プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
13人なら、まあいいか。 村開始延長がきて、人数が多くなりすぎると 催促で狼吊らない限り長引くから 突然死が増えるんだよねー。 突然死はしないけど、その代わり参加できない日ができるかも知れないから 少人数見越して入った村が大人数になるのはいやなのよめえ。ごめんよめえ |
121. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
妙の占CO、羊の霊CO確認じゃ。 13-12>10>8>6>4>epの5縄4人外のマッハ編成じゃ。 その分灰は狭い。気合い入れていくぞい! 議題に関してはいつものじゃ。回避は狩人に任せるが、灰狭めに占回避もありだとは思うておる。 |
124. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
【リズさんの占CO】を確認しましたの。 私は【非占】ですの。霊も回す感じですの? 正直10人村の準備しかしてませんでしたので、議題回答書いてきます 13人は想定外ですの… 一番勝率悪い編成ですよね、確か。 |
125. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
【妙占いと対抗娘確認だメェー】 喉のあまりでせっかくだからテンプレー。 ■1確定村側>確定能>確定白>いらない ■2狩人交じりならFO推奨。潜伏は好かないし意味を見出せないメェ。 ■3狩人ならつかまるなー。回避はお好みで。 ■4基本統一。状況により変化メェ。 |
128. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
一応回答はしておくよ。 ■1 確能>確白 ■2 まぁFOの流れになってるね。俺はFO派だし問題なし。 ■3 空気を読んでほしいのだ。 ■4 統一派。 まじで吊り縄少ないな。SG枠、自吊り発言など要注意かな。 そういえば【娘霊CO確認】 |
129. 老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
娘の霊COも確認じゃ。先に言っておくが、この編成は縄が少ない。安易な霊ロラだけは絶対反対しておくぞい。 リーザちゃんの>>119は陣形に目が動いていて良いのう。加点しておくのじゃ。 リナちゃんは占が1COの時点で霊CO出たのは真狂固いのう。もし羊狼なら、妙がもし真なら、そのあと霊と狂が騙った場合1-3になる。 |
130. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
13人村はFOが一般的ですのね?おそらく ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOが好きですの、解り易いですし。というかもうFOの流れですの ■3.自己判断で ■4.統一の方が個人的に村勝率高いので好みですの |
131. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
此処、平和な村か。あーあーマイクOK? 幸福安心委員会だよ。えー、皆が 幸福なのは・・・ 義務なんだよ。幸せ? 義務だよ?果たしてるー? 幸せじゃないのを見つけてぶっXXすよー<占CO ■1確定村側。僕がやっても良いぜ。 ■2FO ■3狩人は死ぬ気で頑張れ。占回避は僕の命マッハじゃね? ■413人村、灰視点だと灰も狭い訳だし統一で灰を狭めてもあり?自由でも統一でも狼当てる様に頑張る。 |
132. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
全員来るまでと思ってましたが、議題だけ答えておきましょうか。 ■1確白 ■2FOですね。 ■3空気を読んでほしいです。 ■4初日は確実に統一でしょう。 【妙占、羊娘霊確認済み】 |
羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
修が黒い黒いよ大丈夫か。 役職やるとポンコツだから外れてると思いたいけど だってあなた、13人村についてすでに言及してたでしょー。 何を今更?というのとおそらく?とか爺の発言台無しw しかもFO希望か。うーん、占いたいw >>135それ、爺にロックオンされるぞw |
138. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
リデルちゃんは正直さが目立ちそうじゃな。嘘を付くのも少し苦手な気がするぞい。狼ならボロを出すのじゃ! ディーターは縄の少なさからSGや自吊りに目が行くのが良いのう。 ☆者>>135 決め打ちも視野に考えておるよ。霊狂の場合初手ロラした後、ミスしたら終わりじゃ。どちらか判断できない場合は仕方無いが、「吊る所無いからロラ」は村敗北の始まりだと思うておる。霊にも考察を、霊へも考察を、がモットーじゃ。 |
139. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
者★>>137 えーと。この構成でおおかみが全潜伏で なんのメリットがあるのかだメェ? ★どのあたりが当然の戦略何だメェ。 ★てことは羊か娘が狂人だと思ってるってことメェ?(今の段階で) モフモフするぞメェ。 |
140. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
帰宅~ 【リーちゃんの占CO、リナちゃんの霊CO確認したわ】 ■1.確占>確白>多数決 ■2.FOが好きよ。それにすでにFOの流れよね。 ■3.狩人さんは自己判断に任せるわ。 ■4.統一が好きだけど、なんか今1-2だし、リーちゃん確定したら自由でもいいわね。 |
141. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
とりあえず確霊しなかった以上まとめ役が問題だな。 1占は流石に村有利すぎなので人狼側が許す筈無いと思うのだが。 たぶん書青商の誰かが占対抗COするだろうな。 確白は狂の可能性があるのでまとめ役をまかせたくないのだが仕方が無いのかな? ていうか初日占いが確白とは限らないし。 |
142. 老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
と思ったら者>>137見えたのじゃ。 ★者 狼3潜伏だと、占い師確定になるがそこはどう考えておる? そして、ワシも出来る限りフォローするが、寡黙の人が居ればフォローは村全員でやっていきたいと考えておる。寡黙吊りの余裕は無い。村全員が結束して狼を追い詰めていく必要があるのじゃ。 フルメンより縄が2少ないということ、ここだけは皆強く思っておいてくれい。 |
羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
お、リズいいねえ。霊が占いのためのいけにえになるのに 申し分ないわ。 ただね、騙りたい人は騙るんだよネー。 COしてない人どころか無発言も中にはいるんだからさ。 狼からのフォローなんかいくらでも待てるんだよね。 私目線狂ほぼ確定だよ。 |
147. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
流石に占師確定すれば村勝ちなのでそんな都合のいいことは考えない。 多分2-2になると予想してだが、わし的にはロラで縄4本は勿体無いと思う。 斑を吊れば占霊のペアが出来るので、どちらかのペアを決め打ちして能力者の縄は2本にしたい。 能力者真贋取り違えたら終わりだけどね。 |
149. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
寡黙なんて占いでいいんだメェ。 色が見えない人に占いを使うのは正直もったいないメェ。 占い師が最後まで生き残るのはレアケースメェ。 喋れる無色と寡黙なら、占いに使うのは寡黙のほうが縄節約になるメェ。 という寡黙狼スタイルの人への脅しをかけるメェ。 >>146ディータがいよいよもってわからないメェ… |
羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
者・修がド直球で怪しいんだが…当然だけどたとえこれ、 対抗じゃなくても 「答えをもらった後で同じ質問重ねて聞く」っていうのは 微黒要素だよー 後半ならまだしも、初日の今でこの重ねようてなんや!? |
153. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
もんにょり、いろいろ考えてた。1−2で狂潜伏。能力者ロラなし(ロラ逃れ)ってことあるのかな?とか。 ☆妙>>143 3狼1狂いるし村に厳しい構成だよね?縄少ないし、FO&統一で情報をたくさん落とした方がいいかなって。 縄数はありがと。 |
154. 村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
一応【私も当然非占よ。撤回もスライドもしないわ。】 >>151老: ん、回答ありがとう。 狼の霊ロラ主張への警戒なら明日でもいいと思ったけど、前者は了解したわ。灰の考察も引き出せるし、素直に村利の意見な感じね。 それじゃ陣形が確定するまで黙ってるね。 ではでは~、おやすみ~ |
シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
■8戦目+(狼1) いままで、お任せで占2霊1狼1+1ですの ラ神の悪意を感じますの…素村ぇ ■CNはどうでしょうね… 良くある感じだと、月とかお酒とか天気とか動物に統一でしょうけど…センスありませんので… |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
あと、自己申告。 赤白完全剥離タイプで、 白ログってるときは、赤覗けない。思考も発言も赤にひっぱられるので。 なので、出来れば、噛み先や判定は更新間際じゃなく、 時間に余裕をもって決めておきたい。 迷惑かけたらごめんね。 |
シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
霊ロラしたくない人が多ければ多いほど、私の色で霊ロラの是非を決めたいというのは普通の意見だと思いますの。 RPP訴えて行きますが。 ではお二方に合わせて…ライスでしょうか。 |
シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
カレーさんハヤシさん、よろしくお願いします。 CNでカレーさん狼モロバレですがw 了解ですの。私も更新間際に居ないこともありますので、早めの方が助かりますの。 >2ミス あら、吊占濃厚じゃないですか、やだー。 今の感じですと、老は噛み枠ですの。視点洩れで押せるかどうか…ですの。者年と来ていない方々辺りをSGに頑張ろうという感じでしょうか |
シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
ああ、狼全員が「青」でもありますね、偶然ですが。 そしてラ神…狼ですか。狼に飛ばしますか。 ええ、予想してましたよ。4戦目で狼でしたもの。そろそろ2度目来ると思ってましたの。 次からちゃんと役職指定しましょうか 5/8戦非素村って、そんなものですの…? 前回の狼の時…占狂確白に白視され、確霊狩に黒視されるというよく解らない状況でしたの…。そしてラインは、ほぼ村全員と取られましたの |
160. 青年 ヨアヒム 03:22
![]() |
![]() |
統一でも自由でも対応出来るよ。 俺個人は、偽黒で俺の白を吊られるのが嫌なので自由希望。 統一の場合は、白なら心強いとか、狼なら怖いとか無しで、 全力狼狙いでいきたいね。 白へ偽黒打たれるのが嫌なので。 霊不確定のまとめ不在で多数決になるかもしれないけど、多数決先が余りに村いと思ったら、異論は出させてもらうかもしれない 状況によるけれど。 |
161. 青年 ヨアヒム 03:31
![]() |
![]() |
5縄4人外、吊ミス一手なんで、安易な霊ロラ反対に同意ね。 特に、リズ狼で霊真狂だとロラったら痛い。ロラって偽黒出されてそこ吊られたら即負けなのでね。 しかし、明日の占結果が白の場合は霊吊り、とは言っておくよ。狩人保護と、GJで縄増え期待ね。 1GJで吊手増しなので、狩人の占回避は序盤は無しで。 吊回避は絶対してね、狩人で吊ミス1使うとか冗談じゃないので。 |
162. 青年 ヨアヒム 04:10
![]() |
![]() |
統一希望のひと多かった。 長羊者修神年娘、 老>>155「2-2なら統一でライン見たい」もか。 発言済のひと全員だね。そんなら統一のが良いか、な。 自由斑吊りで霊判定割れたら、 黒出し占→霊と、霊→占ラインは判明するけど、 黒出しじゃない占→霊は未判明なのがネックかね。 |
164. 村長 ヴァルター 04:38
![]() |
![]() |
【青占CO確認】 そりゃそうだろ。1占師なんてありえん。 1-2見れば真でも狂でも第一声で占COしかない。 狼なら尚更占師確定なんか許せる筈ないから相談無しでもとりあえず占COだろ。 _修神年書青商長羊妙老者娘 占非非非_占_非非占非非非 霊非非非_非_非霊非非非霊 ☆修>>148 そんなところに質問あったのか。 長と★を離すと見落とすかもしれんよ。 集計なんか誰がやってもいいよ。 |
166. 青年 ヨアヒム 05:02
![]() |
![]() |
CO順時系列も作ったから貼っとくね。年※非占→非霊 妙年老年羊長者娘神修青_書商 占※非※霊非非霊非非占___ 占1状況からの霊2は余り見ない気がする。 COタイミングでは霊真贋付け辛いな。 リズの狼狂、リナパメの狼狂を問わず、偽霊視点で1-3懸念はあっただろう。狼2騙り以外は。 |
青年 ヨアヒム 05:25
![]() |
![]() |
★判定相談 占真狼霊真狂の2−2では、判定連携ミスで占真確定が有り得るから初手占は真と合わせるのが安全だけど、どうする? ハヤシかライスが占先になっても、確定黒にする。 村占なら白で合わせる。 ただし斑は吊って占霊ライン確認と数人が言っているので、 村に偽黒はアリっちゃアリ。 一手使えるのは大きい。 偽黒先が狩人でも問題無い、狩人噛み→リズ噛みでおk |
シスター フリーデル 05:52
![]() |
![]() |
おはよう御座います、確黒・白で構いませんの ただ私が狩なら確白護衛しますの。偶数時には多少冒険しますの。狩は…今のところ老が臭すぎですの 私確黒OKですの。劇場にするか、占潜伏を推すか… …劇場でしょうね 2d村偽黒→12>10で占破綻したら吊られるでしょうから、一縄減らすメリットも消えますの。狂人へのアピールが必要ですの… 白喉が朝の段階で@10になりそうな勢いですの。まだ皆さん来てませんのに |
シスター フリーデル 06:05
![]() |
![]() |
>>169は近隣の村に居ましたね…こういう村アピ。 黒いです。黒いですの。 そして、商を選ぶ方とは大抵会話できない私ですの。 今回はお話できますように…。その上で黒塗れますように。 もう少ししたら、朝方に少し垂れ流しましょう。あ…実はすでに視点洩れしてますの。確霊しない事を知ってる謎視点ですの。ただし、その場合霊真狼でとられますので、問題低いですの。 |
170. 司書 クララ 07:05
![]() |
![]() |
おはようございます。朝食前にイン出来ました。占霊FOで回っておりますね。 私の図書館には狼の見つけたや死んだ人の判定の仕方が書いてある本は見つかりませんでしたの。【非占非霊】ですわ。朝ご飯食べてから議事録読んでみますね。 |
老人 モーリッツ 07:41
![]() |
![]() |
[神者青]-[羊]で提出。 灰が狭い分、者の色が鍵になるのは間違いない。ここに妙からの黒が出たら、表では妙真主張して青護衛。GJ出ればなお良し。▲妙でも一狼吊れてるから良い。 |
老人 モーリッツ 08:46
![]() |
![]() |
クララは朝ご飯食べるのが1.5hかかってるから狼(まがお アルビンタイプは村でも狼でも同じスタイル。ヘイト買うと一気に吊り希望集まるからしんどい。 ペタは思考動かしつつも、結論を出せないのは疑い所残してる? ディタはワシへの共感被せを疑っておるが、不安な村人でもありうるか。 リデルは素直な感じが狼っぽくないんじゃ。 ジムゾンはCOだけして消えた感。 ヴァルターの苛立ちは人ぽい。 |
171. 神父 ジムゾン 09:48
![]() |
![]() |
おはようございます。 【青の占確認】2-2把握しました。 妙>>158☆ 一つ目に関してですが、私そんなこと言いましたっけ?確認しましたが、やっぱり言ってないと思うのですが。確認お願いします。 二つ目に関してですが、とりあえず占霊回り切るのを待つつもりでした(寝てしまったんで待つも何もありませんでしたが)。個人的には、陣形確定しないうちに予想してても喉の無駄かと思ってましたが違ったようですね。 |
172. 司書 クララ 09:55
![]() |
![]() |
朝ご飯食べて議事録読んできたわ。【妙青占CO確認】【羊娘霊CO確認】2-2陣形ね。 占霊雑感:いきなりCOした妙と最後にCOした青の二人ね。妙は「占い師なら即COするしかないでしょ!」的な真狂要素を感じるわ。狼感はない。青は本当に寝落ちしていた真の気もするけど、陣形見極めてのCOとする狼も考えられるわね。 |
173. 神父 ジムゾン 09:56
![]() |
![]() |
ひとまず灰見てきたんで雑感落としましょうか。 年…陣形について触れているくらいでまだ内容寡黙枠でしょうか。陣形確定しましたし、これからに期待です。 老…>>129霊ロラ反対を初めに言えるのは白目ですね。縄に対する危機感も同様です。妙にだけ加点という言葉を使っていますが、★それは全ての人に対しての方針でしょうか? 現状白目ですね。今日の占いは基本的にはいらないかと。 商書…これからに期待です。 |
174. 司書 クララ 09:59
![]() |
![]() |
霊は、早い段階でCOした羊と鳩から対抗した娘の二人ね。FO希望回ってないのに霊CO始めた羊さんは若干狼感あるわね。狼さんが霊即COして村動かそうとした過去村見てきているから、そういう先入観働いちゃっているのかも。赤ログで軽く話し合ってから出てくる良いタイミングでもあるわね。娘のCOで「鳩から」発言を完全に信じちゃうのも危ないけど、対抗出てきたからCOした真感あるわ。今のところ「羊狼・娘真」感 |
176. 司書 クララ 10:03
![]() |
![]() |
あるけど、羊娘の二人の発言は今のところフラットに聞いていきたいですわ。 ★占霊COした妙青羊娘>四人は村よりも情報が多いから、対抗雑感しながら、村に情報提供して欲しいわ。対抗が狂か狼か、もう一方の役の二人の真偽も含めて考察して欲しいわね。 |
178. 司書 クララ 10:10
![]() |
![]() |
テンプレだけど、■1.■2には回答必要なさそうね。 ■3.狩は▼回避は有りだわ。初回●は回避しなくても良いんじゃないかしら。って思いながら、初回●→確白判定→翌日襲撃の流れになると狩が一日で抜かれちゃうので、できるだけ初回●は当たらないように努力して欲しいわ。 ■4.2-2で確霊出来なかった以上、初日は統一占いを希望するわ。確白になればまとめ役、斑になったらライン考察しやすくなるんじゃないかしら。 |
179. 神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
修…老の言う正直そうには納得しそうです。人数の下りは私は要素には取りませんが、まだ内容寡黙枠ですかね。質問も飛ばしているようですし、これからに期待です。 老長★班吊りのラインみたいということですが、偽黒出されて白吊りだとたとえライン見れたとしても縄が厳しいと思うのですが、そこはどう考えますか? なんだか書の考察と交互になってしまってますね。 見にくくなってしまいすみません。 |
182. 羊飼い カタリナ 10:27
![]() |
![]() |
灰少々。 爺・初動が攻勢かつすばやくてよいメェ。これは狼なら後半ボロでる。 でも、ちーっと人に左右されやすいメェ。考えどころメェ。今白め。 者・質問にも答えないしわからんちん。質問スルーで心象悪いメェ。 占いたい。非常に占いたい。が、逆に泳がせてみてもいいかもと思えるメェ。 修・さすがに13人発言は違和感はあったメェ。プロは加味しないにしても その後の>>130もなんだか状況さぐりくさくて微黒 |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
おはー 確定賛成了解 ★判定相談 続 ディタ占なら黒出しアリだと思うけど、どう? ディタリズは切れてるので、 ヨアヒムからディタ黒→リズディタ狼無しで、ヨアヒム狼を予想してくれないかなと。狂人目線で。 |
神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
ディタ黒出しはありだと思う。むしろ黒出すならそこかなーと。 狂人期待は同感。頑張ってくれそう。 そして羊から占い不必要いただきましたーw 速攻灰雑出すだけで割と印象よくなるから不思議。 とは言ってもあれ村側でも全く同じの出すけど。 |
184. 羊飼い カタリナ 11:02
![]() |
![]() |
能力者に絡んで自爆しよう。残灰は夜。 青★>>165 リズが確占や狼全潜伏に注力したと、感じた発言はどれメェ? 娘★1非霊回しや羊霊COが見えた上でのCOだったかメェ? (対抗がいるのが見えたから出てきた? 見えてた場合の羊内訳は考察ででるだろうから 娘★2見えてなかった場合、即COしようと思った理由は何メェ? このあたり、灰から出るかなぁと思っていたんだけどメェ~ |
シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
あらあら、羊に疑われてますの。実際13人村初なので探り探りですの。あまり、もうここ言及しないほうがいいですかね?ちょっと羊の黒取りに呆れてきます 者については老が黒ならキレ…と、言ってますので者黒なら高確立で狼占希望出されますの。数人はのりそうですの。狩は確白いなければ占でしょうから、妙抜き大変そうですの。 経験少ないので、お二方に合わせますの。 サンドは…娘ですかねえ |
青年 ヨアヒム 11:55
![]() |
![]() |
>かれー >ちょっと羊の黒取りに呆れてきます これ、白ログで素直に出しても良いと思うよ。 俺から見ても10人村云々は黒取る場所では無いのでね >妙抜き大変そう ディタ斑で吊+村占なら、無理にリズ抜きはしなくて良さげ、ではある。 |
神父 ジムゾン 12:00
![]() |
![]() |
リデルは姿勢を崩さない様に気をつけてね。 それだけで白く見られる場合もあるし。ただ言及しすぎて内容寡黙にならない様に気をつけて。 そもそも13人村経験者って多いのかな? 10人村やったことあるけど、みんな探り探りやってた記憶があるよ。 |
シスター フリーデル 12:09
![]() |
![]() |
自分でどういう姿勢なのかわかりませんの 以前狼の時はひたすら垂れ流し型してましたが、今回RPのせいで喉危ない…。後、元々私の白黒は真っ二つに割れやすいみたいですの。内容寡黙ですか、久々に言われましたの。 何故か言おうとしてた事、皆さん指摘済みなんですの。帰ったら頑張りますの |
189. 少年 ペーター 12:52
![]() |
![]() |
もうお昼だこんにちは。リナ姉の発言が、因縁フッカケヤンキーに聞こえてならないよ。テメェ的な。 灰ザ・勘! 老:ライン重視で見ていくスタイルかな?僕がライン見るのへたなので、要素補完してくれそう。なんかリズちゃん好き感アリ?★>>121 狩の占回避が起きた時、その処置で混乱しそうな気がするけどどう思う? |
191. 少年 ペーター 12:55
![]() |
![]() |
修:セオリー重視なのかな?正直そうっていうみんなの評価は僕にはわからないよ。★>>148「統一の時よりも」安易吊られやすくなるって、どういうこと? 書:★妙非狼(狼から見て人)とした時に、羊と娘に狼非狼の違いはないの?(娘までで1-2にするのは変わらなくない?) |
神父 ジムゾン 13:01
![]() |
![]() |
あー、若干視点もれだったか>老評 まぁ十分言い訳出来る範囲だからいいけど。 それよりペーターそれ一部ただの質問でしか無いんだけどw っていうか者どこ行ったw これ年者ラインですね(ネタ) |
シスター フリーデル 13:17
![]() |
![]() |
>>151狼側の~のフレーズは霊真狂を強く見ている感じ。でも娘非狼は拾えておらず。弱いですが視点洩れとしても考えている感じですの。喉やばいのは白ですの。雑感部分はRP端折ってみますの |
193. 少女 リーザ 13:55
![]() |
![]() |
起きてみたら何か言ってら。あ、僕が灰の時は自由は希望しない。 囲いやら色々考えなきゃなんないからさ。慣れてない奴居るみたいだし確定情報の方が灰にとっては良いんじゃない。僕視点だと自由の方が狼当て易いけど(13人村だと灰狼濃度が高い票操作され易いんだな、と) 対抗の>>162の下段に突っ込むと自由だと偽占師が狼に黒を出した場合とか、正しくラインが見えない。2-2、ライン見る為なら統一だね。 |
197. 少女 リーザ 14:00
![]() |
![]() |
ずに出ると考えないか? 何故、狼全潜伏という言葉が出て来たのか「?」だから(多分他の皆もそう思ってる)、当時どういう考えでそういう発想が出たのか知りたいな。 っと、戻んないと。今夜は遅くなりそう! 質問があったら鳩で見れたら見るから★投げててー。老と修は占要らないかなーと思ってる言語化はまた後で。@9 |
201. 村長 ヴァルター 14:18
![]() |
![]() |
☆神>>175 潜狂は考えてないよ。 2騙りなら普通は1狂1狼と考えるだろ。 それだけだ。 可能性は低いが潜伏確白狂がまとめ役になった場合だが、まとめ役なら吊られないし護衛対象にもなるぞ。 直接狼利の行動は出来ないかもしれないが狂の生存能力を高くするのは明らかに狼利。 最後の最後で「ご主人様ー」って言われるぞ。 |
202. 村長 ヴァルター 14:18
![]() |
![]() |
続き ペア確定は霊騙りが狂でも関係ない。 占霊両斑なら真狂真狼関係なくペア確定だろ? もちろん占霊両斑が大前提に決まっている。 そんなことをいちいち書かないと視点漏れ扱いなのか? 偽黒出されなくても灰吊が白吊の可能性もあるしそんなのしょうがない。 ラインが見れない白吊りならラインが見れる白吊りの方がまだましだろ? |
203. 村長 ヴァルター 14:18
![]() |
![]() |
まず娘狂はない。 もし妙年老羊長者(非占)で3狼の場合は人狼側が誰も占師騙れないので占師確定。 もし娘狂なら占師騙るしかなかった。 次に娘狼の場合(狼から羊真狂区別つかない)に羊狂の場合は狼が霊騙ると後から真霊COで1-3になる。 占師確定防ぐためにもう1狼が占COするしかないが流石に2-3は狼陣営としてどうなんだ? ということで人狼側は占師確定を許さない前提があると娘は狂と狼の線が消える。 |
204. 司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
ちょっと気になった発言についてね。。 ★長>>203娘狼の仮定についてだけど、その場合、羊が狂だった場合、占霊が1-3になることを心配したと言うものね。では、その状況で羊が占COじゃなく、あえて霊COする(羊視点の羊の)利点は?その状況で、仮に羊狂だったら、霊COせずに、占確定を避けるため、占COするんじゃないかしら?私の中では未だに娘狼の線は消えないわ。(もちろん、娘狼決めうちでもないわよ。) |
205. ならず者 ディーター 14:44
![]() |
![]() |
今日のこの後についてなんだが、おそらく鳩から三回くらい覗くチャンスがあると思う。回答には全て答えていくが、もし夜明けみたいにまた★見落としがあったら申し訳ない。夜明けの40分前には必ず箱の前で座しているから間に合わないことは無い。よろしくなのだ。 |
208. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
目立つ灰雑感: 老:「安易な霊ロラは反対」が白要素としてあるけど、それはどちらとも捉えられるという考えもできるわ。ただ、こういう類の発言をする人は、終盤まで残しても色が出やすく、序盤で▼に充てる必要は無いと考えるわ。 商:寡黙。この縄数で寡黙即▼にはなりにくいにせよ、終盤まで残ったら寡黙は信頼獲得の不利要素になるから、今後の発言に期待だわ。 |
212. シスター フリーデル 15:01
![]() |
![]() |
ですの。 詳しい戦歴はマナー的に言いませんが(初参加ではないですの)、13人慣れてませんので夜明けマサイ片手ですの。手さぐり感は黒要素ですの?灰雑感でハッキリと黒要素と挙げているのがその一点だけですし、黒取謎いですの プロで要素とるのはちょっと呆れますの。ですがお二方の内、一人は本気でそこ疑ってるのですよね…謎いですの COタイミングからの考察が多いようですが、羊娘の両方に言える事が多い気がします |
214. 司書 クララ 15:12
![]() |
![]() |
者:夜明け後に「盛大な」質問シカトかと思いきや、聞かれていた内容は4人とも一緒だったのねw質問には丁寧に答えていて好印象だけど、他者に対する質問が少ない点、単独感があり、さらに「狼探したいの?」って疑問を持つわ。 (灰じゃないけど)娘は発言が少ないわ。二霊だと対抗の羊に押されちゃっている感が否めないわね。対抗考察から占い内訳まで考察を広めて、村より情報ある立場として精査してほしいわ。 |
215. 村長 ヴァルター 15:19
![]() |
![]() |
☆書>>204 狂だったら早めCOなら霊占何でもいいだろ。 羊霊CO時にCO非CO済は3人だけだったから後は狼が何とかすると思えばいい。 利点はわしにはわからん。わしが狂なら占師1人以下なら第一声で占師COだけどな。 状況的に 妙狂:青真:羊狼:娘霊 妙真:青狂:羊狼:娘霊 妙狼:青真:羊狂:娘霊 妙真:青狼:羊狂:娘霊 の順と見ておる。 明日以降変わるかもしれんけどな。 |
216. 村長 ヴァルター 15:20
![]() |
![]() |
あと青書商の誰かが狼の可能性は高い。 1占の状態で3狼が非占CO済なんて普通はありえんからな。 例外は妙狼の場合のみ。 ☆修>>213 羊霊CO時点では1-0。 1-0ならどっち騙ってもいいだろ。 でも1-1で騙るなら普通は占騙りだ。 だから羊霊COの時点では3霊は考えなくてもよかった。 娘霊COの時点だと羊偽だと3霊になるから、流石に占騙ると思うけどな。 |
217. 村娘 パメラ 15:37
![]() |
![]() |
帰宅~ 【ヨアの占CO確認したわ】 まあ、確占なんかそうそうしないわよね。 >>152修: 13人になる前に作っていたって事ね。わかったわ、回答ありがとう。 んじゃ、今から議事を読んでぼちぼち考察落としていくわね。 |
230. 羊飼い カタリナ 17:48
![]() |
![]() |
此れより後は不定期に出現するから先に。 もろもろの答え了解。 娘>>220の「発言」→「CO」でいいのかメェ?YESなら返事不要。 書・●より先に▼の話でアグレッシブ。白黒判断つかないのは フラットな発言に見えるからかメェ。 商・発言はもっともだけど他に話題があるわけでもなさそうメェ。期待枠 さすがに現時点ここに今日の占いはつかないメェ。 【●者○長】で提出メェ。 |
231. 羊飼い カタリナ 17:52
![]() |
![]() |
>>199妙狂はどこから?発言した段階の話ならなおおかしいメェ。 意図的に話をそらしてる感じはないけど、んー「繕ってきた」感じはするメェ。 長は、娘の宣言が開始25分後で、羊が気まぐれ起こして 16人村のようにCOを少し保留してたら娘と羊の立場が変わるとわかって言ってるメェ? 発言の内容を見る様子がないのは黒いメェ。 真贋の話も時間差などが無視されてるメェ。 発言で偽・黒取られるならまだしも |
シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
カレーが良い感じの位置ですね 私は特に娘さんと相性悪そう。私黒を初日から指摘し続けた方に似てますの。時間かけないと騙しきれないタイプ。真偽解りませんが、言が強いので今日明日私占になる可能性あり。私、複数とライン切れ取られてますので、カレーもハヤシも切ってください。私とライン残ってますと、かなり絞られます。書・商辺りと不自然に接しない方向で行ってみます。あと不慣れ要素は何か申し訳ないので否定してきま |
232. 司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
☆年>229これは潜伏の議論ね。占の場合、初日から占いあるため、村が考察しやすくするために早めCOあると思うんだけど、霊の場合、いろんなCOの戦術があるから、特に真霊は潜伏かCOか慎重になると思うのよね。羊さんは先にCOして村を動かそうとしている。村の過去の記録を読んでみると、こういう場合は狼が多いことから、羊さんの方が狼っぽいと感じたのよ。ただ、書>>176に但し書きしたとおり、 |
233. 司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
この判断は雑感であり、両者フラットに見たいわ。CO順からだけでなく、両者の発言の黒さの方が、CO順の考察よりも真偽の判断には重要だと思っているわよ。 商が発言全然伸びないわね。この縄が少ない村で寡黙即▼はあまり奨励されない方法なので、とりあえず【●商】で出しておくわ。 |
234. 村長 ヴァルター 19:29
![]() |
![]() |
☆妙>>195 こんなところに質問あったのか。 能力者自身が出す確定情報があるので灰考察よりは能力者考察の方が得意かな。 灰だと強い奴は白黒関係なく強いし。 老 灰考察はしてるが白打ち視点がわしと違う。それは個人の問題で白黒関係ない。とりあえず放置。 年 1dなので仕方がないが、まだ発言に重みなし。でも突っ込む視点はなんとなく納得。一応放置。 商 1発言では何とも言えん。占った方がいいかも。 |
235. 村長 ヴァルター 19:30
![]() |
![]() |
者 いきなり注目を集めている。ワシの「占対抗COがいる」発言を脳内で「人外がいる」と変換したり、1占で3狼潜伏ある筈がないのに全潜伏と言ったり、結構不自然。これは占枠。 書 もしここが狼なら青非占だと立場的に占COするしかなかった。非占CO済の2狼が赤ログで「仲間狼は1-2なら即占COして」とかのメッセージ残したのかもしれないが、それは狼ドジ過ぎ。よって一旦は占保留。 |
236. 村長 ヴァルター 19:30
![]() |
![]() |
神修 ここは単体より状況考察。1-2で非占霊CO。もしここ以前のCOに2狼なら占COするしか無い。そうでなくても簡単には非占は出来ない。例外は妙狼の場合のみ。よって占不要。特に妙真狂なら状況的にまず白。逆に妙狼なら普通の灰。 ★老 1-1の時点で狼狂が占ではなく敢えて霊騙る利点を説明できる? ★者 ワシが「書青商に占対抗COがいる」と言ったのを「書青商に人外がいる」と変換したのは単なる間違い? |
シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
鳩 嘘が苦手なリデルですの。何故バレたし 嘘の練習のために人狼ゲーム始めましたが、結局狼の時も嘘ついてなかったりします。黒飽和体質ですの 直近村長さんが味方過ぎて怖いですの。ブラフ? 妙噛みたい。すっごい妙噛みたい!者→妙で行きたいですの 状況考察のみってすごく苦手なのですが…乗るしかないこのビックウェーブに!でしょうか。 能力者考察が先なのは能力者歴が多いので、能力者への敬意のつもりですの |
シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
独り言消費がマッハ 今回の目標。ライン切るのは最小限に。カレー、ハヤシ、サンドを生存させたい。狩捜し。雰囲気悪くならないように。御免なさい、墓下みてみたい。白くないのになんか居る人を目指す。ライン辿られない。多弁であれ。アホの子返上。 状況考察だらけの村、初めてですの。アホの子にもなりますの…。お仲間に迷惑かけないようにしませんと…。 |
239. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
口老羊書年 ●者者商商 ○*長*書 喉ないから適当に継ぎ足してメェ。 正直、商が今日の占い対象になったら反対するメェ。 夜に向けて怒涛のラッシュがあるなら反対はしないメェ。 第二希望提出して無い人は黒印象つけちゃうメェ~~ 序盤なんだから第二希望までだしておこうメェ。情報提出メェ~。 年は…その1狼が青の場合はどうなの?って希望メェ@2 |
242. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
あと小一時間後に喋れるかなー。 方針は統一でパンダでたら明日が決めうち勝負の日って感じで考えたらいいんじゃないの?白ならありがたく灰占灰吊もう一本で問題ないでしょ。 なんで、今日の占いは割かしどこでもいいんじゃないの?こいつは白でも黒でも自信あるって思うとこ以外はさ。 |
243. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
追加分投下~喉都合の為、RP端折り 長>>216:返答感謝です。1-0なら霊騙りも可は解りましたが、羊のCOが比較的早く娘狂が羊狼を切っていたなら霊騙りにでてもいい気が。非占CO回り切ってませんし、青書商に狼考えるのなら娘狂がそう考えても変とは思わず ただ長狼として娘を激上げするメリット考えると、霊真狂ならフラットに見てロラさせたいだろうし、娘狼の時位?娘狼切れるなら長白ぽい。娘狼なら…占2CO |
244. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
になるまでスライドの可能性は残しておくような気はしますし、長娘両狼だと露骨過ぎ。ので、状況的に白より 書:>>178初回占回避なし。★明日以降は回避?もし今日占で2d確白→襲撃になるなら、今日回避して襲撃された方が占浮くと思うし、抑止力とか狩騙考えるのでしたら明日以降も回避無だと思いますが。初回のみ占回避なしとした理由は何故? 商:言ってることは解りますが、商自体の色不明。村なら話してほしい |
245. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
寡黙占について考えたが、斑の時、本人要素取れそうになく、占真贋がハッキリしてない場合1手後に回ります。ただ今回は吊縄厳しいので、確白・黒の可能性や斑でもラインが見れる利点を考えて占ありかも 年:内容寡黙かな。CO遅い人が狼の理論、解らなくもないですが…他灰雑感落とせますか? 羊:★寡黙占も推奨→商占う気しないとなったのは何故? 娘:>>222白要素取る=霊ロラが狼吊れないと知る視点と感じた。 |
246. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
が、霊真狂なら確かにロラさせた方が神狼としては美味しい。視点漏→白取甘いという微要素に修正。>>223不慣れは13人村に対してのみ。他で不慣れを感じる様でしたら、其れは私の間抜け要素です… 私疑いは一部謎いが、黒塗り感は感じず。COタイミングから狼少な目。各灰の考察が性格要素や視点の流れを追えていて、色見えてるとやり辛そうな印象 希望は暫定【●者○商】ですの。 後者はこれからの話次第で変わるかも |
249. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
ただいま~ アルは参加の意思はありそうで安心したわ。考察楽しみにしておくね。 ★all: ちらっとプロを見てまとめたんだけど、【仮00:15/本00:45】でいい感じかしら?村長さんは00:00/00:30、ララちゃんは00:30/01:00希望だったけど他がこうだったのよね。 箱前にいるから何か質問あったらお願いね。アルの考察来るまで黙ってる。 |
シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
サンドはどちらでしょうね。プロから要素取りされたので、こちらもし返しますと、羊は能力者希望の臭いがしましたの。10人希望から見るに狂人希望では無さそうという微要素(笑) ただし、現状の考察みるに娘真ぽいなーと思っていますの 因みにプロでの私の発言はどうみても村PLですの(キリ そろそろ狩も煮詰めないと…ですの 吊占回避に言及する老書、能力者考察メインの長辺りですかね。商は未だわかりませんの |
260. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
感想 戦術論自体は話のタネとして仕方ないけど、掘り下げる方向がどうでもいい枝葉に行っちゃってるのが多いなーとか灰に白いのがいなくて前途多難だなーとか、ぐっちゃぐっちゃ細かい話にアンカ引いてばっかで見にくくてまるで読む気しないめんどくさいログだなーとか、村はきっと負けたら「編成が不利だったから仕方ないよ」って言い訳すればいいって心の隅で思ってる人多そうで嫌だなーとかそんな感じ。 |
261. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
そうだねー、●ヴァルター以外なら誰でもいいかな。 ヴァルターは戦術論が完全に自己世界で完結しちゃってて、言ってることが村利になるかは全く別問題として、狼には見えないもの。 しかも、持論に対するそこはかとないドヤぁな感じが、思い込み村人間を加速させる。 白い上に、かといって確白まとめにはしたくないので、ありがたく放置。 後は明日の占結果見てから考えたりログ読み直せばいいじゃん、皆大げさだなぁ。 |
シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
長の考察がブラフでなければ、めちゃくちゃ妙噛みたい所ですの。 長白視多いですので発言力増えそうですの。 ただ、単体考察されると評価変わりそうですの。 前回暴れたのに全村とライン取られた身としては、何故今回単独感取られてるのか解せませんの。 多分、赤で聞け的な間抜け要素が漏れでてますの… 商が独自路線ですの…一人逃げ切りを狙った狼ですの!← ** |
263. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
リーザ真決め打ってたら勝てないかね、これ。 もうヨアヒムが偽っぽすぎて偽っぽすぎて。 霊はなー、上手いと思ったほうが偽・・・真が、不慣れだと特に、どういう立場や感覚で灰をつめていけばいいのか、自分の能力の使い方等々込みで意外と距離感がとりにくくって場合が多いからなー。 リナのほうが圧倒的にビシバシいけてんだけどさ。 リザリナ真なら楽でいいよねぇ。 |
269. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
神>>262 意図が伝わらなかったね。ロラやっちゃダメだと、僕も思うよ。でもみんなが思うだろうし、最初に発言したことで白目に見るっていうのはどうなのかなぁ?神老のラインと取っていいのかを確認したかったんだけどね。 ●者にしたいけど、妙から黒判定出た時に、者妙切れてるから妙真決め打ちしようぜー、になったら抗えるか怖いよ。 |
271. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
商白の結果がでれば、娘真霊で決め打つのも同意できる。普通に考えれば、占霊1-1COの時は騙り出るとしたら占の方に出るわね。(狼・狂はお互いがお互いを知らないわけだし。)ただ、妙真・羊真だったときに、商狼なら娘狼で霊騙り出はできるわ。商狼ならリスクを冒さずに娘がCO順から真の信頼を獲得出来るわね。商白の結果が出れば、この可能性が消えるので、娘真決め打ちもわかるわね。 |
シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
ちょっ!ハヤシさん、持ち上げないで欲しいですのー! え、これもキレ?きれなんですの?後は妙と切れれば孤独狼の完成ですの? アルさんタイプは私も会話苦手ですね。寡黙吊りになるか、2dを乗り切られたら白放置に成りそうですの。独自路線タイプで色拾えない方は、占いたいなあと私は思うのです。村視点でも。 |
278. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
ミスリードの可能性も捨てきれないですね。 どちらにも傾き辛いです。 ですが、今日の占いは不要でしょう。アルビンも言ってますが。 第一希望だけ挙げるとすれば【●商】ですね。 ここ村でも狼でもどちらでもありますし、今後の色が見えてこない、単独感だけで白くなる感じがします。 黒狙い占いしたいですが、でる位置でもあると思いますし、視界ばらしもしたいです。 |
279. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
商村なら●集めそうで嫌だから必死に村を探して欲しいw >>274の老の質問の方が良いな。ん、そうだな。ペッタンは村なら素直に気持ちを吐露した方が良い。どうして、なのか。 年はねー、初動の非占非霊が僕と爺ちゃんを見て即反応した感じで非狼ぽさは感じたんだけど。 商分からないか?いや、要素出せよって感じだが、年の方が分からない分からないで僕には分かんねーぞ。↑だから、宜しくね。@6 |
神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
もう一度宣言します。 今日の白ログ狼全く関係なくやっています!笑 て言うことは、老に言われてることって素村の課題でもあるってことだよね。 まあただ単純に相性で済ましてもいいんだけど。 少し考えるかな。 |
282. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
>リーザ>>279 僕占われたら確白でもパンダでも明日好きほーだいするからそれはそれでw これさすがにジムゾン吊ったら黒でないかな? わけわかんない話の内容なんだけど、ヴァルターとかクララみたく自己完結謎論理どやぁな白さよりは、結論あり気の論理構築による論理や感情矛盾に見えて白さを感じないしさ。 つーわけで、●希望ヴァルターとジムゾン以外にしておこうかな。クララははずすほどじゃないかな。 |
285. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
ただいまですの。 取り急ぎ希望変更なしですの。 商発言みましたが、単独感・独自路線ではありますが、長と違って白黒要素は取れませんの。 人でも狼でも多分変わらない人ですの。色付けずに残すと、後々困りそうでもありますし、第二希望のままで。より黒有りそうな者を第一希望のままで提出しますの。 残り時間と喉で占い雑感等やってきますの |
286. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
書を見てきましたが、能力者に対する発言、戦術論が多いですね。 灰については一部しか触れてませんが、★灰雑感出せますか? あと、狼を探してる様に感じないというのがありましたが、私はクララから感じませんでした。 これから伸びるのかもですが、現状【●商○書】です。 |
291. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
商とのシンクロに吹いたのじゃw共感被せも警戒するが、ここ人じゃろ。商占は嫌じゃが、斑出ても殴り返せるの。 年はもう少し見極めたいが、占には反対せん。 ★年>>284 (年が妙真打ちできないと思っていても、村の流れから)「妙真決め打ちにまったをかける」ことができなくて怖い、ということかの? 年村なら、起こっていないことへの心配より、目の前の人を見て欲しい、と言っておくぞい。@1 |
292. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
はしょるが、ペーターは複数可能性の提示が村めというか非狼め。狼ならややこしいことをしている。 複数可能性の提示が対灰へだけなら、疑い先残しだとか、敵を作らないようにだとかの黒要素になるのだが、 それは序盤の陣形想定から現れているんだよね。 彼的な一貫性はあると思うよ。 アルビンは占評が間違っているのが難点だがスタイルは好み。アル村なら状況が進めば推理も正しく進むだろう。(続く |
295. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
ところでペーター君、商はともかくとして、者雑感出てなかった気がするんだけど★なんでですか? 老>>281 私、長の視点もれについての要素薄くしたつもりだったのですが、敵意、ですか。 それはいいんですが、★私の視点もれ指摘は、長見て、それはないと思いますか?YESなら返答不要です。 商占い希望理由は書きましたよ。 そして、商の意見を参考にしたわけではなく、似たような意見と言う意味での発言です。 |
296. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
ヨアヒムの4票目ってヨア狼ならディタ完全な切れww 止めて欲しい。で、青狼商白なら確白にしてぱっくんされると思うんだよなー。なら、【●書】で提出するけど【書神年を占いたいなー。】 |
297. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
対抗いるからまとめはしないけど第一希望だけなら 商4 者4 書2年1メェ~。おやおや。商と者で同率メェ。 ただし、者のうち2は能力者票メェ。 風潮に乗っ取って能力者票減点するなら【●商だメェ】 あ、そうだ【発表は黒即白3でよろしくメェ】 多数決でいいんでないかメェ?めずらしく断トツ一位もいないメェ。 というわけで、最終結果はだれかヨロメェ~@0 |
司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
今のところうっすらと見えるラインが「妙-者-羊」または「娘-商」まぁ、現段階で分かっちゃうラインなら、狼さんはよっぽどわかりやすい人たちだらけなので、このライン予想が見事に裏切られることに逆にきたいしちゃうんですけどねw |
300. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
雑感というか、質問とかですの。時間ないですの、灰優先。者来ませんね 商:霊占で上手下手で真贋が違うというのは初耳ですの★青偽要素を挙げてもらえますか? 書:書視点で商占希望には違和感ないですの。ですが長の娘決め打ち発言、★長狼としたらメリットありますの?娘狼位だと思うのですが 年:★>>287第一・第二希望が入れ替わっただけですが、結局妙非狼前提で見てますの? これ決定どうしますの?@2 |
シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
いざとなったら狩騙でしょうか 私にLWとか勤まりそうにないので、全力で生きて欲しいですの← 商老妙以外にハヤシ吊派が居ないとして、明日どこを吊るかですの。年書霊ロラでしょうか… |
306. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
者商妙で●神or書に変更とかどう 者と商、選べない><、 クララみたく自己完結謎論理どやぁね。って僕が黒く感じたとこあたりかなー? 此処が上手く説明出来てないな、娘白を見る為にって商白を見るってのも可笑しくね?商書が待機〜ってスライド。斑になる可能性も考えてねえし、そもそも。で、自分がCOタイミングで疑うなって言ってんのに自分はCOタイミングで疑ってるとこな。狼ならなんとふてぶてしい、とは思う。 |
309. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
あとね、>>198で霊スライドするんじゃないかしら、という可能性も考えてたと思うんだけど、ね。 ↑質問の形になってなくてごめん。だけど意見あるなら頂戴。 青商ね。 アルビン、ヨアヒム偽要素たっぷり出してくれるの?何か直近の発言見てると狼なら^^ってなって●したい気持ちを抑えてるんだけど。 【●ディタにはしてる。】@2 |
ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
初日占いが私とは…正直そんなに喋ってないしライン考察もまともに出来そうにない、悪手の占い先…だよな… 逆に言えば俺を占い先を外そうとしている妙とかはもっと情報落そうとしている村側に見えてくる… |
シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
明日は斑にして者吊を目指す方針ですのね 襲撃…狩り狙います?妙行きますか? 私白視意味不明ですの…。ふらふらもいいところですの。言いがかりの数なら、群を抜いて1位ですの 娘偽なら最高ですが。 |
青年 ヨアヒム 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
斑にして者吊り目指そうねー そんちょが俺真も見てくれてるんで、吊れないコトは無い…と思う。 噛みは白灰狙いかな。出来れば狩人。 アルビンは残したいけれど。アル噛みだと俺偽透けそうなので。 リズはGJ一番可能性高い、白出し占師だしね |
広告