? |
負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
ごめんシスター、あれは明日以降(かつ生きてたら)の話しだったんだ! 黒即白3でいいんだよー(ガタガタ) なぜ喉枯らしたし俺。 黒即白3了解。リーザ占セット済。 灰でやれ? とっくにかれたw |
471. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
1d灰灰灰灰灰灰灰灰霊占灰占霊灰 _宿神書羊娘老旅修青商妙兵年者 ●神妙妙宿妙宿書妙妙羊宿書妙書 ○者老宿書宿妙妙老書修神妙旅老 【多数決結果>●妙】 順番発表はシモンの希望だから【兵→商】でどうかな? 霊判定の発表方法はペタに合わせるよ(電波時計あり)@1 |
村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
ほんとこの村はガチガチだよねー プロの勢いでネタに走ってたら速攻▼娘にされてそうなんだよ>< 今日は外れたけど、商がボクだけじゃなくチーズにも疑惑?向けて来てるから要注意かな とりあえず自由占いにはならないと思うけど、自由占いだと占われる可能性があるから、明日の世論誘導はやめとくね |
472. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
俺の希望とジムの希望変更加えてこれで最終かね。 1d|灰灰灰灰灰灰灰霊占灰占霊灰灰灰 \|宿書羊娘老旅修青商妙兵年者神屋 占|神妙宿妙宿書妙妙羊宿書妙書妙_ 弐|者宿書宿妙妙老書修神妙旅老老_ んーリズか。まあケア考えるなら…。 |
シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
>>465者 ですから、浅い経験則的には村どころか狩人なんですぅーーー>< まぁ明日以降もあんな感じだったら占いくらいは当てますけどね…。 私の印象が薄いのは夜明け後には狼でも言えるような持論語ってただけで、戻って来ても非霊についての星とばしただけで、後はダダーっと灰考察しただけですからねー。私もあんな時間に灰考察落とされても、とりあえずこいつ多弁だから放置、明日しっかり見よう、程度になりますw |
少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
ていうか発言余ってるのにもう何をしゃべろうか。 独り言のことも途中まで忘れてたから余ってるし 今日は予定よりも帰りが遅くなっちゃったから喋れなくて実は本発言も余っちゃってるし。ログまとめやろうと思ったら読みつまとめてるあいだに先越されたし。 占い先私確定かー。うん、知ってた。・・・ハッ Σ う、占われるのはリザなのね? |
負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
チーズに質問とばないのは、質問飛ばしてる人らの視線が、よそへ向いてるせいもあると思うがな。 できればチーズから質問を投げられるといいんだが。やっぱ会話した相手ってのは印象に残りやすいので。 |
475. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
者>>468 げぇ、者白っ!←率直な感想 うん知ってる。返答もらった時点で、僕を塗りに来た狼の動きじゃないなー、村が見に来てたんだなーと思ったところへの一貫性とれた。 もし者狼なら、今必死で言い訳したとおもー。者自身は視点漏れ言ってないけど、年が言ってるから。 というか年との問答時点でも僕白でみてるの超分かるし。もう者白でいいよ。あと言葉遣いきれいとか言われると恥ずかしい…決定自動了解@0 |
村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
>ヨーグ ちょっと思ったんだけど、妙黒出しだとどうなると思う? 逆に商後判定で白出しだと非狂要素取られると思うんだよね 今少し気になってるのは、村視点のボクには商に強い単独感を感じてて村にもそう感じてる人がいると真狂予想に流れると思うんだけど、そこで後出し白で割らない事を非狂要素取られると、ヨーグの頑張りとは別の状況要素から商真視に流れそうな不安を感じてるんだよね |
負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
やっだー、ニコラスめんどくさいw(ほめことば) ニコ狼はもともとあんま疑ってなかったからなー。 クララ白なら俺道化、ニコが狼ってあるかい? と不安になって、(ニコの●書見たとき)聞いてみたかんじ。 その後の俺への踏み込み方で、この説は消してよさげと。 ニコ狼クララ白なら、もっと「うーん、そうかなぁ」みたいなぼやけた返事がきそう。 |
負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
ミルク> 2-2の初手で割らないことは別段、商人狂でも不思議じゃない気がするが。(俺の主観だが) むしろ割ってくれたほうが、村に有利な気が。 なので、その点からアル非狂視はあまり心配してないな。 リーザに黒出し→▼リーザでライン戦。 白出し護衛の観点から、商人襲撃は難しくなる。&リーザ単体はそこそこ白く見られてるので、俺が偽視はされそう。 俺は割らないほうがよいと思うが。どうだろう? |
負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
俺が自分の信用を客観的に見られていないので、もともと俺護衛は厳しいだろう、という見方からの計画なら遠慮無くそう言ってくれな。 チーズ> 違和感とかだけじゃなく、「なぜ?」みたいな興味で質問できると楽しいかも。あんま難しく考えすぎずに。 |
少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
うふふ まだでますよー まさかの!リザ!初日占い先!狼さんのお弁当に!就 任 決 定! あー。もうちょっと判定出てから何か言われたかったなー。 戦術論なんて可能性ですしおすし。まあそういうのもあるよねくらいでいいとおもうの うー。パンダにはなりたくないなー。どうせならお弁当のがまだマシだなー |
村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
あ、えとね、基本的に商襲撃は考えてないんだよね だからヨーグの信用勝負に期待してるんだよ 万一、ボクが占い先になっても商襲撃には行かないで敢えて黒出しさせようと思ってるしー(てへ |
479. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
旅>>474 感情か?妾の今の気持ちは なんで夜になってこんなに活発になるのじゃ! 議事がゆっくり読めないではないか! 質問出ているから答えようと思っても書き終わったら議事が上に流れていってついてけぬ! 妾はタイピングが遅いのじゃ! 灰考察しようにも眠くて頭は働かないし! って感じかのう |
480. ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
旅>>475 な、なんなんだこの反応…。←率直な感想 どうしてそこまで俺白で見れるのか疑問ではあるんだが、ニコの中では強い要素になる…のか? ちょい不気味な感じはする。ただ旅狼として俺に擦り寄る意味が見出せねえし、んー…。 眠いんで明日考える。 リナとヨアは表まとめ被りスマンな。 能力者同士が相談して意見のすり合わせするのっていいよな…。 |
村娘 パメラ 01:40
次の日へ
![]() |
![]() |
>チーズ 最初の質問みたいに自分の考え方と違うと思った人に対して「なんでそう考えたの?」って聞くのも良いと思うんだよ それで納得して理解を示すと相手に白く見てもらいやすいしね SG作りとかはボクが状況見ながらやるから、チーズは無理に黒塗りしようとせずに素直に思った通りの考察出すと良いよ 白飽和しちゃったら「狼どこー?」って叫べばいいんだよ(笑) |
広告