プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
56. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
飛び込みだけどよろしくなの、アンケート間に合わなかったけど書いておくね ■1.コアは21:00~25:00くらい ■2.仮21:30本22:15くらい ■3.楽しければ何でもいいよ □4.JOJOって人のお友達からさっきのセリフは教わったの、よろしくなの |
57. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
夜明けが来たねー! おっと10人かー。てことは【狂人さんと狩人さんはいない】んだねー。 【能力者さんは潜伏】が基本なのかなー? CO時期や方法なんかをお話ししたらいいのかなー。詳しい人がいたら舵取りお願いしたいかもー。私ももう一回、図書館で文献調べてくるねー。 |
58. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
リーザのズササーで無事始まったようですね。 では恒例ですが議題を上げておきます。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者回避について ■4.希望占い方法 |
60. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
10人村はあんまり見たことないので楽しみなの ■1.白確定したらその人に、初日はまとめ役の仕事はあんまりないし、多数決とかでいいと思うの ■2.狩人もいないことだし基本潜伏で、発見したらCOでいいかな、潜伏苦手なら2日目遺言または投票でCOを推すの。初日COはありえないと思ってるの ■3.吊り回避は当然として、占いもできれば回避してもらいたいの。有効な手札を味方に使うのは馬鹿馬鹿しいと思うの |
61. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
おっと、議題をあげながら自分何も言ってませんでした。 ■1.確白>確霊 ■2.占はCO、霊は潜伏orCOおまかせ ■3.状況次第。 ■4.統一 とりあえずこんな意見です。 皆さんはどうでしょうか? |
62. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
ついに・・・明けてしまったか・・・ ■1.まとめ役無し・・・吊りは多数決で・・・・ ■2.占霊両潜伏・・・ ■3.回避は状況かな・・・ ■4.自由占い・・・黒出しCOでいいのでは? とりあえず・・・意見を・・・ください・・・ |
少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
あ~ご愁傷様です。 まあ10人村なんて珍しいと思うし、私も経験ある方でもないんで気楽にいきましょう。 基本は自分が楽しむことですよ。 エントリー発言で突っ込んでくる人いないかな~? |
63. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
■1.確白で。 ■2.能力者は基本潜伏しておいた方がいいかな。議論が停滞してくるようなら投票COもありだと思う。 ■3.吊り回避ありがいいな。占い回避については流れを見てでいいんじゃないかな。 ■4.投票がいいな。 |
65. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
■1.確白ができたらお願いしたいなー初日は多数決でいいと思うよー ■2.初日COしたらお弁当!食べられちゃうよ!2日目遺言COがいいかなー?って今の所は思ってるよー ■3.吊は回避有りー。霊は初回占い頑張って避けろー気合だーな感じだけど、ちょっと考えるねー ■4.占い先を第二希望まで挙げてー第一希望の人が占い師だったら第二希望の人を占うーがいいんじゃないかなー? |
66. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
■4.占いをCOさせるなら統一だけど、潜伏で行くなら自由もあり。多数決やまとめに従ってもらうのもいいよ。もちろん自由占いとするなら、何故その人を占ったという理由を表に出てきたときにはっきり説明することは忘れないでね ん~最少人数の村ってあんまり見たことないから図書館で調べてくるの 私の考えにデメリットあるならツッコミ入れて欲しいの じゃあ、図書館行ってくるね |
少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
正直、能力者が表に出てくるならただの餌なんで潜伏でいいと思います ただし潜伏思考で行くと他者への突っ込みとかがおろそかになって寡黙とか言われて吊られる可能性が高くなるので恐れずに突っ込んで行った方がいいかと 論破されたら、なるほどそのように考えるんですね。了解しました。とか言っておけばいいですし |
69. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
屋>>61 パメ姉も突っ込んでるけど、私も突っ込むの 占はさすがにCO有り得ないと思うし、霊もCOされたらお弁当で困ると思うの それともいきなりCOで灰の枠狭めて疑う人数減らして灰で殴り愛するのが好みなの?どう思ってるか聞きたいの ちなみに私は議題回答でも答えてるとおり能力者はできるだけ温存が好みなの |
70. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
自由占のデメリットを挙げるよー 1.黒が引けなければ、潜伏占がどこを占ったか分からないので次の日確白ができない 2.村人全員が「自分は誰々を占って黒じゃなかった」とか次の日言ったとして、「誰々=狼」だったら一発で非占透けちゃう 明日占いで黒引けなくても、占い師を潜伏させたままで確白ができる「指定占い(統一占い)」を私は押すよー。自由占いを押したい人がいたら、メリットデメリットを挙げて欲しいよー |
少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
さて赤の方でも自己紹介しておきましょうか といっても戦歴ぐらいなんですがね 6戦目くらいのぺーぺーですので、基本的に戦術やら手数計算やらは苦手です 初日とかはそれなりに発言しますが、後になればなるほどボロが出やすい体質のようですので、コイツ駄目だ・・・と思ったら遠慮なしに切り捨ててください CNとかは決めますか? |
旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
こちらこそよろしくです。 先ほどの通り初戦初狼ですので期待はなさらずに 自分の想い通り行けば良いナァーと思います 切り捨ては全然かまいませんので勉強しつつ食っていきます CNは「ぷー」でお願いします。 |
76. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
娘>>70 なるほどー。2の点については意識が向いてなかったの んー、偽が黒出しても真が自分の白を守れるのが自由占の大きなメリットだと思うんだけど、10人村なら偽が出る可能性も低いもんね。 私も意見修正。占い方法は統一にするよ。やっぱり色々勝手が違うね |
77. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
娘>>70 自由占のメリット・・・挙げる・・・ 占い師が誰を占うか解らない・・・人狼側は作戦がたてにくい・・・すこしは村人に取っては有利になる・・ 確黒がでたらCOしてもらえれば・・・それでいいとおもったが 意見を修正するよ・・統一でいこう・・・ |
少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
「ぷー」だとクマのプー太郎を思い出しますねー。年齢がばれるかな? じゃあ私は「テディ」で この村はパメラがオピニオンリーダーになるのかな?方向性が間違ってるようなら放置で、ヤバそうならさっさと食べるべきかな とりあえず裏の初日は能力者を見つけるのに全力を尽くすということで構いませんか? |
78. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
妙>>76 2.についてはねー実際やって失敗しちゃった村の噂を聞いたことがあるのー 私は統一しか考えてなかったから、リザの言う自由占いのメリットはもう一回考えてみるねー。でも、対抗が出る確率自体が低そーと思うねー。 それにしてもフリ様は寝ちゃったのかなー?寝落ちーだなんてフリ様意外とかわいーとこあるんだなー寝顔覗いちゃうよー あ、あと誰か村長見かけたら「始まってるよー」って教えてあげてー。 |
旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
テディ>クマさんではなくプー太郎のほうですがね・・ パメラは注意しながら見ていこうと思います 能力者はなるべく早めに亡くしたいですからね。 占い師をさっさと見つけてしまうのが得策かと・・ |
81. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
屋>>80 基本的に吊りを視野に入れて、その人を質問攻めにするよ 黒出された人はどうしても注目を浴びちゃうからね。その人単独の信用度で勝負してもらうしかないと思う。その日を生き延びたとしても注目を浴びてることには変わりはないんだけどね 13階段を自分の手で14・15階段にしていく感じかな |
82. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
よよよい、起きてるぜー! ■1.確白できたら確白で。それまでは民主主義の暴力ってとこか。数で人狼を圧倒しようぜ。 ■2.ひとまず両潜伏で。 ■3.吊りは回避で。 ■4.指定占いで、外しても確白作る方針がいいな。今日の占い先は多数決ってとこか。 |
少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
とりあえず今の段階ではオットー・パメラが怪しいかなー 自分の意見出してるのが少ないから確度って観点からは非常にアレなんだけど 占い師はオットーかな。動きがあんまりないようならオットー喰いに行きたい |
84. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
やはり文献は勉強になるな。先に読んでおけばよかったぜ。 遺言COは使える状況なら使えばいいと思うぜ。 偽占黒COの場合は吊ってローラーしたら最後3分の1だが、占ローラーを優先して霊が上手く生き残ればかなり有利か?逆に喰われると相当不利だな。 |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
現段階ではオットーが何かしら役職があるとみてる パメラが占って可能性も否めないのが正直な所 ただヴァルターがこない事には確定は出来んし、さらにもっとしゃべってもらわんと情報がないw |
少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
第一路線はオットーでw 開始二時間で喰い先が(暫定とはいえ)決まりましたw ブラフ貼ってる村の可能性もあるとは言え、何か怪しいよね、彼。酔っぱらってるんで言語化が上手くいかないけど |
86. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
確白作るのもいいと思いつつも、占いは黒狙いでいいんだよな? まだ慌てるような時間じゃないし、希望を挙げるのは後にするがな。 とりあえず少し休ませてもらうぜ。また後でな。 |
少女 リーザ 03:37
![]() |
![]() |
私は最初から死にに行く方面で頑張るから突っ込みに行く。 ぷーに答えてもらいたいんだけど、>>62■1.まとめ役なし、吊り多数決ってどういうことなのかな? 白確定はしにくい10人村なのよ。私は最初の議題回答では白確定はあんまりないなって思ってたんだけど、これは気になると思うの 重箱の隅を突くような質問だけど後々気になるってくるようなポイントだと思うの |
少女 リーザ 03:37
![]() |
![]() |
さて、ぷーはどんな回答するのかな? 一応の回答は考えてるけど、自分の意見で回答してもらいたいの。私の考えじゃ見えてこない部分もあると思うから表じゃまだ突っ込まない。 答え合わせじゃないから私の答えとかどうでもいいので考えてもらいたい もちろん私がいない間に質問やらがある場合はそっちを優先してね |
87. 青年 ヨアヒム 06:58
![]() |
![]() |
オットー>>88 そうなったら対抗COしかないのかなあ。 でも10人村で偽COした場合に狼側も結構リスキーなきがするなあ。 対抗COされたら真占を襲撃した時点で偽=狼が決まるだろ?そうしたら真は最後まで噛めないし、最終的にローラーされるかもしれない。 |
旅人 ニコラス 08:17
![]() |
![]() |
おはようです。 今回は少数村なので狩人も狂人もいない COをすることは黒をみつけたなら村人に有利だけ狼は食われる 確白をみつけても占しかしることができない という状況で占と霊はCOしない事が多い。 僕らが偽を語り出す事は僕らの首を絞める事になるのでできるなら避けたいが押し切る自身があるならそれでもいい |
旅人 ニコラス 08:22
![]() |
![]() |
まとめ役なし、吊り多数決について もし僕かテディが白確定という騙しができるならまとめ役はありだと思った。 むしろ初日と2日目で占と霊を吊るor襲撃しないかぎり勝ち目は薄いだろうと思ってる。 逆に真能力者にかぶせて偽をするなら、真は襲撃せずにつり上げない限り倒せない。 そういう状況で確定白をあげることは狼側に取って有利なわけです。(確白はただの犠牲者にしやすいので) まぁ今回は狼側なので村人に少し有 |
旅人 ニコラス 08:23
![]() |
![]() |
まぁ今回は狼側なので村人に少し有利に進めて裏で工作できればと思い、 初心者なのでよくわからない事が多いですが 確白を作る事に意味はあるのか? 確白はどんな働きをするのか? 俺は少数村では確白ってのは夜の襲撃相手になるだけで 必要なので真の能力者を襲撃相手ではなく吊り上げる事が大切かと(狼だと疑われないためには) |
旅人 ニコラス 08:32
![]() |
![]() |
自分で回答しててよく分かってないのは本当に申し訳ないです。 村人として生きていくにはまとめ役を出す意味がよくわからなくて 少数では上にも書いたけど白を作って有利になるのは狼だけなので(まぁ今回狼なんだけどさ) そこをうまく騙すのが俺らで 白が見えない状況を作る事で狼を白に押し付ける事が簡単になると思うんだよね よくわからなくなってるのでテディで噛み砕いてください。 |
89. 村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
やっほー 妙>>76 考えてみたよー。自由占いで例えば、偽占ー村Aに偽黒を持って出てきて真占ー村Bに白を持って対抗COしたとするよー。 村A吊で白なら偽占吊、真占確定&確白ゲットだねー。でも、確率相当低いけど偽黒吊で黒でちゃったら、究極の仲間切りで狼さん真占の座ゲット?とか思ったよー。占いロラで真を先に吊ってそのタイミングで霊抜かれたら最悪だよねー。 |
92. 青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
お昼食べにかえってきたよー。 村長まだ寝てるのかなあ。 ところで、なんだか自由占いばかりが論点になってるけど どちらかと言えば今統一占いが優勢だよね?じゃ、 ★統一占いで占い潜伏、黒COとした場合に狼サイドはどういう手をとるんだろう。 今のところあんまり村人サイドにデメリットが見当たらないんだけどなあ。 |
93. 青年 ヨアヒム 11:41
![]() |
![]() |
パメ>>86 僕も初日は白狙いで統一がいいと思う。 そうすれば占い潜伏できるし。 もしも白狙いで真占が確黒COしたら、対抗COされてもローラーで狼1匹吊ることはできるね。そうしたら確黒を吊って終わり。あ、でも、もしも偽占が黒COして真占が対抗COした場合でも、村人サイドからは上の条件と全く同じになるから村人2人減ることになるね。そうなったらどうする? セオリーじゃないかもしれないけど黒狙いで行って |
94. 青年 ヨアヒム 11:46
![]() |
![]() |
真黒なら占い潜伏と言う形にした場合、真黒は吊れるね。それなら占いは潜伏で行ける。ただ真白を引いた場合には占い潜伏できないから一か八かになっちゃうなあ。ちょっと分の悪い賭けになるね。 |
96. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
よっ、兄弟! 一瞬だけ覗くぜ。 今日の方針は統一占いに落ち着きそうな雰囲気だな。 >>94ヨアヒム、真黒なら占い潜伏ってのはどういうことだ? 真占い師が黒引いたら潜伏続けるってことか? もしそうなら、どうやって村に情報を落とすんだ? フリ様が意味捉え間違えてたらごめんね♪ |
97. 青年 ヨアヒム 12:19
![]() |
![]() |
リデル>>96 普通対象が白なら潜伏っていうのが当然だけど、そうすると初日黒狙いだったら潜伏の可能性が下がるだろ?逆に対象が真黒なら占い潜伏っていう取り決めにしたらそんなことなくなるかもなあと考えたんだよ。でも初日の黒狙いっていうのもそうあてにはならないか。 初日白狙いで占い対象が占い師だったらそのまま潜伏でいいのかなあ。違う対象を占うことにすれば白確二人行けるよねえ。 |
101. 村娘 パメラ 14:01
![]() |
![]() |
現状の私の提案を纏めてみたよー ・今日は白狙いの指定占い ・みんな希望は白狙いで第二まで出す ・占い師は第一希望を占うがもしそれが自分だったら黙って第二を占う ・明日第一声でみんな【第一希望の人に黒を出す占い師じゃない】宣言を回す(宣言周り切ればその人は確白) ・第一が占い師の場合第二の人が白だと分かるけどそれは黙っておく ・2d占い遺言CO(非占COも狼に占COバレにくくする為にやった方がいい) |
105. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
鳩から色々と考え投下なの 白狙い黒狙いについては今の段階で要素取れるかどうかまだまだ微妙なのでどっちとも言い難いかな、ちなみに私の好みは判断し難い人に占い当てたいの 白要素取れる人は占にも吊にもあげないし、黒要素取れる人は直接吊にあげるのが好みなの 娘>>90のメリットも理解してるつもりなので、白狙いでも強く反対はしないの |
107. 少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
初手黒引きで占に対抗が出たなら、狼側も霊狙ってる暇なんてないって状態だろうから霊は潜伏しておいてもいいと思うの もちろん灰からの一本吊り成功や、あんまり考えたくないけど村長さんが病に倒れた狼だったというならお仕事終了でCOなの で、考えてて、可能性は低いと思うけど狼が偽黒を出してきた場合のケアは必要だと思うの、ここハッキリさせとかないと混乱すると思うから ★占出た場合に対抗を募るかどうか |
108. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
一、対抗を出す場合 村から見たら黒出された者が狼かどうか不明、表に狼2が出てきているのか、灰1なのか分からない この場合の最悪ケースは、霊を抜かれて、占と黒出された者をローラー、ラスト一手勝負 二、対抗出さない場合 村から見たら、たぶん真占だろうから黒出された者を吊る流れ、で、表に出た占い師が襲撃されないわけがないから翌日生きてれば確定で吊る流れになるのかな |
109. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
一の場合、ある程度安定した進行が期待できると思うの、ラストは殴り愛になってしまうと思うけれど 二の場合、仮に表に出たのが偽黒出しの占で真占が生きて潜伏できるのなら一気に灰を狭められると思うの、ただ考えることが多くなるから混乱する人も多くなると思うの 私としては博打打つのは最後で十分だと思うから一の案を推すの |
110. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
>>69の意見と矛盾してるようだけど能力者温存にも限度はあるし、灰を狭めるメリット大きいかなと思ったから意見修正なの じゃあお仕事に戻るね、今日はもやしが安いからもやし祭りをするの、洗濯物が仮死状態になってないか心配だけど誰か取り込んでてくれないかなー@8 |
112. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
☆妙>>107私はねー ・霊も2d遺言CO ・偽が出たら対抗出す がいいなー。騙りにくるアグレッシブ狼さんなら殴りがいがありそーと言う理由です。ごめんなさい…ま、白を騙されてみすみす吊るのは嫌だしねー 私の今日の提案は3dでいかに盤面整理できるか、なのねー。確かにこれをやって狼さんがちょこっと襲撃間違いしてくれたら詰みにもなりえるのー。まぁでも殴り愛たいよね☆ |
115. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
ウッス! 村長はまだ来ないのか。パターンが崩れるから何とか来てもらいたいぜ。 青>>111 大体あってるが、必ずしも黒COを先に吊るのが有利とは限らんと思うぜ。ちょっとパターン整理したからこれから連投する。 |
116. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
青>>111下段 黒出された人吊って白なら霊COで偽占い確定、かなー?なるほどねー、それは確かに。でも吊ったはいいけど霊抜かれて真占が実は白でした…って出たらカオスだよねー どの案でも必ず穴はあるんだけどねー んで、確かに白黒要素あんまり拾えてないのーなので ★all みんなはどうやって狼探す? 私は、その人の思考と感情の流れを見るよー。一貫性が無い人は怪しいねー。夜明けの反応も大好物だよー。 |
117. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
1 占→白(COなし)の場合 ・確白1 ・占潜伏継続(3日目CO怖ければ遺言or投票CO) ・霊も同様で2狼潜伏なら3日目で最高で白4灰3、霊を占ったり喰われたりした場合最悪で白2灰5 |
119. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
3 占→黒(対抗COあり) ・2と順が違うが状態はほぼ同じ(3日目は白1灰6:黒1~2) ・対抗COした方を吊り、翌日に霊生存なら黒2確信可能 4 占→黒(対抗COなし) ・確黒1で黒吊 ・占はまず間違いなく襲撃対象 ・霊は黒の場合翌日COで確白に(3日目は白1灰6:黒1) |
120. 木こり トーマス 19:52
![]() |
![]() |
5 占=占い対象 ・占は第2対象を占う 5-1 翌日偽占による黒COなし ・占=喰われる可能性があるため遺言COした方が良さそう ・3日目に占霊が生き残りCOできれば白4灰3、最悪白1灰6:黒2 5-2 翌日偽占が黒CO ・占対抗COせざるを得ない ・対抗COと同時に第2対象の結果発表 ・心証で占不利だが、状況自体は2または3に近い |
121. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
遅くなりました。村長さんが心配です。 とりあえず差し入れしますね。 [コロッケサンド][カツサンド][ハムタマゴサンド] パメ>>101 賛成。統一占いは確定路線として、明日の朝までの動きはそのとおりで全く異存ありません。 それ以外の、皆さんの考察はこれからじっくり読ませていただきます。そのあと僕も考えを述べますね。 |
122. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
考察の前に質問回答。 パメ>>116 ☆狼探しはとにかく質問→回答の繰り返し→洞察、しかないのでは。 いまさらの話ですが、村人をすべて把握している狼と違い僕たち村人は会話から人を見抜くしかない。 村人の自陣への最大の利益はとにかく自分の考えを述べること。 (遅く現れた僕が堂々と言える立場ではないですが) 話しすぎて変に勘ぐられて吊られるのも、寡黙で疑われて吊られるのも結局同じですから。 |
123. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
>>116パメラさんの質問に回答するよ・・・ ☆質疑応答することでボロが出てくるんじゃないのかな。情報を多く知る事で村人が有利かと。 村長はどこにいるんだ・・・ オットーよ[カツサンド]をもらっていくよ・・・ |
旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
俺の疑わしい人(能力者):パメラ/オットー/トーマス 村長だった場合はそのまま無くなってくれるのもありかと・・・ パメラは仕切りるのであとあとめんどうかと オットーは最初の方の発言で気になっています トーマスは上記にもかいたけど能力にこだわりすぎてる感が 僕の意見は参考程度に・・テディの意見もください ちなみにおつむよわいので・・・w |
129. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
2だとCOが真でも偽でも2手で狼1吊り。 3で真占の黒出しなら3手で狼2吊り可能。 3で偽占の黒出しなら3手で狼1吊りなので最後の1縄で勝負となると。 黒に当たる確率よりも白に当たる確率がずっと高いですし、このパターンだと狼有利に動く可能性が高いので悩みどころですね。 4なら2手で狼1吊り、真占COなら襲撃死。偽占なら真占は潜伏で生き延びれるけどその真偽は霊の生存具合にゆだねられると。 |
133. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
あいあいー! ずっきゅーん! フリ様見参。 >>116 冴え渡る勘を信じちゃうね! 結局、文章読んで違和感あるかどうかだぜ。んで、なるたけ違和感の正体を読み込みで見つける! ヒゲ眼鏡そんちょ来ねーな! こいこい! |
141. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
青>>131 真占が黒を当ててすぐCOした場合、狼サイドが対抗することは考えられません。対抗占→黒→真占の順に吊れば狼2吊れますので。 で、真占が黒COしないでいるうちに狼サイドが偽占COすれば、その関係者4名を吊っていけばその中に狼2が必ず含まれますので、結局4手以内で狼全部吊れる。 というわけで、その機会をうかがうために一時待つのが吉、と考えました。 |
142. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
…といったところで穴発見。対抗が現れず、黒情報を場に提供しないままにそのまま無実の村人が吊られる危険性がありますね…。 これはまずいのでちょっと頭を冷やしてきます。 パメラ>>134 本日は【仮22:00 本22:30】了解です。 |
144. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
発言数節約のため仮決定までの間の発言はこれで最後にするぜ。 【占い希望】 第1 リーザ 第2 ニコラス だ。白狙いつつといった気持ちだな。 最初に希望を挙げることで、この日の沈まない村に波紋を!波紋を広げるぜ!波紋カッターッ!!@3 |
147. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
僕も少し喉を控えめにさせてもらうよ。 昼間ぺらぺらしゃべりすぎた。でもニートじゃないよ。 【占い希望】 ●パメラ ○トーマス 白狙いで、トーマスはまとめ役いやだって言っていたからね。 |
148. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
【●木○青】で提出するよー トマは夜明けの10人村わからんからの文献読んで伸びた思考が白いと思ったよー。まとめてくれたのとかも先を読んで狼と戦う意思が見えて信頼したいなーと。まとめたくないトマを挙げるのはちょっぴり心苦しかったんだけど…ねー ヨアはセオリー以外にも何かあるんじゃないかって出してる提案の数々がやっぱり考えてる村に見えるなー 【ヤコブへ】娘>>101に目を通してねー |
151. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
今後の路線を示してくれたリザ、パメラ、トマの3人が白っぽいと判断しました。 青>>147と同じく、トマはまとめ避けたいみたいだから外します。 【●パメラ○リザ】 で行きます。 さてと、本日最後の差し入れを。夜は甘いものは控えなきゃいけませんが、つい食べてしまうのが困りものです。 [チョココロネ][クリームコロネ] |
154. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
_木修青娘農屋 妙旅長 占妙屋娘木娘娘 二旅娘木青木妙 ●娘3妙1屋1木1○木2旅1娘1青1妙1 【仮決定●娘○木】かなー?異論がある人は挙手ー フリ様とヤコはどの辺で希望の人が人っぽいと思ったか添えてほしいー 私だってまとめはいやじゃー!本決定誰か変わってくれーもっと喋りたいー [チョココロネ]もしゃもしゃ |
157. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
青:思考垂れ流しで自分で考えてるなって思うの。ちょっと分からなかったのは>>92の質問なんだけど、★どういう意図であの質問したの? 娘:ひょいひょい喋るのマシンガントーク。議事よく追ってるし、よくよく考えてると思うの。思考も筋道立ってるので疑う要素は今のところなしなの 尼・農:んー情報量少ないの。リデル姉はこれからブーストしていくかなと思うんだけど、ヤコ兄分からないの。 |
少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
さて私はどうもパメラに疑われてるっぽいのでパメラまとめになると面倒なんだよね、入れておいてなんだけど さっさと喰ってしまった方がいいかも 能力者は誰じゃろな?トマも怪しいか 正直、パメ・ヨア・オト・トマ以外が能力者ならケアする必要なしだね |
165. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
悪い。3間違ってたぜ。 3 占→黒(対抗COあり) で、黒判定されてない方がCOするなんて、狼が阿呆すぎる。その場合は黒が対抗で潜伏1のはずだ。 3日目は占襲撃でまず間違いなく、黒を吊って霊がCOすると白1灰6だな。 逆に襲撃が占以外だと疑念が湧くが…、その可能性は高いとは言えないから今どうこう言っても仕方ないぜ。 妙>>155 それも悪かったぜ。理由は伏せるがこんなに喋れないはずだったんでな。 |
168. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
娘>>161 いや正直、あんなあからさまだと突っ込まざるを得ないの。確かにデリケートな話だから今日中の回答は求めないけど占が表に出るころには回答お願いするの 希望は第一パメ姉、第二ヨア兄であってるの もやし祭りはちょっと作り過ぎちゃったからお裾分けするの つ[もやしいため][もやしナムル][マーボーもやし][もやし蒸し][もやし茶]@2 |
169. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
_木修青娘農屋妙旅長 占妙屋娘木娘娘娘妙 二旅娘木青木妙青娘 ●娘4妙2屋1木1○木2娘2青2妙1旅1 【本決定●娘○妙】 ★all 夜が明けたら皆さん第一声で【娘に黒を出す占い師じゃない】と発言してくださいー。 ★占い師さんへ【娘黒引いたらCOして】くださいー白だったらallと一緒ですよー 【私が占い師だったらリザを占いますよー】 @1だよー何かあったら答えるよーフリ様は明日お話しよーねー |
174. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
んー【本決定了解なの】 村長さん、何とか来てくれないかな パメ姉、今日既にまとめ役やってるようなもんだね。お疲れ様なの@1 何かないかなー [麦焼酎][サキイカ]発見なの、夜明けまで一杯やるの |
180. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
なるのではないか?と。 正直、何でもいいから思考を引き出して今後の参考にしちゃえーなスタンスでした。 不自然さアリアリでしたかね。 リザ>>156 自由占いで対抗が出るともうわけわからん複雑怪奇になるので、どう乗り切るのか、上と同じく考えを聞きたかったのです。 @2 |
少女 リーザ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
さて展開考える時間があんまりなかったけど、一応、潜伏で行きましょうか パメラ占い師でも潜伏の方向で。正直、あの人相手に回して勝てる気がしないので、その場合はぷーに望みを託します。私に最後の押し上げ入れてるのである程度白視は取れると思います。 私は村長真占説を喚きますがスルーで |
広告