プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
144. ならず者 ディーター 02:30
![]() |
![]() |
夜明けの定番議題だ。 ■1.まとめ役 ■2.CO方法 ■3.回避CO ■4.占方法 セルフ回答(テンプレだが) ■1.確能>確白 ■2.FOで良いと思うが、まぁ各自思惑あるだろうしお任せする。 ■3.完全にお任せする。 ■4.初日は統一で。 |
151. 青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
■1.確村>>ほか ■2.FO希望ー ■3.状況次第 ■4.陣形次第かなー 議題回答しつつ、今日はちょっと眠いから寝ちゃう。 あ、僕は非COからCO回しするのは嫌いだと言い添えて。寝鳩でもしかしたらみるかもー。 とかかいてたらみえたー。【非占】 いいね。さくさくやろう。僕寝るけど。寝はtry |
156. 羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
【ペーターとクララの占COを見た】【非占】 ■1.確能≧確白>多数決 ■2.FOが好みだが霊潜伏も嫌いではない。 ただし、後者は2dの更新付近に全員が居られるという条件付きでだが。 ■3.もし霊潜伏するなら占霊両方回避。 狩は本人に任せる。個人的に吊りは回避してほしいと思っている。 ■4.統一が好きだが少々占や陣形を見てみたい。 |
158. 司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
議題ありがとう。 ■1.確定村側 ■2.占2COならFO、3COなら霊潜伏を視野に入れつつ霊の判断でお願いしたいな。3COでも潜伏しんどければ出てきてくれていい。 ■3.霊潜伏なら霊は占吊回避で。狩人は吊り回避で。 ■4.初日は統一が無難かな。自由でもわたしは対応可能。 あと当然【非霊。撤回もないよ】 今一つ動きが遅いね。初動の要素少ないのは少し辛いな。 |
159. 宿屋の女主人 レジーナ 02:45
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>多数決 ■2.わからんパス ■3.自己判断で ■4.陣形による 14人だと何か変わるんかな、村二人凸死と思ってフルメンと変わらん感じでいいんかな? |
160. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
あ、そっか。この時間更新じゃ俺は寝落ちするかもしれねーから霊潜伏に反対しとくな。 っつーか、他の野郎も大分お寝坊さんみたいだな。起きたら非占・占回してくれよー? 書>>158 ★「非霊。撤回もないよ」ってどーして?今、する必要ねえんじゃないか? 陣形確定しなさそうだから今夜は俺も寝るな〜。 |
163. 少年 ペーター 02:56
![]() |
![]() |
まだ起きてない人が4人もいるね。 陣形が決まるのは明日かな? 14人村だと16人村で1d吊失敗+GJなしと同じだからちょっと村厳しいね。 でも僕が狼を占うからみんな安心してね。 |
164. 羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
宿>>159 14→13>11>9>7>5>3>EP 吊り手6の人外4 フルメンから1手減だが人外数は変わらない、という感じで私は認識している。 ふむ、先の議題回答に補足しておこうか。 占2COならFO。初手霊ロラも選択肢だ。 占3COなら霊潜伏も選択肢だが、2dで狼の霊回避があれば5COでラスト1手勝負になりうるのか。これは微妙だな。 |
166. 羊飼い カタリナ 03:06
![]() |
![]() |
しかし、狼が素直に吊られてくれるかという話になるな。 ふむ、フルメンの霊潜伏よりメリットが薄く感じるので、霊潜伏は反対寄りにしておこうか。更新時間の件もあるからな。 年>>163 ほう、少年は狼を見つける自信があると取ってよいか? あとクララは初動の要素を重視するタイプだろうか。 現時点で見えたものがあるか聞いていいか? |
168. 少年 ペーター 03:19
![]() |
![]() |
僕は狼探しには自信が無いよ。 だから統一占い希望だよ。 みんなが頑張って狼候補を探す。 そして僕が狼を占う。 それが占い師の仕事でしょ? だから自由占いになってもみんなの●○は欲しいよ。 |
司書 クララ 03:33
![]() |
![]() |
さて裏議題でも ■1.戦歴 ■2.やりたい陣形・展開 ■3.CN ■1.15回目で狼は6回目だったと思う。狼占4回目。狼占で勝ったことないヘタクソなのであまり期待しないでね。 ■2.3-1になるようなら初回で真占い抜いてしまってあとはお仲間に任せたい。私が信用とれるようなら初手偽黒出しもあり。 ■3.何だろう?3人目きてから考えようか。 |
旅人 ニコラス 03:38
![]() |
![]() |
■1.戦歴 ■2.やりたい陣形・展開 ■3.CN ■.1 20戦近くてやべーなと思った。狼はー8回とか?全部、潜伏だな。期待して・・・、まあ俺も頑張って世論を誘導するな。 ■.2 3-1になるようなら初回で真占い抜いてしまいたいな。占い師は抜ける時に抜きたい派だ。 初手偽黒出し・・・かあ。その場合、真抜けないと辛くねえか? ■.3 夏ぽいのが良いなーとか我が儘言うぜー。 |
司書 クララ 03:53
![]() |
![]() |
■2.今日の流れで私が真視とれて、かつ占い先が相当疑いを集めるようになったら、割って斑吊り+霊護衛を期待して占い抜いちゃう欲張りコースも、ありかなあと。 まあ白出しで私が護衛取れそうな雰囲気ならそれでもまったくOK。 ■3.じゃあ暫定「スイカ」とでも呼んでもらおうかな? 灰狼は大変だと思うけどよろしくね。 私はあまり強引にはラインは切らないタイプ。灰狼含めフラットに素直に見ていくつもり。 |
司書 クララ 03:59
![]() |
![]() |
じゃあリナちゃんの質問には明日答えるとして今日は寝ます。お休みー。 あと3人目のお仲間さんは、普通に潜伏してもらったらいいと思うけど、初狼とかで潜伏が全く自信なければ霊に出ちゃうのもありだと思うので、おまかせします。 では楽しんでいきましょうノシ |
旅人 ニコラス 04:02
![]() |
![]() |
ふあー俺のCNはひまわりでお願いするな。 俺も眠たいからおやすみー。 ああ、うん。 せっかちでスイカに出てもらって悪いな。3人目の仲間が好きなようにして欲しい。楽しいのが一番だよなあ。 おー楽しもーな。 |
172. 宿屋の女主人 レジーナ 04:05
![]() |
![]() |
羊>>170 とりあえず占い回しきって、霊は真なり騙りなり出るの待ちかな? 非霊炙りは好きじゃないし。 うーん、なんだかペタが非常に狂人っぽく感じてきたよ。 印象このままならペタから黒出て斑っても単純に吊りとはしたく無いかもねえ。 |
173. 少年 ペーター 05:48
![]() |
![]() |
もちろん僕なりに狼探しはするけど、みんな初日の印象の狼探しにそんなに自信があるの? みんな前世では4dで終わらせてるの? 占投票、占結果、霊結果は待てないの? そんなに焦らなくても占霊の答えあわせですぐに色々わかるじゃん。 それとも答え合わせされると何か困るの? |
174. 少年 ペーター 05:49
![]() |
![]() |
今占師の真贋知りたいのは村以上に狼だと思うよ。 (もちろん2占は真狂以外にも真狼も狼狼も狼狂とか村騙りまで含めると色々あるのわかってるからいちいち突っ込まないでね) 村は占真贋判らないままでも、とりあえず2人に占わせれば色々情報出るけど、狼にとってはその前になんとかしたいと考えるかもしれないからね。 てことは占が真狼の場合は狼は占師に絡む必要ないけど、真狂の場合は狼は占師に絡みそうだね。 |
175. 青年 ヨアヒム 06:08
![]() |
![]() |
おはよーう。あるぇ、三人来てないじゃん。 んー、ペタ、なんでそんな敵意丸出しなん?と。もちけつ。 まぁ、個人的にはそういうところはちょっと真に見えないかなあ。 占ってさあ、なんていうのかな、「村が一番期待をかける先」なんだよ。だから、どうしても見る目が厳しくなる。占経験者ならより一層。 それを踏まえて言うと、占って推理関係なしに色暴けるじゃん? だからこそ、それをどう活かすかっていう意識が出る。 |
176. 青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
その意識がちょっと、「僕が狼を占うよ!」って発言とそのあととで下がったように見えるから他人事っていわれてるんだしょ。 あとなんかなー。発言ごとの強弱が極端だよね。背伸びしてる感じがする。 勿論、真が偽視されたっていいことないからある程度の弁明は必要だと思うケド、イコールで村を敵に見ろってわけでもない。 まぁ、ペタ真なら能力で報いてくれ。 さて、自宅警備員はお布団警備してくる。また昼か夜にでも |
177. ならず者 ディーター 06:33
![]() |
![]() |
確かにペタが真っぽくないって言われてる部分に納得はするが、それにしたってなんか色々前のめりじゃねぇ?ってのが夜明け回りみてからの感想。能力者の第一声が重要なのって分かるけどな。 特にレジーナ。>>167で対抗強そうって言ってるけど、 宿★まだクララもろくに話してないけどどこらへんでそう思ったのよ? |
179. パン屋 オットー 07:39
![]() |
![]() |
ポテサラ屋さんの朝は早い。5時に起きて作りはじめねーといけねぇんだ。 時間の都合で、今日からは小人さんが用意してくれました。 【非占】だけ置いて華麗に離脱! でも、霊隠してもただの狼の逃げ道じゃね? 回避めんどryの【非霊】 ねる。 |
181. シスター フリーデル 09:04
![]() |
![]() |
寝てますた。ごめんチャイ。 ログざっと読み。 【ペタ・クララの占CO確認】 【非占・非霊】 無記名投票だから霊潜伏とかきついデショ。 信者会得のタメ、ガンバッテキマスー。昼来れるかも。 |
183. 少女 リーザ 10:29
![]() |
![]() |
それからディーターはペタ偽の流れに一旦待ったをかけてる点でバランサーみたいな印象で、ヨアリナは村なら怪しい人をどんどん突っついてくれる矛みたいな感じ。ヨアリナ(特にヨア)は村なら武器だからはじめの方に占ったりしたくないの。後々困る前に、って人がいたらまた考える。 オットーは寝てばっかのパン屋(お米屋?)さんだから占っても良い。 |
184. 少女 リーザ 10:57
![]() |
![]() |
レジは疑問を素直に出すタイプに思えて白くなっていくのかなー。分かんないけど私としては村印象なの。素直狼って一番難しいと思うから占い候補としてはありだと思う。 ニコラスはいい感じに突っ込んでるなあ。リアルタイムの感想として自然で共感高い。でも共感なんて当てにならないので顔を隠してる旅人は占って良い。 ★>>165は懸念残した方がいいと思ったけどとりあえずまわしちまったぜ。ってこと? |
185. ならず者 ディーター 11:20
![]() |
![]() |
宿>>180 んー。返答になってないよな?それ。 ★例えばどこの部分が特に隙がないと思ったのかとか 具体例あるか?なかったらなかったでそれでもいい。 リザが俺への雑感で言ってるけど、夜明け直後のペタ偽の流れが若干気になったんだよな。 レジーナは喉の割き方とか狼だったら気ぃ使うかなーとか、全体的に単独感あって村っぽいとは思ってるんだが、上記の件でちょっと引っ掛かるんだよな |
187. 木こり トーマス 11:45
![]() |
![]() |
そして大事なことをば おら【真っ当な占い師】でござるよ 遅れてきたおかげで分かったけど、 ペーターさんとクララさんには疑いの念を持たざるを得ないんだな 本当に村人さんならおらに任せてほしいだよ |
192. 木こり トーマス 12:10
![]() |
![]() |
☆リーザちゃん おらはその2人は狼だと思っているだ いずれわかるではおらの命も長くないだろうからこっちも困るんだな… その2人のどちらかを占ってみればわかるのか? でも2人とも自分で白と言えばわからんしなぁ どうすっぺ? |
197. ならず者 ディーター 12:23
![]() |
![]() |
二人が色々話すって言ってるが、トマが真視を集めることでそれは証明されるもんじゃねーのか?お前真なんだろ?違うのか? とか言いつつ【トマの占いCO確認】【レジーナの霊CO確認した】 因みに俺は【幽霊とか見えたことないな】 |
200. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
こんにちわデスヨ。 昼まっから神の血を飲んで良い気分になってるロクデ……Σ(゚∇゚|||)はっ!! ………可愛いフリーデルさん参上ですよ? >>192 トマ で酔いが醒めましたワヨ?その2人が狼って…。 トマさん占師に狼2匹が騙りに回ってると思ってるのデスカ? レジの【霊CO確認】 占3COだからレジ確定しそうデスネ。確定したらまとめヨロシク。 |
201. シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
議題答えておこうカシラー? ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO希望です。 ■3.能力者さんにお任せデスネ。 ■4.占い師の面子が濃いの集まってるのでセッカクだから自由占シタイデス。 >>191 リザ リザちゃん?非霊COしてる?あと3−1了解なの? またしばらくコレないデス。 |
202. 木こり トーマス 12:39
![]() |
![]() |
☆>>200 おはようごぜえますだ 狼2人は誤解があるな、すまん。狼1人、狂人1人の計2人(匹?)ってことだ。狼陣営2ってことだな おらはペーターとクララが怪しいと思ってるし、いろいろ疑うのは必要だと思うが、何でもかんでも疑ってかかるのはなんだかややこしくなるだけだわな 自分の考えをすぱっというのがおら好きだや そういう世界と言えばそれまでだがな… |
205. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
ぽっぽー。【非霊】だにょりん。 トーマスにしばがとまらない。わらわら。なんてぇか、トマあんま経験無いだろ。肩の力抜けよ。 「人狼騒動が起きた村の村人」っていうRPを背負おうとして背負われてる感じ。視点が混在してる。 あとリズがすごい僕を買い被ってて震えた。僕、白取りのが得意なのよう。しかもスロースターターなのよー。リナは確かに矛になるだろね。僕はせいぜい爪楊枝かな。ちくっとするぜ! |
206. 旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
取り急ぎ、俺は【幽霊なんて見えない】ぜー。出来る事と言ったら芝を生やす事ぐれぇだし。・・・ヨアヒムが生やした芝は刈ってくぜー。 _, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ .wwし w`(.@)wwww 突込み済みだけど嬢ちゃんは非霊してねーのは何でだ?で、ディタも二人が非霊してるのに待ってたのは・・・何か理由でもあんのか? |
207. 青年 ヨアヒム 13:02
![]() |
![]() |
無理に遠回しに言わなくていいじゃーん。トマ視点、クララもペタも偽だし、狼側だし、確定で「敵」なんだからさー。それを変にオブラートに包もうとするから歪むんだよ。 まあ超減点スタートなのは否めないけどねー。 占視点が物凄い勢いで回転してんだもんよ。目ぇまわる。 因みに、ペタは視点はあるけど意識が強弱かかってんのね。 クララは特筆すべきとこないかなー。まだあんま印象にないかんじー? 布団恋しー |
209. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
【トーマスの対抗確認】【レジーナの霊CO】確認。 レジさんは確定したらまとめお願い。 CO回しへの神経質なくらいのこだわりは霊の目線だったっぽいね。 ☆羊>>194 私は占い候補に厳しくて、決め打ち上等派だからね。 占狩ラインが機能すれば村はめったに負けないっていう思いもあって、確かに緊張感あって硬くなってるかも知れない。 占が嫌いってことはないよ。注目されるのもまた一興。 |
210. 青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
トマ>うん、一貫性の無さでマイナスだわな? 例えばね。トマを例に出すと、クララ・ペタは狼陣営。これは確定。 なぜなら、自分は何者か?ってのは、揺らぐことのない確定情報だ。村がどんな判断を下そうが、君視点ではトーマスは真占い師。 でも、君の発言はこの前提が、前置きなしに吹っ飛ぶんだよ。仮初めの話をするのでもなく、いきなり客観視点が入る。自分の話をしてるのに。 それもひとつの発言の中でね。 |
司書 クララ 13:18
![]() |
![]() |
レジさんとラインつなげようかと思ってたんだけどな。 霊は少し残念。 オトっちは対話しながら村の輪に入っていったらいいと思うよ。 羊青妙あたりが先に手をつなげてしまうと後から入るのは難しそう。 |
213. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
だから肩の力抜けよっていってるんよー。 疑われようが何しようが、占い師を名乗るなら胸を張れ。 お前がお前を信用せんでどーすると。 あふん。喉ぐぁー ま、能力で報いてくれぃ。色々言ったケド、ちゃんとすべてを踏まえて僕は平等に見るよん。 あと、トマはもーちょい喉大事にな。 リズ>なんて無責任なこというとーちゃんだ! トマなー。独りワルツって哀しくね?みたいな。これ真偽問わず村のサポ要る。主に真ケア |
216. 村娘 パメラ 13:28
![]() |
![]() |
とりあえず占3COとレジの霊CO確認 私は【非霊】 パッと見とりあえずペタが黒視されているようね・・・ でも、ペタが短時間でCOしたことから独断で騙りをしていると見られる点、その後の周りからの刺しに対するはっちゃけっぷりからすると狂>>真>狼かしら。 でも、印象ならまず真には見えないかな もう少し議事を詳しく読みたいわ・・・ ともかく、ペタは真ならもう少し落ち着きなさい |
217. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
て事、回した事とは別な(早めに回したのは狼に相談時間与えたく無い) あと、俺は全然妙に共感出来ねーんだが・・・。俺に同意なら直ぐにCOするだろうし夜明けは直ぐに居なくなっちまうし。★何処に共感・どの突込みが良い感じだと思ったんだ? リアルタイムで居た俺としては初動は遅かったな 白取れる奴は女将ぐれぇだったが霊か、確定するよなー 羊が夜明け前に居たのに遅くね?と思ったんだが気にするだけに止めとく |
218. 青年 ヨアヒム 13:30
![]() |
![]() |
あ、ニコ。あとリズ宛追加。 トマ、多分これ実体験に基づいた発言じゃないよ。 知識として村騙りの存在を知ってはいるけど、実際に体験したわけではない。あったとしても、精々一度きり。 借り物だと思う。そういう発言をした占い師を見たか、文献を読んだ。 慣れてない以前に、そこに熱がないんだ。何が怖いとか、面倒だとか無しに、テンプレとして村騙りなら撤回しろといってる。 多分ね。それ込で見てやってちょ。 |
219. 司書 クララ 13:35
![]() |
![]() |
リナちゃんは性格要素を対話で消化した上で、なお残る村/狼特有の感情の現れかたみたいのを読み取っていくタイプなのかな。 ★羊 合ってる? 一見黒要素、偽要素に見えそうな発言を性格分析を通してもなお黒いのかどうか、判断を慎重にしていきたいように見える。 潤滑油的な働きをしようと動いてる点はすなおに微白いと思えるし、狼ならSGつくりに困りそうなタイプ。 ここは今日は占不要でいいように思う。 |
221. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
あと、トマスがボロをだしたようだけれど周りもその一点だけに熱くなりすぎだと思う 私は ペタ狂 クラ狼 遅らせトマス真の視点でも注視していくことにする でも、灰も含めて帰ってきてからもう一度詳しい考察をしたいわ ざっと読みで深入りしすぎちゃった、ごめんなさい |
司書 クララ 14:02
![]() |
![]() |
これ普通に年真だよねぇ。 今日の占いは村に当てて私白出しで初回護衛は霊か私に取れて、年襲撃通せたら一番いいかな? リナ狩とかあるのかな?なんとなく占い候補への触り方がシャープで狩っぽい気もするけど。 まあひまわりは自由に動いてくれたらいいと思うしお互いに脳内村側で行きっしょい。 |
224. 少女 リーザ 14:03
![]() |
![]() |
>>222待つというか、陣形はいつか確定するしそこまで焦る意味がわからないというのが私の意見。そうだね。あの頃はペタにしか目がいってなかったし、それに関しては共感をもてたの。 喉がもう半分なので私はちょっと休んでても良い。 |
旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
うわーん、このRP喋りにくいよー。うん、ひまわりは自由に動いてるよー。お互い頑張ろうね〜! 羊と青と手を繋ぎたいなあ。妙は普通に黒く見えちゃうよ・・・>< うーん樵真ってあると思う? 真視取りそうでやだなあー。年襲撃通したいね! |
旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
リナ狩りかー。正直、狩り狙いで食えた試しが無いからなあ・・・。最近はいつの間にか食えたら良いね精神で言ってるよ・・・。 カタリナよりヨアヒムが邪魔かなあ。村の潤滑油になりそうで。 カタリナとヨアヒムがどんな人を白視するのか見て来よう〜。人狼久し振りで緊張するよう。 |
司書 クララ 14:13
![]() |
![]() |
樵は、年書「怪しい」の言い方はさすがに年か書に真いるって知ってる視点漏れにしかみえないけどwww リーちゃんは確かに素黒いw 喉使いが割と荒い上に、言ってる内容が揚げ足取りみたいなことと、弁明メインだもんなぁ。 |
旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
樵は真だと困るタイプなんだよなあ。ぶぅぶぅ。 うん、視点漏れに見えるけど・・・、けど樵みたいなタイプは良く分からない! そうそう、リーザはさ、弁明追従が多いし、ヨアヒムへの擦り寄りに見えたり・・・とか。 でも確白にしたくないし今日に●挙げるの止めとこうかな〜。 |
旅人 ニコラス 14:21
![]() |
![]() |
いちおーヨアみたいなタイプを仮想狼タイプにした事はあるんだけど・・・、リザは多分SGに出来るんじゃないかなー。 うん、青▲は視野に入れても良いかな?村同士の手繋反対!! ・・・まあ、今後の展開次第で考えれば良いかな〜とは思ってる。 |
旅人 ニコラス 14:24
![]() |
![]() |
「明日の吊り枠、って言いきっちゃうとかね。」 あ、それ良いね。そう、言っちゃおうかな!だってリーザ黒いもん、ね。 それを踏まえて今回の僕のスタイルを考えて来よう〜。 ありがとねー。では、また夜に♪♪ |
225. 少年 ペーター 14:26
![]() |
![]() |
【3-1確認】 樵お兄ちゃんも占い師だったのか。 僕は狼探しには自信が無いけど占い結果には自信があるんだ。 だから皆には占い結果で判断して欲しいね。 相互占いって意味あるの? 自分視点では対抗は敵側なんだし、灰中の狼ほったらかしでいいの? 僕は灰を占いたいな。 ふいんき的に僕は頼りないけど斑吊ってレジおばちゃんに確認してもらえばきっと判ってもらえると思うんだ。 |
司書 クララ 14:26
![]() |
![]() |
誰もCO表出さないね。 霊も回ってるしここらで誰か出してほしいんだけど。 私灰狼のときは喉に余裕あれば白アピで表作り頑張ったりするけどな。 ひまわりは結構喉使ってるしね。 じゃあ私も夜に~ |
226. 青年 ヨアヒム 17:13
![]() |
![]() |
ぽっぽー。夕鳩。 クララ>真ケア。偽でも、ではない。真偽問わず。 真だと思うからサポートでも、偽だと思うけどサポートでも無くて、「真偽問わず」。偽がサポ貰えなくて自滅とかメシウマだけど、真に潰れられちゃ困るでしょ? あと、パメラ。 大丈夫、村はちゃんと、虚像じゃなくて実像のトーマスを見てる。判断しようとしてるよ。本人置き去りの議論は得てして虚像を産むけど、それもまだ無い。大丈夫。 |
少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
それからレジの霊COタイミングはちょっと早すぎたかなぁ。と思ったです。別に3-1自体は全く悪くないけど、黒視されてもつられる直前まで引っ張れば狼のSG計画を崩せたかなぁとか。 まぁ結果は誰にもわからないんですが。 |
228. パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
豆腐屋さんの夜は遅い。 今日も半額の肉を買ってきて、俺様の手で美味しくなりやがれヒャッハー!と叫びながらジュウジュウ焼いてくれるんだ。あとは麦ジュースでぐいーっとな。 豆の仕込みは小人さんが一晩でやってくれます。 ★>トーマス ひとつ聞かしてくれ。何人、占いたい? >>223 クララ 回避めんどry 流れ見て騙るの決めたりできて、狼の動き広げてやるだけじゃね? |
パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
3−1だし、とりあえず初手で占い師どっちか抜いて、あとは高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にいこーぜ! 誰が居るのかも把握できないぐらい印象無いと思ったら、まだほとんどが来てない状況把握。 |
旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
この後、鯉は灰考察出せるかな? もし、●出したらごめんね>< 僕も年が狂じゃないかなあ〜とか思ってる。というか、年真なら残してても自滅しそうだけど樵真なら辛いなあって感じかなあ。 |
旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
1.仲間を・・・まじか、不自然にならない+勝てるって言うなら切ってくれ。 2.ふんふん、対話型なのな。 まあ、お互い白く見られる様に頑張ろうぜー。 対話型、他に居ると良いな・・・。 |
230. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
俺の賢い鳩を飛ばすぜ オットー、わからんワロタ >>229★何が分からない? つーか灰見ろと言うならお前が率先して見てみたらどうだ? ★共有が出来たら何がウマいんだ? 樵への質問と言い、独特な観点を持ってそうだな。 >>all そう言えば、皆何処に占い吊りは当てる? ☆俺は、占いは分からないとこ。 |
232. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
直してみて・・・、年書がRCOが真狂ぽいよなって言うのもあり、樵の>>187の「ペーターさんとクララさんには疑いの念を〜本当に村人なら〜」って素直な俺には視点漏れに見えて樵狼じゃねえの?って思った。 ヨア、どーだろ?勿論今後も発言見てくけどな。 悪ぃけど、誰かCO表作ってくれねーか? 鳩からだと上手くいかなくて・・・、悪いな。 女将が確定したら決定時間とか宜しく頼むぜ!** |
233. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
すまんワロタ。わからんとこ占うって、何がわからんのよ。 いや、言わんとしてる事はわかるが。多分似たような感じよ。 ぶっちゃけ、一言でこいつ村っぽ!って取れる事あったりしねぇ? そういうのがここまで無かったんな。 もひとつ。村の雰囲気ってあると思うんよ。同じ空気を感じ取れるってのは目線も似る。一番見極めやすいとこだかんな。 |
234. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
\贄年司旅青宿物小農羊娘屋尼樵 占×○○××××××××××○ 霊×××××○××未××××× 1人足りなくて3分ぐらい悩んだ。 ニコラスだった。パン返せ。 ニコラス、ディーター、ヨアヒムはとりあえずいいかね。妙に目立っちまった占い師のいる中でも、他へもしっかり目線が行ってる。 ねる。 |
235. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
悪い。クララに注視されてる枠としては発言せにゃならんのだが、今日はこれ以上参加出来ん。夜明けも立ち会えん。灰考察も簡単なものにして明日落とす。 処遇は任せる。決定も自動了解だ。 ホントにすまんな。明日は0時には確実にいるし考察も落としていくつもりだ。では退席。 |
241. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
それ重要視する意味が全然わからないんだよねー。いや、わからないわけじゃないけど 狼だから作戦時間欲しい。 狼だからこそ早くCOして溶け込もうとする。 どっちもあると思う。だからこそ私はCOタイミングなんていつでもいいと思う。 ★なんでCOタイミング遅いと気になっちゃうの?狼が早くCOするとは考えない? |
パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
トーマス:頼れる人を探し中。提示された方針への興味の大きさが真度を測れる点。味方につけるには、否定発言を混ぜない。 ペーター:勝ち気に見えるけども迷走中。ただ、あまり対話姿勢は無さそう。触りにいく時は、噛みつかれる事前提で。 クララ:強気・The強気。sage始めたらお互い止まらない。基本触れないが吉だけど、強調した発言にはしっかり同意示すとオイシイ。 |
パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
パメラ:割と流される。共感=白になりやすい。村全体での相対評価で位置が白にも黒にも動きうる。 ヨアヒム:俺は俺で、他の意見はあんまり取り入れない。本人の中の役職像があるんで、それに合わせて動けばおk 殴り倒すなら後半、タイマンで。集団戦状態ではキケン。 カタリナ:能力者一途。超ライン重視。要素取らせるには、殴り合って納得させられるかどうか。 |
パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
リーザ:良い意味でも悪い意味でもふらふら。敵意は常に剥き出しだから、吊るならサックリ。敵意を諭していけたら味方にも。 あとはわからん。ニコラスもわからん。 ほんきタイム終了のお知らせ! |
247. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
>>212 では、私がニコラスの草を刈ろう。 l=ヽ | ` ,- _ ∩ , , ´ , ', ´ ||( ゚∀゚)彡, ', ´ ‐─⊂彡,,,,wwww 3-1確認。レジーナはまとめをお願いしたい。よろしく頼む。 ふむ……改めて統一占いを希望しよう。占2人が掴みづらそう。スキル差がそのまま出てしまいがちな自由より統一の方がいいと思った。 |
255. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
ふぁーあ……。 ゲルト君のあくびがうつされて僕も眠くなってきちゃったよ。 でも頑張るよ。 うっかり寝ちゃうかもしれないから一応セットはしてあるよ。 統一が決まったらもちろんセットしなおすけどうっかり寝ちゃったらごめんね。 ☆農>>245 もちろん狼占われる前に▲だよ。 占3にしたのは狼の意思だから▲真は狙ってると思うんだ。 占2より▲真しやすいからね。 でも現状狼も悩んでると思うよ。 |
258. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
☆農>>257 僕は占内訳はトマお兄ちゃんが狼かなーって気がするんだ。 というのは占候補を十分吟味した上でのCOで、真の僕が頼りなさそうだから場合によっては狼だけど真占として行動して、そのまま真占として居座るつもりじゃないかと思うんだ。 でもそんなことは許さないぞ! |
262. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
たっだいまー。お布団が恋しいよう。 >ヤコ 発言・姿勢・性格要素・感情・状況、全部踏まえてかな。スロースターターとしてるのは、性格要素の分析に数日かかるから。白取りは得意だけど、決め打ちとまではあんまりいかない。白をほぼ確信できたら、毎日狼要素潰す、みたいな。 序盤はざっくり発言見つつ放置枠・読み込む枠・▼処理枠にわけて、本格的につめはじめるのはだいたい占機能壊れてからだね。4~5日目? (続 |
264. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
で、オットーの中段目だっけ。僕からは特には。まだ、皆自分の方向性も定まってないから。そこをとって、「村の雰囲気」とするには尚早かなと思う。水物だしね。 特に1d夜明け前後って全員力入ってたりするしなー。 レジ>確定おめー。僕はそれでおっけーい。発表方法もそれでいいとは思うけど、箱の時差ズレで容易くズレちゃうものだし、数秒の差でわぁわぁ言わないっていうお約束を皆でするなら承諾。有効な方法だしねー。 |
267. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
農>>256 私の見方はそこまで外れてないと思う。客観評価はしきれないが。 ただ、私をそこまで人視かとは少々驚いた。羊と青旅を分けた基準がどこだろうとは。 クララ、聞いていいか? パメラに関しては、私は「ボロを出した」という表現に違和感を抱いたな。 ボロを出す=隠しきれず失敗した と見えて、トーマスを真ではないと知っている視点に思えた。 「周りもその一点だけに~」は、年樵での温度差を感じた。 |
268. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
oh,,, まぁそういうこともあるさ。にんげんだもの。よあを。 まぁ確かに、えっ……この人の発言……白すぎ…!?みたいな発言はないなー。 ペタ単独感はまさにー。でも同時に、バックボーンの無さも拾っちゃったりねー。オットーならこれで伝わるかな?まぁわかんなかったら聞いてちょ。つーか僕どんだけ占い師で喉使うんだよーい。 |
269. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
●パメラで提出シマス。 占関連の考察多め。灰についてはあまり書いてないデスネ。 あと「ボロをだしたようですけど」という言い回しが気になりました。 ボロを出す=馬脚を表すって意味ですよね? >>221ペタ狂・クラ狼・トマ真視点でみてく発言が印象に残りました。 なぜボロを出した占い師を真とみるのかちょっと気になりマスネ。 |
272. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
>>268 ヨアヒム ペーター赤持ちなら援護ナシって事かいねー? つーか、それこそ襲撃待ちでいいんじゃねマジデ とりあえず、真トーマス狂ペーター赤クララでぶん投げとく。前者2人に仲間いねーだろJKレベルなだけで、あんま見てねぇけどな。 んじゃ、●フリーデル |
279. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
まぁオットーにはオットーなりにやりたいことあるんじゃん?とかさりげないフォローいれる僕かっこいい。 んーざっとだけど。オットーは、じわじわ触手の向き変えてるんだよ。なんていうのかな。しっくりくるかたちを探してる。そんな感じ。誠実さに欠けるって言い得て妙だね。まだかたちがないんだから仕方ないと僕は思う。 灰の印象がなさすぎでやばい。ちょっと議事もぐるねー。本当はお布団に潜りたいけどー。 |
280. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
ヤコもなあ。 質問バラマキだけど質問のための質問に見えて印象悪い。 キツイ言い方をすると質問ステルス。 あんた不在の間に議事伸びてるんだからさあ、もうちょっと灰について自分の中で見方を整理してから気になる灰に絞って質問投げるなりして精査していったらどうなのよ、と思う。 思考の開示をしないで質問投げで喉消費してるように見えて狼的。 ここも占いアリ枠。 |
281. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
>>>>277 クララ いや、霊炙ってどうするんよ。誰得。 狼の逃げ道ひとつ+寝落ち多数の危険の中で、真霊の回避ができない可能性もあるんだからよ。 回避が起こる事自体もめんどくせぇ。 そこまで頑なだと、霊占いで無駄撃ちする危機感すらねぇように見えんぜ。 ニコラスはとりあえず待ちー 寝落ちたらスマヌ |
286. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
おお!そこで僕とカタリナの名前が出るかァ! やっべぇテンションあがった。ね、トマ、なんでなんで?理由ちょーだいちょーだい。 ヤコなんかあれっぽい、うなぎ。うねうねしてる。いそぎんちゃくでもいいけど。 リナとニコはねえ、とりあえず置いといていいかなと思ってる。ディタいないのアレだなー。喋れそうだっただけにちょいざんねーん。明日に期待! あとをパラパラみてくるーい |
288. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
占真贋は狼が▲で教えてくれると思うよ。 つまり僕の命は狂が割るまでということ。 狼の役割は村側に●白▼白させることなんだよね。 てことは説得力があるのに結果として●白▼白を誘導しているのが狼ということ。 でも今日は●白▼白を誘導しているかどうかわからない。 てことで説得力誘導力がある人を●したい。 【●青○者】 ○は本日発言多くないけど誘導力ありそうなので。 【黒即白3】OKだけど寝たらごめん |
289. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
ここはあとで喉が余れば詳しく説明するけどー 下段は納得ー。なるほろー。 >>284 ニッコ 「でも僕の占いの方がよく当たるよ」 さりげなくて良い感じーなのー ぐいぐい真視を取るでも無く、でも「僕真だよ」って 言ってるように見えたよーん |
294. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
ヤコは>>225も見た上で言ってる?なんか情報更新止まってる感。「樵お兄ちゃん"も"」ってマイナスかなーと思うんだけど。考え方の違い方かしらん。 トマ>ズコー。 なんだよそれー美しくないなー。 はぁつまんね 僕はともかく、リナよくわからんっていうのは読み込みが足らんとしか言えないぞー。じっくり読んでこいよ。リナの発言は、相性抜きにしても凄く読みやすい。 |
295. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
>>>>291 クララ んー。 潜伏はあくまで色々な条件つきだ、ややっこしくね? んで、霊が占い回避=狼も霊を騙ればいいわけで。 不確定な回避に、狼に占い当てられる可能性限りなく低くねーか? 霊潜伏で何か案あったんかいね?今更なんだがここまで引っ張られるんもちとな。 |
296. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
☆農>>283 わかってくれるのヤコブ兄ちゃんだけだ。 でも真視少ない方が都合がいいかも。 逆に狼に真視されるとすぐ▲だから。 あとトマ兄ちゃんのCO時間は遅かったからね。 僕は漠然と疑われてたし、この占候補なら乗っ取れると判断したんじゃないのかな? 真がわかれば▲真もよし、場合によっては真占として居座るのもありということで。 クララお姉ちゃんは開始2分でCOだし占候補の吟味なんて全然無理だよ。 |
297. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
とりあえずリナちゃんとヨアっちは占いたくない。 単体黒く見えないし、ここ村でに占当てられると村戦力大幅ダウン。 私がいなくなった後のことを考えると、羊青旅+修屋、この辺の発言力あるところが、村なら手をつなぎあって、狼が混ざってたら相互監視から狼見つけてもらって仕留めてもらう展開がいいと思ってる。 今日は妙農娘者から占い先決めたいけど。うーん発言伸びないね。 |
301. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
>>186 トマリンは第1声で「読み返す」って言ってるからー その前に流し読みくらいはしたんだよねーん。 当然ペッタペタとララちゃんのCOは確認してたーという前提でー。 3占い師で普通は真狼狂。トマリン真視点からはー 「村騙り」よりも対抗2人は狂狼に見えそうー。 1:狼でー狂っぽく振る舞っているーのか 2:狂人で霊に出ることも考えたけどー どっちご主人さまかわからないから誤爆怖いから占いに出るよー |
306. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
農>>302 対抗ね。トマっちの判断が難しいけど、年狼樵狂>年狂樵狼予想。 ペタ君が繰り返して言ってる、「判定に自信がある」から、誤爆の心配がない非狂感、襲撃懸念アピから逆に襲撃のない狼占ぽさ。 トマっちは狼占なら、もうちょっと仲間のフォロー入らないかなーって気がすることから、頼るもののいない狂人の単独感を感じるな。 |
308. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
ぱらぱら見るいうたけど材料無ッ ヤコ> 「一部」ならねー。ぱっとだせるよ。でもその側面だけで觀ていいもんでもないし、プラスでいうなら、占候補と灰とでペースと深度違うの当たり前じゃない?トマはわりかしすぐ見えるタイプだけどほかはわからんちん 僕が真だったら?対抗確認しかいわないかな。 ペーターはさ。ペタ目線、「真占」っていう唯一のポジじゃん。そこにトマ招き入れたらあかんでしょ。 |
309. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
そろそろ時間か。 【●パメラ○ヤコブ】で提出。 パメは、結局灰考察出てきてないからなぁ。それなりに疑いを集めてる中での沈黙に、人外寡黙もあるかも。 ディタ兄貴はリアル発言難しいって事前に申告あったし、もう少し発言を待ちたい。 ヤコは結局灰をどうみてるのかが分からない。 回収・評価の前に新しい質問投げてるあたりも、私的にはマイナス印象。 |
311. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
「真ならもう少し落ち着きなさい」と単体も見る様子。 そして、樵の単体評価を入れずに樵真扱いが謎だった。 昼の時間の都合もあるかもしれんから話を聞きたかったんだが……来てないし挙げる。 あと、ペタが黒視ってされていたか? 偽視はされてたと思うが。 リーザはあまり見れてない。すまん、正直消去法だ。 ただ、娘は現状明日の吊り本線で見るのもありか?と思ってる。発言数的な意味で。 なので、妙占いもあり。 |
313. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
あ、ヤコ追加で。あれだ、反映が後半に偏るタイプっていうか、まとめて出したい派とみた。まだ出すに至らないんだなーというアレ。小出しを嫌がる感じ? 判断は明日だなー。 んー。パメ。 自分に自信ない感じがする。申し訳なさそなのが連続してるのとか。発言量的にゃあんま占いたくないんだケドー。●パメラ かなー。次点がリデル。リズはもうちょい見れるだしょ。 |
司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
表@2になっちゃった。 とりあえず初回占いは避けられそうかな。 トマっち狂にしか見えない。ペタ君は判定への自信がやっぱり真だと思う。 トマっち白しか出さないように思えてならないから、占い判定は村でも狼でも正判定でいくよ。 |
315. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
すまん、やっぱり眠たい。 娘は発言待ちたいってのと農と屋の方が発言謎だと思うんだが・・・。 ●屋・・・は、対話から要素拾ってくれるらしいから、それ待って良いの・・・か。 話してみて、なんつーか、疑いに無防備つーか村と話してる感じはしたな。 ●農 年真視について一言貰ったが要素の取り方が分からん。もう一回見て来るが、 次点では黒狙いでなら○妙だな。 |
325. 農夫 ヤコブ 02:01
![]() |
![]() |
>>322 ヤッコは自分の思った事を言ってるだけなのーん ペッタペタに好感を持ったから、やや真視なのーん 占い師を騙る心理としてはペッタペタみたく さりげなーく「僕が真だよ」って上級だと思うのん まっすぐ真視取りに行く方が普通だし、普遍的ー。 パメちゃんはー来て話してくれないと困るー ヤッコの思ったことが正しいのかどうか 話さないと確認できないのーん |
326. 青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
んあー。ヤコのは布石かなーと思ってましたら。時間取れるようになるまでに用意しとこう的な? んー……トマちゃんと読んだのかぁ?リナァ… 虚像だなー。リナ単体みてないなーと。ぬーん。 |
328. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
【本決定了解。●娘セット】 発表方法も了解。 希望どおりなので満足。 ただレジさんはできれば仮決定出してほしかったな。 仮決定への反応でいろいろ要素取りやすいと思ってるから。 まとめ役の仕事はお疲れ様です。 |
330. 農夫 ヤコブ 02:09
![]() |
![]() |
ニッコはヤッコの年真視が問題だから「●ヤッコ」なのーん? そいえば >>274 お返事ありがとーん ヤッコは、ニッコが真狂で見ているなら まーまー納得する答えかなーん? ★それで3COになった今はニッコは誰を狼占と思うのーん? |
331. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
【決定確認】希望通り。 屋は正直読みづらい。 文章そのものがというより、言葉の意図を探りにくい。 ボールをミット目掛けて投げるというより、とりあえず投げてその取り方を見る、なところある? 村なら生きてくるのはたぶんもう少し先。今日は外す。 修は疑問への食い付きが面白い。 >>269の理由が近い。灰については、は疑問だが屋が突っ込んでるから待とう。 旅は系統としては似てる。彼の方が読みやすそう。 |
335. 羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
樵>>282 皆が黒確定とまで思える人が出るかどうかは未定だが…… あと、占で黒引けたら吊れるぞ。少なくとも貴方にとっては黒確定だ。もちろん説得も必要だが。 私希望か。理由は……よくわからんか、そうか。 では、わからないと思ったらできればそれがどこかを挙げてほしい。喉の許す範囲でだが説明する。 まあ今日喉ないんだがな。すまん。 トーマス、貴方が今信じられる人、信じたい人はいるか?できれば灰で。 |
336. 青年 ヨアヒム 02:17
![]() |
![]() |
いい忘れてたけど【りょかーい】 あかんねむ。寝鳩で残りみるー。どうせ@1だし。 ぱめちゃんだいじょうぶかなあ。占って(仮に)確白になったとして、そこで凸死とか洒落にならんがぁ? 最後の全判定かもしれんしネー……今更感あるケド。そんなヒトはいないと信じたい!たまたま寝落ちてるだけだきっとそうだ。こいこいだんす。 あと明日だけど、僕もしかしたら遅くなるかも。 |
337. 農夫 ヤコブ 02:19
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 喉余ったから、さっきの説明するよー ララちゃんは占候補。灰じゃないよねー。 灰も能力者も同じように考察する人もいるのかも しれないけどー、まず自分が能力者でー 他の視線にさらされてる場合はー 自分真なら、自分や対抗への触り方から 直接的な感想が漏れて、それから考えを延長して 灰に対する視線も追うようなー気がーするー 少なくともーヤッコが能力者なら、そうー |
広告