プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
150. 宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
さあて、夜が明けたところでとりあえず議題出しておくね。こんなところかしら。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について、回避について ■3.今日の占い先について |
151. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
平和の賛歌 神の小羊世の罪を除きたもう主よ、われらをあわれみたまえ。 神の小羊世の罪を除きたもう主よ、われらをあわれみたまえ。 @19 神の小羊、世の罪を除きたもう主よ、われらに平安を与えたまえ。 |
152. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
■1.確占霊出たらそいつで。 ■2.能力者COについては占先回し、霊は占周り終わったらで。とりあえずFO過半数出たら回し始めることを提案。 ■3.まとめが決まればまとめが決定、決まらなければ多数決で。 |
154. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
■1.確霊がベストね。霊能者が潜伏するようなら、確白。出るまで多数決でいいかな。 ■2.能力者次第になっちゃう気もするけど、FO希望。占霊同時回しがいいかな。 ■3.とりあえずゲルト…まあまだ保留ね。 |
155. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
おはようー……のハズが、眠いんですけど。 ■1.確役職>確白>多数決 ■2.FO、同時の方がいいな ■3.また後で答えるよ 姐さん、お仕事明日からでもいい?僕ゲルトの隣で横になってようかな |
156. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
レジさん議題ありがとー。そして激烈に眠いわ(汗) ■1.確霊、確白。しなければ多数決かな。 ■2.初日FO。個人的には真霊占はがっちり信用とる方向で動いて欲しいな。同時回しに一票。 ■3.ペーター君。理由:カワイイから♪ |
行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
占い師は狂人に任せてみよう。今回は。 あと、お二人がなれてないなら私が騙るというのは逆説的に良い方法かもしれないね。経験者が潜伏せずに初心者が潜伏を任されるというのはあまり考えられにくいから。 とりあえず、オットーもペーターも初回の占いの対象にだけはならないように頑張って。 |
158. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
・・・ただ具体的に占霊同時回しのタイミングは難しいわよね。なるべく早めがいいとは思ってるけど、某一大イベントもあるし、仮眠してる人もいるかもだし・・・ >レジさん>ヨアさん このへんどう考えてる? |
160. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
なぜにワールドカップとウィンブルドンは同じ時期にやるんだ、と4年に1度思うことを再認識しつつ、【アルの霊能者CO確認したわ】 なんでやねんとは言わないでおくわ。まあ想像つくし、確定しなかったらその時突っ込むわ。確定するといいねえ。 お風呂入ってきますーまだ温泉じゃないけどね! |
161. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
塩の掃除が終わらないのに夜が明けちゃったよ! アルビンさん、もう塩まかないでよ? レジさん議題ありがとう。僕も応えておくね。 ■1.確霊占。むりなら多数決で ■2.各能力者に任せるよ ■3.現状じゃ決められないよ |
162. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
■1.実は割とどうでもいいけれど確定したら自分がー。しなきゃ今日はとりあえず多数決でもおーけー。 ■2.割となんでもいいー。けれど好みはフルオープンかなぁというか自分が能力者だったらさっさと出てくる性分であります |
少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
俺はネットゲーム内のアレンジ版で人狼一回(潜伏・勝利)霊媒一回(三日目で噛まれて負け)の、二回だけ。 多分ここと勝手が違うから、初心者と思ってくれてかまわないと思う。 誤爆の件と占われないようには了解! |
164. 宿屋の女主人 レジーナ 01:36
![]() |
![]() |
言うの忘れてた。【アタシは死んだ人の霊は見えないよ】 シモン>>158>できれば同時がいいのよねー。でも霊が回ってるなら占いも回していい気がする。 なんでこっちも言っておくわ。【アタシは占いはできないのよ】まー反対もあるかもしれないから、他の人が後に続くかどうかはまかせるわ。アタシは初日からさっさと議論が進むほうが好きだからしてみたけどね。 そんじゃ今度こそお風呂ー行ってきます♪ |
行商人 アルビン 01:36
![]() |
![]() |
★あと、分からないことがあったら相談して。 たとえ私がいなくても、囁き(この赤い発言)で言ってくれれば答えられる範囲では答えられるから。 どうしようねー。これからのことをちょっと考えよう。 |
166. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
【アルビンの霊CO確認】 んー、まぁ、候補者からのCO回しは仕方無いかな。 遅くなっても良い事無いし【非霊CO及び占CO】 本当なら全員の議題回答を見てから思考方向を確認したかったんだけど霊から回し始める場合狂狼の連携を取りやすいと考えるからそれくらいなら同時COの方がよいと考えた為。 |
行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
とりあえず、オットーもペーターも用語とかは知ってる? この人狼BBSで使われてるの。 一通り知ってるならいいけれど・・・知っていないなら http://wolfbbs.jp/%CD%D1%B8%EC%BD%B8.html こことかを参考に。あとこれをアルビンに教えてもらったなんてことは決して表では言わないように!人狼同士だとバレる! |
168. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
【アルさんの霊CO確認】 それから、【僕は霊感が全然無いんだ。】 ええとーそれレジさんに習っていって見るね【占いも出来ないよ】 と、大体塩は掃除が終わったから捨ててくるね。 |
少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
一応、初心者向けの人狼wikiと、ここのまとめサイトには目を通して、ログでわからない言葉は確認した。 妙、だけどーしてもわからないんだけど、誰を指すのかな。 それとこれからのことだけど、今までやってた認識だと目立たなすぎても吊られるよね? それなりに意見は言っていった方が良いのかな。 |
行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
確かに意外といいかもねー。 ペーターの占い希望はネタじゃないかな。気にしなくても大丈夫。 あと、とにかく喋らないと占ったり吊ったりしようかなぁ・・・って思われやすいから、なるべく喋るようにネ! まあ、気兼ねすることなく楽しんでいきましょー。かくいう私も初参加時に人狼引いたりしてるんで。5年位前のことですけれど! |
行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
うん、可能な限り「意見や推理を述べる」のはやったほうがいい。分からないなら分からないなりに、でいいから。 とにかく黙っていると「判断できない」って思われて「とりあえず吊っちゃおう」「とりあえず占っちゃおう」ってどうしても思われちゃうから。 あと、誰でもいいから他人に対して質問してみるのがいいかもね。 |
174. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
いやー速攻だわね、青の人たちもこれくらいすばやく攻めて欲しいなw さっさとCO回す=狼狂の連携を崩せるには同意。それに陣形どうなるとか、吊り縄どう使うかとか早目に情報落ちたほうが議論しやすいと思うし、良いんじゃないかな、と思ってます。もう占COも結構回ったし・・・【非霊・非占】 >>160第二戦の時は全米ゴルフがかぶってたのよね。。。 |
少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
可愛いからって…(がっくり)そのうちそれ理由にまじめじゃないとか突いてみようかな…。 >アル 妙について了解。それから積極的な発言と探す振りも頑張るよ。正直何をどう推理したらいいかわからない状態で人狼って不安だけどさ。 所で他のログを見ていたらコードネームとか決めているの多かったけど、決めるモノ? 正直白でうっかりCNで呼んでしまいそうで怖い。 |
行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
あんまり肩に力を入れすぎないようにね。 疑われたくない、って思うのはいいけれど、それを醸し出さないように。「なんか疑われてるーなんで疑って来るんだろーこの人人狼なのかなぁ?それとも人間なのかなぁ?」みたいな雰囲気で。 |
行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
かくいう私も初心者人狼2匹抱えたことはないので、そういう状況で勝っているログを読んで勉強中だ! ある意味私も初心者よ!それでも勝てると信じている。たとえどんなに分が悪くなっても諦めないのが肝心! |
175. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
商>>170分かりにくかったかごめん。【非霊CO】【占CO】 一応占CO先回しを希望した理由、最近流行の村騙を危惧の狂人が騙って来やすく2COならほぼ真狂更に村騙り考慮すれば3COになり霊が確定しやすく霊ロラをする手間が減った上に狩人にもよるけど負担減になる事もあるから。霊CO先ならCO数見ながら狂狼がどっち騙るか決められる、同時はCOの数見ながら決められるが割と狼側も状況操りにくいからまだマシ。 |
行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
>オットー 何を言っているか分からなかったら表で『何を言っているのかちょっと分からないのでもう少し分かりやすく説明できますか?』とか言っちゃえばいいんです。分からないのは罪ではない!そこから知ろうとすれば良い! あと積極的な質疑は白く見られるしね。 まあ明日にしてもいいと思う。 |
少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
同じくニコラスが言ってることがわからない…一発目に言ったことの方がまだわかるんだけど。 勉強してくるね。 ああ、誤爆のためか…でもデフォで赤にチェック入ってるし、大丈夫……とは言いがたいな結構迂闊モノだし。しかし向こうでCN呼びしちゃうぽかもやりそうだし悩ましい。 で、とりあえず今日はもう寝ます。明日は午前中と夜が動けると思う。 |
177. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
★年・宿>僕のCOより前にCOしたのはなんでかな? 潜伏したい能力者だっているかもしれない訳で潜伏幅削る可能性より同時回しによるメリットを大きくみたのかな?もしそうならそのメリットの言語化よろしく。 特に年は能力者に任せると言いつつ灰のレジーナに追従してる訳だけど、どうしてかな? |
180. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
って、いってる間にニコラスさんからの問いかけが入ったから答えてから寝るね。 まず先に非COしてしまった件について。 能力者のCO時期っていうのは、真がどこで出てくるか、と言う意味だと理解していたんだ。非を先に言ってしまうことが進行に影響すると思って無かった。 それから追従の件についてはごめんなさい、正直言って他が言ってるからいうモノなのかな、とCOしてしまったよ。 |
181. 少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
迂闊なに追従しちゃいけないんだってよくわかったよ、反省してる。 それと>>178の霊は狂の誤字だよ。誤字の方も合わせて気をつけるね。 プロローグでも僕、とんでもなく誤字ってたから。 と言う事で今度こそ本当にお休みなさい。 |
182. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
さて、準備して出かけるとしよう。 行く前にロケットCOについて、私の持論を書いていきます。 ロケットCOは、村側の場合『騙りの牽制』になるといわれています。 確かにCOはなるべく先手必勝だという見方もあります。 @15 |
183. 神父 ジムゾン 02:30
![]() |
![]() |
が、これは人狼側でもいえること。 狂人(または狼)のロケットCOにより、狼(または狂人)がでもう片方の能力者COするのはよくあるから、私はロケットCO=真要素とは考えません。 では、また夜に。 @14 |
184. 農夫 ヤコブ 03:19
![]() |
![]() |
まもなくキックオフ! まぁ、それはいいけどまず【霊能者CO】。オラ結構纏め役やりたかったんだがな・・・。 COはないものとして簡単に議題にも答えておくだが 纏めは自分でやりたかっただよ、COはFOで希望、Gでは吊り縄が少ない、回避枠をなくし、出せるところは出して初回から怪しい所をどんどん狙っていくべきと思ってる。 |
185. 少女 リーザ 03:31
![]() |
![]() |
超眠いでち、おはようでち。ついにキックオフしたでちよ。がんばれ青い人達。 【リーザは幽霊は見えないでち】、で霊2COでちか。確霊まとめ希望だったでちが。【占もできないでちよ】 ■1.確霊がよかったでちが、確白がでたらその人、今日は多数決で。 ■2.FO希望でちたね。回す順番は同時か占先回しを希望したと思うでちよ。 ■3.あとで考えるでちよ。 |
186. パン屋 オットー 03:40
![]() |
![]() |
サッカー始まったね 自分も些細なことだけど思ったことがあるので一言 ニコラスが非霊co及び占coしたことについてなんだけど 占なら霊でないことは自明だからわざわざ言わなくていいはず 騙ろうと意識していたからああいう書き方になったんじゃないかな。 |
187. 農夫 ヤコブ 03:47
![]() |
![]() |
こえぇぇ、デンマーク、しかし日本も負けてない、頑張れ! 霊商青神旅年屋兵農妙 _○______○_ 占___○_____って、ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!キタ^−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
190. 少女 リーザ 04:26
![]() |
![]() |
ハーフタイムまで我慢したでちが、FK2本も直接決めるとは思わなかったでち。というか、こんなに攻撃的なの久々(ry ★皆に質問でちが、占いはどういう狙いでべきだと思うでちか? 確霊しなかったでちからね、確白作り狙いの意見もありそうでちが、リーザは普通に黒狙い、または色の見えないところをはっきりさせるために使いたいでちね。 今日の占先が多数決になりそうなので方針はぶれないようにしたいでちよ。 |
191. 農夫 ヤコブ 04:34
![]() |
![]() |
後半も頑張れ日本! リーザ>オラは黒狙いが当然だと思ってるけど、それは白狙いが嫌っていう心情の元の質問かな。しかしオラ確定してない現状ならある程度まとめができそうで気になる所からオラは希望したいだな。 多数決の際は、【24:00締め切りの本決定一本】【最多が複数の場合は先に最多になった所】でいいと思ってる。他に意見ある人はいってほしいだ。 |
193. 旅人 ニコラス 04:40
![]() |
![]() |
☆妙>>190まぁ占い師は対抗出るだろうから確定の目は少なそうだし今から決めといても良いかもね。 速攻喰われる占い師からすると黒狙いでお願いしたいね。 対象だけど寡黙は吊で見て欲しい、占うとしたら中庸か多弁。多弁は発言で見る事は出来るだろうけど、議論が停滞したりどうしても中庸に臭い所居ない場合は●有りだと考えてる。 ちなみに僕確定しない場合は統一かな、村人的に片白量産されても困るだろうし。 |
194. 宿屋の女主人 レジーナ 04:46
![]() |
![]() |
ぐだぐだしてたらお風呂入るのが遅くなって、戻ってきたら2点入ってた…わーすごいわ青い人たち! 後半もこのまま頑張れー!そしてこっちも動いてるのね。 【ニコの占CO確認】【ヤコの霊CO確認】確霊になるかと期待してたのにー ☆ニコ>>177>ニコが真で潜伏したかったのなら申し訳ないわね。でもアタシは同時のほうが狼狂の連携が取れなくて村に有利だと思ってるし、能力者が出てくるまで様子見してぐだるのは嫌なの |
197. 農夫 ヤコブ 05:24
![]() |
![]() |
日本決勝トーナメント進出おめでとーーーー!! ・・・ふぅ、オラもう燃え尽きただよ・・・ 議事録に集中は明日にするだ、んじゃみんなオヤスミだよ。 最後にもう一度、日本代表本当におめでとう、そして決勝トーナメントも頑張ってほしい! |
198. 少女 リーザ 05:26
![]() |
![]() |
か、かかかk、勝ったでちよーーーー! 川島のナイスセーブと3点目の本田のアシストが熱かったでちーーー! ニコしゃん>ニコしゃんが確定したらニコしゃん自由占が一番面白い(勿論灰考察はみんなだして、ニコしゃんはそれを参考にする)と思うでちが、まあ普通は確定しないでちよねー。確定しなかったら勿論統一が良いと思うでち。細かい指示出せるまとめが不在、かつ片占しても情報的にちょっと、でち。 |
202. 老人 モーリッツ 07:39
![]() |
![]() |
【アル君とヤコ君の霊COを確認】【非霊】 【ニコ君の占COを確認】【非占】 おはよう。もう能力者COが始まってるんだね。僕も宣言を回しておくよ。 議題の答えも置いておくよ。 |
203. 老人 モーリッツ 07:39
![]() |
![]() |
■1.村側確定能力者か白確定がいるならその人がまとめてくれればいい。いないなら多数決決定しかないだろう。その場合に最多票が2人以上いるなら同数先着とするのがいいと思う。 ■2.占霊同時に回すFOが一番だろうね。狼狂が連携しづらいだろうから。潜伏時仮定で占霊は回避ありあり、狩は吊回避のみありがいいと思う。 ■3.これはまた後で。 |
行商人 アルビン 08:27
![]() |
![]() |
非占い師がアルビン(霊)、レジーナ、ペーター、ヨアヒム、ジムゾン、オットー、シモン、ヤコブ(霊CO)、リーザ、モーリッツ。占い師がニコラス。 ってことは狂人はヴァルター・カタリナか、占い師騙らず潜伏しちゃったってことだよなー。 |
少年 ペーター 08:56
![]() |
![]() |
おはよう。 >アル あーそういうことになるのかなぁ。 ていうかこのまま占い師確定の線は回避したいけど、もう俺もオットーも非COしちゃった後だし……。 ここは占われないようにうまくやるしかないね。 |
行商人 アルビン 09:06
![]() |
![]() |
占い師確定しそうだったら私が占い師COしなおしても良いかなぁとも。あまり良い手ではないけれど。 或いは開き直ってうまく狩人襲撃→確定占い師襲撃 コースでも良いかなぁとか。でも流石に初戦でこれは厳しいかw 村人なら突っ込んでいるなら突っ込んじゃえば? |
204. 行商人 アルビン 09:19
![]() |
![]() |
おっはいよー。 ヤコブの霊COとかニコラスの占い師COとか確認ー。てかあれ占い師COだったんね。誤読してた。そしてヤコブのテンションの高さにワロタ。あと皆青青って言ってるからなんでヨアヒムの話してるんだよって思ってしまったじゃないかw >>190 リーザ その時々によるかなー。あんまりこうするべきだってのは無い。割と黒狙いで使うのが好きだけれど。 他はあまり面白そうな話はしてないなぁ。また夜にこよ |
少年 ペーター 09:32
![]() |
![]() |
うーん経験不足の素人意見だけど、今からの占いCOは信用なくすだけじゃないかなぁ、と思うよ。占い対抗が出ないから出てきた狼と疑われる可能性高いようなきがするよ。 あとレジーナ狩人?と言う気もする。早く役職出させて守る相手を探したいのかな、とか。ただの勘だしプレイスタイルなのかもだけど。 んーそこは今の所は突っ込まないでおく。レジーナがアルに突っ込み入れるみたいだし、追従してると思われて疑われるのはパ |
行商人 アルビン 09:36
![]() |
![]() |
まあそうなんだよね。信用が無い。 あと狂人占い師と違って人狼占い師は襲撃できないから、信用がない場合は真占い師が護衛付きやすいのが嫌なんだよなー。 ただまあ占い師確定させる状態との比較でどっちの方がいいか?って話だよね。占い師確定だと、5日目くらいまでに狩人と占い師両方襲撃出来ないとまず勝てないし。 |
少年 ペーター 09:52
![]() |
![]() |
確かにねぇ…占い確定されるのはやばい。と言ってこのタイミングでCOしても凄い茨道。難しいなぁ。しかも残った二人を待ってCOがなかったら…何ていうのだったりしたら、怪しすぎるし。 こんな事なら初心者だからとか尻込みしないで置けば良かった、ってのはもう後の祭りだね。 正直どっちが良いのかわからないや、ごめん。で、ちょっと出かけてくるねー。 |
206. 羊飼い カタリナ 09:56
![]() |
![]() |
ただいまぁ。応援してたら羊さんの餌が切れちゃったorz 結果的にはおめでとうだけど、内容は不満点が残りましたねぇ・・・次は頑張ってじゃぱ~ん! さてざっと流し読んだよ。残念なことに、【占いも霊視もできません】特殊な羊の生産には成功していない私です。 |
207. 羊飼い カタリナ 10:03
![]() |
![]() |
☆リザちゃん>まとめ欲しさに白狙う必要はないかな、てくらいかな。 旅>>193も絡むけど、私は寡黙の対処は、占いの方が好みですー。もちろん色んな状況があるので、必ずそう希望するわけではないけどね。寡黙かどうか、は少し気にするけど中庸多弁は正直、分類必要なのって持論。 なので、寡黙か黒狙い、発言で見極めれなそうなトコを希望すると思いますよ。 |
行商人 アルビン 10:03
![]() |
![]() |
おつかれー。 勝率的は占い師確定させない方が良いけれどねー。まあスライドできるようにはしておく。 これで狂占い師候補がヴァルターだけになった。 それでは出かけてこよー。もうささやきがあと12回しかつかえない。 |
208. 羊飼い カタリナ 10:14
![]() |
![]() |
占霊同時だと狼狂が連携しづらい、てのはわからんですにゃぁ・・・村騙りを考慮するというなら、例えば霊先で2CO時に真狂だな(狼視点)なんて当てにならないと思うのです。 狼と狂人がお互いをわからない以上、連携なんてあったもんじゃないと私は思うんですけどねぇ・・・結局、布陣を決めるのは狼なので、狼は出たい方に出る、あるいは潜伏するものだと思っていたり。 うーん謎。異端者は私なのかこれ(笑 |
209. 羊飼い カタリナ 10:23
![]() |
![]() |
24時本決定はおっけーです。今日の羊番はパメちゃんなので、私は村にいれると思いますー。 って、いるだけじゃなくてそれまでに希望出さないとダメよね。うみゅ。 さて、異端者はさびしく羊さんと鬼ごっこでもしていよう・・・あはははー。 |
210. 青年 ヨアヒム 10:53
![]() |
![]() |
[...はボールを片手にキラキラと瞳を輝かせている!] 僕、わかったんだよ。仕事とかそんな地道なの、僕には向いていないんだ。そう、スター選手!そんな花形人生が僕にはピッタリ! 女将さんごめんね。温泉掘る仕事なんて出来ないや。僕、サッカー選手になるんだ!!(キラリーン ……というわけで、少し考察落として練習に向かうよ。 |
211. 青年 ヨアヒム 10:54
![]() |
![]() |
年0224/0227 不慣れな印象を受ける。素っぽく感じるが、演技の可能性もあるので要見極め。とりあえず放置。 屋0130-0438がちょっと気になる。対抗でないうちから黒塗り? 役職については、村長を待ってから出すよー。 じゃ、僕練習に行ってくる!ボールは友達、怖くないよ! [...は明後日の方向に駆け出した]@14 |
212. 少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
ひょこ。 本田がキレキレすぎたでち。なにあの3点目、貴方が神かでち。 リーザが占霊同時を希望するときは狼狂の連携云々を超越して単に「さくっと確定情報出そうよ時間かかるのめんどくさい」という理由なのでリナしゃん以上に異端の気がするでち。 ペーター君>ニコしゃんが確定しなかった場合、どこを狙って占いをするべきだと思うでちかね? レジしゃん>議題回答でFO希望でちが、霊潜伏を考えていたのは何故でちか? |
213. 旅人 ニコラス 11:03
![]() |
![]() |
おはよ。占COないの後一人か。 気が早いけど今日はこっち貼り付けないかもしれないから僕が確定した場合は【24時までに占い先第二希望まで提出】でお願いします。 占い方針については【自由占い】とし突然死が出なさそうな場合は護衛先を私とし、【3dまで白黒関係無く占い結果を伏せるよ】 後追加議題で返答率低かった■4.狩人COについて 本日は【灰考察メイン】でお願いします。 |
214. 農夫 ヤコブ 11:19
![]() |
![]() |
おはようだよ。 あとは村長のCOだけだか。 ニコ>狩人COについてなんて議題にしないほうがいいんじゃないだか? 何処から非狩要素が出るか分かったもんじゃないだ、非狩のオラのような立場ならいいだが、灰は極力触れないに越した事はないと思うだが?。あとニコが確定したらだが、さすがに黒ならすぐ言うべき、そこ伏せて別の吊りにして狩人回避とかあったら相当な悪手だよ。 |
215. 少女 リーザ 11:19
![]() |
![]() |
ニコしゃんの方針みたでちが、ニコしゃん確定&今日の占いで黒引いた場合は即オープンにしたほうが良いと思うでち。 明日の吊でその狼はさくっと処理すべきだと思うでち。 真狂構成の可能性がある霊ロラより先に、確実に1狼吊り上げたいところでち。飼う必要性もないでち。 さらにリーザの希望を付け加えるなら、狩人の吊回避はしたほうがいいと思ってるでち。 これは占霊構成に関わらず、でちね。【その他連絡把握】 |
216. 青年 ヨアヒム 11:27
![]() |
![]() |
旅>>213確占の結果を隠すメリットはなんだい?霊ロラ前に灰を吊って結果を見たいってんならまだわかるが…… 確黒ならさっさと吊ればいいって思っちゃうよ。(まだ確定するとは限らないけど) 狩人関連は議論せずに本人にお任せがいいな。 |
217. 旅人 ニコラス 11:37
![]() |
![]() |
狩人COについてはそこで狩人透けの可能性はあんまり見てないのが正直な所。 また世論把握しておかないと有効な狩人COが行われにくいというのが持論で聞いて見たけど懸念の声多そうだし無しにしておこうか、指摘ありがとう。 また白黒関係無く伏せるのはライン切り防止&狼側の動きを消極的にしたい為です。 黒→吊はしますが、結果同じなら情報&動き制限させた方が有効になると考えるからだよ。偽確劇場なんて単なるノイズ |
218. 羊飼い カタリナ 11:40
![]() |
![]() |
は? ごめん旅>>213だけみたらとても真占とは思えないわ。 13>11>9>7>5>3>1で6手。最終日に狂人残すとPPなので、実質5手で3匹(狂人含む)吊らないといけないんじゃ。せっかく黒引いたのに即吊りしない意味がないわよ? もし霊ロラするなら、3日目の灰吊りでミスればもう後がなくなってしまうね。 んー、吊り手計算苦手だからおかしいかも。指摘待ってたりしますのよ。 |
219. 少女 リーザ 11:46
![]() |
![]() |
ああ、黒引いたら皆にはその情報を伏せたまま黒を吊るつもりでちたか? それなら可でちね。 黒情報をオープンにしない=黒吊をしない?と考えてしまったでち。考えがたりなかったでちね、ごめんなさい。 占いが確定して、なおかつニコしゃんが黒を引けた場合、その条件で上手くいけば霊も確定するでちね。 ちょっとニコしゃんの心証あがったでちよ。 |
220. 羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
きゃっほう、考えても意図がまるでわからない(笑 黒→吊はするって何・・・初回黒だたら、明日は本決定でいきなり吊り発表てこと? ちなみに結果が白なら伏せる、ならまだ納得の範囲だけど・・・灰考察がその分重くなりますにゃ(== 確白知らずに一生懸命考察して、後日「村人でしたあははー」なんて言われたら疲れも倍増するような悪寒。ぶるり。 わかりやすくFOというのに確定情報隠されると「??」なのですがー。 |
222. 青年 ヨアヒム 11:53
![]() |
![]() |
って、あぁなるほど伏せたまま吊るってことか。OK了解した。 それならいいな。 まぁ、まだ確定するかもわからないけど。 前(>>1153)の発言せっかく書いたから投下しちゃえw前半の旅への意見は無視しといてー。@11 |
223. 羊飼い カタリナ 11:54
![]() |
![]() |
あのー・・・もしもしリザちゃんや? 「黒引いたから吊ります」言うんだから、偽霊が狂人でもバレバレなんだし、霊判定にわざわざ偽白出すと思う? 霊は確定しないと思うのですがー・・・ |
226. 少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
リナしゃん>今日ニコしゃんが確定&今日黒を引いたと仮定するでち。 明日ニコしゃんはその情報をオープンにしないでち。 これで、ニコしゃんが黒を引いたことはニコしゃん以外の誰にもわからないでち。 で、決定ではニコしゃんが灰吊りを装って黒だした相手を吊るでち。 これで霊が真狂であれば、狂人には吊られたのが狼であることが分からず白を出す可能性がある→そうなったら霊確定、でち。 |
228. 農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
ん、あぁ霊ロラかニコが確定してなおかつ黒が引けないならそれがセオリーだよな・・・。 ニコのいうライン切り防止はライン要素を見えるようにって事か、意味はまぁあるかもだな。伏せて結局そこ吊りはあんまり意味ないようにも思うだが、おまけ程度でやってもいいだな。セオリー無視で冒険はあれだがニコが全責任とってくれるなら任せるだよw あとはまた夜にだ、みんなあんまり仮定の話に喉使いすぎないようにだよ。 |
229. 羊飼い カタリナ 12:26
![]() |
![]() |
リザちゃん>や、その黒よりあからさまに怪しくて黒い人がいたら、決定理由が不自然になるし。 それと狩回避しても吊るのかな、ニコさんが吊り強行すれば黒だったんだなってわかって真狩潜伏ままで偽確定できるけど、伏せた意味がパーですにゃ。 っと、ヤコさんの制止もあるので自重しますわ。検討ぽーい・・)ノシ~☆ 決まったらその時うんうん唸ってみる事にするのです。 |
230. 旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
羊>分かりにくくてごめんね? 黒出し→発表なら偽確劇場等で情報無し、負担については狼も一緒だから一人分増える事になるけどお願いしたい。 もし2d黒出た所に▼票集まれば自然に吊り→同時発表で狂霊なら情報無しで偽白出してくる可能性もあると思う。ここは占結果伏せなければ起こり得ないメリット。メリ<デメリで反対なら僕確定後に聞いてくれるかな、出来れば灰考察中心にやってくれるとありがたい。 妙>フォローあり |
231. 旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
がとね、その解釈でばっちり。後は僕が答えるからその分灰考察お願い。 青>理解してくれたようでよかった。 年>そもそもライン切りをしなければその分発表したら落ちなかったはずの情報が落ちると思うんだ。分かりやすく結託できないって事は動きが制限される事だと考えてる。 農>うぃw責任取ってこの帽子の中身をご覧に入れよう・・。 【農の言うようにこれは僕確定前提の話です、これ以降は確定後にお願いします。】 |
232. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
リナしゃん>そこはニコしゃんの手腕でもあるし、霊確の可能性はおまけでちね。 狼を吊ったことがばれてもそれまでの灰考察に得るものはあるでち、なおかつ大したデメリットもないと思うでちね。 リーザはニコしゃんが(説明不足の点はあるにしても)良く考えていて、これは対抗が出ることが分かっている騙りからはあまり出ない発想かなと思うでちよ。 村長さんもまだこないし、しばらく黙るでちよー。 |
233. 羊飼い カタリナ 12:52
![]() |
![]() |
ニコにゃ>らじゃー。そんじゃ発言増えるまで羊さんと遊んで来るよー。ちなみに村側でライン使って有効に白黒推理出来てた人って、片手で数えるくらいしか見た事ありませn(ry 私もやってるけどできません(ぁ リザちゃん>お手数かけました。もちょっと唸ってみようとは思って・・・ますよ(あせ ちなみに最大のデメリットは白確を真剣に考察してしまう手間だと思っています(笑 |
235. 宿屋の女主人 レジーナ 16:15
![]() |
![]() |
ニコ>灰考察愛しすぎでっしょう。言ってることは理解できるけど、誰がどういうやり方するのか見させてほしいわ。どういうことに発言の比重置くかを見るのは結構なヒントになるのに、一律に同じことやらせる指示出されちゃそこで判断できなくなる。みんなが同じことだけやってたら、そのレベルの高低だけで白黒判断することになって、不慣れぽい人が白でも黒っぽくみなされたりしそうで困る。独裁で負けたら全責任とってもらうより |
236. 宿屋の女主人 レジーナ 16:15
![]() |
![]() |
(責任取るってどういうことよ大体)、全員が自分の持ち味生かしたやり方するのがアタシの好みなのよ。灰考察まったくやらない人がいたら、その人を怪しめばいいことでしょ。そもそも初日から発言みっちり灰考察に使うって、慣れてても無理。何より最初っから皆で同じこときちきちやらされるなんて、つーまーらーなーいー。 ニコが確定するかわからないけど、これだけは言いたかったのよ。あたしはつまらないのが一番嫌いなのでね |
237. パン屋 オットー 18:47
![]() |
![]() |
自分は狼狙いの占いでいいと思うな。 今のところ占1霊2で占確定しそうだから 占確定してニコラスさんがまとめ役になったら ニコラスさんの思うとおりでもいいけど 情報はオープンにしてもらったほうが助かる。 |
行商人 アルビン 19:05
![]() |
![]() |
お、オットーがいた! ヴァルターが出てこないとどうしようもないね。 幸い、ニコラスの印象が一部にはあまりよろしくないみたいだし、スライドもありかなぁ、と。ヴァルターが突然死したら、私がニコラスに対抗しないのもアリかもしれないけれどそれは微妙な気がする。 |
少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
俺もいるよー。むしろもう、ヴァルター突然死でニコの確定阻止できたらいいとか思っているんだけど。 オットーどんまい。出来ればこうして貰いたい、の後に理由も付けられると疑われづらいんじゃないかなぁ、と思う。 俺村民だったらニコ疑うなぁ…。だし、作戦あんなにしゃべっちゃったらこっちは逆を突き易くなるだけだと思うし。もしかしてそれすらも裏書いて言ってるんだとしたら凄いけど。 |
238. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
コア近くなったけど村長しゃん来てないでちね。あまり遅いと困るでちね。 議事録も伸びてないし、ネタ兼質問兼リーザの思考開示投下でち。 レジしゃんへの質問理由なんでちが、大きく2つでち。 ひとつは、霊潜伏となる可能性がどれくらいあると考えたのだろうか、という点でち。 次に、返答がかえってきたら聞こうと思ったのでちが、確霊阻害の要因として「霊潜伏」を上げて「霊対抗」の言及がなかったことでち。 |
239. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
潜伏より対抗がでたことで確霊ができない、という可能性の方が一般に大きいと考えてるでち。 どんな思考でレアケのみに言及する発言が出てきたのか単純に知りたいのでちね。 序盤のうちに各人がどんな思考するかとかは判断材料としてつかんでおきたいでちから。 ★レジしゃん>ということで、「霊潜伏となる可能性はどれくらいと思っていたか」「議題回答時に霊対抗の可能性はどれくらい考えていたか」というのが気になるでち。 |
240. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
☆リザ>>239>どっちの可能性もあんま考えてないわね。ゼロではないというぐらい。真霊能者は絶対いるわけで、本人の意思は尊重したくて潜伏には触れた。対抗は狼陣営の意思なんで、確定するかしないかわかりようがないし、どうこう言っても仕方ないでしょ。議題回答時に可能性がどのぐらいあるかなんて、そんなことぎちぎち考えないの。陣形なんて結局狼と狂人次第なんだから、あれこれ事前に予想する意味ないと思ってるわ。 |
241. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
回りきって陣形定まってから対策考えるのに喉使うほうが良くない?アタシ霊能者じゃないし。まあリザは陣形だの戦略にこだわりあるってことはわかった気がするわ。 ヨア>>210>目覚めたわねニート!是非とも頑張ってちょうだい!あんたがワールドカップに出られるようになったら、村総出で世界のどこへでも応援に行くわよ。極寒の村に必要なのは温泉よりサッカーチームだったのかしら。 |
244. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム は おーばーへっどきっく をしゅうとく した ! 女将さん>>241ありがとう!僕、頑張るッ んでもって、ナイスなタイミングで村長カミング。【村長占CO確認】 やきもきしたよー有権者待たせちゃダメじゃん! |
行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
初回襲撃はヴァルターでもいいけれど、 レジーナが感情論者過ぎて怖い(どうせ喋られないのは早く吊れ、とか言いそうという意味で)ので早期に襲撃できるように出来れば良いなぁ、とか。 残り8回。あと今回はややこしくなるので【吊り回避のために狩人COするのはナシにする】ってのを考えてるんだけれど二人ともOK? |
246. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
それにそもそも灰考察なんて強制されてやるもんじゃないと思うんだけど。 旅>>213の占い方針のほうには賛成だよ。明日1日の灰が広いこと以外の不利益は特にないと思うから。他から出ている反対意見に対して話すのは本当に確定してからにするね。 とか書いてたら【村長の占COを確認】。これで2-2だね。もし先にCOしてる3人からスライドや撤回があるなら早めにお願いするよ。 |
少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
さてどっちが狂人かな…俺正直ニコも微妙に真かどうか疑問視してる。後は村長の今後次第だね、判断は。 レジーナはでも逆にニコが真だった場合にはかき回してくれる要員として使い要もあると思うんだ。今日明日様子見ても良いかな。 狩人COについては少し考えさせて。多分余程追い詰められない限りやる必要はないと思うけど |
行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
了解ー。考えて結論が出せるならそっちの方が良い。 レジは灰襲撃が必要になった時に、彼女が白く見られていたらなるべく襲った方がよいかなぁ、って感じです。 あと、ヴァルターが「議事録読んでくる」って言ったまま黙っちゃってるけれど、こういうのって印象があまりよくないから、出来るだけ言わない方が良いと思う。その間に仲間と相談しているのかも、とか推理されることもあるから。 |
247. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
ただいまー。 【村長の占CO確認したよ】 昼間していたニコの「確定した場合」での話はとりあえず保留かな。今晩の占い先も決めないといけないし、もう一度議事録を見直してくるね。 |
248. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
旅まとめもなくなったし、全体的な考察を落として行くよ。 役職:農→なんとなくだが様子見してCOした感じを受ける。CO回し9人目だが、それまでに両役職1COずつ。とりあえずどちらかにCOしたという感が否めない。今後発言に注目。 商:あっけらかんとした物言いで掴み所がない。 旅:0549やまとめ関係の発言が対抗出ないことを視野に入れている気がする。ブラフにしては喉使いすぎ。 村:まだわかんなーい。 |
249. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
☆妙>>190>これは占霊の陣形によっても少し方針違うね。 2-2なら絶対に黒狙いしかないね。早く真ラインに狼を当ててもらうことが最良と思うから。 それ以外の陣形でも基本的に黒狙いに反対はしないけど、霊確定なら最黒はむしろ初回吊りに回して、占いは発言で白黒わかりにくい人に当てる方がいいかもね。 占確定だったらどうだろう。結局は確占の自由占いになることを考えたら、灰は素直に黒狙いで希望出すべきかな。 |
250. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
実際の占い先はそのまま最黒狙いでも、灰の希望を俯瞰的に見た上で中庸域を潰すのでも、確占自身の考えを尊重するよ。 …これも村長のCO見る前から書いてんだけどそのまま貼るね。このまま2-2で確定するなら僕は黒狙いで希望出すつもりだよ。 しかし白確不在だと決定回りがぐだりそうなのが何だか嫌だな。どんな方針で進めるかは先にまとめておいた方がいいと思うんだけどどうだろう。 |
251. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
【村長の占CO把握でち】2-2のごく普通の形に落ち着いたでちね。 灰に関して雑感でちが、リナしゃんとニコしゃんはまあ切れ気味でちね。 オトしゃんが「占確定しそう」と言ったのがよくも悪くもおや?と思ったでちね。狼からすれば占確定はかなり避けたい所でちが、そこにあんまり気負いがない感じ?とみえたでち。 なので、オトしゃんはちょっと白めにおいて観察したいんでちが、発言自体は少なめでちね。 |
252. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
すいぶんと早い展開だったのだな。 ( ゚Д゚)y-.。o まずは思考開示の意味も含めて議題に答えておこうか。 ■1.確霊。しなければ以降確白が見つかるまで多数決だな。立候補は無駄な議論をうむしノイズになりかねんので反対だ。多数決は狼が露骨に表を集め辛いと考えているから序盤は単純に村の多数派意見として反映できる分フラットになって良いと思う。 |
254. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
( ゚Д゚)y-.。o ■2.初日FO。最も有効な手段は一斉COだと考えているが、なかなか実現できたためしがない。狩の回避は状況によりけりで当人の判断に任せてしまって良いだろう。確定能力者がいる状況になったならば延命のために▼回避は必要と考える。 ■3.もう少し読み込んでから出そう。 |
255. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
お、ようやく村長のお出ましか、でもって占いCOね。占確定するか?でも流石にないだか?っと思ってはいただが、実際確定しないと残念だな。 モリツ>方針は多数決意外ないんじゃないだか? オラどっかで提案してた気がするだが、他に考えは何かあるだか? |
257. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
能力者について雑感 ニコ 強引?というか確定前提で話を進めて流れを掴もうとしてる。対抗出る前に信頼を掴みたかったのかな。意図がわかりづらいのは 農 全責任なんて誰も取れないと思うんだよね…ニコにそれで任せるっていうのも乱暴で、反面狩人CO反対してるし判断できないな、まだ 村長 まだ全然わからない アル 発言少ないのと話し方の成果読めない。>>170でニコの占いcoを「いやん」って言ってたのなんで? |
258. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
ごめんね。灰考察メインでとは言ったけどそれしかやるなとは言ってないよ、初日から灰考察抜きでロックする人とかわかんねー、何やれば良いのー、な人が最近多くてそれこそ独断になる自由占の形を採用する以上皆の灰考察を加味したくての方針提示だった。責任云々は農の全責任取れ(本気か冗談は不明)に対しての軽口だよ。俺も人狼で全責任とか良く分からないけどそんな事で言い合っても仕方無いしね。 屋:>>186の独自理論 |
261. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
というわけでみんなに質問してみるよ。 ★多数決の最多票が2人以上いた場合の決定は同数先着でいい? ★今日の決定時間は旅>>213で出てる24時に本1本で大丈夫かな?都合悪い人いる? ★明日の判定発表順どうする?意見募って指定する?それとも決まった時間に同時発表してもらう?僕は能力者本人さえ可能なら同時発表がいいな。 このくらいかな。それじゃ僕も議事録の見直しにかかるとするよ。@13 |
262. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
>>190 私としては「判断の難しいところ」を希望してほしいと考えている。 吊り手には余裕がないので黒として考えている相手は吊る方が良いのではないかな。 2-2という編成でラインなんかも見たいという意見もあるが、どんな狙いで行こうと騙りのサジ加減でどうとでもされてしまうだろう。 |
少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
ニコの連携連携連呼しているのは連携を取ろう、と言うサインなのかも知れないと思うのは深読みしすぎ? 今日の喰い先はゲルトだから明日まで様子じっくり見ないとだけど、俺としてはカタリナとヨアヒムもあまり残しておきたくない存在だな。 そしてゴメン、議事録見直してくるって言っちゃった… |
263. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
おしおー。【霊なので霊CO撤回なしー】あと村長のCO確認した。 てかニコラスとかレジーナとかリーザとかの話は実際ニコラスが確定するならしてから考えりゃいいやんとか今更ながら思った。 ヴァルターの最後COはうさんくせえええって思うけれどニコラスもニコラスで占い師なのに自分が本気で確定すると思ってたんかいなとも思った。まあここは暇な時に考えよう。 あんまり面白そうな話をしている人はいないなぁ。 |
264. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
表に出ているものよりも灰に潜んでいる狼を始末すること優先で考えた方が村として有益ではないだろうか。表に出ているものの情報など先へ進めばおのずと増えるだろうし、襲撃によって無意味にもなってしまいかねんしな。 要するに●希望は能力者の真贋判断の材料にするのではなく、灰狼を追い詰めることを重視してほしいということだな。 |
265. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
2-2把握。突然死なしひゃっほう。 ☆ニコにゃ>や、あの時点で伏せる意味が理解できなかった=村のためにならない提案、て意味で真占とは思えなかったわけですよ。偽1COで真占潜伏していた村も読んだ事あるので。超レアケースとは思うけど(笑 潜伏だろうが騙っていようが、最終日に狂人残したら最低でもランダムになるので吊らないといけない、という話。潜伏狂人が前提ではないし、考えてもないよ? |
266. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
能力者に関しては村長しゃんがでてきたのがさっきで発言があまりない&アルしゃんもあんまり&ヤコしゃんも(ry よし、明日やるでち。明日でいいことは明日するでち。 あと、ヨアしゃんは割とキレるんじゃないかと思うでちね。 発言なり状況なりの考察材料が増えると輝くタイプでないかと思うのでここもしばらく灰に置いて良いのではないかと思うでち。 モリしゃん>できれば同時発表がいいでちねえ。 |
267. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
モーリッツが少年口調なのに驚く。 可能ならば最多数の中から多数決かなあ。早期の票が優先されるというのは決め方としてはシンプルだけれど実際どーなのーって思うし。自己の票を優先させるために大して考えられてない票が考えられた票よりも優先される可能性とか、人狼が早期に票を集中させようとする可能性とか、そんなの。 でもまあ結果的に、位置的に妥当なところが占われるのであればそこら辺は割とどーでもいいとも。 |
270. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
というか、24時本決定で夜明けが25時過ぎなんだから、決選投票すればいいじゃんおおげさだなぁ。全員が対応できるのが前提ではあるけどね。 同時発表は占い師に負担かけるのがびみょいけど、2人ともが構わないなら。 |
272. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
( ゚Д゚)y-.。o >>261 ☆同数先着に賛成しよう。アルビンのような考えもわかるがぐだって決定があいまいになっては困る。ここは確実に行きたい。 ☆決定時間は問題ない。あわせよう。 ☆夜明け直後であるならば同時発表できることを私は約束する。その場合は時間を明確に決定してほしい。 |
275. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
シモン女なのか?これは。 ざっと見て白いと思ったのはカタリナだなー。占い師確定を危惧している人狼にしてもそうでないにしてもどうでもいいことに突っかかりすぎである。ここはほぼ人間。 ぱっと読んでみて思ったんだけれどジムゾンは霊確定するかもしれない場面でなんで突発的なCOがどーこーとか言っているのか分からん。なんかここ占いでいいや。本人の発言力とか考えても。占い希望はジムゾン。■3.●ジムゾン。 |
276. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
しまった、白いを塩いと言い換えるのを忘れた。 カタリナ塩い。 レジーナは感情論者だなあ。リーザは理解力が高いなあ。モーリッツは親切だなあ。オットーはまるで詩を書いているような喋り方である。ペーターはなんか直感で喋ってるのかロジックこねくり回しているのかよく分からん。ヨアヒム青い。 |
277. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
さて、ほんじゃ灰でも見ていこうかな、っとアルビンは撤回ないのか、一途望みはなかったか・・・。 アルビンの正体から色々組み立てて見て生きたいが、発言増えるの待つのも時間的に無理そうだな。 リーザ:暫定白でいいんじゃないだか? 早い段階からこうはっきり意見をいったり疑問をぶつける姿勢は人要素と思ってるだ。灰ついての言及も素直そう、狼でも思考はあまり曲げなさそうなタイプで怖くもあるだが占いを当てたいと |
278. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
は思わないだな。 ヨアヒム:ちょこちょこ雑感を落としていて色々自分で考えてるって感じがする所は、推理する人要素に思うだ。気になるといえば>>248のオラが様子見?それいうなら村長はどうなんだと? やや公平でない感じか。ってかオラはサッカーの為に寝てただよ。まぁ、現状放置域 カタリナ:見返したら議題回答がないだな、オラとしてはこれ人要素に思ってるだ、狼なら何かと喉を消費したいんじゃないかと思うか |
279. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
らだ。確白考察疑念は理解する範囲だが、狼側としては餌がない状態なわけでこれは結構避けたい事態ではあるだよな。そういった狼側のデメを把握してない感じがして、ちょい白要素に思ってるだ。 ペーター:んー、>>173展開早くてびっくりだか、まぁ、COが重なったんだしな、しかし唐突なアルビンのCOにはあまり驚かないんだな、ここはアルビン偽知ってるオラ視点だとちょい気になる感じだ。 レジーナ:さっさと占い |
280. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
まで回したのはレジーナの性格的な所と見てるだな。今の所これといって要素は感じないだな、ただ力はありそうな感じがするんだが、それにしてはやや受身的な所が少し気になってるだ。 今の所の発言で感じたのはこんな感じで、残りは発言増えてから占い先に希望するかどうか考えるだな。暫定でいえば、ペタか、レジだなオラとしては。 |
281. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
爺>>261可能なら同時発表かな。占2人次第だけど。 屋の騙りから一変して確占発言は、狼が騙りを1人出す予定でうっかり発言を誤魔化したのか、素なのかわからないんだよなぁ……他の発言を見ると後者な気もしちゃうんだけど。 というわけで僕は純灰組と気になる屋から ■3.●爺○屋で出そうかな。 |
282. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
レジーナ:発言内容は強気で積極的に感じるが、実際は受け身なやり取りしかしていないな。この辺は少し矛盾を感じるところではある。初日は灰考察が難しいと本人が言っている(同感だが)のでそういった部分もあるのだろうが、狼を探そうという姿勢が今のところ感じられないな。 ★レジーナ>興味本位の質問ではあるが、>>160で「確定しなかったらその時突っ込むわ。」と言っているが、アルビンに何を突っ込むつもりだったの |
283. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
農>>278村長様子見過ぎてもう別格wあんな重役CO、様子見云々の問題じゃない気がする。 んで、ヤコさんで確か9人目だったけど、それまでどちらも1COずつだったんだよね。偽が出てこないなら、狼狂どちらか動くとしたらこのタイミングってありそうかなって。 まぁ、初日のインスピレーションで黒塗ってるようなもんだから、あんまり気にしないで。これからたっぷり様子見させてもらうし。 決戦あるかもだし喉温存! |
285. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
うーん、リナしゃんについて思ったことに追加なんでちが、ニコしゃんの明日判定隠すよ、にたいして灰考察が増えるのがデメリットだって結構いってるでちよね。 リーザは序盤に1人判定かくされても手間なんて1割増えるかどうかだから気にもとめなかったでちね。リナしゃんの狼探しのタイプとズレがないかどうかのチェックがしたいので明日までは振れずにおこうかなとおもうでち。 現在気になってるのはレジしゃんなんでちよねぇ |
286. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
ん、決選投票?そんなのやる余裕ない思うだがな。第一に誰が票纏めるんだ?そいつは喉余らせて控え目になるだか?本末転倒してる気がするだな。 見直して気になっただが ヨアヒム>ふむぅ、★そのヨアのいう別格はなんか初日インスピレーションはおきなかったんだか? 黒塗ってるんだか・・・、村人っぽくない発言で少し悩ましいだが・・・。 村長の282に少し親近感だよ。 |
287. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
ニコさんの>>213は最初なんで白黒関係なく?って思ったけどその後のリザリナとのやり取りで理解。まあ偽だとすると村の決定動かせるわけだし、真偽不等号はもうちょっと村長さんの発言を見てからかしら?まあ、それにしても1−2が長かったのね。これ長狼だとしたら、仲間が先に動かないかしら、って気はするわね。 |
289. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
妙・青◆旅>>213案周りでさくっとフォローくれたのが少し白いかな。他のところも特段違和感覚えず。 宿◆確霊しなかったら突っ込む、と言っていたわりに何も突っ込まず、なのが気になるかな。確霊しなかったあとも来てて、質疑にも応じているし、状況も把握しているし・・・ 読んできて一番違和感あったのがここかな。 |
290. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
>>279 霊のCOも突然だったし正直みんなの意見出る前に?っておどろいた所に占いCOも来たから早っとおもったよ。全員の意見出そろってからCOするモノだと思ってたし。 わからないなりに灰考察 リザ・カタリナ早く黒吊したい意思が発言の端々から見える。村のことも考えて発言している白より 兵 いきなり占い候補、しかも可愛いからって…ノリで言ってるのはわかるけど狼吊らないといいけない状況でそれもどうなんだ |
291. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
ろう。他発言少ないから判断微妙。 レジ 自分の意見はっきり言うのはし疑問も出してきてる。黒吊りたい意思もはっきりしてる。気になるのはアルがCOした後の>>160。何かわかることがあるなら出して貰った方が話し合いの材料になるはずとおもうけど、どうして言わなかったのかな。 |
292. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
あ、面白い発言があった。 ★リーザはヨアヒムのことを鋭そうって言ってるけれどどうしてそう思ったのか知りたいー。 あと、レジーナの『確霊しなかったら突っ込む』って、別にただ単にレジーナが居た時点では陣形確定してないからじゃないかなぁ。私(やヤコブ)の撤回まで考慮してたとかそんなの。彼女、>>241の最初の文章みたいなことを言う人間だし。 |
294. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム:議事の流れにスムーズに乗っかっている印象があるな。自然に受け答えしているとは思う。うっかり流し読みしてしまいかねないw 1点気になるのは>>211でオットーの発言を黒塗りと判断しているところだな。私がそもそも狼にあんな発言はできないだろうと考えているというのもあるが、私視点で輝く白さを放ったあの発言を即黒塗りと言っているところを逆に黒塗り感を受けてしまったな。 |
295. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
んー、能力者考察は保留かな。また明日。 ただのパッションだけど、商≧農、旅=長な現状。 ヤコさん>議題回答、必要? もう状況1-2まで進んでたし、出すタイミング逸したなーと思って出さなかっただけなんだけど。なんか今更って感じするし。 年◆CO周りとか年>>290わからないなりに、とか不慣れなのか偽装なのかわかりゃーん。 あとはまだ発言少ないなぁ・・・ |
少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
初参加とか言うのは御法度って初心者まとめで見たんだけど…ほんと、わからないなりになんだよね、俺の言ってること。 疑われそうだからそう言う言葉挟まない方が良い? 素直に初めてですって言っちゃっても偽装だと思われればそれまでだしね。 |
299. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
>>296 別に占い師COが始まったら始まったでいいやーって思ってるから。そこら辺大してこだわりがないって言ってるでしょ。いや言ったっけか。いや言ったはず。私は君ほど硬い人間じゃないのだよ。あと確定前提じゃなくて確定したら言うはずだったーって話。 あとこれはマジで本気で言っているのかと言いたいけれど占い師の確定と霊能者の確定どっちの方が起こりえるか考えてみてください。 |
302. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
【村長の占CO確認したわ】まあそうなるでしょうね。簡単に確定なんてさせてくれないと思った。 ☆村長>>282>「なんでやねん!」て言おうと思っただけ。まあネタですよ。みんな真面目でアタシ困っちゃう。もうひとつアルに突っ込みたい。面白い話は自分からしたらー。 眠くて頭回ってない気がするけど、時間迫ってるわね。希望と灰雑感とか出してみるわ。正直リナ以外みんな色わからなくて誰占ってもいい気がしてるけど |
304. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
( ゚Д゚)y-.。o シモン:すまんがまだ特筆すべきことがないな。乗り遅れているようなので様子見といったところか。 ペーター:うっかり君といったところかなw 拙さを感じるのが悩ましい。全体的に追従感、受け身感を強く受けるな。 |
305. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
リーザ:最も多弁なところだな。絡み方や提案の姿勢に裏を感じない印象を受ける。旅との確占についてのやりとりも自然に読み取れる。白寄りの印象だな。 カタリナ:私としては思考の方向性が近く感じるので素直に信じたいところだ。こちらも旅と妙の確占についてのやり取りに加わったあたりの発言姿勢が白く感じる。 |
308. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
うーん、屋>>186ねぇ・・・霊でないことは自明だから言わなくていい、には同意しかねるんだけどね。意図があって霊に出る真占もゼロじゃないし。 騙ろうと意識していたから~、てのは同意できるかなぁ。COが紛らわしいって思うわ確かに。 村長のように、輝く白さとは思えないけど、黒塗りとも思えないかな・・・不自然な発言とは感じないわ。 |
309. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
ジムソン 先にCOした方が真みたいに僕は思いがちだったから>>182 の発言は冷静だしそう思う人を止めるという意味に見える。発言少ないから難しいけど白より? ヨアヒム 灰考察早い。黒見つけようと積極的 灰考察じゃないけど、ニコが手の内を早いうちにばらしすぎにかんじた。連携気にしてるけど狂狼最初の時点じゃ誰がそうかってわからない事考えたらむしろ、狼にこうさせたくないから~っていって、だから狼にそれ |
310. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
能力者から。 霊:まだ判断できません。アルビン=ヤコブ 占:村長COかなり遅れたのはさすがに考えてしまう。狼内でせかされたか、私のように時間遅れか。また、ニコラスの>>213も気になる。占ロラへの牽制か、はたまた何か策なのか? ニコラス≧村長 @10 |
311. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
に対応してね、と言って居るような印象があるよ。ただ、これは僕が目先しか考えていないからで、長いスパン考えたら先に布石を打っていた方が無難、と言う事であれば理解できるんだけど。あと全体的に正直説明わかりづらい。 |
312. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
灰考察・・・薄くてすいません。 ヨアヒム:自分だけで考えて考察おとしている感じ。ただ>>244で狼側に有利そうな2-2を待ってたかのような発言が気になった。少し黒より。 リーザ:意見や質問をストレートに投げかけている。お子様言葉のわりに、しっかりしたイメージを感じる。白っぽい。 レジーナ:自分独自の型を崩さずにいきたいと思ってるお方じゃないのかな。即応答とかで様子見している気がする。灰。 @9 |
少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
初心者ですは言わないでおくー。 んーなんかねぇ、狼にこうさせたくない、って連呼しすぎな気がするんだよね。村長がどっちだか正直今はわからないけど、俺に対する発言見るとこっちが真かなぁ、とも思う。 もしニコ狂人だとしてもあれだけ弁が立てば俺の穴だらけの突っ込みなんて論破するだろうと思って言って見たけど、アルとオットーはどっちが狂人だと思う? |
318. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
アルしゃん>まず、ニコしゃんとかのやりとりの辺りから理解力が高いと思ったでちねえ。 あと、>>211とか細かいところ見そうな感じがするでちよ。 レジしゃんで一番気になったのは人の狼探しのパターンや能力者の潜伏に気を使ってるでちが、レジしゃん自身のスタンスが微妙にみえないんでち。 希望としてはレジしゃん、シモしゃん、ペタくんあたりになるかと思うでち。 モリしゃんは喋れそうだし内容精査してるでち。 |
321. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
カタリナ >>220で占伏せに反対している。(もしかしてどこかでご一緒した気がする・・・気のせいか?)灰考察の材料を探している感じがする。灰。 ペーター・オットー・じーさん・シモンは全然わかりません。灰。 @8 |
323. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
オットーの存在がすっかり消えてただな。ってかいないだな。 時間も押してきてるし希望出すだが、アルビンはいまの所狂>狼で見てるだ、発言が信用をとりたいというより力抜いて狼を探さないように意識してる感じ。答えをしってる狼より狂っぽい、そうなると占いがどっちかが狼になるわけだけど、ここはちょい難しいただここ二人から切れてる所は外して希望したいが、今の所なさそうかな。 |
324. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
●老○年で希望。主に考察参照だが、気になってる所で希望、レジも考えたが色がこれから測れそうな所でもあるので外しただ。 【決定時間は都合に合わせ24:30時点での最初の最多票の所】でいいと思うけど、誰も票纏めしないならオラがやるだよ、喉ないから誰か変わってほしいだが、誰も言い出さんしな。まぁ、決定に喉余らせるより使ってほしいとオラは思ってるでな。 |
326. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
能力者を除くと、私は現在こんな感じでみてます。 リーザ≧カタリナ≧レジーナ≧ペーター・オットー・じーさん・シモン≧ヨアヒム≧ペーター・オットー・じーさん・シモン うーん4人の位置が迷う、やはり考察はまだ霧の中ですな。 @7 |
328. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
もありかも。 リザ:私が気になるらしいわね。色々質問するのはいいんだけど、アタシの返事が彼女の中でどう理解され消化されたのか不明。それで「気になる」って言われ続けても困っちゃう。気になるなら気が済むまで質問したら?喉があれば答えるわよ。占ってもいいけど、発言多いし狼ならいずれボロが出そうかな。 モリ:発言少ないけど言ってることは真っ当で、一番すんなり読めたかな。喋れそうな気がするし、様子見で |
329. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
いいや。 ペタ:ニコとのやりとりとか、考えたことを素直に言ってる様子。色は正直わかりづらいけど、発言してるだけ様子を見ればいいやという気持ち。掃除もしてくれるいい子だし。 ヨア:頑張ってサッカー選手になって。>>211「対抗でないうちから黒塗り?」みたいな発言は良い判断材料。黒塗りかヨアの性格要素か様子を見たいけど、占いもあり。 |
330. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
まあ、超ぶっちゃけるとあんまり喋ってなかったりすると判断つかない事が多いんで吊占処理かけたくなるわけでちが。 オトしゃんへの評価が真っ二つで面白いでちね。 ジムしゃん>4人ほど分裂してるでちよ。 |
332. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
占旅長|商農|青老羊神女宿屋年兵 一_宿|神老|老屋神______ 二_兵|_年|屋_兵______ まとめてみた。というか誰か纏めないのかよ!あとジムゾン>>326大丈夫かwwwwww同じ人が4人いるぞwwwwww |
333. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
灰考察しつつ、占先を探す旅へ。。 リザちゃん:狙いどころを率先して確認する等、黒探しの積極的な意識が見える。後ニコさんの戦術をすぐ理解してたし、能力的にも高いと思うわ。白より 。 レジさん:目立つ発言多し。狼なら逆にこんな目立つ発言するか?という気もするけど、最初の占COがどうにもひっかかっちゃって・・・黒目。 リナちゃん:ツッコミ上手。自分の意見はしっかり発言に入れている印象。>>218とかさら |
335. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
能力者も見てるけど、まだ真贋や内訳は見当つかないね。 占2人は…ニコ君が自由占い方針を語る様子は真らしく見えたけど、対する村長も偽っぽいかというとそれほどでもないな。村長に僕の分の灰考察がないのを突っ込もうとしたら長>>325で出てきたね。 明日の判定発表は2人とも01:20に同時で合意したみたいだね。 ならこの部分はこれで決定ということでいいよね。 |
336. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
>>326をふまえ、私はこのように希望する。 【●レジーナ ○?】 余談だが、日本2ndステージ進出おめでとう! カタリナは不満だとかいってたが、私からいわせば出来杉君だ。それぐらいデンマークは強豪だったんだよ。GK出身の私が言うんだ、間違いない。 @6 |
338. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
>>332アルビン 仮纏め役ありがとうです。 迷ってるんだよ、位置がね。 それぐらいヨアヒムの黒要素がまだ薄いってことなんです。 情報が少なすぎる、どうしても占結果や霊結果がからんでこないとさっぱりわからんちん。 @5 |
339. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
レジしゃん>質問を投げた結果「多分これは会話だけでは相容れないな」と言う事だけが掴めた感じでちね。理解するまで質問飛ばしたいのはやまやまでちが、そこだけに喉使うわけにもいかないでちね。 ペタくんの占CO追従に関してはうっかりぽいので人でも狼でもペタくんならやるんじゃないかな、って感じでみてるでち。その後の取り繕う感じは強くはうけないでちね。 |
少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
つーか吊り先どうしよう。アル囁き回数少ないなら後でまとめて返事してくれればいいよ。俺はあと20あるから。 正直女の子二人潰したいけどこの流れじゃ無理そうだよな…てかもう今の時点で俺立場危うい。ごめーん。 むしろ離さないとオットーが危ない気がしてはらはらするよ…。 |
340. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
\|商青長老羊農宿年神| 未提出:屋旅妙兵 占|神老宿屋神老神兵宿| ※青or屋or年 二|_屋兵_兵年※宿_| 時系列順の希望を貼っておくよ。決定時間の方は24:30希望がいるならそれに合わせるべきだろうね。そこからさらに決選投票して占い先を決めるのはちょっと無理じゃないかな?僕はやっぱり同数先着を推すよ。 |
341. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
シモン:忘れてた。わざとじゃないわ。まあ質問もしてくれるし、自分の予想やらなにやら思考開示もあるから、今日占わなくてもいいんじゃない?ぐらい。狼ならそのうちそれっぽいこと言って私を黒塗ってくれそうかなと。 …と思ってたら私を黒目に見てくれてるのね。どうなんだろ。まあもう少し会話で判断できそうな相手かな。 ●ジム ○ペタで。 どっちかというと、時間が経つとヨアのほうが良くも悪くもペタより色が見えそう |
342. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
んー、このジムゾンのテンションはなんか人間的なような気がしてきた。気兼ねしてないオーラが出ているというか。別に占っても良いけれど。 オットーの>>186が黒塗りってのは私もなんか違うような気がする。とりあえず思ったことを言ってみただけーみたいなそんなイメージ。 希望変更して●ジムゾンorペーターorシモンで。ペーターもシモンもちょっと固いかな、って思った。なんとなく。 |
344. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
カタリナは白い。レジリナヨアモリ辺りは位置的に占いたくない。ペタシモジムは位置的に占いはアリかなぁ。ジムは黒いと思ったけれど今はちょっと白いかも、ペタシモは感覚的に肩に力が入っている気がして分からん、なのでまあここら辺は占い候補で良いや、オットーは占うよりは吊りかなぁ、そんな感じです。 他に誰かおったっけ。いないよね?ゲルトなんていなかった。 |
345. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
希望出し。【●屋】 ちなみにまとめ不在だし占いは第一希望のみの集計で良いよね。第二も情報として必要なら○年。 屋希望理由は>>237で白く見られてるみたいだけど長が遅刻狼or狂なら連携取れずにそう言ってる可能性もあるからやっぱり気になる所として挙げて置く。 年は迷ったんだけど羊は今日の段階では●要らない&他に臭い所が無いと消去法。 |
346. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
時間迫ってるのと、変な時間に寝起きしてハイパー睡魔に襲われてるのでこれ以上の精査なげるでち。 ●レジしゃん○シモしゃんで。 ペタくんジムしゃんはシモしゃんよりは発言から色が見える可能性が高そうな印象でちね。細かい精査してるわけじゃないから感覚的なものでちが。とくに、ペタくんは割と素直な印象でちね。 モリしゃんは来たのが遅いだけで内容等違和感とか特にないでち。 |
348. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
ん。ちょっと気になった。 >>345 ニコラス 『長が遅刻狼or狂なら』って、君視点ではそれって確定じゃないの?それともヴァルターが人狼の場合、実は仲間と相談だけは最初にしていて、彼が騙りに出ることは予め決まっていたかもしれない、とかそういう想定をしている、ってこと? なんか胡散臭いなあ。ニコラス真ならすっごい失礼なこと言ってるかもしれないけれど私はこういう人間です。済みません。 |
349. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
(抜けてる人いないかな・・・)正直目立ってるのはレジさんくらいで他の方の白黒優劣はつけにくいわ。ここの判断を見るのが流れ的にも材料が落ちやすいかと思ったので、【●宿、○青】(どちらもスキル有りそうだし、白確も期待しとります。) |
350. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
商>ん、なんと言うか僕らあわないね。w まぁ、それはそれとして読み直すと「なら」の部分が引っかかってるのかな。 【遅刻狼】or【狂人なら連携取れずに】って意味で言った。 遅刻狼ならもう騙らせるの諦めて言った、狂人なら連携取れずに言った、って言えば分かってもらえるかな? 後別に失礼とか気にする必要無いよー、よっぽど侮辱とか入らない限り疑い黒塗りはジャスティスだと思ってる。@1 |
351. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
\|青長老羊農宿年神商旅妙兵| 未提出:屋 占|老宿屋神老神兵宿※屋宿宿| ※神or年or兵 二|屋兵_兵年年宿___兵青| アル君は時間までに●希望1人に絞ってもらえないだろうか。 現状最多票はレジ君の4票だけどオト君遅いね。でも同数先着ならオト君が誰希望しても●レジ君で確定ではあるのかな?一応24:30までは待つべきだろうね。 |
352. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
シモしゃん>そういえば>>271で「3-2や2-2が狼にとってやりやすい陣形」っていってたでちね?これ、FOの話でちか? ジムしゃん>ヨアしゃんの黒要素が薄い、っていいつつほか3人と一まとめで考えてるのはなんででちかね? 黒要素が薄いなら普通に灰に置けばいいじゃなーいと思うでちが。 ニコしゃん>村長しゃんが遅刻狼の場合、なんで語らせるのを諦める必要があるでちか? |
353. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
★シモン>>349>目立つ相手なら、発言から判断しやすいとか思わない?寡黙とか目立たない発言しかしない人を、あなたはどうやって判断するの? アタシが目立つとしたら、アタシは自分をエサにして推理するからだと思うわ。アタシみたいな何考えてんのかわからない相手は、狼には絶好のSGよね。貧しい推理力しかないからこんな方法使うしかないのよ。今のとこそれに乗ってくれてるのがアナタとリザなんだけどね。@2 |
355. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
\|青長老羊農宿年神旅妙兵商屋| 占|老宿屋神老神兵宿屋宿宿神_| 二|屋兵_兵年年宿__兵青__| 【本決定:●レジーナ】 アル君協力有難う。結局オト君は間に合わなかったけど、集計結果は宿4・神3・老2・屋2・兵1・未提出1だね。単独最多票でもあるし、今日のところはこれでいいんじゃないかな。 |
360. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
シモしゃん>ああ、聞き方がわるかったでちね、今日FOでの占霊構成の話でちよね?ってことでち。 ちょっと面白い事いってるなーと思ったので確認でちね。 【本決定確認したでち】 【もうお布団にダイブしたいでち】 |
362. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
【本決定了解ー】 眠いので塩を撒きますねー。塩!塩!塩! あとカタリナに塩!塩!塩!これで君は塩人間になった。もう疑われない。 いや真面目にカタリナ白は合ってると思うんだよなあ。ほら確率的にもそんな外しそうじゃないし(あの |
363. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
【本決定確認】 神父>んにゃ、強豪相手に勝ったのは素直に嬉しいよ(笑 試合内容について、ところどころ不満に思ったという感じ。ボール持ち過ぎなのよー!(ぉ ヤコさん>寡黙気味かつ判断不能ぽいトコからかな。 |
368. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
一応○の票数も見たけど、人気のシモ君ペタ君は●希望の方がほとんど出てないし、たとえ単純に●○合計してもレジ君最多票には変わらないよね。多数決ではこれ以外の決定になりようがないと思う。 僕個人的にはレジーナは占い当てるよりしばらく灰で発言見たいほうだったけどね。白寄りとまでは思ってないし希望も集まってるし、占反対とまでは思わないな。 農>>356>確認有難う。@5 |
370. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
アルは真でいいような気がしてきた。アタシもリナ白と思うわ。 ヨア>狼と寝ないほうがいいと思うわ。アタシが確白まとめになったら、リザとシモンをどうにかするわ。リザのシモンへの質問とか、ほんとどうでもいいことしか聞いてない。 シモン>いや、推理力ないのはアタシのことよ。で。目立つ人は発言から判断できないのか、の答えがないんだけど。@0 |
371. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
【本決定・発表時間了解占い先セット完了】 ☆妙>狼の好みにもよると思うけど、僕狼ならスキルも分からない仲間にラストCOさせて騙らせる前提で考える事は出来ないと考えたからだよ。赤ログ確認しなきゃ分からないけど少なくともその可能性はあると考えて>>237を僕は白要素としては捕らえないという事。@0 |
372. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
ってレジーナ占いかい。彼女は人間の場合でも自力で自分の疑惑を撤回できそうにも思えるから勿体無い気がするんだけれどなあ。まあ明日黒が出ていることに期待しよう。でもなんかこの反応は人間っぽ。 あとなぜかモーリッツが纏めてるけれどありがとう。 |
373. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
じーさん、纏め役感謝。 >>363カタリナ いや、あれでいいと思う。試合を再生で見たんだが、デンマークは守備がゆっくりで攻撃が早い。それに序盤あわせた感がある。芝がデンマーク製で滑りやすいってのもあったんじゃないかな。 @3 |
375. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
カタリナ>>363>ふむ、確かにその希望時点で発言は寡黙気味だが、それから増えてもきたわけで、カタリナの中では増えた発言で改め単体考察するとかはなかっただか?喉もあったわけだし。決定まで喉もあるわりには沈黙してたなって感じではちょい怪しく感じるだが。 |
376. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
レジしゃん>シモしゃんに質問投げた理由もちゃんとあるんでちがね。回答がない限りは表にはだせないでちが。 どのみち、リーザには自分を餌にして云々タイプは理解できないんでちよね。自分を怪しく見る人がみんな狼?んなこたぁないでちね。逆もまた然りでち。 ヨアしゃん>だが断る。 |
少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
ええ、俺最後まで生き残れる?! こんなに占い候補で人気なのに。無理じゃないかなぁ… 出来れば三人揃って価値を取りに行きたいけど。 オットー寝落ちかなー。明日頑張って挽回して欲しい。 |
380. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
ペーター・オットー・じーさん・シモンのうち、ペーターとじーさんが少しわかってきたかな。 ペーター:素直そうな感じ。追従気味に見えるので、村側狼両方ありえる感じ。灰。 じーさん:なぜか纏め役をやりだして>>368と。全体を様子見している感じ。灰。 @1 |
383. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
よって、こう変更する。 リーザ≧カタリナ≧レジーナ≧じーさん≧ペーター≧オットー・シモン≧ヨアヒム≧オットー・シモン オットーとシモンが相変わらずわからん。特にオットーがさっぱりわからん。 @0 |
384. 老人 モーリッツ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定出した後の流れ見てて思ったこと。別に僕は、今日まとめをやったって気は全然ないからね?単に多数決の占い先を宣言しただけだよ。喉も余り気味だったからね。 明日は休みだから喉余るかはわからないな。レジ君が確白になってまとめやってくれるのが理想だけどね。 |
広告