プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
208. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
おう、軽めにスコーン用意してやったから食えよ。変なものは入ってないぜー 「どうやらこの中には、くるみが7個、チーズが3個、カスタードが1個、ブルーベリーが1個、チョコチップが1個、ウインナーが1個あるようだ。」 まぁ確定したら霊能者まとめで。他はこれから考えるかね。 |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
◆1.桜 ◆2.長期はトータル97戦。狼は25戦ほどしてます。占霊騙り・潜伏LW、どれも、一通り生存勝利経験あります。とはいえ、のんびりPLなもので、よくポカってばかりいますが。 ◆3.占い師は初回でさくっと襲撃したいもんですね。 |
214. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
誰も出さないからと思って気を利かせた結果がこれだよ!1分差とか泣けてくるね。…いいよ、ほぼ順番同じだから。 ■1.確霊したら確霊、しなかったら占で確白になった人。 ■2.今日FO希望。占→霊の順番でCO回すのがいいなあ。 ■3.FO希望なんで回避とか考えてないよ。 あ。占先に関してはまだ保留だよ。 |
215. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>205 もう大丈夫よ、リーちゃん。 ベッドは狭いかもしれませんが、私と一緒で良いですか? ただ、寝る前にこれからの事も考えましょうね。 議題にお答えしますと、 ■1 まとめ役は初日はなしで多数決、二日目から確定白がいれば確定白にお願いしてはどうでしょう。 |
216. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
うむ、議題だしなんてなれない事するもんじゃないな。ヨアヒムのヤツで行こう。占い希望おれの抜けてるし。やらかしたなぁ… ■1 確霊>確白 立候補は反対だな。占う占わないの議論で喉使いたくない。 ■2 FO>初日占初回霊 だな。メリデメリは最早語り尽くされてる。 ■3 FO以外ならありあり、狩は任せる。 ■4 保留だな! |
217. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
■2 占い師は初日全員の意見を聞いた後、CO希望が多いようなら、今夜中にCO。霊能者は、3日目に自分へ投票COしてはどうでしょう。 ■3 回避COは狩人は吊のみあり、霊能力者は占いからCOでどうでしょう。 □4 私は皆を愛していますよ。 |
218. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
@・ω)<ミドリズどっかいった? ■1.確定するなら霊能者。そうでないなら多数決。 ■2.今日。いわゆるフルオーブン。投票COなんてやってられるかー。 ■3.フルオープンじゃないなら大アリ。 |
219. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
リーザちゃんはどんだけ酷い環境で暮らしてたんでしょうか… とりあえず、私はFO派ではありますが【初日のうちの能力者COタイミングは能力者自身が考えればいいじゃん、みんなおおげさだなあ派】ですと言っておきます。霊先行だー!って考えの方もいれば、しばらく周りの動向見てから華麗に登場したい!ってからもいるでしょうしね…。 確定霊(つまりはまとめ)が出る場合、早くに出すぎるのはデメリットと考える人もい |
220. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
すてきなぎだいをありがとうございます、木こり様ヨア様。 ■1.もし霊のう者様がひとりなら霊のう者様で。ふたり以上なら1日目はまとめの人はいらっしゃらなくてもいいかもしれません。 ■2.うらないし様と霊のう者様は今日出てきていただけるといいんじゃないかとおもいます。 ■3.かりうど様はりんきおーへんにおねがいします。 |
221. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
ます(自分の手で殴りあえない的な意味で)し、逆に霊先行を好む人もいますので。 CO時にその方なりの言葉でその方が考えたメリットをお聞かせ願えるなら、特にしばりはしません。 信用と行動を天秤にかけて行動を選んでほしいのです。その方が能力者の見極めが必要になった際、役に立つと思いますので。 まとめ…確定するなら確定霊。確定しないなら初日多数決、次の日の展開次第で考えるという感じでしょうか。 |
222. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
あら、議題ありがとう。■1.霊能者1COだけならその方に、もし霊能者2CO以上なら確定白の方にお願いしたいわ。 ■2.みんな素直にさらけ出して初日フルオープン希望ね。もちろん狩人さんは基本的に潜伏してもらいたいわぁ。 ■3. フルオープン以外ならアリアリよぉ。 |
223. 宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
何で今のうちにみんなさらけ出す方が好きかって? 「狩人以外の能力者がCOしないまま襲撃される」と人狼・狂人が騙り放題じゃない。 今日はこれからお仕事だからおいとまするわぁ(はぁと |
224. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
議題ありがとう。 ■1.霊確定したら確霊まとめ、確定しなかったら今日の占先は多数決で良いのではないだろうか。 ■2.さくっとFOを希望する。灰襲撃挟んだ場合、情報が確定しないのが嫌いなんだ。 ■3.FOなら回避は無いな。狩人はお任せ。 |
旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
あ、私もラインとかは好きにぶった切ってくれて構わない。 ふむ、考えてみたが、潜伏のが助かるかもしれないかな。 ただ、二人のどちらかが騙りに出るくらいなら私が出よう。霊騙りでロラくらいなら、持ち込めるはずだ。気合と時間は充分だw |
226. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
なぜ霊のう者様とうらないし様に今日出てきてほしいかというと、出てきてくれたほうがしゃべりやすいかなと思ったからです。だって出てきてくれなかったら、ムダな灰こうさつをするこになっちゃうでしょ?それに、もしうらない先になって、かいひとかあるとグダグダしちゃうし、そのためにのどを残しておくのももったいないと思うのです。 |
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
狼をやっていく一番のコツは、真実と自分に負けないことですよ。 どうせ自分なんかとか自分は村側でもこうだもんとか言い訳をしないこと。 精一杯やって負けたなら、村側をたたえればいい。 追求にめげず、向き合い続け、信じてもらえるように必死であり続けること。真面目でありつづけること。 不慣れでも美しい姿勢だけは通じます。 |
227. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
あ~…君らエピであんだけ騒いでて開幕と同時に黙るとかどうよ。これ。 【占いCOしちまうぜ】 FO希望が過半数超えたっぽいし。これ以上黙ってにらめっこも疲れる。とっとと宣言廻してくれぃ。 >>217修Fなら結構それもアリなんだけどな★3Dで5COになった場合考えてるかい? |
229. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
とりあえず、朝には回答そろってるでしょうから、オットーさんからブルーベリースコーンいただいて、もぐもぐしながら寝ます。レジーナさん、二階の奥の部屋借りますね。 …と、今から殴り合いひゃっほーい!という方の為に差し入れ置いていきます。っ[珈琲][紅茶][ココア] と書いてる間に【トーマスさんの占CO確認です・非占】COした占候補の言なので、従います。では今度こそおやすみなさい@17 |
230. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【占いCOします】 まだ、他の方の意見を伺ってからにしたかったのですが、偽者が出てきてしまったのでは仕方ありません。 主から占いの賜物を受けたのは私です。 ◆霊能者さんのCOを待っていただきたいのは、3dの時に占い師と霊能者のどちらかが狼に襲撃される可能性が高く、霊能者さんが潜伏できるならば、その方が占い師の安全性が上がると考えたからです。 |
231. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
トーマス>だって、議題話したらそのままとまっちゃったんだもんw FO希望おおいとツッコムとこあんまりないしさー。 【トーマスの占CO確認】【僕は占じゃないよ】 とりあえず、フリーデルの案に関しては投票CO使うかどうかってところから入らないといけないんじゃないかなあ、それ。 |
神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
占い師がひとり出ましたね、フリーデルさんとトーマスですか。ふむ・・・私は様子を見ることにします。もし、狂人が真占い師を抑えられないようなら霊能者を確定させた方がいいかもしれませんから。その場合は、私が占い師に出てもいいですし、三潜伏でもいいと思います。 |
神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
ええ、フリーデルさんが真でしょうね。初回に食べておかないと勝てそうにない。やれやれ・・・あの水晶玉にはつかまりたくないものです。 私は明日出ます。今日は遅いので頭働いてないですし。 おやすみなさい。 |
236. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
【樵尼の占CO確認】【私は占い師ではない】 尼>>217 投票CO使うつもりなら、能力者が自分投票ではそれは出来ないよ。(狼が勝手に誰かに入れてそこを襲撃したりしたら大変)もう少しめんどうなあれそれが必要だ |
237. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
【非占】【樵→修の順で占CO確認】 占は初日CO希望かな。 霊は占CO始まったから、占CO数次第で。占2COなら潜伏は一応有り。 占3COなら霊COしろ。護衛もらえ。占機能破壊受け入れるぜオレは。 オレもアルビンと同じく「COタイミングは能力者自身が考えればいい派」だな。あとこの時間帯ならコアずれは弱めなんだし、どうせFO希望が並ぶだろうってとこから能力者の自発的なCOがあるだろうって考えてたぜ |
238. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの言うようにツッコミどころ少ないわー。 @・ω)<【フリーデルの占い師COも確認】 フリーデル>>230>霊能者襲撃~って霊1CO前提の話なの?それとも2COになる可能性はほとんど無視してるって事なのかい? |
239. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
フリーデル>3日目に霊COするなら投票CO使わざるを得なくない?もし、初回に占以外の襲撃があった場合霊COしても確定しなくなっちゃうから。 しかも、情報の落ちて来ない死人が能力者だったのか否かとか真贋比較するのは骨が折れるしね。 ニコラス>>236>あー、そういう事もできるのか、ここ。そうすると投票COもかなり面倒くさいね。 |
旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
うん、フリーデル真っぽいな。樵の議題回答占視点薄い。 これだけパッと見でも真贋差あるくらいだと、確かに霊騙り出てラインつないでも不利だろうな。やはり潜伏させて貰うよ。 桜、おやすみなさい。私はもう少し起きていよう。 |
241. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
【フリーデル対抗確認】 CO時間差的にフリーデル狂人と見ても良いかな?狼が既に騙りを想定してたらわからないけど。 まぁ、霊のCOのついては任せるかな。一応【FO希望】である事は明言しておく。そして【投票COは反対】かな。面倒だし、無駄喉使わされる可能性が高い。 霊は潜伏に自信があり、尚かつ遺言COを確実に出来る様なら潜伏してほしい。ただし占3COになったらその場で出てくれ。3D5COは厄介だ。 |
242. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
>>239 ヨアヒムさん、確かに、3d霊は投票COにせざるを得ないかもしれませんね。ただ、狼が襲撃先に投票したとしても、それでもCOする人間がいれば、霊ロラされる可能性もあり、狼側も出てきにくい。決してこちらに不利にはならないと思うのですが。 ◆トーマスさんは、私を狂人だと思わせて食べようとする人狼なのでしょうか。最初の議題から、狼同士相談して出てくる時間は十分だったような気がしますから。 |
244. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
☆尼1d>>240 ふむ。プロで既に賛成でない人も複数いるし、FO希望が多いので投票COにはならないと思うが。 喉節約のために大雑把ですまないが、 【CO済みの能力者、2d占先、3d吊り先→初回吊りの人に投票】【灰の非能力者→自分に投票】【投票COする能力者→プロローグで自分の次に入ってきた人に投票】 これで2票入った人の前の人が能力者と分かるはず。例えば楽0票、尼2票とかだったら、楽霊。 |
245. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
>>243 カタリナさん、霊1COだとしても、襲撃された可能性がある場合、▼にする可能性はあるでしょう。それに、純灰にいるよりも狼と見分けやすいし。とりあえず、偽者のトーマスさんが嫌がるからには、霊能者さんには潜伏して頂いたほうが有利かと思います。それでも、COしてくる霊能者の方がいれば、その理由はじっくり伺いたいですが。それから、トーマスさんの質問は見逃してました。 |
247. 村長 ヴァルター 02:36
![]() |
![]() |
もう一度寝て目覚めれば、元の赤毛美女に戻っているかも…という淡い期待を胸に、変な時間に寝てしまったわ。そしてそんちょの姿のままであること確認。ぐすん。もひとつ確認~。 【ワタシは占い師じゃないわ】 トマとヨアは議題ありがとう。 ■1.確霊>初日多数決→確白になったらその人。 ■2.FOがいいかしら。初日から議論が進むし、占い師と霊能者の真偽について考える時間も多くとれるしね。灰も狭まるぶん考察の |
248. 村長 ヴァルター 02:36
![]() |
![]() |
精度も上がるんじゃないかしら? ■3.FOならなし。狩人さんは、序盤と後半で状況変わるでしょうし、様子見ながらそのときベストの行動をとって欲しいわあ。 ■4.占い先、お気に入りともはまだ決められないわね…もうちょっとみんなをよく知ってからよね。ワタシにはルックスよりハートが大事なんですもの。 それじゃもう一度寝るわね。レズィの美味しいモーニングに期待しつつ。お休みなさい~ |
249. 青年 ヨアヒム 08:55
![]() |
![]() |
カタリナの>>243に同意すぎる…と思ったら、フリーデルに意図が伝わってるのかちょっと文面的によく判らないな。 ええと、例えば3日目に投票COでAさんBさんの2人が投票、けど、Aさんは襲撃されてた。そんでもって、実はAさんは霊じゃなくて狼が偽装で投票→灰襲撃してたとき、Bさんをロラするかどうか考えないといけないわけだよね。 死人と比較は難しいけど、簡単にロラするわけにもいかなくて悩ましいと思う。 |
250. 宿屋の女主人 レジーナ 08:58
![]() |
![]() |
お・は・よ・う(はぁと) 朝ごはんはイングリッシュマフィンと蜂蜜ヨーグルトよん。 【シスターの占CO確認】よ。繰り返すけど、【アタシは占い師じゃないわよぉ】。 占い内訳はきっと真狂か真狼ねぇ。村騙りなら撤回しないと唇を奪っちゃうわよん。 |
251. 宿屋の女主人 レジーナ 09:46
![]() |
![]() |
今日まだ喋ってないのは神父さまとディーちゃんとヤコブちゃんねぇ…アタシのモーニングコールで起こしてあ・げ・る(はぁと その時は議事録を読んで、【>>212に上がっている議題への回答】と【能力者COか非能力者CO】をお願いしたいわ。 処刑投票をもって自分が能力者であることを言うよりは、むしろ「自分が処刑されることが決まった時、一番怪しいと思ってる人に投票」すればいいとあたしは思うの。あくまで雑感よ。 |
255. 木こり トーマス 10:25
![]() |
![]() |
いた風には取れないかな。ていうか、霊の初回CO方法についてロクに考えておらず、霊に潜伏しろってのは流石に責任ブン投げすぎだと思う。初回灰襲撃されたら3DCOしてきた霊吊っちまおうゼ。っていう風にしか聞こえない。こういうところはSGを少しでも増やしたいと思う狼の心理にも取れるかな。 う~ん、やっぱまだそこまで掘り下げて考えれないね。後は着てない人来るまで一度森に帰るよ。またね@11 |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 10:49
![]() |
![]() |
シスター:>>242 まあまあ、そんなにかみつくのは良くないわよん。このまま意見の噛み違い・説明不十分・利点と欠点の説明があればアナタこそ狂人と見られちゃうかもしれないわぁ。 白要素を得ようと躍起になると一周回って黒くなるからねぇ。 |
257. 宿屋の女主人 レジーナ 11:10
![]() |
![]() |
お昼御飯は[カニカマとキャベツのマヨネーズあえ]と[玄米パン][かぼちゃのスープ][ヤマモモのコンポート][ぶどうジュース]よぉ。 健全な皆はわかってると思うけど、突然死回避のためにも【必ず、最低一度は『白ログ』に考察なり何なりを落としてねぇ】。 |
258. ならず者 ディーター 11:28
![]() |
![]() |
おはよう、とりあえず議題に答えておくか。で、結局リーザは麻雀をもうやんねぇのか?簡単に逃れられると思うんじゃねぇぜ。 ■2、もう占い師のCOが始まっちゃってるが、占いCOを回して3COなら霊COも回すのがいいだろうな。ここらへんはオットー>>237と同意見だ。 俺は霊が確定する方が、確定情報が増える分村有利だと思ってる、特にこの編成だとな。占い師が2COのままなら、霊潜伏も面白いと考えているぜ。 |
259. ならず者 ディーター 11:29
![]() |
![]() |
その場合本人が透けないようにするのはもちろん、他の村人のみんなも協力して非霊っぽい発言はできるだけしないようにな。 投票COに関しては使うのはいいが、旅>>244だけで万全とは言えないから、それと3日目第一声を組み合わせて使うのがいいかもな。 ■1、まとめは確定霊が一番いいが、初日に霊潜伏になった場合や、霊確定しなかった場合は多数決、これが無難だろうな。 |
260. ならず者 ディーター 11:29
![]() |
![]() |
狼が票合わせるのもあんまりないと思ってるし、あればあったで情報にもなるからな。 だからそこまで黒ひける可能性が低くなるとは思っていないぜ。 まぁ立候補なりが現れるならそいつに任せるという手もあるだろうが、そいつの対処も難しいしな。出てくるならどうぞ、という感じだ。そこまで反対はしねぇぜ。 □4お気に入り・・・フンッ、そんな奴俺にはいねぇよ!俺はならず者だぜ? |
261. ならず者 ディーター 11:29
![]() |
![]() |
■3、初日霊潜伏なら、霊は吊りも占いも回避はしてほしい。回避した場合、すぐに対抗非対抗を回すのがいいだろう。狩人は任せるが、吊りは回避してほしい派だぜ。 宣言が遅くなったが【トーマスとシスターの占いCO確認】【俺には占いなんてできねーぜ】 で、実は俺にも行く所がねぇんだが・・・シスター、俺も屋根の下で一緒に寝かせてくれないか?あるいは羊と共に暮らすのもいいなぁ、カタリナダメか?ヒヒヒ・・・ |
262. ならず者 ディーター 11:29
![]() |
![]() |
で、少し占い師の2人の雑感だが>242や>>245「偽者の」とか見てると、シスターは少し対抗に過敏だな。 対抗の信用を下げて自分の信用を相対的に上げようとするんじゃなくて、自分のは自分として、独自に信用をとりにいった方がいいと俺は思うぜ。 つまり対抗考察は必要だが、対抗叩きはあんまりしない方がいいんじゃないかと感じた。 |
264. 神父 ジムゾン 11:41
![]() |
![]() |
【非占霊】 寝過ごしたorz フリーデルさんごめんなさい。ジムちゃんいきなり遅刻った。 投票CO好きじゃないってのもあるんですが、次に来るのは夜遅いんで宣言しますね。この宣言に対する判断は個々の考えでどうぞ。占まわりきって霊どうする?という話が出てるのですが、ジムちゃんは占い師何人でてもFO希望です。 |
265. 神父 ジムゾン 11:43
![]() |
![]() |
ただし「ジムちゃんが非霊したからしょうがないから非霊するよ」とかいうのやめましょう。「ひとり勝手に非霊しちゃった場合、それに対して自分はどう考えるか」というのは、変則な状況下での発言情報。決して方針を阻害するものじゃない。だってまだ一人だもの。どうしても、潜伏作戦とりたいならできるから、諦める必要はない、と言っておきますよ。 |
266. 神父 ジムゾン 11:44
![]() |
![]() |
アレな案ですけれど、非霊は3人までなら1d2dの●▼にすれば、灰襲で食われない限り霊能者を生かせます。だからってこの後非占霊してきたひとを白くは見ないけど。 帰ってくるまでにログ増えてること祈ってます。 |
268. ならず者 ディーター 12:11
![]() |
![]() |
★レジーナ>>251「自分が処刑されることが決まった時、一番怪しいと思ってる人に投票」これってどういう意味だ?!投票非COのこと言ってるんだろうか?説明ほしいぜ~ お、ジムちゃんおはよう!また随分とアグレッシブな神父だな・・・とりあえず初日の占いにはあてたくないと思った・・・ それじゃあ俺は議事録がまた増えるまで麻雀でもしてくるぜ!フフフ、腕が鳴るなぁ~今日も役満あがれっかな!@13 |
269. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
ディーちゃん:>>268:非COであたりよぉ。それと、「自殺票はなるべく控えてね」って意味もあるのよぉ。 死人に口なしの通り地上じゃ唇も奪えないから、生きてるうちに最後の意思表示をしなさい、ってな寸法のこと。 麻雀なら全自動雀卓を導入したのよん。ぬるりと来るといいわねぇv@11 |
271. 青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
お昼ご飯いただきましたー。 ってヤコブwwwwwwwせめて占/非占COだけはしていって!あとCOしてないのヤコブだけだよね。…なんか、あのノリだとヤコブが占いCOしそうに全然見えないのは僕だけか? そう言えば回避について補足。僕も狩人の吊回避はあったほうが良いと思う派。途中からだけ吊回避ってのもあるけど、できれば徹底して欲しいなーと思うな。占回避はいらないと思うけど。 |
272. 青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
で、トマフリの2COのなら真狂>真狼でとりあえず考えてる。 やっぱり狂人のほうが占いにでてくるんじゃないかなーって。トーマスは自発的にでてきたし、フリーデルの対抗COも結構早かったしね。 狼の相談がすごく早く終わった可能性もあるけど、潜狂…は割とレアケース気味と思うし。 なので、とりあえず真狂本線で考えて、襲撃とかの情報がおかしいようなら軌道修正。 |
273. 農夫 ヤコブ 13:39
![]() |
![]() |
とりあえず議事録読んできた。 【非占霊CO】 占が正直どっちも真に見えない(笑) まあトーマスが有り得ないレベルだからフリーデル真?って感じだけど。 それもあって非霊CO進めちゃうよ。 |
274. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
ひさしぶりにおふとんだったので、ついうっかり半日以上もねむってしまいました。 ようせいさんとフリーデル様がうらないし様こうほなんですね。リーザもヤコブ様同様どちらも本物に見えません。でもこうほがふたりなら真狂>真狼なのかなと思っています。そしてもしニセだった場合、フリーデル様の方が狂人さんっぽい感じがしています。ようせいさんはニセならオオカミさんっぽい気がします。 |
276. シスター フリーデル 14:20
![]() |
![]() |
>>261 ディーターさんも、行くところがないんですか。それはお気の毒です。それでは、教会のジムゾンさんが泊まっているお部屋に泊まれるか、ジムゾンさんに確認してみますね。ジムゾンさん、如何でしょうか? ログが止まっているようなので、出来れば良いのでお答え下さい。 ★皆さん、もし、人狼が現われた場合、あなたはどんな風に戦いますか?ライン考察の好きな方、単体推理中心の方、質問を出すのが得意な方、状況考 |
277. シスター フリーデル 14:21
![]() |
![]() |
察を好まれる方、思い込みが激しく怪しいと思う人間に必死で噛み付く方、色々いらっしゃると思います。その戦い方について、お互いに知り合えば、決して損にはならないと思うのです。ただ、この質問をした場合、説明した性格と違うと言われて黒塗りされるんじゃないかとか、狼の探し方を説明すると狼に逃げられるかもしれないと警戒される方もいらっしゃると思いますので、その場合は、答えなくない理由をご説明の上、答えたくない |
278. シスター フリーデル 14:21
![]() |
![]() |
とお答え頂いても結構です。 ☆ちなみに、私は質問を沢山して、思考開示をお願いし、性格などを把握した上で、その中から怪しいと思う人を見つけるタイプでしょうか。正直、妄信的なところがあるので、間違えて後悔することも多いのですが、今回は占いの賜物を授かり、間違えて村の方を犠牲にしなくて済むことを主に感謝しています。 |
279. 少女 リーザ 14:23
![]() |
![]() |
なぜようせいさんがニセならオオカミさんっぽいと思ったかというと、>>252でまだだれからもツッコまれてもいないミスに先回りして答えていたりするところがあったりしたからです。ウラでお仲間さんにツッコまれたのかななんて思いました。 なぜフリーデル様がニセなら狂人さんっぽいかというと、投票COのしかたなどちょっとツッコまれやすい感じがしたからです。 でもまだどっちもよくわからないというのが本心です。 |
281. 羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
@・ω)<妖精さんは無難過ぎて掴み所ないよー。適当に★自分から白の斑が出た時は何を最優先する?とか聞いてみる。 ディーター>>261>雑草だけでOKなら歓迎するわー。 占宣言順:[樵]商[修]青羊宿妙旅屋長者神農 出てこなかった狂狼が後ろの方で様子見ってのはよくあるけど、たんに来るのが遅いだけな感じだからわからないわー。最後2人は非霊も済みかー。 |
285. 旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
宣言回ったのを確認。 内訳予想は、単体としては、樵CO後の即COの身軽さから、尼は真狂印象。まぁ時間的には話し合いを終えて出ることを決めてた狼もありうる範囲ではあるんだが。樵は真狂狼どれもあるか。 だが、どっちでも狼だとすると、狂人良く空気読んだなぁと思うところ。狼の騙りがあると占3COになりやすいからね。それから狂の霊騙りも結構難しい。 ということで占は今のところ真狂>真狼予想だ。 |
288. ならず者 ディーター 15:15
![]() |
![]() |
>>276☆シスターの質問だが、タイミングはともかくその質問自体はいいと思うぜ。 俺も人間ならどんどん思考や感情をさらけだしてほしいと考えてるぜ。そういう部分で白要素ってのはとれると思うんだ。 逆にあからさまな黒要素なんてもんはあんまり探せる自信がない。狼を探すというよりも、信じられる人間を探す方がいいと考えてるぜ。 というのも人間が白くなるだけで、人狼にプレッシャーを与えられるし |
291. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
ちょこっと顔出し。ヤコブとリーザがフリーダムで思わず噴くわw フリーデル>僕はなにか疑問があったら質問投げつつ状況考察、って感じかな。得意技は迷走です(キリッ リーザ>>279>フリーデルは回答がつっこまれやすいから狂人、っていうのは何で?真狂(または狼)どれでも信用取ろうとするならつっこまれにくい発言しようとするんじゃないかなって思うんだけど。 |
294. 木こり トーマス 15:28
![]() |
![]() |
〜。う〜ん、状況次第かなぁ。後半手数厳しい時になったら全力で白出た人間のフォローに回るかな。ただ白要素考察はスゴく苦手なんだなぁ。 前半霊が生きている前提なら、まぁ申し訳ないけど、だけど斑に成った人には吊られてもらうかな。おれの真贋はそこで見えるし。 >>276修☆おれも一応答えておくかな。妖精は気分屋だからなぁ、色々やったりするけど。基本は黒塗りだな。白要素ってのはあんまり当てにしてない。 |
295. 青年 ヨアヒム 15:29
![]() |
![]() |
先に占雑感落とすと、真:修>樵:偽、って感じ。 フリーデルの議題回答って理解が得られるかどうかは別問題として、占の能力をいかに長く持たせるか、っていう目的があっての回答に見えるから。 霊潜伏案とかそういうあたりね。 トーマスが霊の事考えてねー、ってつっこんでるけど、フリーデルからしたら自分が襲撃されない事を第一に考えてそうだから、霊に関して考慮が足りてないのは理解できる範囲だなと思うよ。 |
296. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
見てない間にログが伸びてますね。ぶっちゃけ読むの面d……げふんげふん。 【シスターの占CO確認/占CO回ったのも確認です】 とりあえずぱっと思ったお二方に関して。オトさん神父さんを私の占希望候補から除外。理由は他よりわかりやすそうってだけですけどね。 オトさんは確定情報重視。おそらく3CO時占破壊受け入れ~は、「占候補内に狼が確実にいる」というのを確定情報として結構大きく見てるっぽいって感じでし |
297. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
ょうか。短い発言内で基準が見える人は大好きです。 神父さんは非占霊しつつも他者の非COに釘を刺してた部分は好感高いんですが、>>266で「この後非占霊してきたひとを白くは見ない」がある分、白黒には加味できない感じです。 ただ、占候補に狼がいた場合、ここは白黒に加味できない要素から、強烈な白要素になると思います。前記の発言に「占」が入るということは「占CO者の言動を把握してない」事になりますので。 |
298. 青年 ヨアヒム 15:39
![]() |
![]() |
あと、フリーデル狼はあんまり無いと思う。 フリーデルが狼なら3d5CO考えてませんでした、って回答にはあんまりなんない気がする。 狼が騙りに出る時点で3d5COは取りうる作戦に入ってくると思うしね。「3COになってから考えればいい」も狼なら考えてるはずで、こういう答えはあまりでなさそう。 もちろん、わざとはぐらかしてる可能性はあるけど、答えが一貫してるからそこは可能性低そうと思うよ。 |
300. ならず者 ディーター 16:17
![]() |
![]() |
早いが、少し灰雑感も落としておくな。 神:霊潜伏になった場合、非霊してる神が占い先になる可能性も決して低くないはずだ。 占いにあたることを恐れていない点は白要素だな。とりあえず放置がいいだろう。 青:>>231とか見てるとフットワークの軽さが伺えるな。これはカタリナにも言えそうだが、この軽さは狼には出しづらいだろうと感じたぜ。 いい意味で、発言に慎重さがないというかそんな感じだ。 |
302. 行商人 アルビン 16:19
![]() |
![]() |
戦術論は拘りやポリシーがある方以外、単なる知識量の差なので割とどうでもいい派ですね。 >>276 どの考察もそれなりにはできますので状況次第で考えます。やりやすいのをやります。 占候補は両者胡散臭い…というより、アピ臭きつくて真贋判断難しいなあ…という感想。真アピも仕事なのでしょうし、どうこう言えないのですけどね。真狼狂に関しては…まあ、どれもあるのでは?程度です。 |
306. ならず者 ディーター 16:22
![]() |
![]() |
「狼がつい出してしまった黒要素」をどうやって見極めるんだ? 俺が言いたいのは、反応、考察などの情報から人間だと思える部分を積極的に探すという方法だぜ。 演技や演技でないかという見極めは「頑張る!」としか言えないが・・・そこは俺の今後の動きを見て欲しいぜ。 あと>>294で「黒塗り」と言ってるが、これは完全に狼陣営の言葉じゃないか?「黒要素探し」ならわかるが、「黒塗り」は白を黒に見立てることだぜ? |
307. 行商人 アルビン 16:27
![]() |
![]() |
あ、すいません。ヤコブさん>>273の発言意図が「両方偽っぽいから霊出そうぜ!」ならスルーしてください。「フリーデルさん真寄り」にかかると思ってわからなくなってたんですが、そっちならなんとなくわかります。 あとヤコブさん、本日言うのに差し支えないなら、希望でそろった後でいいので、希望理由周りもうちょっと説明ほしいです。 |
308. 村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
昼をとっくに過ぎているのは百も承知で、レズィの素敵な朝食とオトのスコーンをいただくわ。ワタシの好物のブルーベリーを真っ先にアルが食べたのね!それは順番からして霊能者のために用意されたスコーンでしょ。ワタシに返して欲しいわ。 というわけで、【ワタシが霊能者よ】 対抗さん、いるなら出ていらっしゃいな。 |
309. 村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
シスターに激烈怒られそうだけど、FO希望がほとんどだから出てきたわ。ワタシはこの国の編成は初日からダッシュで対応してかないと、村側不利だと思ってるのよ。神父とヤコの非霊宣言に影響されたわけではないと言っておくわね。 それにシスターの発言見てると、3dに出たとたんに吊られかねないもの。ちょっとは霊能者の気持ちを考えて欲しいわね。あなたが真でも、自分の発言だけで真視とる自信があるならともかく、そうで |
310. 村長 ヴァルター 16:29
![]() |
![]() |
ないなら霊判定でしかそれを証明できないってこと、もうちょいわかっておいたほうがいいんじゃない。 まあそれも確霊になればの話ね。占い師2COなら対抗が出てもおかしくないけれど、灰から狼1引きずり出せると考えれば悪くないと思うわ。狂人が霊騙りのつもりで今潜伏してるケースもあるでしょうけど、狂人の霊騙りは難易度高いものね。あんまりないと思ってる。 確定すれば、ワタシがまとめさせてもらうわね。 |
311. 村長 ヴァルター 16:30
![]() |
![]() |
で、占い師が2COになったの確認。最近村騙りが多いようだけど、どっちかがそれで撤回して占い師確定なんていう素晴らしい展開にならないかしら。正直、どっちもどっちという感じだもの。 3d5COのことと、霊能者の遺言のことが頭にあった点では、トマのほうが村の安全を考えていると思うわ。だからリナのヤコブへの質問>>282の回答は、ワタシも気にしてるわ。 だからといって、どっちが真とか今あまり考えてないの。 |
312. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
占判定割れるまでは灰を見るほうがいいと思ってるから。 ☆シスター>>276>ワタシは結構直感を大事にするの。で、どうしてそう感じたかを論理的に説明できる部分を拾ってみて、筋が通るか考えるわね。 シスターがみんなの答えをどう活かしてくれるかを、注目しているわ。 後は対抗回るまで黙っとくわね。 |
313. 行商人 アルビン 16:34
![]() |
![]() |
【お嬢さんの霊CO確認/非霊】 ブルーベリー好物なので食べちゃいました。食べちゃったものは仕方ないのでオットーさんにリクエスト……聞いてもらえますかね? と、せっかくなので贅沢な喉消費をしてみます |
316. ならず者 ディーター 16:56
![]() |
![]() |
【ヴァルの霊CO確認】【俺には霊なんて見えねーよ】 ヤコブはフリーダムだな・・・ >>315で、オットー少し落ち着くんだ。何をそんなに怒ってるのか俺はわからんぞ。独断での非霊に対してか? 「彼」云々って何の話だ?神父の発言にそんなのあったか? ちょっと喉節約するぜ。@6 |
317. 行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
占の内訳予想…皆さんしてらっしゃいますが、明日も生きてるんだし明日でいいじゃんと。判定一個出る分精度あがりますよ?多分。 ヤコブさん>>314 許すも何も…明日でもいいですよ。「ここ見た時に『ん?』って思ったよ」程度でも。 オットーさん「ジムちゃんは」は「彼は」というより、「自分は」の意味じゃないんでしょうかと横槍。「おじさん変態という名の紳士だからね!」って具合の。 |
319. 木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
す様にしてる。それを元に説得するに足る考察が出来上がれば、占吊りに当てにいくかな。 >>306者の「今後を"見て"ほしい」と占のおれに言うのは若干違和感。占わないでほしいという本音に聞こえた。 と、書いてる間に【ヴァルター霊CO確認だ】@6 少し黙る。鳩確認はしてるので質問あれば答えていくぜ。 |
321. 行商人 アルビン 17:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの「フリーダムの定義」がいまいちよくわかりません。リーザちゃんのフリーダムさがわからないからかもしれませんが。 ヤコブさんは現状保留ですね。パッション系の方は、パッションと言えども、大抵できるだけ言語化よろと言うと「なんとなく…わかる」ぐらいの事(ここの発言微妙とか)は出してきますので、それ次第。なので保留。 私がリナさんのとこで追記してたの、ニコさんが>>287で先に言ってました |
322. 行商人 アルビン 17:14
![]() |
![]() |
…私喉稼ぎで黒要素ですね、わかります。あんまり無駄を感じない方ですね、あの薄緑。細かいとこに目がつくタイプ(初日段階で言い回し内の視点の置き方に注視してるぐらい細かい)ですし、アピ臭くもないので放置。 フルネームしばりのつもりだったんですが疲れてきました。愛称呼びお許しください。 リナさん>>320は丁寧にありがとうございます。 |
323. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
とりいそぎ【ヴァルターの霊CO確認】【僕は霊能じゃないよ】 本格参戦はもうちょっとまってね。 アルビン>いや、思いっきり「どっちも真に見えない」とか、思ってても言うのにためらいそうな事を堂々というもんだからさあw あと、オットーは何がどうしたの? |
324. 旅人 ニコラス 17:22
![]() |
![]() |
【長の霊CO確認】【非霊】 宿1d>>292 回答ありがとう。 予防策って、あの時点で占2CO、そこから村騙りしてくる人って居るか・・・?尼樵に村騙りが居ることを懸念しての発言なら予防策とは呼ばないだろうし、それこそやってしまったからには、やはり宣言を最後まで回してからでないと意味がないのでは?村騙りがリスキーなのは同意だが。 2COの二人が村騙りかどうか確かめたい狼かと勘ぐっているのだが。 |
326. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
自身での検討が少々甘いのは引っ掛かる所だが。 だが、霊潜伏させて占い師(自分)を守ろうって意思は感じられる。自分の議題回答の通りにやりたい、と考えてそうするように動くのは、実際にそう動かなくてはならない当事者的。これは真要素。 ◆樵:1d>>216「占う~喉使いたくない」というのは、占う事そのものより、喉に頭が行っており、占視点に欠け気味か。 発言は頑張ってるね。対抗叩きはどうなんだろうね。 |
331. 木こり トーマス 17:43
![]() |
![]() |
理ではない。」と言われるならわかるが、「=狼」は成立しない。まぁ、これに関しては「ディーターが狼である。」という直接的な要素ではないが、思考の動きがおかしいのは確か。黒狙うならここか。 現状希望は【●者○宿】正直かなり狼の目を見ているのは宿であるが、ここは初回吊りに当てても良さそう。@3 |
333. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
あー・・・すみません。 屋>無粋な事をしてしまいました。この件はエピか墓下でお願いしていいですか?貴方の情報にノイズがかかる事をしてしまいましたが、私も勝負をしないままこれを理由に吊られると、この件を知らない他の同村者さんに迷惑がかかる。私はあのパン屋です。貴方が狼陣営なら私と戦って下さい。貴方が村陣営なら私の白黒を今後の発言から見極めてください。 |
334. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
以上、全員にとって、情報ノイズがかからないように答えたつもりです。オットーの返答はいりません。これは村外情報の話題だから。 ☆ALL>この件はメタ情報を含むので、触れないで頂くと有難いです。私が浅はかな事をしてしまったんです。同村者およびこの村のロムの方々には、後ほど改めてお詫びします。 ちょっとまだ手が離せないので、さらっと読んでて気になった所突っ込んでいきます。 |
337. シスター フリーデル 17:55
![]() |
![]() |
は投票CO反対派、>>280では非霊COをしないと考えが二転三転しているように見えるんだけど、これはどうして?考えの変化を説明して。 前半、喉の使い過ぎで失敗しました。私への質問がある場合には明日答えるかもしれませんが、ご容赦下さい。@5 |
339. 青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
…何がなんだかよく判らない…けど、とりあえず触れないでおこう。うんうん。 ヤコブ>ただ、ヤコブの言いかたはどうかと思うよ。オットーにも発言するまでに色々考えた事があるんだろうし。 フリーデル>回答ありがとー。対抗に偽黒出されたら頑張って擁護する派なわけだね。 考察とはちょっと違うけど、ディーターはなんとなく考えが近いかも。僕も人間探していくほうが好きだな。 |
340. 神父 ジムゾン 18:01
![]() |
![]() |
ここ、返答を避けた感じがしてるんですよ。やっぱり発言に偏りがある。と、尼から質問が入りましたね。同じこと聞きたかった。尼宿の絡み、少し見せてもらいます。 ヨアヒムなんですが、占COが終わった後に潜狂の事を言ってるんですよね。尼樵は1番目と3番目のCOです。狂が霊騙りを狙ってる可能性考えてないように見えるんですよ。占真狂なら黒いと思うんですよね。 |
343. 行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
意訳」と言われて返答がそれ(トーマスさんへの突っ込み)?ただ、トーマスさんの者希望周りがなんか微妙(「宿のが狼度高いけど初回吊り」発言微妙)なので占希望からはずします。 ヨアさんは…返答はいただきました。わかるようなわからないような(思っても言わないようなこと言っちゃってるー!=フリーダムは価値観としては理解可能だけど、フリーダム基準低!)…なので。まあそこらへん他者評価みてけばわかりそう…とい |
346. 青年 ヨアヒム 18:13
![]() |
![]() |
占雑感追記。 >>336からみて、フリーデルは自分視点で何を見たか、ってのが行動理念になってる感じ。悪い言い方だけど、周囲に対して歩調合せようって気は薄めかな。 ただ、騙りだったらそういう態度を取るのは怖いと思うんだよね。こういう態度は真だからじゃないかなと。 ジムゾン>狂の霊騙り=全然考えてなかった!対抗叩き→フリーデルの対抗CO早いし狼じゃなさげにみたんじゃないの?僕はそう思ったけど。 |
347. 神父 ジムゾン 18:15
![]() |
![]() |
結論をはっきり出す人なので思考開示がほしい。アルビンの質問には拒否ですか・・・カタリナの>>282 の質問は見えてます? 面倒がらずに答えてください。 尼>情報重視の思考トレース型です。例えば議題回答を見るにあたっては、自分がした作戦提案についてどれぐらいその作戦をやりたいと考えているか本気度を見ます。フリーデルさんは非霊が2人出た後も2COなら霊潜伏を仰った。こういうのは印象よく見ます。 |
349. 行商人 アルビン 18:23
![]() |
![]() |
うよりリーザちゃん占希望なので外し。若干質ステぽい(なんて返答来るか予想できないものなのかなー的な意味で) そのリーザちゃんがなんかフリーダムに見えない私。…補正?なんだろう、自由奔放に見えて最低限抑えてるとこは抑えてるんですよね。経験則というか大分感覚的なものなのですけど。 女将さんは占ありのとこ。黒い点は皆が総突っ込みなんで突っ込むの面倒なんで…初回吊り言うほど黒打てるわけでもなくって部分 |
350. 行商人 アルビン 18:24
![]() |
![]() |
。なんかボロですぎのような気がしないでもないです。一つ一つの発言の合間もあるのにフォローし切れてないというのが。 希望出すなら【リズちゃん本命、対抗女将さん、大穴でヨアさん】って感じですかね? なんか余ったので「トマさんの初回宿吊り発言微妙」を補足。ディタさん黒視して占第一なのにディタさんから黒が出るって視点が抜けてるように思えたため微妙と言い表しました。@4で外出ですよ |
351. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
見極めたいだけなら狼もそうだけど、ディーターは偽っぽいトーマスをがしがし攻撃してて、狼だったらそんなことする意味ないんじゃないかなって。 (占が真狂であれ、真狼であれね) ニコラスも発言がソツない感じ。発言とかよく見てるし、つっこんでるところに変な感じは受けない。だから今日占必要は無いかなって思うよ。 で。ヤコブとオットーは発言増えないのでどうしようかな、って位置。 |
352. 神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
もちろんそういうのを極力最小に抑えてしまう狼もいますし、人間には人間ゆえの思考飛びや恐れがありますから、この基準を妄信できないんですけれど、結構ロックかけること多いですね。 ★青>>>346 考えてなかった・・ですか。青の中で霊騙狂というのはレアなんですか?霊が確定したら●上げたいぐらいの返答なんですが。 あとりーちゃん最初の方読みにくいというか読めない!漢字使って! 後で来ます。 |
神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
自分で仲間に突っ込んでおいてなんですが・・・ 【自分は判断する立場である】 これをどうかみなさん貫いてくださいね。疑われる立場ではなく、疑ってくる相手を「判断する立場」なのが人間なんです。これが貫ける狼は強いんですよー。 |
神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
堂々としてれば大丈夫です。 梅を疑う私が何者なのか、逆に突っ込み返してきてもいいんですよ。白いヨアヒムは、本当に霊に狂が出るなんて考えてなかったし、占真狂に見えたんだから。そこの穴は認めてもいいし、誠実に答えれば大丈夫。梅は発言バランスがいいですもん。 桃も初狼には見えませんよ。私、仲間に恵まれたなぁ。 |
353. 村長 ヴァルター 18:35
![]() |
![]() |
ちょいと戻ったわ。霊対抗回してないのはあとリザだけね。リザがえらく遅くなっても困るから、一応ワタシがまとめさせてもらうつもりで決定時間だけ言っておくわ。 【仮決定21:30 本決定22:30】 プロの回答から多数決で決めさせてもらったの。 早めに希望出しよろしくお願いしたいわ。じゃあまた後で。 |
356. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
あとプロでそういう話をする趣味はないわー。 ★アルビン>>343>妖精さんの者希望が微妙だから者を外すってーのは妖精さん狼予想かい?そうじゃないなら外す理由がわからないわー。 @・ω)<リーザちゃんは口調補正が結構かかりそうだね。漢字使えとは別に言わないけど。ひらがなだからって油断してると足元掬われるだろうなぁ。 |
357. 農夫 ヤコブ 18:54
![]() |
![]() |
んー●ヨアヒムに変更で 一応明日のディタ吊りとワンセットでどっちかか両方ひっかかる…ってかいたらだめだこれ。 霊確定したなら●ヨアヒム、確定しないなら●リーザ 理由はヨアヒムのまとめ役を避けるため |
359. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
おそくなってすみません!両親のおはかまいりをしに行ったら道にまよってしまいました。 【ゆうれいさんはみえません】 リーザでさいごですか?村長様が霊のう者様できまりですか?村長様まとめ役よろしくおねがいします。 |
362. ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
あまり白いと思える部分がなかったからだな。消去法的に選ばせてもらったぜ。 そしてリーザの非霊確認だ、ヴァル霊確定だな、まとめよろしくだぜ!リーザは狼ならそこそこ票集めそうだし、霊COした方が良かったのでは?と思うので、ここはリーザの白要素かもしれないな。 まぁリーザはFO希望してるし、ここでのCOはあからさまに怪しく見られるからしなかったという可能性もあるが。 あとの喉は決定周り用に残しておくぜ@ |
364. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
くるっぽー言いつつ>>356リナさんに返答。 占はどれもありうるなーぐらいで、ぶっちゃけそこまで深く考えてなかったです。 「占が黒視対象から白出るかのような発言」→「びみょい」→「ディタ白視点漏れ?」→「じゃあディタ白?」→「外そう」でした。 確かにリナさんの言うとおりトマさん狼視じゃないとおかしいですね。@3 |
365. 村長 ヴァルター 20:27
![]() |
![]() |
ワタシの霊確定確認~。僭越ながらまとめさせてもらうわね。いたらない点はガンガン指摘してくれると嬉しいわ。 ヤコの霊確定した場合としない場合の占い希望、逆よね?そうなら返答不要だけど、違ったら指摘おねがい。 あとアルは本命と対抗拾えばいいかしら?これもそうなら返答不要よ。明日から●○使って出してくれると嬉しいわ。 |
367. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
【ヴァルターの確霊確認したよ】 まとめよろしくね。>ヴァルター ジムゾン>そう言えば、狂の霊騙りって直接見たことないかも。 リーザ>吊手消費させるのは確かに狂人のお仕事だけど、あんまり偽視されて真占決め打たれちゃったりしたら大変だよね? そうなっちゃったら困るから、狂も騙りに出た以上は信用取ろうとしてくると思うんだけど、リーザはそうは考えなかった? |
368. 旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
そんちょ確霊を確認。まとめ役、よろしく頼む。 2-1か。潜伏狂は珍しいから、やはり占:真狂の狼三潜伏だろうか。 [灰考察] ◆羊:薄緑はここにいるぞ!その場でつっこみ入れながら考えていくタイプか。若干思考開示が少ないか?と思うが、発言自体には矛盾などの違和感は特にない。突っ込みは妥当。こういうタイプは狼側なら崩れやすいと思っているので日にちをかけて見てみたい。白めだし今日は占から除外。 |
370. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
私も気になったが羊>>356や、上記の神の除外みたいに、絞りこみ方に多少違和感はある。だが、狼がわざわざ無理矢理に占除外を作る理由って両狼くらいしか思い当たらないないな。者神それほどどす黒いと思わないし、商ならもっと上手くやれるんじゃないのか、ってことで白より。 ◆農:思考吹っ飛びすぎてて良く分からん。そこが黒いとも言える。が、単独臭はするね。 明日以降発言増えるなら待っても良いかな。 |
371. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
◆神:非霊CO一番手の人。潜伏になるかもって雰囲気の中、狼だとしたら自分で回避枠無くして来たな、と思ったから白要素かな、と思った。けれどFO希望なんだな。このアグレッシブさでFO希望で霊で潜伏選んだ、とかになったら怪しすぎるから回避なんて出来ない、要素にならないと思い直し。質問したことに納得できなくて、また聞いてるのは白要素だと思う。ヨアヒムの色が分からなくて判断したいって意識が見える。除外。 |
372. 農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
>ジム コピペできないから、引用も具体的にも今は言わないけど、議題回答まわりの矛盾多発や占い師視点の欠如ははっきりしてるんじゃないかなー。 …フリも正直なとこ微妙だけどさ。 |
373. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
◆者:戦術論の辺りは、よく考えてあると思うけどあまり白黒要素にはならないと思うからふっとばし。>>303の返答ちょっと演技臭がするな、とか思ったり。過剰反応に見える。ここは微黒。議題に占希望がないのが狼要素になるのは謎だ。さっさと白放置する考察を上げてしまうのは、SG減らす要因になる。私は先に出た考察の影響力ってわりとあると思っているから。これは微白。総合して灰。占っても構わない。 |
376. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
「白要素を得ようと~」の言い回し含めて、この発言に尼白知っているのか?という視点漏れ疑惑が若干。総合して黒より灰。今日の占候補。空気は吸うものだ! ◆妙:あまりしゃべってないせいか、印象が薄い。占雑感とか見てると結論がはっきりしてる割には、理由が薄めかな。イマイチ色が見えないところだから占いでも反対しない。 ◆屋:判断不能 希望は●宿○青で。理由は上記灰考察参照。黙る@2 |
377. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
とりあえず、オットーは喋れないわけじゃないと思うので来たら喋ってほしいなと思いつつ、今日の占は(悪い意味で)もったいない位置なので除外。ヤコブももうちょっと喋るのが見たいかな。 で、そうすると残りが商神宿妙。 CO状況からして占真狂の狼3潜伏と見てるんだけど、そうすると狼って結構強いんじゃないかなと思うんだ。 で、レジとまだ発言少なめのリーザを除外して【●アルビン、○ジムゾン】をだすよ。 |
378. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
アルビン様の考え方などはひじょーに共感できます。のう力者のCOタイミングとか、うらないし様の内わけのこととか。ただそれで白か黒かはわかりません。でもお話はわかりやすい気がするので、うらわなくてもいいかなと思っています。 旅人様は1日目からよく灰を見ていると思います。言っていることもわかりやすので、こちらもうらないからははずします。 かん字は今おべん強中なので、もう少しまってください。 |
379. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
希望は●青○神。第三希望まで入れれば者も。 発言数がそこそこ多く、かつ白寄り・占い師にこだわっている人を占っていただきたいわぁ。 ごめんね、寡黙なオットーちゃんとヤコブちゃんは候補に入れてないの。 それじゃ、決定間近まで…(ちゅっ)@5 |
381. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
あー、フリーデルの質問は回答拒否ね。 理由は、先にフォーマットでそれを質問、回答させたところで、思考開示って言うのとは別だと思うし、それを明言してしまうことは、狼に対応の機会を与えるだけでしょ。 そういうもんはもっと何らかの会話の中から読み取ったり、自然な形で出させる(言質を取る)もんだよね、多分。 |
382. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
で変わった印象があって、赤ログで相談したように思えて仕方がないです。ゴメンなさい。リーちゃんへの警戒の仕方も疑惑を撒いているように見えてしまいます。黒寄り灰。 ◆旅:単体考察が主。ちまちま考えるのが好きだけど、序盤は質問するそうです。でも、適格な質問が多いから質問は続けて欲しいですね。気になるのは夜明けからの最初の発言までの20分掛かったこと。赤ログで相談していたのかなと疑いたくなってしまいます。 |
383. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
オレ、議題の番号とか気にしてご丁寧に答える趣味無いんだわ 少し前まで栄えてた国だと初日は戦術論をぐだぐだ話すのが好きだったんだけど、この国だと取れる戦略がほぼ決まっているから、■1~3なんて話すより能力者のCOを待ってればいいんじゃねって思うのね。 議題なんて無くてもいいだろって思う勢いだから、>>252(議題、占い先無い)とか、トーマス本人にとっては「偽決め打ってイイ位」らしいけど、そうか?て |
384. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
感じだな。●希望出してなかったら周りから出せって促されるだろうし、第一普通は出して当然だろうに、なんでそんなくだらないこと気にするんだトーマスはって思ったぞ とりあえず[確霊で陣形2-1確認]したよ。村長はまとめお願いします。 独断で潜伏してる能力者とか居ないだろうなこれ…? オレ今回は安定志向だから3日目にCOしてきた奴は偽決め打って吊ってしまいそうなんで出るなら今日のうちによろしく。 |
385. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
そうねー、吊りたい(黒いor白さが感じられない)とこがディーター・レジーナ、引っかかるとこがヨアヒム、白も黒も良くわかんないのがカタリナ、論外がオットーってとこかなぁ、今のとこは。 >>379 狩人占いたいの?それともレジーナが狩人? |
387. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
>オットー 別に「君一人が」偽決め打とうがなんだろうがどーでもいいんじゃね?ていうかどーでもいいわ。 くだらないこと気にする・・・って言う割りに、君がどーにもくだらない演説しかしてないのは、どーなの(笑) |
389. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
のお話もリーザにはよくわかりませんでした。たしかならず者の人がしつもんしてたと思うのでもう一ど見直してみます。 まず今日のきぼうだけ先に出します。 【●ヤコブ様 ○レズィ様】 でおねがいします。 |
390. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
ヤコ、返答ありがとう。霊確定しないってことはリザが霊COするってことだから逆と思ったのよ。でも了解したわ。 今のところの希望ね。まだの人は早めにお願い。 \木商農者旅青宿修妙 ●者妙青宿宿商青羊農 ○宿宿妙農青神神旅宿 |
391. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
★>>354 宿>「なぜ樵に対して突っ込まなかったのか」という理由がほしいんです。 宿の発言は「思いついたところを言った」風に見えます。それが宿人間の隙なのか宿狼が雑に突っ込んだのか。そこ判断したい。例えば者は樵に対して「樵の性癖か」と言ってる。こういう尼と樵の「差」があるのか単なる見落としか等知りたい。質問の意味わかりますか? |
392. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
レズィ>>358>能力者がCOすればすぐには処刑対象にはならないと思う。というか発言量の少なさの話はしてないはずだわー。 おおう時間が迫ってるので雑感まとめはまだだけど希望だけ。●宿○農。 レズィは視点漏れかもな発言したし後は何人かが言ってるのに同意だわー。ヤコブは思考隠ししてる感じはあるし口調がキツイのは村を乱そうとする狼な気がするわー。ここは明日の吊りも考えてる。妖精さんみたいな希望だけど。 |
393. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
☆青>狂騙霊を直に見たことがないというのは了解しました。 ★青>>>377 その占候補理由は状況要素だけです?アルビンの単体理由ないんですか?あと、貴方、私と絡みましたよね?で、私が貴方に突っ込んだことに関してどう判断したとか、そういうのないんでしょうか? |
394. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
表がずれる…漢字で出しとく。希望出してないのはオトとジムね。あと10分ぐらい待ってみるわ。 \\|木商農者旅青宿修妙羊 占一|者妙青宿宿商青羊農宿|__|● 占二|宿宿妙農青神神旅宿農|__|○ |
396. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
宿はこう質疑がかゆいところに届かない感じで、青は踏みこみが浅いいうか。探ってる感じがないから、両方とも、発言してる割に白くないんです。青があんだけ疑われたり突っ込まれてる宿を理由なしで除外とか、宿青?とか思ったんですが。宿が青希望。確霊だから仲間切りあるのかな。 ☆宿>私がこだわってるのは占い師より貴方なんですが。 |
397. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
【●青にします】 宿はね、私に突っ込まれてるのに「占い師にこだわってる」と言ったのが青より白かった。こう・・・相手の言うことが読み取れてないだけ、の可能性。あんまり黒いなら吊り候補でもいいかと思ったりもしてますが。 青は、白要素と黒要素の比重の偏りが「人間を探す」ひとということなのですが、それが踏み込んで疑わないのか、疑えないのかちょっと判断つかない。 |
398. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
オレは初回の▼はめっちゃ盤面整理派。 ラインとか考えないし、単体だけで狼見分けてく方だから単体考察しかしない。 んで初回の●も黒狙おうぜとか思わないんだよな、盤面整理に使っちまえって方。手順考えてないからもしかしたら黒狙いじゃないとやばいのかもしれないけど。商神者は●反対だわ。旅も反対、かな。 ●妙で。発言伸びていきそうだから、灰で見ていきたいって気持ちも少しあるんだけど、なんか引っ掛かってるわ |
399. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
【仮決定 ●ヨアヒム】 多数決とワタシの希望を入れたの。レズィと迷ったけど。ヨアが占いたくないと言ってる者旅羊が全員宿希望してるのは何なんだろうと思ったわ。 レズィは突っ込まれすぎよ。ここ狼なら、占い使わなくても比較的苦労なく吊れると思う。それにヨアが白確になってくれれば、ワタシと丁度いいバランスになると思ったわ。 |
401. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
反対意見あれば本決定は変えるかもね。 発表順はCOした順で【トーマス→シスター】で。 \\|木商農者旅青宿修妙羊神屋 占一|者妙青宿宿商青羊農宿青妙|● 占二|宿宿妙農青神神旅宿農__|○ |
403. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解です。ヨアヒムさんに占いセットしました】 喉が足りなくて言えなかったんですが、まとめ役、ヴァルターさん、よろしくね。 それから、発表順はどうしますか? 私に狂の疑いがあるなら、私からでも構いませんが。 |
405. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
発表順は>>401で言っているのよ。 【トーマス→シスター】で。 あと占い師は2人とも喉の配分に気をつけてね。 発言が多いのは嬉しいけれど、決定時間までにかなり間があるのに残り少ないと質疑するにも困るから。 |
青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
なんか、僕が全く意図しなかった謎のラインができていて噴いた。 僕は確白する、確白する、確白する(ぶつぶつ ディーター>喉ないんだよもうwwwwwギリギリまでつめこんでんだこれでも。 |
410. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 青は宿と迷ってた所だから問題ない。第二希望なわけだし。 1d>>377の占希望理由、3潜伏で3人とも強いかって言い切れないと思うな。それで宿抜いてきたあたりにも違和感あるしね。 まぁ宿も宿で占い師に拘ってるところを占いたいっていうのが良く分からないんだが。@1 |
411. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
決定了解 >ディーター 理由が理解できない?変なこというなぁ、僕は理由なんか一言も話してないよ、そもそも? そして、理解できないから何なのか、どこが理解できないのか、理解できない農と宿をどう思うのか、ディタ自身はヨアヒムやヨアヒム占いをはをどう思うのか、そういう発展がないところがとても村人っぽくないんだよね。 あっさりまとめ役や白視されてるとこにはしたがってOKしちゃってるし。 |
413. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
>カタリナ 議事録細かく読み込んでロジック組み立てたり、感覚を言語化+適当にそれっぽい論理捏造(笑)する時間がなかったんで、さらーっと素直に流し読んで、感覚的に引っかかったことをつらつら書いてるよー。 |
415. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
特に反対もないようだし、本決定はこのままで。 【本決定 ●ヨアヒム】 発表順もさっきの通り【トーマス→シスター】でお願いするわね。 あーあとなんかもめてる空気が漂ってたりする部分もあるけど、ワタシはいちいち止めないわよ。みんな大人なんだから信頼してるわ。ただ、狼側が作戦でわざとやってる場合もあるし、村同士でもめてるだけかもしれないって考えは、頭の片隅にいつも入れておいてほしいかな。 |
416. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
【本確認】 ◆神:最初に非霊COした件は、FO希望多かったし特に白要素には思わないわ。宿青に御執心な感じね。見極めようとする感じはするね。@・ω)<微白。 ついでにヨアヒムさんの発言も軽く見たけど、潜伏狂にはレアと言って触れてるのに霊狂に触れてないのは確かに気になるかもだわー。 |
青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
【本決定了解したよー】 ディーター>あれでぴったり200文字まで詰め込んだ。言い訳とかはいんない。 っていうか、喉の都合で最後が入んないとか適当とか誰でもない僕の責任だしいい訳する事でもないよね。 ジムゾン>>409>狂霊考えてないの?のツッコミがあんまりまっとうで、演技過剰に見える村人ってこともあるのかなーと思ったから。 補佐頑張るからよろしくねー>ヴァルター@0 |
418. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
【本決定了解したよー】 ディーター>あれでぴったり200文字まで詰め込んだ。言い訳とかはいんない。 っていうか、喉の都合で最後が入んないとか適当とか誰でもない僕の責任だしいい訳する事でもないよね。 ジムゾン>>409>狂霊考えてないの?のツッコミがあんまりまっとうで、演技過剰に見える村人ってこともあるのかなーと思ったから。 補佐頑張るからよろしくねー>ヴァルター@0 |
419. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解です。占いはヨアヒムさんのままで】 どうか、皆さん、お互いに思いやりを持って楽しくやりましょう。 一週間も付き合う仲間なんですから。 ちょっとの思いやりで、嫌な空気を避けられると思いますので。 喉配分は明日から気をつけます。@0 |
420. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
>>271見たんだが、狩の吊り回避って最早当然ってくらいに思ってたんだけどそうでもないんだろうか 【仮確認。本確認。+了解。】反対するつもりはなかったよ。 ただ2-1になったからヨアヒムが狩なら回避も有りといえば有りだと思う。 ついでに明日●決定された人が狩でも回避は有りだと思う。 占[真狂]なら3匹灰に潜んでいるんだから、灰を「狭めるという行為」自体は有効に使える方が望ましい。 |
421. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
回避でCOしてもらうことによって、初回襲撃が狩人に向けば、その分の占霊からの判定結果は多く得ることが出来るから。 まぁそれ以降は食われ放題になるので大抵は反対されるだろうけど、 初回に占われたのが狩人で、判定結果が両白の為に初回襲撃~って展開になってくれちゃうくらいならオレは回避ありでいいなって考える。 意見として出すには遅いんだろうけど言っておくわ・・・ |
422. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
【決定了解】 なんだかんだで帰宅をあきらめた私がいます。 明日からはガチ時は兄を降霊(口調変えるということ)するかもしれません。私(敬語系)のままですと、鳩時喉調整面倒なので。 |
424. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
>ディーター で、僕の突込みへの回答はないのね? 判断する側?当たり前だろう。 村側は判断する側なんだよ、答えを知らないんだからね。 村側相互の判断が正しく作用すれば村が勝てる、そんなの当たり前のことだろう? |
425. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
ガタガタ忙しいってなんだろう…。@・ω)<ポルターガイストじゃない? ◆旅:いつのまにやら在籍宣言してくれてたわー。大丈夫忘れてない。考察とか凄いわー。理想の村人って感じ。@・ω)<現状最白。でも絶対的にはそこまで白く見ないな。 |
426. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
農は鳩での事情了解。私への返答を見る限り後での思考開示の意志はありそう。者とのやりとりを見たんですが「判断する側」と相手に言わせるのは、相手がそう感じるからです。人間はね「判断する側」なんですよ。者の反応から見るに者≠農と思いますし、茶番はないでしょう。農疑惑が出中で、この恐れ気のない踏み込みは白さ感じますが結論に対する思考開示のバランス悪いので警戒アリで発言を見たい。 |
428. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
【本決定確認、再SET完了】 書けるだけ雑感。 神:非霊COして廻そうとすれば黒く見えたが、廻そうとしない姿勢は白く見えた。このまま霊潜伏した場合。ジムゾン自身が人柱になりかねなかったので、占吊りに対して特に敏感ではなさそう。ちょっと塗りどころが無い。 全員分間に合わねえ。時間が・・・ |
429. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
オト>>420>ワタシも狩人の吊りは回避してもらうつもりよ。占いは場合によるわね。少なくとも初回占いの今日は喰い放題始まるから回避はなしだと思うわ。 明日の議題を先に出しておくわね。フリートークがいい人は使わなくてもいいわよ。必要なことさえ言ってくれれば。 ■1:占い師考察 ■2:灰考察 ■3:●占い希望 ■4:▼吊り希望 |
430. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
本決定出てた。【本決定了解】 あとは者旅羊屋妙ですね。まだ読みきれてない。 先に占真贋を言うと、霊確定してるんで占真狂強めで見てます。まだ最初の方しか見てないんですが尼の方が占い師としてCO周りが丁寧なんですよね。樵は逆に大雑把。具体的には明日出すとして現状尼>樵なんですが・・・樵狂ならいきなり尼を叩いたのが私不思議なんですよね。 |
431. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
>>295とか見てると、ヨアヒムは調和重視って感じだな。ここ、占うからには 白確してくれるとありがたいな。 レジーナさんは内容の濃い発言と薄い発言とがあって、オレにはバランスが悪い感じに見える。 でもそこから=気負ってない=村っぽいって印象にも繋がるんだよな。この考え、少し安易でもあるだろうけど、まぁ今日辺りだとそうとしか言い様が無い。 白保護として今日占っちゃうのは有りだったかもね。 |
神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
スーパードライなことを言ってしまうと、初回占吊りを狼1と引き換えに潰せるんですよ。 で、狩人が白だし占い師を守るようなら・・・占確定するんです。そうなったら・・・・頑張りましょう。 |
432. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
【本決定かくにんしました】 >>423パン屋様 平たく言ってしまえば、そうかもしれません。<ムダな考さつ 灰として考さつするのとのう力者として考さつするのはちょっとちがう気がするのです。 ヨアヒム様は何人かの方からツッコまれていたようですが、そんなにツッコまれるところがあったかしら?って感じに思っていました。そして今もそんなにアヤシイかしら?と思っています。 |
青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
白出し占と確霊のどっちまもるかは狩にしても悩ましいとこだよね。 とりあえず、明日は狩COはしない(っていうか、自発的に非狩COするつもり)、僕吊って判定確認を進める予定。 吊回避的な事はあんまりしないよ。 |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
ニコラス劇場は凄いよね…僕前騙りで狼確定劇場したけどあんなにネタほいほいでてこねぇもん。 リーザ>その発言は1時間前にほしかったなー。 でも、これで桜とは大分ラインきれたよー。美味しい美味しい。占のどっちが真かにもよるけど、そのままラインぶったぎっちゃえばいいよ。 |
434. パン屋 オットー 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
シスターは言い間違いみたいなの多い感じがあるかな。 それと、オレにもあまり狼には見えない。 ここまでの姿勢は一貫してると思う。 議題回答が揃ってからCOを・・・ってとことか |
広告