プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
94. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
>>60エルナはやさしいだなあ。 それじゃあ混乱を防ぐため、【見た目通りの名前・略称で呼んでもらっていい】だ。 つまりおらが【エルナ】【服】 ヤコブの外見が【ヤコブ】【農】 ・・おらも口調はそのまんまだが、ちゃんと呼べるように頑張るべ。よ、よろしくヤコブ/// ■1.確霊確白多数決 ■2.FOが好きだよ ■3.狩は空気読んでほしいだ ■4.統一できっちり狭めていきたいだ |
96. 宿屋の女主人 レジーナ 01:50
![]() |
![]() |
ちょっと沈黙が過ぎるかね。ざっと見やっぱり11人村は初日FOが多いみたいだから議題に答えるよ ■1.確能>確白>第二希望付先着多数決 ■2.FO希望。とはいえ潜伏も場合によっては一応考えるよ ■3.霊潜伏なら霊占吊回避。狩は状況次第で。 ■4.場合によりけりだね。占2だったら統一。あとは占のやる気次第、かね。 |
97. シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
11人村ですわね。10>8>6>4>エピの4縄2狼。 ■1.確霊>確定白 ■2.FO希望です。 ■3.狩人回避はご本人にお任せ。 ■4.統一占い希望ですね。占師の希望と状況次第で自由も考慮はします。 >>92妙 11人村は通常編成と同じように初日FOで大丈夫です。狼陣営が普通であれば2-1濃厚ですが、霊潜伏は3d2COになると厄介だからFOでいいでしょう。 |
99. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
ふむ、11人開始になりましたね。改めて皆々様方よろしくお願いします。 ■1.確霊>確白 ■2.FOが好きですが。 ■3.狩人の意志にお任せしましょう。 ■4.陣形と占い師の希望を待ちます。 |
103. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
んー。 おらも少人数はそんなやったことはねえけど、狩居るからFOで問題ないと思うだ。 狂も入れて4縄3人外・・ミス1と考えると結構きついだよ 占いは白狙いと黒狙いどっちがええだかなあ・・・ 宿>>96★占2だったら、ってことだけど、占3になる場合とか自由とか考えての発言だべ? ってとこで【妙書占確認】【非占だべ】 時間切れ、離脱するだー |
107. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
初日議題も答えるのッ でも少人数村に合わないなら、初日は詳しい人に任せたいの ■1.確霊白 ■2.FOが好きなのッ! ■3.お任せなの。でも楽天家の回避は認めないの。 ■4.統一でいいけど、リーは灰の時は自由嫌いじゃないの ちょっと「よいこのまとめさいと」をもうちょっと読むのッ |
109. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
(一々変わってるのも無駄だし、こういうのは私の出番でしょう。) ■1.(基本確能>確白>>他都合や状況次第ってところでしょう。) ■2.(FOでしょう。) ■3.(狩に関しては状況次第でしょう。) ■4.(統一、しかし私は相方があんなんなので状況次第としか言い様が ありませんね。許せるのは範囲占までですね。) |
110. 宿屋の女主人 レジーナ 02:03
![]() |
![]() |
☆服>>103 あーそれね。ごめん。狼3の多人数村の癖で書いちゃった面が大きい…。1-2とか有り得るとしたら自由も有り? 狼2で占3は無いんじゃないのかね、って気がするねえ。 【妙書の占CO確認】【私は占できないよ(非対抗)】 |
青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
えーと11人村だから... 11>10>8>6>4>ep で4縄3人外だね。 明日までに考えなくちゃいけないのは... 1.誰が真占いか? 2.誰が狩人か? の2つだと思うけど、ジジはどう思う? |
農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
あぁっ!カオナシおやすみなさいっというかパト◯ッシュー!!! 真占は正直まだ真贋難しいかなタイミングがタイミングだし。 狩はゆっくり非狩発言おってくしかないかなぁ・・・と。まぁ、パッションですよパッション |
118. 負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
☆>>113((これもあなたに任せる感じが嫌ですが))あ?シスター 貴様!その聖なる眼「セイント・アイズ」で何を「視」ようとしてんだ? 俺はそいつの術(スキル)が任せるなら、俺はなフヒャxチ・・(あーごめん なさいシスター「シモン:私」は良くも悪くも直感的にも動くことも あるんですよ、ソレを戒めるためにも私が統一がいいけど自由はダメ妥協点として範囲。と考えているんです。) |
120. 負傷兵 シモン 02:59
![]() |
![]() |
(しかしアレだけうるさかったのに急に静かになりましたね。) ・・アヒャン。って誰もいねえ。アレだけ色々あったんだがな。 シスターと幼女はドコいったんだ?なんか色々言ってた気がする んだが。やはりこの†漆黒のシモン†を恐れて・・・?赤く血に染まる 様な発言がしたいのならば、本当に冥府(あの世)まで送ってやる 必要があるな。 |
121. 負傷兵 シモン 03:09
![]() |
![]() |
( () は 「」 で () は 「」 で・・・まるで私が合の手してるみたいじゃ ないですか・・・)っと、さすがにそろそろ寝るかな。 いつでも敵の襲撃に対応できるよう横になるわけにはいかないな・・・ (って言いながら、ガッつりベットで就寝してますから・・。あー っていうか枕抱えて寝るのやめてください・・ほんと・・) |
123. シスター フリーデル 03:27
![]() |
![]() |
>>118兵 シモンの直感的な判断手法と占方法にどういう関係があるかは分かりませんが、了解です。自由もゾーンも確定情報が出来ないという意味では同じ気もしますが、シモンが自分の判断精度を上げる為の統一希望ということであれば「判断する側」として発言しているという意味で白いですね。 白狙い黒狙いの話が出ていますが、偽黒抑止という観点から考えるなら黒狙いの方が狂人は誤爆怖くて偽黒出しにくい気がしますね。 |
130. 少女 リーザ 08:17
![]() |
![]() |
おはようなの、ルナ兄から★がいっぱいきてるの ☆>>124 これは平気だと思うの。発言からボクからもし 「不慣れ臭」が出てたらごめんなの、ボク不慣れじゃないの ただ少人数村には鳴れていないの。手順やセオリー考えたり 調べたりするのも好きだよ。 でも、例えば「10人村では占潜伏が基本」みたいなのを 知らずに、僕が占いCOしたり、灰から非占CO回るのは 「調べる時間のない更新直後」は危険だと思うの。 |
133. 少女 リーザ 08:22
![]() |
![]() |
音頭を取る人が狼で、間違った事を教えるのは、 狼とすれば凄く危ない行為なの。 この手の音頭とりを「狼がすることはあっても、嘘はつかない」の 正しく教えれば白アピになるし、間違うと即死系なの。 だから平気だと思ってるの。 >>125上 ここは難しいの 占いは「村全体の武器」なの。灰の時はそれを「利用する」側なの。 でも今は「提供する」側なの。 占い結果を無条件で信じられるのボクだけなの。 |
134. 少女 リーザ 08:28
![]() |
![]() |
暴論すれば僕個人なら統一も自由も同じなの。 でも当然、村では違うの。 村の使いたい方法で使わないと弱いの。 「リーは」自由で使うのは好きなの。メリデメリは省くの。 「村が」どっちがいいか、なの。 「占い師だから」自由がいい、「灰だから」統一がいい って感覚はないの。 >>125下 リーは考察で「占いはいらない」とか、評価する事多いの 狼が占いの安全圏に入っているとボロだしにくいの。 後1個あるけど |
農夫 ヤコブ 08:36
![]() |
![]() |
シモンさん目が滑るわぁ・・・サンは頭良さそうですね、ボロ出さずにファイト! ・・・というかささやき40もあるんですね、今日はゲルト襲撃だしちょっと独り言感覚で使うこともあるかもしれません。 |
135. 少女 リーザ 08:36
![]() |
![]() |
こっちは陣形決まった後で言うの。 ルナ兄が「リーにだけ」グイグイアプローチしかけてきたの 好きなの・・?怖がってないの。印象いいの。 でも陣形次第だけど今が、真狼の占い2COだと その場合に限りどっちが真か見えてるの。 真狼ならルナ兄狼はあるの。メモちょにメモしておくの。 真狂なら白要素なの。真狼なら気になる人なの。 余白 シモ兄の発言が目が滑るのー、白黒じゃなくて滑るのー |
青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
おはよーございまーす!鳩だよん。 どっちがサンでも頼りになりそうだね。今のところ妙真寄りかなーって、なんだか占い先きちんと探してる印象があるなー。 そういえば、占いCO回りきりそうなのに霊が出てこないのが心配かな。狂潜伏でスライド→占霊確定とか。 まーそうなっても大丈夫だよねー。まだ陣形確定してないしね。 |
農夫 ヤコブ 10:57
![]() |
![]() |
やっぱりですか。自分が村でも占いたいっていうと思いますしねー。盤面整理派なんですよ割りと。シモン占い通ると思います そういえば、ふと思ったんですけど外見がもとの姿とちがくなっちゃったという意味で私のCN【ポルコ】でもよかったなとか思ったり。 |
136. 神父 ジムゾン 11:40
![]() |
![]() |
皆さんこんにちは。あなたはこんな言葉を知っていますか。 「蓼食う虫が好き」 アフリカのとある場所に住む方の言葉です。ちなみに私はパンをちぎって食べるおなごが好きです。 >>114リーザ ☆11人村ですし高い確率で占は真狂の2COになると思います。そうした場合、自由占いで二人の占い師が考察に占いたい相手を滲ませていると(特に狂人は主人にわかりやすく示しうる)、統一占いに比べて狼はすんなり占い先を噛 |
137. 神父 ジムゾン 11:41
![]() |
![]() |
みにいけてしまいます。自由占いにするのならば占い師さんの考察落としは慎重にお願いしたいところです。 占い師さんには占いたい相手への占いたい理由を書き溜めてもらって、夜明けの占発表と同時に出してもらうようにすれば、狂占が噛み先を見てから占い先を変えることが難しくなると思うのですがどうでしょう。占が真狼や真狂狼だとあまり意味がありませんけどね。 |
138. 神父 ジムゾン 11:42
![]() |
![]() |
……とまで言ったところで、やはり統一占いを推したいというのが本音です。 ところでシモンさんは占非占どうなんでしょうか……?発言が私にはわかりにくい部分が多くて。理解力不足なら申し訳ありません。 リーザとシスターとヤコブさんがスッと入ってきてわかりやすいです。 エルナさんは質問が盛んで灰の身としてありがたいのですが、突っ込むこと自体に意識が向いている感じがしますね。やや硬いように思います。 |
139. 神父 ジムゾン 12:07
![]() |
![]() |
「鬼の目にもアイボン」 秋になって空気も乾いてきて、箱の前で集中してると目が乾燥しますね。秋の花粉症も流行してるようです。目薬ムーヴメント! スペースが余ったので ★all 霊非霊COの回し方とタイミングについて何かあれば。 私は1d中に霊CO回したいですね。潜伏や2d3dCOのメリットが思い浮かばなかったので。ディーターさんの様子からするに、占CO回りきりを待つと遅くなるかと。 では後程。 |
青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
飛べない豚はただの豚だ...ですねー。ポルコに変える? 切るときはスパッと徹底的に切るのが吉らしいですね。前村の狼さんが言ってました。 あとネタにはしってもいいと思いますよー。僕が初狼の時は赤使いきれなかったからねー。。。 |
農夫 ヤコブ 12:49
![]() |
![]() |
はい、じゃあポルコで! うぉぉぉぉ!じゃあ赤使いきるように楽しみます!(ワクワク もしかしてカオナシってステレス派?私前回普通に発言使いきって村やってたのに「ステレス狼ありえそう」といって疑われてたんですが・・・ま、二人ともステレスならそれはそれでいっか! |
149. 負傷兵 シモン 13:23
![]() |
![]() |
【僕は占いなんて出来ないよ】(特に意図があって明言していなかったわけではないよ。ちょっと忙しいからとりあえずコレだけ!みなさんすみませんでした。夜には考察落とすつもり。) |
150. 宿屋の女主人 レジーナ 13:23
![]() |
![]() |
☆神>>139 霊COは1d。理由は難読禁止の拡大解釈。 で、兵はCO回す気無し。者は23時以降。夜明け前ぐだりそうな予感…てわけで 【霊CO】 今後有り得る陣形としたら者占COによる3-1(レア)か、2-1、2-2。ここで私が出ても村への影響はさほど無いと考えたよ。愚策だったらごめん。 で、もし確霊したら【希望締切00:30 仮00:45/本01:15】(proから判断)で。 |
151. 農夫 ヤコブ 13:37
![]() |
![]() |
【レジーナの霊CO確認】【お化けなんてみえないよ!(非霊CO)】 余白がもったいないので灰雑感をば 神:ネタを挟みつつ要領よい発言な印象。この感じなら色見えそうだし占いはいらないかな。 兵:狼陣営、村人陣営どっちだとしても尊敬するくらいフリーダム。単独感あるし、白くは見えるけどノイズになりそうなら占いたいかも。 |
153. 農夫 ヤコブ 13:46
![]() |
![]() |
修:わかりやすくズバッと自分の意見をいってるイメージ。特にひっかかる発言はないし対話すれば色みえそうかな?占いいらない枠 服:率直に聞きたいこと聞いてるんだろうなって感じ。あれだけ直感に喋ってるっぽいなら狼ならボロをだしそう。占いいらない枠 青者は発言まちかな。 |
青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
だねー。 帰ったらしゃべるよー。 ステレス:捨てレースの事。あまり予想が当たりそうにないけど一応買っておこうかなと思って買っちゃうんだよ。 で、結果当たらない、と。 そこ!同情するなら金をよこせ。金を! |
農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
ステレス:ステーキレースの略称。ステーキをどれだけ旨く作るかの戦い。鶏部門・豚部門・牛部門・オリジナル部門が存在する。「レッツ、ステーキファイト!」 このネタひっぱらなくて大丈夫ですよ。受け流して下さい。 |
農夫 ヤコブ 17:12
![]() |
![]() |
あ、思い付いた ステレス:ステーキレースの略。美味しそうなステーキの形をしたレースで女の子のスカートなどについている。今秋キテます 一応仕立て屋だったはずなのに女の子の服の名称に弱い。そんなエルナです。 |
農夫 ヤコブ 17:21
![]() |
![]() |
おぉ、ヤコブ!どうしてあなたはエルナなの!? ・・・20発言までは思い付いたらとりあえずネタろうと思ってます。 ホント、戦略もなんにもわからないのに赤でだけうるさくてごめんなさい・・・ |
161. 農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
こんばんはって人いないなぁ・・・ >>160☆白確したら灰が狭まるし斑なら吊って色見れば占い真贋わかるし確黒ならいわずもがな。縄が少ないからどうにも盤面整理吊りは怖くて。もう一縄くらいあれば盤面整理で吊ろうっていえますけどうーん、流石に縄が足りない気が |
162. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
こんばは。【おらには幽霊見えねえだよ(非霊)】 妙回答あんがと。丁寧な回答で印象いいだよ。す、好きだなんてそんな/// で、確かに不馴れには見えねえだな。占としての意見と視点をしっかり持ってる。村に自分を紹介することを恐れてない、防御感なし。 |
163. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
書の発言は引っかかるとこねえだよ。それは言い換えれば隙がないってこと。 自己開示は少なめで、それよりも灰を見ることに重点を置いてる感じだな。狼探しは急務だで、これも間違っちゃいないべ。ただもうちょっと考えも開示してくれると分かりやすいと感じただ。ってことできっかけ作り↓ ★>>95統一希望しかしてねえけど、自由占について思うとこあれば聞きたいべ まあ本番は判定も見てだべな。さて灰 |
166. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
>>161あ、あともう一つ。明日斑が出たりしたら盤面整理のタイミングなくなるから。私の言うノイズは議論の邪魔というより、白確しない状態で最後の方まで残っててあんなに無駄発言が目立つと白でも白決め打てず、そこを逆手にとった狼にSGにされると怖いからという意味合いが強いわ。だから占ってみたいなと。黒なら大万歳だけど。 |
168. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
手順を考えた時、有効な襲撃回数は3回なの 最終日は襲撃があれば負けだから。 で、初手の占いを統一で使うなら【●尼】がいいと思うの。 今回、お弁当懸念はいらないと思うの。 襲撃3回だから、このまま2−1で宿確霊すれば、 ▲妙宿尼の順不同襲撃なの。途中状況で狩COあるかもだけど、 尼が噛まれたら妙宿が生存だし、妙宿噛まれると尼生存 確白時に頼れるまとめは凄く強いと思うの。 同時に尼は白くはないの |
170. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
正確には確かに微白いの。発言は読みやすいし、違和感もない 村に助力してくれて頼れそうなの。 白印象で「占いいらない枠」に行くの。 でも、非狼取れるところは別にないの、占い要らない枠じゃないの。 吊り縄余裕無いので尼が狼だときっと吊れないの。 「ここ怖」じゃないの、占いの使い方として、 白出ても黒出てもおいしい所に使うのがベストなの 尼が人で偽黒でたとしても抗弁力も文句なしなの 終盤までを見通すと、 |
172. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
尼に占いを使っておくことがベストだとボクは思うの。尼狼だったら最高なの 尼狼で放置してボク噛まれたら多分勝てないし、 尼確白すれば、ここを中心に村まとまって戦っていけるの なので【●尼】なの シモ兄は正直、整理吊り位置なの、でも余裕ないから占いはありなの ジム兄は返答待ってみるの。 でもヨア兄とディタ兄の発言を待ちたいの。 ルナ兄とヤコ姐はリデル姐より発言から見えると思うから優先順位低いの。 |
176. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
あ、でも「ネタるな」って言われたら泣きますからね!まぁ、今日は初日ですしネタの多さはお許しいただけますよう。どうせそのうちネタ成分は薄くなっていきます(笑) >>160クララ ☆基本は陣形ですかね。希望して占い師になる方なら面白い奇策や独自の良策を持ってきてる場合もあるでしょうから、希望は聞いておきたいものです。 |
177. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
神>>175一応神をいらない枠に置いた理由としては占いに対する意見がしっかりしていたのと、ネタ師なら発言がないということはまずないと思ったから。白黒はすみませんこの序盤で言えるほど要素見れてないので会話できそう、できなそう。を観点とした占い候補の選別だけしたわ。だから灰考察ではなく灰雑感と書きましたよ。 |
181. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
☆>>127 ごめんね。後半はちょっと解釈が違う。他に発言が勝利に固い 人がいると「じゃあそれ以外の可能性を考えよう」として、場とまったく 見当違いな考察をして自己時間の浪費、場のかき乱しをしかねない 性分なので考える範囲に余裕はあるが、あまりぶっ飛び過ぎないように。 範囲、だと全てに対して考察が必要で突拍子もない考察も生まれにくい。 という自己戒めも含めた発言だ。 |
185. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
神>>176解答ありがとう 了解したわ、ちなみに私は良策も奇策も持ち合わせていないわ ディーターこんばんわ、占と霊のCO回しをお願いしたいわ 書いてたら兵の連投が見えたわ、ノイズとか言ってごめんなさい、内容はこれから精査するわ。 |
189. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
ディーターさんいらっしゃい。つ[サンドイッチ] 占霊両方CO回してるんで早めにCO非COお願いしますね。 >>177ヤコブ 会話できそう、できなさそうでの選別ということでしたか。占いは黒狙いと言ってましたが、黒要素が拾えてないうちは拾いにくそうな人に当てたいのですね。 ああ、ヤコブさんは「斑は吊らなくてはならない」という考えでぶれてませんね。ふむ。 ありがとうございました。 |
191. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
相手を知ることに繋がるだ。 妙の回答見て、しっかりした回答の中に●先▲懸念が無いなとは思っただ。ただ「後で言う」って控えてることもあるだし、それはなんだろなって今楽しみに待ってるだ。これは全然予想外だったことだべ。 どこまで答えてくれるかでスキルや考え方が見えるし、予想しなかった反応くると楽しいべ。 兵>>181回答さんく。「ぶっとびを防ぐための範囲絞り」ならゾーンと自由に差は出るだな。 |
青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
ただいまー 大丈夫だよ。「村を吊るのは村」なんだからどっしりと構えていればいいんだよー。 あとさっきの質問の意図だけど、 >>115農で占いは黒狙いって言ってたのに、占いたいシモンに黒要素を見つけてないのはブレだと思われてるんだよ。 基本的にSG回避は白狙い占いだからねーって感じ。 神は納得してくれたみたいだけど、書は真なら●農あげてくるかもね。 |
農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
カオナシ兄さんかっこいい・・・!!! そうですよねー前回村で普通に黒狙いいいながらこうやって占い出してたんでうっかりしてましたすみません。 ただこのまま押せそうなので質問はナシにしてもらってもいいですかね? |
青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
乗っからないほうがいいかなー。自分の考えを貫き通したほうがいい結果になると思うよ。 たぶん妙真だよー。 真だけが霊スライドって考えると思うんだよ。 狂なら2COなら対抗は真のみだからスライドするなんて考えないんだよ。 |
青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
りょーかいっす。 新月の日は遠いものが大きく、近いものが小さく見える。。。 慣れれば簡単だというが。。。ねぇ?さかさまパイプラインでつまづきまくってた僕がそう簡単になれる訳がない。 いや、考察上書きしてこようっと。いってきまーす |
農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
青・者の発言を待ってからと思ってたけどもう考察落とすわ。 服:初めのほんとに自分が気になったところをぼんぼん聞く感じが<<190の説明とブレがなくてなるほどという感じ。今のところおかしなところはない。灰 修:初めから手順をみたり慣れている印象。質問の答えやその人の考察のしかたから色をみてるあたり白く見える。微白灰。 |
205. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
青・者の考察を待ってからと思ってたけどもう考察落とすわ。 服:初めのほんとに自分がきになったところをぼんぼん聞く感じが>>190の説明とブレがなくてなるほどという感じ。今のところおかしなところはない。灰 修:初めから手順をみたり慣れている印象。質問の答えやその人の考察のしかたから色をみてるあたり白く見える。微白灰 |
207. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
兵:行動の一貫性などから考察。考察もわかりやすいし、おかしなところもない。これからの活躍に期待。灰 神:すり寄り懸念などは村っぽい。だから詳しい灰考察がみたい。ブレを気にするタイプっぽい。これからに期待。灰。 |
210. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
修>>203(やはり突き落としていた! 気づいていないフリしておきましょ) ◇農 対話から要素拾うタイプにみえる、現状は受け身になってるのと神との対話が目立つ印象。敵を作らない考察だけれど、ただ優しい村人ってだけにも見えるわね、ちょっと判断が難しいわ。純灰 ◇神 反応の速さとブレで判断している印象、現状発言数の割りには情報を落としておらず、言いたいことが言えないように見えるわ。微黒 |
青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
うーん。。。見返してみたけど、青の考察なんかパッとしないなー 今日は確白が出るように占い当てたいなー。 斑でもいいけどそれなら僕が占いあたったほうがいいかな。だとすると占いは服、修、神に当てたいかな。 |
農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
なんかカオナシ兄さんと考察のタイプも絵面もにてるから見間違えるw あえてこんだけ似てる二人は両狼じゃない作戦! 喉配分あきらかに間違ったなこれ。あと三つで考察も占い希望も出せてないとかどうすんのw |
農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
ん?なにいってんですか?カオナシ兄さんがなるとしたらLWでしょ?え? あとすいません、どう考えても私の考察だとその三人を占いにはちょっと難しいかもしれません。喉がアボンなんで・・・ |
213. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
んー。陣形確定してないけど、2-1でいいのかな? 妙も言ってるけど、 >者 ★ディーターは自分が「占い師」か「霊能者」か「どちらでもないか」を答えてねー。 時間だし、占い希望考えなくちゃだねー。 ちょっと考えてくるよ。 |
214. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。灰考察をば。 青:現状じゃなんとも。今は各々のタイプを見ている段階のようで、遅れてきての焦りはあまり見えないあたり少し微々白要素でしょうか。 兵:最初のフリーダムさはともかく、考察が始まってからも自由な思考ですね。ブレはなく、現状黒さは見当たりません。微白。目が滑ってしまって個人的には一番考察しづらいので占ってもらいたい気持ちも少し。 >>212は非占霊COでしょうか? |
219. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
り辛い…勿体無いべ。ここ狼として仮定した場合、ネタ発言で発言抑えつつ軽さ演出→失敗したので考察ちゃんとし出した という可能性はあるんで何らかの処理はしたいな~と現在。 青は農と同じく中庸無難だだが、農の伸びの分印象は薄め。様子見、明日以降期待したいだ 者:このまま喋らんようなら●じゃなくて▼枠。何も分からんべ ぬーん。【●兵○神】で出すだ…が迷う。白確になったとして頼もしいのは●修だべなー… |
220. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
色々言いたいけれども、陣形は2-1で確定っぽいわね そろそろ時間なので希望だすわね 【●神】で希望するわ、現状白要素拾えず黒要素がとれたのは神のみなので。 青者は現状では何ともいえないわ。 |
225. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
ただいま。たけのこ派CO。 【占霊は村人と言えますので、者は占霊対抗非対抗の明言をお願いしたいです】 /|妙書|服修青 ●|修神|兵服修 ○|_農|神農農 まだの人:神農兵者(宿) 締切過ぎたとはいえ灰の半分以上が希望無しだと流石に… というかまだ確霊とは言えないね。喉温存してたから多数決表集計くらいはするけど…さて。 |
226. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
青:考察薄い自分が言えたことじゃないけど、対話もないし何を考えてるかわからない。対話したい。灰 まだ者はちょっとわからないけど困った人な気配が・・・占い使うなら今だけどまだ来てまもないからなぁうーん。【●神◯兵】正直にみんな白くてどこ占ったらいいかって感じなんですが、自分の中で白めの服・修と来たばかりの青・者を除外した結果です。なんか最初にいったのと違っちゃってすみません・・・ |
青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
占われたら占い襲撃しやすくなるからいいとして、 僕よりできるんじゃない?ポルコ。 第2希望だし、レジも確定してないから票まとめだけにするだろうからあまり気にするひつようないかなー。← |
227. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
尼:>>146など序盤のリードが頼もしいです。能力者より灰を意識して質問、考察を出しているあたりも村視点的で現状最白に思ってます。 農:占いの使い方についてスタンスが立っていて、その点にブレはない。思考が重なるところが多く個人的に理解しやすい。白黒要素は拾えていませんが、現状占吊を必要には感じません。 |
235. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
/|妙書|服修青農神|宿|兵者 ●|修神|兵服修神兵|修|神_ ○|_農|神農農兵者|農|__ ●修3神2(3)兵2服1 ○農4神1神兵者1 【仮決定:統一占 修占い】 発表は【黒即白3】 兵ごめん駄目。もともと締め切りは24:30>>150だから… |
241. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
【本決定:統一占 修占い】 >>239リーザから異議があったね。 悩ましいね…。 現況妙鳩みたいだし、個人的に環境に左右される発表方式はアンフェアな気もするから今日は 【妙→書の順番で発表】でいくよ。 占達は変更に気を付けて。ごめんね。 |
248. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
書>>167あんがと。自由占には否定的なんだべな。そして相変わらず隙の無い回答…こやつ、できる!だべ。ま、明日の判定も見て考えるべ 宿は自分が確霊じゃないかもっていうのがあって考察落としてくれてるだか・・・? 正直レジを信じたいって思いが強いんだが・・・うん・・・ すげえありがてえだが、まとめ役の思考読まれると狼に利用されるんで、そこだけちっと心配だよ@0 |
249. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
【本決定確認。】 まぁ…色々言いたいことはありますが、確白になった時に灰を威圧してしまうとよくないので今は伏せます。 レジは…希望出しが遅くなったのは本当に申し訳ないのですが、決定が遅くなると占狩の対応もきついですし狼にもアンフェアです。 特に明日は狩回避関連でごたつく可能性もあるので、時間は厳守しましょう。 |
250. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
【本決定見たの】【順番も見た】 うぐぅ、仕方ないの、先発表は了解なの 提案飲んでもらったので受け入れるの 箱ずさー間に合わないかもなの とにかくいそぐのー 増え多分のログ精査は箱でやるの ★者をどうするか考えないと負けるのよ! |
253. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
>>250妙 ☆確かにどうするかはとても重要だね。具体的に言うと吊るか吊らないか、だけど。 でも1縄使って白だったら最悪だし、個人的には灰も疑えるような人少ないから、不安だなーって。 とりあえず明日1日で発言促していくのが最善かな。 |
255. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>247発言より黒>白と思われる発言。説明したいが喉足りん妙も言ってて俺の発言は色々欠けてるが意図を汲んで返答してくれるやつには反論しない=俺の言いたいことだ。【色々了解】レジはほんとイイヤツだな。(んじゃあとよろしく)喉0 |
広告