プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
90. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
それではこれからしばらくの間よろしくお願いしますの、さっそくですが【非占】 さて、喉のついでにエア議題回答でも ■1. 確霊>確白>多数決 ■2. 占い先回し ■3. 各人の裁量で ■4. 少なくとも序盤は統一が好みですわね |
92. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
エア議題回答だよ♪ ■1.確能>確白 ■2占い先回しFOがいいなー。 ■3.能力者の判断で。霊潜伏の場合は霊はありだと思うよー。 ■4.黒狙いの統一占いかなぁ。確定情報が欲しいなっ♪ 【僕は占いができません】 |
101. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
始まったねー。エア議題回答&【非占】だねー ■1. 確能>確白>先着多数決 ■2. 個人的にはFO希望だけど、霊は潜伏でも許容。占CO回してからでいいかな。 ■3. 霊潜伏なら占吊回避、狩は吊回避のみで ■4. 占2CO以上を前提として、割れるまで統一がいいかな。3-2とかなら自由でも。 占修年商娘青者樵宿羊 _非非非占非非非非非 霊商年宿 _非非非 |
104. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
占先回しってどんな意図なん?まぁおおよそ狼側のCO妨害系だろうけど、何か更新来れない奴言ってた奴結構いるし意味あるんかね。 まぁ>>99までは確認済み。どうせ陣形決まらんなら寝るぞ。 んで、占い方法なんかは陣形決まらないとなんともな。まとめとかは票まとめだけなら誰でも。それ以上の権利は確白な。 |
105. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
テンプレだけど聞いちゃうね♪ >>ALL ★占い吊りはどんな人に当てたい? ☆僕は、占いは色の見えない中庸狙い。多弁なら発言から色見えそうだよね。寡黙は発言促してもダメならそのまま吊りたいなー。 忘れてた。 【娘の占いCO確認】 |
106. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
■1. 確霊>確白>多数決 ■2. 占い先回し/霊は潜伏でも ■3. 空気読んでです。 ■4. 序盤は統一。後半は自由希望。 【占い師です】 対抗はパメ姉様です?よろしくです。 |
108. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
一応16>15>13>11>9>7>5>3>ep 吊縄7だ ■1 まとめ役について ■2 能力者のCOについて ■3 回避COについて ■4 占い方法について 議題は多分全員これだろう ★>>93 商 何でさせるつもりはないんだ? 霊潜伏も立派な戦術の一つだと思うが |
109. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
陣形がどうあれ、占い方法は自由でも統一でもどちらでもいいですわ。皆様一人一人が狼を探してくださるのでしたら、問題ありませんわ。 ただ自由占いに反対意見がある方がいましたら、ちゃんと意見を言って欲しいですわね。私は自由希望ですわ。 |
117. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
>>112 確定情報を残したいからなの。終盤はどうであれ序盤は灰を狭めたいわ。自由占いにもメリットあるけどデメリットの方がはるかにでかいと思うの。 統一はいいけど初日占いについてだけど多数決でいいのかしら?霊確定したらその人にお願いしたいけど |
農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
商>>111あたりは下手に言い訳せん方がいいね。 占師はいつ出るのが一番いいのかよく解らなくて考えてるうちに、議事が進んでて対抗も出てた。 ので、そうか出ていいんだよね!っと思って出たくらいのゆるい理由でも良いと思う。 |
119. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
今いる方で特にCOがある方はいなさそうですわね。今日は引っ込みますわ。質問があるならどうぞ、ですわ。 占い先は統一なら色が見にくい方を占ってもいいですわ。。とはいえ基本黒狙いたいですわね。 >>妙 あらあら、可愛い騙りなこと。これからしばらくよろしくお願いするわね。 |
120. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
>>113妙 おう、なるほどな。確かに適当に議題内容は察してたが、回答だけで議題は出てないのな。まぁ多少掴めた。 あとはそうだな、後半は自由希望ってあるけどあれはどういう想定なんかな? ちな、俺は農が来れるのかが不安である。 |
122. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
パパパパン…。 展開が早くてついていけてないコロネ。 ■1. 確定能力者>確定白 ■2. FO ■3. 能力者は吊り回避 ■4. 統一占い 霊回さないのもありと思ってたけどこれはもう回す流れブレッド…。 【非占】【非霊】 |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
リィちゃんはなんで、占師の立場のリィちゃんが序盤は統一の方がええと思うのかを、ちゃんと考えとこうな。 娘が自由押ししとるけど、割と自由押す占い師の方がやる気見て貰えるんやね。 占師にとって自分から出た色は確定した色やから、片白片黒で混乱とか無いんや。 せやから、混乱する、把握が出来んは、理由にならんのやね。 模範解答としては、「村に出来るだけ確定情報を落とす為」や、「村の思考負担を減らす為」 |
128. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
ああ、中庸占いっつっても単なる発現量よりも内容の方な。 20回きっかり喋ってても内容がぺらっぺらなら占いに放ることもあれば吊りに放ることもある。 意外と夜明けも人おるのな。俺は寝てもええかな。質問とか飛んできたら答えるかもしれんが基本はもう寝るぞー。 |
129. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
★>>118修 多弁をお弁当にしてまったり斑にしてもいいのか?俺としては多弁な人物の方が発言が多くなって分かり易くなるだろうから終盤まで残したいが…狼が最後に多弁を残さないように絶好の理由を与えるのが多弁占いだと俺は思うぞ。 一応俺の考察スタイルだが 序盤は白要素を探して見つからなかった奴を中心にチェックしていく。 |
農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
みたいな感じやろか。 統一から自由…もいくらでも理由は有るんやけど。 あんまり説明尽くすとそれこそリィちゃんのええとこ潰しそうやからなぁ。 う…ん。 まずはリィちゃんの言葉で考えて見よか。 あと、アルばっかに構いつけんようにな。 |
131. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
☆>>105年 もちろんだけど、基本的には発言で判断するゲームだから黒狙いで吊り希望を選ぶの。結局ステルス狼も決定的なボロを出すことは少ないと思われるの。そうなると発言量が少ない方を吊るほうが村にとって情報が残るので有益だと思う。 発言量が多ければ発言で判断出来るわけだし |
134. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
>>120商 はっきりとした盤面が見えてるわけではないです。 けど、意味のない占いはしたくないです。 狼さんが見えたらそこ占いに行きたいです。 序盤は統一の方がみんなにも情報が落ちると思うです。 頭いっぱいいっぱいなのです。今日はお休みなさいです。 |
135. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
>>110修 ☆僕は基本対話型かもー。発言で「ん?」と思ったところにつっこんで、納得するまで突き詰める感じ。でも、ロックにも取れるからロックしてたら叱ってほしいな♪ロックしてるって僕自身で気がつけないんだよね・・・ 気になる所を誰かが質問してたら、それを参考に考察したりするよー。 【妙の占いCO確認】 >>妙 質問きてたらごめんね。 序盤は統一って言ってるけど自由で黒引きたいとか思ったりしない? |
136. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
霊能者がまだ出てきていないのよね。とりあえず、占霊のCO状況が1順するまでは黙るわ。 名:娘妙羊青屋宿樵者修農商書神年旅 占:占占非非非非非非非ー非非非非ー 霊:ーーー非非非非ーーー非ー非非ー |
シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
正直言って最近のG国は多弁占いが廃れすぎてますの。もっと再評価されるべき戦術だと思いますがね...まあ人外で村側視点ってのもおかしな話ですが、ここは真剣に考えるだけの価値があると思いますの。現状ホントに多弁は占吊が当たらず楽をしてますからね |
少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン! 流れが早くてついていけないよぅ・・・! 3回目の初心者です・・!みなさん、よろしくお願いします。できるだけご迷惑かけないように頑張ります・・!! そして、序盤から自分黒いなー。 意見ブレブレだ・・ぐすん。 |
少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
とりあえず寝落ち騙りなのです。 有難うございます。頼りにしてるです。 「経験の浅さ」は隠さずに行こうと思ってるです。 初戦で占い師引いちゃったです、くらいの勢いです。 視点漏れ不安になったら先にこっちで確認させてもらうです。 CN格好いいのがいいです! ハゲって!!ハゲって!!神父様だってばれるです! |
137. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
☆>>105 占いも吊りも黒狙い。 発言も大事だけど対話でも判断したいかなと思うワッサン。 同じ多弁・中庸でも対話の多い人のほうが有益な情報を残してくれると思うので、どっちか迷ったらそこを見て残したい的な。 |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
「確信ないのに吊るのは、村を吊っちゃうかもしれない」 「黒白分からないと霊が確定していない場合・居ない場合余計に混乱を招く」では足りないです? [ソーダ]了解です。 じゃあ[ライム]にするです。緑だからw |
140. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
フリーデルの中には、はっきりとした狼像っていうのがありそうだな。 ★>>133修 狼の多弁は高スキル持ちが多いと考えていて、そういった人物は白取りが上手い。それだと見つけづらいから占いたいって事でいいか? 多弁だから色が見やすいとは限らないは同意ではあるが、白寄りで見える多弁がいたとしたとしてもそこを占うのか? |
141. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
>>136 表作成おつかれさまパン。新作パンでもどうぞ。 つ[めんたいマカロニ納豆クロワッサン] この流れは3-1か2-2の線が濃厚そうペストリー。 明日のパンの仕込みがあるから今日はとりあえずおやすみサヴァラン…。 |
145. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
☆>>138書 初日からの自由占は人外3以上COのケースと思っているので、その中で一番あるのが3-2かと。 回ってるので出るね。 【霊CO】 占先回しが好きな理由は占狼-霊狂の2-2が嫌いだから。霊に村騙りはまず出ないと思うし、狼に霊への白2COが見えてから占COへ行くチャンスを与えるのがいや。 まあでも、明日来るの遅くなったらごちゃごちゃするし、もう出ておく。 |
147. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
☆年>>142 おう、やっぱり言ってることが矛盾する奴には違和感を覚えるな だが夜明け前と夜明け後で意見が変わるっていうのは別だ 襲撃によって考え方が変わるのは村人ならよくあるし、逆に言えばそういうのが全くないことが違和感に繋がることもあるだろう 後は結論ありきの言い分っていうのも違和感に繋がるな 【羊の霊CO確認】 |
司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
うん、素村でした。なんかそんな気はしてたw 初日のスピードってやっぱりすごいねー。まあこれ修は白だろなー、って1stパッション。者も黒っぽい村かと。 なんか年が微妙だなぁ。そこで前提ありきの言い方を占いにする必要があるかな、というわけで妙白で。 あ、初々しい真or狂って意味ねw |
151. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
知っているのにそこを踏まえて多弁の発言を分析していくことは出来へんかな? ★多弁と中庸の境目ってどこ? 村が村の為思って言うことは結果的に「白アピに見える」んじゃんないかと思うんやけど。それも「白アピ」で一括りにして能力処理当ててしまうんはもったいない気がするんやね。 修★この考えどう思う? 商>>120 うん。ホンマに申し訳なかったわ。畑から帰ってきて気付いたらこの時間やったんや。 何があっ |
152. 農夫 ヤコブ 02:12
![]() |
![]() |
たんか俺にもその空白の時間について解ることは無いんやけど。 目の前の敷物に染みが出来てるとか、頬に織物の織り目の後がついとるとか、そういう事は無かったry…うん、堪忍。明日からは日変わりには確実には居られるで。 ★者>>129 (確かにお弁当はアレやけど)多弁斑嫌がるのはちょい解らん。 状況動く、斑の中でも一番情報量多くなるカタチやで? 多弁斑は忌避すべきものやろか? 俺は寡黙斑とかのが怖いわ。 |
153. 農夫 ヤコブ 02:12
![]() |
![]() |
判断のし様子があらへんからなぁ。 ★妙>>134 意味のない占って例えばどんなん? ん。隙間余ったんで今更やけど議題いっとくー? ■1.確能>確白 ■2.占先回し。CO状況によって霊CO募るか、潜伏策をとるか検討。 ■3.潜霊策なら霊アリアリ。 狩りは吊回避のみ、必須。 コアは鳩が多く、かつ不定期。明日からは夜明けには確実に居られるように段取りしてきたんで大丈夫やからね。 |
154. ならず者 ディーター 02:51
![]() |
![]() |
クララの奴、今度こそ朝まで飲ませるつもりか… ヤコブが来たな良かった良かった。 ☆>>152 寡黙斑は俺も避けてたいな。 情報量に関しては同意するが、嫌っているのは狼達が多弁を吊る理由に与えるからだ。 それだったら斑だから吊るって言ってる奴に注意すればいいかもしれないがな。黒要素もセットで持ってこさせればいいか。 とりあえず多弁だから占うっていうのは反対だ。 黒に見えたなら別だが。 |
155. 宿屋の女主人 レジーナ 07:05
![]() |
![]() |
>>148ヤコブ→非占CO目的で1発言目、そのあとすぐにアルビンが非霊宣言したから非霊宣言目的で2発言目だわ。ただ【非占】だけで発言するのも発言数あまりまくりで勿体無いから議題でもついでに答えよう思っただけなの。 名:娘妙羊青屋宿樵者修農商書神年旅 占:占占非非非非非非非非非非非非ー 霊:ーー霊非非非非非非非非非非非ー |
158. 旅人 ニコラス 07:30
![]() |
![]() |
CO表見たら順番じゃないみたいね!直しとくよー _修年商娘青者樵宿羊書妙神屋農旅 占非非非占非非非非非非占非非非非 _商年宿青樵書神者屋羊農旅修娘妙 霊非非非非非非非非非霊非非___ あってるかな?ズレてたり間違ってたらごめんね! 訂正してね!今日もみんな愛してる! |
少女 リーザ 07:35
![]() |
![]() |
というわけで、あんまり時間の取れない朝に、灰をたくさん使うのです。 2戦目です。前世は村だったので、占い師も狼も初めてです。はひー。 前世は自分がCO順で信じた占い師を最後まで信じてたのでちょっと不安になるです。けど、ロックの外し方の勉強が出居ればいいな。とまとさんもソーダさんもやさしいので頼りにしてるです。 |
161. 木こり トーマス 07:53
![]() |
![]() |
おはよう 羊以外の全員の非霊宣言が確認できてな よって羊を真霊能として、まとめ役をお願いしたい これに反対の奴はいるか? 内訳だが、こうなると狼潜伏3人が可能性として一番高いか まぁ潜伏狂人の線も捨て切れないが、俺は占真狂で見ていこうと思う |
165. 木こり トーマス 08:43
![]() |
![]() |
☆者>>164 俺は基本的に狂人は騙ってなんぼと思っている 狼と狂人の意思疎通ができないG国で潜伏狂人は難しい 下手したら狼に襲撃される可能性もあるわけだからな とは言っても状況的には潜伏狂人も十分あり得ると思っている だから、だいたい8:2くらいの感じで占真狂と見ているってことだ |
167. 青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
皆おはよう。 CO出揃ったかな?2-1なら僕も真狂-真の3潜伏かなと思う。狼が騙る?どうする?って相談してる間に妙が出てそれならと潜伏策を取ったんじゃないかと推測。 妙の後に非占COしてる樵屋農旅あたりに1狼は居そうな気がする。 |
170. 木こり トーマス 13:45
![]() |
![]() |
☆書>>169 俺の言ってることはあくまで推測でしかねぇってことだ 狂人が敢えて難しい潜伏狂人に挑戦してみたかもしれない 娘が狼で占い騙りは事後承諾だったかもしれないし、妙が狼で仲間と相談して占い騙りに出たかもしれない この何も情報がない今では、これらも十分考えられる だが、これらの可能性よりも狼3人潜伏が一番可能性が高いと思ってるってことだ |
171. 宿屋の女主人 レジーナ 13:56
![]() |
![]() |
>>169→狂人潜伏することは少ないと思われるから真狂じゃないかしら。狼3潜伏で吊りにかかったときに狩人COとかしてなんとかしのぐ作戦かしら。 エア議題の意味を探していたとリーザちゃん言っていたけどあのとき何も調べなくても私は、議題答えられたの。パメラが真っぽいわ。 |
172. 行商人 アルビン 14:07
![]() |
![]() |
鳩使っての流し読みだが2-1か。ひとまず真狂で考えておけばいいぜー。正直狂潜伏なんぞ奇策の類だからな、あんまり考えすぎて思考の負担と喉の浪費をせんように。 あとどこだったか、>>★妙 >>91の時点では自分の役職を見ていなかったということでOK? そんで農は来てたのな。質問連打はまぁ便利そうでいいけど質問するだけじゃなくて回収とかもやってくれよなー。 そんじゃ夜に来るぜ。 |
176. 農夫 ヤコブ 14:55
![]() |
![]() |
凸の懸念が本格的にでてからなら、ソイツは何ともならんし、こっちで出来る限りの対策をって促す形に持って行くんはええと思うけど。 兎に角ちょっと拙速すぎやんなって印象。 「しまった!悪手やった!」から言い訳した感はある。 即狼って要素ではないけどな。 そうそう、>>125の「狼の可能性」って★凸ったヤツの事でええん? 汚い話やけど、凸ったんが狼やったらゲーム的にはむっちゃ残念やけど儲けやないかと思っ |
177. 農夫 ヤコブ 14:56
![]() |
![]() |
てしまう俺はホンマ悪い大人でスイマセン。 あと、旅>>163の屋の視点漏れに関してはちょっと思うところがあるんやけど屋の返事次第やから今は黙っとく。 帰ってきたら忘れてる恐れもあるけど、今言いたくはないしなぁ。 占内訳はまぁ、真狂ベースで考えるんがええやろね。 潜狂よりは3潜伏のがある話かなと思うし。 少なくとも今は考える時期ではないよなっていうのが今時点の考えかな。 |
農夫 ヤコブ 15:06
![]() |
![]() |
ライムなでなで。お疲れさんやで! 潜狂って一応レアケやからねー…。 真狂で見てええよ。 ライム視点でも、さっくり出て来たパメは狂人で何もおかしうないし、陣形的にも自然やから。 あと、リナや皆に上手に頼ってな! 真なら灰には味方の方が多いんやから至らんとこ頼るんは当たり前や。 勿論俺やソーダに表で頼ったって問題はない。 解らんなら解らんって聞ける、聞くことが今回のライムの大きな武器やね |
農夫 ヤコブ 15:20
![]() |
![]() |
ああ、あとは。 占い師は灰狼探すんが仕事なんで状況からさらっと内訳撫でたらあとは、全力で灰狼探しや。 信用低めな占い師は死にもの狂いにならんと結果を残せず狼のお腹行きや! せやから、対抗見る時間があるなら灰を見たい筈やからな。 |
178. ならず者 ディーター 15:53
![]() |
![]() |
☆書>>169 商の潜伏反対については俺もデメリットがあるのは分かるし、それがメリットとどう比較するかは個人の考えと思うからだな。ここは狼が意図を持って発言したというよりは商個人の要素に思えたから深くつっこまなかった。 修についても個人の考えだとは思えるが、序盤の占い理由は結構強い要素になると思うから気になってる。 それに狼が多弁を占うように仕向けてるとかは嫌だしな。 |
180. 旅人 ニコラス 16:47
![]() |
![]() |
着きなさすぎーみたいな。浮き足立ってる狼に見えてくる! 単なる操作ミスで投稿しちゃった!とかなら納得なんだけど、マトモに答えようとしてるところ、疑われてる?って防御感出ちゃったのかな?と勘繰るよ! 余白余ったどうしよう!今日のサイン会の日記でも書いちゃう? ごめんいらないよねー!議事読みに戻る! |
181. 旅人 ニコラス 17:10
![]() |
![]() |
者>>129 ★者の考える白要素ってどういう風にとるのかな?見たところなんか黒探しっぽく見えてたよ! あとチェックってなに?お嫁さん候補に入っちゃうの?やだーディーター積極的ー! まだまだこれからだけど青屋年宿くらいかなー、占候補。これからどう浮いてくるかな? 次点で神修書くらいかな?樵商者農は能力処理いらない枠っぽい! 皆の発言増えたらまた雑感でもー ではまた夜に!みんな愛してる!またね! |
185. 木こり トーマス 18:00
![]() |
![]() |
書>>173 悪いが、今のところ潜伏狂人のいる村でやったことはねぇな ただ、だからといって今回もないとは言い切れないだろ? 基本的には占真狂で考えたいが、それをこの段階で決め打ちするわけにもいかねぇなって思うわけよ 8:2というのは感覚的な話だから、あまり深く突っ込んでくれるな すまんが、22時前後まで席を空けるわ 仮決定前には必ず戻ってくるから、そこは心配しなくていいぞ |
少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!ー 初日からなんか殺伐としてるよぅ…怖いよう‥ 凸死懸念は、前村で1Dで凸死した人がいて確霊しなくて辛かったんです…。なので、凸死に敏感なんですよー… でも、前村のこと言っちゃダメだろうからなんて説明しようかな。(´ノω;`)ウッ… |
宿屋の女主人 レジーナ 18:13
![]() |
![]() |
狂希望で占い師騙ろうと思ったけど村人でした。 この形だったらばとりあえずパメラ守るわね。狩人だったら。 灰がまだ広く全然つかめないわ。ヨアヒムとトーマスが若干怪しいきがする。 |
186. 村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
☆農>>149 私信用取りは自信ありませんの。統一だと占った村の人の挙動によって私の信用度が傾くこともありますわ。その方の白黒要素挙げつつ信用を取るのって、ぶっちゃけ面倒なのが本音ですわ。それと統一は色確認の方を重点に置いてるイメージですの。占い師になったので黒引きたいですの。 で、自由のメリットは対抗の動きが見やすいからですわね。噛み筋や対抗の占い先で見えるものがあると考えてますわ。自由押さな |
187. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
かったのは戦術論を嫌がる人って少なからずいるから、という理由ですわ。自由自体よくわかんないって方もいますので。 占い方法は多数決かまとめのカタリナさんに委任しますわ。 2−1陣形ですけど、真狂の方が楽ですわね。灰に黒3とか、当てやすいじゃないですの。潜伏狂の場合、騙るのが怖くて潜伏してるなら別に問題はないですけど計画的に潜伏してる方がやっかいですわ。なにがどうやっかいなのかは説明するつもりはあ |
189. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
うす、ちーと倉庫の管理があるからちょっとだけな。 >>☆179旅 そうだなぁ・・・ちょいとここの奴らには刺激が強すぎる関係かもしれんな・・・。 何か>>182でもう言われてるがプロローグでの発言な。農は10!!みたいなのだけで、お前は来れませんうふふ~みたいな感じの差だな。 |
193. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
今帰ってきてわーって読んだので、まだじっくり読めて無いです。 夜明けと同時の質問ラッシュが違和感ですとパッション呟きです。 「張り切って狼探すぞ!」の村の方はすっごくすっごく頼りにしてるです。 けど、質問ステルスの狼さんが隠れてると思ってるのです。 占い内訳は真狂と予想。パメ姉様は狂なのかなと思うです。 あんまり誰かと繋がってる感じはしないのです。 |
194. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
なので村に狼さんが3匹……だとしたら、うーん? ひっそり隠れようとしてる感じがしたのが年、修、神。 商、農、旅は占いたくないのです。 思考開示が多いので、発言で色が見れそうなのです。 今気になってるのが宿、屋なのです。 オト兄様はお話待ち。レジ姉様にはあとでいろいろお話聞くです。 議事読んでくるです。** |
195. 行商人 アルビン 18:42
![]() |
![]() |
で、占い方法は統一でな。まぁそもそも確霊がいるなら統一でいいだろうというのもあるが、何より自由は占い師依存度の高い方法だしな。娘は希望しているようだが、妙の様子見てるとちと自由で見ていくにはきつそうだわ。 んで灰ざっくり。者は村取った、詳細は後な。旅農は灰置きでいい、どちらも割と指摘型な、村回しになるだろ。修は考察期待。一番色付けたいのは樵かね。他の面々はまた後な。 |
行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
2-1なぁ。狼大丈夫か? 旅農両村ならまず村勝つと思うんだがな、まぁここは初日に見るようなところじゃないし今はやらせておけばいいだろう。 書はちょい村っぽいのあるな。 樵青神年からだな。 |
196. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
【リナ姉の霊CO確認】 えっと、色んな人から霊CO回しあたりの凸死懸念について質問きてるから纏めて答えるね。プロの話題もメタ入るのかなぁと思って詳しくは言わなかったんだ。プロの盛り上がり見た感じだと、なんとなく凸死者がでるのかなと思ってた。1~4発言の人とかいて、とりあえず席取りだけしてこないのかなーって。それを考えながら議題回答を用意を用意して答えてから、「やっぱり、これは、今日か明日に凸死す |
197. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
る人でるかもしれないのを考慮したら霊潜伏とか考えるよりもFOがいいんじゃない?」って思ったんだ。今日中に全員が揃っててFOすれば少なくとも、明日凸が出ても役職欠けの心配はしなくて済む。それならもう非霊回ってるし、回しちゃおー♪っていう考えでした。凸死懸念はヤコブ兄の言うように夜明けにする話題じゃなかったね。間際になっても来なかったらする話題だった。ノイズ撒いているみたいでごめんなさい。 |
202. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
よね? >>198含め霊潜伏幅気にしないのは何故?占先回のFOだったら霊潜伏考慮もあったんじゃないの?「気にしない」ってのがまず違和感。非霊回ってるって言ってもあの時点商だけだよね? ★商の1COで潜伏無理と判断したの?それは何故? |
旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
P「うーん。誰が狼か…。怪しいやついるか?」 ニコ「えーっと、今のところは屋年宿が臭うかなー」 P「そうかそうか。私には全くわからんよ!」 ニコ「そ、そうですか。(少しは役立って下さいよー!)」 |
203. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたの、【羊霊CO確認】まとめよろしくお願いしますの 調べてみましたが、16人村における2-1発生回数は真狼-真:38回、真狂-真:35回(ただし古文書が落丁していたG801~900を除く)、発生頻度の観点では潜狂/3潜伏どちらもトントンといったところですね さて、まずは質問回答 ☆者>>140 ×「狼の多弁は」○「多弁は」、×「白取りが」○「白取らせが」、他はだいたい合ってますの |
205. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
の枠には積極的に占いを使っていきたい、ということですの ・単純な消費した喉数の差というよりはむしろ発言内容の濃度の差ですわね、20発言してる内容寡黙もいればその逆もいますの ・村利発言は村利発言ですの。私の言ってる白アピはもっとこう「赤持ちだと思わせない挙動・言動」とでも言いましょうかね、例を挙げれば意外な襲撃筋に対して不自然さを見せずにサプライズを表現してきたりとか、その手の心理偽装的なものです |
209. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
これに反対の奴はいるか?」は狼なら動きにやや蛇足感あり、現状やや白 者: >>108の議題にピリオドが抜けていることから考えると、「探してきてor書いて、推敲もそこそこに急いで発言した」が濃厚と読みますの。同時に商に対する質問も挙げていることを加味すると狼ならこの議題だしを焦る状況にあったようには考えがたく、また夜明け後の発言間隔が内容に対して妥当な感じ(約10分)且つコンスタントなことからここが |
210. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
>>200旅 ☆中盤以降は状況考察が俺の中で強くなるからだな、情報量が多くなって黒要素を探しやすくなるのもある。 ☆決め打ちというよりは占吊放置枠だ。思考開示してくれる奴や村に見える奴はとりあえずそこに入れる。ロックはしないつもりだが酷いようだったら注意してくれるとありがたい。 灰全体はフラットに見られるように頑張るが、負担的に無理だったら放置枠は考察が薄くなるかもしれん。 |
211. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
狼だとしても少なくとも00:12までは者の赤発言はそれほど活発なものではなかったと想定できますの。現状白方向 農: しょっぱなから大流星群、「少なくとも序盤は統一」に対して質問をするような着眼点はちょっと分かりません(そりゃ状況次第でしょ)が、質問内容はイレギュラーに対する確認的なものが多い感じで不自然な感じはあまりありませんわね。>>150を読む限り本来のスタイルは私に近い感じか。それが出てくる |
215. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
んにょり感が残りますね。>>158の表ミスからはここが狼だとしても1d夜明け直後の不在宣言はホントで相談はしていなかったであろうと考えられます(相談があったなら表作成くらいは万全にできてるはず)が、単体での白要素は現状これといって拾えてませんね ★>羊 占い希望を出す前に方針決定を出していただけると助かります。多弁方針なら特に問題ありませんが、不明枠狙いだと私の希望だけ死票になりかねませんので |
218. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
ど!納得!ってものが多い。微微白灰 者:質問飛ばしと思考開示のバランスが均一な人。トマおじさんと一緒で納得!ってものがおおい。頼りになる人。微微白灰 修:確固たる自分の考えを持っていそうな人。発言がぶれてきたら色が見えてきそう。灰 農:質問を積極的に飛ばして狼を探している印象。自分の思ってることも説明してくれてわかりやすい。微微白灰 商:流れの中心にいる人。ー見怖そうに見えるけど、周りをしっかり見 |
219. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
て発言を促してくれている印象。微微白 書:>>169の「灰がひーろーい」は村ならではの心情かな、という印象。これからの発言がみたいかな。灰 神:寡黙かなー。回答が返ってきたら発言が増えるのかもしれないかも。灰 旅:皆への質問の最後の一言で、黒塗りしたい狼さんなのかなーって思っちゃう。でも、性格要素なのかなぁ。灰 |
220. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
仮決定ギリギリまで戻ってこられなさそうだから先に希望出すね♪ リナ姉お願いー! 【●宿○旅】 レジさんは考察してて一番きになる。 ニコちゃんは多弁~中庸だけど、「視点漏れに見えるんですけどー」とかそういうのが気になる。 |
221. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
宿>>183回答ありがとう。 入ってきた順番に拘ったまま表作ってるのが僕にはちょっと「?」って感じなんだけど、宿なりの理由があるならそれで良いよ。 初日なんで考察というよりざっくり分類。 今日は占い要らない枠 農樵修者商 占い当てようかな?枠 屋農旅宿 もうちょっと見てみたい枠 神年羊書 |
司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
すんません。 抗生物質飲んでも熱が38度から下がらないんです…でも仕事休めないんです(残業サボって会議室より) なんだよこの変なテンション、とか言わないであげて下さい。だいたい薬のせい。 正直いつまでダウンせず続けられるか自信が持てません…。 |
227. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
出てくる予想、これはいいけども、「新たに出てくるCOが狼予想、しかも一人もまだ騙りに出てないから一人くらい出るんじゃないか」っていう認識じゃないと「3狼だから1人くらい」という発言は出てこないと思うの。だから「狼が騙りに出ていない」という前提じゃないと成り立たないと思うの! |
231. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
おいっす、議事読んでくるぜ。 者の村取った所は>>108だな。通常なら何でも無い議題出しなんだがなぁ、今回は議題が出ているように見えて実は出てなかったんだよなぁ。 で、皆回答だけしてる中で議題出しをしてるんだよなぁ。これがな、こいつが「表」をしっかり見てることの証明になるんじゃねえかと。 正直俺は議題が出たものとして認識して流し見してたからな。この初動の流れで表をきっちり見れてるのは裏を感じない |
232. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
顔出せなくてごめんなさい。集計して決定は出せると思います。 今日は吊りもないし、統一ってことだけ決めて、各自が占いたいなと思うところを理由とともに出してもらえたらと思います。 少数派かもしれないけど例えば、寡黙占とかがいいと思う人は、一旦それを出してもらっていいかと。 |
244. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
屋の発言があればそこで再考させてほしいです。 ……と言ってる間にオト兄様の考察が少し落ちてるのです。 まだ分からないのですが、今日はやっぱり希望変えなくていいかもです。 |
246. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
言ってるんじゃなくてちゃんと村全体考えてんだなーって感じでいいな。 で、近場の旅読んだが、屋の視点漏れ疑惑はあれって3狼だから1人ぐらいはこれから出てくる、ではなくて3狼編成なら1人ぐらいは騙りに出てくる、っていう一般戦術論の話だと俺は読んだが違うんかね? まぁ敢えて穿つならこの流れはってどの流れだよって話になるがな。 年は話題になってる部分はちと切ったほうが見れそうな気がすんなぁ。ここ踏み込 |
248. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
んでも得られるものは少ない感。プロから引きずった思考ってあるしなぁ。 宿は穿ち目に見るならプロからの世話やき性格的に議題出ししなかったのは何で?とかはあるが。 統一絶対言いきってるのはステルス臭はやや薄くはあるが、CO状況まとめとかは羊にやらせておけばいいよ。 それと>>171だが、お前や俺たちが出来ても妙は出来ないって可能性があるんよ。人によって基準は違うように持たんと推理精度は低くなってしま |
249. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
旅:つっこみに関しては好印象。狼を探す姿勢は積極的か。ここら辺は村要素か。黒塗りかどうかは不明。 狼を探す姿勢を見ていると現状放置枠に置いても良さそうだな。 神:寡黙気味ではあるからもう少し発言が欲しい。来たようなので考察に期待。 屋:視点漏れ云々は今から見直してくる。それ以外だとあまり要素が見つからず。>>144 「深い意味はない」という言い方が少し気になる程度か。 |
250. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
考え見とると。多弁占いは誰かが前述しとるようにもろ刃の剣や。 村全体の議事の厚みが薄っぺらくなる事、終盤残った面子をどう探っていくんかのヴィジョンを明確にして欲しい。 怖くて頷けん。 書>>222 年の凸関係は反応は人間でもする反応やな、とは俺も思うとるよ。 ただ、なんで言い訳したかな…って皆から見られてるんやね。 ほいほい乗っからずにシッカリ考えとる辺、ええなぁって思う。 村姿勢やね。 |
251. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
うと思うぜ。 樵青神屋はなんともだなぁ。 あと青>>221だが羊は見なくていいぞ。それともあれか、惚れちゃってるのか。そういう話なら旅に振ってくれな。 現状こんなとこだな。これからの動きも見てから希望は出すぜー。喋ってくれなー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
179. 旅人 ニコラス 16:47 →狂人希望で占い騙ろうと思った所村人で少しショックだったのよ。占い師騙ろうと思ったので占いCOのときのRPとか事前に用意していたのに使えなかったからなの。 |
253. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
者>>243 うっかり農が分けた中に2人いるなんていやそんな。羊混ぜちゃってるとかもいやいやそんな。ご免落ち着く。 まだテンプレからのつつき合いで要素取れるところまで行ってないんでざっくりなんだけど、樵修者商は発言も多いし今日占わなくても色が見えて来ると思った。農はCO順で気になる枠だけどここも今日急いで占わなくても色が見えてきそう。 もうちょっと見てみたい枠は神は発言自体少なくてよく分からない |
255. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
年発言自体は少なくないけど凸死懸念で無駄に喉使わされてる感で本人の発言をもう少し見たい。書もとりあえず様子見。 で、消去法で残りが今日占ってみたい枠。 基本は>>167に、宿へのもんにょり感。感覚みたいな感じだから、言語化して質問して喉使わせる程でもないしこの枠に入れたって感じかな。 |
257. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
年:早めの非COからこちらもあまり出る気はない様子。商に追従して非COした感じは狼っぽくなくはある。SGを作ろうとしてないし村目には見えるが、これが続くようなら狼を探す気がないようにも取れるな。 現状の占い希望は【●宿○屋】 |
258. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
理由としてはとりあえず、今日に気になってる枠は宿、屋、青、神 青は>>253を見るに誰を疑っていいか分からない様子。とりあえずこれは村にも見えるが明日以降続くようなら、吊アリだな。神は現状分からない。占っても情報が増え辛いと思うから今日は放置。 よってこの二人にしたが、この4人の考察次第では変動あり。 屋は見直した時に変動するかもしれん。 @4 |
260. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
軽めだけど灰について雑感を出すよ。 旅:積極的にみんなに絡んでいく姿勢を見せているし質問も違和感は特にないしこのまま灰に居てもらった方が生きるタイプと見ました。このまま灰で居てもらった方が村利になると思うので当面は放置枠です。 やや白め 者:>>108での答えが先に回ってた議題を出したのは周りが見えているという印象。修との多弁についてのやり取りが気になるが者より思考なので放置枠に。 やや白め |
264. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
商:細かな動きにも目を光らせているので灰に居てもらったほうがいい感じに場を動かせそう。考察や状況整理がちゃんとしているので当面は放置枠かな。 白より 樵:もう少し発言見てから決めたい枠。とりあえず今日は占い無しでいいかな。 灰 宿:表作り等がいい人アピしてるようにも見えるがどうだろう?表作成は喉消費にもってこいなので度々出してるのは思考隠しにも見えるかな。占い当ててもいい枠 やや黒より灰 |
267. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
基本的に上に書いた人ほど白めに見ているところ。 商の位置は書いてる途中で発言増えてきてたので白く取ったけど順番変えれなかっただけです。 占い希望は増えた発言見てからこの後出します。 |
少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
戻ってきたーヽ(*´∀`)ノ やっぱりアルビンさん怖いよう((((;゚Д゚)))) 「ああん?」は怖い!!チビリソウ 今んとこ狼予想は旅宿屋かなぁ。 っていうか、他が白飽和状態なんだよねー。 ニコちゃんの年評価苦手って…RPが苦手なのかな。 ごめんなさい、うざいRPで(´ノω;`) |
271. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
>>259 リナちゃんおおきに。 ほな、あんまり余裕もないしさくっと挙げとくな。 昨日みたいに寝お…いや、なんでもないで!!! 【●宿 ○樵】 宿は結構希望が集まってるみたいなんで悩むんやけどね…。 ○はどんぐりの背ぇ比べなんで顔がのっぺらぼうなところから選んだで。 のっぺらは青神も感じてたんやけど、見とると村への色付けは始めてるんでまぁ、樵やなと。視線の先がなぁ…見えんのが。 |
272. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
★商>>266 ざっくりだったんで言われて樵だけ見直してみた。纏めの提案とかしてるところが微白っぽく見えただけで樵は発言そんな多くなかったご免。発言内容は特に違和感なし。今後の発言見て枠移動するかも。指摘してくれてありがとう。 |
274. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
占い希望出します。 【●青 ○宿】 考察を書いていた時点では青は今日の所は様子を見ようと思ってたけど自分の考えをあまり出してこない部分が気になったので●に。宿は考察で気になった人から。 |
275. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
灰の方の雑感ですわ。初日ですのでほぼパッションですわ。 宿:発言からは思考が読み難い枠ですわね。私の印象は村ですわ。>>171の発言とか、3潜伏狼の動きを自分なりに考えてる感じですわね。ただ思考開示からわかりにくいって言われるのは仕方ないですわね。村目線だと色が取れないから占いたい枠ではありますけれど。 年:非霊の先回しからの凸死懸念が後付にしか見えない感じがしますわ。初日パッションならここ狙い |
278. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
宿:妙への追求の姿勢を見る感じ独特の思考をしていそうパン。パッション派なのかな?色が気になるサヴァラン。 商:しっかり全体を見た発言に、>>266とか安易に流れに迎合していない感じは白要素かなと思ったバゲット。 書:追従感は目立ちたくない狼の可能性もあるのかなと思ったりもしなくもないトースト。でも質問も積極的だし、とりあえず占いはないカナッペ。 |
少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
占い師としても狼としても思考停止してるです……。 さっき思わず灰には埋めたのですが、リィが村なら多分とまとさんは初日白決め打ちしてるのです。 思考がすごくすんなり追えてしまうのです。「この人についてこう!」ってなってるです。 なのに狼です。怖いです。 |
279. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
40分か、正直占いアリ枠が多すぎてなぁ。 樵青神屋年宿なんだが、●樵○年あたりかねぇ。短期的よりも長期的に見た場合に、色が見えてきそうかどうかという観点だな。そういう面で樵が●、今日結構ツッコミ受けてるように見えたしはっきりさせておいたほうが盤面が進むか?という面で年が○な。 @3 |
少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
ソーダさんも「目立ち過ぎず、かつ埋没しすぎず」で潜伏しててすごいのです……。怖いです怖いです。 宿占い希望は結構重なってるので大丈夫じゃないかなとも思うのですが、念には念をです。勝手に希望出しちゃってごめんなさいです。 |
281. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
気になりはするが、他に要素もないのでこの中では占う優先順位は低い 宿:>>136で表を作ってくれたのはありがたいが、あまりに抜けているのが多すぎる 邪推すると信用を稼ぐために票を作ったはいいが、赤ログに気を取られ表のチェックが疎かになったか とは言っても、純粋にただうっかりしただけの可能性も十分あるとも思っている そういうわけで占い希望は【●年○宿】で出す |
282. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
なんか、私占い希望多すぎなんだけど、表が集まっているのね。カタリナが墓に万が一いったときに確定白になっちゃったら嫌だから狼側の占い師には是非黒出ししてほしいわ。序盤の2発言が怪しかったかしら非占COと非霊COを別々にしたのが失敗だったわ。もう少し時間を置いてから発言すべきだったわね。 ●私 でOKよ。一応●ディーター○ヤコブ ディーターに関しては票が傾いているから単に票を重ねて自分の占いを交わした |
283. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
たいと思っている感じが狼っぽい気がしたの。 ○ヤコブも同じ。重ねてくるのは恐らく狼心理としてみんなやっているから楽という考えだと思う。 これは狼狙いの占いなので寡黙占いとかじゃないからね。 |
284. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
占年旅青妙者農修神娘書商樵宿 一宿屋屋宿宿宿農青年宿樵年者 二旅年宿年屋樵旅宿宿樵年宿農 希望出しはなるべく【】と一文字略称使ってください。見落としのリスクがあるので。 仮決定【●宿】 表のミスあったら教えてね。 |
291. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ★宿>>282 者が狼だとしたら票が傾いている中でわざわざ票を重ねなくても今日の占い当たらないと思うんですが、この辺りもうちょっと補足説明お願いできますか? |
292. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認した】 屋を見直した。 屋の>>144は確かに視点漏れにも見えるが、俺も俺も騙りの一人は出てくるんじゃないか?と思ってたからな。そこからああ書いちまったかもしれんとも思える。 ここら辺はもう少し発言を見たいな。 |
少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
単純に、リナ姉様が生きてるのでここで黒出すのは怖いのです。 あっという間にリィが偽物ってばれちゃうです。 明日の吊りは別の人に縄使いたいのです。 此処は確白にしちゃってもいいと思ってるのです。 とまとさんのご意見聞きたいのです。 とりあえず判定文は両方作るのです。 |
298. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
☆宿>>268分かりやすい人物像はその人なりに素直に発言をしてると受け取られるかにかかってると思うよー。言語化が難しいのだけど作為っぽいな、防御感があるなと思われる発言は、わかりにくい人物像につながるかな~、って思う。 |
301. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
>>299→これは悪魔で個人的見解なんだけど、確定白は好きじゃないわ。面白みというのがないの。2日目でパンダだったらばどうみても吊られるって分かるけど村にとって有益よ。頑張る気力がわく。確定白になったらやる気がでないの。 |
302. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
希望の理由は、樵は>>266商で言われていたテンプレ発言が多いってのになるほどと思ったからパン。 青は前述のとおり、様子見狼っぽくもあるかなと思ったデリカット。 潜伏狼なら何匹かはステルスするんじゃないかなと思って発言の薄いところを指定してみたフランス。 |
303. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
宿は灰への思考が伸びてないし、希望出しも票出ししか根拠がない。しかも確白に拒否感ある。 内容寡黙ってことで、黒いかどうかは微妙だー。 ただ灰見るのに困った狼ともとれるしなー。 内容寡黙ってことからどちらかと言えば占より吊にかけたいところなんだけど。 っていう喉ない!あとはまかせた!皆今日も愛してるよ! 【本決定自動了解】@0 |
行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
農狼ならきちいな。村で見てるんだが、ここ狼だと他灰状況的に縄が届かんねこれ。他灰引っ張ってくる必要があるんだけど、どうしたもんかね。そういうの得意じゃねえんだよなぁ。 占は妙真かね。 |
307. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
>>303まず、票出ししか根拠ないというけど票は裏切らない信念にもとづくものなの。灰考察したってしょうがないわ。初日の発言なんて白黒分かるような発言なんてない。作戦うんぬんじゃ判断出来ないわ。それで判断出来るニコラスさんは凄いです。それだったらば質問が出ているので答える方を優先すべきという私の考えだわ。 フリーデル→前に言った人と同じこと言うだけだから楽ということ。占いSGにしちまえという魂胆なの |
農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
問題は明日何処を抜くか。 どういう形の勝負に持ちこむかやね。 抜くべき場所は、羊or娘。 レジ辺りが狩でなければ護衛は羊に有りそうな気はするんやけど。 う…ん。 せやな。今日は白出しやな。 ライムは明日どれくらい議事に触れるやろか? |
神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
やはり抜くのは能力者優先ですよね。 狩はまだわからないな~。 おそらく占いが両白出しなら霊護衛で来ると私も思います。真偽わからない占い護衛より狼かもしれないという灰吊りの色を確実に見たいという心理が働くと思うし。 |
少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
うーん……実は明日コアに居られないっぽいです。 午前中出来る限りの考察はするつもりなのです。 夜明けと同時に白でも宣言しておこうかなと思ってるです。 まだ確定していない占い師狙いで行くのがいいです? 今日明日あたりは狩はリナ姉様護衛してると思うです。 勿論残った占い師は偽確定しますが、占い機能破壊できるなら リィは吊られてもそっちの方がいいかなと思うです。 |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
占いは真狂で見ている人多いので状況によっては少しはライムが生き残る可能性もあるかも? とりあえずは娘の印象が下がってきてる部分もあるので表の発言も頑張ってね。 明日、コア居れないのは少し痛いけどきっと大丈夫だよ。 |
316. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
本了解だぜ。 農の旅へ屋についての説明してる姿は素直に白いな。ただ、3-1,2-2当然と思ってるから今回2-1だから屋は白いってのは非同意なんよなぁ。 というのも2-1自体前者2パターンに比べると頻度が少ない陣形だし、3-1か2-2じゃねはテンプレ範囲じゃねーかなってところだな。白見るにはもう一声二声欲しいところだなぁ。 判定出しは同時がええなー。@0 |
318. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
【本決定確認】 占い結果は夜明け直後対応できますわ。 ☆年>>309 他の方の要素は取ってますわ。今日は雑感落とすつもりはありませんけれど。質問はあまりしないタイプですわ。自由は押しましたけれど村の方たちから賛成の声もなかったですし統一ならある程度は村に任せますわ。 |
319. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
【仮・本決定確認】 遅れたけど出してなかったところの灰雑感 商:質問のやり方が敵を作るのを厭わない感じがする 青:商が指摘をしっかり受け入れ、改めて答えを出す感じは村人よりか 青が狼ならここで俺の発言が占真狂ばかりという点から「内容が薄いからやはり占いが必要だ」とか言うかな 者:発言に違和感はない 質問をし、それを回収して考察に役立てている感がしっかりある |
321. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
書:表の穴抜けなどを指摘できた点から、しっかり議事を見ていたという意味で白印象 周りに流されずにしっかり考えていると見る 修:自分の考えをしっかり持った人という印象を受ける 灰考察もしっかりしているし、違和感はない 神:発言に違和感はないが、かといって白要素も取れていない 農:自分の考えをしっかり持っているという印象 周りに合わせようとしない感じは白要素だと思っている |
322. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
旅:商と同じで質問によって敵を作りかねないことを懸念している様子がない 今日中に一通りの灰考察を出そうとした結果、ちと雑な灰考察になっちまった 明日時間があるときにもう一度議事録を読み直すわ |
324. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】 宿の独自思考は面白いパン。できれば残ってもらって意見を見てみたいと思い始めてるペストリー。 しかし、宿の黒出たら云々というのは白出せよ~いう狂人へのアピールだったりして…と邪推してしまったのも否定できないベーぐる。 |
農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
まぁ、ゴリ押しでなんとでもなるのが不慣れと言う名の免罪符やもの。 真やったら言わんミスかって言ったらそうでもないし気に病まへんでええよ。 それよりも狼捜さな!!!やね。 狼は意外と白飽和してしまうものやから。結構苦しいもんやで。 せやから、他人のアラ見つけても敢えてその時は黙って置いて後でSGにするための材料としてストックしておくって手もある。 そんな余裕無い事も多いけど。 |
少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
最後の1発言はネタに走ろうかどうしようか悩むな… 個人的には妙真っぽいと思ってるんだけど、どうなんだろうー… 今日は防戦一方だったので明日からは頑張りたいなー。 でも、前衛が多いんだよね、この村。 占い師2名のほうが寡黙気味だわー。 |
330. 木こり トーマス 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
☆農>>328 俺が議事を流し読みして個人的に気になったところだ 本当は仮決定前に全員分の発言を精査して灰考察を出したかったんだが、時間が足りそうになかった だから流し読みの段階で気になる発言がある人を優先して灰考察したわけだ その結果、結論としてあまり黒要素がない屋がこの考察に入ったってことだ |
広告