プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
159. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
やっと怪しげな夜が明けたの! 早速だけど、この国恒例の議題と、私の自問自答だよ。 ■1.纏め役(議事進行)について ■2.占い師や霊能者のCOについて ■3.潜伏能力者(主に狩人)の回避COについて ■4.占い方法について ★これら戦術論について、全然分からない人は、取り急ぎ「占い師ではない=非占」(又は「占い師だ」)という事をCO(発言)してね。 |
160. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
■1. 霊能者が確定して、纏め役が居た方が無難だよね。 纏め役の独断を認めるかどうかは、纏め役の信頼度次第だよ。 ■2. 一寸でも霊確定の可能性が上がるように、先に占COを回してから霊COを希望なの。【私は非占だよ】 それから安易な霊騙りを防止する為にも、安直なロラやバランス吊りは反対だよ。 |
161. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
この国は共有者が居なくて灰がとても広いのだから、 灰で白を決め打てる人が少ない時に、取り合えずロラやバランス吊りは自滅行為なの。 ■3. 同じ理由で吊られそうになってしまった【狩人は、どんな時でも絶対に吊り回避CO必須!】 狩人が回避COしないで吊られると、掛け替えのない吊り手を浪費して、狼の狩騙りを野放しにして、その日の内に占い師が襲撃死する確率を高めるよ。 |
162. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
吊り回避狩人COに反対する人は、この国で狩人が吊り回避COせずに吊られた殆ど全ての村が滅んでいる事実を知った上で、抑止力等抽象的な理由ではない理由を言って欲しいよ。 それから狩人も、最白に成って灰襲撃された過去世が多い人以外は、真っ白目指した方が無難だよ。 ■4. 思考負荷増大に対応出来る人ばかりでない限り、 狼の可能性がありそうで人間でも吊られてしまいそうな人を統一占いがいいよ。 |
村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
16-15>13>11>9>7>5>3>1、7手ね。 狼回数はあんま多くないんだけど、できれば潜伏に回りたいなー……でもどっちでもおっけ。 表にはもーちょっとしたら出る予定……。 ……って、いきなりカタリナが爆走してる。どーしよっかなー。 |
165. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
議題置こうとしたらカタリナが置いてた。ありがとうー。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.占霊同時のFOがいいかなー。占い先よりもそっちの方が狼狂の連携防げると思う。 ■3.潜伏ならありあり。狩は吊り回避してね。 ■4.3-1なら自由が好きだけど、占師や灰が慣れてないなら統一でもいいよ。 すぐ寝るんで勝手で悪いけど【非占霊】 これも置いてくー。仕入れの参考にしたいよ。 □5.好きなパンツ |
166. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
まずは議題感謝じゃな。 ■1.確能→確白→先着多数決 ■2.FO希望じゃぞい。村の空気次第じゃな。 ■3.狩人は状況次第じゃから本人に任せるぞい。 ■4.統一がいいかの。自由も好きじゃが。 |
司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
何か赤いものが見える・・・ 多分髪の色が赤いから枠も赤くなったんだと思い…わわわ。 もう寝てしまうので、こちらだけですがお二人様よろしくー。私潜伏に向かないから、表出ても良いのことです。 |
168. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
夜が明けてますねー。ねむねむ・・。 ■1.確霊>確白>多数決 FO状況によりますが ■2.FOが一番しっくりきますが、もう始まってますし【非占非霊】 ■3.狩人は抑止力として大人しく吊られろ、ってのはもう古いんですね。吊り回避だけしてれば良いのでしょうか。不勉強で申し訳ないです。 ■4.統一スキーなので纏めの独断も許容範囲ですが、占の独断はあまり好みません。 □5.ふ、不潔ですっ! |
169. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
僕は探偵【占CO】だといったろう ■1.確能>確白>多数決(先着優先票) リコール・辞退はアリ ■2.FOがやりやすいだろう ■3.狩は吊り回避のみを希望する ■4.村が勝てると考えた方法でだ |
170. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
頑張って書いたよ! カタリナさん議題ありがとう。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.人多いから出来ればFO希望です。 ■3.狩人さんはお任せ。でも吊られそうになったらCOして欲しいな。 ■4.基本的に統一希望です。でも自由も楽しそう。。 |
司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
2-2ではなく、3-1編成でいいのー? でも、なんだか占が2っていうのもよく崩されるからその方がいいのかしら。 特に特殊でなければ、明日の私の第一声で占い師って言うけれど良いのかしら? |
172. 青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白。誰かいてくれたほうがいいな。いなければ多数決でも。 ■2.個人的にはFOが好き。わかりやすいしね。 ■3.もし潜伏なら、占霊はありあり。狩人は本人に任せるよ。 ■4.占いは統一がいいな。確定情報欲しいし。 で、早速回ってるみたいだから、僕は【非占・非霊】だよ。 それと【旅の占CO確認】っと。 |
173. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
お風呂温かかった……でも出たら寒くなるのが切ないトコロ。ヤコブ、生姜湯貰うねっ。 と、まず議題ね。カタリナ、ありがと! ■1.能力者確定してれば能力者、でなければ確白。初日&できる人が居ない時は、多数決でイイと思う。 ■2.ん、まあさくっと行っちゃうか。【非占霊】だよ。片方止めるより両方回す方が、狂人と狼の読み合い防げるだろうし。 ■3.吊りに関しては回避徹底。占に関しては、手数見て判断かな。 |
174. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
確能という表現が今一ピンときませんが、確霊、確占、確狩という事でしょうか?不勉強で申し訳ないです。 占はまず確定しないでしょうし、確狩というのは吊り回避後、であってますでしょうか?どちらもあまり序盤には纏められない気もしますが。 3-1になってくれれば霊に纏め役お願いできるんですけどね。 あと読み返してて気づいたんですが、霊COはまだ回さない流れだったのですね。。。先走って申し訳ないです。 |
175. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
カタリナさん議題お疲れさまです ■1.確霊>白確 ■2.FO希望で【非占】 ■3.狩人は吊り回避と状況に応じてCO ■4.統一が好き 【旅の占CO確認】 □5.綿100%のトランクスがしっくりくる |
176. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
■4.統一のが情報基盤は作りやすいけど、占候補見て判断かなー……。 あ、個人的には自由占が好み。占候補の色が出やすいし、占先と占い師を紐付けて考え易いし。但し、確霊なら統一安定。 □5.んー、イチゴパン。所で後ろのニコちゃんマークってどーやって出したの? で、【旅占CO確認】だよ。じゃあ早速、 旅>>169 ★■4.は村の意志優先って事なんだろうけど、個人的にはどんな方法が好きか聞いてもいーい? |
177. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
【霊能者でもないです】 ■1.確定霊能者の方にお願いできればと。能力者の方にはご無理を言って申し訳ありません。 ■2.FOを希望します。 ■3.狩人は吊りは回避した方が良いです。勝手を言いましてすみません。 ■4.統一の方が考えやすいと思います。占い師の方がどうしてもと言うなら尊重したいです。単なるわがままは正解でも信じてもらえない結果になりかねません。気をつけないといけません。 |
178. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
夜明け後の集まりも悪いね… 旅人さんが確定したら別だけど、占結果が夜明け後直ぐに揃わないのは困っちゃうな 【ニコラス占CO確認】 \|羊年屋老修旅妙青娘農(妙) 占|非非非非非占非非非非(非) 霊|_非非_非__非非_(非) |
180. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
☆娘>>176 私が先に犯人を見つけて吊ることだ(信用があれば自由 ご存じですが? 遅いCOの実に7割が犯人という統計が出ているんですよ といって寝るとしよう とっとと対抗考察したい ※確占での狼の逃げ切りは歓迎します |
司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
じゃあ、私は【CN:パジャマ】でお願いします。 >>ボンテージ うーん、元々役だけしか見るツモリなかったのです。後この村の方たちはスタートダッシュが早くて、今出て行っても、前の発言から1時間後のCOだなんて。怪しさ満点はもう変えられないかも!流石潜伏できない体質のわたしね! だから、明日の朝にCOだけしておきますわ。お心遣い痛みいりまう。もう眠くて限界ですのでまたー。 |
181. 少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
非霊能者COもしてしまって良かったのでしょうか。間違っていたら申し訳ありません。 パメラさん、それは陣形問わず、自由占いをやりたいかという質問でしょうか。ニコラスさんは堂々としていて頼もしいです。 シスターさん、確能というのはほとんど確定霊能者と同義なのではないでしょうか。確定しない場合悩ましいです。多数決は、わたし当たる気がしません。他に良い方法が思いつけば良いのですが、わたしには荷が勝ちます。 |
182. 少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
>>180 今のところ統一意見が多いけど、探偵さんは統一ではなく自由占い派なのかな?あえて明言するの避けてるように僕にはみえるよ~ パメラお姉ちゃんは今後の判断基準の一つとして意見が聞きたいんだと思うの。 |
村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
じゃ、【CN:スク水】で。狂人は【CN:サンタ服】にしとく? クリスマス近いし。 3-1……と言うか占騙り優先に関しては、村騙り警戒もちょっとだけある。 とりあえず占出とけば安牌、狂人が空気読んで霊騙るようなら、それはそれで。な思考。 後、実は確霊って意外と抜きやすいよね……とか思うけど。最近は、そうでもない? (ちなみにアタシ、狩人引くと占護衛する派だったり) |
村娘 パメラ 02:26
![]() |
![]() |
パジャマの判断は、ソレでイイと思うよー。ニコラスで占CO止まってるし、ニコラス見てすぐ出るよりは自然かも。 ……そもそもプロの段階でパジャマ離席発言してるし。 後ほら。この国30%の悲劇もあるし、ぶっちゃけメタ推理はやる方が悪い(きぱ [※30%の:ランダムで志望弾かれ] |
185. 農夫 ヤコブ 02:49
![]() |
![]() |
>>161 極端な例で申し訳ないが2日目の場合に吊られそうになった場合でも回避COの方が村の勝率高い? 可能性として、狩COした後に咬まれなかったせいで村人が偽狩と勘違い。結局真狩を吊るってことも考えられる。だったら最序盤はCOしないで抑止力として使った方が村の勝率があがりそうなんだけど。 メリットとデメリットの割合がつかめてないんで感覚でいいから答えてほしい。 |
シスター フリーデル 02:59
![]() |
![]() |
>スク水 んー。。。よく読んでは居ませんが、カタリナさんの連投は恐らく事前に準備していたもので、役職に関係なく投下してたと思いますよ?ココはノイズと割り切った方が無難かと。 ニコラスさんについては、ほぼ真逆の印象ですね。>>180あたりは「だから自分は早めにCOしたんだ」という狂アピに感じます。対抗次第という点には同意です。 |
村娘 パメラ 03:05
![]() |
![]() |
今話してる中では、リーザは非狩っぽい……多分ペーターとヤコブも、かな? ヨアヒムは、手短に纏めつつ意見は伝わる>>172からはなんとなくツワモノの匂い……? 後、推理全く関係ないけど。リーザの謙虚さがなんか萌える。 ……あ。垂れ流してるけど、うるさかったらゴメンね。 |
村娘 パメラ 03:13
![]() |
![]() |
>ボンテージ 赤引いてても多分落としてそうだなーとは思った……ま、その方がいいか。>ノイズ ニコラスは……1CO時点で対抗考察って言ってる辺りは確かに狂アピ臭いんだけど、占確定時の話を怖がってない辺りは何となく真っぽい余裕に見えた(実際真だと序盤中盤終盤問わず十二分に確定あり得るし)……と、対抗も見ずに好き勝手言ってみるターン!(てへ☆ 6時起き頑張れー……と言いつつアタシも大人しく寝るか……。 |
187. 村長 ヴァルター 07:17
![]() |
![]() |
パンツについて真剣に考えてたらいつの間にか眠ってた。村長うっかり。 【村長は占い師】 対抗はニコラスだね。敵ながらよろしく。村長は殺人事件の犯人見つけるよりパンツの色を当てる方が得意です。 眠いので取り急ぎこれだけ。議題は二度寝してから答えるよ。 |
188. シスター フリーデル 07:27
![]() |
![]() |
鳩からくるっぽー。 【旅長の占CO確認】 2-1なのか2-2なのか3-1なのかで今後の動向が変わってきますので、生存報告を兼ねた中身の無い発言だけしておく悪いシスターです。 対抗出ないで占確ってのは甘い夢ですよねー。当たり前ですよねー。 次に鳩出せるのはお昼休みだと思うので、それまでにCOが全部回ってますようにー。 |
189. パン屋 オットー 07:35
![]() |
![]() |
下着どrゴホゴホ仕入れ人の朝は早い。 おっはよー。 【旅長のCO確認】 旅は年が>>182で言ってるけど、旅本人がどういう人なのかを灰が真贋精査するために教えて欲しいね。印象ちょっと悪いから真なら頑張って。 リナは夜明け直後の連投が、用意してました感強くって要素はとらず。まぁ村でこんだけ言える人なら勝手に白くなるでしょう。 |
190. 木こり トーマス 07:42
![]() |
![]() |
お早う。昨日は寝落ちで済まんな。 ざっと議事録に目を通してきた。【状況諸々把握】【非占非霊】 鳩なんでな、取り急ぎこれだけ。基本的に、村に顔を出せるのは21時以降になる。日によっては日中鳩を飛ばせるかもしれんが、あまり期待はするな。 それじゃあな。また夜に。 |
192. 羊飼い カタリナ 08:07
![]() |
![]() |
【ヴァルター占CO確認】 ☆農>>185 「どんな時でも」と書いたのは当然2日目も含まれるからだし、 初回吊りが回避COしなかった狩人だとほぼ全敗なんだけど。 2日目に回避COした狩人がずっと襲撃されないなんて机上の空論にしか思えないよ。 ヤコブの言い方「答えてほしい」は敵対心強いし、 「村の勝率」と二度も「村の」とことわるのもヤコブが「村の」側でないから?と疑いたくなるところ。 |
197. パン屋 オットー 09:15
![]() |
![]() |
長は二度寝する前に判断材料落として欲しかったというのは我が儘か。 >>占いs ★個人的にどんな占い方法が好き? 議題回答で賄えると思ったら返信は不要だよ。 >>193羊 僕より先に非占霊を年がしているけど、それは単純に見逃しかな? 何か違いがあったなら教えて。 |
198. 少年 ペーター 09:23
![]() |
![]() |
☆旅 屋さんが>>189でも言ってるけど灰が判断する基準として質問にはきちんと答えて欲しいの。 占い師として村の信頼を得るにはもうちょっと努力が必要だと思います。 なので僕は現時点で、旅>長だよ。 ☆羊 序盤の戦略論だと思うけど、まだ全員出そろってないしもう少し落ち着いて考えてもいいと思うの。 農の質問の仕方は僕には違和感なく聞こえたよ~ 今までの話から老と屋は白っぽいと感じてるよ♪ |
200. 少女 リーザ 10:08
![]() |
![]() |
村長さんもクララさんも占い師なのですか。どなたかが本物で、残りは偽物ということになるのでしょうか。人狼なんて噂だって信じていたかったのに…わたしが甘かったのですね。 ニコラスさん、村長さん、クララさんは、もしよろしければ、灰の中から誰を占うか、その考え方ですとか方針を教えて欲しいです。 カタリナさん>>192の聞き方は、すごく自分がひとだっていう前提に立った考え方をしているので、ひとだと思います。 |
201. 村長 ヴァルター 10:15
![]() |
![]() |
【クララの占CO確認】 とりあえず謝ろう。>>187でも言ったけど、村長は本当に犯人とか分かりません。 【占CO撤回】+【非霊】=【村長はただの村人】 村騙りらめえって明言してる人いなかったのでやらせてもらったよ。嫌いな人いたらごめん。勿論占い師確定狙いね。しなかったけど。 騙りなのに皆に質問させても申し訳ないと思って、議題回答などの発言は後に回した。既に突っ込まれてるけどw |
202. 村長 ヴァルター 10:17
![]() |
![]() |
自分の中で設定してた騙り解除ポイントは以下3点。 1.占確定しない場合 2.占確定した場合 3.なかなか回りきらない場合は時間見計らって なんとなくニコラス偽ぽいと思ったんで迷ったんだけどね。旅真なら尚更、確定したら美味しいかなと思って。甘い夢を見たのさ…。 というわけで質問。 ニコラスは第一発言から占COまで間があるね。 旅>>169>★FO希望なのになんでもっと早くCOしなかったの? |
203. 村長 ヴァルター 10:21
![]() |
![]() |
で、議題回答ね。 ■1.確定村側の人がやっても良いよって言ってくれたらその人で。とりあえずは多数決でおk。立候補は好きじゃない。 ■2.もうFOだね。FO希望だったので無問題。 ■3.吊り回避必須。抑止力も割と信じてる方だけど、吊り縄無駄にしない方が大事だと思う。 ■4.統一の方が個人的には分かりやすくて良いかなと。自由でも反対はしない。CO状況によるけど。 |
205. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
リナに関しては勢いあるから威圧的にも感じるけど、自分の主張した上で村への配慮もしてるところが白っぽい。彼女が「取り急ぎ占いCO回してね」と促してから占CO回り切るまでかなり時間経ってるし、狼同士の連携を考えるとこのタイムラグはちょっと不自然に感じる。 ★長 占い確定させたい気持ちは解るけど、占CO回り切る前に撤回した理由を詳しく聞きたいな。その騙り解除ポイントっていつ何時にも当てはまるよね? |
208. 青年 ヨアヒム 11:08
![]() |
![]() |
あと更新時間。モーリッツも言ってくれてるし昨日自分でも言ったけど【仮0:00、本0:45】でいいんじゃないかな。 占い師は今2COか。 ニコラスに関しては皆言ってるけど、偽っぽい印象は拭えない。でもそれは思考開示が少ないからで、今のとこ対抗のクララも発言から判断できないのは同じ。どっちもこれからだね。 |
211. 村長 ヴァルター 11:10
![]() |
![]() |
フリーデルは素っぽいし、ペーターは構えてない感じするなと。 リーザは素っぽい印象が垣間見える割には堅い感じが気になるかな。 羊屋老はフットワーク良さそう。 >>205青>☆騙ったのはあくまで占確定狙い。旅書と出た時点で目的は達成できないから撤回した。 村長が分かってないかもだけど、青>★占CO回りきるまで撤回しないメリットって何? 離席。 |
212. パン屋 オットー 11:13
![]() |
![]() |
【書のCO確認】 っと【長の撤回確認】 まぁ村騙り自体には撤回さえしてくれるならいいけど、騙り騙りもあるからね。 この辺は注視。 >>長 ★撤回ポイントだけど、霊については完全に頭になかった? >>200妙 ★羊のどの辺が人前提なのかな?僕にはそう見えなかったので引用なりして欲しい。 |
216. 神父 ジムゾン 11:35
![]() |
![]() |
一撃鳩。 【状況確認】【非占非霊】 取り急ぎこれだけ。 村騙りとかぶっちゃけめんどくせー。 議題は、■1,FO希望、■2,まとめは確能>確白>多数決、■3,狩は吊回避はしてほしい、■4,統一占いが好きだが、占い師の希望や灰の様子見てからまた考えたい。 |
218. 農夫 ヤコブ 11:45
![]() |
![]() |
【兵占CO確認】 【仮0:00本0:45異存なし】 ニコラスの即COに関しては真か狂の可能性が高いと見てる。狼ならばスタンドプレー過ぎるので仲たがいしそう。 長のアブノーマルCO確認 今後オットーさんと村長が白確認すると別の意味に聞こえしまいそうです・・・オットーさん今度はちゃんとしたマスクを売ってください。真ん中に布が付いてて紐が4本出てるものですよ! |
221. 農夫 ヤコブ 12:25
![]() |
![]() |
>>シモンさん まあまあ見ていたとすると村長が2人目でCOした時点でどうしてCOしなかったんでしょうか?少し気になります。 >>オットーさん ほう、肩と背中で止めるマスクとは斬新ですね。楽しみにしてます。 |
227. シスター フリーデル 14:13
![]() |
![]() |
鳩からくるっぽー 【兵書旅CO確認】【長撤回確認】 >シモンさん 真が潜伏してたら他の村人が泣いちゃいますよ? 村長の撤回を確認してからのCOだと真視されるのは逆に難しくなるのでは。 >村長さん 占い確定しなくとも、4COになるまで待っても良かったのでは? 占確定は真長のみの場合ですが、狂にしろ狼にしろ、2COで止める理由は無いと思いますけど。私何か勘違いしてます? |
228. シスター フリーデル 14:20
![]() |
![]() |
あー、3COまで待っても良かったのでは、ですね。 4COまで待ってたら何の意味も無い。 3COまで待って狼に狂と誤解させられれば真狼に出来るという。 どちらにせよ占確定はしないと思いますよー。 現状状況的に長=うっかりさん=白? 兵=長の撤回待ってた?=黒? とか思ってます。間違いの指摘大歓迎です。 |
230. 少年 ペーター 14:45
![]() |
![]() |
>>224 あれれ。ニコラスさんに聞いてないのは何でかな? おそらく今日の夜明け直後の状況見てなんだろうけど、ニコラスさんとは 夜明け直後に結果出してもらえるの確約しているみたいに聞こえちゃうよ♪ 占ってもらう前に、誰を占うか、それぞれの人の希望とらなくちゃいけないね。。 |
232. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
>>223 ずっと状況見てたならCOして欲しかったというのは僕も同じだなぁ。 自分が真の占い師なら潜伏することによって村が偽達の占いで、 村人が犠牲になるかもしれないのに。。僕にはその気持ちがわからないよ。。 僕は現時点で兵>旅>長と感じるよ! |
236. パン屋 オットー 15:36
![]() |
![]() |
占い雑感 旅:狼ならば夜明け周りで全体のCO回しが遅かったのが少し違和感。仲間狼はとっとと非占霊して村側印象狙うんじゃね、と。 狂ならば信用取れたら自由希望ってのが違和感。信用取れてる=後だしになる可能性が高いってことだから、偽黒出し放題なのにそこで自由希望するのは狂っぽくない。 真≧狼>狂 書:発言待ち。 真=狂=狼 |
238. パン屋 オットー 15:46
![]() |
![]() |
兵:圧倒的偽臭。かつ単独臭。素直に見ると偽でアピ方法間違えた? 狼なら初回吊り回避のための騙らせだと思うが、それなら霊のが無難じゃ、とは思う。まぁ、真食いたいで占い出す狼もいるので参考程度。 狂≧狼>真 相対的に 旅書兵:真狼狂≧真狂狼≧狼真狂≧他 書の発言伸びたらまた考え直す。 |
239. 青年 ヨアヒム 15:50
![]() |
![]() |
ざっと確認、ちらっと投下しとくよ。【兵の占CO確認】 ☆長>>211 ごめん、CO回りきるまで撤回しないメリットを感じたわけではなくて、あまりにも早い撤回だったんで3「回りきってない」との矛盾を感じたんだ。あと全員の反応見てからが一般的かなってセオリーに引っ張られた部分もあるけど。でも1で撤回したってことなんだよね。そっちかそっちか。村長の考えは理解できた。ありがとう! |
241. 老人 モーリッツ 16:14
![]() |
![]() |
ワシ、実はジーチャンの面被ったスーパーGちゃん。 【霊能機能つきじゃ】 非霊がまだのものは非霊頼むぞい。 さて、占は旅書兵じゃの。よろしく頼むぞい。 基本このままならまとめ役をやらせてもらうぞい。 【仮決定0:00 本決定0:45】 【統一占い】 上記予定じゃ。基本的に喉は灰考察に使ってほしい。が、占方法等に特別に要望があれば言ってくれてかまわんぞい。 |
242. 少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
【老の霊CO確認】 >>237対立軸のどちらにも配慮した発言だからそう思われたのかな? 僕としてはまだ一日目だから、どちらの意見も聞いてみたかっただけなんだけど。。 もしそういう印象もたれて吊られたとしても、みんなの判断の材料になるなら 仕方ないかな。僕はあえて犠牲にもなるよ。 GSに関してはごめんなさい。 僕が見てた所では逆に使ってたのかもしれないね。 黒:兵>旅>書と補足修正しておくね。 |
244. 老人 モーリッツ 16:45
![]() |
![]() |
★羊>>237 「ペーター白~思わしくない」の真意はなんじゃ?羊に対して言葉尻を取っていると指摘した年自体が、言葉尻をとるような発言をしていると感じた羊は年をどう思ったんじゃ?白要素なのか、黒要素なのか。 ちなみに非霊まだなのは、占含めて、羊農[旅書兵]じゃな。 |
246. 農夫 ヤコブ 17:33
![]() |
![]() |
続き 村の進行役かそれに準ずる人になる可能性をみて、出来るだけ人柄や考え方を見ておきたかった。 これで答えになってるでしょうか? ペーターくん気を使わせちゃってごめんね。 モーリッツさんもフォローありがとうございます。 |
247. 老人 モーリッツ 17:36
![]() |
![]() |
★長 村騙りをしようと考えたのはいつ? ★長 >>211「フットワーク軽そう」というのは具体的にはどういうこと?羊屋についてどこから判断した? ★占候補 3-1(未確定だけど)になったわけだけど、占は統一自由どちらがいい?村のメンツ等も考慮して再度どちらがいいか考えてみて欲しいんじゃ。 |
249. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
鳩からくるっぽー。 【老霊CO確認】 まだカタリナさんの非霊が無いみたいですが、3-2になる可能性より3-1の可能性のが高いでしょうし3-1前提で話しますね。 3-1となるとCO状況からどうしても兵の信頼度が下がります。占い発表順は兵先行にしたくなりますね。 灰考察は宿に戻ってからゆっくりしますが、現状占い発表は単純にCOの逆順で良い気がしますね。 |
250. パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
【老の霊CO確認】 灰雑感 長:村騙り騙りするにしても解除タイミングが謎。占い師sの誰が狼でも両狼なさそうで、素直に村騙りが空回りしてるんじゃないかなって見える。 灰で喋れる人っぽいし、急いで色見る必要は感じない 年:能力者好きなんかな。僕と同じ感じだし、襲撃あってからの伸びで判断出来そう。 羊の指摘した>>230は村でもやるかなとは思う。今日の色付け不要。 |
251. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
あとはまぁ、カタリナさんは喋る方みたいですから占い当てなくても白黒判断出来そうな気はします。私の直感は当たらない事で有名なんですけどね! となると占い当てたいのはあまり喋らない、発言から白黒判断出来なさそうな人なんですが・・。皆さんまだ宿に帰ってきてないみたいですし、これはまた後で考えます。 >村長さん 撤回タイミングについては宿に戻ったら安価確認します。村騙りに過剰反応して申し訳ありません。 |
254. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
>>230上段は黒要素とも思わないけど(白要素でもない)、ダブルスタンダードみたいな事してるから「白でも吊られてしまいそう」だなと。 余白にパッション ヨアヒム(目逸らし)は白なら白くなる、 リーザ、パメラ、フリーデルさんはその内に白決め打てると期待。 |
256. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
書いてる間に羊が見えた。【老霊確定確認】 まとめよろしくー。この村をパンツ一色に染め上げてくれ! 年は姿勢の強弱が一貫してない、ね。なるほど。 灰考察見てから羊は判断したいな。 灰雑感続き 青:質問して自分の中の疑問解決させてるようで、SG作るような動きに見えない。今日の占いは不要。 娘:発言が全体的に旅についてが多いね。占い考察見てから判断したいかな。やや不要枠。 |
258. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
【モーリッツの霊確定確認】 一時箱。またそのうち帰ってくる。 >村長 「村騙りらめえって明言してる人いなかったので」か……それ含めて、罪悪感というか、そういうのはあまりない感じだな。 (一応言っておくが、俺は怒ってるわけではない。めんどいがw) 村長の中で村騙りって、ロケットとかの戦術と同質なのかなぁ、と。そして、悪びれない、また村アピを全面に押し出してない感じは、自然体なのかとは思える。 |
262. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
今回の言葉尻を真贋見極めのとっかかりにするのは、僕としては弱いと思うかな。 そうした細かい点を指摘できる羊が>>224みたいに占COした人の1人をあえて外すかというと疑問だよ。 |
264. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
【だから探偵(占)だ、撤回やスライドはない(非霊)】 ■対抗考察(以下3−1想定) 兵を見るに狂ならすぐ占COするだろう。 力量の低い狼をスライド対策含めて占騙りに出したのだろう。 ここから書兵は狼狼は考えにくいので、狂狼。 なので長は潜狂ではない。狼なら吊られない限り最終日まで残る。 長い目で判断することになるのは本人もわかっているだろう。 また、狼の状態は[強弱弱]の組み合わせな気がしてる |
265. 少年 ペーター 20:14
![]() |
![]() |
【統一希望】 後で喉足りなくなると悲しいから宣言しておくの。 羊さんはオピニオンリーダーの素質十分だからあえて先に真贋を問うために今のところ●羊○妙にしようかな。 味方にすれば頼りがいがあるけど、敵の場合はもっと怖いから。。 |
266. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
■そのまま灰考察 羊と娘は意見を出し合うというよりも 自分の意見に従わせる顕示欲・誇示欲・占有欲が強い 女性の犯人に特徴的なタイプだ この2人は●▼なしで見極めることがよさそうだ この中に狼がいると生命力が強い方が生き残ることになる 纏めがいない状態での、この2人は怨恨(不和)のセンが強い ☆老>>247こういうところから統一だな、この村は僕の信用以上に、村の不和の可能性の影響が大きい |
シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
誰を襲撃しましょうねー。個人的にはシモンがサンタだと思ってるんですが。不慣れな狂人かなー?と。 モーリッツは護衛ついてそうですし、サクッとシモン食べちゃってからのモーリッツ喰いとか提案してみんとす。 狩人の思考的にモーリッツ護衛→占い先護衛→占い師護衛とか予想してみたり。誰が狩人かはまだ分かりませんが。 |
270. 村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
【老霊CO+決定時間確認】 まとめよろー。ちなみに私は理由さえしっかりしてれば独断歓迎派です。 旅/早めにCOした割には動き重いかな。発言見えたんでこれから読む。 書/発言待ち。 兵/>>223が偽っぽい。真ならがんばってほしい。 占内訳はまだ分からん。 灰が広くて見切れる気がしないな…。 |
シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
吊られそうになった時の狩人CO後の言い訳練習。 皆さん落ち着いて考えてみて下さい!狩人喰えてる訳が無い現状、狩人COは狼COでしかないんですよ!? そんな馬鹿な狼が居ると思いますか!? という訳で明日以降はシモン→モーリッツ→ニコラス襲撃とかどうでしょう? 明らかにマゾいからミスリードしてくれないかなぁと。 |
274. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
>>267修 ん、特に狂要素見つけたって訳じゃなくて信用順ね。了解。 修も後々色付いてくるかなー。とりあえずは占いいいかな。反対はしない程度。 >>老 僕は統一希望にさせて貰うよ。 不和の種がちらっと見えるんで、黒出ても確白でも情報になる人がいそうだからね。 一応【●年】で提出しておく。襲撃考察見てから判断したかったけど、年羊どっちかは早めに色付けたい。 @5喉温存 |
276. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
灰雑感とか。 長:ノイジーな人(ニコッ☆ フットワークの軽さ、というか全体的に軽いのは白っぽいかなぁと。これで心象操作だったらエピで個人的に吊ります。発言内容は質疑応答と追従が多くて正直あまり濃くはないですが、初日に占う程でもないかと。 神、樵:発言待ち 年:羊とのやりあいが素っぽい。ライン切りというよりは白白か白黒だと思う。少なくとも黒黒は無いでしょう。もう少し他の人にも目を向けて欲しいところ。 |
279. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
妙:発言待ち 羊:本日の頑張ったで賞を授与したいですね。正直内容はあまり頭に入ってこないですが、目立ってる辺りが白っぽいかなと。年との絡みで相対的に年が黒く見えてくる不思議。 屋:的確な質問をピンポイントで投げてる印象。悪い言い方すると突っ走ってるカタリナと対照的に、冷静で手馴れてる感じ。白っぽいと思うが狼だと怖すぎる。 青:反応がムードメーカーだとは思うが現状それほど白っぽくも無く。素って感じ。 |
280. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
娘:発言待ち 農:羊との絡みで相対的に黒く見える不思議Part2。本人はそんなに喋ってないのに不思議と印象に残る。 と、発言待ちの人が多い・・。もうちょっと後ですれば良かったかなと思いつつも誰もがそう思ってたら議事が進まないので敢えて泥を被る私カッコイイ! |
281. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
よし、戻ったぞ。 しかし、喉が少ない人が多いな。 対話がし辛いんで極力夜まで残して欲しいが…まぁ、致し方無いか。 【状況諸々確認済み】【非占非霊済】 占い方法に関してだが、3-1確定するなら統一を希望しておく。陣形自体が真を抜きに来てる物だと思うのでな。自由・統一どちらでも、真占の抜かれやすさってのは変わらん。それなら、後々に残る確定情報を残せる統一がいい。 村全体の様子を見ていると自由でも対応出 |
282. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
灰雑感より、占いは ●年 ○屋 といったところ。年は(年or羊)の注釈付けたいですね。どっちか占っとけば今後の為になりそう。屋は単純に白狙い。手馴れてる感があって確白になってくれたら頼もしそうだから。 喉が微妙に余ったので占い雑感。兵は>>267の通り。書は発言待ち。 旅は考察が独特だけどそんなに違和感なし。 ★狼が[強弱弱]な理由plz 羊or娘が強、シモンさん弱、という事でも残り一人は何故? |
283. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
対応出来そうではあるがな。 俺自身統一が好きなんでね。片白(黒)量産が面倒だ。 白囲い警戒等でどうせ補完を希望しそうだしな。よって、希望は統一。 そう言えば俺議題に答えて無いんだったな。 まぁ、狩人の吊り回避は序盤は無し・中盤以降は有りが好みだな。 抑止力を強く信じている訳ではないが、占い機能が完全に壊れるまでは、村が率先して表に出すべき存在でないと思うんでよ。 吊られる狩人が悪い、ってことだ。 |
287. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
樵>>285 お弁当!その発想は無かった! 狩人が霊護衛しなければ良いじゃん。おおげさだなあ。 ・・・。○屋、取り下げても良いですかね・・?代わりに○青とか。 狩人にかかる負担あまり考えてなかったです。確霊と確白居たらもんにょりしますよね。 というか良く考えれば3COで確白になれるかも怪しい・・。 @5 |
290. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
フリーデルさんの村騙り絡みのぐちゃぐちゃ感は素白要素。 私的にはフリーデルさんの視点でもっとペーターやヤコブの考察をして欲しいところ。 そうそう3−1に成ったのは、既に疑いがあったヤコブのやや白要素だった。 「確定情報を残せる統一がいい」トーマスさんが確定情報を残せなくなる「狩人の吊り回避は序盤は無し」を好むのは本当に理解出来ない。困った事に白黒要素でないのは良く知ってるけど。 |
291. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
第一希望は●第二希望は○で表現してほしいのと、【】で囲ってもらえると助かるんじゃ。 \|屋尼長 ●|年年娘 ○|_青年 諸々質問の回答確認しとるよ。 特に違和感ない誠実なものばかりだったのでコメントなしじゃ。 まとめは楽じゃが、かまってもらえないのがさびしいのぉ。 |
292. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
村長さんの撤回は作戦としてすんなり理解できました。 特に疑う要素はないと思います。 占い師が三人も名乗られましたが、まだ本当に人狼がいるなんて信じられません。きっと何かの冗談ですよね。本当は狼なんていないって占いでわかって欲しいです。 オットーさん>>212カタリナさんからヤコブさんに対しての質問の事です。「村の側ではないから?と疑いたくなる」のは、カタリナさんがひとだからです。 |
295. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
ただいま!【老の霊CO確認】【統一占い賛成】だよ。 人数が多すぎてくじけそうだけど、占と灰について落としてくね。 と、それより先に… >>259神 「皆言ってる」は「既出だけど」くらいのノリだったんだ。偽っぽいだけじゃなく、印象悪い・真なら頑張ってという発言も含めてね。ちゃんと数取って言ったわけじゃないから確かに引っかかる言い方かも。言葉尻は他でも疑いのタネになってるし、今後気をつけるよ。 |
296. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
どなたかに聞かれていた気がしますので、お答えします(申し訳ないのですが、どこだかわからなくなってしまいました)。多数決で当たらない気がするのは、なんとなく今のペーターさんみたいに票が集中しがちだからです。ペーターさんが白だと言いたい訳ではなくて、でも実際この後も集中するならほとんど白だと思うので、他を占った方が当たると思います。吊りという手段もありますし、人狼が本当にいるなら2狼は隠れていますので |
298. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
旅:偽っぽいとか言っちゃったけど、現時点相対的に真に見えてきた。占い方法も村の状況考えて柔軟に提案してるところが真の自信とも取れる。 書:時間ない中でも対抗に出てきたところは真もしくは狂な印象。でも発言がないからね、これは完璧なパッションさ。 兵:既出だけど、議事録をまあまあ見ていながら様子見でCO待ちするメリットがわからない。>>223の根拠を言ってもらって、納得できたらいいんだけど。 |
299. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
現時点で、旅≧書>兵。変わる可能性は大いにあり。 占の3人はもっと判断要素欲しいなあ。 これから出てくるだろう考察に期待するよ。 灰雑感は続きに。ちょっと待ってね…まとめるから。 |
302. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
カタリナさんとヤコブさんのやりとりは、ヤコブさんもそれほど言い訳がましくもなく、ひと同士のやりとりかなと、ぼんやり見ていましたが、>>297は、わたしとしては疑問を感じました。 カタリナさんオットーさんが白い灰だと考えて占っておきたいと考えるのは理解できますが、他の灰は疑わないのかという事と、白ならもったいないという感覚が欠落しているように感じました。 ヤコブさん>そう思いませんか。 |
司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
特に何もなさそうなので、今日の発言は真占い師として行動しますわー。 襲撃筋は概ねボンテージの言う通りと思ってるわ。それも今日・明日の決定次第や、占い師の勢力次第だと思うけれどー。 ふふふふふ、勘違いやさん。 |
304. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
占いは統一でなくても構いません。むしろ真占い師の方が決定と別のところを占いたいとしたら、積極的に支持させていただきます。占い能力をもつあなたが一番頭を悩ませているとわたしは思うからです。 ただ同時に、結果を信じてもらえるように立ち回るというのも占い師の大事な仕事ですので、きっちり信用も勝ち取りつつ黒を引けるように期待しています。単なるわがままでは逆効果になってしまいますので。 |
司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
>>227 2COでとめる~の所、思いっきり私がCOしているのが数に入っていない視点漏れ! わたしってば、頭いい!!! って、狼視点なきゃわからないですわね。 読むのが遅くて、発言に時間が足らない・・・ しかし、村に独特な雰囲気を感じてマス |
306. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
全員見切れてないけどちょっとずつ投下しとくよ。 羊:前述したけど村っぽい印象。言葉尻に関しては過敏かなと思うけど。あ、あと昨日から頑なに目を合わせてくれないよね。かたくななカタリナ…なんか早口言葉みたいだよね。 屋:色んな人に質問飛ばして黒・白要素探してて、細かいとこまで見てる印象。まだ判断はできないけど白よりに見えてる。 長:村騙りについては理由納得できたし、狂人と狼の線も薄そうだ。村っぽい。 |
308. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
修:セオリーに則って周りも見れる人っぽいけど、発言には納得できる割に白黒あんまり読めないな…。 ああ、そうだ、ついでに聞いときたい。 >>267修 「対抗出る前提・遅いCOは黒要素という脅し」は真寄りの理由になるかな?真の潜伏って考えにくいし、偽だった方が真が後から対抗として出てくるの想定して黒塗りにできると感じたんだけど…真偽どっちがやっても違和感ないっていうか。 |
310. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
議題については、ここまで進んでしまったら■4だけでいいのかしら。狩の吊回避は通例と思っておくけれど。後、占いについてちょっと急いでまとめて見ました。占い先について、狼側の誘導が高確率で成功するとは思ってないけれど、その操作で白を当てさせられるの事は嫌って、私は思う。それなら、私としては、私が自分の力、自分の判断、自分の結果で見つける自由占いをしたいって思うかしらね。 |
311. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
この場合、逆に当てられなかったら、信用が下がるのは仕方ないって思ってる。ここは自己責任でもあるから、かしらー? でも、確定情報が欲しいという気持ちも分かるし、霊が確定しているから、パンダでてもそれで真偽が確かめられる。そういう意味で皆さんの統一が良いっていう意見については、一応理解あるつもりよ。 |
村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
たっだいまー。 表に集中してるかもだけど、襲撃筋は概ね賛成。でも、占候補抜いた時点で、確霊鉄板になっちゃうかも? とも、思う。 >ボンテージ カタリナ食べたいに噴いたw >パジャマ それでいいと思うー>真占として 村に独特な雰囲気は、解る気がする。でも悪い雰囲気じゃないから、楽しそうとも思ってたり。 |
312. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
年:言葉尻に関して僕はあまりこだわらなくていいと思ってるんだけど、カタリナとのやりとりから白黒はつけたい感じ。あと自吊許容発言はちょっと引っかかったかな。 農:カタリナとのやりとりで若干黒っぽい印象。●羊○屋っていうのも確白お弁当状態の1日目で挙げる占い対象としては、村側のダメージへの配慮がほしいところ。 |
313. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
青>>308 真偽どっちがやっても違和感無いですか。言われてみればそうかも?確かに一理ある気がします。 CO促す姿勢が真っぽいと思ったんですが・・狂狼でもCO促して黒塗りしたいって思いますよね・・。ますます分からなくなってきました。書旅の発言を良く読もうとお とか言ってたらー!クララさん自由占い派な人でしたか・・。それだけで黒要素とは見ませんが、統一以外占う時は理由もちゃんと説明してくださいね? |
314. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
妙・娘・樵・神:まだ色見えない。じっくり見てない発言増えてるみたいだから、読み込んでくるね。また後で! モーリッツ、そこも見てから占い希望出すからもうちょっと待ってくれ。 |
318. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
次、シモンについて。 発言ないから全く意図が分からないけれど、とりあえず村に混乱を呼んでることだけは確かね。「このままCOしないで潜伏もありだったが」…詳しく聞きたいわ。 初期の時点で、旅が狂でスタートダッシュ。兵は変態のCO撤回に動揺して出てきた狼感があるわ。混乱させる=狂もあるけれど、うーん。 まだ初日だからこれくらいだけれど、この二人・・・しゃべらせれば尻尾出すわ、間違いなく、かしらー? |
319. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
☆リーザ:>>302 1日目は材料が少ないからちょっとしたことで意見を操作しやすいと思っててほぼ村人が占われると思ってるんだ。そう考えると黒を当てたいなら博打を打つ必要があるんじゃないかと。1日目に質問を多くしたりリードして村の為になるようなことをすれば占わずともそのうち白がハッキリすると考える人が多い→ステルスしやすいって考えたんだけど…ダメだったかな? |
320. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
ヨワヒムさんも言ってるけど白だったときのダメージの方が大きいのかなぁ…一応突っ込みを想定して最後の方に出すと返答しきれないかもしれないと思ってちょっと早めに発言しました。 |
321. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
\|(屋)尼長農屋 一|(年)年娘羊年 二|(_)青年屋農 【本日は統一占いに決定】 クララが自由希望のようじゃが、村の総意として統一に決定じゃ。クララの自分で狼引き当てたい気持ちだけ汲んでおくぞい。 【仮決定は24時15分に延長】 【本決定は24時45分変わらず】 |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
うむー。どうせならパジャマとスク水の両名と共に勝利したいですねぇ。 ヨアヒムを抱え込めればミスリードをばら撒けそうなんですが・・。 襲撃はシモン→モーリッツまでは何としても喰いたいですが、その後どうするか・・。モーリッツまで喰えたらもうやりたい放題ですから狩人探しですかねー。 |
シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
んー?カタリナの言う「村騙りを警戒した狼」って辺りが不明瞭。 村騙り警戒も何も、あの状況(長旅CO)なら村騙り居ようが居まいが(狂人と村騙り誤認してようが)COするでしょう・・。 |
司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
カタリナさんは、経験則から全て来ると思うので、あってる事も多々あると思いますが、その前に吊りか占いに会いそうです。 でも、確白にしたくないって思っちゃうかしらー。積極的だものね。 0時間に合わない! |
325. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
羊>>322 むー?良く分かりません。書が「村騙りを警戒した狼」ってどういう事でしょうか。旅長がCOしてた状況で書がCOした訳ですが、それって村騙りか狂人かを誤認してたとしても、結果書はCOしますよね?私が3-1に慣れすぎてて感覚変なのでしょうか・・。カタリナさんはあの時点では2-2になる可能性も有った、と判断してるのですか? 喉枯れてきたので返答貰っても黙ってるかもしれません。 @3 |
328. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
(続き) や、まあ。勿論占候補最大の真要素は判定だし、統一でも真占に黒引かせるのが理想ではあるけど。★その辺どー思う? 白への票集中懸念>>296自体は「出来れば占いは黒に当てたい」の思考前提なら理解。ただコレ「統一の方が考えやすい」との兼ね合いが見えてないので、ソコの解消待ち。色付けるより、もちょっと話を聞きたい。 ……喉エコろう。屋は放置推奨。バランス良い考察だし、喋って貰えば充分見えそう。 |
329. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
自吊許容発言については本心なので何とも言いにくいかな。3-1で霊確定している可能性高いので降霊してもらえれば残った人にとって確定情報になるし。 ☆妙 自吊許容発言を潜伏狼側が序盤でするメリットで逆に聞いてみたいかな。 |
330. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
初日考察ほど面倒なものねーよな。 羊:全体的な強気の姿勢、先導を走る姿勢等から、ここの占いは必要ないと思う。白ならミスリ警戒くらいか?加速度的に白くなっていきそうな気もしつつ。ま、放置枠だな。 娘:広範囲から見れそうな感じか?戻ったばかりっぽいしもちっと待つ。ギリ放置枠ぐらい。とかいってたら考察見えた。ん、やっぱ放置枠でいいっぽい。 妙>>327羊との話題が狩人関連なのも見てて言ってるか? |
331. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
パメラさん、統一のほうが汎用的です。でもみなさんはとても能力が高いので占い先が別れたとしても対応できます。わたしは本来は真占い師が黒を引くこと、次に信用を勝ち取ること、これが重要だと考えています。推理を助けるという考えはわかりますが、村側に情報は少なく、正解にたどり着いている人が最後までいるかどうかもわかりません。黒判定は最大の武器で、狼もそれを最大に恐れます。 |
村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
>ボンテージ 年>>329? ……いや、自吊り=自分は吊られてもいい→だって役職無いモン→実質素村CO!(゚∀゚) ……だから、狩潜伏枠確保するならさっさか吊る+メタ白く見えるけど狼の作戦とも取れる→めんどくさいから吊ろうぜ! な意見は、結構見るけど。どーなんだろ……。 |
333. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
というより「軽い苛立ち」に見えたが。 農狼で敵対心なら「狼に敵にする人」と思われたわけで。★どういう点で「敵対心を抱かれた」と思った? ちなみに、この辺は自分人間前提感で、白っぽくは見える。羊>>225屋は占霊同時回しを希望していたから不自然ではない、はわかる。しかし、「私に絡まれるかもしれない、霊騙りできなくなる」は年にも当てはまる。★ここはどう思う? 今日どうこうする気はない。放置。 |
343. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
青:ザ・中庸って感じか。発言から徐々に追うスタイル?ここは俺的に判断しやすい部類なんで、もちっと見てても平気感。特に気になるとこもねーかな、ぐらい。初日人多いでしんどいは同意。 妙:なんかざらっとくるんだがどこかっつー言語化ができん。もちっと注視していたい感+めんどいんで占いに投げたい感。疑い内容がテンプレっつーかな。主軸がつかめない感とも言える。まぁ、一応の占い候補。 |
344. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
老>>342本当に助かります。ミレナイー。 羊:今日の時の人。色々経験則からきて発言しているというよりは、自らのスタンスを頑なに守って押している感じ。年とは流石に切れていると思いたいけれど、相性が悪いのは確か。 年:時の人にロックオンされた人。各人の見極めをするスタンスなんだと思う。羊への返しは正直私はびっくりしたかしらー。 変態髭:意味わかんない。でも、素だったが十分ありって思ってるかしら。 |
シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
私は思った事をぽんぽん言って、相手と共に結論を出す過程でこっそりミスリードを仕込むタイプなので、ヨアヒムに書真視を、トーマスに私真視を刷り込みたいと思ってますが、喉が足りずもんにょり。 ジムゾンの私への雑感に「あ、正直すぎた?」と逆に笑ったのは内緒。 |
347. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
今日の占い先をこの質問を考慮して希望するので[屋妙青農樵神]は極力答えてくれ ★屋妙青農神> 娘羊長樵に狼はいると思うか ★娘羊長樵> 現状、整理吊りになりそうなのを2人あげてくれ ★年尼> 屋妙青農神の中に狼はいると思うか |
348. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
妙:なんかざらっとくるんだがどこかっつー言語化ができん。もちっと注視していたい感+めんどいんで占いに投げたい感。疑い内容がテンプレっつーかな。主軸がつかめない感とも言える。やや注視前提。 妙>>346 俺「狩人の吊り回避序盤無しがいいわー」 羊「確定情報好きで統一希望で狩人回避無しとかどういうこと?まぁ白黒要素じゃないけど」 俺「好みだしなー」 占い方法にも触れてたが、主軸は狩人話題な。 |
349. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
年:ここも主軸がつかめん感じ。>>265「味方にすれば頼りがい」「敵の場合はもっと怖い」とか、アレ。白狼疑惑のテンプレ過ぎて微妙。裏読みしてるところがわりかしあるのにそういうところはストレートって何か色々誤差覚える。ここはわりと先に色つけることも有りか。自吊り容認は俺、案外黒く見るので。村としても、残せない対象だと思うんでな。色付け推奨。 |
350. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>337すみません大してわかってないのについ思ったことから話してしまって。意味わからないですよね。自信がないのは見ての通りで確かです。こんなに話したのも本当に久しぶりで、みなさんが優しくて話をちゃんと聞いてくれて、つい話し過ぎてしまいます。わたし本当に嬉しいです。RP的な何かかどうかは想像にお任せいたしたく思います。 |
354. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
☆長>>315 兵=弱狼で見ているため、 もし[強強弱]の組み合わせなら、強い狼を騙りに出して[強弱]を潜伏 にすると考えられるからだ [強弱弱]で強狼が騙りに出ているのなら、もう少し信用を取りにくるとはず、 それが感じられない 下手をしたら[弱弱弱]かもしれないが、少なくとも、潜伏は騙りより強いと見てる |
356. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
農:カタリナに殴られてたなー。俺は突出した黒要素・白要素て拾えてねえんだが、ここ占いもありかなー。んー。思考開示が微妙すぎて色とれん。 長:村騙りは即吊りって言いたくなるが、丁度渦中に居なかったこともあって要素取れてねえなあ。まぁ、狼っぽくはないかな。穴があり過ぎる感。村騙りってだけで視線は集まるもんだし、見てりゃ色は取れっかなぐらい。とりま今は要らない感じ。 |
358. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
神:怒涛の絡みが情報得ようという好印象。でもねごめん今日は追い切れない…はは!そして村騙りは確かにめんどいねと同意したい。 もひとつついでに>>345まさにその通りだよ。トーマスも神父さんもエスパーなの? …と、いうわけで【●年○農】で出しておくよ。 モーリッツ遅らせてくれて本当ありがとう。すっごい肩凝った。 |
359. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
修:リデルはわりと発言から追えそうな感じ?確白=弁当抜けが素白いかとは思うが、どだろな。はぐらかしで使える部類ではある。今後の伸びに期待しつつ、ま、色々見ていきゃいいかな。 希望はどすっかね。 【●農○年】辺りで。取り敢えず不明枠に色つけ希望って感じで。 |
361. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
あー神父とオットー忘れてたわ。 神父伸びがすげーなと思った。うん。 なんでまぁ、ここもわりと思考トレースしやすい部類と思うんで、放置。オットーも同じく。姿勢が村っぽいし、失速しねーか見てりゃいいかなぐらい。 放置枠:神屋羊娘 今後期待枠:青修妙長 占有枠:農>年 |
364. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
☆旅>>347 白視度合いの違いはあるが、どこも白打ちはしていない。 娘と樵はあまり見れてない。判断者アイがあるのは樵、精査したいっぽいのは娘、一応そんな印象。ぱっと見で白度は、樵>娘。 長は、村騙りめんどいんすけどーという印象が先に来てる。が、ちらりと見える感情は村っぽい。 羊はその中では一番白く見てる。狼にしてはストレートに自分を出してる印象。現状放置。 その割り振り理由聞きたいには同意。 |
366. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
ここらでスーパーGちゃんの便利機能公開じゃ。 ワシには【透視能力】がついとる。占いじゃないぞい、透視じゃ。 じゃあ実際使ってみようかの。 [fluoroscopy on!!!] 見える。見える。 [妙白羊桃娘白尼黒書赤] フリーデルは大人の黒じゃな。クララは情熱の赤。いかん、鼻血が。 |
368. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
>>☆旅 わああちょっと待ってちょっと待って。今必死!! 断言はできないけど現時点で可能性を感じるのは娘かな。ステルスの印象はある。 で、長は村だと見てる。村騙りあったけど占3COは真狼狂だろうから長=狂の線はないとして、長=狼だとすると騙った意味が掴めないし。 |
371. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
樵:ざっと普通。 神:ざっと違和感なし。 私の希望としては【●羊○妙】そのままストレートに。思考をぶれさせないために、頑なにスタンスを守るって、狼要素かな。羊の経験則なら、他の人の意見も即出だろうし、初日の各々の性格も含めて理解示してもいいと思うけれど?妙なのは、思考の流れ~からの部分で。 希望は出したけれど、上二人の続きしてきます。時間ーーー |
374. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
時間じゃな。一旦仮決定を出すぞい。 【仮決定:●年】 発表順は、兵→司→旅じゃ。 占3人はスムーズに発表できそうじゃろうか? 希望出しておらんものは、出すんじゃぞ。本決定を単純多数決にするつもりはないでな。 |
375. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
……先生、全く間に合いません! 諸々諦めてざっくり挙げとくと、占候補揃ってるウチに統一で色付けしといた方が良さそうなのは【●年○農】辺り。というか情報掛けてからじゃ色付けじゃ済まなくなりそうに見えてる。 後、見え方が近そうで良くも悪くも引っ掛からないのが青。神樵は放置ってよりは「晩期参戦だからも少し発言見たい」が本音。但し神は灰考察丁寧なので、そのまま狼見つけて伸び上がれば自然と放置枠へ行きそう。 |
380. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
トーマスさん、ペーターさん、オットーさん、が今のところのわたしの狼候補です。安心してください、きっと大外れです。でもわたしなりに真剣に考えました。 占い師さんからペーターさん票が入らないのは、意外でした。感覚的にはペーターさん狼ありそう、です。 ニコラスさんは枠がそれだとすると、なぜそう分けたのかご説明をいただけると嬉しいです。考えてそうな雰囲気は感じます。 |
381. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
樵:狩の考察件は理解できるかしら。ただ、占が抜かれる可能性高いって考えていて、さらには真偽は判定見るまでつけたくないときたら、樵の考えだと判定出る時は、明日以降補完出来ない確率高いって聞こえるのだけれど。それって、ほぼ当てにしてないって事なのかしら。 【仮決定確認かしら】 老>>374スムーズに言うなら言えるわ。2時を大きく回るのだったら、朝がいいのだけれど…。 |
383. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
本決定は25時に出すつもりじゃ。 \|年(屋)尼長農屋神青木羊妙旅書|娘兵 一|羊(年)年娘羊年年年農年木青羊|年_ 二|妙(_)青年屋農妙農年農屋妙妙|農_ リーザ票を見落としておった。残すはシモンのみじゃな。 |
384. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
村の決定なら僕も特に異論ないよ。ただ材料提供のために、占い先が真占と偽占で割れて、偽側に黒判定されて僕吊られたとしてたら降霊して欲しいの。まだ、明日まで時間あるけど、そのとき喉ないかもしれないから一応言っておくね。そしてごめん。お風呂いってくるよ☆ |
385. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
白い村人と白い狼は最終日に残るだろう 占い希望を挙げたところで通らないし、 白なら余計に無駄占いだ だが、ここの疑い要素が最終日まで全く議事録に残らないのは困る 下の階層の者も上の階層を疑える状態を作って欲しい |
387. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認】……全く間に合ってなかった……orz ちなみに、農の受け答えその物は普通に見えるんで、羊が何処引っ掛かってるのかよく読み取れてない。 年>>263が何となく穿ちすぎというか、細かな点まで指摘できる黒さ取ったなら、「そんな怖い狼がソコ凡ミスするのか?」って発想は無いのかって点が気になってるので、●年にしてた。 合間に。クララ発言序盤でいきなり対抗叩きかい……はちょっともにょった。 |
388. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 特に異論はありません。 旅>>347 むはっ。私▼枠ですか・・。しょんぼり。 屋妙青農神だと農が気にはなりますが、羊との相対関係なので微妙です。妙・神については雑感落とした後の発言読んだ感じだとどちらも白っぽいというか・・。むー。初日から決め打てる程の白黒要素は現状どなたからも見当たりませんね!ぷんぷん! [...は頬を膨らませてニコラスから顔を背けた] |
389. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 クララさんも考察頑張って頂いてありがとうございます。責任感が感じられないとか生意気なことを言ってすみませんでした。ただ希望はちょっと待ってと思いました。あと占うぞという意気込みがやや弱いように感じました。 オットーさん>>379占い希望がて揃ってきて占い師真贋に目が向いています。わたしの感覚とマッチします。 トーマスさんはヤコブさんに誘導している感じを受けました。 |
394. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
悪いが 【本決定●農に変更じゃ】 まず、●年票のいくつかは「or羊」とされていたりしたこと。 追従感のある票があったこと。 ヤコブが22時に希望を言ってから、議事の進み具合に反して発言が伸びなかった点も考慮。 質問には答えるが、周りの議事への反応が弱め。 以上から2番手のヤコブに変更した。急な変更で悪いんじゃが 占さん方はよろしく頼むぞい。 |
395. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
\|年(屋)尼長農屋神青木羊妙旅書|娘兵 一|羊(年)年娘羊年年年農年木青羊|年年 二|妙(_)青年屋農妙農年農屋妙妙|農屋 発表順変更ナシじゃ。 夜が明け次第、兵→書→旅で頼むぞい。 |
397. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
時間が無いのはお互い様なので、その後出てきてる灰考察も踏まえて、明日の結果込みで見た方いいのかな……。 後、シモンは発言少なすぎ……印象は旅が一番真っぽい、てより、好みの占師ではある。 旅>>347 ゴメンなさい遅くなった。☆今日の諸々の対立軸とか見てると、年農の二人。それか、羊。村全体の流れは今の所、この三人が対立軸の天秤に乗ってるっぽいイメージ。 |
400. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
神:言い訳の人。とはいっても灰きっちり見ていると思うかしら。思考の流れに違和感はないわ。年への気になる点の流れに違和感はないかしら。追い上げ型は今後なのかしら。 【本決定確認】 |
404. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
お爺さん>反対です。ヤコブさんは言いたいことがうまく言えないひとだと思うからです。ペーターさんは>>384もわりと黒いですので、ヤコブさんよりペーターさんが希望です。 |
司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
>スク水 弁当間違いなしー。私も白でいいと思う。 >ボンテージ ありがとうー。でも、私は表に出てるから気にしなくていいよー?最後までいられるなんて全く思ってないから、私をどんどんつかっちゃってね |
409. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヤコブか。まぁ反対しない。 妙>>350 自信がないのか、そうか。 ……それが本心として。周りを持ち上げなくても、自分を低く見なくてもいい。君が人間でも狼でも、もっと自信を持っていい。少なくも俺は、そう思う。 まぁ、狼で意図的にやってるなら、赤ログでジムゾンプギャーするといいぞw RPに関しては野暮な質問だったな、すまん。 |
411. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
>>389 纏め役の独断については一定の効果があると思ってるから、特には反対しないかしら。老の流れを読んだ感覚で決めているのだろうし。ただ、私の希望とは違うから、一応言っておくわね。普通なのよね…樵の点をいうならば、中庸。単体で見て決めてはないのは確かだと思うわ。 |
413. 農夫 ヤコブ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
簡単ですが灰考察 年:自吊り発言でやや黒 妙:すごく迷う。 尼:質問が多くてやや白 青:灰 娘:マイペースでやや白 羊・屋・長・樵・神:このあたりは判断が付かない。状況で一気に逆に変わりそう。 |
広告