プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
92. パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
さっゲルトさん一緒にベッドいこうか… ふぅ。 今朝もギミカンってるね~さぶいさぶい!誰かお兄さんをあたためて!幽霊でもニートでも可愛い女性でもオールおkです。 フルメンバーになったみたいでよかったッス。 |
93. パン屋 オットー 07:19
![]() |
![]() |
とりあえず議題でも置いておきますね。 ■1.纏め役について ■2.能力者のCOについて ■3.回避について ■4.今日の占い先希望 □5.今日のパンツの色 ついでに焼立てパンもどうぞ。つ【激辛パン】 |
94. 少年 ペーター 07:24
![]() |
![]() |
ゲルトさんはボクより早寝だね パンツ屋>>93 議題の回答です ■1.確能>確白>多数決ですね ■2.わかり易くいくならFOでしょうか ■3.本人にお任せしたいです ■4.統一が無難でしょうが臨機応変に □5.n |
95. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
16>15>13>11>9>7>5>3>ep の吊り縄7本に狼さんを3人縛り上げてローソクを垂らしたりすればいいと…把握。 ■1.FO:確定能力者>白確定、潜伏:初日多数決>白確定 ■2.さくっとフルオープン希望。 ■3.潜伏時は●▼回避ありで ■4.まだ決められない □5.グレーのボクサーパンツ |
96. パン屋 オットー 07:36
![]() |
![]() |
>>94ペー君 n…neko…ネコ…猫さんのアップリケがついたパンツなんて可愛い! あ、占いは統一希望です。能力者のCO数で自由占いとかゾーン占いとかあるみたいですが、僕はその辺よくわかってないのでわかりやすく統一派。 さて、配達行ってきます |
97. 少年 ペーター 07:38
![]() |
![]() |
う、また激辛…おしりが… フルメン16人村 奇数進行 楽+狼狼狼霊占狂狩村村村村村村村村 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 吊7 狼3狂1 ミスは3回まで ですかね スロースタートですね しばらく離れますねー |
98. ならず者 ディーター 07:47
![]() |
![]() |
みんな、聞いてくれ! 極寒を辞書で調べたら読み方は……えっ? 村の名前はギメカンにしちゃったのか? お前ら、無茶しやがって。 ■1.確定霊能者>確定白 ■2.フルオープンでいいんじゃないか? 情報揃った方が推理しやすいし。 ■3.占い回避、吊り回避ともアリアリで。 ■4.発言が揃ってから決める □5.そんなの覚えてないので確認してしまった。ブルー。 オットーがぶっちぎりで変態であると把握した! |
農夫 ヤコブ 07:51
![]() |
![]() |
初人狼だわおーーーん!勝手とかよく解らないけどお仲間さんはよろしく!過去の文献からコピペしてきたテンプレを貼っときます↓ ■1. 戦歴 ■2. やりたいこと(潜伏or騙り) ■3. CN □4. 一言 ■1. 2戦目(1回目は村人でした) ■2. 最初だし無難に潜伏したいかな ■3. どんな感じがいいんだろ? □4. 足を引っ張らないように頑張ります。約1週間よろしく! |
99. 木こり トーマス 07:57
![]() |
![]() |
おはようございます。なにやら最近視線を感じます…。こう、ケツの穴がキュっと引き締まる感じがするのです。 議題回答をば。 ■1.まとめなしでもいいですよ。 ■2.霊潜伏でも構いません。能力者の気分次第ですが対抗出たら出ましょう。 ■3.状況によりけりです。 ■4.自由で構いません ■5.大人の黒一択ですね |
101. 羊飼い カタリナ 08:00
![]() |
![]() |
■1.確定能力者→能力者 ■2.FO希望 ■3.FOじゃない場合、占霊は両方回避あり、狩は吊り回避のみ ■4.全員の発言みるまで保留。占方法もメンバーみてからかな。 □5.チェックのトランクs…な、何いわせんだよ! |
103. ならず者 ディーター 08:02
![]() |
![]() |
オットー>>96の話題に便乗。 俺も好みは統一占いだなぁ。占い師が自由占いをやりたいと主張し、かつ全員がガンガンしゃべっている状況なら自由占いでもいいぞ。 発言は何時頃、出揃うんだろうか? と書いていたら神父の占い師COが目に入った。 【俺は占い師ではないぞ】 以後、第一声で対抗するか否かをヨロシクな! |
106. 司書 クララ 08:12
![]() |
![]() |
■1.確能>確白。初日は多数決でもいいかなと思いますわ。 ■2.個人的にはFOですが、ご本人におまかせいたします。 ■3.●▼共に回避ありありですわ。狩人は▼のみですね。 ■4.これからの状況次第でしょうか。考え中です。 □5.ぱぱぱぱぱぱんつ!?オットーさん、貴方って人は何てことをおっしゃるん白レースですか!? |
107. 神父 ジムゾン 08:13
![]() |
![]() |
人が増えてきましたね。早起き村ですねー。 村は非霊COから回さず、もうちょい様子見てほしいです。あんまり停滞するようなら声かけます。 占いの統一・自由については、陣形を見て決めましょう。 議題っぽいこと。霊は潜伏なら吊りと占い回避、必須。狩人は吊り回避強く推奨です。まとめ役は、自然発生するまでいりません。今日は統一ならば、先着多数決で構わないでしょう。 私のパンツは白一択です(キリ |
仕立て屋 エルナ 08:35
![]() |
![]() |
まー、ブレインできる程強くないけど頑張るよw リザ>そうね、とりあえず騙りたいかどうかだね。 私は初狼の人には好きな事をやらせてあげたいと思ってるからやりたい事をやっていいよ。 まずは楽しみましょー。 そういうやり方が困るなら仕切るけど。 |
仕立て屋 エルナ 08:37
![]() |
![]() |
ああ、あとこれ重要。 騙りは信用を取れる事も重要だけど、必ずしもそれが必要だと私は思ってないよ。 言い方悪いけど、騙りってのはある意味切り捨て役なんだ。 必要な事はまた後で言うけど、信用取れるか分からないからと考えなくてもいいよ。 |
108. 青年 ヨアヒム 08:41
![]() |
![]() |
ジムゾンさんの幽霊の占い師COを確認したよ。僕は【非占】だよ。 でもおかしいね。ジムゾンさんの幽霊を見ることができる人がこんなにたくさんいるなんて。もしかしてみんな霊能者なんじゃないかな。 うん、そんなネタはさておき、 |
仕立て屋 エルナ 08:46
![]() |
![]() |
ヤコブは潜伏希望ね。 じゃあ、潜伏しちゃっていいよ。 リザちんはどうなんだろ? 騙りたいなら騙りで、潜伏したいなら潜伏で。 もしどっちでもいいなら霊が一人なら霊に、霊に二人いたら占い師に出て。 村騙りはパメラが嫌がってたから出ないでしょ、多分。 |
仕立て屋 エルナ 08:57
![]() |
![]() |
騙りとしての重要事項出しておこうか。 まず、信用取るためのもの。 まずは自分の意思をしっかりと持つ。 なぜ、COしたのかというのをちゃんと持ってCOした方が良い。 対抗が出て、第一声の場合には全部出てる流れに目を付けて、対抗も出てるようだねくらいでいいと思う。 その後にちなみに私の希望はこうだったよとか言う。 ただし、軽目に。 でも言わない内容は濃く。突っ込まれてもいいように。 |
110. シスター フリーデル 08:59
![]() |
![]() |
おはようございます! 皆様賑わってますわね…流石、プロギメカンの朝は早いとはよく言ったものです…。 そして神父様、そんな嘘はおよしになって!だって【私が占い師】 ですのよ! 修道女たるもの、人外を見抜く能力くらい備わっていなくては! |
仕立て屋 エルナ 09:05
![]() |
![]() |
【村は仲間】 疑う相手でもあるけど、一緒に人狼を追い詰める仲間でもある。 特に参考にできる相手の推理は一緒に推理にすると良い。 あと、参考にできる=白っぽいってのもできるね。 参考にできる推理ってのが分からなければ、自分の考察との違いを聞いてみるといいかな。 そこを疑問に思ったり、参考にできたりするふりができる。 |
仕立て屋 エルナ 09:15
![]() |
![]() |
騙りの視点が難しいよーという人の為に。 最初にもいったように、騙りは信用取れるにこした事はないけど、とれなくても気にしなーい。 世の中にラインというものがある。 んで、重要なのは非ライン。これはまーなかなかとってもらうのは難しいから、ラインを気にしましょう。 まず気を付けるのは皆均等に。 そして、疑えそうな相手がいたらその人に比重をおく。 あまり多くの比重をおかないでね。 |
仕立て屋 エルナ 09:18
![]() |
![]() |
んで、極端に灰に触れるのを軽くしちゃいましょー。 偽視されてるんだから気にしなーい。気にしなーい。 こうすっとどこに非ラインがあるか分かりにくいよねー。 でも一応言っておくとこれはあくまで偽視される前提ですよww |
仕立て屋 エルナ 09:22
![]() |
![]() |
あと、これもいっておこうかな。 私はあまり添削はしないけど、アドバイスはできると思うから下書きを赤に投下してもおk。 あと、狼の心得は思考軸をしっかりと。 普通に白取るのはやっぱり狼だから難しいだよね。 だから自分の思考の前提条件をしっかりできてるといいと思うよ。 あとは真狂占い師考察。これは狼でもガチでできる部分だから。 |
111. 仕立て屋 エルナ 09:47
![]() |
![]() |
おはよー。諸々把握【非占】 ■1.多数決が好みだけど、コアずれあると反映できないのが出ちゃうかもね。 纏めはそういう意味ではあったほうが無難かと。 ■2.FO。これが一番推理しやすいってのもあるけど、回避どうすんのよと。 多分皆合わないと思うんだけど。 ■3.本来なら狩については吊り回避してもらいたいとこだけど、強制はしない。コア(ry 狩は自己判断とか吊り回避とか色々頑張って。 |
112. 仕立て屋 エルナ 09:48
![]() |
![]() |
■4.トーマスの尻。 占い方法は何でも。2-2なら統一かなぁとは思うけど、他の陣形については一長一短だと思うので。 □5.女のパンツの色なんて聞いて嬉しいのかい?白だよ。 |
仕立て屋 エルナ 10:04
![]() |
![]() |
あ、思い出した。 あと、吊られる時には、自分が村と仮定して、自分が釣られたらどうなるかというのはちゃんと把握しておいた方が良い。 そして、吊られた時にはその後村がどう続くのかという事を想定して推理を残すってのがあるよ。 その場だけの吊り逃れは黒くみえる。 村の為に自分ができる事ってのを把握しちゃいましょう。 |
115. 青年 ヨアヒム 11:03
![]() |
![]() |
尼>>110修道女が人外を見抜けるなら同業の神父もそれくらいできそうだな。あと貴女に占い師の能力があるとしても、人外全部は分からないだろう。人外にカテゴライズされる狂人は占いでは判明しないからな。 ということで今は亡き神父を真よりに見ている。惜しい人を亡くしたものだ。 |
117. 青年 ヨアヒム 11:13
![]() |
![]() |
とか言うと思ったら大間違いだぞ。僕は昨日の夜に確かに見たんだ。恨めしそうな顔をして僕の方を見ていたジムゾンさんの幽霊を。あれは夢なんかじゃないはずだ!だから今ここにいるジムゾンはジムゾンの姿をした人狼なんだ!! |
121. 羊飼い カタリナ 12:36
![]() |
![]() |
>>118 神の肩持つわけじゃないけど、まとめ役は確定能力者>白確定と言った人が多かったし特に発言については違和感なし。逆にまとめ?議題提供のタイミングとか良かったと思うよ。うん。 |
122. ならず者 ディーター 12:41
![]() |
![]() |
「教会で働かせてくれないか?」と言おうと思ってたのに、2人の自称占い師が出るとは。どちらに言えばいいんだ?(オロオロ 【俺は霊能者ではない】 すまんな。全員の発言が出揃うまで待とうかと思ってたが、午後には出かけちゃうので。 エルナ>>111 「回避どうすんのよと」とは? フルオープンにしたら議題回答で回避COについて書くことがなくなっちゃう、という意味なのかな? |
123. 少年 ペーター 12:41
![]() |
![]() |
青>>118は、ボクも最初は同じ様な印象を受けたんですが コアずれが激しくて議論が停滞しやすい村なので 引っ張っていこうという姿勢は素直に頼もしいと思いました 【リデルさんの占COも確認】 リデルさんはまだわかりません ※CO順 /|神樵者司羊青年修服娘 占|占非非非非非非占非非 霊|_________非 |
124. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
【修の占co確認】【占非対抗済】 コアタイムもあるだろうからcoタイミングで真贋は判断しない。発言数で見ることになると思うので出来るだけ発言してもらいたいところ。 議題的なものに答える。個人的に霊co希望。霊潜伏によって真能力者が噛まれる可能性は低くなるけど人数多いし占回避coになると真視は取りにくい感があるかなという考え。★この辺全員がどう思ってるか聞きたいかな |
126. 木こり トーマス 12:59
![]() |
![]() |
お昼です。意外と議事止まっていますね。それにパメラさん非霊ですか。 【私が霊能者です。】ジムソンの怨念が見えます 臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前! これで安心です |
127. 少年 ペーター 13:10
![]() |
![]() |
☆羊>>125 占の生存率を上げるには霊能潜伏がいいのかも知れませんが 無駄占いや乗っ取りの危険もあるので… 無難なCOのほうがいいように思います って、【樵の霊COを確認です】 【ボクは霊感なんてないです】 現在、2−1 |
128. パン屋 オットー 14:01
![]() |
![]() |
【占い師じゃないです】 ジムフリの教会コンビが候補ですね。真偽はまだイーブン。 パンツの色教えてくれたみんな有難う!お兄さんのツボストライクのかなりキュンとした人もいました。有難うございます。 ★>>124 リナ 潜伏は回避とか投票とか色々大変だから霊は出しちゃっていいと思う。既にしてる人もいるし。 |
129. 負傷兵 シモン 14:02
![]() |
![]() |
こんにちは。 激辛ラーメン食べて校門も負傷しました。 ■1.お任せします。 ■2.フルオープン希望ですが能力者の判断に任せます。 ■3.状況に応じてで。 ■4.まだ決められません。 □5.黒です。 |
131. 負傷兵 シモン 14:11
![]() |
![]() |
【私は占えませんし霊も見えません。】 いったい誰を信じていいのやら、私はゆっくり怪我を治したいのに。特にお尻を。 おや、こんなところに真っ赤なパンが。 おなかも空いてるし、いただきま〜す。 |
132. 青年 ヨアヒム 14:16
![]() |
![]() |
羊☆>>124 霊潜伏について。 ・護衛の選択肢が増えることによる占い襲撃のリスク ・確霊がまとめ役になることのメリット ・潜伏霊が透けることのリスク ・灰襲撃後の霊COに対する霊乗っ取り懸念 ・遺言COや投票COへの村人の対応の可否や好き嫌い ・狼に霊回避枠を残すこと それぞれについてメリデメリがあるので、上で挙げたような要素をどれだけ重視するかによって支持する作戦が変わってくるのだと思う。 |
133. 青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
個人的には霊COを多く見てきているのでたまには霊潜伏でもありかなとは思うんだけど。 コアずれを考慮すると更新周りにバタバタしないように霊も出てしまうのが良いと思う。 樵出てきたのは確認したよ。僕は【非霊】だよ。 |
135. 青年 ヨアヒム 14:25
![]() |
![]() |
ああ、議題ね。僕、ニートだから文字が読めないんだ。ペタ君はお利口さんだから文字が読めるんだろうけど、世の中はそんな人ばかりじゃないんだよ。 コアタイムは不定期なんだ。ニートだからね。昨日はジムゾンの幽霊を見て怖くなってすぐ寝て、朝は割りと早く起きたので寝不足だよ。今夜は早めに寝ちゃうよ。明日は更新前に目覚ましをセットしておくよ。 今さらのプロ議題だったね。 |
136. 青年 ヨアヒム 14:28
![]() |
![]() |
僕はね、自分が喋りたいことを喋りたいときに好きなだけ喋るようにしてるんだ。だってそれが一番楽しいだろう?嫌いな言葉は「議題回答」と「喉自重」と「灰考察」だよ。自分が楽しんでいればみんな楽しめるはずだと思うんだ。他人の悪口を言うのが楽しいとかいう奇特な人がいたらちょっと困るけどね。 初心者の人とか慣れていない人とかも僕みたいに好き勝手に話せば良いと思うよ。そしたらあとは村のみんなが判断してくれるさ。 |
137. 青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
ああ、ペタ君の相手をしていたら言おうとしていたことの順番が変わっちゃったな。 コアずれの話の続きになるんだけど、狩回避も推奨はするけど絶対にしろとは言えないかな。狩回避があって吊りをずらしても、ずらした先が不在っていうリスクが高そうだよね。他の更新時間と比べてさ。 ・狩は気合で吊りを避けろ! ・村人は気合で狩ブラフをかませ! ってことでどうだろう。 |
138. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
あれ、僕の家の押入れから弓矢のセットが出てきたよ。鏃が銀製でちょっと特殊な効果があるみたいだな。今夜はこれを持ってゲルトの家の周囲でも警戒してみようかな。 とか。うん。全然さり気なくないね。こういうこと言っていると狩を探している狼だとか言われちゃうんだろうか。でも普通にやっているとみんなの非狩が徐々に透けていくことが多いからさ。 みんなでさり気なく狩ブラフ撒くの。一番さり気ない人が優勝。 |
140. シスター フリーデル 14:52
![]() |
![]() |
ふう…教会のお掃除とご飯の仕込みが今終わりました! オトの激辛パンをいただきつつ、皆様へ…つ[スンドゥブチゲ] 【トマの霊CO確認】です。もちろん【非霊】。確定したらまとめをお願いいたします。 ☆>>119ヨアへの答えも兼ねて、議題回答いたします。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO希望です。 ■3.狩人さんの判断に任せます。 ■4.まとめがトマ確定ならトマが決めて、対抗出たら多数決で。 |
142. シスター フリーデル 14:58
![]() |
![]() |
あ、大事な議題が! □5.聖職者たるもの、そのようなものは身に着けません。身にまとうのはこの修道服のみです! ★リナ >>101まとめについて、「確定能力者→能力者」はどういう意味でしょうか? 2つ目の「能力者」は確定していなくても能力者がまとめをするということですか? 例えばトマが霊COしていない状態の私と神父様がそれぞれまとめをするorどちらかがまとめをする、ということですか? |
144. 青年 ヨアヒム 15:06
![]() |
![]() |
民主主義っていうのは価値の多様性を認めるところから始まるので、他の人のスタイルにあれこれ言っちゃいけませんね。ガッチリ考察してくれる人も必要だし、そういう人がヨアヒム少しは灰考察しろよって言ってきたらそれはそれでちょっとは出してみる。 ちょっとだけ灰考察。 者>>122 働いたら負けだよ。小説でも書いて都知事閣下のために芥川賞でも受賞すると良いと思うよ。 |
145. シスター フリーデル 15:12
![]() |
![]() |
ヨア>>143 なるほど、私としては霊潜伏で霊を占ってしまった場合の無駄がどうしてもあります。 占襲撃はいずれ必ず来るでしょう、霊潜伏による人狼の潜伏幅を増やすよりは、霊に出ていただいてより村全体の視界をクリアにした方が良いと考えます。 もちろん私襲撃のリスクはあります、でも襲撃によって「私は人狼ではない」という情報を落とすことも出来ます。 本音はせめて人狼1人見つけるまでは生きていたいです! |
146. 木こり トーマス 15:33
![]() |
![]() |
ペーターくんの>>139はあまり白黒見えている風にみえませんね。 ヨアヒムくんは喋ります。 オットくんはテンプレ感ありますがスピード感あるので今日はいいと思います。 パメラさんとディーターくんは非霊早くて身軽な気がします カタリナちゃんは思ったこと話してる風で白いですね。 あとはないです。少しエルナさんの発言にわかりにくさを感じますかね。 |
147. 少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
やだ何この村イカ臭い… ごほごほっ、鳩なので議題と【非占、非霊】だけいっておきます。 ■1.私は多数決が良いと思うけど、白確出ればその人にやって欲しい。 ■2.FO希望。隠し事は嫌いです。 ■3.あり。 ■4.霊能者COを踏まえ、トーマスさんで。 □5.なっ…何聞いてるんですかあっ/// |
149. 老人 モーリッツ 15:57
![]() |
![]() |
みんな早起きじゃのう まあワシが遅すぎたんじゃが ■1. 確能>確白。初日は多数決になるんかのう ■2.FOがうれしいのう ■3.占霊は両方回避で狩は吊り回避のみかのう ■4.まだまだ決めれんのう □5.ばあさんの…形見の…こ、これ以上は言えんわい |
150. シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
ペタ>>134でディタ評が無いのが気になりますね…。 この時点でパメと同じ発言数、発言内容も悪いわけではないのに…。 表を入れてくれるスペースがあったらディタについてコメントしてあげて! でも表作るのは上手ですね、家計簿とかの記入も得意ですか? うちの教会の帳簿も作ってくれませんか?私が適当に書きすぎて神父様が毎月泣いております…。 ちょっとお出かけします、また後で来ます! |
151. 青年 ヨアヒム 16:09
![]() |
![]() |
ほう。リデルさんはそう来ましたか。霊潜伏の場合は統一占いで霊に占いが当たった場合は回避するというのが良い方法だと思います。議題の3番は実は色々な論点を含んでいますが、ざっと見たところこの手順について明示的に言及しているのは羊>>101くらいですね。つまり議題の2番と3番はリンクしていると思うのです。そうするとモーリッツさんみたいにFOなのに占霊は両方回避とか言われちゃうといつ何を回避するんじゃい、 |
152. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
ということになってしまいませんかね。逆に尼>>140では狩の回避についてしか言及していないので、そもそも霊潜伏の回避についてはあまり想定していなかったということで、思考は一貫していると捉えることができそうです。あと羊尼が赤ログで繋がっていれば羊から尼にその点の言及がありそうなので羊尼は切れているんじゃないか、みたいなライン考察はライン考察の中では筋が良いように思うのです。ただ時間的に尼が即答してい |
153. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
るので、仮に羊尼両狼でも尼が単独で回答していればこのライン要素は取れませんね。まあ1つの仮定で羊尼ラインについて書いてしまいましたが、尼が>>145でポンっと回答してきたのは身軽な感じで、真or狂と思います。羊尼ラインについては可能性を考えたというより僕はこういう考え方をしますという名刺代わりのようなものです。ニートなので名刺は持っていませんが。あと逆に神は真or狼と思います。理由はまた後で。@3 |
仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
リザ> 灰考察が変っていうのは狼がどういう動きをするものか分かってないからだと思う。 この機会に自分がどう動いているか、村がどう動いているかの違いを見て、それを考えて灰考察してみるといいよ。 次にもつながるし。 |
155. 少女 リーザ 16:32
![]() |
![]() |
みなさん、喉使いすぎですよ? コアが遅い人が多いんですから、夜までとっておきましょうね。 帰ったので、ログちゃんと読み込んできます。お茶出しますから、辛い物でやられた喉を潤して下さいね。 旦コト あ、変態オットーの分はありませんよ。 |
157. 少女 リーザ 16:58
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんいいこといってましたね。喉自重と言うつもりではありませんでしたが、無粋でした。 じゃあキャラ出てる人の印象だけ。ヨアヒムさんは自分の意見どんどんいって、わが道をゆくって感じですね。白っぽい。二人の自称占い師は、議論を作ろうとしていていいですね。イーブンかな。 |
158. 少女 リーザ 17:06
![]() |
![]() |
トーマスさんの発言は単発気味で、ふわっとした印象を受けます。ペーターさんは自分の意見も言ってて、表を作ってくれたりと良い人っぽい。後の人は、発言少なくて何とも言えないですぅ。オットー?変態。 |
仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
まだ、白をそんなに読んでないから何とも言えないけど、多分大丈夫かと。 ふわっとってのは具体的にどのへんで感じたという事を考えるとか、良い人は最終的な判断でどのように推理に影響するのかを考えておいた方がいいかもしれない。 後で使うかどうかはおいておいて。 じゃあ、私はかもめで。 |
農夫 ヤコブ 17:59
![]() |
![]() |
ただ今戻りました。 鳥の名前ですか。じゃあピングー好きなんで自分はペンギンで! >かもめ 最初の村では、有る程度白印象を得て最終日までは残ったんですが、LWとの一騎打ちに敗れて吊られました。 自分も否占霊宣言していいですか? |
164. シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
神父様、こちらこそ宜しくお願いします! 取り急ぎ、くらえ!つ[煮えたぎった豆腐] プリティーキュートアイドル略してプリキュアのリザちゃんがこの村に来てくれたなんて…! きゃーサインして下さいー!あとサインいただきつつこちらの質問にも。 ★>>147FO希望なのにまとめは多数決が良いのですか?また、白確出ればその人…とは、この時点でトマが確定するとは思っていないということですか? |
165. 農夫 ヤコブ 18:24
![]() |
![]() |
今日もギメカンなのに皆さん元気ですね。農夫の僕よりも早起きとは。FOの流れみたいなので僕も宣言します。 【占い師でも霊能者でもありません】 ■1.確能>確白 ■2.既にFOの流れですね ■3.狩▼ ■4.統一が好きです。占い先は議事ログをよく見てから考えます □5.・・・灰。誰が野郎のパンツなん・・・いや失礼、オットー。君がいることを忘れてたよ。 |
167. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
☆シスター 質問の意味がよくわからないんですが…トーマスが確定になるとは思っていませんよ? ☆神父さん 議題の意味を取り違えました。統一が良いと思います。トーマス占おうと言ったのは、皆さんが出揃ってないので取り敢えず…という意図ですね。 あっサインですね。どうぞ。 |
仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
雀> うん、それでいいと思う。大丈夫。実際には2-1になるから視点漏れになる事はない。 ペンギン>おk。じゃあ、その時を思い出して頑張ってる感じを出そう。 大丈夫。頑張れば、そういう要素を取ってくれる人はいるから。 |
172. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
少しだけ早く帰宅できました。今日は鳩さんの調子が悪くてお昼に覗けませんでしたので、これから議事録読んでまいりますわ。 【修の占CO、樵の霊CO確認】【私霊なんて見えませんわ】 余白が出来たのでペーターくんの表、お借りしますね。 /|神修樵者司羊青年服娘屋兵妙老農 占|占占非非非非非非非非非非非非非 霊|非非霊非非_非非_非非非非非非 |
180. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
占い師さんの印象を。 神:COや議題提案など、村を引っ張ってくださっている方。 コアにばらつきがあるのでとても有難いです。 他の方への質問も踏み込んでいる感じがして、色をつけようという気持ちが伝わってきます。 真>狼>狂 修:発言、質問共に素直。狼を見つけたいという意気込みも感じられます。 ただ質問も素直な分、相手の懐に入っていないように思いました。 狂>真>狼 もう少し発言読み込んでみます。 |
農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
カモメ先輩、添削をお願いします! あ、でも喉きつかったら問題ある時だけで大丈夫です。しばらくして返答が無ければOKが出たと判断して投下します。 オットーのパンで体が温まってきたので、発言数の多い灰の印象を書きます オットー:変態ですね。穿った見方をすれば、赤ログで仲間と繋がって無いが故の孤独から、人としての道を踏み外した行為を行っているとも考えられます。白よりの印象 |
農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
ペーター:働き者のいい子だ。村のために積極的にはたらく姿勢は高印象。でも白黒を判別する要素ではないかな ヨアヒム:この村の暮らしを全力で楽しんでそうですね。その姿勢は見習いたいものです。喉の使い方からオットーと同様の理由で白印象かな。所々で飛ぶ質問の疑問点にも共感できます。 |
181. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
他の方の印象も少しだけ。 青:自由な方ですが、自分の意見をしっかり持っていらっしゃって好印象。 喉の使い方も含めて狼さんではない気がします。白寄り。 娘:はっきりと考えを言う方なので発言から判断していきたいと思っております。 ★占い師さんお二人についてはどのような印象をお持ちですか? 屋:パンツがお好きな方です。 お夕飯の準備がありますので、少し席を外しますわね。 |
農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
なるほど確かに視点漏れと取られてもおかしくないですね 彼はネタ枠として扱うことにします。 オットー:変態ですね。過去彼に何が起き、何を感じ、そしてどんな過程を経て今に至ったのか。そして何処に向かうのか。今後の彼の動向が気になります。 ヨアヒム:略。所々で飛ぶ質問の疑問点に共感できます。既出ですが喉の使い方が赤ログで仲間と繋がってる狼に見え無いので白印象かな。ブラフかもしれないけど |
仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
うん、大分いいと思う。 あとはオットーが狼だとしたらどんな行動なのか、人だったらどんな行動するのかって仮定をしておくことだね。 今、落とす必要はないよ。質問で飛んできたら対応するくらいで。 ヨアヒムも同様。狼のブラフだとしてペンギンが何を怖がってるのか、後々彼がどうなったらどう処理していきたいのかってのを考えておくとベター。 |
185. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
オットーのパンで体が温まってきたので、発言数の多い灰から印象を書いていきます オットー:変態ですね。過去彼に何が起き、何を感じ、そしてどんな過程を経て今に至ったのか。そして何処に向かうのか。今後の彼の動向が気になります。 ペーター:働き者のいい子だ。村のために積極的にはたらく姿勢は高印象。でも白黒を判別する要素ではないかな |
186. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
ヨアヒム:この村の暮らしを全力で楽しんでそうですね。その姿勢は見習いたいものです。所々で飛ぶ質問の疑問点に共感できます。既出ですが喉の使い方が赤ログで仲間と繋がってる狼に見え無いので白印象かな。ブラフかもしれないけど 残りはまだ発言が少ないので、判断材料が増えてきたら順次書いていきます。 |
188. 木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
フリーデさんの>>182は面白い指摘かな。私もお爺さんの「あ、そうじゃそうじゃ」はわざとらしくて気になっていたので。 見た感じフリーデさんは議事の視野も広そうです |
189. 仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
ただいまー。諸々確認part2【非霊】 へー、2-1ね。 トマはうまい具合に皆の意見が反映できるように頑張って。 >>122☆ディタ 違う違う。 回避に全員が対応できる訳じゃないでしょって話。 仮に霊が対応できるなら潜伏ってのもあったけど、 これも微妙なとこあったんだよね。 霊が確定したから、別にどうでもいいことにはなったわけだけど。 |
190. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
このへんの所は知りたいならまた答えるよ。多分喉2,3使うから。 んでこれで質問したかったことが聞ける。 >>100★神霊潜伏は通用すると思ってた? 霊潜伏時にどうするべきかって考えはあった? フリの方だけど最初の出方が演技感があって偽くせーと思ったり。 と思ったがその後をみるとただのRPの影響なのか?でも一応聞く。 ★フリもしかして最初の出方には注意したりした? したのならどのように? |
194. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
帰って来たぞ。もうCO状況は確定しているのか? ちょっとこれから夜食を摂って来る。 その後に議事録読みの開始だな。 ヨアには嫌いな言葉と挙げられちゃってるけど。 トーマスは喉自重しような。 霊能者確定となったら、決定出しをする事になるだろうから。 |
195. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
んで、まあ垂れ流してくと灰に対する触り方とかヨアパメペタは軽めだねー。 ヨアに関しては言ってる事は結構納得できるというか素直な意見。 というか狩霊関連については、私が思ってた事とほぼ一緒だったってのがありがたやーありがたやー。 灰考察は指摘してる部分(ラインあたり)で見てる感はあるので、これから彼がどう見るか次第かな。とりあえず、狼っぽくない感じ。 パメはどうかな。彼女が狼ならとりあえず雑感で |
196. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
んで、まあ垂れ流してくと灰に対する触り方とかヨアパメペタは軽めだねー。 ヨアに関しては言ってる事は結構納得できるというか素直な意見。 というか狩霊関連については、私が思ってた事とほぼ一緒だったってのがありがたやーありがたやー。 灰考察は指摘してる部分(ラインあたり)で見てる感はあるので、これから彼がどう見るか次第かな。とりあえず、狼っぽくない感じ。 パメはどうかな。彼女が狼ならとりあえず雑感で |
197. 仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
出すってのも考える必要はあるかもしれないけど、このへんはまだ彼女のスタイルが分からないので、何とも。 ただ印象だけを落とすタイプなのか、それとも最初だけはそういうのを落とすタイプなのか。 ただ、印象を落とすタイプだったらそれを繰り返していったら自滅するか、どっかで無理でると思うよ。 まあ、彼女も後々の灰考察次第かな。 >>193いや、おそらく間違いではないかと。 2連投・・・。やってしまった。 |
201. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
神父:>>178とかからできる人とか余裕のある人という印象を受けたのう。ただ白要素も黒要素も感じんかったでのう。もし人狼ならこわいのう 一応 狼>人>狂 シスター:人の意見にツッコミをいれる積極的な印象かのう 狼というより孤独な狂というイメージじゃのう 一応 狂>人>狼 |
203. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
トマ霊確定ですね! まとめよろしくお願いいたします。お尻には注意してください。 エル☆私はFO希望ですし、颯爽と第1声COしようと考えておりました! で、村に来たら、神父様が先んじてCOしておりましたので「ちょっと待ったぁ!」と某弁護士ばりに第1声対抗させていただきました。 |
206. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
神父さんは丁寧に対話をして情報を引き出してくれていますね。かなり白い印象です。シスターも積極的に質問を出していますが、どちらかというと発言の粗を探している印象です。 エルナさんは思ったことを正直にずけずけ言ってくれる印象。ディーターとヤコブとモーリッツの声をもっと聞きたいな。明日はライブがあるので、本決定は十二時より前にお願いしたいです。 |
211. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
>>208ジム 本当に丸投げかよwwwwww おーけーおーけー。把握。 んで、他の灰だけど、硬さを感じるのがリザヤコモリララ。 リザは馴れてない固さかなと思える部分は見受けられたけど、他に関しては普通に固い印象。 とりあえず、手を付けてる感があるね。特にヤコ。 あとリナがいるのにいない感じ。 ★リナ 今何をしようとしてる?まだ読み込めてないだけ? と、こんなとこかな。者は様子見。 |
212. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
>>205 さすがに深読みじゃのう どちらかが真占の可能性が高いのは重々わかっておるがワシはこの場合はどっちも疑いたいのでな どっちかを黒よりに考えることでもう片方は根拠のない白になってしまうのが恐いだけなんじゃ |
213. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
トマ霊確把握いたしました。 まとめよろしくお願いしますね。 2-1となると3狼潜伏の狂騙りかなと考えております。 >>180より少しだけ神を真寄りに見ておりますが、まだはっきりはしないところです。 フリーデル様 ★神は狼狂どちら寄りだと考えておられますか? |
仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
いや、雀は自分で考えて出してるのが好印象になってるから自分で考えて出した方がいいと思うよ。 理解してない回答だと逆にやばい。私が作るとそうなっちゃう。雀と私の思考の違いが出てきちゃうから。 大丈夫。間違っててもいいんだよ。 んで、ジムの返答は一回手数計算(占いを含めた)をしてみて。 あと、体は大事にね。無理する必要はないよ。 |
214. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
>>210 すみません、何回占えるか、とかいう計算は苦手なんです。でも、トーマスを占わなくていい理由は理解しました。 ちょっとそれどころではない事情が発生しました。熱が出てます。事務所ではやってたので、多分インフルエンザです。なので今日はおちます。辛くて頭が回ってない状況です。 |
217. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
尼:何ていうんだろう。テンションが高い、という印象を受けるんだよな。典型的なのは尼>>>>182で兵老への突っ込み。半分正論ではあるんだけど。経験の多寡から来るものなんじゃないか、とも思ったり。 騙りが「自分は占い師!」と自己暗示をかけて感情の周波数を増幅させているようにも見えるし、真が危機感持って灰に切り込んでいるようにも見える。印象としては前者やや強め。 |
218. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
リズだいじょうぶ?無理すんな、人狼はお兄さんがやっつけるから安心して休むんだ!つ(毛布) 人間健康が第一ッス。鼻垂れそうだったら僕がすってあげるし添い寝だって… って事でただいま。議事録を鳩でチラチラみててヨアさんペー君あたりは占いから外す感じかな。2−1で確定してる感じ?とりあえず素直に霊—占狂で考えとこう。 |
220. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
エル☆役職見た瞬間です! ごめんなさい、これ以上は役職希望とかに抵触しちゃうんで勘弁してくださいませ! あ、あと赤フン仕立ててください! 女子力アップしたいです! クラ☆神父様>>100(100ゲットおめ!)の時間を見てもロケットという訳ではなく、「じゃあ占騙るわ!」と赤で言って出てきた手強い人狼像を抱いています。 なので村の方向性をずらそうとしている潜伏狂人がいないかチェックしています。 |
221. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
>>220フリ あー、あー。 まあ、何というかそのへんを意識してる騙りもいない事もないから初心者COとかそのへんでない限り問題ないと思うよ。 プロに事前に言うとかは問題ありそうだけど。 仮にフリが真であってその事を気にしていたとしても、狂でそういう演技をする可能性は否定できないし。 まあ、この回答聞く限り狼ってのは薄そうかな。 狼ならその思考の流れを作るのはめんどそう。 |
223. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
どうする気なのだ、と疑問に思ったり。既にCO数は動かないんじゃないかと思えたり。やはり、ヨアには灰に触ってもらいたい、とリクエストしておくわ。灰に留めとく。 余った喉の片隅に。 服>>189 回答ありがと。悪い、ちょっと誤読してた。 |
225. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
なんで2-1なんでしょう。 気分やノリで3潜伏する狼も、潜る狂もいますが、計画的な2-1でないなら狼陣営が慣れてない、と見るのは安易でしょうか。 皆さんそろそろコアだと思うのですが。かもーん! 「考察書けない、議事読めない」ってなってる人が居たら、とりま顔出してください。まだ居ないだけなら申し訳! ネタない人用 ★2-1の感想をどうぞ! ★灰で一番信用してる人は? 印象でも。 |
226. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
【2−1確認しました】樵さん、まとめよろしくお願いします 服:切り込みがすごいです、兎に角視界を広げていきたい村人印象 明るめの灰 初日の占いはいらないと思います 者:一人一人をじっくりねっとり精査してる印象です 明るめの灰 ここも初日の占いはいらないと思います 老:飄々としていてまだなんとも 灰 妙>>214 リーザちゃんお大事にね |
228. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
唐辛子風呂入ってきました! リザちゃん、お大事に…。 辛い中サインいただいちゃってすみません…いっそ教会のてっぺんにある十字架に貼りましょうか…。 しかし!インフル疑惑対抗COします! ただいま体温37.5度! あーそうでした聞きそびれてました、 ★ヤコ>>165の「狩▼」って、狩人だけ吊り回避ってことで良いですか? 狩人さんかっけー、ではないですよね?念のため。 |
231. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
服:色んな方と交流して色を探っている印象。白っぽいですわ。 もう少し考察を落としていただけると新たな視点が開けるように思います。 ★固い印象とのことですが>>211、特に気になった箇所があれば教えていただけると嬉しいですわ。 屋:パンツの色がリアルですわ。 議題提示、非対抗COのタイミングなど、村視点で行動しているように思いますわ。是非、考察を拝見したいところです。 |
232. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
★2-1の感想 狂が出て狼3潜伏かなと思ってみた。狼が騙らなかったのは出るタイミングを完全に逃したか、役職騙りに自信のある人がいなかったかのどちらかだと思ってみたり。 |
233. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
リズ大丈夫かえ?最近はやっとるでなあ 暖かくして寝んしゃい 男は皆下半身は人狼なのでな、オットーには気をつけるんじゃぞ >>210 それが一番恐いかもしれんのう ワシは狼と狂では狼のほうが赤枠もあり余裕がある感じがしたんで狼の可能性が高いと思って恐くなったんじゃ 状況からしたら占狂—霊が一番ありそうだし今は白っぽいかな まあいまのところ話を掘り下げるだけで白黒言う発言がないから考えすぎないのが一番 |
235. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
ん、ジム>>225のそれは結局どう見てるって事? まだ、決めかねているようには見えるけど。 2-1になる→狼陣営が馴れてないってロジック? それ自体は分かるけど、そう思う過程って何? まだ狼の2-1の計画の想定は色々とあるからどのように2-1が起こったか私には分からないんだけど。 何かしら馴れてないと思う節があった? 2-1っていうのでそう思ったの? |
236. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
だとしたら、2-1からどう思いどのようにそう思ったか知りたい。 簡潔にいうと思考の流れ。 正直、そういう流れに持っていくような感じがしてちょっともやっとした。 んで、フリのネタに反応。赤フン任せろー!!明日作っておいてあげる。 |
237. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
羊兵農:もう少しお話を伺ってから判断したいですわ。 現在、はっきりとした黒要素を見つけられておりません。 もう少し精査してみますわ。 >>220フリーデル様 ご返答ありがとうございました。フリーデル様にも。 つ【ホットミルク】 ギメカンな場所ですから、無理はなさらないでくださいね。 |
238. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
ディーターくんは感度がいい感じだね。 クララくんは速度で言うとパンツマンと同じスピード感 シモンくんは後で喋るでしょう。 おじいさんは不慣れ感。 エルナは…切り込みが甘い気がします。それに狼探しをしてるというより色付けしている風味です。発言のわかりにくさのせいでしょうか…。占いアリ域だと思いま【●エルナ】 |
240. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
>>231ララ 議事に沿って、定型的に議事に入ってる感じかな。 ヨアペタパメなんかはその議事での会話をしてるけど、固いといった人はまずやることに手をつけようとしてる感じが固い。流れに少しでも乗ろうって感じだね。 どこって言われると難しいけど、第一声から議事に乗るまでの流れだね。 それがまっすぐ狼要素になる訳ではないけど、狼がそういうのがやりやすいってはあると思ってる。 |
242. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
リーザ:お大事に、と一声かけつつ。 占い希望に霊能者を挙げちゃうのは、確かなものが欲しいという村人心理ではあるんだよね。スキル判断をするのは無粋と思いながらも、その、慣れてないのかなぁと。 妙>>206の神父とフリーデルに対する評価も、自分に対する接し方がそのまま白、となってるし。疑い返しが色濃く出ちゃうタイプだと思う。 村人だと思いつつ。占い希望出すのに困ったら●妙にしとく。白狙い&保険&で。 |
245. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
灰について雑把に話します。 今日の占い当てたくないのは、オットーさん、ペーターくん、 ヨアヒムさん。理由は先述の白要素です。 エルナさんも、>>190からの考察はふむふむ読めます。灰で他に探りいれてて欲しいです。 一段落ちる感じで、でも白めなのがディーターさん。 思考が読めないところも含みつつ、白要素拾えたのはリーザちゃん、パメラさん。 残り読みながらすっごい迷ってます。 |
246. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
クララ: 書>>104「あ、そうそう」が俺は少し気になっていたり。情報持ってない村人って、CO情報が目に入ると「おっ? 」という反応が出やすいんだけど。 即非占した樵、なんか追い立てられた感のある羊、ギア入って走りだす青、ペチペチ表を作り出す年とか。そういった反応と比べて、少し浮いて見えたり。 疑い先行の直観って、空振りする確率高いと知りつつ。占って見たい所ではある。 |
248. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
こんばんは。激辛ラーメン激辛パンの2連撃くらってお尻がヤバいです。 ★2-1の感想 狼に慣れてない方がいる感は確かにありますね。 自分も経験豊富ではないですが霊能は8割白のグレ−って感じです。 占いは真狼か真狂かはまだ分かりませんが、狼ならそれなりのテクニシャンが務めているのではと興奮しております。 |
250. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
煮詰まって来た。ちょっと風呂に入ってくる。 神>>245 質問と言うより俺の受けた印象だが。 パメラの白要素は第一声で占霊の回避枠を捨てている点、周囲の反応を気にせず率先して行なっている点でしょ。白要素ではあるんだけど、狼が白アピするのに有効な手でもあるんだよな。なんでCOしたのか説明して欲しかったし、必要なら村人に働きかけてもらいたいところでもあるし。 |
254. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
エルナさん、シモンさんが抜けてました。すいません。 エルナ:積極的に質問を飛ばしていますね。もし村人だとしたら心強い限りです。でも白黒つける場所では無いと思うので灰 シモンさん:判断材料が少ないのでまだ何とも。 神>>225 ☆現時点では前述の通りヨアヒムが一番白く見えますね。次いでリーザかな。 正直他は僕にはまだ何とも判断できないので、占いはこの2人以外の灰を希望します。 |
255. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
ふむ、占いはどうしような。モリリナ待ってたんだが。 まあ、とりあえずヨアパメリザはいいや。 リザをバファ吊りってのがあるけど、まだどうなるか分からんし。 というかそれなら占いに回して、確白なりパンダでも大分楽だと思うんだけどな。 灰放置はリザの体調がどう次第かよるけど、まあきついとは思う。だけど、あまり占いたくはないジレンマ。 結構ディタはいい感じなんだよね。 少し感覚がずれたとこがあるからここ |
256. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
はまた後で聞いてみる。 ふむ、ヤコの考察は無難・・かな。 ★ヤコ 共感ってのはその白黒要素に納得できるって事?そのへんのところを詳しく。そこの部分で自分とは違うと思える部分をあるように見えるけど、そのへんをどう思ったのか詳しく。 と質問しようとしたらララが大まかな質問していた件。 ★ヤコ ディタの分の共感もよろしく。 とりあえず【●ヤコ〇リナ】 返答次第で変わるかもしれないけど時間っぽいので。 |
259. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
悩んだ結果、【●カタリナ様○モーリッツ様】を希望いたします。 カタリナ様は、最初のフットワークの軽さは好印象だったのですが、それ以降発言の伸びが見られませんでしたので、白黒つけるべきではないかと思いました。 モーリッツ様は、>>230でも書いたように受け身寄りなことから、発言よりも占いの方が白黒はっきりするのではないかと考えましたわ。 |
仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
ペンギン>いる? 大丈夫、占われる立場になっても変わりに占い師が抜けると考えれば、いいから!! 一番微妙なのは考えを出さないこと。私が切った立場になっちゃたけど、それでも仲間に貢献という事を考えればいい!! 楽しく楽しく!!今回が駄目でも次につなげられるように!!@0 |
268. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
ヤコブ: エルナがさかんに斬り込んでる。その気持ちはわかる。 ヤコブの考察は灰、灰、灰と多く、無難っちゃ無難なんだよな。白黒切り分けてないというか。形式から灰考察に入っているというか。ただ、狼ならもう少し白評価多くてもいいような気がするんだよな。情報が少ない初日ではこんなもんか、とも思えるし。 ★農>>241 クララの評価「感覚は僕に近い」と。もう少し言葉を費やして説明とかできそうか? |
272. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
残りの意識で気になるお人を…! オトは議題出しをしてくれたのですが、まだ思考が見えないですね…。 プロ>>24参照、深夜がコアな方なのかもなので、私が落ちた以降発言が伸びればなあと期待です。 ペタは思考が素直な印象ですね。自分が信用出来るかどうかで白黒決めているのでしょうか。 信じた人が人狼側だった場合はうまく誘導されてしまうかも? ちょっと心配です。 |
276. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
>>253ララ ごめん。下の質問スルーした。 狼が騙りに出なかったパターンとしては、他の皆も触れてるけど、連携が取れなかったパターン。 ジムのいった慣れてないパターン。 他には狼が全員灰潜伏に自信をもった可能性がある事。 潜伏今日は狂が潜狂をやってみたかったという可能性が高いと思う。 この場合には狂がどう動くか想定できないけど(狂自身の考えになるので)、どういう形で潜狂を選択したとしても、潜狂 |
277. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
>>263 狂の場合はステするとは考えにくい=出てくるに違いないためどの程度慣れた方かは不明。根拠は個人的主観なんで突っ込まれると弱いです;; なので占いが真狼か真狂か分からないと書きましたが真狂ではないかと睨んでます。これにも同じく根拠はないです。 狼は慣れてない人が混じってる可能性高いと思ってます。これも根拠なし。霊騙りがいないのでなんとなくそう感じただけで上手な人にそう思わされてるだけかも |
278. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
はそこまで不安には思ってない。 例え、狼見抜きに自身があったとしても、そこで不自然さは出るし。 あと、占い師の方に狼らしさなり何なりがでる事で分かると思ってる。 もしくは霊判定。 ★者 羊の返答があるまで待ってようと思ったけど質問する >>244のリナ評は白要素?村が見えてない白要素っぽくは見えるんだけど。 私にはただ触ってる感があって微妙に思ったんだけど、そのへんどう思う? 寝る@0 |
279. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
ディタ☆>>273私はリザでバファリンなら吊り派ですね。 占って白確でもインフルでまとめ補佐は大変だと思いますし、正直今日の印象でリザは白いと思います。 それよりは占襲撃が無い序盤で黒い・色見えない人を占った方が村の視界がクリアになると思うのですが…。 でもこういった優しさ★を聞いてくださるディタは好印象です。 他の方の意見も是非聞きたいですね。 |
282. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
★ペタに聞きたいのですが、>>251パメの「ステルス感」をもう少し言語化出来ますか? ステルスといっても色々捉え方があるかと思いますので、頑張ってみてもらえると嬉しいです。 確かにパメは寡黙気味で少々心配ではありますが、気になる所を指摘して発言を促してあげるのも良いと思います。 |
284. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
リナがちょっと発言出てきましたかしら? これから占希望でリナに票がなだれ込むようであれば、リナ占いはやめた方が良いかもしれませんね…SG候補になってしまうかもしれません。 神父様も●リナ希望ということもありますし。ちょっと警戒しています。 ヨアが薬に詳しいの把握!私がインフルだったらタミフルくださいね…。 錯乱しても激辛ラーメンを極辛ラーメンにするくらいだと思いますので…。 限界です!@2 |
288. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
>>265ヤコブ様 回答ありがとうございます。 ★もし修が真であった場合、神は狼狂どちらだと思いますか? 何かのついでにお答えいただけると嬉しいですわ。 そして明日明後日なのですが、図書館の蔵書整理のために夕方~24時過ぎまでこちらに伺えません。ごめんなさい。 その代わり朝昼は顔を出せると思います。 更新までにはきちんと確認、考察等行いますので、よろしくお願いいたします。@1 |
290. 農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
者>>273 僕も●妙は反対です。かなり不謹慎な話だけど、もしここで●妙でも、このまま妙がインフルエンザで・・・てなことになったら貴重な確定占いを不意にすることになる。それならば灰を狭めた方がいいと思います。 |
291. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
今日の占だけど●エルナ ○パメラ エルナは>>276の潜狂案がひっかかったので第1。パメラは発言数自体がかなり少ないので後日吊り枠としても良いかと思ったりもしたけれどもモヤモヤするのでここを第2。 |
296. 農夫 ヤコブ 02:28
![]() |
![]() |
司>>288 ☆難しいですね。僕が神の発言から受ける印象だとどっちもあり得そうな気がします。ただ狂人の「仕事をしなければ」という心理を考えれば、占:狼真、潜:狂となる確率はかなり低いと思うので、修真なら高確率で神狂なのではないでしょうか。 明朝はたぶんまだ寝・・ゴホン、農作業で忙しいと思うので吊り希望を出しておきます。 【●年○者】 理由についてですが、上で述べましたが、 |
301. 老人 モーリッツ 02:33
![]() |
![]() |
エルナ 白よりの灰かのう 全体的に場慣れしててできる人感が伝わってきたんのう 質問も率直に疑問に思ったことを言っている感じがしてとりあえず判断するための情報を揃えたい村っぽさを感じたんじゃ まあ人狼に食われそうじゃから食われずにずっと残ってたら黒、食われたら白でよさそうじゃのう |
302. 農夫 ヤコブ 02:34
![]() |
![]() |
僕の基準では、微かに白く見える数人を除いて皆同じ灰色に見えます。なので占いが外れたときに一番リターンが大きいと思う選択をしました。 つまりまとめ役を任せられそうな人選ということです。 寡黙枠は占うのではなく吊った方が良いという考えを僕が持っているからでもあります。 そろそろ僕も寝ます。おやすみ |
303. 老人 モーリッツ 02:35
![]() |
![]() |
ディーター 灰 非常に分析がうまいように感じたのう エルナは情報を引き出すのが巧くてディーターはそっから冷静に分析する感じだのう どの発言も説得力があって無理に白黒つけないところが白っぽいのう ひとつ気になったのがリーザのバファリン吊りよりは初日占いの方が良いと思う理由を聞きたいのう 喉@2なので難しいかのう |
305. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
以上から今日は負傷兵さんを占ってほしいけど、もう時間切れよね。私、超不定期なの。 いままでのは結構無理やり白を拾ったのもあるのよ? 神と尼について。今のところどっちもイーブンかしら。 白印象の多さなら神真尼偽だけど>>100の件があるから・・・。 |
307. 老人 モーリッツ 04:03
![]() |
![]() |
おっそうじゃそうじゃ 占い候補だったかのう ●ディーター○エルナだのう 占い基準 >>302のヤコブの意見とちと似ておるかのう まず占COのタイミングから高確率で占狂ー霊だと思っておるのじゃ そしてこの村は場慣れの差が大きい村という印象を受けたんじゃな なので場慣れしてそうな人がどっちの陣営かで勝敗が決まると思っとる だから場慣れしてそうな人からどんどん占って確定したいんじゃ 占COが2人おるから |
309. 老人 モーリッツ 04:07
次の日へ
![]() |
![]() |
いい忘れるとこじゃった 実はゲルトは孫での こんなところで会えるとはおもうとらんかったわい ちと楽観的なとこもあるけんど気は優しい子なんでみんななかようしたってくれや ゲルトはワシの宝であり生きがいじゃ |
広告