プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
146. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
皆おはよう! [カフェオレ][ブラックコーヒー][レモンティー] そしてテンプレ議題を投下だ。 ■1:まとめ役について ■2:能力者COについて ■3:能力者の回避COについて ■4:占い方法について |
147. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
はっ!な、なんだか悪い夢を見ていた気がするの。 たすまにあんな悪魔が村に押し寄せる夢だったような? だけど人狼がいるのは夢じゃないんだよね? えと、とりあえず、考えられることから考えよっか。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者回避について ■4.占い方法について ■5.どんな人から占っていきたいか |
149. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
おはよう。トーマス、議題とコーヒーありがとう。 【僕には占いはできないよ】 ■1.確定村側にお願いしたいな。 ■2.FOがいいと思うよ。 ■3.狩人には吊り回避してほしい。 ■4.序盤は統一がわかりやすいと思う。 |
150. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
【非占】 追い討ちデビルのクララが元気そうでなによりだ。 ■1:確霊>確白>多数決 ■2:俺はFOで良いと思うぞ ■3:霊潜伏ならありあり。狩人はお任せ。 ■4:序盤は統一が良いと思うぜ。 |
151. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
皆、おはよう。トーマス、クララ、議題と飲み物をありがとう。 【私は占い、できないわ】 ■1. 確能>確白 ■2. 占はFO、霊は場合によっては潜伏も悪くはないかしら ■3. 狩は可能な限り潜伏していてね ■4. 序盤は統一の方が私は好きよ ■5. 占いは黒狙いかしらね。多弁は後々色出やすい&寡黙は吊り対象ということで、色の見えにくい中庸から…… |
153. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
ふぁーあ…ちょっと眠いですね [ブラックコーヒー]もらいますね。 ■1:確霊>確白 ■2:僕的にはFO希望ですが霊非霊まわしたくない方がいるなら占先まわしからで ■3:狩人さんは空気読んで ■4:統一希望 え、ああ【僕は占いは出来ないです】 |
154. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
デビル退治の始まりニャ。人狼?なにそれ喰えんの? ■1、村人と言える人だニャ。 ■2、占い師は初日だニャ。潜伏させるにはデメリットが多いと思うニャ。占い師三人出たら霊は潜伏だニャ。 ■3、占いも吊りも回避だニャ。狩人のことは狩人に任せるニャ。 ■5、その時次第だニャ。 議題はララさんのを参照したニャ。 |
155. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
【シモンと村長の占CO確認】 いつの間にか二人とも来てたんだね。 クララの議題の方は一コ多いね。 ■5.黒狙いで、多弁と寡黙については怪しいところがなければ後回しにして、中庸で意見がはっきりしないような人、怪しいところがある人を占ってほしい。 |
157. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
きゃん!被ってた!恥ずかしいのぉ! そして【占いなんて出来ないよ】【兵村占確認】 □1.霊まとめ。白確なら今日は多数決かなぁ。 □2.初日FO。のんびり村みたいだからぱーっと明かして議論促進目的。 □3.FOなのでないよぅ。 □4.対抗いるし統一かなぁ。 □5.LWだったら読めなさそうな中庸白よりを占いたいの。 トーマスさん飲み物ありがとぅ。お酒ばっかり飲んでたからほっとするの。 |
158. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
【シモンのCOは確認済みだったが、村長のCOも確認だ】 クララの議題にも答えるぞ。 ■5.占いは黒い、黒いぞ~って程でもないが、気になる所に当てたくなるな。 純灰~黒目灰の間的な感じか。 |
159. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
【兵の対抗確認ぜよ】 おっと、まとめの件が抜けてたぜよ。確定村なら有能そうな人がやって欲しいぜよ >>147の追加議題見てなかったぜよ 占い先は中庸でみんなの視線が集まってるとこを視界晴らしたいと言う欲求と、黒引きたい!という欲求どっちもあって困るぜよ その時の状況によるぜよ |
160. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
トマスのおじちゃん&ララ姉、議題ありがとー。 まとめはやりたい人がやって。 能力者は潜伏苦手だったら出てきっちゃって、いいとおもう。 回避もすべきと思ったら、しちゃって良いんじゃないかなー。 占い方法は、個別でも統一でも、情報になるからいーとおもうよん。 回避は、あったほうが良いね。それもまた情報。 占いたい人は、、まだ決まってないの−。 いろいろお話してみたいじゃない? |
司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
頑張れー!私も手が震えてるけど頑張るぅ! ってCN決めるぅ?私のことはそうだねぇ、【蝶々】とでもお呼びください! ナチュラルに思考遅いので話すの遅いけど表でも裏でも気にしないでぇ。 |
行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
そしてセルフ回答。 ■1.なにかテーマ決めたいね ■2.C国F国合わせて30くらい→ブランク明けG国6戦目 ■3.久しぶりに潜伏狼やってみたかったので騙ってくれたそんちょに感謝 |
165. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決 ■2.占いはもう出た。 霊潜伏策は、対抗の数に関わらず灰が広くなるし俺自身も村も考察しづらいと思うけどな。霊にも負担欠けるし。 護衛はもらえない時は何やってももらえないし。 村が霊潜伏やーってなら反対しないが。 ■3.狩人は吊り回避しといて ■4.統一無難 ■5.狼に初回占当てればそりゃ村有利だが、怪しい灰を見つけられない時は発言から分かりづらいとこ。 |
司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
議題ありがとぅ。 □1.先走っちゃったけど言っちゃったので【蝶々】で! □2.F国で3戦。G国初でブランク5年くらい。初狼。 □3.なんでもいいけど、霊騙りするなら次の発言で出なきゃ怪しい。 けど狂人さんの動きみたいなー。 |
169. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
はっ、目が覚めたら夜が明けていたのかしら。間に合わなかったかしらー 【リーザは占いはできないのかしら】 ■1.確占>確霊>確白かしら。確白は霊潜伏の場合なんかで狂人の可能性が否定出来ないうちは強い権限を与えるべきではないのかしら。 ■2.とりあえず占先回し、霊は状況次第ってところかしら。ただ潜伏策を取るなら村全体のやる気とスキルが大事なのかしら、無理することはないのかしら。 ■3.霊潜伏の場合は |
170. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
ありありかしら。狩はしてもしなくてもいいという意味で「あり」がいいのかしら。 ■4.自由を否定する気はないのだけど、上手い偽に好きにやられるのが微妙だと思っているかしら。だからとりあえずは統一がいいかしら。灰狼が1になったりと状況次第では自由もいいかしら。 ■5.今の段階では状況次第としか言いようがないかしら。 今日はこれだけになってしまう可能性が高いかしら。あとは明日かしら。 |
172. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
まとめなかったら、0000時位いまでにはみんなの意見聞けたら良いのかなって思うわけだけど。 ていうかレズってだれえええええええ、レジ姉ですまちがえったった[てへぺろ] |
173. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
旅>>168 そうぜよ?結構初日ってスタイルどんなのーとかいう質問あるし、そこでブレたら黒く見えるとかー思考が見えないのは黒いーとか言う人結構いるから、あんまりおかしい話でもないような気がするけど、よくよく考えたら確かにおかしいかもぜよww 占CO状況ちょいと 兵青樵羊長屋宿書旅年妙 占非非非占非非非非非非 ペタとレジは喉使い気をつけるぜよー軽すぎるのがずっと続くようだと色が見えないぜよ |
177. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
【兵、長占いCO確認】 ■5.んー、中庸あたりの色見えない人ですかね。気になる人を占いたいです。まあ状況によりけり。 兵>>171 透けない程度ならいいと思いますけど。そんなにアウトな質問ヨアさんしてたかな。まあ狩非狩透けは怖いですね。 で、正直、今の時点で潜伏無理なんじゃないて気するんですよね。潜伏するとしたら2d遺言CO?夜明け皆立ち会えますかね。まあ寝ます。お休みなさい。 |
178. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
進行はまったりしてそうだからクララに投げて寝るぜよ 書>>174 ありがとぜよ、でも確占しないのに「対抗出たから統一かなぁ」って確占期待するような言い回しに感じたぜよ。確占期待する回答だったら村っぽいかなって思ったけど… あと、★まとめやりたい人が云々ってなんで狂人のパターンのみぜよ?狼がまとめやる想定とかしてないぜよ? クララ不思議過ぎるぜよー** |
179. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
え何か議題あった? トマスさん>>146にしたがうなら(それより前にあった人ごめーん) ■1、やる気のある人 ■2、キャストオフで良くない? ■3、霊占狩COあり。 ■4、とーいつかなー。バラ占いでメリットあったらかんがえるー。 |
181. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
狩人COについてあれこれ考えてたけど、>>171見えたから控える~。 どうも霊潜伏が好きな人多いみたい?だけど、★霊潜伏の場合のCOタイミングとかはどう考えてるの? まだ来てない人は4人かぁ。パメラさんは昨日何度か見かけてたけど、他の人はそういえば見てない気がするので心配。 とりあえず様子見ながらレジーニャさんのたこわさでも食べてるの。もぐもぐ。 |
182. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
★ララ姉117>狂人でも、狼さん分かるわけじゃないし、連携とるのってすごく難しいと思う−。 まぁその可能性も頭に入れておけば、狼さんが勝手にがぶがぶしてくれるかもしんないし! |
司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
とりあえず適当な質問でお茶を濁す悪い子蝶々。 あ、そっか。占2霊2にしても狂人に期待するとこで騙るとこじゃないか。 いいよいいよー!亀虫もっとがんがんきてくれていいのよぉ! 裏で繋がってるから痛くないもん♪ そしておやすみなさ~い。私もうちょっといる。 >>180あからさまな霊アピでいやん。 |
183. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
>>177オト すまん、ちょっと過敏になっちまったな。基本灰に狩関連の話はしないでほしい。 対抗ながら、村長はCO表作成ありがとう。 ★ヨア 俺への質問って、どういう意図があったのか教えてくれるか? 灰はまだわからないので、もう少し発言みたいな。俺にもなんか質問あったらくれな。 とりあえず長妙はリザの議題回答から微切れかな。長狼なら妙狼がまとめ役に「確占」って発想はでなそうだし。 |
司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
初日まとめなんて多数決だし本当にしてもいいんだけど、じゃあそのまま白確まとめ→占おうぜー。みたいになられると困るんだよねぇ。 しっかりしてそうな人も多そうだし亀虫に乗っちゃっても大丈夫、かな? |
184. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
まあ、逆説、そんなニートな狂人さんってあんまりいないんじゃないかあーと言うもくろむみ まぁいたらいたで、判定系に関わってこないから、変な言動してたらあやしむくらいでいーんじゃないかな。 うーん議事流れるの早いね、もう少し読んでくるよー。 つ[ブルーベリーとバニラアイスのクレープ] |
185. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
【占い師です】 ■1:確定村側>確白>先着順多数決 ■2:FO ■4:自由ならそれはそれで頑張るけど、慣れているのは統一。 んで、綺麗な白パンを寝るので今夜はこれまで。おやすみーノシ |
司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
3CO−!?うーん。確霊地味にやだなぁ。 私だいたいいつも白より怪しいにいるから今回潜伏してもそれになると思うんだー。 ありんこは普段どういうタイプ?私とは違うなら普通に2潜伏でも問題なさそうだよね。 いや、同じ方が「そりゃねーだろ」意識働いていいのかな? |
187. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
【パメラの占CO確認】 >>183 シモン ☆たんに「陣形に関わらず」って言い方がちょっと引っかかったから聞いてみただけだよ。「対抗の数に関わらずFO希望」みたいな言い方だったらスルーしたと思う。 回答には納得したし、兵偽と仮定しても「陣形に関わらず」と言う理由はないと思うから、ここでは要素は取ってないよ。 狩人の話題に敏感なのはちょっと印象がよかったけど、まだ真偽はわからないね。** |
司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
まぁ、まとめ構わないよー。で出ます。 ☆まとめって結局確白がするよね。斑だったら吊対象だし。だから狂人しか想定してなかったよぉ。 え、私まとめ?今日って占しかないし多数決だろうし構わないよ。 しっかりした人多そうだからお弁当になる気もするけどねー。 ささ補足として、まとめなら占書になると思っての発言だよ。村透けしていいかなーって。でも非狩りアピ。 やめた方がよかったら止めてね。 |
188. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
占い師さん、3人出てきた感じ? 3d5COめんどくさいから、霊さんもまわして良いと思うー。 狩さんは超頑張れだけど、よくあるよくある。 まぁ3占だったら補完メンドクサイナーて、統一よりかな?なんあ事前策あればよろ。 ってか、そろそろ眠くなってきたから、また起きたらお話しよっかなー。 |
189. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
村>>178ごめんね、言い方が悪かったかも。片白とかそういう不確定なのが嫌で統一ってことなの。 ☆まとめって結局確白がするよね。斑だったら吊対象だし。だから狂人しか想定してなかったよ。 え、私まとめ?今日って占しかないし多数決だろうし構わないよ。 しっかりした人多そうだからお弁当になる気もするけどねぇ。 【パメラさんの占CO確認】 本当にのんびりでごめんねぇ。いっぱい喋るから許して! |
190. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
占4COは村騙りしかないからないよねぇ。 と思いつつもまだ来てない3人がどうしても気になっちゃう。 昨日の議題解答を見るに神父さん来てもおかしくないのになぁ。おじいちゃんは…>>54 20時間いるの?? そしてアルビンさんは一言だけなので本当にドキドキしちゃうの。明日の同じ時間には来てくれる、よね。 とりあえずもう寝るねぇ。おやすみなさーい。 |
行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
普段どんな感じかなぁ 状況考察メインなので、初日ステルスで占いかわしつつ夜明けの状況考察で「情報増えた村側印象」を稼ぐタイプかな 逆に言うと、状況考察やりにくい序盤が一番苦手。村側でも狼でも。 |
191. 行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
緑共和国の建国は夢幻か・・・ならばミドリ自治区の設置を要求する。 ひとまずアンケートに答えておくよ。 ■1:確霊>多数決>立候補 ■2:初日FOが考察しやすくて好みだな。 ■3:FOなので占霊は回避なし。狩は本人の意思で。 ■4:考察のしやすい統一占いが希望だよ。 |
193. 神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
すみません、今戻りました。遅くなりまして申し訳ありません。 【非占です】【兵長娘の占CO確認しました】 ■1:確能>確白>多数決 ■2:FOが好きです。 ■3:よしなにお願いいたします。 ■4:基本、統一が好きですが、陣形と状況により応変に。 ■5:自分とは思考基盤が異なり理解し難い人を希望したいです。もしくは中庸。黒めは吊に当て、占は状況整理指向です。序盤なら整理・寡黙吊りもありですけどね。 |
司書 クララ 02:34
![]() |
![]() |
あ。年に答えるの素で忘れてたの。 年>>182 ありがとぅ。そっか、狂人を狼に噛ませるのも一つの手だもね。そう考えるとそこまで気にしないでもいいかもねぇ。確白いたら交代制でもいいし~。 って感じかな? ありんこおやすみー! あとは老こいこい~!! 神固く見えてよしなに=適当にって意味なの?w 出てくるの遅いし仕方ないっちゃ仕方ないかな~。 |
司書 クララ 02:43
![]() |
![]() |
>>1d02:09私も状況メイン+パッションかなー。 だから本当に喋ることがない初日つらいよぉ。 適当な事言ってお茶にごしてるのばれてる気がしていやん。 青も狩CO周りが気になるなぁ。真霊ならこんなことわざわざ言い出すものかなぁ? 3COだし明日の朝おじいちゃん来てなかったら非霊COはじめちゃうね。 |
司書 クララ 03:02
![]() |
![]() |
トーマスがまだ発言少ないけど霊or狩っぽいかなぁ。 黒狙いとか、霊潜伏しんどい呼びかけとか、潜伏したくない霊or能力者定めたい狩っぽい。 占真贋は発言少ない微妙なの。兵□2.は真っぽい気もするなぁ。 兵の狩発言周りは気にならないかな。狩は期待しつつも空気安定だから触れないのがお約束って思ってるし。 って私狼なのよね。ラインとかも考えなきゃー。 |
195. 老人 モーリッツ 03:09
![]() |
![]() |
遅くなってすまないのぉ、、、 【非占じゃよ】【兵長娘が占なんじゃな】 ■1 確白 能力者には仕事に専念して欲しいからのぉ、、 ■2 初日は霊潜伏して二日目に霊COかのぉ、、、占はCOしてるみたいじゃし、、、 ■3 狩人さんには黙ってて欲しいのぉ ■4 統一が考え易くて好きじゃのぉ、、 ■5 初日からみんなでちゃんと相談して黒めを吊りたいのぉ |
196. 老人 モーリッツ 03:41
![]() |
![]() |
>>190 書、生活が不定期でのぉ、、、忙しいのがその4時間でそれ以外なら比較的いるという意味じゃよ、、分かりにくくしてすまんのぉ、、、 まとめ役についてじゃが、統一占で確白が出たら、その方にお願いしてそれまでは多数決でいいと思っとるよ、、 確白作るためだけの占は手数の無駄だと思っとるからのぉ、、、 |
197. 宿屋の女主人 レジーナ 05:37
![]() |
![]() |
朝ごはん作るニャ。暑くなりそうだからさっぱり系ニャ。 [寿司] と言ってもネタはタコしかないけどニャ。さて占い師三人出て来たニャ。んでちょっと村長さんは>>173が印象悪いニャ。忠告の意味はわかるけど、この時点で言う必要あるのかニャ?性急すぎニャい?レジが村長さん(真占い師)の立場なら宿年をもう少し泳がして情報落とさせるけどニャ。その後で色が見えたか判断するニャ。 |
198. 宿屋の女主人 レジーナ 05:44
![]() |
![]() |
シモさんの>>183最下段は占い師としていい推理だニャ。本人も言う通り微妙な要素ではあるけれど。でもアプローチはいい感じニャ。レジとしては好みのスタイルだニャ。 パメさんはまだなんとも言えんニャ。 |
202. 宿屋の女主人 レジーナ 06:27
![]() |
![]() |
霊投票COとなると明日は当然全員が「処刑投票セット完了」宣言してから霊能者の自殺票だニャ。そうすると人狼は適当に灰に投票してその人を喰えば霊能者一発抜きに見える、と。まあそんな占い師3COでそんなあからさまな作戦やって来るとは思わないけどニャ。 と一石を投じておくニャ。 |
205. 村娘 パメラ 06:45
![]() |
![]() |
霊能者は潜伏なのかしら。 投票COは失敗すると目も当てられない状況になるし、遺言COも失敗しやすいから、FOが良いと思うんだけどなー。 ちなみに投票COの失敗例は、霊能者以外の人は自分の次の人に入れる、霊能者は処刑先に入れる、だったかな? それで処刑先になっら村人が勘違いして、確霊が吊られたのよね。 同時に確占が抜かれて、ヘイト買った勘違い村人で吊り消費して、手がかり無し、悲惨な状況だったみたい |
207. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
あ、15>~>3の7縄だった。あー、手数計算、ホント駄目だなぁ僕は……。つ[悲しみの桃クレープ]を食べよっと。 ついでに所感についてー。初日は確定能力者とか出れば面倒くないけど、そうじゃなければまとめしたい(喉余ってる)人にお願いするのもありじゃないかなぁって思ったよ。多数決なら問題ないだろし。 議事読み返した感じだと、確定能力者(村側)にお願いしたい人が多いみたいだし【僕霊見えないんだー】 |
208. パン屋 オットー 07:10
![]() |
![]() |
おはよう。【娘の占CO確認】占3COですね! >>202 霊能者自殺票の投票COは狼が投票に作為を入れやすいのでは、と思ってしまいます。て、あーレジさんがこれ出してましたね// 遺言+投票が一番、精度はいいんでしょうけどタイミングの問題となると難しいですね。一層、地雷狙いの2d朝回しとか?とか言っちゃう僕は戦術論苦手です。FO希望 |
210. 神父 ジムゾン 07:39
![]() |
![]() |
【僕は今日COする霊ではないです】。 潜伏なら遺言+投票+第1声が無難なのでしょうが…。COは能の判断に任せますよ。 多数決になるなら、● 2pt、○1ptのポイント制でしょうか?集計考えると、23時半頃に希望締切でしょうか。 ☆羊>>201 色確定はそんなに期待していませんよ。その場所で斑が出たらそれが情報になりますでしょうし。 ★「占い当てたくない狼」寄りの指向 これについてもう少し詳しく |
211. 青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。 レジーナ、[お寿司]ありがとう。モグモグ。 【僕も霊は見えないよ】 非霊が回りはじめてるし、霊潜伏に不安の声も多いからさくっとFOでいいんじゃないかな。 霊潜伏だと、投票COにしても遺言COにしても、霊本人だけじゃなくて、村全体が上手く協調しないと成功しにくいと思うから。夜明けにいない人も結構いたけど、霊に吊りがあたって回避に失敗したら目も当てられないよね。 |
212. 羊飼い カタリナ 08:22
![]() |
![]() |
非霊回し始まったのね。【私は霊も見えないわ】 ★☆神>>210 「【僕は今日COする霊ではないです】」の表現に少しもんにょり。……あえてその表現にした理由、何かあるのかしら。 「占は状況整理指向」は「色確定はそんなに期待していません」に繋がる思考だったと把握。質問の答えは、うーん、そのままなのだけど。占機能も霊機能も早晩破壊される流れにあるのだから、「状況整理」とは悠長じゃない?と感じたわ。 |
214. 村娘 パメラ 08:28
![]() |
![]() |
>>195モリッツ モーリッツが想定してる、霊能者を初日潜伏2日目COさせるメリットを教えて。 初日COや投票CO、あるいは遺言COに比べて魅力に感じた点もよろしく。 ペーターのクレープもらうね♪ もぐもぐもぐもぐもぐもぐ つ〔ハムレタスサンド〕 |
215. 神父 ジムゾン 08:35
![]() |
![]() |
☆羊>>212 あの時点非霊2人しか廻っていませんでしたので、「今日~する」は潜伏幅狭めず非霊回しする時の常套表現ですよ。5人廻ったのでもう潜伏幅もないですね。今更ですが【非霊】です。 「占機能も霊機能も早晩破壊される流れにある」それをいうとそもそも能力者に何も期待できませんね。機能がある内は有効に活用したいと思いますが。序盤の盤面整理は終盤を整えるために重要だと思いますよ。続く |
216. 神父 ジムゾン 08:53
![]() |
![]() |
それこそいつまで機能があるかわかりませんし。自分で白黒判別できそうにない人は、早期に能力処理を当てたいです。 羊★>>212「占い当てたくない狼」寄りの指向 は「誰が」占いを「どこに」という点がちょっとわかりづらかったです。僕が狼前提として、仲間狼に、ということですか? とすると、状況整理志向が何故狼ぽさに繋がるのかをもう少し詳しく言語化をお願いします。 |
218. 木こり トーマス 09:47
![]() |
![]() |
[ハムレタスサンド]もぐもぐもぐ やっぱり、朝はパンだよな。 【娘の占CO確認】 【非霊】 占は全部回ったな。霊も半分回ってるし、回させてもらう。潜伏は色々と大変だしな。 神父>>210の言い回しは久しぶりに見たけど、特におかしいとは思わない。むしろ潜伏希望の霊だった場合をケアしようとしてる心使いが見えて、印象は良いかな。 それじゃ又な~ |
220. 少女 リーザ 09:56
![]() |
![]() |
【リーザが霊能乙女かしら】 潜伏策への拒否反応が強いように思ったので占CO回りきったら出るつもりだったかしら。別に潜伏したかったわけではないかしら、遅れてごめんかしら。 確定したらまとめ乙女するかしら。 【仮決定23:45・本決定00:15でいいかしら】都合が悪い人は早めに言って欲しいかしら。 【今のところ統一占いのつもりかしら】希望的にそれで問題ないと思っているかしら。 |
221. 宿屋の女主人 レジーナ 10:24
![]() |
![]() |
【非霊ニャ】 リナさんがニャー。疑うというより疑いをばら蒔いてるニャー。こんなにも素直に黒いと言うのを躊躇ってしまうニャー。逆に神父さんは白いニャー。リナさんを疑ってますよってオーラが出てるニャー。 お昼これないんで用意だけしとくニャ。各自で食べるニャ。 [ツナ缶][マヨネーズ] ごはんと混ぜてよし、パンに乗せてよし、スパゲッティやマカロニと絡めてよしの万能食品ニャ。 |
222. パン屋 オットー 10:37
![]() |
![]() |
こちらも鳩から。【リズの占いCO確認】仮決定、本決定時間は問題無しです。 商>>217 中段はまあ確かに、てなとこですね。水掛け論ありがとうございます。あとこの話、狩話題だからあまり続けちゃいけないね、ごめん。で、商さん ★『逆に』というのは何と比較して逆に、なのでしょうか? ★僕的に唐突感は思考変異が急、または飛び出しているという意味で黒要素なのですがアルさんの思う唐突感について教えてほしい。 |
225. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
【妙の霊CO確認】 ☆神>>216 あれはテクニカルな言い回しだったのね。であれば単に私の知識不足の言いがかりだったわ……ごめんなさい。正直言うと、神父様は「殴ってみた感じ、非狼」という印象を持ったの。話してくれる人だし、私の中ではとりあえずは占吊不要枠かなと。でも逆に神父様から疑い持たれてしまったみたい?であれば、思考開示に努めるわ。 |
226. 羊飼い カタリナ 10:56
![]() |
![]() |
「占い当てたくない」は「神狼が仲間狼に」のつもりだったわ。仲間狼が黒視されそうという背景あっての別視点を提示してみた、そんな想像ね。「黒っぽい人には占い当てたくない?」と感じた次第。 ☆娘>>223 ばら撒いているという気は全然ないの。黒視しているわけじゃなく「この部分がこう受け取れちゃうのだけどどうなの?」って聞きたかっただけ。パメラが聞かないなら私が「なぜ?」と聞くところだったわ。 |
228. 行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
【妙霊CO確認】 確定したらまとめよろしくだよ。 屋>>222 ☆『逆に』は、そんな点で兵を疑う屋の方が怪しいんじゃ?という意味だよ。兵の言っていることは僕はおかしいと思わなかったからね。 ☆唐突感は、思考の流れがなくチグハグなイメージかな。 僕が屋に違和感を感じたのは、兵の意見って一貫してるし唐突じゃなくない?ってとこ。 ★屋>>これって水掛け論なの?普通に話せばわかる範囲だと思うよ。 |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 11:05
![]() |
![]() |
批判されたことで不当な黒塗りを感じ、それゆえリナさんを疑って強く問い詰めることになったんじゃないかと思うニャー。 人狼は疑うことをしないニャ。疑うフリしてるだけで。神父さんはリナさんに「狼に見える」と言われたことで「これ黒塗りじゃね?羊狼じゃね?」と思ったからこそ強く問い詰める形になったんじゃないかと予想。だから神父さんのは疑うフリじゃあないだろうってことニャ。 |
232. 神父 ジムゾン 11:19
![]() |
![]() |
直近だけひょこり。【妙霊CO確認】。 カタリナについてですが、要素取りから色付けが性急な印象ですね。そこがばら撒きに見えるのかと。 それが性格なのか、ばら撒きなのかは、今後の発言を見て判断したいと考えています。 と思ったら返信が来ていますね。ありがとうございます。>>225 「殴ってみた感じ」との発言から、前衛志向と思われますので、ここも性格要素に合わせたいと思います。⇒ |
239. 羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
☆神>>233 発言通しての印象もあるから全てを言語化するのは難しいけれど、やりとりしたことで「感じた違和感は立ち位置や目線の違い」と私が納得できたこと、そして神の姿勢にブレがないことなど、かしら。もちろんこの先印象が変わる可能性もあるわ。「~という解釈」、その通りよ。 「要素取りから色付けが性急な印象」否定しないわ。 今日から占いは始まるでしょう?……無駄手はなるべく避けたいもの。 |
司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
おはよ~。妙霊COかぁ。 占3COなら二日目COで霊地雷でもいいかなぁ。と思ってたんだけど元々FO希望だし普通に非霊しとくかぁ。 寝る前はつっつかれすぎて占あるんじゃない?と思って斑吊回避で霊騙りもありかなー?と思ってたんだけど、単純に声多かったからかな。 中身もあれだったけど。 お寿司もぐもぐ。 |
司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
二人ともおはぁ。 G国議事録あんまりまだ読めてないから戦術論みてるけど、ここで3-2はないよねぇ。 まだだーっとしか読めてないからとりあえず非霊と3COだから霊確定であろう霊地雷~。言おうかな。 なんか足りない子判断貰ってるから言っても不思議じゃないっしょ。 頑張らないと初日●になりそうだけど~。 いいも~ん、頑張るもーん。 |
244. 村長 ヴァルター 12:54
![]() |
![]() |
おはようぜよ【娘対抗確認】【妙霊確認】 書>>189 うわっすごくすれ違ってたぜよ 俺は初日まとめのことで考えてたぜよ。だから占い終わったあと云々じゃなくて、2-2で灰がまとめする場合も考えてたぜよ まぁ多数決だろうからって考えは了解ぜよ ただ、青が言ってるようにお弁当云々の意識が謎ぜよ ★初日多数決占いは黒出ないだろ思考ぜよ? なんか宿と羊がやりあってるけど、どっちかというと、俺は |
246. 司書 クララ 13:10
![]() |
![]() |
おはよぅ。大まかにしか読めてないけど【妙霊CO確認】【私は幽霊なんて見えないよぉ】【仮本時間も確認】 リーザちゃんの発言からは霊COでも別に矛盾はないのかしら。リーザちゃんの喋り方がうつっちゃったかしら。 これだけFO派が多くて霊出てこないのは潜伏に自信ある霊かもしれないけど、年>>207の霊回し開始はそういうこと考えなかったのん? レジーニャさんお寿司ありがと。食べながらちょっとだけ考えるね。 |
司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
神頭まわるの早いのー。 そして>>252よく言われるぅ。だからそれ狙った潜伏なのてへぺろ。 でもま、初日占いなんていいがかりで理由付けるパッションだと思ってるー。 だからそこから中盤●希望からのブレを見るための■5.だったの。 言ったら性悪ばれそうだからとりあえず言わないけど。 ヨーグルト美味しいです。もぐもぐ。 |
258. 少女 リーザ 13:53
![]() |
![]() |
CO表かしら。左から占のCO順通りに並べたかしら。参考にしてほしいかしら。 \│兵青樵羊長屋宿書旅年妙娘商神老 占│占非非非占非非非非非非占非非非 霊│非非非非非非非非_非霊非非非_ あとはニコラスとモーリッツかしら。 |
259. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
【僕も決定時間了解だよ】 >>257 トーマス 気付いてたならいいけど。回答の印象は僕も同じで、クララは今日占う必要はないと思うな。 自占を許容するような発言はやめてほしいけどね。 ニコラス、★議題回答をしていないのは何か理由がある? 正直なところ、僕も初日の議題はテンプレであまり意味がない気もするけど、ニコラスは他の発言もあまりないので話すきっかけにしたい。 |
260. 木こり トーマス 14:01
![]() |
![]() |
★ヨア>>252「クララが人気」「これだけ質問が集まると逆に村っぽい気もする」って言ってるけど、リナについてはどう思う? 後、質問が集まると逆に村っぽいって思うのは何でだ? 俺はクララはそんな人気な印象無かったな。どっちかって言うとリナが人気な印象だ。 |
262. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
>>260 トーマス カタリナは自分からも殴ってる印象だったから、殴り愛と見てたよ。まだ色はわからないけど、カタリナもよく喋れそうだし意見がはっきりしてるから、今日の占いは不要だと思う。 クララの方が一方的に質問を受けてる印象があったけど、村長からの質問が多かったからかもしれないね。 「質問が集まると逆に村っぽい」は、狼はクララみたいな子をSGにしようと突っ込むだろうと考えたからだよ。 |
264. 青年 ヨアヒム 14:58
![]() |
![]() |
>>263 トーマス クララは思考垂れ流しタイプで、村利でないこと(白寄りを占いたいとか、自占許容とか)もつい言ってしまう子という印象を受けてたよ。 序盤の非村利発言は、その人のスキルにもよるけど、僕はむしろ村っぽいと思うんだよね。狼の方が状況見えてる分落ち着いてるし、村人より慎重だと思うから。 でもそういう人って割と黒視されやすいから、狼から見るとSGにしやすいように見えると思う。 |
司書 クララ 15:54
![]() |
![]() |
ありんこも私から見ていい位置だと思うよぉ。 というかみんなキャラが濃いうえにばらけてるなぁ。 亀虫と私は切りすぎてて逆に手をつないでそうなのw これ以降はほっといてもみんな書つついてくれそうー。 |
266. 負傷兵 シモン 16:01
![]() |
![]() |
>>255オト 単純に、初回吊りでも狩が吊られたら2GJ分の損失だよね?俺は抑止力は過大に信じてないから。 むしろ狩は基本吊り回避はしてくれってのが俺の主張。 オトとは価値観の違いを感じるのだが、平行線になりそうだし他の議論で判断したい クララは自占発言してるが、偽黒打たれる想定が抜けてるし、発言がふわふわしてる かといって狼ぽいかと言ったら悩ましく無防備な印象 |
司書 クララ 16:09
![]() |
![]() |
ふわふわは天然です。ふわ天。はも天。食べたいなぁ。 てか霊未COでまとめやるよ発言→不確定まとめ何それ怖い→とりあえず●or○書→多数決予定だから自占ありそー。 っていう発言ってそんなあれな発言だったのか。 ふわ天自重するのん。 |
268. 行商人 アルビン 16:55
![]() |
![]() |
僕が羊の発言で気になったのは、「今日の段階」での年への「寡黙吊りを避けようとして〜」と言う疑い方かな。 寡黙枠で初日の占いを回避したような人が、翌日急に発言だけ増やしたりした場合には、羊みたいな疑惑が生まれてくるのは自然な思考の流れだと思うんだ。 でも吊りが無い今日の段階から年を疑う理由としては、ちょっと微妙だなと感じたよ。 |
269. 老人 モーリッツ 17:30
![]() |
![]() |
みんなこんばんはじゃ、、、 【わしゃ幽霊とは会話できないぞい】 >>214 2d霊COの理由は、、今回は占3COしておって、その時点で霊COすると抜かれる確率が高いとおもっとるからじゃ、、、占が真狼狼なら霊真狂関係なく噛みに行くと思うんじゃ、そうなると村としては情報が欲しいからもう片方の霊は吊ったとしてもそう簡単に占はつれないじゃろうからな 続く |
270. 老人 モーリッツ 17:37
![]() |
![]() |
占が真狼狂の場合は、霊対抗が出たら真狼となるから狼はいつでも霊を噛めるから1日でも長く霊を生かすために初日潜伏はありだと思っとるよ むしろ、占3も出てるから占を守るために狩の守り先を増やすのを極力避けたいというのが一番の理由かのぅ、、、 |
273. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
黒出ることがすっぽ抜けてるのが村視点漏れっぽい。これ狼だとしたらあざといけど、今までの突っ込まれどころ多しな発言見るに素で出たと思うんですよね。所々で、ん?と不思議に感じる箇所があります>>157『LWだったら読めなさそうな~』とか。そこが少し読みづらくありますが受け取った質問からの思考開示を見るに違和感はないですね。白寄り ◆羊 宿はだんだん思考開示してる印象だけど、年の喉遣いの粗さは僕も気に |
274. パン屋 オットー 18:19
![]() |
![]() |
なるとこです。→寡黙吊り避けの発想にはいかないかもだけど。この辺が曲がった解釈ととられるのは仕方ないかな。この曲がりがスタイルなのかはたまた~てのを今後の発言で見極めたいです。純灰。占希望ありかも。 ◆年 なにが気になるかってのらくらやってるスキル持ちなのか否かっていうそういう。考察待ち。内容寡黙だし今のスタイルそのままなら吊り希望。 ◆宿 夜の時点ではぺタと同じ印象。で、考え出してきたけど主 |
278. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
疑う人を疑うって感じなのかな>>268『吊りがない今日の段階~』ちょっとこれは黒塗りに見える。 羊の年単発レス→寡黙吊り避けは少し曲がった、というか段階ふっ飛ばしてる気はするけど、どのタイミングで疑うとか自由じゃない?それを2dに疑うならまだしも今日疑うのはおかしい、と主張するのはそれこそおかしい。 で、この黒塗り感が素黒なのかどうか。リアル忙しいようで、発言増えたらもっかい精査したいけど現状、す |
287. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
>>283オットー いや、ロックはしてないぞw責任ある立場だし視野狭窄はしないように全体見てる。 多弁枠で言うなら羊宿も結構話してるよ。 というか、伏せていたが俺は、羊はあんまり臭わないんだよな。人によっては殴って反応で判断するってタイプもいるし、羊のジムへの様子を見る限り強引な黒塗りにも見えていない、なんか取っ掛かりが欲しいがゆえの違和感あげかなと。 |
290. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
樵 ちょっと絡んだ感じでは防御感もないし、逆にこちらの考えを探ってくるところは好印象。 宿 羊と殴り愛を続けてもらったらどちらかの色が見えそう。 旅老は現状寡黙なので様子見。 占い希望は、今のところ屋年商あたりから出したいと思ってるよ。 みんなこれでも食べてがんばって。 つ[鶏唐揚げのピリ辛甘酢あんかけ][鯵の南蛮漬け][焼き茄子] |
292. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
……ふぅ。疲れたわ。ヨアヒム、お夕飯有難う。 ☆樵>>253 単に白確作り狙いなら警戒対象だけれど。白狼の怖さは私も知っているから、「LWだったら読めなさそうな」の前提を見てその嗜好は、共感はしないけれど理解はできると感じたわ。 喉あまりないから、さらっと現状の灰振り分け。 多弁(現状占不要):屋青樵 多弁だが内容寡黙気味:年宿 中庸:商書神 寡黙:老旅 |
295. 宿屋の女主人 レジーナ 20:19
![]() |
![]() |
ニャー。オトさんとトマさんの宿評はビンゴだニャー。トマさんからは判断に躊躇無さすぎと言われてるけど、レジの中では時に直感が理論を凌駕するのニャ。今だって実はトマさんを白決め打ちしてるニャ。理由は>>253で出した人物評がレジの脳内のそれと一致してたから。けどこういう感覚的な物は説明が面倒だし、結果として説得材料にならないからニャー。 ★>>青兵 ライン考察は自身の考察の中でどれぐらい重要? |
297. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
・トマス兄とヨア兄は優等生ぽい印象。人ぽいぜ!感が薄くて悩ましいところなんだけど、今日占うって選択肢は勿体無いお化けなんだよなー。何か突出した意見あれば今後要ちぇき。 旅人さんとお爺ちゃんは正座待ち。お爺ちゃんはしいていうとマイナー戦術論があんまり狼向きでは無い気がする……多分きっと、でも人となり見るまでにはいかないよねーっていう悩ましさ。 つ[ツナカレーチーズクレープ]@4 |
司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
ただいまー!ごはりながら灰雑感+質問出来たらやってぶわっと上がるよぉ! 1d19:20 素村と思い込んでたのが効いてるようね!(キリッ …頑張りますぅ。とりあえず中庸脱出できるよう頑張るー。 狂人CN忘れてた!! 虫つながりで【兜】とか?頼もしそう。 |
308. 負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
切れた 単体>ラインかな。ラインは補助的に見てる。 ペタからヨア&トマについて意見募るあったから、俺はトマはまだ分からないが、ヨアは初動で俺に興味が行ったりああいう食いつき方は基本村が多いと思ったかな。要素じゃないし、感覚レベルなのでなんとも言えないが そして寡黙枠のニコからいきなりの要望 ★ニコラス どういう理由でヨア占って欲しい? あと、霊か非霊か回してくれ。あとニコラスだけだよ |
311. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
ただいまぁ。[焼き茄子]美味しいです!もぐもぐ。 占3COだから初日占でも斑あるかもだったね。初日占は白確する印象があってそういう前提で答えてたの。 自占推進でもなんでもないけど、初日占は深い考察難しいよね。だから誰でも可能性がある=自分だってある。と考えてるの。 ☆LW懸念はそういう男にひっかかりやす…もとい、私の前世が警告してきてるの。灰考察してくるねぇ。 |
317. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
>>246クララ COのミスが怖い、延々霊COについて話し続けるのは無駄、という流れを受けてペーターは非COをしたように見えたけど、クララがこの質問をしたかったのはなんで? 老:村側なら単独感とか拾えないかな~と思って質問を飛ばしてみたけど、単体で見返したら寡黙域でちょっと心もとない。これからコアタイムっぽいので村側なら頑張ってほしいところ。 |
320. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
木:ジムゾンにも思ったけど、細かいところにきちっと質問とばすよね。放置。 書:うーん、内容寡黙域。なんともいえない。それなりに参加しているようで、自分から情報を拾いにいく覇気が見えない点は若干気になりつつも、自占に気負いのない>>189は白い意味で気になる。 とはいえこのままの姿勢だと吊りにかかりそう。特に後半のSGになられると困るし、村なら頑張って。 |
321. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
青:なんでか、サポートのお兄さんみたいな雰囲気よねー。一歩引いた立ち位置。今日占いに挙げるひとじゃないけど、村側ならもっと中心に分け入ってきて欲しいなー。でないと白黒がわからないわ 旅:>>300理由も言わないと、誰も説得できないわよ。寡黙吊りの筆頭第一位になると思うので、なんでもいいので喋ってみて欲しいところ。 年:最初に非霊COした積極性を買って、というか全体的に積極的よね。放置。 |
322. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
目立ちますが、僕への評もすぐ翻りましたし、言葉ほどの強い意味はないんじゃないでしょうか。狼なら若干悪目立ち。考察待ち。 ★すみません、僕の読み落としなら申し訳ないんですが、>>295青と兵へ聞いた意図は? 取り敢えず、まだ時間もありますし商老旅宿の考察を待ちます。 喉@3とか希望出しと仮本確認しかないじゃないですか…。 |
323. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
屋:>>272兵に対して引いているのは後々何かの要素になるかしら?あまり不自然な感じはしない普通の中庸。 商:発言できる人だと思うんだけど、ちょっとこれだけじゃ何とも判断つかないな…。羊と占い先迷う。 さーて、引っかかりを片付けるなら●羊、寡黙気味な人間が多い点を考えると●商で寡黙域を削っとかないと不味いかなって感じなんだけど。どーしよ。 |
325. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
ニコラス非霊とみなしていいかしら。そろそろ乙女番長の仕事するのかしら。 今のところ100%ではないけれど、議事が比較的充実して安心しているかしら。そこまで寡黙多いかしら? とリザは思っているのだけど。何と比べるかによるんでしょうけど。 もし何しゃべっていいか分からない人がいたらリザに言うといいのかしら。 |
326. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
うーん、>>283のオットーが俺の判断姿勢にまで伸びてて、ちょい人っぽい気がしたので●は悩み中。 今は書青ついで羊あたりは外したいんだよな。羊はステ感ないし。 トマ占ってみたい候補ではあるな。発言に違和感はないけどこれといって白い所も見つけてない。ここ狼なら占避けたらずるずると吊れなそうってのもあるし。 |
司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
今灰考察してるけど、なんでかありんこ黒になったよ… 屋が狼というよりSGにされそうってところから相対的黒だけどね。 でも発言待ちとも言うから安心してね! 兜はどうだろう。娘かなぁ。戦術論が多い気がするのよねぇ。 |
329. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
>>325リーザ あたしが寡黙域と思うのは老書旅商。 寡黙域=後半の生命力がない と置き換えていいわ。 で、それが4人。かなり多いと思う。 このまま連れてったら勝利が遠のくことにしかならない、もしくは余裕が無いときに判断にすごく困ることになると思う。 とリーザに書いていて、やっぱり寡黙処理優先しないと不味いかなーという気がしてきた。 ●商○羊で提出するわ。 |
330. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
ジムも結構色出ない感じだけど >>313「喉エコの為、さっさと色をつけて欲しいエゴい欲求が込み上げます。」が自分の視界晴らしを積極的に打ち出してるのは、無難印象から一歩抜けてて印象良かったw レジーナも初日からの白打ち発言が、結構ぶっ飛んでてこういう動きが続くと状況動いた時に色でそうなんだよな。 ちょいと発言待ちで買い物 |
331. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
先にCO状況から占雑感。 <兵>開始後早めCO。次発言まで少し時間空いてるのは気になる。ここ偽なら、騙る気満々の狂よりは独断CO→赤フォローした狼か。 <長>少し遅れて対抗。兵CO見てないようだから、ここ偽なら状況見てというよりは騙ると決めて騙ってる。狂狼両方あり。 <娘>兵長CO後の3CO目。ここ狂なら霊騙れば狼勝率高めの霊狂2;2なので、娘が戦略強そうなら非狂要素。単体見て判断したい。 |
332. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
希望は【●屋〇商】 屋は兵との絡みも気になったけど、僕と兵のやり取りを注視してたわりに、僕に対する疑いがなかったのがやや疑問。狩人の回避の件はいいとして、客観視点>>167は兵の印象落としにも見えたんじゃないかと思うけどどうかな。 商は今のところ色が見えそうな発言があまりないというのもあるけど、屋白なら気になるところ。 年は夕方以降の様子から喋れる印象が増したからもう少し様子を見てもいいと思う。 |
333. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
そうかしら、★>占い師候補 明日の発表はすぐ出せるかしら? もう一つ、同時発表はしようと思ったら付き合えるかしら? 基本的には発表順指示するつもりだけど、もしやるとなったら、ってことかしら。やるならちゃんと時刻合わせをして、できれば10秒単位以上で遅れて欲しくはないかしら。 |
334. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
パメラ>>329 寡黙と後半の生命力がない、はニュアンスが大分違う気がするかしらw リザは突然死とかも含めたら、後半の生命力がなさそうな人が4人以下であることってあんまりない気がするかしら。 でも意見は了解したかしら。感覚の違いかしら。まあ、そう見える人が覚醒してくれることもままあるから、そう悲観したものでもないと思うかしら。 |
335. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
>>333リーザ >すぐ出せるか オーケェーイェ~イ >10秒単位以上で遅れて欲しくはない この条件だと厳しいわ。時刻合わせした挙句に30秒以上遅れたことがあるので 。 [米粉パン][そばめし]撲滅もぐもぐ [焼きそばパン][ロコモコバーガー]ぱくぱく@2 |
339. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
◆宿 自分の中に芯があるように感じるけど、拠り所がパッションなのは気になるの。終盤なんとでも言えそうなの。一緒に言語化頑張ろう? ◆羊 >>239「無駄手はなるべく~」がやる気ある村印象。そして一人で心細い感じが白っぽい。 ◆商 屋とのやりとりが両狼なら怖いの。発言待ちだけど屋のSG感があるので相対的に黒よりかなぁ? |
340. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
◆老旅 待ち。なの。 というわけで、【仮●宿○青】なの。トーマスさんが気になるけど占候補に置くほど要素取れないの。なんか悔しいぃ。 本までに商老旅の発言あればまた考えるよぉ。 あと明日の夜ちょっと考察する時間とれなさそうなの… お昼いれるからその分頑張るね!仮時間には戻れると思うの。 デザート置いてちょこっと抜けるの。[冷凍みかん] |
341. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
ライン考察ってのは誰かを人狼と前提にした上で行うもんだニャ。だからヨアさんがライン考察を出したのにはちょっと違和感あったニャ。それ商か屋に黒出てからでいいんじゃない?っていう。ただそれをヨアさんだけに聞くとヨアさん狼だったら必要以上に警戒して答えるから、ついでにシモさんを巻き込んだ次第。返事遅れてごめんニャ。ヨアさんが答えるまで言うわけにいかなかったんだニャ。 |
342. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
灰雑感。お寿司もぐもぐ。 <書>「狩COについてあれこれ考え」とか「私まとめ→お弁当」とか、素っぽい発言が目立つ。狼がやってたらあざといと思うけど、脳内垂れ流しで隙だらけとも言える。 狼でもそのうちボロ出すんじゃないかなぁという気分。占い不要枠。 <樵>神フォロー>>218は好印象。無用な疑いの種は摘んどくかという感じ。無理な黒塗り感もなくて冷静に村を分析してるイメージがする。現状違和感ない。 |
司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
本当に明日20時頃から来れなくなったの… 支度とかあるからもう少し前からいれないと思う。 覗くのも下手したら厳しいの… 仮までには来れるだろうけど考察遅いからコアタイムにいれそうにないかも。 もっと文章破綻とか気にせずいってもいいのかしら。 二日目ほぼいれないとかつらたん… |
344. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
<年>議題回答含め、口調はフリーダムだけど押さえるべきポイントは押さえてる。特に羊が言うような寡黙吊り避けの動きには見えてない。 優等生=単純に人と見ないのは、本当はやれば出来る子な雰囲気あり。まだまだ抑え気味な印象。灰。 <神>霊CO周りが歴戦のつわもの感。性格要素を拾ってくスタイルだね。ここは僕がとても苦手なところなので、神村ならちょっと助かる。で、羊違和感なしかー。ぬぬぅ。 |
345. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
早いが提出【●年○屋】 年はステルスど真ん中ぽく俺には見えるんだよな。何か議論活発だし村強そうな予感がするから、ペタいっちゃえー的な。 屋は商をかなり黒く見てる割に、商が黒塗りしてたと指摘した羊を第2に挙げるなど、本当に屋を黒く見てるのかちょっと疑問。喉無くて返事もらえてないのが申し訳ないが。 |
346. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
>>333リーザ 霧が発生しない、また、俺のPCの動作が止まらなければ同時発表オッケーだぜ。 もし霧とかで遅れた場合はすまん 待ってもニコモリの発言は伸びないか。 対抗に追従だが、ここらへんもし村なら寡黙処理で縄消費してしまうと結構じり貧になるんだよな。かといって占い→凸されると無駄占いだし悩ましいぜ |
348. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
<羊>内容が軽いので質問のための質問に見えてしまう。気になるところに質問→回答をもとに考察に生かすタイプかと思いきや、占い希望先は両方質問投げてない宿商。羊のスタイルだと本当に気になるなら先に質問するんじゃないの?という違和感。占いたい。 <屋>兵信用落とし?で少し気になったけど、>>230が拍子抜けに素直。商ムキー→「水掛け論」で誤魔化しつつ撤退なら正直黒印象だったけど、なんかストンと落ちた。 |
349. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
リナさんは今日のところは占いから外す。羊>>226を見る限り叩いた以上に音が鳴りそうだニャ。今日の占いでなければ判断できないとは思わなかったニャ。それよりは白狼狙いで青。第二希望は考えてなかったニャ~。樵神は避けたいけど他はそこまで占いたいとも占いたくないという人もいないニャー。 |
351. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
【●樵○年】 オットーはなんか人っぽく感じたのもあり、優先順位が下がった。今また読み返したが、>>283←がやっぱり感覚的に人っぽい気がしたので●外して明日発言見たい。 ペタはトマと同様で、話しているのにまだピンとくる取っ掛かりが無かった。 で、もしモリが来て話せそうな時は【●モリ】考えたい。ニコは発言意欲薄そうなので、寡黙処理するならモリかな。モリは戦術論見る限り話す意欲はありそう |
352. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
【●占:アル兄】かなぁ。気になった人からの波紋が広がる感じが見え辛くて、あんまり人ぽい考察の流れに見えないので占ってほしいかなー。 ☆トマスおじちゃん>>315>うーん、お爺ちゃん寡黙だけど結構議題回答色付いてるなぁと思って、そこ拾ってきたから何か他の印象もあったのかなって聞いてみたかったの。 ララ姉の僕質問て使ったのかなて気になったけど、序盤印象強めであんまり引っ繰り返るほどではないなとか余談。 |
353. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
<宿>ご飯を出す人に悪い人はいないという家訓に従うとここ村。冗談はさておき、自分の中での判断基準を持ってきっちり白黒分けていく感じ。 それを発言にもしっかり出してくるので、もし狼なら発言に歪みが出て見分けるのはそれほど難しくない気がする。現状引っかかりもなく白めに見てる。 旅老はちょっとまだ判断つかない。 このままだとミドリ自治区どころか緑小学校の設立すら危うい状況だからマジがんばってほしい。 |
355. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
神宿の羊評見たけど、僕はやっぱり羊の質問スタンスと占い先選定の違和感は気になるところかな。 【●羊○年】で希望提出。 羊理由は先述。○年は灰評のとおりで、実力ありそうなのに抑え気味な印象を受けるから。 娘>>328 そんな感じ。僕は兵の考えが一貫してると思ったけど、屋はそれを唐突だと言う→別に唐突じゃなくない?兵の信用落とし?という流れ。 |
356. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
長★>>305 「兵がロックしてるから屋は微白」と言ってるけど、これ兵が狼じゃないと成り立たないよニャ?どっから兵狼要素取ったニャ? やってることはシモさんと同じ対抗からのライン考察だけど、推理の変遷は全然違うニャー。 |
357. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
☆パメラ>>350 1:発言数はあるが、特に引っかかるところも一歩踏み出した感も受けなかった所かな。純灰って事だ。 他の人は何かしら要素が拾えている、もしくは寡黙。 2神はステルスには見えないな。意見も根拠もアンカー引いてはっきり示してるだろ。パメラにはステルスに見えるのか? 3探って消去して残ったところから、村の様子を見てペタを選んだって事だ。 @2 |
362. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
>>359のオトについて、 オトが、ヨアじゃなくてシモンだろって感じで俺にズームイン!してたのは多分ホントだと思うぞ アルが何故怪しまれてるのかわからんな。黒塗りしにいってるというより、しっかり狼探してた灰だと思うんだが。 モリは戦術論以外なんか話そうぜ。 ニコは明日の状況にもよるが、吊り枠。ってのも、CО非CO回さない、青占いたいの理由を言わないあたり協調性がない。正直判断できん |
365. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
ごめ、自分で出した仮決定時間間違えてた(汗 今日の占希望、出した順かしら。 \│屋羊旅娘青書神樵宿兵年商老 役│灰灰灰占灰灰灰灰灰占灰灰灰 ●│宿宿青商屋宿書年青樵商羊商 ○│羊商_羊商青商屋_年_年年 |
366. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定●アルビン】 正直、リザが占いたいところは他にあるかしら。票は初日という点を考えて、独断をするかしないかギリギリ迷うレベルだけど、今回はしない方を取っておくわ。希望に上げない灰も疑う声がちらほらあって占いにかけた方が明日以降に繋がりそう。 オットーの意見は分からなくはないけど、問題ないかと思っているわ。 【本決定00:25に伸ばします】占い師候補者にはごめんなさいかしら。 |
367. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
やっぱ【〇羊】で。青>>358の自分の周りの茶番を見てたって言うのなら商屋以外を指摘しなかった理由は納得。それも一種ライン考察だとは思うけど。 リナさんは占いいらないと思ったけど、「ライン考察ってのは誰かを狼と仮定した上で行うもん」を否定されたって事は考え方が根本的に違う(ライン考察の定義が違う可能性はあるけど)んで判断難しい懸念が出たんで。レジはAが狼ならBは村人ってのがライン考察だと思うけど |
369. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
羊>>364 んーなるほど。羊が「パッションor思い込み」と見てる判断基準を、僕は言語化するなら「価値観」と見てるんだと思う。僕の価値観が宿のそれと似てるから、あまり違和感を感じてないのかも知れないね。 この「価値観(あえていうなら羊の質問スタンス怪しくね?とかの感覚)」が僕のそれとズレて来たら、僕は不安になるんじゃないかなと思う。 【仮決定確認。】 んー、村の総意ってなら反対出来ない。 |
371. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
【仮决定確認】。 うーん、希望は出したのですが寡黙縄は正直1本で留めたい…とすると老を今日の処理枠に当てるべきなのか悩んでます…。 商>>348羊占先疑問は理解できます。 書のうっかり村要素は理解できるのですが、本人要素取りが難しそうで、村ならなお明日以降ここに喉を割くのががががが。@1 |
374. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定見たー】 アル兄は見たいとこだったからありがたいよー。リーちゃん、まとめ乙女ありがとう! 結構、レジ姉占い票きてるんだね。レジ姉の独特感ってあんまりブレが無いように思うから、怪しく見えないんだけどねー。もう少し読んでみよっと。 村長さん不安だね、戻ってくると良いんだけど。 オト兄言語化出来てないやー、とか、お爺ちゃんもちっと詳しくお願いだよー!とか、入りきらぬぅ@1 |
375. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
☆羊>>確実にすべての占い結果の出せる最初で最後のチャンスだからね。無駄打ちになるのがわかってて賛成はできないけど、もし斑になったらもちろん全力で戦うよ。 ☆青>>全くと言う訳ではないけど、●理由はそれなりに納得できるものだったし。むしろ娘の●商とか老の●商の方がよっぽど気になるw |
376. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 アルしゃべり出してるし、結構灰雑感しっかりしてると思うから、別に今日はリズの独断でも良いんじゃない?ってのが俺の意見。 レジ>>336 この二人は切れてそう→もし○が狼なら△は白っぽいなって仮定の推理は結構見ると思うぞ。 後々誰かが狼だと分かった時に引っ張ってくる感じで。 レジはヨアが黒印象付けしてるように見えたのかも知れないけど、俺はそうは感じなかったかな。 |
377. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
やっぱリナさんとは考え方違うニャー。羊>>372 たとえ村人であっても初回で占われたい人なんていないニャ。白確定だったらなんも情報増えないし、偽黒出てもだれが偽かわかるだけで、それ以上推理は進まずに「とりあえず…」で吊られるのがオチニャ。 |
378. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
黒く見られるのは覚悟で言うけど、老の●商が決め手で占われるってのは正直もにょる。 とはいえ、次に●票集まってる宿も白めに見てるから占いたいとも思わないんだよね・・・ 【僕からは妙の独断を希望するよ。】 |
380. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
うんと【仮決定了解】なんだけど理由出してない老旅票がなんか…。アルビンは発言増えたから考え直したいところだったかも。 レジさんの言わんとすることは漠然とは分かる気するんだけどやっぱり主観メインで理解しづらいから、僕的にここ占いたいってのと、盤面考えた時に老旅どちらか能力かけた方がいいんじゃない?てのがあってあまり賛成ではない。 @0 |
381. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
【本決定●アルビン】まあ、もう喉もない人多いしムチャはしないでおくかしら。 【発表順は娘→長→兵で】娘は希望通りになったのとバーターで先発表して欲しいかしら。 【この順を指定するけど夜明け前後に長が来る気配がなかったら兵は先に発表して欲しいかしら】 |
383. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】 あと発表方法も了解。俺は村長が来なければ娘の次だな。 ちなみにアルビンの言う、娘の3CO目で非狂要素っていうのは、同意できない。3CO目で出てくる狂も何度も見てきたし。 ただ、現状の村長が狼で騙ってきたにしては信用取る気なさげで狂目、相対的に娘狼目なので、娘の●商が気になる所ではあるがな。 アルビンにセットしてる。@1 |
388. 少年 ペーター 00:35
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定かくにーん】 んー、そこでもにょっとする気持ちは分かるかも……でも、やっぱり気になるしでぐるぐる。 うーん、結果どうなるかアル兄の横で正座して待とおっと。 レジ姉直近見ると、ライン考察にはちょっと頷けないんだよねーと思いつつも、レジ姉ぽさはあるから僕評的にあんまり変動しないのであった まる。 つ[宇治抹茶クレープ][ほうじ茶] |
広告