プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
73. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
議題落とすよー ■1.占い師・霊能者のCO時期 ■2.潜伏能力者(狩人含め)の回避COの是非 ■3.占い先と占い方法の希望 ■4.まとめ役について なるべく長文で意見を出してくれると会話しやすくていいんじゃないかな。 |
75. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
先にニコラスが出しているのでニコラスの議題を使おう! ■1.初日FO希望で占い師から出て欲しいな ■2.FO希望なのでまず狼から表に出よう! まぁ、狩人の占い吊り回避はあり ■3.占い方法は統一希望 占い先は票をみてまとめが決めよう ■4.確定白でいいんじゃない? 確定霊がいなければ多数決でいいよ |
76. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
ずさーはなしか...残念だ。 ■1.確定能力者、確白の順で。 ■2.FO、霊の潜伏は本人の能力と意思とやる気で判断してくれ。 ■3.狩人は吊り回避のみで、他はありありで。 ■4.統一が好みだけど、陣形次第で柔軟によろしく頼む。 □5.夜明け前の様子だと集まり悪いから、早めにまわしていいか? |
77. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
旅&者乙。旅のを参考にさせてもらうよ ■1.占霊におまかせ。本人の意思重視だから非COイキナリしないであげてー ■2.占霊はCOして欲しいけど、狩はまかせる! ■3.んー人数によるかな?2人なら自由で3人なら統一かな。片白や片片白が沢山いると混乱しそうだし ■4.能力>多数決かな。まとめ役が村ならあんまり権力とか挙げたくないなー |
79. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
者>>74と被ってしまったね…そっちに合わせるよ。 ■1.確霊ならその人にまかせたい。決まらなくても確白にまとめてもらえればそれで良いかな。その場合初日は先着多数決を提案するよ。 ■2.初日FOがシンプルで好きだ。占霊同時発表が良いね。 ■3.狩人含めて回避有りで。貴重な吊り手だからね。 ■4.13人村だから自由占いでも良いんじゃないかな。積極的に純灰を狭めていける。統一でもいいけどね。 |
88. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
【旅占CO確認】 13−12>10>8>6>4>END 縄5、でも縄3以内に1匹、縄4以内に2匹▲しないと負け 狩DJすれば縄増えるなー。頑張れ狩! >>85木 自然死か、、それは是非回避したいね、、、特に能力者の自然死は痛すぎる、、 |
89. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
13>12>10>8>6>4>EP 吊り5 狼3のため吊り間違うことが出来るのは2日目・3日目の吊り2回のみ 3日目までに狼か狂人を吊らないと4日目にはRPPになってしまう。 >>88村娘 狩りDJ!? DJっていうとYO-YO-いっちゃうあれか!? その前に「縄4以内に2匹▲しないと負け」の▲って襲撃だろ? 狼側の視点漏れってことでいいのか!? ま、いまは誤字ってことにしておくよ |
90. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
【旅の対抗を確認】 さて、村の半分の発言がないまま対抗が出てきたわけだが...狼側が自然死してもあれだしな。 まぁ、なんとかなるだろう、きっと。始まったばかりだしな。 |
92. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
夜明け前には起こしてっていったじゃないかママー! えーっと【トマとニコが占COしているのね。俺は対抗しないぞっと】 ■1.まずは占CO、長期だし霊にも出てもらって確定ならまとめてもらっていいんじゃないかな。ただ別に今から矢面に立てさせなくてもいい気がするので潜伏で黒引くか3日目COでいいのかも? ■2.回避は当然OKだけど狩人ならだまって吊られるのがいいな。 |
パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
裏議題を落としておきますね。 ■1.戦歴 ■2.やりたいこと(騙りか潜伏か) ■3.CN 2.はもう旅が出てくれたので省略します。私もセルフ議題回答をしておきます。 ■1.7戦目。狼4、狂1、霊1です。狼経験はそこそこあります。 ■3.何か希望はありますか? なければ季節感を出したモノで。 |
94. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
うーん、発言を待っても議論が進まないな。 娘に★一応、霊潜伏は本人の意思しだいというのは俺でも思ったんだが、この状況だと早めに非霊もまわしたほうがいいんじゃないか? まぁ、戦術には詳しくないがな。まずいんだったら指摘してくれ。このままいくと一日目がグダる。 |
パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
占騙りは4回やったことがあるので、もっと早く着いていれば私が出られたかもしれませんが…申し訳ないです。ちなみに潜伏は1回やったことがあるので、一応月並み程度には出来るかな…と甘い考えを抱いています。 赤ログは楽しくやりましょうぜ、イヤッハー! ジムゾン、金のヅラと銀のヅラと黒のヅラが落ちてたぞ。どれが君のヅラか分からないじゃないか、おい。 |
パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
こちらこそ宜しくお願いします、お二人さん。 私も含めて戦歴が多いとはいえない狼陣のようですし、疑問に思ったことはどんどん相談していきましょう。あまり相談しすぎて村側から繋がりを疑われるというのもアレなので、基本的には真占視線(旅)、村人視線(神)で発言をしていけばいいのではないかと思います。どうしても不安な発言があったり、相談したいことがあったりしたら、その時は赤で相談してくれればOKです。 |
95. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
そっかこれ偶数進行なんだね。13だと思ってた ☆旅>とりあえず狩人の生死って狼側に一番知られたくない情報かなと。ニコこそ占なら能力でわかるんだから狩人に死んで欲しくなかったりしない? ただ吊手ないのは話聞いててわかったから、狩回避もそーなのかーって思った。狼3だしね。でもやっぱ狩には潜伏でがんばって欲しいなーなんてねw |
旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
1d23:59 こちらこそつっこんでいって申し訳ない…こらえ性がなくて(シュン そうそう! 赤は楽しくやりましょー独り言使いたい放題! あ…占いのネタ考えなきゃ! ノープランだった! |
神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
ベテランさんがいてくれて助かります。 ■1.8戦目 狼初、狂(霊騙)1、狩数回です ■2.吊り回避に狩COしていいですか? ■3.吹雪とか冬将軍とか流氷とかどうですか? 同意です、楽しくやりましょうせっかく発言数が40ありますからね!w |
パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
狼での戦歴が無駄に多いだけですよw じゃあCNは冬関連ってことで。 私は霰(あられ)でお願いしますー。 もう少ししたら発言を練って表に出ようと思います。 ヴァルターは何なんだ…フリーダムですな。 >ニコラス 勝ちに行くのが第一の目的であるのは勿論ですが、今後の経験にもなると思って占騙りをやっていきましょう! いやまあ、妙にエラソーなんですが、私自身もそんな感じだったもので。 |
パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
ざっと見た印象ですが、この村は戦歴が浅い方が多い印象ですね。 私も含めた狼陣もそうですが、そのことも念頭に入れた上で戦略を練っていきましょう。13人村は狼が相当有利な編成なので、勝って勝利の美酒を味わえると良いですね。 ひとまずの関心事は、狂人が占霊どちらに出てくるかですね。すなわち2-2になるか、3-1になるかということです。それを見た上で今後の展開を考えていきまっしょい。 |
101. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
首長がそんな弱腰ではこの村はどうなるのです!強気外交ですよ!疑わしいヤツは全部絞首台にかけてやるのです! ■3.だけど統一占いのが良い気がしてきた。その方がわかりやすくてこの村だと楽しいかも。俺もそっちの方が慣れてるし! |
パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
狂が占霊どちらに出てくるかも分からないですし、狼を2匹騙りに出す必要性もないんじゃないかなーと思うので、吹雪は霊COはしなくて大丈夫ですよ。 霊に狂人が出てくれれば、初日占いに我々が当たらなかった場合に霊ロラに持ち込む策が使えますし。旅が占騙りで、吹雪と私は潜伏という陣形でいきましょう。 えーと、私偉そうに喋ってますけど、さして戦歴が多いわけでもないので、疑問点があれば遠慮なく仰って下さいな。 |
104. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
ごめん! 地球の皆が明日も健やかに過ごせるようにてるてる坊主作ってたら遅れちゃった。 ジーナちゃんマジ大失敗!今更だけどニコさんが置いてくれたエピの議題から順に書いとくね。 ■1.議論に参加できる時間 →夜だったら大丈夫だと思う!でも皆もきっとそうだと思うけど、ジーナちゃんも妖魔退治とかで超疲労困憊であんまり発言出来ないときがあると思うんだけど、 そういう理由で吊るのは出来れば辞めて欲しいな! |
105. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
寡黙吊りは何か白率高い気がするしね。 ■2.仮・本決定希望時間 →なるだけ皆に合わせます!ジーナちゃん良い子だから。 ■3.戦術に関して言っておきたいこと →いろいろやろうぜ □4.自己紹介 水星を司るセーラージーナちゃんです。好きな言葉はよもぎもぎもぎいぇーいです。 よろしくお願いします。 |
106. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
ん、【ディタが霊COか。俺は対抗しないよ】 余白に雑感だがディタニコは積極的にリードしているところだけに能力者だとこの先みんなで頑張っていかないとマジで情報でなさそうな雰囲気だね。頑張れ俺。パメは割合悪目立ってる感じで、ジムがプロのイメージより少々元気がない感。あとはトマ、かなり回りを気に掛けているところが余裕があるのかないのか。 |
107. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
【者霊CO確認】 神は言っている「幽霊?なにそれこわい、実体のないもの信じるなんて人間はどうにかしてるぜ」と・・・アホなことしてすいません【非霊】 睡魔が手招きingなうなのでおやすみなさい。 |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
ではもう少ししたら表に出ますが、村人のつもりで動きます。よってお二人に質問を投げたりしますが、自然体で答えていただければ大丈夫です。 あと、狼だからということで疑われることを必要以上に恐れてしまうかもしれませんが、村人視点では誰が狼か分からないので、疑って当然なんです。ですから、占い師/村人の時と同様に答えていただいて構いません。 >吹雪 狩COは状況を見た上で判断しましょう。 |
109. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
【者の霊CO確認、当然対抗しない】 村長へ。 http://wolfbbs.jp/%B4%F0%CB%DC%C3%CE%BC%B1.html このサイトにのってる禁止事項やマナーの欄を全部何回か読んでもらって、そのあとで基本戦術をだいたい読めばいいと思う。 宿に質問★>>104のいろいろやろうぜ、ってどういうこと? とりあえず勢いで言ってみたって感じだけど...まぁプロの議題だしね。 |
110. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
次本議題。 ■1.正直占い師っていつCOしてもほぼ確実に対抗が出てきて結局まともに信じれないし、狩人GJ率が下がるからあんまり好きじゃない。 究極最後までCOしなくても黒見付けたら本人が文章でどことなく匂わせてくれればそれでいいのかなとすら思ってる。 でも今村の方針的には初日CO的な流れなんだよね。遅くに来ちゃったジーナちゃんが悪いのでそれに従います。 逆に霊能者は占い師と比べて対抗出辛いし、ま |
111. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
とめ役として一番信頼出来るので初日COを希望します。 ■2.これは本人に任せます。した方が村のためになると思うんだったらすればいい。その判断は私達が皆で決めればいい。 ■3.皆の意見を聞きながらやるとどうしても狼寄りになると思うので、ある程度確定能力者、確定白がばばっと決めちゃってそれに従う感じが良いな。 ■4.確定霊能者>確定白 |
パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
>吹雪 あまり演技とか意識しないで、村人だと思い込んでしまうのも一策かもしれませんよ。その辺はお任せしますー。 …で、宿に帰り着くまでの道中にヅラが大量に落ちてたんだが、これはどう処分すればいいのかね?w んー、ここまでの議題回答を見た限りだと、ツッコミ所がかなり多いですね。素直に突っ込むかどうか迷いますが、適宜突っ込んでいくことにします。 |
112. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
って書いてたら議論進んでるorz 時代に乗り遅れてるだなんてマジショック。涙の海で溺れちゃいそう。 とりあえず、 【ジーナちゃんは占いは出来ないよ。でも水星の女神だよ】 【ジーナちゃんは霊感はないよ】 トマさん>従来の古典的なやり方にこだわり過ぎない方が好きだなーってこと。新しい刺激が欲しいそういうお年頃なの、19歳って、トーマスおじさまには決してわからないだろうけど☆彡 |
旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
>霰 りょーかい。占い視点は結構難しい…コツとかあったら時間有るときに落としてほしいな。 >吹雪 ライン切りに行った方が良い? 多分トマ相手なら真視もってけそうな気するんだけど。 |
パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
>みぞれ 横槍ですが、個人的には無理矢理ラインを切りに行くよりは自然にやった方がいいと思います。他の動きと矛盾が生たところを突かれると厄介ですから、みぞれ視点で怪しいと思ったら指摘して、怪しくないと思ったらスルーするのが良いのではないかと。要は自然体がいいんじゃないかな、ってことです。この辺はお任せしますけど、私に関しても同様の対応でお願いしますね。 占い師の心得ですか…初戦の役職は何でしたか? |
旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
>霰 OK 自然体だね。一応霰と吹雪に突撃するときは赤で相談することにするよ(勝手に落とすかもしれないけど… それと、初戦は村人だったよ。考察が無理矢理だーって吊られた苦い思い出… |
113. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
ごめん、遅れた! 漸く宿に辿り着いたよ…。 道中でヅラが沢山落ちてたんだけど、これはジムゾンのかな? 金銀黒と色々なヅラがあったよ! 【樵旅の占CO&者の霊CO確認】【僕はただのパン屋さ(非占非霊)】 ■1.初日FO。詳細は後述。 ■2.FOの流れなので占霊は省略。狩は吊回避希望。 ■3.占い先は保留。占い方法はCO数を見て判断したい。 ■4.確霊>確白。テンプレだけど、これが堅実だと思う。 |
114. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
宿>>112村長の怪しい発言とか勝負が始められるのかビクンビクンしてる俺にはわかんなかったよ、キュンキュン。 一応流れを握る狼のブレインの可能性もあるけど、今の村の流れとか空気より、まず自分の意見をしっかり主張するのは微白にとるよ。そういう意味じゃ農の吊り回避なしもなかなかだけどな。 まだまだこれから、おやすみ。 |
パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
>みぞれ ふむふむ、初戦は村人でしたか。狼占は信用を取ることを重視すべきなので、その方向で動いていただけるとありがたいです。襲撃懸念を出したりとか、色々と細かいポイントがあると思うんですけど、この辺は実際にやってみて覚えた方が良いかなあという気がするのでその方針でいかがでしょうか。あまり変にアドバイスして繋がりを疑われてもアレなので、適宜思ったことを伝えていこうと思ってます。 |
旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
>霰 信用=狼を探す姿勢ってことで良いのかな? それなら了解だよ。対抗は奇策うつタイプじゃなさそうだから素直に信用勝負仕掛けることにするよ。 ジーナさん怖い…フリーダム感覚派とは相性が悪いんだ… 霰は吹雪(のヅラネタ)が大好きなんだなw |
117. 宿屋の女主人 レジーナ 01:14
![]() |
![]() |
ニコラスさんに質問です。 ジーナちゃんが表紙の今月号cancanに、更新日時直後に積極的に議題を置いていく人は狼探しを凄く楽しみにしている人で、 そういう人は概ね狼探しの醍醐味である「狼側」になりたい人が多いって書いてあったんだけど、その話を聞いてどう思いますか。 |
118. 宿屋の女主人 レジーナ 01:14
![]() |
![]() |
後、23:24分の発言の■4で自由占い希望を述べてるけど、対抗は間違いなく狼寄りの占い先及び結果にするわけで、 そうなると純灰は狭まるところか一向に進捗無しなイメージしか描けないんだけど、 自由占いのメリットをジーナちゃんに教えてあげて下さい。 ジーナちゃんが占い師だったら統一占いにして、意見が割れたときに、誰が対抗寄りになるかっていうのを凄く見たいなーって思うんだけど。 |
122. 宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
01:14分にジーナちゃんが発言した件もあるし、 今のところジーナちゃんはトーマスさんに抱かれたい派。 村の進行を気にしてたり人のこと微白って言ったりそういう発言も白っぽいなって思うから、 あたし、今、トーマスおじさまに抱かれたい派。 |
パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
やばい、>>121「ディーター霊能者」って視点漏れっぽいかな。確定したかのような言い方だな…まあ、聞かれたら「霊能者候補って意味でしたよハハッ」って感じでごまかしますか。 |
123. 宿屋の女主人 レジーナ 01:31
![]() |
![]() |
焼きたてパン屋さん> 他に怪しい人が一人もいない!みんな純白!って感じだったら寡黙吊りもありだと思うよ。でも基本はオットーさんと同じで黒い人がいたらそっちから優先的に吊りたいな。 |
パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
>みぞれ そうですね、まずは狼を探す姿勢が第一です。あとはさっきも書いた襲撃懸念とかその他色々。というか、私が占われそうな予感が早くもしてきたんですが…あー、嫌だなぁ。初回占いは回避出来るように頑張ります。 襲撃先は、今日の占い先とその結果を見てから考えましょう。 陣形がどうなるかもまだ未確定ですしねえ。 |
パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
>みぞれ 見た感じだと、ディーターは真霊っぽいですね。狂人が出てこないとこれ以上は展開が見えないので、ここを見てから考えましょう。ネタも混ぜて赤ログをガンガン使ってたら@26しかないので、ちょっと抑えますw |
124. 宿屋の女主人 レジーナ 01:47
![]() |
![]() |
ま、正直ペタ君とパメラちゃん以外はジーナちゃんから見たらみんな狼なんだけどね。 まず、ジーナちゃんを見る目が凄くヤラしい。 みんなジーナちゃんの銀ラメのパンティが欲しくて仕方がないのね。 |
127. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
吊り手5に対して狼3狂1だから、GJなしだと吊りミスは1回までだね。 13人村だから当然だけど、マゾいなあ…この村はマゾの集まりなのか、そうなのかっ! ぼ、僕はマゾなんかじゃないんだからねっ! で、本題だけど、吊り手に余裕がない以上はガンガン喋ってほしいんだ。僕だって本来は初日からこんな必死になるのはめんどくさいんだけど、村が最初から崖っぷちだからねえ。だから皆にも危機感を持ってほしいな。 |
128. パン屋 オットー 02:12
![]() |
![]() |
吊り手がタイトだから、寡黙とかは控えてほしい。何より、寡黙だと面白くないっしょ。仮に村側に不慣れさんがいたとしても、思ったことをどんどん喋ってね! それが村のためになるし。 今のところの雑感だけど、ペーターが年>>108で3-2に触れている点は好印象かな。例えば霊潜伏策を取ったとして、3d3-2にされたらローラーし切れないし、能力者からのラインも十分に見えないまま能力者吊りが進むのが怖い。 |
129. パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
それと、初回吊りが狼に当たった時に霊COで回避されると面倒なことこの上ない。これを潰す意味でも、僕は改めて初日FOを推すよ。 もうディーターが霊候補としてCOしてるからFOの流れだけど、ここで僕が言いたいのは【13人村で吊り手が厳しいから危機感を持ってほしい】ってことなんだ。どんどん喋って判断材料を増やしてほしい。初日の印象は言い掛かりに過ぎないことが多いけど、少しでも判断材料がほしいからね。 |
130. パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
今日投げた質問で強い要素を取るつもりはないから、思ったままのことを答えてくれると嬉しいな。後々の参考にしたい。勿論僕も灰の一人だから、質問があれば投げてね。 現状は…パッションだけど、レジーナは人間っぽいかな。ヤコブはちゃんと見てる印象。ジムゾンとヴァルターはもっと喋ってほしい。パメラ、ペーターや能力者、未発言者は発言の伸びを見たい。 明日は21:00頃には来られるように頑張るよ。寝る! @9 |
パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
すみません、村人経験がない上に潜伏が2回目なもので、表で喋りまくっちゃいました。悪目立ちして占われたらごめんなさいorz あと、屋>>120で「狩非狩が透けないように」って非狩発言をしてしまったので、吊られないように頑張る路線でいきますー。それか、吊られるにしてもあっさり吊られるか。 とりあえず今日は寝ますが、明日は日中も出先からちょくちょく覗けるので、何かあったら赤に落としておいて下さい。 |
131. 行商人 アルビン 06:55
![]() |
![]() |
おはようでヤンス。コーヒー代も回収したでヤンス。あと【アッシは占いもできる】でヤンス。ニコトマの2名が対抗でディタが霊COしてるのも把握でヤンス。 ■1:今更だけどFO希望だったでヤンス。潜伏してて襲撃されるのは悲しいでヤンスからねえ。 ■2:状況次第でもあるし狩人本人に任せるでヤンス。 |
132. 行商人 アルビン 06:56
![]() |
![]() |
■3:とりあえずパメラを占う準備をしておくでヤンス。理由はゲルト以外で最初に発言してたからでヤンス。メタな事を言うと仮セットというヤツでヤンス。 ■4:確霊>確白>多数決でヤンス。やっぱり手堅く行きたいでヤンス。 それでは行商に行ってくるでヤンス。 |
133. 木こり トーマス 08:41
![]() |
![]() |
おはよう。 【商の対抗確認】 >>115屋☆基本的に俺はFO希望だが、霊潜伏させたいという村側の意見や、その霊自身が潜伏しきれる自信がある場合のことを考慮した。もしそれで成功したならば、村の士気もあがるからな。ただ、今回はそれどころではないと思ったな。 陣形に関しては2-1のときの場合、早めに狼の襲撃が占に来る可能性が高いので自由占いもいいかな、とも思っていた。2-2はラインが見たいし、3人以上占 |
134. 木こり トーマス 08:41
![]() |
![]() |
が出ると収拾がつかなくなる恐れがあるから統一が良いと思った。 屋★屋のこれらの質問は、その発言から白黒をつけようというより、議論のとっかかりを作ろうという意図があったということでいいか? 昨日の夜は一人でひたすら発言の重要性を説いていたな。質問の細かさから、喉稼ぎをするタイプではなさそうだし、逆に喉をつぶしてまで狼側が主張するメリットはなさそうなところは、なにがなんでも発言がみたい村側に感じる。 |
135. 木こり トーマス 08:41
![]() |
![]() |
屋★パッションで宿を人間とみていたが、その原因の言語化を頼む。 そういうところから、議論が始まると、俺は思っている。 ジーナは微白と美白を取り違えて...なんでもない。 宿はとりあえずフリーダム。 開口一番に>>117の占への質問なんかは、独自...というよりは雑誌理論?あたりとか。こういう煙に巻く狼もいないでもないけど、DAI☆TANすぎる気もするな。判別の仕方を他の灰に期待しつつ白放置。 |
136. 村娘 パメラ 09:10
![]() |
![]() |
んー朝だ、ねむ。 【者霊CO、商占CO確認】 【非霊非占】 非霊非占COが回ってないのは青と長だけみたいだな 占が3人になったから統一希望!っと言っておく コキ、コキ、コキ。よし!頭のネジ直してきました! >>98長 え?!こ、これってボケって取ればいいのか?!いったい何処を突っ込めばいいんだ?! |
138. パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
【アルビンの占CO確認】 3-1になりそうなのかな。まだ占霊COを回してない人には以後第一声で回してもらって、さっさと陣形を確定したい。それと一応だけど、COが回り切った後に撤回の有無も聞きたいね。 ★商>>132 ■3.で占い先について言及してるけど、占い方法は自由と統一どちらを希望する? 陣形が確定してからでいいから、回答よろしく。 残りの喉は灰考察用に残して、また夜に。 @7 |
140. 青年 ヨアヒム 12:12
![]() |
![]() |
今更だが、議題回答だ!先に出したやつから答えてやろう ■1.FO希望だったから願ったり叶ったりだ ■2.占霊はでているな、狩はまかせる。しかし、GJや突然死で奇数進行になった場合は▼回避はマストだ! 奇数進行における狩抑止力など世迷い言だ!! ■3.占い先は後ほど、占い方法は統一希望だ、俺に確定情報をよこせ!占い先はまぁ、待て、焦るな ■4.確霊>確白>●先着多数決 |
141. 青年 ヨアヒム 12:13
![]() |
![]() |
★ALL>「多数決」と言っておる輩は最多票が同票の場合、どう決めたいのだ?ヴァルターの様子を見ておると確能がいない事態も考慮に入れて相談しておくべきだ では、また来る。 答えは用意しておけよ!アディオス!! |
142. 神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
黄金のカツラをかぶり颯爽(笑)と参上!一撃離脱します。 【商人の占CO確認】現状3-1、ですね。 ★all>>ちょいと提案があるんですが【自由占いorゾーン占い(占い先を何人かあげ、その中から占い師独自の思考で選択し、占う。)】ってのはいかがですか? メリットとしては人狼側が作戦を立てにくくなりますね。人狼3に対する村側が最小なのである程度の効果はあるはずですが・・・・・ 弱点は片白、片黒など色が |
143. 神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
弱点は片白、片黒など色が確定しないパターンが増えることです。 どうでしょうか?少々考えてみてください。 突然死はないみたいですね。恐らくゲルトも草葉の陰で・・・いや、まだ死んでないかw |
144. 宿屋の女主人 レジーナ 12:22
![]() |
![]() |
パン屋さん> 勿論潜伏吊りは怖いし避けたいわよ。 でもパン屋さんがまとめてくれた通りこの村の場合は吊りミス1回しか出来ないっていうことだったよね。 この吊りミスの限界値を上げるためにはGJしかないってことだったよね。 占い師はCOしたら絶対2~3人は出てくる、+霊能者もCOしちゃったら狩人さんどれを守ったら良いのかわからなくなっちゃわない?そして結果的にGJ率は下がると思うの。だから嫌。 |
145. 宿屋の女主人 レジーナ 12:22
![]() |
![]() |
後は個人的に占い師の言うことはまともに信用出来ないっていう固定観念があるから、 COしても疑心暗鬼になるだけで正確な狼探しをする上で有効な情報は出にくいって考えてるっていうのも理由の一つ。 |
パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
あ、お二人ともこんにちは。基本的には自由に動いてもらって大丈夫だと思いますよ。私もそうしてますからねw 現状の印象だとトーマス真、アルビン狂に見えますが、ここは今後の発言や判定を見てから考えましょう。パメラは非狩っぽいですね。襲撃先は今日の判定と樵商の発言を見てから考えるところですが、灰が狭いので灰襲撃はしたくないですね。現状だと樵か者に行きたいです。 あと、視点漏れには気を付けましょう。 |
パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
今の灰を見た感じだと、一番強そうなのはヨアヒムですね。 厄介なので、占霊のどちらかを抜けたらさっさと抜きたいところです。 GJ志向の狩人なら護衛が付いている可能性もありますけど。 他灰は、レジーナは独自路線でフリーダムですが、突っ込みどころはあるので後で突っ込む予定です。ペーターはまだ発言が少なくて分かりませんが、ある程度の経験はありそうです。ヤコブは短期出身者かな。パメラとヴァルターは放置で。 |
パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
具体的にどんなものになりましたか? 出来れば貼ってくれると嬉しいです。他灰の評価と比較して不自然じゃなければ問題はないですが、我々のところだけ歪めて評価するのは危険だと思います。 |
旅人 ニコラス 12:46
![]() |
![]() |
ヨア強いのかな…? 灰襲撃だと霰とか残った強弁側が疑われそうかも。 >霰12:40 こんなん。 霰:気になったところはガンガン質問飛ばしていくね。情報を欲しがるのは村っぽい。回答受けてからの思考変化が見たいよ。質問がただのポーズなら占いなしで吊りでもいいかも。微白。 吹雪:議題は無難で考察もまだなのか…ちょっとステルスを疑ってるよ。純灰で占アリ さっき吹雪が発言したからちょっと上方修正かけるよ |
パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムは、狩回避や多数決周辺の発言が慣れている印象を受けます。 初回灰襲撃は先程も書いたように灰が狭まりますし、みぞれが仰る通り私に疑いが向くのもめんどくさいので控えたいところですね。 「質問がただのポーズ~いいかも。」の部分は削除してくれると嬉しいです。いきなり吊りに挙げるのはちょっと不自然ですし、村人だったらどうするんだよって言われそうですしね。ライン切りを疑われるのも嫌ですし。 |
147. 旅人 ニコラス 13:06
![]() |
![]() |
【アルビンさんの対抗占CO確認】 うわ、3-1にしてきたか…狼陣は何がなんでも占い機能破壊したいようだね。狩人さん頼りにしてるからね。 ヨアヒムも喋り始めたようで良かった。早速質問飛ばしているようだし、村なら頼もしいな。 |
パン屋 オットー 13:06
![]() |
![]() |
了解です。灰考察を出すのはもう少し後でもいいかもしれません。 あと、みぞれ12:46の灰考察の件ですが、表に出す時は「オットー、ジムゾン」で出して下さいね。当たり前すぎて、何を言ってるんだと言われそうですがw これからちょっと離席するので、また後で覗きに来ますね。 吹雪にヅラネタをスルーされたのが地味に悲しい今日この頃…。あと繰り返しになりますけど、視点漏れには気を付けまっしょい。 赤@20 |
148. 宿屋の女主人 レジーナ 13:08
![]() |
![]() |
【アルビンさんの占いCO確認】 3人なんだー。あたし占い師3人の場合概ね全ローラー希望なんだけど、 この村の場合吊りミス1回しか出来ないんだよね。 なんか勝てる気しなくなって来た(笑) |
パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
離席詐欺。 ウヒョー、>>115は素でミスりました…。 だめだ、昨日は眠くて議事がろくに読めてない(言い訳 後で弁解しておきますけど、こういう風に自然な突っ込みどころがあれば躊躇せずにどんどん突っ込んで下さい。 うっかりを連発しすぎて、これで占われたら嫌だなー。 では今度こそ離席します。 |
152. 青年 ヨアヒム 13:22
![]() |
![]() |
娘>>146 「3−1なら~」って言い出しているあたり、俺の説明が足らんのか。 まず、質問の前提条件は統一(希望者多い)で確定能力者が決まらない場合だ 自由ならそもそも多数決論議が不要 ▼は明日の状況見てからで良い、「●なら占本人におまかせ」とは最多票から占'sが各々選んぶのか?それでは統一占いにならん 俺はヴァルターが対抗非対抗を明言しないまま夜がふけて夜明け前にバタバタするのが嫌なのだ |
153. 少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
こんにちは【商占CO確認】寡黙気味だったのでこれからはどんどん考察、質問、回答していきます! ジムゾンさんの提案に答えます。 神>>142 ☆自由占いのメリットとして人狼側の作戦がたてにくくなるのは確かですが、村側も同様だと思います。 情報量としては統一の方に分があるのではないでしょうか。 ★ゾーン占いは具体的に何人占い候補を出すのですか。 |
155. 宿屋の女主人 レジーナ 14:57
![]() |
![]() |
ニコさん>なるほどね。分かりやすかったわ。ありがとう。 回答聞いてニコさんの黒疑惑があたしの中で尚更色濃くなりました。 真占は自分の言うことを聞けば村が勝つという確固たる自信があるはずなので、 150下段や151下段のようにすぐに周りに合わせるということはあまりしないと思います。 またニコさんはトマさんのことを狂人ぽいと発言してるよね。 さっきも言ったけど真占は自分に自信があるから、わざわざ対抗の |
156. 宿屋の女主人 レジーナ 14:57
![]() |
![]() |
ことを落としたりしないと思うの。 そういうことを公にして言いたいのは、ニコさんが自分に自信が無くて味方を付けたい偽物だからじゃないのかな。 不快にしちゃったらごめんね。吊りミスに余裕がない今、少ない情報でもある程度決め打ちしなければいけないと思うの。 もしニコさんが真占だったら後で特別にジーナちゃんの銀ラメのパンティあげるからね。 ヤッホー!オークションで売ったら1億2000万位にはなるはずよ。 |
157. 宿屋の女主人 レジーナ 15:00
![]() |
![]() |
98の村長の発言を見てあたしなりに村長が何なのか考えてみたの。 1.初心者狼で思わず発言してしまった。 2.赤ログか灰ログの誤爆である。 3.狂人で場を乱そうとした。 4.天然狂人である。 4の可能性を考える余裕は今ないし、もし4だった場合村は勝てないと思うのでその可能性は除外。その前提条件の上でヨアヒムさんとパメラちゃんに質問。 |
158. 宿屋の女主人 レジーナ 15:07
![]() |
![]() |
パメラちゃん> 141で吊り先を運任せにしてるみたいだけど、それはなぜ? 上で私が言ったようにやっぱり村さんはどう見ても黒っぽいと思うの。他にも黒要素がある人は考えれば一人はいると思うんだけど、なぜあえての運任せにするのかしら? |
159. 宿屋の女主人 レジーナ 15:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん> 152やことあるごとにヴァルさんが霊能COしてないからという話を持ち出すけど、 私的にヴァルさんが霊能者であるとは到底思えないわ。 まずあたしが霊能者だったら98の村長さんの発言はしない。初心者でもしない。絶対しない。 そこまでヴァルさんのCOを懸念する理由は何?村人視点から見たらほぼ黒だと思わない? |
160. 宿屋の女主人 レジーナ 15:12
![]() |
![]() |
ジムゾンさん> 例えば自由占いにしてヤコ白ジム黒ペタ白(例だからね)とか言われたてもあたし的にはぁ?って感じなんだけども。 そのやり方でいくといつまでたっても灰は狭まらない。もっと濃度の高い情報が欲しい。 自由占いのメリットって狼側が作戦立てにくくなるだけよね?情報が多くなるっていうのもあるかもしれないけど、 不確定要素が強い情報なら逆にいらないわ。 人狼側が作戦立てにくくなるっていうのも正直よく |
161. 宿屋の女主人 レジーナ 15:15
![]() |
![]() |
わかんない。あっちはあっちだけで会話出来るのよね? それで白ログは惑わされる。どう考えても村人側の不利だと思う。 上記黒要素から今日の占い先は●パメラ、ジムゾン、ヨアヒムの誰かを希望します。 そして占い先を決めるのはディタさん(暫定確霊)が村のためを考慮して独断で決定して欲しいです。 喋り過ぎたので今日はもう発言出来ないわ。ごめんなちゃい。@0 |
旅人 ニコラス 15:29
![]() |
![]() |
ジーナONステージである。 ヴァル庇うべきか…彼女には偽視されてるぽいので庇ったら長狼だって確信してくれないかな。 >吹雪・霰 ジーナさんがやたらGJに触れているけどここ狩人ってあるかな? |
162. ならず者 ディーター 15:29
![]() |
![]() |
【商の占COを確認】 村長ヴァルターのみ宣言してないが、ほぼ3-1で考えて良いだろう。 3-1であれば少なくとも初日は統一占いが良いだろう。 皆には明日以降占いローラーするか決め打ちするか考えておいて欲しい。 ジム>>142 ☆【自由占いorゾーン占い】について。 上にあるように状況次第で明日以降やる可能性はあるよ。 ★もし吊りミスできない状況で自由占いで片白・片黒などがでたらどうする? |
163. ならず者 ディーター 15:32
![]() |
![]() |
【村長は明日以降突然死しないように!】 突然死があると村が置かれている状況が非常にまずいものになる。 今の段階では発言でどうとでもなるので初心者であればまとめサイトの禁止行為(http://wolfbbs.jp/%B6%D8%BB%DF%B9%D4%B0%D9.html)だけでもいいから見ておくように! とりあえず離脱するが、俺がまとめでいいのか? 決定は【仮22時 本決定22時半】の予定 |
165. 青年 ヨアヒム 15:42
![]() |
![]() |
そして、まとめ役が定まらない中、「待つ時間を区切る」「宣言無しの場合、まとめ役をどうするか」「まとめ役無しの場合、占い方法、統一なら占い先をどうするか」を迅速に決められるのか? ヴァルターの正体が何でも、彼の行為は『短時間で重要なことをバタバタ決めなくてはならなくなる』可能性を高めている 少しでもこの不安要素を除くべきとの考えだ |
旅人 ニコラス 16:17
![]() |
![]() |
吹雪ー灰考察してたら吹雪に占い当たりそうな考察になった。占いで斑になったら狩COも視野に入れた方がいいかな? 今のところ非狩発言なしだよね? 狩COなしなら表に考察落としていってー内容寡黙を疑う方針だから。 |
旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
そ、そうだよな。GJ怖いもんな。 狩COして真狩出す? でも護衛先明言されるとやっかいか… とりあえず霰にも相談したいな それと。吹雪狩人経験豊富そうだから聞きたいんだけど、今のところ狩候補て誰だと思う? |
176. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
現状の占い先希望は【●屋○年】で出しておこう!! このあとは、鳩がメインになりそうだ! 夜明け前には箱に戻れるよう鋭意努力するが、間に合わん時はすまんな!! ではさらばだ!!!@8 |
178. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
あ、途切れてた。 まして2,3人中狼側の占の意見を聞くわけにも行かないし、最後の5分まで決まらない場合ならそうなるかなー感じだ 宿はなんでそこまで長を黒視してんだ?誤字やボケにしか見えないし、そこまでのことでもないだろ。それが怪しいんだが |
パン屋 オットー 18:06
![]() |
![]() |
吹雪と同じく一撃。ヨアヒム鋭いな…しかし>>115のうっかりがあそこまで黒く取られるとは。他の灰やまとめ役がどう動くか分かりませんが、占われたらすみません。 お二人に聞きたいのですが、黒出しなら真占は襲撃しないで信用勝負の方針ですか? 真占抜き狙いか信用勝負狙いかで白黒どちらを出すか考えたいかなーと。 |
パン屋 オットー 18:23
![]() |
![]() |
2白1黒:黒出し占い師は狂人の可能性が高い 1白2黒:白出し占い師は狂人の可能性が高い 3-1だと狼占が真占と判定を揃えずに真占or霊襲撃に失敗した場合、一発で真占が確定してしまうので、セオリーとしては上のように見られる場合が多いようです。狩人の護衛も霊か判定が一致した占い師のうち真っぽい方に行くことが多いので、我々のどちらかが占われたら白出しでいいかと思うのですが、どうでしょうか? |
パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
狂人に関しては発表順で動向が変わるので何ともいえませんが、狂人が黒出ししてきた場合はみぞれが白を出さないと確黒になりますからねえ…。そうすると判定からの信用は五分になって、翌日狼が吊られることが確定しますね。2黒1白だと、黒出し占い師に護衛がいきそうなのがアレですが、確黒だと考察することが減るので白出しかと。 占護衛か霊護衛かは狩人の性格で変わりますが、諸々の状況を見て襲撃先を選定しましょう。 |
パン屋 オットー 18:55
![]() |
![]() |
狼が占いを逃れた場合は白出しで問題ないと思います。黒出しした占い師は価値が下がりますし、黒出し先吊りになった場合は真占(か霊)を抜けないと苦しくなりますので。 まとめると、今日の判定はどこが占い先でも白出しで問題ないかなあ…と思うんですが、お二人はどう思われますか? ちょっと出先から家に戻るので、また後で来ます。 |
神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
一応過去狩でGJ出したパターンは2占(真狂)で真護衛、真襲撃失敗の2狼村でした。 護衛全失敗は真占、まとめ、強い白、俺(真狩、周りからしたら灰)の順で喰われ、まとめ、真霊(霊ロラの残り)、狼(偽占)、引き続き(喰われた)の順で護衛してたのが3狼1突然死16人村 |
旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
>霰 ありがと、納得した。白でいこう。じゃあ白だし原稿の準備してくるよー >吹雪 ふむ…やっぱ真視の強い占護衛になるか。2dの吊り先にもよるけど狩人との読み合いになるね。GJ覚悟してた方が良いか… |
神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
本当は狩に吊り回避COさせて狩噛みがベストなんですが手は変態護衛とかみぞれ護衛を期待して者、木、商の誰かを噛むというのと、おとなしく灰を噛むというのがあります。とりあえずゲルトの次は灰を噛むのがいいのでは? 狩人は「村にとって確実に残したい人材の確保」つまり能力者を護衛してナンボですから変態護衛で灰GJもあまりいいとはいえません。常識の範囲の狩人なら灰を噛むほうが確実です。 |
旅人 ニコラス 19:19
![]() |
![]() |
>吹雪 狩人狙いの灰▲? それとも意見喰い? 真占が生きてれば生きてるほど灰狼の逃げ場が絶たれていくから能力者揃ってる間に抜いちゃいたいなあ。 灰狩▲でも読みが外れたら詰み一歩手前になりそうじゃない? |
パン屋 オットー 19:21
![]() |
![]() |
灰を噛むと潜伏幅が早期に狭まるのが少し嫌ですね。13人村で潜伏幅が狭いので、尚更です。もし灰に行くならほぼヨアヒム一択だと思いますが、あまり露骨にやると私が疑われそうなので慎重にいきたいです。 襲撃先に関してはこれからの経過も併せて考えるべきだと思いますが、現状だと私は占襲撃か霊襲撃にいきたいです。 |
186. 木こり トーマス 19:21
![]() |
![]() |
青★屋の考察に関してだが、質問で白視をねらっていたとするならば、無理矢理感以外にどのようなところに違和感を持ったか青の視点で知りたい。 もともと娘にも無理矢理な質問をなげかけているし、単純に無理矢理というだけでは狼には結びつかないと俺は思う。 青が屋にわざわざ好印象を持ちながら占いにあげるのは、黒狙いという点では白くはとれるが微白灰だな。 |
神父 ジムゾン 19:29
![]() |
![]() |
確霊護衛、真占噛み(対抗は狼、狂潜伏、16人) 狂占護衛、片白噛み(16人) 真占護衛(成功) 確占護衛、狩CO噛み、ってのが今までの最初の襲撃の内訳(狩人私以外)とりあえず投下 |
188. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
年の灰雑感はひととおり触れておいたという感じで気負った様子はないな。 ただ、戦略以外の点には深く言及してないし、まだはっきりとどう動くかは読めないから純灰だな。 ★宿が喉を使いきった点を、年がどう思っているのかもう少し詳しくお願いしたい。 気になるのはわかるが、宿が不慣れ狼にしても意図がよくわからん、という意味で。 娘は思いついたことをポンポン言うタイプか。 ★宿が長に言及する点が怪しいというが |
189. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
、そこらへん詳しく。 というより娘は黒は宿にしか出してないし、狼だとしたらいろいろ大胆だな... いちおう狼の可能性としてはありだが、狼が忙しそうな夜明け直後に、積極的に俺とからんで発言したりとか、赤ログの背後感を感じさせないな。作戦というよりは、無意識にやっているという印象。白め。 |
190. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
\|者樵旅商娘神年農宿屋青長 ●|____宿___娘_屋_ ○|________神_年_ ○|________青___ 樵>>185 今日はゾーン占いは考えてない。 なぜ占い師がその人物を占いたいか?が判れば良い。(なぜその結果を出したのか?まで考える必要があるが) 占い師が占いたい人物の理由を出した結果でゾーン占いの範囲を決めれば良い。 何にせよ占い師も対抗考察・灰考察しっかりやれってことで。 |
196. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
長が自然死しそうだな。大丈夫か? >>195☆発表順を毎回変えるのがベストだと思う。3回に一回狂が狼や真占の結果を見ずに勘で出す。年の提案あんまり意味無いんじゃ?白も黒も真狼が結果だして60秒以内に出せば一見同時発表に見えるが実際前のコメントを見る事が可能だが。真が1分以内にだして狂が出遅れても3分になる前に出せば、タイミング間違えたとか言えば何も言い返せないし文句もあんまり言えないよね |
197. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
占い雑感 内訳は真狼狂が本命。それを前提に進める。 木:最初にCOしたし10分でCOなので狼の線は薄いでしょうね。FO希望なので別に行動が矛盾しているわけでもない。突然死懸念は(杞憂だったが)白印象。とはいえまだCO時期の希望が出きってない時点でのCOは強靭、否、狂人っぽさがありますね 狂≧真>狼 旅:木の5分後に対抗CO。タイミング自体はおかしいところはない。FO希望で矛盾もなし。議題投下に「議 |
198. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
FO希望で矛盾もなし。議題投下に「議論を進めたい」という意思を感じられて白印象 真≧狂>狼 商:神は言っている・・・「来てから考えようぜ」と・・・ ☆年>>195 本当なら順番を決めて順に発表(1→2→3)、翌日は順番を変える(2→3→1)、さらに翌日は3→1→2としたいのですが、そこまで狼が噛まずに待ってくれる保証もないのでその意見に賛成します。 |
201. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
☆レジーナ>>148 HAHAHA!!レィディ。終盤でノーミスで灰狼を吊らねばならない事なんて珍しくもないでヤーンス。初っ端からの占ローラーというバンザイアタック並みのイケイケ戦法を主張してる割には弱気でヤンスねえ。 ん~、じっくり読んでると時間に間に合わないと思えるので【勘+何か印象に残らない感じなので●ヤコブを希望】しておくでヤンス。 |
パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
遅くなりましたが、少し前に戻りました。 今うどんを食べてるので、もう少ししたら表に出ます。 ざっと見た感じですが、アルビンの占先希望の理由が狂人っぽいですね。やっぱり現状だとトーマス真で見て構わないと思います。 |
203. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
いった感じ。オトは俺を諭してくれたと思っている。 えーと、そんちょについては狼が狼だって言うはずないじゃないおおげさだなあ!ってことでいいです。俺も段々自分が狼じゃないのかって気がしてきたしwパメもいってたと思うけどRPの範囲でいいよ。 もっともこの時点で完全寡黙だから、そんちょは吊り候補筆頭だと思ってるけどね。流行病だけには気をつけて欲しいマジで。 |
204. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
だから、レジのやけに固執している姿はやや不自然に思えるんだよな。処置が必要だとは思うが、あんまり喉を裂くところじゃないんじゃないのーってね。 ただ、議題回答から質問から一貫してるんだよなあ。オトレジは遅れてきたので、そういう、挽回しなきゃと思ってる?みたいな色眼鏡があると自分でも思ってるんだが、双方ともそれを抜きにしても、詭弁にしては穿ってしゃべりすぎかと。 |
205. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
【仮22:00~22:15 本22:30~22:45】で考えているので●希望(できれば○希望も)を仮決定までにだしてくれよ! また希望を出す時に理由もつけること! \|者樵旅商娘神年農宿屋青長 ●|__宿農宿_宿_娘_屋_ ○|__神_____神_年_ ○|________青___ ★ALL 人を疑う根拠・吊る方針は何? ★ALL 占い結果の発表順はどうする? |
207. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
あー。そうそう。村長について一部で取りざたされてるようでヤンスがアッシの意見としては【あーだこーだ言うくらいならサクッと明日吊るか白決め打って放置すれば良いじゃんおおげさだなあ】でヤンス。 え?『オマエはどっちにするんだ?』でヤンスか?寡黙狼に負けるのは好みじゃ無いし。人だとしても突然死の可能性を気にし続けるのはイヤなんで吊りに一票でヤンスね。 |
208. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
旅>>147狼側が何が何でも占機能破壊したいってのがちょっと鼻につくな。3-1の内訳は狼2騙りじゃない限り狂人込みなんだから連携って意味ではどうしても狂人頼むぜって部分がある。先に狂人が出てるんだって前提ならわかるけどさ。 さて占希望出さなきゃなんだけどまだ他に注目しきれてないのでちょっと読んできます。 |
212. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
【占い希望●神○年で】 本当は神は灰考察読んでからだしたかったが、そんな余裕もなさそうなので。 農がどっかで触れてるように、夜明け後に発言が少なくなったり、あの細かいところを探す屋が質問できる点を探せないほど微妙な回答にはけっこう注目してた。 けどこれ以上要素ないし、結局消去法だな。 まぁ、質問して対話しようにもできなさそうってところもあるな... |
213. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
☆ディタ>>205 【決定時間了解】でヤンス。あー。そうそう。アッシは行商の都合上、朝が早い(+背後霊がうるさい)んで更新直後には寝るつもりでいるでヤンス。待機できるのはせいぜい23:30頃まででヤンスね。 占い結果発表:そりゃアッシが毎回最後なのが一番でヤンスが、現実的なところで【時間を指定して同時発表】を希望しておくでヤンス。 |
216. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
者☆特に発表順にはこだわりはないな。そこは村の方針でよろしく頼む。 宿に関しては、青が発言してから急激に焦り始めた印象があるな。娘の言うような、長に関しての発言もそこから始まった印象がある。ただ、初日からなにをいきなり狼として焦ったのかというのがよくわからなくてな。不慣れ狼の一言で片付けられるのかどうか。@3 |
217. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
灰考察に入るよ。 長:発言が>>98だけ。ジョークとも取れるけど、村側がやるかといえば微妙な気がする。それを別にしても寡黙すぎて困るし、吊候補かな。占は不要。 宿:発言に穴が沢山あるけど、姿勢は一貫してるよね。単独感も感じるし、狼かと言われたらそうでもない印象。ノイズ除去の意味での占には反対しないけど、黒狙いで占う場所ではないと思う。 年:喋るし大きな違和感も感じない。今日占う必要はないと思う。 |
218. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
疑う根拠:寡黙。村に不利な提案。それまでのキャラとかけ離れた言動。潜伏臭。といったものが感じられたり、勘ピューターが反応したら疑わしく思うでヤンスね。 吊る方針:上記に抵触したら●▼に挙げてくでヤンス。 ☆ディタ>>214 え?対抗のどっちも『そんなのできない』なんて言ってないでヤンスし。アッシにしても『秒数までキッチリ同じにしろ』なんて求めるつもりは無いでヤンスよ。別に難しいとも思えないでヤンス |
219. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
あとアッシがディタの立場なら真決め打ってない占候補を毎回最後に回す事はしないからでヤンス。まー感情と勝つための提案との違いでヤンスね。 ☆神父>>209 回答どーもでヤンス。あと(高確率で発生するであろう)占機能破壊時にどうするかも言って欲しかったところでヤンスね。残りを真決め打てなかったらローラー?それとも様子見?あなたのお答えはドッチ? (元ネタが判ってもらえるか少し不安でヤンスね) |
220. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
占い希望【●宿】 理由は発言を使い切るほどのフリーダムさと早い段階での黒要素探しが目立ちますね。単独くさいですね。狼なら仲間からツッコミがあってもおかしくないので狼の可能性は低いと思うのですが、そういう狼がかなり恐ろしい・・・過去にそんな感じの狼にしてやられたので不安除去のために占い希望。事務処理(?)のため一時離脱。ジムが事務処理。・・・つまんなくてすいません。22:00までには戻ります。 |
223. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
職|霊占占占灰灰灰灰灰灰灰灰 \|者樵旅商娘神年農宿屋青長 ●|_神宿農宿宿宿_娘神屋_ ○|_年神_____神宿年_ ○|________青___ 宿4票だが個人的には単独感から白く、狼狙いとは言えないので占いには当てたくない。 ★商>>218で同時発表の希望があったがトーマスとニコラスは同時発表できる? 3人とも23:20までに発表できるなら同時発表もありだと思う。 |
224. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
今現在の灰のイメージ図だが、これはやたらと行を消費するんだぜ! \白──灰──黒 占□□□│青■■ │□□農│娘■■ │□屋□│■■■ │—──+─── │□□年│神■■ │□□□│■宿■ 吊□□□│■■長 |
パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
二次元GSw ってか私最白ですか…どうしてこうなった。 これだと年神占いになりそうな流れですが、さて。狩人COに関してはどうしましょうか? ディーターのまとめ方を見ていると、指示がありそうですが。 |
225. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
宿の場所が間違っていた・・・ \白──灰──黒 占□□□│青■■ │□□農│娘■■ │□屋□│■■■ │—──+─── │□□年│神■■ │□□□│■■■ 吊□□宿│■■長 |
パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
そうだ! ツッコミを待っていたぞ! …すみません、素で間違えました。 今日は眠くないのにうっかりスキルを発揮してしまったorz てか赤喉が@7しかないw 温存しますー。 全てはディーターのせいだ…だめだこいつ…早く何とかしないと…。 |
227. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
>>232者☆うーむ、プロで書いたが、箱がポンコツで遺言とかは苦手ではあるが、もし多少ずれてしまって容認されるならばそれでもいいな。 占い師は、状況的に最初は旅を狂と見ていて、☆の使い方の指摘とかがプロの流れから狂なりに村を思ってくれてるのかな... と思っていたが、フリーダムな商がどうも狂くさく思える今は、旅狼かもしれないと思う。 いずれにせよ緑色だな。@2 |
233. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
でもそれズバットいっちゃうあたりすごく村っぽい。 ってか時間ごめんw 上記から今日は【●神○青】あたりはどうかなと思う。宿屋も気になるんだがなー。今日はこれでいきたいと思います。 |
234. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
【仮決定 ●神】確認したら宣言すること! 狩人の回避は本人に任せる。 【発表順は商旅樵】占いCOの逆順ね! \|者樵旅商娘神年農宿屋青長 ●|_神宿宿宿宿宿神娘神屋_ ○|_年神農___青神宿年_ 宿の得票が多かったけど、単独感やフリーダムな姿勢は村人だからってのはあると思います。 というか狼らしくない! 初日占いで白狙いは勿体無いので寡黙気味な●神で行こうと思う。 |
235. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
者>>205☆疑う根拠はやっぱ発言かな。矛盾してたり、怪しい(黒要素?)感じがするのかな?▼の方針は一番黒い人(黒い人が居ない場合は一番濃い灰)推薦。今回縄が少ないから沈黙は放置。縄3以内に1匹やらないと負けだけど最初の3つに占ロラもどうかと思うんで、2縄目から占ロラ。でももし真OR狂を先に▼すれば次に狼▼しないと負ける。でもそれまでに占機能が破壊されると良いんだが。そうすれば占ロラ延期出きるし |
239. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 占発表順が発表順あらかじめ決めるの流れになっていますが意見を述べさせてください。 >>195の占い発表方法のメリットを詳しく説明します。 黒出し→3分後→白出しによって白に対し黒被せを防ぎます。(黒は被っても問題なし) 白なら互いに様子見状態で確定白になります。 黒出しはすぐなので狼狂占は判断に迫られます。 最大の利点は占い師の決め打ちが同時発表よりしやすくなるということで |
244. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解、指差し確認】 うーむ、喉の配分を間違えたようだな、農にまだ触れてない。長が来ないのが残念だ...寡黙吊りどころか自然死対策をたてなきゃならん予感がする。 |
245. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
あ、すれちがった。喉もったいないなあ… 【仮決定了解】【神父さんセット確認】【私は二番目だな】 占いたい枠だったし悪くないね。ジーナさんが気に掛かるがディーターの理由は納得した。@1 |
パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
吹雪占いで決定っぽいですね。ディーターやりおるな…。 発表順も出ましたが、アルビンが黒出ししてきたら勿論白出しで、アルビンが白出しなら…うーん、これどうしましょうか。この場合はトーマスが真確定なんですけど、狩人がスタンドプレー狙いでトーマスを護衛してくる可能性があるのが何とも。 意見下さいー。 |
神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
とりあえず2回ミスってもらえば勝ちみたいですからね。 遠慮なくラインとか色々切っちゃってください 狩ですか・・・・・まとめ役兼任のディーター護衛の可能性も高いのですがなんともいえない現状です。狩っぽい灰も考えておかないとまずいですね |
248. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 余白になんか言おうかと思ったけどこれというところがないな。ここまでの雑感で、この村は割合白めのやつが多い気がする。ちょっと穿っていかないといけないかもね。 あと今日は遅くなってごめんちゃいw明日から頑張るw |
パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
うーむ…トーマスはかなり強いので、ここが真だと信用勝負はきつそうです。そうなると、2黒の場合は占護衛ならトーマス護衛にくると思います。リスクは高いですが、現状人狼陣営もきつい状況なので、トーマスを抜けることに賭けて勝負に出ましょうか。すなわち、アルビンが白黒どちらでも白出しです。 恐らくトーマスが真だと思うので厳しい状況ですが、頑張りましょう! うっかりミスをしまくってすみませんorz |
250. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
【本決定は変わらず ●神】 【発表順 商→旅→樵】 占い師はセット確認しといてねー ディーターです。 最近やたらと寒く熱燗と鍋が美味しい季節になりました。 さて次回は 「村長失踪する」 「赤ログでライン切れ」 「灰考察が進まない!」の三本です。 |
252. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
灰雑感 そんちょー:最早明日吊っておきたいレベルです最黒。突然死もありえそうですからね。 年:占いの発表方法の提案とか村のために動いてる印象。白い 娘:手数カウントや者にも占い希望を聞いたりこちらも村のために動いてる感。 宿:フリーダムですね。発言使い切るほどの多弁で狼っぽくないのですが逆に露骨な非狼アピールする狼に見えるのですが・・・・ 髪は言っている【本決定確認】と・・・・・ |
254. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
★者>>205 疑う根拠は、発言数・発言内容や村への貢献度合を見た上で、姿勢にブレがないかどうかを見て総合的に判断することにしてるよ。占機能があるうちは、黒っぽいけど判断に困るところを占って、はっきり黒いところを吊りたいと思ってる。占機能が壊れたら、純粋に黒い順から吊っていけばいいじゃないかおおげさだなあって思ってる。発表順はコメント忘れた、ごめん。でもアルビン狂かなあって思ってるから、文句ない。 |
258. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
ポッポ 【本決定確認】 ☆樵>>186 俺は無理やりな質問が生じる時点で「気になるから質問した」でなく、「質問したいから質問できそうなところを探した」可能性を考える。 この思考は白と分かっている相手に対する黒拾いで生じるものだと考えているから微黒要素とした。 |
260. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 占考察。現状だと樵真・旅狼・商狂で見てる。トーマスは単独感と村への貢献姿勢、どこを占うべきかを探す姿勢が真っぽい。ニコラスは信用を取りにきている姿勢を感じるけど、トーマスとの比較で狼っぽいかな。アルビンは占い先選定がカンってどうなのよ。後で宿に変えたのも追従くさくて、自由感も相まって狂っぽい。具体的な要素挙げが必要なら明日やるよー。 ネタ! ネタ! 占い師の三人は期待してるよ! |
262. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
ポッポ ☆者>>205 疑う根拠は、性格要素と発言内容の差、ライン、状況、襲撃、を総合でみる 吊基準は黒狙い、黒さ同等が複数なら比較的内容が寡黙気味だったり、議事読みが浅い方を吊りたい 占's のネタ、楽しみにしているぞ!!! |
パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
それも確かにw しかしパメラとか皆白くなってきててきついなー。 パメラは不慣れとか失礼なことを言ったけど、普通に白い件。 ヤコブも言ってた気がしますけど、この村って白い人が多い印象ですね。 レジーナとヴァルターはよく分かりませんがw |
パン屋 オットー 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
これでトーマスが狂人だったら笑えるんですけどねw 初手黒出し特攻予定で真視を取りまくっていた狂人、という説。 冷静に考えてトーマス真・アルビン狂人でしょうけど、ここでトーマス狂人だったら拝むレベルですわー。 |
広告