プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
192. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
はっ、いけないいけない、つい力加減を間違えてしまったわ! こんな時こそリズちゃんのくれた例のあれを使う時ではないかしら? […はシモンの口にいちあっぷきのこを押し込んだ] |
197. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
まとめは確定霊>確定村 占い先回しで3COなら霊は潜伏2COなら霊は出てくることを希望します 狩人は序盤は回避しないこと 中盤以降村利になるように狩人は判断すること 占い方法は統一で |
198. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
おはよ~。 ちょっとゲルト! 朝になったばかりなのに、まだ寝るの!? 議題回答するね ■1.確能、確白にお願いするのが妥当かな ■2.FOでもいいような気もするけど、みんなの意見が聞きたい ■3.それは当然。狩人さんには頑張っていただきたく ■4.基本的には統一、あとは臨機応変に こんなところかな。 |
200. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
リデルと議題出し被ったんだぜー…リデルも議題ありがとうなんだぜ! ■1.まとめは確定能力者がやればいいんだぜ ■2.FO希望だけど、潜伏能力者が占吊に当たらないなら潜伏していいぜ ■3.占吊回避はまとめがいる、夜明け付近に人数がいるならしてもいいんじゃねって思うぜ。混乱して統率とれねーならするもんじゃねーって思うのぜ、よ? ■4.初日は統一がいいのな、まとめ不在ならなおさらに。 |
老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
■1.3戦目/2回目 前回の狼は誤爆死したからワシはもう狼やりたくなかったんじゃ。 ■2.テングタケ、がいいのぅ。 ■3.もし歴戦さんがおられるならLWを任せて騙ってもよいが、自信はないぞい。 頼む、とりあえずわおーんしてほしい。心細いのじゃ。 |
201. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
めぇ、メェ。めええ、めぇめぇ!(夜が明けましたね、おはようございます。そして議題回答します。 ■1.普通に、確霊>確白>多数決が良いと思います。 ■2.こちらも普通に初日FOを希望します。 ■3.状況次第かと思います。 ■4.統一がいいと思いますが、皆さんに合わせます。) メェ~メェ~ |
202. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
やっぱりこの村で頼りになるのは女性陣だな!議題感謝するぜ。 ■1.確霊>確白 以外には特に思いつかねぇな。シモンにだけは任せちゃいけねぇと俺の本能が叫んでるがな。 ■2.早いとこFOしちまって良いんじゃねぇか?ぐだぐだすんの好きじゃねえしな。 ■3.場合によるよな。 ■4.これも場合によるとしか言えねえな……最初のうちは統一の方が考察しやすいんじゃねぇかとは思うが。 |
203. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
占い3COの時の霊潜伏について補足しておくと、3−1になるとほぼ占いの真狂どっちかが抜かれる危険を少なくするのと、狩人の負担軽減もかねてます。狼に様子見をさせたくないからです |
206. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
ALL>★どんな奴に占い当てたい? 俺は発言数の割に色見えない奴≧中庸>多弁>寡黙、つまり純灰占いたいんだぜ。黒い奴や寡黙は吊りたいから俺ん中では占いの順位は低いのな。 確能しなかったら今日の占いは先着多数決ぜ、集計は仮決定の時喉余ってる人がやってくれよな。 |
211. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
霧が濃いのぜ… 【商修のCO確認】【占いなんてできないのぜ】 あと霊COはまだ回すななのぜ、霊が出るまで非霊とかいっちゃだめだぜ? あとごめんちょっと離れるのぜ、風呂行くんだぜー** |
212. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
メエメエ!(【アルビンさんの占CO確認しました。】 FO希望も多いようですので【非占】だけしておきますね。 ☆>>206娘 色の見えないところ>中庸>その他 ですね。多弁な方ならきっと自然と色が見えてくるでしょうし、寡黙さんは残念ですが吊るしか無いでしょう。) |
214. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
おうちに着いたズラ。 ■1.確能>確白 ■2.FOがいいなと思うズラ。 ■3.進行状況によってズラ。 ■4.統一主流が希望ズラ。状況によって意見採択。 取りあえず、野良着を着替えてくるズラてよ。 |
215. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
■1 確定能力者>確定白 ■2 占には出てきてほしいわね。霊はその人に任せるのでも可 ■3 黙ってつられたほうが、いい場合もあるんじゃない? ■4 序盤は断然統一で。 二人とも議題だしありがとうね。 【占いCO確認、非占よ】 |
217. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
☆色が見えない所を吊りたい 黒っぽい要素が強い奴は吊りたいと考えているよ ★ALL どんなところを怪しく思うか教えて欲しい(狼だと思う所をあげて欲しい) 村人は終盤にかけて情報が増えるにつれて考察の内容が濃く深くなっていくと考えている だから狼っぽいやつは考察が深くならなかったり、明らかな矛盾を孕んでいたりすると思っている そういう視点で俺は狼を探していくぞ! |
218. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
>>206娘 初日は確定白狙いで発言多めなところに当ててほしい。 二日目以降は中庸占い寡黙吊り。確偽は即吊る必要はないと思うけど、ロラするなら完遂希望で即吊り。くらいか。 あとは直感で胡散臭い!と思ったやつ。根拠なくても希望するかもしれん。 【商修の占CO確認】【ワシは占いできないぞ】 まとめも出しとく ☆|商修神服娘羊者書樵農娘旅兵老屋妙 能|占占______________ |
老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
出ないと怪しいというのは解っとるんじゃが、すまんワシも初心者での。わりとパニックじゃ。 どうしたい? 騙りたければそうするがよい。 占い師だって言って、考察を頑張れば、3CO目ならセーフじゃ。何とかなる。 |
223. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ごめん、おはよう(リアル寝をやらかしました) 昨日までの議事はゆっくり読むとして挨拶と重要事項だけでも。 【商修占いCO確認】【占いは出来ないよ】 議題は次にきちんとまとめて答えるね、本当に申し訳ない! |
224. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
☆神>>217 意見に筋が通ってないように感じる人とか、逆に筋がとおりすぎてて「何でそうなった?」って思うような意見を出した人だぜ。答えがわかってるとしか思えないって奴だな。 あとは質問だけして微妙に意見に反映されない人とかだな。まあ、ワシもそういうことが多いからなんとも言えないが。 |
老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
頼りないジジィですまん。 正直、ワシもさっぱりなんじゃ。 最悪3人目が歴戦さんじゃなく、というか突然死なら、ワシはLWになってしまうのぅ。 潜伏も苦手じゃが、ワシはコーギーを全力でサポートするぞい。 |
225. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
■1.確白が良いんだモン ■2.FOなんだモン ■3.状況によってだモン ■4.統一が好きだモン そして、⊂(゚ー゚*⊂`つ≡≡≡【占いCO】ズサーだモン これで狂と狼ゲットーなんだモン |
226. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
めぇ~、メェ~めぇ!(ゆったりとした進行ですね~。 でも最初はこれくらいゆっくりな方が個人的に好みです。 ☆>>217神 理由なく急に意見を変えたり、思考にズレがある人はアヤしく見えてしまいます~。言葉の細かい表現を取って黒白見るのは苦手なのです。それが出来る人がちょっと羨ましいです。 あ、一応【修の占いCOも確認しました】です。) |
228. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
出遅れてしもうた……ちと箱争いが起きてのう。鳩からじゃが……霧が濃いのぅ。 ■1.確能確白>多数決 ■2.初日FOでもよいが……初日占CO→占2COで霊CO・占3COで霊潜伏、という案も出しておくぞい。 ■3.霊は吊回避あり。狩人は自己判断。 ■4.少なくとも初回は統一。状況によっては自由でもいいと思うのぅ。 【ワシは占い師ではないぞい】 |
229. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
霧が濃いし昨日の会話まだ読んでなくてちょっと視界がボヤける… ■1.確定能力者>確定白 ■2.FCOが好き ■3.最善だと思うならいいと思う、一同納得のメリットがあるのならね ■4.統一占いでしょう、片情報を出されても真偽がわからないのなら意味が無い ☆パメ>>206 一番は色の見えない多弁(内容なし)>中庸>その他だね 寡黙は吊り枠として考えてるから無口な人も今日からは盛大によろしくね! |
231. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
★兵>>225「■1.確白が良いんだモン」 この状況で、確白を希望する理由が知りたいのだけど、いいかしら。 状況から言って占い3の中身は真狂狼もしくは真狼狼、明日はまず霊確定か、真狂狼-真狼。ロラする場面になると思うのよね。 さて、私もそろそろお暇させてもらおうかな。 明日はちょっと来るのが遅くなっちゃうかもしれないけど、鳩で見てるし発言もするからね!** |
235. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
娘☆ 寡黙は凸死が多いし、中庸~内容寡黙を占いたいんだモン。 多弁狼ってケースもあるけど、多弁はボロ出すケースがあるんだモン ちなみに恋占いは得意なんだモン(男性陣をチラ見) 神☆ 白や白っぽい奴に追従するしてる奴なんだモン そういうのに限って自分の意見が無いというか、内容が無いんだモン。 ちなみに神の尻にも追従、ロックオン! |
237. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
みんな質問に答えてくれてありがとう 初日だからあんま情報出てこない分戦術論に喉使わしてもらうが、どうしてもFOじゃなきゃいけないって人が過半数超えたら出てきて欲しい ★FO希望か霊潜伏か? これ見たら第一声で答えてくれよろしく あと霊潜伏になったときは占吊回避COをすること |
238. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
めぅ…?めぇぇ。 (【兵の占いCO確認】なの。妙がまだだけど…占いはこの3人で争うことがほぼ決定なのかな? >>227者 その気持ちは私もわかるよー。でも本当に村のために頑張ってる人は、ある程度発言していれば誰からも白く見られると思うの。むしろ発言多いのに色が見えなかったりする人こそ怪しい気がするなー。 でも世の中には、誰が見ても素村なのに実は狼だった…っていう人もいるんだよね、怖いなぁ。) |
241. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
☆神>>203 私は霊潜伏に賛成します 3占、ということは霊2陣形にする気は狼側にないと見ました つまり3-2もない、ということですね そうなると「初回霊抜き」防止のために私が噛まれてしまう危険性を 高く見なければなりません それを防止したい、ということと、 狂がスライドしにくい状況を作れれば、ということですね 護衛の負担的にも占ロラを視野に入れた場合の吊縄的にも 霊潜伏を私も推したいです |
243. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
【シモ占いCO確認】3人か… ☆ジム>>216 矛盾が生じている人だなー あとは吊、占の希望も大事だと思ってるよー 最初から誰かをSGにしようとしてもなかなか筋書き通りには行かないと思うし、 嘘をついているんだからどこかでおかしな所は必ずあるはず…と思う 同じ真実に行き着こうとする人達が内容が被ってしまうのは仕方ないけど 意見変えや自発的な意見あるなしも見ていきたい 今から議事読みの為反応遅れる |
老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
ふむ……ちょっと待っとくれ。 真狼狼についてはたぶん関係ないぞい、ロラる話じゃ。 お主が霊潜伏案を出していればアレじゃったがFO派か。ふむ……勘違いで誤魔化すしかないんじゃないかのぅ。 |
245. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
ちょw霧濃すぎww 【兵占確認】 ☆神 リードされてる感があったら怪しく感じるね~。あと、話しに説得力ありすぎる人とか。 霊潜伏で。 霊たくさん出てこられたら考察がしんどい泣 まあ、出てくるときは出てくるか…。 |
250. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
【兵の占CO確認】 ☆神>>237 潜伏のメリットもわからないではないのでFOでなくても良いと思うぜ。まあ、得手不得手もあるのでなるようになると思うが。 あんまり質問とか思いつかんな。ヤバイ。 まあ、今日は寝させてもらう。明日は少し遅れるかも知れないが鳩でできる限りがんばるつもりだぜ。 |
254. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
>>249老 この場合、狼に真黒→狼偽霊CO→トラップだ→真吊られる、っていう流れも考えられなくはないぜ?見抜けるかどうかだな。回避でも同じ流れかも知れないが、回避であれば占い無駄にしないでロラで良いと思うし。どうだろう? ここまで霊潜伏アリが多いと、占いの内訳が真狂狼の可能性が高い気がするな。真狼狼なら、狂は霊騙りに出たいはずだしな。まぁ、なんとなく、だが。 それではおやすみだぜ! |
老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
鳩は嫌いじゃな。 霊潜伏ならまとめ役は確白じゃ。しかしお主が議題に答えた段階ではお主はFO派じゃった。つまり「霊もいる」はずじゃった。じゃから確白まとめより確霊まとめの方が理にかなっとる。 霊に騙りが出る可能性を考慮して確白、としても、どうなるか判ってない時点で「騙りが」とか言うと視点漏れに思われる。 ちょっと待つんじゃ。 |
255. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
アンカー使うんだったらアンカーミスに気を付けた方が良いし、サイテー限のマナーずら!! 「怪しい」みたいな発言をする際に誤アンカーしたら、 それに引っ張られた人はアンカー先を疑った目で読んでかかる。 一応注意喚起ズラね。 度重なると「意図的・黒要素と取るズラよ<`ヘ´> プンプン |
256. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
(続き) 占が真狼狂、真狼狼、いずれにしても、霊2はない、と思いたい。今COして、序盤で噛まれちゃうのは痛いわね。その点ではまだ時間はあるし、今はまだいいと思う。 |
258. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
希望が出てきたので 【霊潜伏すること!】 霊トラップは決まったらいいけど共有トラップみたいに狼が騙りにくい役職でやることに意味があると思うので、おれはトーマスの占吊回避に賛成 真を間違って吊ることは避けたいですし |
老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
>>1d23:19 はツッコミ待ちじゃ。ツッコまれたら「経験的に3COの内訳は真狂狼が多かったから言った」とかにしておけばええ。 苦しいのぅ……ただとりあえず勘違いだったと伝わればええ。 迂闊なことを口走らんようにな。 |
262. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
樵>>254 「狼に真黒→狼偽霊CO→トラップだ→真吊られる」が解らんのぅ、後から対抗してきた真霊が偽だと思って吊ってしまうということかの? ワシの「対抗が出ても」というのは、後から出る方が真である場合を強く見ておった。狼が咄嗟に霊COしてもロラれるだけで旨味がないんじゃ。まあそういう狼もいるかもしれんし一概には言えんが…… |
263. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
アルビンは>>204「非占回りません」って言ってたけど非占待ってたのか?慎重というか様子見してたんだな。 リデルは夜明け付近からいたけどRCOしなかったな。 「待ったり進行」とか言ってる辺り非占CO待ってたのと対抗のCO見えてなかったんかな。 ★アルビン・リデル>ふたりとも非占CO回るの待ってたけど、FO希望多かったから出てきたのか? |
264. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
確かに回避すれば占いを無駄にせず済む。対抗霊が出なかった場合、占い師の真贋に確定的な変化がなく確霊が露出してしまうがの。まとめ役になるのかの。ちょっと混乱してきたわい。 まあ霊に斑判定が下らない限りは無効な手なんじゃな。前世ではたまたま狂った奴が霊に黒を出して吊り上げたんじゃ。 そう上手くいくとは限らんのぅ。 |
267. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
神>>258 【霊潜伏了解だぜ】 今晩はとりわけ霧が濃かったように思うぜ。俺の声もなかなか飛ばなかったし、発言タイミングを前提にしての白黒考察はちと難しいんじゃねえかな、と思ってる。 改めて皆の言葉読ませてもらうぜ。とりあえず今日は休ませてもらうな。 |
負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
書>>231 お!俺に質問モン(笑うところ) すまねぇ、議題の回答を書いてる間に野郎どもがCOしやがったもんで盛り上がってそのままCOしちまったんだモン! ただ、霊が潜伏ならやはり確白がまとめ役だモン! こんな感じで回答しようと思いますが、どうでしょうか? |
268. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
老>>262>樵の「真吊られる」は「真占が狂視されて吊られる」ってことだと思うぜ。 狼に占い当たった時、真占は黒出しする、狂人は序盤黒出しする可能性低いから白出しする、狼はもちろん白出しする。 村から見れば白2黒1になる確率が高いわけだ。 だから黒出された狼が霊COして対抗より真霊視獲得して、占騙り狼も頑張れば、真占は狂人として吊られる…ってことだよなトーマス?あってる? |
270. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
>>254トマ 狼に真黒~真吊の流れどういうこと?? 襲撃ならまだしも絶対に真が吊られるってことはなくない?? 僕は初回の占いミスは仕方ないと思ってる、そりゃ黒に当たれば嬉しいよ もし初日に真霊をひいちゃって全員が白出し→「そりゃそうだ私が霊(ドヤァ」ってなっても確白としてのまとめ役にはなるよね だからこそ【霊COのタイミング】が大切になるよ! 白出し直後の霊COは燦然としすぎて信じそうで怖い |
271. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
今日はこれ以上進みそうにないから寝ます 本当にパッションで申し訳ないけど旅が3COなら霊は潜伏って言ってくれてちょい共感白とりました けど微要素なのでこれからの占い3人に期待して寝ます おやすみなさい |
273. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
畜生!宿の湯船の中に潜伏してたのに誰も来ねーじゃねーかだモン 書>>231 お!俺に質問モン(笑うところ) すまねぇ、議題の回答を書いてる間に野郎どもがCOしやがったもんで盛り上がってそのままCOしちまったんだモン ただ、霊潜伏だからやはりまとめ役は確白になんだモン 【霊潜伏確認】だモン |
老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
タイミングをミスってパメラの質問を逃してしまったわい。明日にでも答えるとしよう。 リーザは突然死かの……ワシLWの自信ないぞい。「考察が曖昧、占い枠」と言われてばかりなんじゃ。ヤバいのぅ。 いいんじゃよ。赤ログが元気な狼は強いと聞いておる。もっと楽しく行こうぞ。占い師希望を弾かれて全力で落ち込んでるワシとの約束じゃ。 お互い支え合って行こうぞ。 大丈夫、堂々としていこう。@赤23 |
276. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
とりあえず、占騙が狼狼or狼狂のどちらかなのかも考えながら追っていきたいと思てるんだモン! 特にアルビンのケツ、いや、腹の中が気になるんだモン 個人的に占3COの経験が少ないモンで狼側のメリットが分からねぇから、古文書を読んで寝ることにするんだモン! ちなみにシモンへの夜這いはいつでもおkなんだモン |
負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
テングダケさん、ありがとうございます。 最後まで一緒に頑張りましょう! ちなみに既にヤコブからのチェックも入ってるので明日からは村視点でやっていこうと思います。 なので赤窓での発言は少なくなると思いますが、よろしくです。 それではおやすみなさい。 |
278. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
誰もいないねーお風呂行こうかと思ったらシモンお前…のぼせなかったか?? >>268パメ じいじゃないんだけど僕も似たような質問してたので回答感謝 でもその理論「狂人は白出(可能性高)」「狼はもちろん白出」なら 初日に黒を出した占いは真に近いってことになるんじゃないかな?? 一日目に黒をいきなりひけるラッキーは少ないからってこともあるだろうけど 一日目に占いを引くような狼はライン切られるのでは?? |
279. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
ふたつ目の考察 霊の扱いについて [霊潜伏か霊複数]と[霊単体]により村の動きに制約が発生する。狼は占COの内訳を村よりも把握可能であるが故、霊の真偽が勝利のカギ。 霊潜伏と霊CO(複数)によって襲撃先の検討が重要課題となる。【黙っていた方が村に有利な可能性がある】にも関わらず自分のオヤスミ前に霊潜伏に導いた点は半分村人、半分狼のメリットとして取れる。 神はオラ的に灰。 |
281. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
>>279の補足ズラ。 霊単体ならば真村は霊の発言に導かれても過ちは少ないけど、 霊複数なら真村が真偽を検証しなければならんし、誤った判断をして▼真村に進むキケンが発生すねズラな。 霊無と霊複数は狼にするとリードしやすい。 妙が登場して真霊COするとかなり霧が晴れるズラ。 |
282. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
>>240 アルビン お返事聞いたズラ。 鳩だから議事録確認やウインドウもうまくできず、 更新に帰宅が間に合いそうもなかってんで、 ちびっとアセってたんでああなったズラ。 指摘を見返してアルビンが思っが疑問は理解できたズラ。 今後もよろしくズラ。 |
老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
農>>275 ワシなんぞ鳩打ちと頭の回転が遅いせいで、素村でも全員分の雑感を作るのに2時間かかるわい。今日は霧も濃いし、赤ログのせいにしないでほしいぞい。ぷんすか。 なればコアタイム以外で顔を出してくれんかの。ワシだけじゃ寂しいし、ワシも実質初狼で混乱しちょるからの。 16-15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄3狼1狂、速攻だと吊り縄4回連続でミスさせれば勝ちじゃ。 |
老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
【狼視点】 \|商修兵|霊|神服羊娘者書農樵旅屋老妙 壱|真狂狼|?|__________狼_ 弐|狂真狼|?|__________狼_ 【+村視点】 参|狂狼真|?|____________ 四|狼真狂|?|____________ 伍|真狼狂|?|____________ 六|狼狂真|?|____________ 七|真狼狼|?|____________ |
老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
八|狼真狼|?|____________ 九|狼狼真|?|____________ 視点漏れ注意じゃ。ちなみに前世ではこの表を誤爆して即吊りされたわい。忌ま忌ましいのぅ。 「まだ村視点[真狼狼]も残る、だが霊潜伏希望が多いところを見ると占騙りに狂が出たっぽい」というのが世論じゃ。 あと【真占は対抗より灰に目が行く】。対抗なぞ放置じゃ。真占は自分なんじゃからの。 |
老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
3-1:真か狂を襲撃→占能力破壊。真視を取らないとロラ。また狩人を抜かないと真占が狩人に透ける。 リズが来ない限り2狼と同じじゃ。両潜伏でもよかったか……いや、多人数村で2-1は狂人乙すぎるかの。 こんなとこじゃ。付け足しがあれば指摘。無くても反応がほしいのぅ。 あと過去ログを読んで、上手い狼占の動きを学んでちょ。ワシじゃ判らんことも多い。 共に村を滅ぼそうぞ。@赤19** |
老人 モーリッツ 05:09
![]() |
![]() |
やった! 初心者2狼にならなくて本当に良かったわい! 心強いのぅ、大歓迎じゃよ!! よろしくなのじゃ!! コーギーの占COに不安が残っておる。すまんの。取り戻せるよう手助けしてやっとくれ。 あとワシは言ったとおり「考察が曖昧、占い枠」に入りやすくての。LWならおでんの方が向いておると思うんじゃ。今後の方針含め(仮装狼やら噛み筋やら)指示をお願いしたいぞい。@赤18 |
286. 司書 クララ 06:07
![]() |
![]() |
おはよう!疑問点だけ、投下していくわね。 >>273兵 回答ありがとう。 あんまり納得できないけど、まだロックはかけないように努力するね。 ただ、明日のまとめは確白、て何でいえるのかな、とはおもったわ。 占い結果は、本物の占い師でもまだわからないのよ? 占いの結果を自由に選べる立場の人間に見えなくもないわね。 誤ロックだったらごめんなさいね? では今日も元気に頑張りましょう! 朝ごは |
288. ならず者 ディーター 07:47
![]() |
![]() |
よお。なんか寝付けなくて目が覚めちまった。 朝飯食いてえ…って、>>287 まーた紙なのかよ…宿の厨房にあるのはキノコばっかだし、ほんとどうなってんだよこの村。 俺の思考開示がてら投げっぱなし雑感記しとく。 神 霊潜伏の強い提案や全方向への問いは村人的だが「良いように持っていこうとしている狼」じゃねえかという恐怖も感じるな。説得が上手い奴という印象だ。敵じゃねえことを祈りてぇ。 |
290. 木こり トーマス 07:53
![]() |
![]() |
おはよう!移動中なので鳩からだぜ! 昨日の発言が物議を醸し出しているのな。 霊トラップの意味があるのは初日ー二日目と長くて二日目ー三日目だと思ってるぜ。狼に占いが当たった場合のパターンが二つあって 1.真は黒出し、他二人は白だとする。この時に狼が霊騙り→真が対抗となったときに、狼側は霊ロラで真霊つれて、さらに黒出しした占いが真だと判る、と損がない、と思ったぜ。 |
291. ならず者 ディーター 07:57
![]() |
![]() |
老 霊トラップ戦術は面白いな。だが一般的にいける戦術かっつーと微妙だよな。だがその話題を提示したことに村人の匂いを感じたぜ。 あとな、占COたちなんだが、 商 「しぶしぶ出て行った」と言うがそれでも早めのCOだったなという印象だ。偽だとしたら狼よりも狂か?なんてな。 修 >>241は村っぽい…けど、「教科書的な印象」も否めねえな。 |
292. ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
兵 もうこいつ全体的に胡散臭えんだよ……どうしたもんだか(溜息) マイナスからの出発点って感じだから信じられるところを探していきてえよ。ロックはしたくねえんでな。 でな、 兵>>276 なぜシスターより商人が気になるんだ? |
293. 木こり トーマス 08:09
![]() |
![]() |
2.真狂黒、狼白の場合、これは老>>262のとおりだと思うぜ。だが、この場合の逆パターンで占先が真霊の場合でも考えると、狼狂黒、真白になって、真霊CO→対抗偽CO→対抗出たから先の霊COが偽→偽に白出したから真霊が偽?みたいなことを考えてたんだぜ。さらに、実は占内訳が真狼狼で、狂が占われて霊CO、だと狼吊れずに村ピンチじゃねーかな?とか思ったぜ。ワシは違いを見抜ける自信はないから、占われる前に |
294. 旅人 ニコラス 08:27
![]() |
![]() |
おはよう。 今日は夕方~21時30分まで来れない。本当に申し訳ない。 鳩からログを見るくらいしかできないと思う。 仮、本決定に参加できないかもしれないから書いとくが、吊りは寡黙で。 ★神 どうして僕が白に見えた?僕よりも先に修書商が霊潜伏出してたよね? 返答する早さで選ぶなら、僕なら修を白だと言うかな。神はどういう基準で僕が白だと思ったのか聞きたいね。 |
老人 モーリッツ 11:06
![]() |
![]() |
雑感を作ったが、序盤から飛ばすと危険じゃから様子見だわい。 今の所 非霊?:娘屋旅(羊) (娘の技術的にブラフの可能性) 気になるのは農「>>281妙が真霊COすれば霧が晴れる」非霊は回していないから妙じゃなくてもよいはず。何の霧じゃ? 霊なら噛み、違うならSG枠じゃな。 さて、ライン戦は始まっておる。 【とりあえず仮想狼(SG)候補を決めんか?】意見待ちじゃ。@赤17 |
負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
顔出しが遅くなりましたー、すいません おでんさんよろしくお願いします。 個人的には両名には緩やかにライン切りを始めてもらった方が良い気がするんですが、どうでしょうか? あのCOのタイミングといい、私の発言といい、私の力量ではここから村の信用を得るのは難しいと思うんですよね とりあえず真占らしい考察を書けるように読み返してきます。 |
305. 羊飼い カタリナ 13:02
![]() |
![]() |
メェェ~!めぅー。(こんにちは~!妙が来て占い陣形は確定したんだねー。 3-2はよくわからないけど、3-1だとベグリをよく見るかな?気をつけようね。 ちょっとした雑感、既に言われてるけど兵さんはちょっと挙動不審かなー。出てきた順番的にも信用取りにくいかもだし、真ならもっと堂々と自分の意見を言った方がいいと思うよ。 神さんと娘さんは積極的に動いてるね。まだ白黒はつけれないけど印象は良いよー。) |
306. 羊飼い カタリナ 13:04
![]() |
![]() |
とりあえず前も言ったけど私は戦術論に疎いから、議事をもう一度見返して、ちょっと気になった部分に質問飛ばしていくよー。 あ、あと娘さんも言ってたけど、私も占い発表は黒即白3が良いと思うなっ。占いさん達大丈夫かな? |
老人 モーリッツ 13:04
![]() |
![]() |
コーギー……すまんのぅ。お主を騙りに出したのはワシじゃ。つらい思いをさせて申し訳ないわい。 白ログでは厳しいことを言うかもしれんが、赤ログでは穏便に楽しく行こうぞ。 ワシはお主を「不慣れ真か狂」と見るつもりじゃ。赤で繋がってる割には不安定じゃということでの。 とりあえず食いなされ。 [オオカミダケのバター炒め] [人肉スープ] [人狼印のふんわり食パン] |
負傷兵 シモン 13:08
![]() |
![]() |
テングダケさん、ありがとうございます。 怪しまれない範囲でドンドン僕を攻めてください! それでは人肉スープをいただきます。 SG候補ですが、屋はどうでしょうか? 彼からは私へのフォロー発言も出てるし、修からも疑われ始めてるようですから。 |
310. 老人 モーリッツ 13:15
![]() |
![]() |
旅★そして多数決と統一の違いがよう解らんの。この辺の問答から行商人とは切れていそうじゃがの。 者:>>227多弁占いで確白が出るとまとめ役(=個人の思考を出しにくい)かつ、お弁当になってしまわんかの。また斑でも問題が起きそうじゃ。★どう考えておる? |
老人 モーリッツ 13:23
![]() |
![]() |
やはりそう思ったか。ワシもパン屋が好きじゃよ。 というわけでさりげなくパン屋を避けて質問してみるワシ。 本当は序盤から高出力で行きとうなかったが仕方ないのぅ。シスターに黒要素を拾われたくないからの。シスターが狂人ならいいんじゃがの。 おでんよ。ワシは殴り愛が苦手じゃ。むしろやったことがない。もしお主が得意なら、ぜひLWを任せたい。……寡黙吊りだけは避けてくれんかの。頼むぞい。 |
313. 木こり トーマス 13:24
![]() |
![]() |
兵について考察してみる。 CO3番目で、夜明け後30分。>>273で言うように盛り上がったからCOした、ってあたりに作為を感じたぜ。 赤で話してて遅れた可能性もあるがな。もし兵狼なら赤が揃ってなくて、連携取れなくて飛び出したのかも知れねえが、こんな怪しいCOなら、もう少し周りがフォローしてくるんじゃないかと思うんだぜ。その辺で狂じゃないかとな。 午後の伐採タイムに行ってくるぜ!@9 |
314. 仕立て屋 エルナ 13:38
![]() |
![]() |
こんにちわ~。やっと時間が空いたよ。ちょっと話し込むタイプのお客さんがいてね……;;; 質問来てるみたいだから、先に答えとくね。考察はこれから議事読むから、その後で。 ☆老>>312 そんなに深い意味はないよ。占3の上に霊2だと、ライン読むには良いけど、単体での灰考察が大変かな~、と思っての、霊2じゃなかったらいいなぁ、っていう程度の個人的な希望なの。迷わせちゃったならごめんね。 |
老人 モーリッツ 13:45
![]() |
![]() |
あっパン屋にも質問してたわい。ワシ完全にボケとるの。ほっほっほ(赤面) 商修兵=狼真狂っていうのがフラットに見たときのイメージなんじゃよなぁ。 シスターさんが真ならヤリ手っぽいのぅ。抜かると自由占いが飛んできそうじゃ。 狂人にも何かCNを、と思ったが……テングタケにコーギーにおでん……統一感なさすぎじゃ。ワシには思いつかん。 二人とも、思いついたら付けてやっとくれ。@赤14 |
318. 羊飼い カタリナ 14:02
![]() |
![]() |
ないなぁ、と思ったの。(途切れちゃった…) 発言回数もったいないからもう少し喋るね。 >>315兵 なんで修より商が気になるんだろう?とは私も思ったけど、推理と関係無かったんだ…。びっくりしたよー。 あと、屋さんは安価とか名前とか間違えてること多いから気をつけてね、またヤコブさんに怒られちゃうよー。) メェメェ!(それじゃあちょっと離席しますね!) |
319. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
修>>303 書と修については同意だが、屋の名前が間違いが▼候補にするほどの要素なのか?だモン そこから者とのラインまで発展する思考が読めねぇんだモン アンカーミスについても意図的にやって印象操作することはできるだろうが、それを言い出すと初心者にはきついんだモン ヤコブも何かトラウマでもあるのか?だモン まぁ、ミスについては気を付けるにこしたことは無いんだモン |
323. 負傷兵 シモン 14:46
![]() |
![]() |
占い発表は黒即白3で俺はいいんだモン 最悪鳩からになる可能性もあるんだモン 箱の前に着くまでは基本流し見になってしまうと思うんでよろしくなんだモン それではイケメン医師に大人の診察をしてもらいに行ってくるんだモン |
325. ならず者 ディーター 16:07
![]() |
![]() |
よう。 ☆老>>310 そうだな。多弁確白のまとめ役負担については申し訳ねえとは思うし、翌日食われる危険性も当然あるよな。それでも多弁ゆえの確白リードの安心感を得たいと思っちまう。チキンですまん。あとは確白が狂人である可能性も今んとこゼロじゃねぇから、もしまとめになったら考えの指向が出てボロ出すんじゃねぇかという思いもあるな。多弁ならそのへん判別つきやすいんじゃねえかなと。 |
328. 旅人 ニコラス 16:21
![]() |
![]() |
申し訳ないけど、時間がないのでアンカー省略。読みにくかったら申し訳ない。 ☆老羊兵 正直、3COはどうしたらよいのかわからんかったから神の>>203を参考にした。しかし、占いCOが一人もいない状況で、ずいぶんとピンポイントな話題だな、と思った。まるで、3人出ることが知ってたみたいではないか? |
老人 モーリッツ 17:08
![]() |
![]() |
修>>331挑発か、若いのぅ。 しかしナイスミスリードじゃ。パン屋は食わずに生かし、無駄縄を使わせようかの。 パメラや樵と殴り合うのは嫌じゃな。どう見ても強敵じゃ。突きやすそうな村人を残したいのぅ。 さて。明日は狩を抜こうぞ。難しければ霊になるじゃろうが。 そして占結果のブレから狂人を吊り、真占をブチ抜く、が最高の流れじゃ。 ……その頃にはコーギーともお別れじゃの。すまん。 |
負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
気にしないでください。 自分でまいた種なのでその時は墓下で応援してまする! 確かに娘や樵はやっかいですね。 襲撃しちゃうのは短絡的ですか? 樵は私を狂、娘は狼と見てるみたいですが。 ちなみに現時点で村視点は、修≧商>>>兵って感じですかねぇ。 |
334. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
えまス。「安心してもらえるチャンス」とか仲間狼に言っているのならいい度胸してると思いまス。 修>>331 修にとって屋は吊りたい人なんですネー。修狂なら要素ならず、修狼なら屋に対してやや攻撃的すぎる感じがしますネ。屋微白要素かナ。 |
老人 モーリッツ 17:57
![]() |
![]() |
うむ……パメラか樵が狩や潜伏霊だったらいいんじゃが、今のところ多弁灰にすぎん。迂闊に食ってしまうとワシらの隠れ蓑が減ってしまうので痛いんじゃ。 明日は「潜伏霊≧(真占(多分無理))≧狩>確白>意見食い」というのが順当じゃろな。 修≧商>>兵じゃな、他二人が強すぎるでな。じゃが逆に単独感はある。自力で真視を稼ごうぞ、最悪でも狂視されておくれ。 おでん! よく来た、色々助けとくれ! |
老人 モーリッツ 18:13
![]() |
![]() |
まずおでんは寡黙吊りから逃れとくれ……今日は吊り自体が無い、じゃがこのままでは明日あたり吊られるぞい。 とりあえず質問かっ飛ばすだけでも構わん。ワシのようにな。 戦歴上おでんの方が格上じゃから、不慣れなワシらをサポートしてほしいんじゃよ。頼りきるつもりはないがの。 ワシはLWには成れんな。途中で吊られるじゃろう。そうしたらおでん、お主の力だけが頼りじゃ。すまんのぅ。@赤11 |
338. 負傷兵 シモン 18:59
![]() |
![]() |
ちょっと時間が取れたんで考察だモン 老 霊能トラップの話で何となくベテランの人?と感じたモン 結構質問してる感じだが、質問の意図を俺が飲みこめない部分があるから白っぽいとも判断できず、もっと喋らせて色を取りたいんだモン 服 口数は多くはないが自分の考えは持っている感じだモン。 現時点では質問に対する返答だけなので狼を探す姿勢は分からないだモン。こちらも喋らせたいんだモン |
339. 負傷兵 シモン 19:00
![]() |
![]() |
者 口は悪いが、実際はツンデレな感じだモン 多弁占いを希望してる割に本人も多弁寄りな感じがするのでその点は村人っぽい?んだモン 抱きたいというより抱かれたいんだモン 羊 周囲に合わせるタイプのように感じてだが、疑問点はどんどん質問する姿勢が印象に残ったんだモン 自分で戦術論に疎いと言っていたが、結構出来る子なのではって感じたモン |
344. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
私のスタンスを開示しておくと、なるべくロックをかけないようにしながら、「あれ?」って思ったところを突っ込んで、回答から色を見たい派よ。 でもフラットな視点ってなかなか難しいから、誤解や視野が狭くなっているように見えたら指摘してほしいわ。 占のCO順は思考・推理の補助程度にしか考えていなかったりもする。個人の事情もあると思うしね。 あと★リズちゃん、確白まとめがいい理由をおねいさんに教えてくれないか |
349. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
>>294について潜伏については速さではなく旅が希望するって言ってくれたことに共感したのであって種のように潜伏はありって意味とは違うよね あと占いを使って確定白を作りたいのもわかるけどまとめにつかうより狼を探すのに使おうとは主h和ない? |
350. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
メエエ!…めぇ (修さんも積極的に動いてますね。やっぱり占い師は灰探しで信用を得るものだから、商さんや兵さんの考察も期待してます! あと余裕が有る方どなたでもいいですが、占3COでの霊潜伏が狼にどのような利益をもたらすか教えて下さいー。霊2陣形にしやすい?とか霊っぽい人に疑いを向けられる?とか思いつきましたけど…明確な理由は考えつきませんでした。しょんぼり。 |
351. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
やっと診察が終わったんだモン、聴診器がひんやりしてキモティィー ☆書>>342 書以外からも指摘されてるからなぁだモン 実際まぎらわしかったんだろうと俺なりに反省もしてるんだモン でも序盤という少ない情報の中で違和感を見つけて指摘しようって姿勢が村側として頼もしいと思ったんだモン 狼側の粗探しもあるのかもしれないが、それならそれも材料にできるんだモン 考察自体が苦手だが、何とか頑張るんだモン |
353. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
ただいま。お店閉めてきたよ~。 以下、超ざっくり雑感 老:発言の細かいところまで見逃さず、丁寧に拾って疑問を解消している印象。 神:気が付いたら議事や方針をまとめてくれてた。少ない言葉ながら上手く引っ張ってくれるのは有難い反面、狼だったら怖いとも思う。 娘:議題の提示など、率先して議論を活性化させている。狼を探す姿勢は白っぽい。 |
354. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
喉についても、むしろ農の過敏さの方が俺は気になった。他の発言と絡めて2行くらいで済む内容じゃねぇか?1発言使い切るのは、そりゃ個人の勝手というやつだ。 「狂向け念押し」は、あの発言は単に可能性論じゃね?という印象なんだが……「村人の考察」から逸脱している風にゃ俺には見えねぇんだけどな。 屋は当たりが柔らかいからな、俺の目が節穴なだけかもしれねぇが。今ンとこ、屋▼の要素が俺には見えねぇな。 |
357. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
メエメー! (なんか質問ばかりであまり意見出せてないから、ちょうど話題の農について少しだけー。 者さんの言う通り私もあのミスが農吊りを推すだけの要素には取れないし、狂向け念押し疑惑(多分「その仲間を占結果で~」のこと?)も気にはならなかったけど、ここまで色々言われてると視界晴らしを兼ねて占うのはアリかもしれないと思ったよー。屋さんは話せる人みたいだから確白でも斑でもしっかりしてくれそうとも。) |
360. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
者>>354 丁寧なご返答ありがとうございました ディーターの思考開示目的の質問でした 意外とこの点、他の人は突っ込んで来ないんですねえ… 私は屋、そして今のところ神も占い候補にするのは反対です 占い使うのもったいないです 盤面・ライン的なコストパフォが良いのは娘なんですけどね… 単体では村のデメが大きいのでちょっと占えずらいですねえ… そろそろ「占い方法」と「発表方法」の村の合意が欲しいです |
361. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
神>> どちらかというと、発言の中に「自分はこうしたい」という意思が見えない人。まとめてくれてる分仕方ない部分もあるんだけどね。まとめ役を買って出る、というのもあいまって、ここ人外だったら怖いなあ、とは思う。まだ色も見えてないしね。占いを当てたいところ。 ★神>>349ここもう少し噛み砕いて話してほしいわ。 ちょっと私の中でなぜかスケルトンになっている樵、老、屋についてじっくり考察してくるわね |
363. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
おっすおっす。遅くなってまだ帰ってる途中なんだぜ。 鳩から考察挙げて予想していくぜ。 羊:防御感がないので狼ぽくないと思ったぜ。 神:服の懸念も判るが占って斑になっても考察できない。誘導気になるなら吊る枠。 娘:節々に盤面調整と取りまとめ感。誘導ぽさは感じないので今日は不要か。 者:発言多い。占いに関連がお好みか?占わせて見たい枠。斑なった時に意見出してくれそうだし、確白でも頼れそうか。 |
365. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
狼を探した結果確定白が生まれるのは構わないんだけど白そうな人にわざわざ占いを当てるのは違うと思うんだよね まとめができるメリットよりもお弁当が出来ちゃうデメリットのほうが大きい感じがするから狼狙いで怪しいとみんなが思ってる人を占おうってことだよ >>350あんまりないと思うけど霊抜きで村を混乱させられるくらいだけどいまんとこ非霊透けてる人いないと思うから今回は狼のメリットないと思うよ |
367. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
修>>360 あ、もうすぐ夜明け一時間前だね。 決定時間についての昨日の希望、集計したよ。 時間は前が仮決定、後が本決定ね。 おまかせ:妙、者、商 21:15/21:45:羊、旅、神、農、書、服、老、娘、修 21:20/21:50:兵 21:00/21:45:屋 まとめの都合で/21:45:樵 |
368. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
修>>360>黒即白3が可能と占い師三人から合意があったのぜ 【占い師は黒即白3で発表して欲しいのぜ】 灰ALL★>占い先は統一希望が多いがそれでいいか? 現状まとめ不在だし、2dで確白が出れば灰は灰占に喉使えるからまとめくれ統一がいいと俺は思ってる。 あとリデル、俺を占うなら2dにしてほしいのぜ。1dでお弁当にされるより判定割ってくるかもしれない2dがいいのぜ。斑?いいぜ、かかってこいよだぜ |
369. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
そういえばエルナさんどんなところを狼と思うかの質問に寡黙としか答えてませんネ。★寡黙以外で、狼と思う要素ってありますカ? 屋>>366ぼく的には「なんか良く分からんとこで責められてるナ」って印象なのでス。狼ならもう少し反発が大きいと個人的には思うんですよネ。 |
371. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
灰に残しときたい:娘老書者 そのうち白くなりそう:羊旅農 なんとなく白い:屋樵 まだまだこれから:神服 現状寡黙:妙 樵は>>363とか占われることあんまし考えてなさげ無とこが白く感じまス。 うーん、占うなら服あたりかナ。というわけで【●服希望】 |
372. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
樵>>224 ★筋が通りすぎるっていうのは、視点が透けてるって意味? あと、樵は霊2COを懸念していて、それについての発言が目立つわ。 でも、霊に2COなら4人外中3露出で、霊ロラ→占ロラで釣り手は残り2。むしろ村有利に私には思えるのよ。 占内訳については、真狂狼が強いと思っているから、霊ロラのほうが先なのよ。 【占い希望:●神○老】 |
373. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
エルさすがだよー、なんていい仕事なんだ!! リデルも言ってる通りそろそろ占い希望を出していかないか?? 考察もなかなか出来てないし難しいけど時間は迫ってくるしね 僕の占い希望は【●パメ○ジム】 娘:確白狙い。しっかりした内容と村人への対応がとても好感が持てる 彼女ならまとめとして村を勝利に引っ張っていてくれそう。僕偉そうだね… 神:話してる割に内容が見えてこないって言うか色の見えない多弁狙い |
375. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
先に占い希望な、正直しっかり見れてないとこあるから内容で色見えないとか見れてない。ごめんな? まず書樵老羊屋は灰へ質問飛んでるから占い不要なのぜと思ってるのぜ、質問が出てくるのは村活性化に必要な要素なのぜ。 寡黙で吊り枠考えてるのは神妙服、今日占い不要なのぜ。 あとエルナは娘>>301★に答えてほしいのぜ。それともどこかで答えてるかな? |
376. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
めー…めぇ… (占いは統一で良いと思いますよー。 あと神さんは明日明後日くらいには色が見えそうな気がしますから、能力処理or吊りに架けるのはそれからでも遅くはないと私は思います。あくまで現時点では、ですけど…。 占い希望ですが、屋は吊り枠・占いが勿体無い、というのも理解はできるので外して、灰の中でこの先も色が見えなそうなところ…かなりパッション入ってしまいますが【●樵○服】でお願いします。) |
377. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
旅>>308>うん、主語は狼だぜ。文字数関係でわざと脱字ってたのぜ、ごめんなのぜ。 ニコラスはニコラスは少し言葉が足りてないというかシンプルな気がするんだぜ。ニコラスとは対話したいのぜ、なので今は占い不要。 で、残りは者農なのぜ。 者は回答ついでに自分の意見も言ってるのな、わかりやすい。農は内容から色が掴みづらいかな? だから【●農○者】で今は提出なのぜ。急いで灰みてくるのぜ!@2 |
380. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
【黒即白3および統一占い確認】 占い希望は●服○老だモン 初日でなんだが、どちらも中庸な印象だモン 特に服は質問に答えてるってだけで何だか抑えてる感じがしないでもないんだモン でもこれはほとんどパッションだモン |
383. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
盛り上がってきたわね! 旅>>295 それには私も同意。パッションを感じた理由を、自分で分析して村に落としてほしいと思うわ。あと、 ★旅の考える、霊潜伏の狼側の利点って何? 老 質問を飛ばして疑問を解消するところ、好印象だわ。このまま失速しなければいいなと思う。分析力からの狼探しに期待したいところね。 |
385. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
め~ぇー…めぇっ! (今更ながら第一希望を服で第二を樵にすべきだったかと思…い、いや、もう希望出しちゃったしこれでいいです!どちらにせよ初日はパッション増し増しになっちゃうし仕方ないよねっ そういえばシモンさん見当たらないけど大丈夫かな?そして今ちょっとだけ霧を見たけど…私だけかな?@4) |
395. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
占 占 占 屋娘旅妙修羊商農神兵書樵者老服 ● 娘農神 者服服服樵服神者神 神 ○ 神者 老樵 服老老農娘 せっかく作ったしあげるね 【●樵○服】 樵と服はあの時点で2発言しかしてなかったリーザを差し置いてれ潜伏を誘導してるのが狼だったら怖いっていう理由でこのままだと吊枠って言ってたのが村側である私に主導権握られたくない狼かなと思ったから |
396. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
服:神に片思い中か。個人的に気になったのだけど、★神が斑になったら白と見る?黒と見る?斑になったら吊って色見る?神を占ってどうしたいのか微妙に見えないもので。 書:☆>>372うまく説明できないんだが、潜伏狼がひたすら正論だして、何の間違えもなく優等生にこなしている感じだな。なんか反論の余地もない、みたいな。霊については2COならロラ肯定だが、ロラるから占いしなくて良くないか?って言う話だぜ。 |
397. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
☆商>>384 俺も希望出してから気付いたんだが、今日の後半の神は多弁とは言い難ぇよな。 夜明け直後の「議論の牽引感」が娘と並んで多弁の印象だったんでな。んで、多弁と感じた2人の中で神の方が白黒判別つきかねた、というのが占い希望の理由だな。「不安を感じた」くらいで、黒くは思ってねぇよ?@2 |
398. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
リーザはリアル大事に、ただ灰考察や思ったことはfドンドン話してくれよ聞きたいからな 占 占 占 屋娘旅妙修羊商農神兵書樵者老服 ● 娘農神 者服服服樵服神者神 神 ○ 神者 老樵 服老老農娘 【●樵○服だから】 >>396のほうが正しいですごめん |
399. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
ぎゃあ、霧が濃くなってきた~;; 樵>>396 神に片思いって、……そんな、神様に仕える人に対して失礼じゃないのっ? って、そういう話じゃなくてw 占い結果で神単体を見るのは、それはまだ難しいんじゃないかと思うわ。斑だったら占い師とのラインの考察には有用だってレベルかな。@3 |
401. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
☆|服商書屋羊娘兵者修樵神 ●|神服神娘服農服神者者樵___ ○|__老神樵者老娘農農服___ ええとですね、農旅老妙はまだ未提出ですか? 現状●服3神3、○服1神1で 全くの同数なんですが… |
402. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
書自身は狼ぽさはないように思うぜ。視界も広いし、長生きして欲しいとおもうぜ。 神>>395 これは良い疑い返しですね。村の視界がクリアになるなら、吊ってしまっても良いとおもうのと、神の色がつかめないから占って斑になって欲しくないんだぜ。手際の良さとか気になっていて、そういう一抹の不安がぬぐい来れれば、神も白く見えてくると思うんだがな。 |
404. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
恥ずかしながら…続けるズラ。 屋>>302 指摘の通り、確かにスタンドプレー。 しかし神の挙げた納期もスタンドプレーである。ズラ。 神の決定の前に妙の事情はないがしろにできるも根拠はない。 参加者の戦略戦術を封じる手法は頂けない。と思うズラ。 霊COラストに回す者にはその戦略があってのことだから、メタ事情無視は佳境や【事前告知】を前提として行うべきだと思うズラ。昨日の内から霊CO無とべきズラね。 |
405. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
樵>>396 優等生すぎる……ね。了解。その状況になったら、私が言ってあげるわ!「人狼の視点漏れに見えるから、もっと突っ込んでその話をして頂戴」ってね。 うーん、それはそれで悩みどころね。できれば2日目か3日目で占い内訳が見えるといいのだけど。あとはGJとロラするタイミングで狼が占い候補をかむことに期待、ね。ロラから差引した吊り縄が増えるわ。 ありがとうね、樵。 |
406. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
皆の者、回答を有り難う。疑ったというよりは疑問を晴らしたかったのじゃ。 とりあえず直近無視で灰考察 楽:議題にも答えず就寝。怪しいのぅ。まあ幸薄そうじゃし今は放置じゃ。 神:ワシは霊潜伏のメリットについて共感したから気にせんかったが、皆の言う「誘導」の感覚は解らんでもないのぅ。>>271の共感白については何故に旅人だけなのか回答待ちじゃ……擦り寄りかの。微黒占枠。 |
410. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
メエー。 (占い師さんは暫定的に投票数の一番多い神にセットしておいてくださいねー。「…なかなか決まらないから占い先セットし忘れた!」とか稀によくありますからねー。 もし他の方が来て最多数が変わったらその時に変えればいいのですよー) |
411. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
商>>400 や、単に俺の喉が足りなさそうでな。「やっぱ○○で~」と希望変更して「なんで?」と突っ込まれてもきっちり答えられる喉ねぇんじゃねえかなってだけだぜ。希望は変えずに、明日また改めて考察させてくれ。@1 |
412. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
所感を述べる時間と喉がたりなくなったので、 続きは明日に。 鳩忘れてトロくなったり、 ミスアンカーに注意喚起しながら 自らやらかした事に深く陳謝を申し上げます。 申し訳ございません。 |
413. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
服:>>314ふむ、単体考察派かの? 3-2は能ロラ→ライン合戦じゃしのぅ。内訳視点漏れかと邪推したわい、すまんの。ぜひ灰考察を見せてほしいぞい。一応濃灰くらいじゃ。 樵:戦術論は有り難かったのぅ。他には兵注視の様子が見受けられる。今日帰ってきたらもう一度見るとするかの。 直近無視じゃ……打ってたら時間がなくての。すまん。もう少しじゃ。 |
417. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
存分に私を疑うといい質問もどんとこい >>407 これは書いてなかったから誤解を生んでしまったかもなんだが占い師の中で旅が潜伏という先日に積極的に賛成してくれたのが共感白ってことだね オットーのシチューをいただこうかな |
老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
-ジジィの占騙り講座- ・今日は誰を占おうが白出し(確白上等) ・自占いを拒否気味→狩霊の可能性あり ・本決定の占方法に従う(ネオチーNG) ・斑の場合、占った相手が白いことを証明をする(発言を拾うなど) ・(後々黒を出したら)その相手からのラインを洗い出す -小技- ・判定文が面白いと好かれる[要出典] ・念の為「黒用の判定文」を用意すべし |
422. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
め~… (ねむねむ…。でも頑張って起きてうのです。シモンさんはちゃんとセット出来たかな、大丈夫かな? …たぶん占いは神さんになると思うけど、明日は神さんが誰よりも頑張ることになると思うのですよ。いろいろとがんばって下さいねー。) |
424. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
喉余った。 屋>>379>気にしなくていいぜ、俺はまとめになっても構わないのぜ。まとめ不在辛いのはわかるからな。判定割ってこなかったならそれも判断材料にするんだぜ。個人的に俺は斑や灰での殴り愛に心躍る性格だが。 確白になったら自由に発言できないんだぜ、確白の意見は狼に参照されやすいだろ?と思ってるのぜ。とまとめになった人のために思考開示牽制な。 |
425. パン屋 オットー 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>ヤコ 答えてくれてありがとう! もう時間もないからそれに対する答えを話せないのが残念なんだけど僕は納得出来た この忙しい時間に答えてくれて感謝する ミスはぼくが言うのもなんだけど気にするな!(笑) 明日から挽回できるように頑張ろうよ じい、よく来てくれた!! |
広告