プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
111. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
議題貼っておくぜ ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者回避について ■4.占い方法 ■1.確能>確白>多数決>立候補 ■2.FO ■3.ありあり狩人は空気読んで頑張れ ■4.初日統一で以降は展開次第 |
114. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
ともかく不在者の把握だ。クララ・カタリナは朝になるだろうと明言している。ヴァルターパン殿も立会いはなさそうだな。ご老人とペーターもやや間が……うむ、立ち会っている者の方が少なそうだな。焦らずに行くか。 |
116. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
■1.まとめは敢えて作らないという提案をしたいズラ ■2.FOが希望だけど霊は好みでもいいズラ ■3.手数的に有利な方で ■4.基本的に統一希望ズラ ディタの言うとおりさっさと答えておくズラ【非占ズラ】 |
119. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>多数決>立候補 ■2.FO…3COなら潜伏してもいい ■3.ありあり狩人は空気読んで頑張れ ■4.初日統一で以降は展開次第 ちゃんと書こうと思ったが面倒になったから者のほぼコピペ【俺、占い師&年対抗も確認】 者>>113何人かは寝落ちしてそうな気がするぜ… |
120. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
おはー 【ペーター占CO確認】 そして私は【非占】COするわね ■1.確能>確白>多数決>立候補>早いもの(序盤のみ) ■2.FO ■3.狩人非CO ■4.毎回選択 ■5.占い発表方法 も要るかな? 私は ■5.同時>黒先白後>発表順回し |
124. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
<議題回答> 占は既に回っておるな。霊はフリーハンド。今回の場合夜明けへの立会いが少なそうなので2人に留まれば霊後回しで出ておいた方が議論が進むだろう。3人出た場合、開幕にいきなり出て確定すると碌に灰考察を行わないままのまとめ役ができてしまうことになる。するとポンコツ化しやすいので2日目後半まで遅らせた方が良い(占吊に引っかかれば出ざるをえないだろうが) |
131. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
すみません 少し寝かけてました。 ■1.確定白か霊能で ■2.FO希望 ■3.個人に任せます ■4.統一占い希望です 【ペーター、シモンの占いCO確認】 【私は占い師ではありません】 |
村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
シモンもCOきたね。 村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ・・・フルメンバかwww編成見難いwww 16>15>13>11>9>7>5>3>1 まだ非占してない人間がいるな、占い師確定は避けたいから僕は待ってみて、狼目線で占い師候補の人間が二人以下なら僕が占い師騙るよ。 |
133. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
【年と兵の占いCO確認】 →CO順。まだの人は適当だ /|者年商神兵娘青修老妙旅書屋服羊 占|非占非非占非非非非非非____ >>130青 小だとリーザかペーターかわからないから年と妙で使い分けてみては? 占いCO出回らないと議論停滞しそうだから、今日はもう寝るぜ |
134. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
【シモンの占CO確認】2人目確認。 <続き> 霊回避は必須だろう。狩人は本人次第だな。占い方法に関してはどちらかといえば自由占が好みだ。どうも初回統一で(特に多数決の場合は)狼に当たる感触がない。票合わせをされて人間に流れるならまだマシな方、それすらない場合もあるからな(しかもどちらかは判別し難い)。ここは真占の推理力に期待したいところ。 |
135. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
はい。起きました。おはようございます。 【非占】 ■1.任せる ■2.FOでいいんじゃないかな ■3.ありあり ■4.時間不定期な自分が占い師ではなかったので統一でも自由でもどっちでもいいですよん。 |
村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
霊に騙り出てもらったときのメリットは、ニコラスがあと吊りになれば霊能者で1手稼げる&潜伏2名は霊ロラの間吊り手が回ってこない。 デメリットは、うまく村を騙せたときには潜伏のほうが吊り手が回ってくるのが遅い、かもしれないというところ。 コードネームはそうだね、テーマ決めて統一するとかあるよ。 |
137. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
オラは自分自身がまとめしたくないから他人にも強要しないズラ 村としては頼れるまとめがいるのは心強いとは思うけどまとめがいることで依頼心が湧いてしまうのは警戒すべき状況だと思うズラ まとめが必要ない位一人一人の村人が自立した発言をしてほしいズラ |
138. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
>>120 ぱめにゃん、非COって狩人は回避せずに吊られろ抑制力万歳な感じであってるですかー。 クララは狩人が黙って吊られると抑制力になるとかいうのは幻想だと思ってるです、ええ。 ところで潜伏霊が適用された場合は遺言COになるのでしょうか。クララさん微妙。 |
139. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
まとめを作る=お弁当を作るに相当する危険をはらんだ行為だと認識してるズラ 集計と多数決による決定だけ余裕のある人間がやればイイと思うズラ そんとき○と▽の票の数え方は統一しておいた方がいいと思うズラ |
村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
ん~ニコ非占しちゃったんだったか。。。しまったなぁ よし、フリーデルとニコラスでじゃんけんだ!(ビシィ じゃ、僕は基本潜伏な感じで。 占い師が確定しそうでやばければ出る感じで。 |
142. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
オラの言ってることただの独り言みたいで恥ずかしいズラ… でもこれは最初に言っておきたかったんズラ ようは活気のある村にしたいってことズラ COこれ以上回らないようだったら寝るズラ |
144. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
んー…? 神父さん>>124や、あるにゃんの考え方を見ると、まとめがいると帰ってまとめの推理がへたれるぞじょじょー、という事で潜伏しよう、と言っているのでしょうか。 …クララさんぐだってるとびしばししちゃいますよーう? まぁそもそも更新時のグダグダの時にいないかもしれませんが。 とりあえず流れを把握したところで再度就寝します。 |
村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
だいじょうぶだいじょうぶ、兵修両狼はないってジムゾンの推理だから。あまり気をもまずにいこう。 村人だから、って感じで発言すればいいよ。寡黙にならない程度に。序盤だから情報もないんで自然にネ。 そうだな~「黒が出るる村人」と思っていればいいよ☆彡 |
村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
ジン、ちょっとだけ言っとくね。赤にいなければ僕が朝まで来ないかもしれないのもカタリナと同等の情報だよ。 わざわざ訂正する必要ないけど、視点漏れ指摘されるかもしれないから気をつけてね☆彡 こういうところから芋づるにばれちゃうものだから。 |
村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
霊能は占い師のCOが揃うまではおとなしくしてればいいと思うよ。気楽に。明日の朝当たりにまだ揃ってなかったら、どうしても都合が付かない、という理由でCOしちゃってもそれはそれでいいからね。 進行してないな~と思ったら、進行するように呼びかけてもいいかも。村側能力者の積もりなんだから。 |
146. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
パメラも「占CO」「占対抗CO」だな。理由を聞いてみたい。 >>クララ 我>>124はまとめ役自身の判断に過ちをきたす(まとめになると自身の推理が疎かになりがちだからな)危険性について、だな。アルビンの発言は主にまとめ役以外の人々の過ち(直前の発言に流されて~などが考えられるか)について、だと思われる。 |
147. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
自由占いは狂占がいる場合、対抗が前日に○出した対象に後から●出せちゃうんで、誤爆●回避的に狼有利な気が 霊潜伏だと、初日の占い対象として「統一で霊を占う」っていうのもできないネ |
153. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
☆>>120 うん、抑止力優先 狼的に「狩人噛めたか?」が分らない状況作って灰噛優先させるのが、灰にまぎれてる潜伏●あぶり出しやすいと思うんで だから終盤灰が減った状態でなら、占い対象になったならない関係なくのCOはアリと思ってまス |
154. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
アルビン・パメラの回答確認。特段変な意図はなさそうだな。 >パメラ 狂占と共に狼占もいる場合、狼占の仲間白囲いに黒誤爆してくれるとなかなかに愉快だぞ。霊判定が見られれば一気に2匹潰せる。まあ2回目以降も自由を続けるかどうかはまた別問題だが。パメラの懸念を取り除くだけならゾーンで絞っても良い(上述の誤爆も期待できなくなるが)。 |
155. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
<続> それと>>147“初日の占い対象として「統一で霊を占う」”だがこれをやって何のメリットがあるのだ?無論確霊でない場合だろうがたとえ白白と出ても狂人である可能性が灰占の確白より格段に高い訳で村は苦しくなるばかりだと考えるぞ。 今時点はこんな所だろう。 |
159. 仕立て屋 エルナ 05:35
![]() |
![]() |
◆3 お任せ ◆4 ならず者さん 理由は0:37で適当と言ってるので 漢字一文字で書いているのはこの村にいる人でしょう。 最後の方は喋ってない人だと思います。 書は司書の人 羊は羊飼いの人 まではわかりました。 しかし、まだ喋ってない人で服と屋がわかりません。 適当なんだと思いました。 |
160. 仕立て屋 エルナ 05:43
![]() |
![]() |
自分は今発言したので、服屋のうちどちらかが自分だと推理します。 仕立て屋なので「屋」だと最初は思いました。 しかし、それだと残りの「服」は誰になるのでしょう。 現在、下に表示されているのは 「本日まだ発言していない者は、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、以上2名。」です。 2名のうち羊飼いは「羊」で間違いないようです。 村長は「屋」「服」どちらかです。 仕立て屋も「屋」か「 |
161. 仕立て屋 エルナ 05:48
![]() |
![]() |
仕立て屋も「屋」か「服」かどちらかです。 ここで二つに場合分けします。 ◆村長仮説その1 (A)仕立て屋「屋」村長「服」説 学説で有力とされている説。 司書、羊飼いがそれぞれ肩書きの一文字を取ったため、 仕立て屋も一文字取って屋であろうと言う説。 では、何故村長は一文字取って「村」や「長」ではないのか。 ここも分割して仮説を立てます。 |
162. 仕立て屋 エルナ 05:59
![]() |
![]() |
ならず者の発言を読み返します。 すると、他にも名前から一文字取りでない人がいます。 それは、「少女」です。 少女は何故か「少」でも「女」でもなく「妙」です。 少女が妙とは妙な話です。 しかし、「少」でないことは説明がつきます。 それは、この村の「少年」と区別がつかなくなる為です。 それで「少」は避けているのでしょう。 少年は「年」となってます。 「少」ではありません。 |
163. 仕立て屋 エルナ 06:06
![]() |
![]() |
村長に話を戻します。 村長を一文字で表すなら 「村」「長」です。 しかし、「村」ならどうでしょう。 村では、この村自体のことを指す時も使います。 村人のことを指す場合もあるかも知れません。 村人でも更に二つに意味が取れます。 (Ⅰ)村の構成員 (Ⅱ)肩書 これはもう、文脈から判断するしかなさそうです。 |
164. 仕立て屋 エルナ 06:13
![]() |
![]() |
「村」が使われないことが証明されたため、次に「長」では駄目な理由です。 実は、これが最大の謎とされています。 「長」を使っても他の人等と混同する要素がありません。 他の人で「長」が使われないことから明らかです。 では、「長」が他の何かを連想させるのでしょうか。 考えられるのは、年長者の「長」です。 「年」「長」「者」と書いても前後が少年とならず者のことではありません。 |
165. 仕立て屋 エルナ 06:18
![]() |
![]() |
ややこしいですね。 年長者と言えば、最年長の老人です。 実は老人より年上の人がいたら名乗り出て下さい。 自分は違います。 最年長と言うことを考えない場合です。 村長も老人も「年長者」になります。 名前から一文字取りでなく、イメージからつけるのは次の「仕立て屋が服、村長が屋」説でも出るので他に回し、長が駄目な理由が見つからなければ使用して良いことになります。 |
166. 仕立て屋 エルナ 06:22
![]() |
![]() |
前置きが長くなりましたが、いよいよ本題です。 ◎村長が服の場合 理由としては色々考えられますが、学説で最有力の結論を述べます。 ※村長を意味する「服」は「制服」の「服」である。 この場合の「制服」とは、学生服等着衣の「服(洋服、和服等)」ではなく、「服従」させることの「制服」である。 |
167. 負傷兵 シモン 06:23
![]() |
![]() |
おはよ。俺の占COが微妙にスルーされて悲しかった 服>あー…ちゃんと非占宣言した方がいいと思うぞ。俺視点では出てきた奴は皆偽なんだが、村的には違うんで…混乱防止的に。 んでもって>>159~160服=仕立て屋の略だってネタに真面目に突っ込んでみる。 初日だから許されるけどネタの多さ=無駄発言(本来なら黒要素になりえる)&保留っぷり(?)が悪目立ちで逆にここ白かねぇ…。 |
168. 仕立て屋 エルナ 06:27
![]() |
![]() |
【解説】 村長と言えば村を束ねる統率者。 そこに、村人を服従させる意味を込めて「服」を使用したものと思われます。 まとめは簡単にしましたが、続いてはいよいよもう一つの説である (B)仕立て屋「服」村長「屋」説 に入っていきますが、ここで一旦休憩です。 |
169. 羊飼い カタリナ 06:41
![]() |
![]() |
おはようございまーす。 【者商娘修老妙旅書神の非占CO確認】 ■1.確能を確白が補佐すればいいかと ■2.霊はご自由に ■3.個人にお任せ ■4.初日は統一 【私は占い出来ないよー】 |
170. ならず者 ディーター 07:01
![]() |
![]() |
おはよう。 屋って誰だよ!って誰も突っ込んでくれなかったらどうしようと思ってた所だ。 ヴァルターパン→パン屋だったんだよ!な・・・なんだっt 服がエルナだよ。適当って言ったのは占・非占いの人の順番が適当だって意味だったんだ。 ついでにネタを仕入れておいただけだ。混乱させて悪いな。 出し直しておくぜ。 /|者年商神兵娘青修老妙旅書羊服長 占|非占非非占非非非非非非非非__ |
180. 行商人 アルビン 07:53
![]() |
![]() |
★>ALL 議題追加ズラ ■5 どんな人占いたい?吊りたい? 自分は占は黒狙いズラ 白は狙って出すものではないズラ ましてやまとめが欲しいから白い奴占とかもったいないにもほどがあるズラ 序盤は寡黙吊一択!内容寡黙も含むズラ 寡黙は豚ズラ人でも人狼でもないズラ 豚に万物の霊長を名乗る資格などないズラ 人狼狩りの前に豚狩りなどできればしたくないので杞憂に終わってほしいズラ |
183. 少年 ペーター 08:09
![]() |
![]() |
>> ★シモン ディーターに便乗で質問。 プロローグであんなにたくさんRPしてたのに、役割わかって最初の発言がコピペ。しかも理解が「なんだか面倒になって」 真正めんどくさがりの僕にしてみたら、議論が必要なときに適当な発言して必要ないときにしっかり発言するのが理解できない。 まるで、僕がCOして慌てて対抗したみたい。 そのあたり、詳しく聞きたいな。 |
186. 司書 クララ 08:34
![]() |
![]() |
おっはようごっざいます。 エルナさんの頑張り方の方向性に噴いたのです。んん、初日だからでやってるなら別にいいやとも思いますが、狙ってネタなら最低限は抑えてくださいね。 んー。 クララさんはぶっちゃけ、まとめの人の方向性も見ずにいるいらないを叫ぶのはナンセンスと思うです。まとめでも質問等で発言を引き出してくれて、上手にまとめてくれる人もいます。何か色々先行しすぎじゃありません? |
187. 司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
シモンさんはいきなりしょっぱな印象損起こしてるですねー。真占いさんなら頑張れですよ。 占い師たるもの、占い方法には気を使うといいのです。まあ、偽で占い方法に拘らない理由ってのも特にないのでクララは性格要素ですかね、と思いますが。 ★シモンさんは考察とか独断自由とか苦手ですかー。 年は手なれた感じですね。 >>183から見ると、兵は慌てた出た感が偽なら狂ぽいと思うですよ。 |
188. 司書 クララ 08:43
![]() |
![]() |
リデルさんのも議題に乗せた方がいいのでは? 回答は任意でいいと思うですけど。 ■7、集計方法どーする? まあ、まとめいるならまとめ独断でいいと思うですが。多数決前提になってるけど、この分だと占い2COで2-2かなあと思うですし、多数決方法を考えるのも悪くはないですね。 クララさんは別に公平である必要もないと思うし占いとのラインもみたいので、票全部出した後に占い師Sがすり合わせを希望 |
189. 司書 クララ 08:48
![]() |
![]() |
占いが真狼なら仲間庇うかもですしね。とか言っておけばきっといろいろ引き出せるでしょう。 ふふ。 ■5、占い師両名は即出しできるんでしょうか? 同時は難しいと思うので狂っぽいの前にする>順番交互>黒出し即白出し数分後、ぐらいで希望。 ■6. 狼吊って狼占います、ええ。まあ基本は占いはわかんない所占って吊るかなあ。黒狙いしかしませんが、寡黙は吊ると思います。一応ひきだしてはみますが。 |
191. 司書 クララ 08:57
![]() |
![]() |
ちなみにクララがこの質問に回答すると 「確白の意見は100%村側の意見であるが故に、村の皆も追従しやすいが狼も都合が良ければ追従する。結果、まとめがミスリードしていた場合、村の自発的な意見が見られないうちに村がミスリードされていく。よってまとめの意見はなるべく後半か、全体をまとめた意見の方が好ましい事が殆どだ」 となるでしょうか。クララさん的には>>186で、まとめの人次第なんでどっちでもいい |
193. 司書 クララ 09:02
![]() |
![]() |
>>192 OH。確認はしてたですよ。だらだら喋ってて返事遅れてごめんなさいです。 ぱめにゃんは前半は抑止力、後半はCOも情報にする感じでしょうか。前半だけだと不同意なんですが、灰が狭まってきた時にあり、っていうのはぱめにゃん独自っぽくて印象良くなったですよ。 狼さんだと回避に目線が行きがちで、後半対抗が出るのでは? を考えると出てきにくい意見だと思いました。 お返事ありがとうぱめにゃん。 |
194. 村長 ヴァルター 09:52
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | `*。 おはようみんな ,。∩ * しあわせにな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ |
195. 村長 ヴァルター 09:53
![]() |
![]() |
一日一回くらいは妖精さん召還してもいいよね?ね? ■1.僕は、まとめ役は対象者が出たらそのとき、その人が、というより答えようがない気がしてるよ。 確定霊能者と確定白とどっち優先するか、なんていうのはナンセンスな議論じゃないかと思う。 潜伏狂人とか警戒するなら確定霊能者優先、とかそんなんでしょ? アルビンが自分がまとめやるの嫌いって言うなら、仮にアルビンが白確定してもまとめなくてもいいんじゃない。 |
196. 村長 ヴァルター 09:55
![]() |
![]() |
■2.遅れてきたくせに!っていわれそうだけど、占CO→霊COじゃなくって、FOで同時に募っていく流れのがよかった気がする。一番は能力者COの出方によって情報が得られる可能性があること。あとは、確率的には低いけど霊占っちゃって白確とかなにそれおいしいの?、投票COできるのかな?ってのと・・・記名投票じゃないみたいだからどうやってやるんだろう、・・・その他もろもろ。 |
198. 村長 ヴァルター 09:58
![]() |
![]() |
まあ、いろいろとなんなので【非占霊】しておくね。 ■3.FO同時募りなら占霊はナシに決まってる。霊もの理由で出してしまいたいな。 ■4.初回は統一でいいと思う。2回目以降はどうなってるかわからないから、そのときどき皆で考えて意見出してでいいと思う。 |
199. 村長 ヴァルター 10:03
![]() |
![]() |
この村多弁と寡黙に分かれてる感じだね~ アルビンが中庸だな(ビシィ ! ・・・これじゃあまりにも体はオトナ心は(ryなので、書いてみよう。 >>153 にはあまり賛同できない。狩人自身が吊り手にかからなければ、吊り手を無駄にしないからそれだけでも仕事なんだってじっちゃが言ってた。で、言うことによって狼が灰噛みをそんなに優先しなくなる可能性も発生するのは考慮外っぽい。 |
200. 村長 ヴァルター 10:06
![]() |
![]() |
>>156 んー、なんだろ。パメラからしたら助け舟出した形になってるようには読めるのは納得するんだけど、ジムゾンが狼かどうかはそれでわかるんだろうかってのは気になった。 単に村人ジムゾンに想定できなかっただけかもしれない、って可能性はないのかと。ある不確定要素を自分に想定できて他人に想定できなかったからって、責めるのは効率的じゃない気がする。 |
201. 村長 ヴァルター 10:07
![]() |
![]() |
ちなみに、ジムゾンが言ってるのは「狼は何らかの形で白囲いすると思われるから、誤爆してくれたら愉快だ」って程度のことと僕は解釈してる。★ジムゾン、解釈あってる? あと、>>147は僕にはやり方がわからなかった。仮にパメラが霊でパメラ自身を占ってみて!という論なら噴く。 ジムゾンはあまり悪いことも言ってなければ、悪気もないように思う。僕のジムゾンの話の解釈があってればだけど。 |
村長 ヴァルター 10:17
![]() |
![]() |
おはよう。そしてごめん、村人になりすぎて勢いで非占霊してしまった。許しておくれ・・・。 エルナが何しているのか不明だけど、見守っておこう。後でいきなり怖い灰になるかもしれない。コワイヨー |
204. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
クララさんも妖精さんを出したいですが足りなくなるので自重します。自重大事! >>202 ☆村長 んー、具体的に言うと多数決票数えた後に、占い師が「ここ票多いけどSGっぽいからやだー」とか他占いたい—とか言い出してくれたら適当にじゃあ数が3番目ぐらいだけど占い師二人とも疑ってるこことかどうよ、みたいな感じのすり合わせですね …誰もやらんならまあやってもいいです。年は出来そうかなと思って提案 |
村長 ヴァルター 10:41
![]() |
![]() |
おはよう。うん、上手に発言できそうな発言でやっておくのがいいと思うよ。無理をするといろいろとイクナイ。 発言はお互いに赤では添削しないほうがいいと思うよ。赤が見えて考察の邪魔だなって思いそうなら、ログアウトして白だけ読んで考察書くのもいいと思う。 |
村長 ヴァルター 10:47
![]() |
![]() |
自分でそれについて考えた発言をして、推してもいいという論ですすめるのならいいと思う。クララさんのこういうところが白いと思うのでのってみます~的な発言でもいいかな。 よくわからないけどいい気がします(初心者風味)でも いいのかもしれない。ここ初心村だから。・・・この辺はちょっと読めない要素だね。 |
206. 青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
ねぼすけでごめん【羊長の非占CO確認】議題に答えるね ■5.全く同時が理想だけどそうはいかないだろうから、狂っぽい人先出し>順番交互希望で ■6.寡黙吊りに関しては耳が痛いけど、村の為にはそうするべきだと思う。意見言うように努めて、勿論それ以上に狼を吊ろうとはする あと黒>多弁占希望 ■7.集計はまとめ役、まとめ無しなら都度で |
207. 青年 ヨアヒム 11:18
![]() |
![]() |
☆修>>172○▽を参考程度にして数えないっていうのは難しいかも。第一希望が割れてても第二希望がまとまってたら価値はかなりあるんじゃないかと。比重は変わるから断言はできないけど、そういう場合のことも加味した方がいいんじゃないかな? 自分で確能まとめ希望と言ったけど、自分で霊潜伏促しといてそりゃないなあと思った。まとめ役欲しいと思ってるけどリスクのことまでは考えきれていなかったから葛藤してる |
208. シスター フリーデル 11:25
![]() |
![]() |
皆様、こんにちは。神父様のおつかいの合間を縫ってハムです。 クララさん>>191はとてもわかりやすくて思っていた事と一致しました。ありがとうございます。 それを踏まえての■6.なのですが…。 ■6. 今日に関しては多弁な方(狼っぽい、狼だったら嫌だな)を占いたいです。 メリットはミスリードを狙う狼が分かる。白だったら村の 心強いまとめさんになってもらえる。私はまとめさんが ご自分のさじ加減で |
209. シスター フリーデル 11:35
![]() |
![]() |
考察や意見を言うことを否定はしません。 村の仲間ですし言いたいことや伝えたいことは教えて欲しいです。狼のミスリード狙いは…頑張って見抜きたいです。 デメリットは噛まれる危険です。 …狩人さん、頑張って!(無茶ぶりと理解してます) ★これはアルビンさんの言う白確定狙いではないと思うのですがどうでしょうか? 後、クララさんが仰る占い師同士の相談は私もやってみたいです。狼の票操作も抑制出来そうですし、狼 |
214. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
お返事が遅くなってごめんなさい。 アルビンさんとヨアヒムさんからのご指摘で○▽票の件ですが、票集計の簡素化のみを考えてその先の事を考えてなかったです。それだと、狼は素直に第2希望を出さなくなっちゃいますよね。 という訳で、 ■7. 多数決の結果を見ながら占い師同士の相談もしくは、まとめさんが判断>●▼2点 ○▽1点の多数決。 非霊が回ってるようなので【私は霊ではありません】 アルバイトシスターで |
217. 老人 モーリッツ 12:36
![]() |
![]() |
おっすおっす。 【者の表で占非占CO確認】【長者修妙の非霊CO、旅の霊CO確認】 潜伏派だけど回してるし【非霊】しとくます ★青 >>206 狂っぽい人先出しってあるけど占2人の内訳はどう見てる?今日の時点で狂っぽい人の目星ついてるorつきそう?後者はちょっと無茶振りだと思うから返事しなくてもいいよ とりあえずログ見直してきます |
220. 少年 ペーター 12:48
![]() |
![]() |
こんにちはー。 ニコラス霊能者CO確認。 占いのすり合わせはなるべく善処してみる。 あと、狂人っぽいっていうのは人の主観だよね。 だから、どちらが先に発表するかは今日のうちに多数決をしたほうがいいのかも? また夕方以降に来るよ! |
221. 司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
あれ。っつか服は非COしてないんですか。 ここでフリーダムにCOされてもはっ倒したくなりますけど。 【旅の霊CO確認・非霊】 村長がナチュラルに非霊してたのに気付かなかっただなんてそんな。 狂っぽい人からーを言ったのはもとはと言えばクララさんですねー。占いは二人ともCOが早かったようなので、真狂かなーと思っていたのが駄々漏れてましたねーすみません。 順番は真偽考察で希望だせばよいのでは?@7 |
222. 青年 ヨアヒム 13:07
![]() |
![]() |
【長者修妙老非霊CO確認、旅霊CO確認】 【僕は霊じゃないよ】潜伏ならまとめ無しでもと思ったけどな。確定するかにもよるけど ☆老>>217僕の発言が遅いのもあるけど、二人とも比較的名乗り出るのが早かったから、あまり相談してるようには思えなかったんだ。狼の可能性もあるから真偽と言った方が良かったかな |
224. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
足してみたよ /|者年商神兵娘青修老妙旅書羊服長 占|非占非非占非非非非非非非非_非 霊|非非__非_非非非非霊非__非 エルナ不安すぎるからCOして欲しいな。一旦抜けるので。また後で |
225. 老人 モーリッツ 13:36
![]() |
![]() |
青返答と表ありがと。わしも兵にお話聞きたい。 あと書がもっと前に言ってたのねごめん気付かなかった。とりあえず見えてるとこで気になったのあげただけだったから。 すり合わせ!そんなのもあるのか 占2人の合意があれば占い先を好きな候補に当てるってことでいいのかな。でもそれって両者に実力差あると危ないよね。兵が未知数だから>>187の質問だと感じたけど、返答しだいでは反対したいと思ってるし、本音では面 |
227. 司書 クララ 14:35
![]() |
![]() |
なんていうか、爺ちゃんがすり合わせとかできるのwktk的な所が白く見えるですよー。狼は思考に負担かかるの嫌がりますので輝いて見えます。 …頭が。 兵は喉の使い方からして実は平気なんじゃないかなーとは思ってるですね。 今のところ要素がそれなりに拾えたのがよあひーぱめにゃん、爺ちゃん、リデルなのでこの辺は多分占い希望しないですー。 んー多弁当て微妙ーリナちゃんの発言増えたら占い先考えるです |
シスター フリーデル 15:10
![]() |
![]() |
休憩中にちょっとハム。 うわぁぁぁ、>>227 私、絶対クララさんに黒いと思われてる!! 私だけ愛称ないし(涙) 明日吊られたら本当にごめんなさい。 とりあえず、後で多弁微妙に質問ぶつけてみます。 【最後に吊れない灰が出ないように】みたいな事を言って折れるというかもう一度考えてみます。的な事を言おうかと…。 頑張ってみます! |
228. 行商人 アルビン 15:16
![]() |
![]() |
今日は眠いズラ… 順番に答えていくダニ 【非霊ズラ】 ■5.黒即白5分後>順番交互で ■.7,●2点、○1点方式が多いのでこっちに変更 おやつ~ [茄子おやき][野沢菜おやき][切り干し大根おやき] |
230. 村娘 パメラ 15:49
![]() |
![]() |
動きましたね、もう一動き夜にあるかな 私も【非霊】CO 【旅人 ニコラス 12:33 霊CO】確認 【各人非CO】>>224で確認 ■5.【占い先すり合わせが出来るならそれでOK】 ■6.序盤は占霊の真偽判定がつくかもしれない対象 その後は狼が噛んだ結果次第(なので占い方法毎回選択希望なのよネ) 基本は潜伏狼があり得るゾーンを狭めていく方向(狼直撃込み) |
232. 羊飼い カタリナ 16:18
![]() |
![]() |
鳩からだと流れを追うのが大変…!! ■5.すり合わせができるならそれで ■7.多数決の結果を見ながら占い師同士で話し合いがいいと思われ ■6.がわからないので夜箱から来て確認します |
233. 仕立て屋 エルナ 17:01
![]() |
![]() |
鳩だよ。 全部読み切れないので目についたところから。 >ならず者 いや、流石に無理があるでしょう、 ヴァルターパン→パン屋は。 ★パン屋ってどこから出てきたの? ヴァルターパン本人は一度もパン屋なんて言ってません。 こういうのを情報操作って言うんですか。 では、皆さんお待ちかね(2)村長「屋」仕立て屋「服」説の披露。 |
234. 仕立て屋 エルナ 17:05
![]() |
![]() |
(B)村長「屋」仕立て屋「服」説 一般的な説ではないけど、村長には地位に相応の「屋号」がある。 そこから村長を「屋」と呼んだ説。 明らかにパン屋は脈絡がないので ●ならず者 に変更はありません。 仕立て屋については、 「服を仕立てるから「服」がこの場合の定説でしょうか。」 この説は一般的でないので簡単にここで終了です。 |
236. 仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
議題が追加されてましたね。 ◆5 黒狙いですが、初日から狙うのは無理。 最初は白に当たる方が多いので適当に占吊当てて絞る。 人数が半減する5日目位から正確な黒狙いが出来るはずです。 ◆6 更新後早い者勝ち。 様子見してると怪しいので、 夜明け後確認できたら即。 でなければ順番決め。 ◆7 白狙い占いは意味がないので○は不要です。 多数決で、同数なら先に最多票になった方で良いです |
237. 仕立て屋 エルナ 17:39
![]() |
![]() |
ならず者の次に気になっているのは「村娘」と「司書」。 どちらも「確定白になったら100%村側」 と発言してるけど、そんなことありません。 人狼の味方をする人間もいるので、100%は間違いです。 後から乗っかった司書の方が怪しいですね。 次点で行商人。 「寡黙は人でも人狼でもない」 「万物の霊長を名乗る資格はない」は矛盾してます。 人狼も万物の霊長と言ってるも同義。 |
238. 仕立て屋 エルナ 17:45
![]() |
![]() |
逆に、しばらく占い吊りが不要な筆頭は村長。 ならず者が怪しいので、必然的に人間っぽいです。 ならず者が村長を「屋」騒動で混乱させようとしてるようにうつるからです。 本来ならまとめ役を任せる立場の村長。 古文書の通りまとめ役就任させるなら村長占い。 しかし、それは白狙い占い○になり消極。 村長は自然体。 流れに逆らわない辺りは評価します。 白狙いなら○村長。 他は不明。 |
239. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
>行商人 ◆は、提出された議題との混同を避けるため。 この村に多い追加議題との混同も避けてます。 昨日の議題記号は、提出するものについて。 回答用の記号は制限ありません。 提出と回答の記号を分けた方が議題を探すのに苦労しないでしょう。 回答用記号は任意ですが、 ◆は素晴らしい案だと思われます。 |
シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
ジンこんばんは。 何だかエルナさん凄い事になっているね。このまま寡黙で吊られてくれたら潜伏組としてはありがたいのだけど…。 村でもふらふら、狼でもふらふらなコロが来ましたよっと! 霊宣言お疲れ様でした。真は占われなければ潜伏するのかな? 今後の展開が楽しみです! ピクシーが来たら今後の展開を話し合いましょう。 |
村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
はと 詳しく見れないけど、直近見るにエルナは厄介。アルビンが警戒しているのもとにかく厄介。ジンは纏め立候補じゃなくて、皆にどんどん絡んで意見とかいろいろまとめちゃえばいいと思うよ。エルナにも僕やコロにも質問とかも不自然にならないようにやってしまっていいと思う。僕は夜まで箱に戻れない。22時くらいの予定。 |
241. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
こんばんは 追加議題に答えます。 ■5.順番交代制>同時を希望します。 ■6.わからない時には寡黙~中庸あたりを占いたいです。多弁の人は発言から判断ができますが、このあたりの人はその判断が難しいと思うので。当然多弁でも怪しいと思う人が優先ですが。 吊りは寡黙ですかね。ですが初心者村なので寡黙な人には質問するなどして対応したいところです。何を話していいのかわからないまま吊られてしまっては面白くないで |
243. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
ちょっと気になったので質問をします。 ★ヴァルターさんが非霊COしたのが霊能COの始まりな様ですが、霊潜伏の考えが出ている所で、誰にも確認を取らずにいきなり非霊COしたのはなぜでしょうか? 私はFO希望で出ることには賛成だったのですが、霊能者が潜伏したがっていた時には潜伏幅を狭めることになったと思います。そのあたりどう考えていたのか、考えを聞かせていただけないでしょうか? |
244. シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
アルビンさん、ニコラスさん、こんばんは。 アルビンさんは休憩終わっちゃたかな? 何だかエレナさんが凄いですね…。 とりあえず、喉を大切に…。 つ【龍角散のどあめ】 アルビンさんも仰ってましたが、占霊、非占霊は言った方が良いと思います。 |
245. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
フリーデルさんが言っている初回多弁占いは、私が追加議題で答えているように多弁は発言から考察できるので微妙だと私は思います。 ★ エルナさんはヴァルターさんのことを白に見ている様ですが、その理由を聞かせてくれませんか? |
246. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
なんかエルナが面倒な事になってますね。占い師じゃない、霊能者じゃない、一番答えるべきものは流れからわかると思うのですが。 >リデル 多弁は純粋に情報の多い人でもあります。初回占いで白確するとお弁当になるので襲撃されやすく、多弁のその人が村人の場合は普通に勿体ないです。この編成は灰が広く、灰襲撃で身の潔白を示せる事もありますし。まあ、多弁でも狼っぽいと思った場合は圧力含め当てればいいと思います。 |
247. シスター フリーデル 19:43
![]() |
![]() |
★ペーター君とシモンさんに質問です。 お二人とも占い師との事ですが、占い師だからこそ注意してみようと思っている事とか村人とは違う考え方ってありますか? 占いの順番ですが、もしかしてですが交互になった場合私が先が良い!とかの希望はありますか? |
248. 仕立て屋 エルナ 19:47
![]() |
![]() |
>行商人 シスター 司書 え? 何で自分が能力者かどうか宣言してないことになってるの? 最初の方の発言で言ってるはずなんだけど。 この暑いのに同じこと何度も言う気もしないので読み返して下さい。 ☆旅人 自分の発言で理由詳細話してます。 参照して下さい。 |
249. 仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
何か自分も面倒なので今日はこれで落ちます。 他に特に話すこともないですし。 明日は今日ほど話せませんが、夜明けには立ち会えます。 行商人のおやつは口に合わないのでいただきませんでした。 せっかくお出しいただいたのにすみません。 |
250. 青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
ただいまー【各非霊確認】 ☆修>>235多弁占が悪いとは思わないよ。むしろ多弁で白なら安心するところもある。でも多弁ならニコも言ってたように色々あら探しすれば色は見えてきやすい。それ以外を炙った方が効果あるかなってくらい。ニコが答えてくれてるけど一応自分の言葉で返すね そしてエルナ……触れていいか分かんないけど、少なくとも僕から君への心証は大変良くない。それだけは自信がある |
252. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
一旦帰宅、でもすぐ外出ー ☆ディーター>>171 質問見落としちゃっててごめんネー >< ・狼同士の相談時間を少しでも減らしたい ・狂占いるなら黒誤爆とか斑発生期待 だネー、狙いとしては 狼に対して「選択肢を狭めて追い込む」「罠を仕掛けてボロを出させる」ってスタイルが好みなの |
254. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
ペーター君、ただいま参上! in箱 >>247 フリーデル 占い師だからこそ注意することは、根拠のない疑いはもたないこと。確能であるだけにミスリードしやすくなっちゃうからね。 あと、必要以上に下手にでないこと。僕は自分が占い師だと一番良く知ってる。なのに「仮に僕が狂or狼だとして」なんて議論は不毛だし、発言数も無駄。さらにみんなをも惑わせちゃう。 発表順について、すり合わせなら先希望。自由なら |
258. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
>クララさん、ヨアヒムさん、ニコラスさん。丁寧な回答ありがとうございます。占い先は良く考えてから決めることにします。黒狙い頑張る! >>254 ペーター君も回答ありがとうです。 狼を占う自信がすごく伝わってきました。 強気な発言だけど、今日はまだ占い結果が出てないから占いの議論は明日に持ち越して結果を見てから議論して判断してほしいって事でいいのかな。私はそう捉えました。 |
263. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
■5.同時>発表順回し 黒って現状は兵だけど、なんかCOタイミングがあざとすぎて 正直判断しかねるので。 ■6.>>230のパメラ姉にのりまーす。 狼の結果でみていくのがいいかと。でも今晩はそれが選べないし。 ■7.多数決かなー。 |
264. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
>>257 ★シモン ごめんね、聞き方がよくなかったね。 なんでコピペだったの?面倒だったら「者と一緒だ」って発言するほうが楽じゃないかな。 占い方法について、者商修兵青老旅妙長が統一、年書がお任せで統一が多いみたいだから、そろそろ占いたい人を言っていったほうがいいのかな?集計方法については書者商娘羊旅が多数決を希望してるね。 斜め読みだから間違ってたらごめん>< |
269. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
すり合わせは 書:賛成 者:賛成 老:返事次第 娘:賛成 羊:賛成 以上、占いに関係ありそうなところを抜き出してみたよ。 タイムアップで占い先がまとまらないっていうのは避けたいからね。 |
270. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
リザちゃん読み違えてますよ。順番で統一なら年は先出し希望ですよね。 これは黒を引いた時に信用取るためですので、おかしな回答とは思いません。自由で後は、対抗の様子を見たいから、かな? まあ自由の場合順番ってあんまり関係ない気もしますが。 エルナねえ。占い師なら明日一応結果喋るだろ、という事で今日占いに当てなきゃいいです。明日? 変わらないなら吊ります、参加意思があるとも思えませんので(きり) |
274. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
【神父霊確認】2-2把握です。 占い希望ですが…者・村長は慣れた雰囲気でそこそこ多弁ですね、色はあまり見えません。修は素直で質問も積極的で好印象。青は>>222当たりの被りや、所々の共感より今日は外したい 商は服に対する動きや発言から、村の整備等に目線が向いていてあまり狼っぽくは思わない。 リナ・リザは鳩参加のため出遅れ感ありますね。このままならこの辺りが希望かしら |
281. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
占いについてペーター見やすくしてくれてありがとう。自分の所を埋めるよ ・占い対象は黒出ししたいけど、自分で目星つかない内は中庸 ・すり合わせについては賛成。占い先がよっぽど納得いかなかったら反論はするけどね とか言ってたら【神霊CO確認】2-2かな? |
282. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
エー、帰宅したら雑感投下しようと思ってたのにーw さすがに2-1ってことはないですよねー(棒) 【271. 神父 ジムゾン 20:59 対抗霊CO】確認 そう、2-2になったのネ なるほど なるほど (ちょーっと喉キープかな) 雷は怖いわねエ なるほど なるほど |
284. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
【神霊CO確認】 2-2ならさっさと斑見つけて吊りたいね 兵の返答は「考察は得意じゃないけど自由占いならやれるぜ」と受け取ったよ。それならすり合わせやっちゃっていいよ |
286. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
>>283☆神↑答えになってたかな 青:修と青が年を小って言ってたんだよね。この一体感から少し疑ってるぜ。上の短絡的一欄にも入ってるしな。ただ、初日なんで2人共、ほぼ言い掛かりパッションなんだぜ。 ●修 ○青 皆も仮決定時間10分前ぐらい迄には希望を出し終えておいたほうがいいと思うぜ。 |
287. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
【ニコラスさん、神父様のCO確認】【他の非霊も確認】 神父様、神様信じてないのに神託が聞けるんですね! 言っていたと思いますが占い師同士のすり合わせは賛成です。 ちょっと離れます。なので、先に占い希望出しておきます。 【●アルビンさん○ヨアヒムさん】理由は後でお話します。 本決定までには戻ります。皆様の意見によっては変更するかもです。 |
289. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
>>者ありがとう。理解したよ。霊潜伏=まとめ(確能確白)無しというのが僕の中でできてたから意見が聞けてよかったよ 仮決定に向けて考えてるけどまだまとまらなくて全然書けなかったから返事だけになっちゃった…… |
290. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
>>286ディーター ふむ、全く絞れていない程ではない程度か。なお青評だが2名とも使って居ったのは「小」でなく「少」だな。「小」であれば明らかにラインだが「少」ではこの村の性質上「頭文字を単純に拾いました」というだけの可能性が非常に高い。我は要素に取らぬ事にする。 |
291. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
考察に時間が掛かっているので暫定の占い希望を挙げる。【●パメラ】だ。理由は昨夜のやりとりだな。狩回避なしの発言がその応答から狩探しをしているように見えたこと、>>156前段から我が狼有利な行動をしていると言いたげであること、後段も我には村不利に思える戦術を理由なしに押し通しているように見えたことの3点。潜狂の懸念もしたのだが現状2-2ならおそらく問題なかろう。 |
293. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
う~ん、今のところ 1.多数決(第2希望まで) 2.投票結果同数の場合、すり合わせ 3.発表は黒即白後 になるのかな。違ってたら指摘してね。 すっごく悩んだ。。。 占い希望【●ニコラス○ディーター】 にしたよ。理由はのちほど。 |
294. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
>>275兵 しちゃうんズラこれが プロ要素=メタ要素とは認識してないズラ プロは誰にでも平等に公開されている情報ズラ そこに突っ込むことはお行儀が悪いとみる人もいるかもしれないけど許容範囲だと思ってるズラ まあオラはCOタイミングから真贋の考察をする程度の情報しかプロから得ていないのでシモはそんなに気にすることないズラ |
295. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
>>ペーター むむ、第1希望が霊候補なのか?無論ニコラスが偽者であることは我が保証できるがここが狂人であり白と出る危険性を考えると「下手をすると●ゲルトよりも悪手である」と言えぬか? |
297. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
【●長 ○者】 で希望だすよ 理由は霊COの流れがやっぱり気になるからなんだけど、あまり論理的には表せないパッション。どっちかは狼側なんじゃないかな、というくらいで申し訳ないけど |
299. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
私の占い希望は 【占い対象:●神父○占い師がお互いを】で ・占と霊、どちらに狂がいるか、あるいは両方にいないか(=両狼)の基礎資料 ・10人の中から斑候補見つけるのと2人から斑候補見つけるのとどっちが見つけやすいか ・オマケもあるよ、ナイショだけど(むしろこっちが本命なんだけどね、賭けに勝てれば) |
301. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
占い希望を出します。 【●リーザ○モーリッツ】 理由は、リーザは>>219にて意見をまとめておくと言っているが、発言があまり伸びていないことが気になった。 モーリッツは発言がすり合わせ以外に無く、あまり目立っていない印象がある。もちろん、これからの2人の発言で変更する可能性もある。 ペーターに霊能候補を占うことについての理由を聞きたい。 |
304. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
【占い対象:●長○神父】 唯一ひっかかったのが長の霊COだったから。意見まとめてて流れ変えるのが、うーん? 神父さまはあえてもう一人選ぶなら、COタイミングがひっかかったから。発言は分析しきれてないです。 >>ニコラス 単純に意見まとめきれなかったです。ややこしくてすみません。 |
305. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
戻りました!リアルで家の愛猫(老猫)がおもらししちゃって慌てて片づけしてました。 占い理由の説明ですが●アルビンさんは占いで確白になってもまとめさんはしたくないと言うのが本心だとは思いますが占いを避けているように見えたので希望しました。 ○のヨアヒムさんですが多弁と中庸の丁度中間くらいの立ち位置かな?と思ってステルスしてるならこの辺かな? と希望。勘です。@3なので本決定まで少し黙ります。 |
308. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
●ニコラスの理由 シモンは僕のCOによって慌てて対抗したため相談の時間がなかった →狂人と予想 つまり、霊候補を占うことで、本物と狼が確定。 ニコラスを希望したのは、ニコラスの発言が不定期でたびたび姿を消すこと、ジムゾンは定期的に発言していて相談してなさそうだったから。まぁ、どちらでもよかったんだけどね。 という風に考えてたんだよ~。 |
309. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
霊潜伏状態だと自由したら霊占っちゃうよってことだと思うぞ。んでもって>>299は激しく反対。娘自体が神偽だと思うなら占うより吊った方がいい、 それに占ってもどうせ割れるだけだと思う、相互しても灰の色みえない。●灰っていわないのはぶっちゃけ真っ黒いぞ…灰狼探す気ねーだろって意味で。吊っていいんじゃねーのって気がする。服と娘両方吊ってる暇ねぇし、どっちかっつと娘の方が黒い…か…服放置するしかねぇのか… |
310. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
>>パメラ 1個目「人狼の味方をする人間もいるので、100%は間違いです。」だな。フリーデルやクララがやらかした事への最初の指摘者となっている。議事を読み、考えている証だ。(ぬ、パメラは言ってないぞ。フリーデルと間違えただけか意図があってずらしているのか……白、とは言い切れぬな) 2個目:まずは「狼に助け船を出した」は黒塗りであろう。 |
シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
今、ログ見返したらクララロック外れてた!!!! ちょっと嬉しいけど占い不安orz シモンさんの方持って占い割れるって言いたいけどちょっと自重、村人さんで誰か言わないかな? |
311. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
<続> まあ逆に狼の行動を制約して読みを容易くする……とはっきりいえるほどの効果もなさそうではあるが。 3個目: ペーターやカタリナにも言えることだが初回に人数が多く、見極めに手間が掛かる灰をわざわざ放置して2人見れば十分な上に狂人混じりの危険性も高い霊(対抗占でも同じだ)を占うというのははっきり言って悪手にしか思えん(シモン>>309が言いたいことを言ってくれている。感謝) |
312. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
って羊も●神○旅かよwww>>304そして妙もか…まぁ万が一白確定(黒確定)したら決め打ちできる(ってか2-1になる)んけど、だからなんだといいたいぞ…。 つかそういう奴は皆黒く見えてきてぐぬぬ…でも黒飽和するから わかってないのか、斜め上の奴らだと思っておく…orz |
313. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
追加で、狼が3匹もいれば霊COの流れに1匹以上は居合わせてるだろうねって思って。 次に○ディーターの理由 まとめ役候補。根拠のない疑いはせず、しっかりと理由を聞いて判断してるのでミスリードの可能性は低くなるって思ったよ。主観全開は疑心暗鬼になって村人同士殴りあっちゃうし!そんなディーターがもし、逆に狼だったら非常にまずい状況になるだろうなぁって。 みんなも希望をだしてね。 |
314. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
☆兵隊さん それに答えてあげたいんだけど 【人外がこの返答に占判定を合わせてくる】 可能性があるのよね、なので>>156後半なのヨ あとね、兵隊さんは味方を増やしたくはないの? あなた自身が黒塗りすすめるのはどうして? 少なくともペーターはしていないけど? |
315. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
☆神父その1 あのね、私エルナが私の何について>>237で言ってたか、実は分からないのよね、彼女、アンカー打ってないんで ねえ、何について言ってたと思うの? その2 「狼に助け船を出したことにはならない」理由が知りたいんだけどナ |
316. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
・カタリナ これで要素を取れといわれても無理。 ・リーザ こちらも要素はとり辛いがカタリナよりは読める。とりあえず「霊COがあの時間なのはあの時間に箱前に来たから(流し読みはしたので厳密には少し前だが)」だ。 |
320. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
箱の使用時間終わってシマタので鳩から失礼。 神の理由はCOのタイミングがちょっと引っかかったので。 狼が3匹いるから誰かしらCOの流れに混ざってくると思っての判断なのだけど…>>311もなんとなく納得できる うー…難しい |
シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
なんか、灰同士での殴り愛が始まってる…。 あ、クララロックはクララさんが私を疑っていると私が思い込んでた事です。とりあえず、表は@3なので成り行きを見守ります。 こういう時って絡んだ方が良いのかすごく迷いますよね。 |
321. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
>>315パメラ その1に関してはおそらくエルナが人間違いをした(パメラとフリーデルを間違えた)のだろう。本人でないので確証はできんが。その2に関しては狂誤爆を避けるため白に白を出せば灰が狭まりやすくなる。一方白に偽黒を出せば霊判定で偽バレを起こす(一応狂人と狼が両方占い騙りをしている場合の話故今回は事情が異なる)。狼に有利ではあるまい。 |
旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
まだ表は余裕があるので聞きたいこととかあったら代わりに聞きますよ。 霊能者が聞いてもおかしくない範囲で と言うより霊能占いの撤回がないなら表で文句言ったほうがいいんだろうか@10 |
シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
1/2でご主人様に白出しですか? でも、統一占いだからパンダ確定ですよね? どう考えても無駄占いだと思います。 真なら占い決め打ちしてもらえる自信があるから言ってるのかも。 狂ならその反対?ご主人様決め打ちで白出し…かな? 占いの真偽は全然読めないです。しいて言うなら…シモンさんが真っぽいかな? 勘ですけどね。 |
322. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
仮決定時間過ぎちゃってるよ~。 やっぱり自分にはまとめる力がない><。 とりあえず、●旅○者だけど、票が多いようなら●旅から●神に変更だよ。どちらでも目的は果たせるし。 >シモン 占い師COした人が占い先の心配もせずに殴り合ってる時点で他の人も狂人or狼だって気づいてるよ、たぶん。。。 とにかく、どこを占いたいのか宣言してよ~;; みんなも~。 |
323. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
☆神父 エルナがどう間違えたか知りたいんじゃないのヨ 【何についてかを書いてない】彼女の文から、どうして 【的を外していない】なんてことを言うことが出来るのかがわからないんで、そこを教えて欲しいんだけド? |
シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
うわ、パメラが私の視点漏れを指摘してる。 読み返して思ったけど確定白100%って狂人の事考えてないやw でも、役職騙ってると思ってって普通に言い訳できるレベルだ…。残り発言も少ないから本決定の時にちょっと言い訳しよう。 |
327. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
仮決定が出ず、霊能占い希望の撤回もない様なのでいわせてもらいます。 自分の希望は他に誰も希望していないから占われないことはわかるが、霊能候補を占うことには反対します。 黒確定が出るならまだしも、パンダや白確定(狂人の可能性)が出れば何も得るものがないと考えられます。 そのあたりをもう一度考えてもらいたい。 それともパンダや白確定でわかるものがあるというなら教えていただきたいです。 |
330. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * しあわせにな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ |
331. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
ウェンディ(3代目)2回目の召還してごめん。 僕の非占霊が気になったご意見があるんだって? 流れを変えたように見えたの?・・・ん~・・・ナチュラルに非占霊してたけど、そんなに目立ったんだろうか。ノイズになってたら御免。 カタリナとかニコラスとかに対しては、そんな返答で理解してもらえるだろうか。僕の話の中でむしろそこそんなに目立つの???くらいな気はするんだけども。 |
334. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
→希望順 /|者修年商青娘旅老妙羊兵 ●|修商神修長神妙長者神娘 ○|青青者者者互老者神旅羊 うわあああこの表作ってたら頭がおかしくなってきたズラ!なんでみんな能力者占いたがったりしてんの? もうオラにはわけがわからんズラ! 誰か多数決で仮決定出して! @1 |
335. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
エルナの発言は私的には、朝見たときは荒らしかと思った。 ま、その後のやり取りを見るに、神父が戦力に入れてる模様。そして、娘さんがいろいろ頑張って神父占いたいって言ってるみたいだけど、君から見るに神父は偽濃厚なんだろうね。 でも神父は真じゃないのかねと僕は思うね。 ●カタリナで一つ頼む。 >>327 得るものは自身にある。ニコラスからすれば自身に黒だした占い師は偽でしょ? |
336. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
本決定でも【●アルビンさん○ヨアヒムさん】です。 霊占いのメリットが思いつかないので私は自分の希望を推します。 >>パメラさん 確定白は100%味方は私の発言ですね。この状態になって気が付いたのですが狂人の存在を失念してました。狂人の潜伏が或る事とと占いは灰へ行くという私の思い込みによる失言です。 |
337. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
2-2になってから占に狼がいるような気がしてきた……旅はFO希望だったから初っ端から能力者COする可能性があったと思う。流れ的に言い出せない感じだったかもしれないけど。霊狂なら占っても意味ないかなと思い始めた仮決定15分前 |
338. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
ん、ヘンなところで切れた。 ●カタリナで一つ頼む。 ニコラスのこれ >>327 得るものは自身にあるんじゃないのかと。ニコラスからすれば自身に黒だした占い師は偽でしょ? なんかニコラス偽かつ狼決め打ってよさげ。で、パメラに便乗して切ってる風味っぽい。 |
339. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
>>201ヴァルター 必ず白囲いをするとは限らない(偽確定を見越して逆に黒囲い、というのもありうる)。ただ誤爆してくれれば愉快な上に相当有利なことは間違いない。 ヴァルター評:カタリナやリーザよりは喋ってるし考えててる。パメラロック気味だがまあここはいかにも黒いので(理由はこれまでの我の発言を見ていただきたい)理解できる。 |
340. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
>>335 確かに占われた本人は得るものがありますが、村視点で得るものがなければあまり有益ではないと思い発言しました。村視点で有益な情報ってあるのでしょうか? 非霊COについてはFO希望なので普通にやっていいと思ったってことでOK? |
344. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
ねえ、斑になった人を狼は噛めるかしら? 噛めないよね、黒出した人はウソついたことになるから 斑になるって、実はその人が噛まれない保証にもなるの 霊能者に判定出した占い師を序盤で狼は噛めるかしら? 下手に噛んじゃったら、生前の判定が元になって霊の人外も透けるわ 実は『占い機能確保』こそが本命だったんだけどね、残念 |
345. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
>>338ヴァルター 黒が出ればまだマシなのだが(それでも灰占いの結果を見るより明らかに劣る)●霊能者で白が出た場合、霊能者には白を出した占候補が本物か偽者かは分からぬのだ。更に村全体にとっても(たとえ両方白が出たとしても)白を出された霊能者が本物か狂人かが分からぬのだ。最悪の展開といえよう。 |
347. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
本決定まで黙ると言ったが、もう無理 妙訂正後、 全て希望出し順列 *|服者修神年商青娘旅老羊兵妙長書 ●|者修商娘旅修長神妙長神娘者羊_ ○|_青青 者者者年_老者旅羊神__ ________兵________ 俺8点、神5点、長4点、修4点だな どう見ても俺占いです。 |
351. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
あの皆さん勘違いなさってる方が多いみたいですけど仮決定時と本決定時で自分の希望を変えてはいけませんズラ 皆さんの票を基にまとめが仮決定を出し、それに対する反応で本決定が下されますズラ 【本決定:ディタ占いでいいんじゃないか…ズラ】 |
357. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
【本決定了解しました…でいいですよね?】 >>351 アルビンさん仮決定の結果を集計して本決定発表なんですね。ごめんなさい、すごい勘違いをしてました。明日から気を付けます。 占いの報告は黒即出しで白は5分後? そういえば、決めてなかったような…。 私は即出し5分後を推しておきます。@1 @1 |
362. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
>>ディタありがとう。商共に喉使わせて本当に申し訳ない……僕も修と同じく勘違いしてた。勉強不足 結果出しは黒即の後白3分でいいと思う。ちゃんと決定できてなかったのは不覚だった |
363. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
戻ってきたらなんだかよくわからないことになっていた 個人的には●妙○羊さんでしたね。 者占いですか。多弁占いに行くんだなー、結構意外です。とりあえず霊2COってまとめてロラることが多いので占いはいりませんです。 ところで霊ロラを把握していない人とかいますかね、うん? 灰吊りでライン決め打ち派とか実は結構いたりするんでしょうか…。 明日あたり聞いてみたいですね |
村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
その可能性は多大にある。でも、初動はシモンのが偽っぽかったよ。エルナの処分に困ってるところも。占い師だったら騙りに出てこようが出てこまいが関係なく、自分占い師=それ以外に占い師はいない になりそうだし。 |
367. 負傷兵 シモン 00:06
次の日へ
![]() |
![]() |
長>●羊の理屈 司>>>363希望の理屈 霊ロラを把握していないとか、多分●霊とかいってるのは初心者村でセオリー把握してないのがいるんじゃないのかね? 最も多分初心者じゃないのもそれなりいると思うけど(最初の更新時刻後はベテランも入れるから…) 者が集まった理屈は正直分からんとしか言えんなぁ…。 |
広告