プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
212. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
■1.確定能力者>確白 ■2.明日第一声FOが良いと思います。 ■3.占い回避COはアリアリ。狩人は自己判断で。 ■4.布陣が見えない場合は統一が最も安定するかと。 こんな感じでお答えください。ちなみに↑は私の本心です。 |
213. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
者>>206ディタさんが自爆してるの… 議題探してたらディタさんが出してくれたの。 ありがとうなの。 ■1.確霊確白した人に。 ■2.FO希望なの。霊潜伏でもいいの。 ■3.狩霊は吊り回避、その他は自己判断でおまかせするの。 ■4.統一希望なのよ。 |
老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
■1. 22戦15勝7敗。狼は6勝1敗じゃが、G14の狼は始めてじゃ。 ■2. とくにないのう。 ■3. お任せするぞい。 □4. 村人としてのスタイルは質問型多弁。1d2dを乗り切れば、占いを逃れることが多いのう。騙りもOKじゃ。狩探しは苦手なのじゃ。 |
216. 負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
CO希望は中身が透けるからなあ。 すればいいと思った能力者が自主的にすればいい。非COは非推奨。 こういう回答をするってことはだ。私が能力者でCOしたいと考えているならCOしているであろうってことだ。つまり私が能力者の場合潜伏希望ということだ。 ・・・て考えると回答も善し悪しじゃないか?能力者のCOについては全員が私と同じ回答してくれるのがいいと思うな。 |
217. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
ほいほい。始まったねー。ディタ議題ありがと! ■1.確定霊>多数決で。霊が確定しなかったら多数決、明日以降白確が出来たら纏めをお願いする、っていう形が理想。 ■2.FOで。投票とか、変わった事をしたい奴がいるなら検討はする。ただ、単純に潜伏取るのは好きじゃない。灰襲撃で確定しなくなるのは地味に痛い。 それと、もし投票策をとることがあるなら、無意識に非能力COしないように皆気をつけて欲しい。 |
220. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
霊纏めを作るつもりでCOを回すなら、占先行CO⇒霊COの方が確定の確率は高い。ただ回りきるのに二巡しなきゃいけないので、村の面々の集まり状況にもよるかと思う。 コアが分散したり、宿に顔を出すのが遅い奴がいそうなら、同時回しに移行したい。 ある程度皆の議題回答を待って占COを回し始め、夕方頃に全員回りきっていなかったら霊COも回す形(勿論一巡していたらその後に霊COを回す)はどうだろう? |
老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
塔>儂は、狼経験はそれなりにあるから、わからんことがあったら、聞いてほしいぞい。できるだけ、答えるぞい。 後、自分が村人なのを、常に意識することじゃ。 戦車>了解。頼むのじゃ。 |
221. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
あぁん神がCOしちゃった。初回でいきなり黒引ければ護衛幅の問題で能力者は潜伏の方がいいのに。遺言COも併用すれば完全潜伏死も防げるのに。 ……でもそれなら仕方ない【非占】【非霊】 |
223. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
■3. 投票になるんだったら占吊両方アリで。狩は状況次第かな。 ■4. 占い先は保留。占い方法は統一が好み。自由は全白でも狼側に占真贋が透けちまう事もあるし、初期の狼側と村側の情報量の差がでかくなるからあんま好きじゃないかな。 ってもう出てた…。■2が無駄になっちまったなー。 【非霊】同時回しに移行したほうがいいと思うんで【非占】せめて連携崩そうぜ。 |
224. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
【ジムゾンの霊CO確認】【私は霊は見えないな】 戦場でもし霊が見えたら大変なことになっている。見えなくて良かったのではないかと思っている。 で議題に問題ない箇所だけ ■1.まとめ役は確定白もしくは確定能力者だな。 ■2.さっきの ■3.回避は絶対。最近はFOばっかりなので狩人限定っぽい議題になっている気もするが・・・。黙って死ぬのは抑止力をあてにしてないのでNG。 |
225. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
■1.確定能力者>確白 ■2.占明日第一声CO。霊は占COの状況見てから。場合によってはFOも。 ■3.霊潜伏の場合は回避アリです。 ■4.CO数にもよるので未だなんとも…2COは統一占い希望です。 |
228. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
【ニコラスのCO確認】【占いもできねえよ】 戦場で占いなんか仲間の死相が見えて(ry エルナの同時回しは賛成。 狼陣営は霊2CO確認して占いCOとか、その逆とか、順番に回してると連携が取れやすいからな。 早いCO、対抗した方が信用取れやすいぞ。とさっさと陣営確定してほしいなとの希望。 |
230. 神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
あれ、もうちょっと待った方が良かったか? でも昼間いつくるかわからんしなー FO希望なんで、占いもCO回し求む。当然【非占】 狩人の回避はお任せる。 統一・自由は、どっちでも。状況決まったら意見言うかも。 兵>>224霊が見えるとお友達沢山で楽しーぞぉー |
231. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
議題回答のんびりしていたらCO始まってしまいましたね。取り急ぎ【非占霊】はお伝えしました。 私の意見もエルナさんと同じで、非占霊まわして、対抗COも早めが良いと思います。真能力者に独断潜伏されると狼にだけ情報が行き村人が混乱します。 神父様と旅人さんが真ならば、上記失礼お許し下さい。真能力者でしたらこれからきちんと真能力者としてお願い致します! |
233. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
今頃は人狼たちは相談していることでしょう。 不慣れな人狼が一人でもいるなら経験豊富な人狼の指示を待ちたいはず。 時間が経つほどその人は灰色になり、早ければ早いほど白の可能性が。 |
234. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決 ■3.回避COはありかな。 ■4.統一が望ましいが、すべての占い師が自由が良いなら自由もありでいい。 私は【非霊】【非占】だ。 【ニコラスの占CO確認】【ジムゾンの霊CO確認】 |
235. 負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
まあエルナは感覚で白でいいか。連携崩そうぜあたりが。熟練の狼ならしれっと言えるとは思うがまあ怪しい点が出てくればそこから検討で ディーター>遺言ってギリギリだと間に合わない可能性と、余裕を持てば狼がリロれば見破られるけどその対策は考えてた? なんだか伸びそうもないのでこれで寝る。おっとゲルトは俺のベッドから出ていってくれよな。 >>そにっくぶーむ@0 |
236. 老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
【ニコの占CO確認】【ジムの霊CO確認】【非占非霊】 ■1. 確定霊or確定白>多数決(同数先) ■2. 能力者の意思に任せるぞい。さすがに占霊同時潜伏はパスしたいがの。 ■3. 潜伏時は、占回避や吊回避あり。狩人は占回避なし吊りあり、状況次第じゃ。 ■4. 陣形次第じゃ。確定してから考えるのう。 |
241. 羊飼い カタリナ 02:27
![]() |
![]() |
>>238神父様 そういうつもりではなかったのですが、なんだか口下手で…お気を悪くなさったならごめんなさい。(また失敗;)この時点で神父様の真贋は当然分かりません。が、村人の意見見る前にいきなりCOされてしまってますし今はなんとも。騙らせないためにロケットCOされた確定霊能者でしたらよろしくお願いしますね。 |
司書 クララ 02:36
![]() |
![]() |
明日が休みなので大分中途半端な時間まで起きるです 大体三時半ごろにのっそりするです。 それでは一週間やれるだけのことをしてぐいっと愉しませてみせるです。あわよくば勝てますように あ、能力者って序盤は対抗に触れないべきでしたよね ではでは |
246. パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
気づいたら始まっていたでござる。 しかも、COが始まっている。 【霊CO】 神父が出てて、かつ非占COしているとな。 他は占い師でニコラス氏か。 このままFOですがな。 ジム>霊能者の真偽はどちらがうまい料理つくれるかで決めないか? ちょくらログ見てくる。 |
248. 少女 リーザ 02:40
![]() |
![]() |
リナさんは言い回しと細かいとこ抜いたら発言はすんなり頭に入るの。 言い回しが引っかかるんだけどね。 羊★一応聞いとくの、 >>241「確定霊能者」は「真霊能者」ってことなの? ロケットCOが「騙らせないため」となるのも教えて欲しいのよ。 |
251. 旅人 ニコラス 02:46
![]() |
![]() |
☆ディー>>243 なるほどねー。まぁ僕は面倒だから指定分散も自由の中にいれてたというか。大雑把に統一かバラバラかって事だったんだけど。詳しくありがとね。意外とディー戦術論よく考えてるんだなぁ。ふむふむ。 頭がボーッとしてきたけど、とりあえずオットーの霊CO確認 >エルナ まぁ、できたらまとめ役がいて僕がココがいい!とか駄々こねつつまとめ役に指定してもらうのが一番いいというか楽というか。 |
252. パン屋 オットー 02:49
![]() |
![]() |
シモンの>>216 非COは非常に村側っぽい考えだな。FO希望出しているのに、自分からはCO回さないとか、すごい非能力者要素だったりするしな。 ■1.初日はまとめ役なし ■2.もうFO確定 ■3.狩回避は思うところはいろいろあるけど、回避派ではある。 ■4.初日は先着多数決かつ統一占い。せっかく初回襲撃時に、確白が1人以下になること確定しているんだから、統一で行きたいな。 |
253. 少女 リーザ 02:50
![]() |
![]() |
オットーさんの霊CO確認なの。 屋>その...よければ、【根っこパン】の解説欲しいのよ? 羊>>250あ、ありがとなの。わたし勘違いしまくりなのよ。 納得したの。わざわざ説明いるかな、って疑念も少し湧いてきたけど。 ☆「自分が非占霊した」ってことの記憶が曖昧になってるとこ、赤ログ見えてて白ログ(表)の動きがおろそかになってる狼っぽかったの。 |
254. 少女 リーザ 02:56
![]() |
![]() |
あ、ごめんなの。空気読めてなかったの、解説は別にいいの。 ニコさん>旅>>237見て、じゃあ君はどんな方法がやりやすいんだ?って思うから、 占い方法の希望くらいは出しといて欲しいのよ。 陣形決まったら言う、っていうのならいいんだけど。 そろそろ寝るの。おやすみ~ |
255. 旅人 ニコラス 02:58
![]() |
![]() |
まぁ自由占いの方が比較的推理はしやすいんだけど、優柔不断でねー、独断ドーンとかやるとアレな感じになったりするし、信用気にして占ったりするのも何だかなぁという、精神的負担が大きい。 まぁだから指定になりやすい分統一の方が精神的には楽。 推理には比較的やりにくい。 でも、何よりも皆の推理精度があがって輝いてくれれば問題ないから、皆のやりたいように、って事なんだよね。 |
257. 旅人 ニコラス 03:05
![]() |
![]() |
でまぁ追加しようと思ったらオットーが先に答えてたけど ■まとめ役決まらなかったら、占い先の決定どうする? 3-2ならほぼ文句なく自由でいいと思うのだけど、2-2の時だね。 まぁ皆の雰囲気見て決めるけど、僕はまとめ役必要そうなら先着多数決、いらなさそうなら自由かなーって感じで。まとめ役欲しいから白狙いって事はしないけど統一なら判断つなかそうなとこ狙い、自由なら黒狙いで。 |
258. 旅人 ニコラス 03:13
![]() |
![]() |
ちょろっと動きが気になるリーザちゃんと、言い回しでカタリナが気になってるよ、と言いつつ寝まする。 返答はまたあしたねー [そういうとニコラスは腹をさすりつつ、部屋に戻っていった] |
261. パン屋 オットー 03:19
![]() |
![]() |
生地の全体の80%も水分が占めている。焼きあげると生地中に気泡が大きく入り、 なおかつシットリみずみずしい食感が特徴。 ニコラス>>257 2-2でもまとめ役関係なしに、統一(先着多数決)でいいと思うよ。霊が確定しないんで、初回襲撃時に、確白1人なら占い師候補の代わりに食われてもらえるなら、万々歳。占い師食われても、狩抜かれない限り終盤まで残るだろうから、最終日の選択肢1消去できるかもくらいで |
262. シスター フリーデル 03:20
![]() |
![]() |
判断材料が少なく、狭い視野ではございますが 現時点で発言がない方々を頭から信用したくはないです。 なんといっても初日でございます。役職が回ってくる可能性もあり 信用されるかどうかのかなり重要なタイミングで全体の4分の1がいない。 |
263. 司書 クララ 03:27
![]() |
![]() |
おはようなのです。【霊能CO】【非占】 きっとあの本のお陰でミエルのです。 なかなかケッタイな光景なのです。 【神霊・旅占・屋霊 CO確認】 インカコーラの残念なところは味が残念てほどでもないとこなのです。 それでは議事録見直してくるのです。 |
266. シスター フリーデル 03:35
![]() |
![]() |
勿論遅い時間帯ですから、先に眠った方も何人かはおられるでしょう。 しかしこれは人狼同士の相談でCOが遅れたと思われないように わざといないフリをしていたのかもしれないと考えています。 全員ではありません。少なくとも一人は、という予測です。 |
267. パン屋 オットー 03:46
![]() |
![]() |
これはいきなり霊ローラーかな。ログはもう1人占い師が出てきてから、見ることにしてとりあえず寝る。ジムも非占いしているし、スライドなさそう。 【俺も占い師にスライドはないぞ】 >>244 わりかし早いCOを促した人たちは、白といってもいいかもね。逆に(ジム狼可能性考えると、即時に非占霊を回した人はそんなでもない? |
268. パン屋 オットー 03:55
![]() |
![]() |
クララ>>一応スライドしない宣言しておいておくれ。 ジム>>占いだけじゃなくて、村騙りもないと宣言よろしく。 2-3なるなら、占い先伏せて、非統一の自由占いがいいかなー。灰に残狼1になるだろうし、占い先襲撃減らしていったほうがいいと思われる。 |
271. 青年 ヨアヒム 04:36
![]() |
![]() |
現状での私の考えは、ジムソンの霊COが早いので、相談してないと判断してやや白く感じるのさ。 あと、霊COした割には、まとめ役になりたいと言う意思も感じない、かつめんどいという理由も人狼では出にくいと思うね。 |
273. 農夫 ヤコブ 04:42
![]() |
![]() |
皆の者心配かけたなっ!!ひゃっはー!おいらはげんきだああああい!【おいらこそ真の占い師だぁぁああっ!】【霊なぞ見えないぃぃい!!】【対抗確認、霊CO確認!】 ■1.村側ならだれでも構わないぞっぉお! ■2.すでにFOだが、おいらもそれが好みだっ!潜伏は何かと面倒なのだぁあああ! ■3.ふははっ!狩人は自分で考えて動けばよかろう! ■4.狼だぁあぁぁあ!狼をうらなうぞぉぉ!ひょっはーい! |
274. 農夫 ヤコブ 04:59
![]() |
![]() |
ん?おっと書のCO見落としてた。ふっ…おいらとしたことが。【2−3?再度確認だぁ!】 しょぉじぃきいい!今のところはっ!書が真にしか見えないっ!なぜならっ!3CO目でCOするのは偽ではありえない行動だろう!狼でも狂でもだなぁ!ひゃっはー!わざわざここは語るまでもない部分なので割愛するぜぃ! とりあえず、現状書を強く真視とだけ伝えておくぜい! |
276. 農夫 ヤコブ 05:57
![]() |
![]() |
★屋&神.偽の書が3CO目にCOした理由はなんだとおもうかぁあ!? ★屋>>246神父の非占確認してて、自分は非占しなかったのはなぜだい? ふぅむ!だいたいさらったぜい!んで、ひゃっはー!きのうのぶんだぁあい! つ【超純度はちみつ】【養殖まぐろ】なんで養殖限定なんだい?天然ものもあるぜい?何なら捌いてやるぜい?対抗でもおいらの料理を食う人は皆神様だからなぁ!やーふーっ! |
278. 神父 ジムゾン 06:10
![]() |
![]() |
おや、ヤコブおはようさん。朝からテンション高いな。 クララ3CO目の理由かあ。知らん!と言いたいが。 俺が村騙りだとでも思ったんだろうか? それで3CO目に出ることで真視決め打ち狙いとか、そういうのくらいしか今のとこ思いつかない。 青>>272だが、霊ローラー(泣)だったら別にまとめ役いらなくないか?霊自由投票とかでもいいわけだし。 ★ヨアヒム>「霊ローラーなら」と分けた理由あれば聞きたい。 |
281. 老人 モーリッツ 06:48
![]() |
![]() |
【農の占CO確認】【屋書の霊CO確認】 どうやら、2-3確定じゃのう。 早速じゃが【自由占い】を所望するぞい。両占い師視点の黒を吊ると2手、能力者を全ロラすると5手。吊手は7あるから、どちらが狼でも村勝ちになる寸法じゃ。占いGJがあれば、真占確定で楽じゃのう。 とりま、霊は、神狂屋狼書真がかのう。占狼-霊狂は、狼勝率が圧倒的に高い陣形じゃ。その利点を捨てて、2-3に持っていくのは変じゃからのう。 |
282. 青年 ヨアヒム 06:50
![]() |
![]() |
霊ローラーでないならば、真霊が自由を希望していることになるので、自由を希望した理由について詳しく述べてもらうことで真偽を判断したいからさ。 ローラーすると罪のない村人を吊ってしまうことについては、悲しく思う。 |
284. 神父 ジムゾン 07:07
![]() |
![]() |
そいや、カタリナの理由ない不満げな感じに「まだ相談してないのにィ!」感ぱしょーんだったけど。 議題回答見てみたら、突っ込まれ上等すぎて違うような気がしてきた。 エルナ>>247はなるほど、確かにそうだ。 確定能力者まとめ希望で霊CO止めるのかいな?ですよね。 リナも若干そんなだよね。 だがディタ・リナは単に不慣れな人っていう気がじわじわと・・・白黒というより右往左往要素なだけというか。@12 |
286. 仕立て屋 エルナ 07:55
![]() |
![]() |
おはよっ。【屋書霊CO】【農占CO】確認だよー。ってうっは2-3とか初めて見た! で、昨日の仮希望時間から、【統一の場合、24時時点の最大票を占先にする事を提案】しとく。 同数の場合先着でどうだろ。 旅羊>回答ありがと、考察に反映するね。 屋>>259 うん、兵も白い。あれから考察しててその発言に気づいた。 ただ尼は言い回しからCO非CO遅れへのプレッシャーのようなものを感じたのと、狼でさらりと |
287. 仕立て屋 エルナ 07:56
![]() |
![]() |
言えるタイプに見えなかったのが大きいかな。 但し時間推理自体はアタシは余り精度が高いとは思ってない。自分が割りと不定期に村を覗く方だったりするしね。 ■霊COからの状況考察。 まあ普通に考えれば書は非狂だろうな。狂で占騙らない理由がわかんない。 状況から一番ありそげなのは神屋が狂狼で連携失敗→真の書がCO、なんだけど、肝心の書がちょっとまだ見えてこない感じなので考察に期待。 |
289. 青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
モーリッツ>>285やや白く感じるというより、やや真霊と感じると言うべきだったかな。おかしく見えたのならすまないな。 ふむ、まとめ役が確定白でないなら白狙いを希望させてもらおう |
290. 青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
ジムソン>>283 霊ローラーなら、真霊が誰であっても吊ることになるので、統一でも自由でもかまわない。 霊ローラーしないなら、真霊であることを証明するには寡黙でいてもらっては判断できなくなる。統一なら周りの意思によって行うため霊の考えが分かりにくい。という考えなのさ。 |
291. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
おはよーさん…昨日は早速寝落ちしてしまったよ。すまない。現状3-2かい??【把握した】 そして【非占、非霊】当然途中撤回もない。 青>>★何爺さんも言ってるけど村騙り無しなら灰狼1訳で早期に黒でりゃそいつら吊ってあら楽勝じゃなぃなんだがそれでも白狙いすんの?意味わかんないんっすけど。 あと何まとめやりたがらないから白っぽいっていうのも根拠がいまいち薄いですね。垂れ流しでもいいんで思考開示どうぞ |
293. 神父 ジムゾン 08:31
![]() |
![]() |
アルビン>3−2じゃなく2−3らしいぞ。 横から口出すのもあれだが、ヨアヒムをこれ以上その辺の戦略話で突っついてもそこから白黒出ない気がする。 他の事を喋ってるのが見たいので、その辺にしておいてあげて!と思うけどどうでしょうか。 スペース余った。 2占い師は、善良な旅人とそれに絡む北斗の○の悪者に見えます。 別に農偽と言ってる訳では全くない。しばし黙る@10 |
294. 行商人 アルビン 08:55
![]() |
![]() |
おっと早計、早計。見落としてた。ログ軽くもぐってきが2-3だと??なんでぃ珍しいこと。改めて【CO状況把握 】現状このままの進行なら霊3CO目の書は狼は薄いんじゃねーの?とだけ。霊ロラの可能性やらの可能性考えるとわざわざ3coする意図がわからん。ただ屋からの牽制があったが書がスライドが頭にあった可能性は考えられるな。この可能性を考えるとCO状況からの真偽判別は難しいかな |
295. 行商人 アルビン 09:23
![]() |
![]() |
あくまで感覚だが霊に2狼騙りはねぇだろJKなので。現状内訳は占:真狼 霊:真狂狼だと考えてる。ただ牽制はされているものの状況2-3というちょぃレアケースなわけでスライドや村騙りといったパターンも視野に入れるべきかな。明日以降にならなきゃ不明虜な部分もあるだろうし。217>>服 多数決ってなんだよ。ただ形上票纏め等やらせるだけって解釈でOK?狼の可能性のある奴に独断されてもなぁと。 |
296. 村長 ヴァルター 09:38
![]() |
![]() |
☆村のみんな第26代海辺の村 村長ヴァルターである すまぬ。議会が忙しくで遅れたぞ。今日は、決定廻り含めて、箱確保ができないので、葡萄鳩での参加になりそうだ。 さて、【2-3CO確認】、【村の長(おさ)である。占い、霊視などできん】 |
298. 行商人 アルビン 09:42
![]() |
![]() |
俺は垂れ流しで気になるととこ突っ込んでいく奴なんで戦術以前に白狙いで狼探しにいかない姿勢が気に喰わなかったから喰いついた。村なら白より黒捜せよって感じ。。 以下議題 ■1.確定能力者>確白 ■3.狩なら吊りのみ しかし状況によるとも思う ■4.2-3で夜明け後激しく状況hがいっぺんする可能性も考えると初回は統一でもいいかな?だが自由でのメリットも解るのでどちらでも可能。 |
299. 村長 ヴァルター 09:53
![]() |
![]() |
今更ながら、村長議題回答するぞい。 ■1.確定白or村の長であるわし(ネタ) ■2.FO 単純明快 ■3.能力者の判断 有権者は皆、自分で考えて動くものじゃよ。 ■4.統一 2-3の現状を見ると、占い真狼が順当。となると統一がいいじゃろ。ちょっと、余ったので、村長通達 【村長を尊重するのである】 【村長を尊重するのである】 大事なことなので、*2したぞ。 |
300. 仕立て屋 エルナ 10:06
![]() |
![]() |
んー、2-3時の占い方法って悩ましいな。この場合占真狼の可能性高いだろうし、自由でも白囲い懸念はあんま無いか。 ただ狩ぽい所を占先襲撃されても微妙なんで【自由の場合、占い希望上位陣3~4名からゾーン占い】を希望。 撤回とかスライドは考えたってキリないんであったときに考える。 >>217商 ほえ??「多数決で纏め決定」じゃなくて「多数決で占い先決定」の意味だけど、これで回答になる? |
301. 負傷兵 シモン 10:10
![]() |
![]() |
2-3噴いたw とりあえず気になった点 ・リーザがジムゾン1COの時点で偽っぽいといったところ(対抗が出るのが分かってる=狼から対抗出すのを検討orジムゾン狼) ・カタリナが能力者に対して真っぽくふるまって欲しいといったのが偽だと知っていた誰かに向けてのメッセージ? 能力者単体ではジムゾンはあの時点で別に偽っぽくも見えなかったし、霊に既に偽が出ている状態でのオットーが淡泊、クララなんて笑いが止 |
303. 負傷兵 シモン 10:16
![]() |
![]() |
まらない状況なはずなんだが落ち着いてるし微妙。オットーはクララにスライドを聞いてるのはわりかし真っぽい。 クララは真ぽいところは3CO目だけだということだけで発言内容見てるとここが一番偽っぽいな。霊2COからの状況から一番見えるものが多いはずなのに。 ★なんかシステム利用は好きじゃなさそうな神父 霊判定同時発表はあり? で、村騙りなく潜伏狼は2として占い師のどちらかが撤回あれば面白いなと思う。 |
304. 村長 ヴァルター 10:23
![]() |
![]() |
妙 いきなりの非占COは、いささか村の連帯感を乱す行為と取れなくもないが、狼なら赤相談なしやるもんじゃろうか?発言自体に熟練者というか余裕を感じさせる。白なら頼もしい存在じゃ。 兵 兵>>301はややこじつけに近いような質問じゃが、これは初日の少しでも何かを掴みたい村の気持ちと受け取ったぞ。発言自体からは、判断できないが、発言数多いので今後、分るじゃろう。 |
305. 負傷兵 シモン 10:23
![]() |
![]() |
2-3の状況から狼の懐事情を考えると ・霊COは狼の意見統一が出来ていなかった(神・屋の半独断) ・神父真決め打ちで狂を占い師COさせたかった狼屋の対抗 ・ノリで3COで決め打ち狙いの書とそれを許容する狼(この場合、潜伏狼は高スキル疑惑) とりあえずこのまま考察伸びなければ初回はクララ吊ろうか。 霊判定で白確定したら狂か真。ちなみに霊吊りの場合、霊ロラ回したいなら偽黒判定は出にくいと思ってる。 |
308. 神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
商>>298うん、そうね。>黒捜せ まあこれ以上の戦術突っ込みじゃなく、素直に「黒探した考察見せてー」と望む方が建設的ではないかと思ってる。 あとアンカの記号ちょいちょい間違ってて俺に優しくない! ふーむ?アルビンはまだ撤回でる可能性を結構考えてるんだな。 そうだなあ。狼霊2騙りはさすがに考えづらいな。 クララが狂人で3CO目も考え辛いから、屋狂書狼かね。 |
309. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
内訳予想変更 農屋(青or妙or羊)+書 (状況から占い師は旅真ほぼ決め打っていい。発言は屋旅2人とも頑張れ) とりあえず、2-3の状況から狼陣営が連携とれていなかったのは確か。 2-3から占い師は真狼濃厚。仮に真狂だとすると1-2の時点で1-3にしたとすると(狂狼狼に後から真が対抗で下手すれば1-4になる可能性を考えればほぼ100%否定できる) 占い師内訳は真狼。状況を見ると旅狼が占い師騙る |
311. 負傷兵 シモン 10:48
![]() |
![]() |
のはかなり早い段階であり、ニコラス狼からはジムゾン狼でいきなり2狼が場を動かしてくるのも考えにくい。(ジムゾン狼はあるが旅神狼はない) 旅狼前提で考えてみれば、神父の正体が白で真狂と見て狼が占いを騙っているので霊に対抗を出すかといえば神狂だと2-3の危険もあり霊に対抗を出さない。つまり旅狼だと屋も白。旅書ラインが肯定される要素があれば初めてニコラス偽を検討すればいいかなって程度。 そもそも狼が連携 |
老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
塔>発言頑張るのじゃ。このままで先吊りじゃぞ。 で、経験がないなら、それ全面に押し出すのじゃ。わからないところは、わからないと聞くのじゃ。変に取り繕うとボロが出るからのう。あくまで自然にじゃ。 |
312. 村長 ヴァルター 10:50
![]() |
![]() |
尼 時間帯推理は賛否両論じゃと思うが、これをさらっと言えるところは、尼のストレートな感情と見るが、全体では掴みにくい印象を受ける。邪推じゃが、尼>>233が狂へ早期COを促すメッセージとも見えてしまうのお。灰。現状、占いたい候補じゃ。 旅 占の一番目CO。発言自体は可もなく不可もなく、真占が初日を冷静に過ごしているように見える。状況から真or狼なんじゃが、現状、判断不能。別途、対抗と比較するぞい |
313. 神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
シモン>>303:ありなしより、リアル都合上厳密な何かをやるの辛い。余裕持っての順番指定とかだったら都合つけるが、時間ぴったりみたいのはヤメテー。 それにしてもホントにシモンは面白いな。 こういう独自視点者にはできるだけ灰で残って欲しい。 能力者のやる気って、みんな能力者だけに何を望んでんのよ。 霊だろうが村人だろうが俺のやる気は変わらんぞ。 ロラ臭バリバリすぎてしょんぼりならしてきてるが。 |
314. 負傷兵 シモン 10:53
![]() |
![]() |
できていない=旅神の速攻COから始まっているので狼が自分で自分の首絞める?→ないないでニコラス真理論。 ヤコブに関してはCOが最後であり(だよな?)様子見感が高いのが単体で偽印象高いのと、上記でニコラスが真にしか見えないのが理由。 霊真贋に移る前に灰狼としてヨアに疑問を持ったのが ヨアは>>272で霊ローラーはありかなが疑問。しかも2-3の流れって言ってるけどすでに狼が非COしてニコラスが確定 |
315. 村長 ヴァルター 10:57
![]() |
![]() |
羊 発言の言い回しで色々質問が飛んでおったようじゃが、狼ならこんな悪目立ちはせんじゃろう。もし、経験不足だったとしても、赤窓あるし。これは、羊の素な感情の垂れ流しと思うぞい。回答も想像する羊の人物像から、スッと入る。羊>>256後半が羊の素を表してると思うぞい。 ★羊 2-3の現状を見て、占い方法の希望に変化はあるかのう? |
316. 負傷兵 シモン 11:00
![]() |
![]() |
確定してしまう可能性について頭にない?ヤコブCOを知っている視点もれに感じる。 ヤコブ狼前提で考えるとクララどう見ても真じゃね?は仲間狼だとちょっとあざとい。霊信用取って決め打ち狙いになるんだけどその場合でもローラー完遂だろと、3-2と違って真が灰狼鬼ツモったら吊り手ほぼ足りてしまうので狼が決め打ち狙いで霊COしないだろうってこと。 15>13>11>7>5>3>1 一応一手余るけど真っぽい占い |
317. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
師とか俺黒判定の灰より先に吊らないよ さて書狼の場合だけど普通に霊真狂で2白なんだし、占い師騙って占(真狼狼)霊(真狂)とすればいいので悪手。 もしくは普通に2潜伏ね。 農書両狼は潜伏狼にどんだけ自信あんねんってツッコみたい。 >>313神 完全勝利目指したらいいんじゃない?真占が初回で狼引けばとりあえずそこ吊って霊判定見る。その間に真占は霊の誰かを占っててすれば真占視点の状況がはっきりする。 |
321. 村長 ヴァルター 11:20
![]() |
![]() |
屋 霊の二番目CO。経験の豊富さが感じられる発言が随所にあり、マゾい狼が能力の高い屋を霊騙りに出すか?もしそうなら、潜伏は相当の白狼?と勝手に恐怖におののく村長じゃ。屋考察でもなんでもないと、今、気がついたが、まあ、気にしない。 書 霊の三番目CO。書のCO時点で、書視点、狼狼or狼狂or狼村or狂村or村村(ないか?)。 |
323. 神父 ジムゾン 11:24
![]() |
![]() |
あ。統一占でも、じゃなく統一占でいいんじゃない。です。 シモン>>317:おうよ!と言いたいとこだが。 すげー黒いとこ見つかりゃいいが、見つからん時には一発狙いをするのがいいか長い目で村の状態考えるのがいいかは迷いどころである。 村長は遅れてきて一気にとばすなあw 騙り相談してLW決定任せろー!だともっと早く出てきてそうだな。リアル絡みだから微要素だけど、ちょっと違うかもね。 |
326. 村長 ヴァルター 11:31
![]() |
![]() |
次に書狼視点(赤窓利用前提):真村or真狂or狂村or村村。最後に書狂視点:真狼or真村or狼村or村村。書狼の場合、現実的に真狂or真村に見えてたはずで、ここで狼が無理やり3CO目を敢行するとは思えず、2-2を強引に狙った?うーん、マゾい。書狂の場合も同様で、真狼or真村濃厚で1COのみだった占に出ないものマゾい。 |
327. 村長 ヴァルター 11:36
![]() |
![]() |
消去法では状況真じゃが、強引に狼が「狼sは、2-2を希望する。狂は速やかに占へスライドされたし」とメッセージを投げたとすれば、S認定。 農 プロからのテンションの高さが別の意味でやばい(ネタ)。現状、発言からは判断不能。状況も真狼想定でどちらもあり得るので判断不能。 |
330. 少女 リーザ 11:55
![]() |
![]() |
商>>297パッション偽ってことなの。 自分で書いてて分かりにくいって思ったの、ごめんなの。 【占い方法は自由占い希望】なの。 占は真狼濃厚なの、ガッツリ灰狭めるの。 真偽は喰われれば分かるなの。 これ見た灰さんには反応欲しいのよ? 反応くれなかった人は占い希望に挙げちゃうの☆ |
331. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
おはようございますなのです。昼だろって意見は無視するです。私が起きた時間が朝なのです まったり灰雑感と疑問から出すことにするです。 シモン ちょいちょい入るくすっと笑える部分があったり狼を探す姿勢があるのです。白っぽいのです。 少なくとも初日は必要ないのです。 ★>>301での笑いが止まらない状況てのはすでに二人黒陣営を見つけていてはしゃぐだろう。と考えられるということです? |
332. 司書 クララ 11:58
![]() |
![]() |
それとも村騙りやスライドを気にしたりしないのが淡白すぎるように見えたということです? 解釈できなかったので気になったのです ★>>314でジムゾン狼はあるや(占い師は旅真ほぼ決め打っていい。発言は屋旅2人とも頑張れ) のとこで真視してる旅とセットで屋を出したりしているのに内訳は 農屋(青or妙or羊 とのことなのですが、屋を黒視する理由が読み取れなかったです。プリーズテルミーなのです。消去法…? |
335. 少女 リーザ 12:14
![]() |
![]() |
神★>>329リザ内で「両立してる」ってとこ、感覚的過ぎて分からないの。 説明欲しいのよ。 議事見た感じヨアさん、リデルさん、ディタさんは占い必要無いかななの。 リナさんも今日は必要無いの。 ルナさんは村ならこの調子でいったら初回襲撃狙えるかもなの、頑張るの。 モリさんアルさんあたり占っとけばスムーズに狼探せると思うの。 |
337. 司書 クララ 12:40
![]() |
![]() |
シモンだけで2発言使ったのは予想外だったです。 ヴァルター 灰雑感のみ 未だわからないです まあ読みやすかったこと、早めの灰雑感出しは好印象だと思うのです。 あとはよくも悪くも特に無いです モーリッツ ゲルトと能力者を除いて発言量が一番少ないのです。目が滑らないのです 前のめりじゃないのです 発言待ちなのです |
338. 司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
アルビン ゲルトと能力者を除いて発言量が一番少ないのです。目が滑るのです 前のめりなのです 発言待ちなのです 片方ずつだとそれほどでもないのに二人揃ってるとモーリッツが黒っぽく見えてくるです。姿勢の差です? |
339. 少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
神>>336あ、なるほどなの。ごめんなの… 「黒塗り」って言葉はそのままの意味じゃなく、無理やり疑い向けてる感があると言いたかったの。 偽っぽいというだけで神狼っぽいとは思わなかったのよ。 食料の山に埋もれてくるの。また夜に来るの。 |
340. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
フリーデル ゲルトと能力者を除いて発言量が一番少ないなのです。 議題回答と戦術論しかないのです。 個人的には他に全くふれないのは黒っぽいなのです。 初日が大事だと思うならもっと喋っててもいいと思うなのです。 ゆえに本日当ててもいいと思うなのです。 ご飯食べてくるです。うどんつゆは飲まないものだと思うです。 皆さんにもお裾分けなのです。 つ[プリンシェイク] |
341. シスター フリーデル 14:36
![]() |
![]() |
【ヤコブ占CO確認】【オットー霊CO確認】【クララ霊CO確認】 みなさまこんにちは。昨日はあんなにいいお天気でしたのにこの曇り空。 なにか悪いことの前触れのようで気味が悪いです。 |
342. シスター フリーデル 14:38
![]() |
![]() |
兵服は白に有益な提案や考察が多く人の黒さより白さを見てる印象。 屋商は黒を積極的に炙り出そうという思考。説得力はあります。 妙はやや根拠に乏しい発言が多く、羊は疑われるのを嫌う傾向あり、 この二人にはやや不安が残る印象でございます。 |
343. シスター フリーデル 14:46
![]() |
![]() |
神農は腹の内を探られても痛くない堂々とした態度。騙りにしては大雑把。 司はプロの人物像と比較してかなり大人しくなり違和感。 老は発言数は少なめ。潜伏にしては尖った内容なので狼ではないかも。 長青者旅はよくわかりません。特に怪しむ要素もなく灰。 また、不安や違和感のくだりは黒要素のつもりではありません。あくまで灰。 |
344. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
>>340司 初日は確定要素が出にくく、客観的な考察が難しいため 白黒を見分けるためにしつこく質問したり絡んだりしたところで 言いがかりだったり勘違いだったりするのであまり重要視しておりません。 今回は活発に意見出しがされてますし、観察から心理状態を読みとるには 十分な議論内容なので、余計な詮索はせずに様子を伺っている次第です。 |
345. 司書 クララ 15:32
![]() |
![]() |
灰十人とかまじきつなのです。自分の頭の体操にと【チョコボールドリンク】置いてくなのです。 煮詰まったらどぞーなのです。 ミルクのように白いマーブルの壁の中に 絹のようにやわらかい膜に覆われ 水晶のように澄んだ泉に 黄金の林檎がのぞいて見える そこには扉はないけれども 泥棒が押し入ってその金を盗んだ |
346. 司書 クララ 15:33
![]() |
![]() |
さてさて何のことを歌ってるのでしょう。 美文的だとすっごい分かり難いなのです。その言葉の本質を読み取ると簡単なのです。 これもマザーグースの一編なのです。一冊でなんどもおいしいマザーグースは一読の価値があるなのです。 鍵と錠前の一編は皮肉っぽくて好きなのです。 |
347. シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
また、「初日が重要」というのはの更新直後に限っての意見でございます。 村側なら数人欠けても狼に作戦を練られる前に先手を打つことはできます。 少数派の人狼側が連携をとろうと思うと全員がその場に居ないと無理なので 狼になるかもしれない初日の更新は顔を出したい人が多いかと思います。 |
348. 司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
>>344 なるほどなのですが、>>262での重要なタイミングって言ってるのと矛盾してる気もするのです。あと勘違いでその人がどの陣営でも自分の中で勝手に思うよりは聞いたほうが確実なのです。自分の思い込みが一番危険なのです。誤読だったりしたらら指摘プリーズなのです。 |
349. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
しかしすぐさま「この状況で遅いCOは疑わしい」という流れができたので 相談がまとまったときにはCOできず、いなかったフリをして時間をおいて 名乗り出れば灰に近くなると踏んだ、とやや強引かもですがそう思ってます。 この場合は司屋農たちが狼候補、神旅は狂か真という予測です。 |
352. 司書 クララ 15:58
![]() |
![]() |
夜まで司書長に蔵書整理命令出されたので来れないなのです。 最悪司書長に箱を取られっぱなしの場合に希望出すなのです。 遅くとも十二時前には戻ってこられると思うです 【●フリーデル】理由は目線が盤上の駒を見るようだったことと雑感らしきものに極力敵を作らないような言い方をしてることがヒトっぽく無いなのです。 ★【仮24時本24時半】なのです?間違ってるなのです? ではではまた夜になのです にょほほほほ |
司書 クララ 16:10
![]() |
![]() |
にょほほほほ 悪手が悪手になるのはがっちりセオリー通りで進行する場合だけだと思うのです。 てことで議事録DIVEするです。 今日はパンツ盗まれなさそうなので安心してにょろりんですです~♪ |
356. 行商人 アルビン 16:14
![]() |
![]() |
とりあえず鳩 仕事終わりが9時くらいなのでそのあたりから。 現状書と農両狼はなさそうかな。書は霊3CO目での状況真視獲得狙いのみでの霊騙りは考え難い点。霊ロラも考えられる中では少々リスキー。スライドとかあったら狼可能性は考える。 農は単体微妙ぃだけど、適当さ加減とか。そのあたりであからさまにライン繋ぎに出たあたり少々疑問。そのあたりからここ両狼はねーよと現状かな。 |
357. 負傷兵 シモン 16:28
![]() |
![]() |
>>322続き リーザはなんとなく人間なら焦りすぎ。あの時点で顔出していない人もいたし 能力者はガンガン灰と絡んで。灰もガンガン能力者と絡んで。灰単体だとラインはないので能力者とのライン見たい 狼陣営の懐事情を考えると 霊3COは意図せずなった 占い師は2COは保険の結果 と考えているのでLWが白いかどうかはあまり考えてなく、同時CO回しの流れで結果的になったと考えてる。 あ、占い希望は自由で |
359. ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
/者妙兵服神修旅羊青屋農長爺書商 占××××××占×××占×××× 霊××××霊×保××霊×××霊× 2-3……ですか?初手ロラでもおかしくないですね。 ニコラスさんは非霊してませんが、ここから霊COなんてぜーったいにありえないでしょう。真なら勿論、偽でもロラられに行かれ。 村騙りがいたら怖い……。 今日の内は【▼は霊。●は多数決/同票の場合は先着優先】が良いでしょう。先着優先は仲 |
362. ならず者 ディーター 16:44
![]() |
![]() |
片白黒でも完グレではありません。何がなんでもグレーを●▼で潰すことで、両占視点の詰みも狙えます。霊結果と合わせて、状況的な真偽、白い人黒い人も見つけられます。 統一のわかりやすさに比べて、沢山推理要素がある分散が好きなのです。あなたの言う通り、自由だと囲いの恐れがあるので、分散の方がいいと思います。 兵>>305 ロラ初手▼書はちょっと嫌ですねぇ。霊なんて2COですらロラれるの分かってる |
364. 農夫 ヤコブ 16:44
![]() |
![]() |
旅はまず確実に狼。んで、霊だが。書狂前提で行くと、霊2占1で霊に出るとか、まったくメリットがない。霊に出てると思われる狼をロラで巻き添えにするうえ、狂視点では占確定もあり得た。ない。 書狼仮定だと、潜伏に自信のなかった、そして夜明けいなかった書が騙りに出たいと思ったとき霊は神屋で2白に見えたはず。3CO目で状況真視得やすく、もし神or屋村で(空気の読める狂)で撤回すればかなり真とみられる。…が、正 |
365. ならず者 ディーター 16:44
![]() |
![]() |
のに出る偽って考えづらく、私は書真視なので。状況だけですが。 いずれにしろロラで全員轢死させますけどね。パンツ盗れるし。 ☆兵>>306 旅農-神屋書 真狼-狂狼真 だと思いましたが、それなら狼は狙って2騙り作ったわけですか。 少なくとも神狼はあの早さ故に無いかと。ついでに、書狂もあの遅さ故に無いかと。 LWはあまり興味ありませんなぁ。2-3なんて流石に狼辛すぎるのでは? 占 |
366. 農夫 ヤコブ 16:44
![]() |
![]() |
直騙りに出るにしても占に出て占狼狼霊狂にした方がずっとメリットはあるし、正直博打すぎ。ほぼない。 やはり、書真に見える。んで、神と屋だが、神は>>277非撤回3人目。狂なら、狼が占にも霊にも出てるのが見えてるはず。撤回で狼に騙りを任せるのが上策。狂アピは十分できてる!例えこのことで疑われ、●や▼にかけられても痛くはないっ!撤回できなかったということは、●や▼が怖い狼ではないかと思う。消去法で屋狂。 |
367. ならず者 ディーター 16:44
![]() |
![]() |
占い方法ですが、2-3なら自由でもOKです。理由は>>243。ただ、霊ロラが終了時点でまとめができてるとありがたいですね。 場合によっては、初回●が白ならば、対抗に占わせるのが良いでしょうか。そういう意味では白狙いの方がいいかも。どうせ灰にLWだろうし。 ……こう言えば言うほど村騙りが怖い。 暫定で希望をば。 【占い方法/まとめいないし自由、もしくは多数決統一。分散はgdるからダメ。開示順 |
368. ならず者 ディーター 16:46
![]() |
![]() |
【占い方法/まとめいないし自由、もしくは多数決統一。分散はgdるからダメ。開示順/保留。●保留○無】 発言精査したらば保留解除して希望出しますよー。 あと、LW興味ない発言についてちょっと補足。一日目から狼なんてそうそう見つからないよねーと思ってのもありまして、この発言になりました。霊ロラ終了までにたっぷり時間もありますし。 ヤコブさんと発言順が濃厚に絡まり合いましたねー@9 |
376. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
ライド指示にも見えたのと、クララ真でこれに素直に無いって応えるのにも違和感感じたので個人的に霊は神父より 霊決め打ちは考えていないが、あわよくば初回黒→黒吊り→霊吊りを考えてたりするので。決め打ちで滅ぶのは論外だが、滅びない範囲でならアグレッシブにいきたい。 ちなみに飛ばしているのは今しか喋れないので そして状況が状況だけに喉温存@0しても問題ないと判断し虎視眈々と狙っているのもありw |
380. 負傷兵 シモン 17:37
![]() |
![]() |
フリーデルは見られてるより見ている意識が強く村印象。一番狼無さそうに見ている。 現時点で発言数数えてる訳じゃないけど村長、アルビンあたりはそこそこ喋っていていきなりLWになった狼ぽくない。 モーリッツは印象薄く明日以降判断 エルナはスキルで白狼言われそうもこの状況にはそもそもしなさそうで放置枠 妙青羊は前述より疑い枠 そういえば神の青擁護ぽいのは気になる。神狂が青ご主人と見た? 喉温存@0 |
384. 少女 リーザ 18:51
![]() |
![]() |
にとかは難しいんだけど… >>379☆そうなの。わたしの発言見ての占希望聞きたかったの。 神父さんは色々ゴメンなの。 あと今日が初日っていうことを軽く忘れていたんだけど、今日の占い方法は統一希望なの。 後で希望出すの。 |
392. 村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
かもしれんが、「初日の遅れ上等」を感じたので、高スキル且つ、スライドを知ってる懸念が強く感じられたぞい。回答になっとるかのう。。。 村長通達【誰かも言うておったと思うが、確定まとめおらんので、仮0:00、本0:30】とするぞい。@5 |
398. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
☆LW=スキルある人って先入観が自分にあるからなの。 わたしの言う「SG候補」というのは、狼がSGにするっていうか、村側がSGにしちゃって、狼がそれに乗っかっちゃう感じの人達なの。 分からなかったら聞き返してなの。 |
401. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
【●商○老】分かり難そうな人選んだの。黒は特に狙ってないの。 ルナさんは襲撃無かったらLWでいいの。 そんちょさんは>>391が質問に過敏で黒いの、構えてる感なの。 今黒引くと嫌だから様子見したいの、ここ狼なら分かりやすそうなの。 モリさんは質問攻めがLWの白印象稼ぎにしては微妙な感じなのよ。 気になったとこぱぱっと聞いてる感じで気負い感じないの。喉枯れごめんなの、本決定どんなのでも了解なの@0 |
403. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
あらためて【統一占いを希望】します。 占う対象は【●クララ】。理由は概ね尼>>354のとおり。 狂人が霊3の最後に出てくる可能性は低く、狼はもっとないと思います。 両占師からの司に白判定が出たら、霊CO2番手の屋が狼で神が狂人。 どちらかが黒判定出したら、黒視した占を疑える。司はまだ灰扱い。 指摘受けてますけど、挙動や発言内容は考慮しない考え方です。 |
407. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
つっこみどころ満載だろ妙。そして修能力者占ってどーすんの。妙に関しては喉かれだし(兵は説明はあったので除外)お前らしっかりしろよ。これさぁ…妙が謎なのはわかるがこれ妙LWなら勝手にボロだしそうじゃね(致命的な視点漏れなど)?? つーか失礼だが妙に潜伏させるなら他が潜伏しろよ(灰1狼過程)とも思う。ここに占い使うのもったいねーなと。いまここ 村なら黒狙いしねーいうなし。黒引くの嫌って何?とはおもうが |
411. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
そして神。お前もかぁ笑。みなさんこの村何時更新ですか。1時45分ですよ。まだ10時ですよ。しかも神能力者候補でしょ。お前それだけで偽打つぞ。これからまだまだ動きがあるかもしんねーのに。いいのかよ(リア事情なら仕方ないが)みんなマジしっかり。こんなことで喉使うのも勿体ないのでまじしっかりしてください。ログにもぐる。 せめて決定確認用に喉残すなりなんなり。どんな決定になっても文句はないと判断。 |
414. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
老>>両方俺のミス。すまん。商と書いてたから反応した。そして>>407 はっきり言うよ。この妙が不慣れ(初心者)っつーのは今まで見てて明白。ラスト発言とか特に。だから灰狼1なら妙に任せるとか狼陣営は考えにくいし。仮に狼でもこの発言みたらボロだしそうだし放置でいいでしょって考え。だから今は致命的視点もれはないが、そのうちしそうでしょと。俺もちゃんと確認して書くわ。人のこと言えんねー。ごめん |
415. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
寝る前にボーッとしてるなぁと思ったら夏風邪でしたー ノーパンがいけなかったのか、パンツ食べ過ぎたのがいけなかったのか、はたまたお風呂あがりすぐ寝たのがいけなかったのか… 皆さんも気をつけましょう 喉がやられやすいので ではでは議事読みにいってまいりまする |
421. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
でぽつぽつ落としているなっ!だか、積極的に他者に向かっていこうとしているようには見えないなっ!ここも狼を探しているようには感じないっ!黒めだ! 修:ここもおいら的にみると狼を探しているようにはみえないっ!だが、修>>347と言っているので明日以降情報が入ったら考察始動するのかっ?現状は全く色が見えない。 ★修は客観的情報から考察を組み立てる人だと思うのだが、書を占って得られる情報って薄すぎねぇか? |
424. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
すぎだっ!おいらもだがっ!ふははっ!気をつけようぜいっ! 発言は他者への質疑大目で見極めようとしているように感じる!>>414は将来的なSGにしているようにおいらは見えた。だが、妙に狼がLW託すとは思えない、は同意だっ! とりあえず出来合い提出!残りも見てくる!@6 |
426. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
ゆっくり読まないと要点がわからない。そんな意味を込めて目が滑ると表現したなのです。 残り四人は明日に回すのです。【●修】の意思は変わらないです。 本日怪しく感じる灰を出したので現状内訳考察に移るのです。 村騙り1−3時不考慮 現在霊能2騙り不考慮 占狼ー霊狼狂 前提はこんなとこなのです CO順 神→旅→屋→書→農 ロケット(議題前) 神 旅 普通(1h以内) 屋 遅(1h以降) |
427. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
占いについて 旅 内容 占い方法希望 希望理由 農 内容 内訳考察 灰雑感 両者の最も大きな違いは絡みのメインが灰か、能力者か、なのです 個人的には占い師なら灰と絡んで探せよなのです。 結果的には農家が上手く絡めない騙りに見えるのです。ゆえに占狼ー旅農 |
428. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
霊能について 神 内容 質問 回答 灰雑 屋 内容 質問 回答 灰雑 正直神は真視取る気全く無いように見えるなのです。個人との絡みいっぱいぎゅるんぎゅるん よって真視必要のない狂人っぽいなのです。 対して屋は満遍なく動こうとしてるのです。真視される必要のある狼っぽいなのです。 第一ロケットCOも非狼要素だと思うのです。 ゆえに狂狼ー神屋 |
429. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
希望は、非統一なら【●長,●羊】←この辺占っておけばいいかぐらいの理由 統一なら【●兵、○妙】。←シモンは霊の真狂誤認して吊りいったのかもくらいの理由?シモンの代わりにヨアヒムも考えている。単体で考えると●ヨアのほうがいいかなとー思ってるんでちょと発言待ち中 ジム>>277の霊自由投票が黒(狼)っぽい。狼3人は票揃えて真霊っぽいところに入れるだろうし(狂吊ってくれるかもだけど)@4 |
433. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
。羊:序盤、言葉の表現をつつかれてる印象だっ!灰考察期待っ! 兵:シモンッー!なぜのどかれているんだぁあああっ!ふう。まあいい。 農>>400で抱いた疑問はおいらの中でまだくすぶっているぜい!でも単体で見ると考察しっかりしてて気楽な感じも伝わってくる。お気楽村人な印象だっ! ただ、狼がLWに託すようなレベルで話せる人物だとも感じているので注視を続けるぜい! 希望…だっ!!【●妙○青】単純に単体黒い |
434. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
方から埋めていくとこうなる…!が!妙、青はとてもじゃないが、LWとして任されるようには見えないっ!だが、村でもその素黒さからSG位置だと感じる。統一ならありの場所だ。 自由ならおいらは●老を占いたいと思うっ!もちろん現状で黒さを感じていることも重要だが、質問を多く発言できているとこから発言力はありLWとなりうる場所だと感じるためだっ!@2黙る!喉あるやつ集計頼む!ちなみにおいらは自由希望だっ! |
437. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
いたなら狼にしろ村側にしろ何か意図してやったわけだし牽制されたくらいで即撤回っつーのは意図がみえねーし。2-3ちゅう状況が狼陣営にどんなメリットがあるか理解できねーし、連携ミス以外でこの状況になったパターンを考えるとスライド前提の霊COや村騙りがある事は考えられる。★統一占いを狩が回避しないと断定するのはなぜ?? つーか2-3という不自然な陣形にもかかわらず、 |
438. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
村騙りやスライドというパターンをハナから除外しているあたりかなり偽臭いんっすけど。。。これはパッション気味だけどこの屋が連携まじミスりました。撤回やスライドなんかしたら矛先がこちらに向いちゃうので撤回とかスライドなんてありませんよ~と言ってるように感じちゃったんだな。よって屋は狼しかねぇだろってくらいの濃度で疑ってる。でここ狼と仮定して状況と組み合わせると旅真 樵狼 屋狼 神狂 書真がしっくり。 |
439. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
神「狂霊やりたいからロケットしたよ!狼さんたち様子見て察して!」 旅CO 屋「やべー霊速攻出ちゃったよ!潜伏得意でもないし2-2の方がいいよね!占い師と違ってロラされるだけでいいし霊出るよ!」 書CO(1-3) 樵「え?え?ちょっと待ってこれ占1COじゃねっていうか狂人マジなにやってんのってかまさかジムゾンなのどうしようこれ!確定とか無理無理しぬぅ!俺出るわ!」 |
441. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
ふふん、クララ霊能COなのかー。2-3とかニヨニヨするなぁww リーザ考察してた時は自分とオットーと近いところ突っ込んでるなぁと思ってたけど、まぁ深く考えないで霊ローラーで狩人守りつつ灰狭めていけばなんとかなりそうだね。 調子良くなくてまだリーザとカタリナしか見れてないけど、時間もないしとりあえず考察落とすよ。 |
445. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
んで今日占いどーすんの??2-3だし自由占いでいいよね?LWが1の可能性が高いしね。 だからスライドはまだしも村騙りがいるなら即撤回頼むわ。自由か統一かも作戦っ変わるんで。って神喉ないんだもんね。だからもぅ笑でも絶対ないって言ってたか。んで妙は占いよりは吊り派。んでちらっと希望だすとあえて俺の希望を挙げるなら正直スキル的に村ならSG懸念があり、狼探しの姿勢があんまり見えなかった青かなぁ。 |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
仮時に9人だけなのです。早すぎかもなのです? 長●商 LW白狼懸念○尼 書●フリーデル 者●は多数決/同票の場合は先着優先 少女●商○老 尼●クララ 仕●リザ○ヨア 神●リーザ 屋●長,●羊 ●兵、○妙 農●妙○青 ●老 |
446. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
者:夜明発言多、議題や表まとめの働き者(?あれ)○望挙げない方が良い発言、自由占い推進の考え方微白 妙:なんかロックオン?と思ったけど解り難い回答を汲取ってくれて謝礼。速攻非占はLWっぽくないし微白? 兵:白め。神との相互癒着?内予想断言&質問は微白?発言が断定っぽく情報あるor単に性格?服同様襲撃無なら日々検討材料増加 ★兵>>306「村騙りなく~占い撤回あれば」村騙りでない撤回ってどんな状況? |
448. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
まぁカタリナに疑問に思ったところで被ったところもあるんだよねー。あと質問バンバンカモンな姿勢とかは良いかな。 赤ログ云々と言ったり、その後も>>355とか狼側視点を意識した考察をしてるものの、いまいち共感できないのでココは注視ってとこかな。 |
老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
喉に余裕があるなら、占い希望の集計および、自由統一の集計をやったほうがいいと思うぞい。 後、自由と統一については、正確に集計しないと、恣意とみなされるぞい。 両方やるのが吉じゃ。後、gdるの嫌といって、独断仮決定もありじゃ。真ととるか、狼ととるかは、村人次第。 あー、喉がないか。集計だけでもOKじゃ。 儂は時間の余裕がない。 |
453. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
★妙>>401黒出ればその占い師はお仕事終わり。 狩人はもう片方の占い師にくっつけば良いのです。黒狙ったほうがいいと思いますが、どうです? まぁさておき灰雑感ですとも。 長:割と、疑われるのを気にする人のよう。その疑われる点を「遅く出たこと」に重きを置いているようだ。商評とその点は一致してる。疑われるのを嫌うのは狼くさいが、疑われるポイントに対する意識が一貫してるので、性格的に疑惑嫌い |
455. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
な村かな? 爺:質問が多すぎる。結局彼がどう考えているのかはさっぱり伝わってこない。質問にもさほど鋭さを感じ無いというか、重要性の高い★が見受けられない。ちょっと怪しい 妙:わりと気楽、というか適当に見える。>>330とか、反応ない→即占い候補、なんてそんな短絡的な…。いずれは能力処理かけたいところですが、ここ狼ならいずれ見えそうなので放置。 商:言ってることは尤もだが、他人に対する叩きが多 |
456. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
い。この姿勢はちょっと気になりますなぁ。狼としてはこう叩いておいてSG作っておいた方がいいので。ここ占っておくのが良いかな、と。 羊:他人の疑いに対して「ゴメン」で返すことが多いですな。村でも狼でもどっちでもおかしくない態度だけど…ここも狼ならいずれ吊られるでしょうし、●は勿体無い。 青:やや寡黙気味か?>>282下段についてはやけに奇妙に思う。村人よか狩人吊ってしまう恐れとかないのでしょうか |
457. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
?ここも占っておいた方が良さそうです。 修:>>262は判断する村側ぽい視点。吐き出す言葉はいずれも力が抜けていて、狼とは思わない感じ。霊能占いは賛同できませんがね。 服:ここは白狼警戒の位置でしょう。確人に対する評価は割と無難で、突込みどころの少ない感じ。「この人は黒い!白い!」というより「とりあえずこう見ておいていいだろ」的な結論のやや弱めプッシュがそういう印象ですね。警戒位置。 兵:非 |
458. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
常に懐疑的というか、書に偽印象を持っていくのは素直に村人ぽいですね。状況だと書真圧倒的なのに、さらっと「発言から偽」と言えてしまうのは、村人感です。現状最白ですね。 服については、村人なら今後白さが増していく(発言数が全体的に増加することによる考察の深化が期待できるため)人だと思うので、●は当てません。 【●商○青】@3 |
462. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
◆ヨア シモがロックしておるのう。単発発言が多く、回答からも思考が見えない。占いありじゃ。 ◆フリ 灰狼探しより、能力者に関心がいっとるのはディタと同じじゃが、こちらは判断しようとする意思が見えるのう。修>>342は黒塗りかと思ったが、回答を見る限り、違うようじゃしのう。とりま放置じゃ。 リナ、リザ、ディタ考察はまだじゃが、ざっと見る限り、占う気はおきん。 【●青】希望、かつ【自由占い】所望じゃ |
465. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
続)られる?非占せず3COと対抗非占確認後「スライドなし宣言」は狂のお伺い?印象真≧狼≧狂 書:既に同意見多数3CO目の状況かなり非狂狼。真狂霊ロラ持込むめに1狼差し出す?上手くいけば状況真もとれると考えた狼?印象真≧狼>狂 旅:気負いない真ぽい占い方針希望述べつつ村人の意見配慮発言丁寧。真≧狼>狂 農:>>275夜明不在のビハインド回復は「行動を見てくれぃ」とのこと。はい。状況現状印象狼≧真>狂 |
466. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
/者長妙羊修爺商青服|旅農|神屋書 ●商商商長長青___|_妙|妙※修 ○青修爺青_____|_青|___ ※統一でなければ長でも羊でも。統一なら、●兵○妙 兵士は希望なし…いくらなんでもそれはダメですよー。 間違いあったら指摘ください。 結局私○も出しちゃいましたが……まあ本心なので。 【今日は見た感じ自由希望が多そうなので自由でOK?】@2 |
470. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
屋>>463占いより吊りってーのは占い当てるのはもったいねーし。処理するなら吊って処理しよーぜ枠。もったいないじゃん占い。これに灰狼まかせられるかっつーの。だから狼だとは現状おもわんから放置。擁護でもなんでもねーよ。妙には悪いけどちょっとスキル的に灰狼はないでしょ一番表現近いかな?っーかカウンター疑いですか??必死さが伝わってきますね(万一真ならば挑発的でごめんね) 【自由占い反対しない】 |
471. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
_長司妙尼仕神司屋農 ●商尼商司妙妙尼¥妙 ○尼_老_青___青 ¥は非統一なら長羊、統一なら●兵○妙、単体でなら青 あ、僕はとりあえず●羊さん希望という感じです。 形式は統一希望は五人で後はどっちでもいいか、自由希望の人なので、【自由占い】でいいですかー? |
472. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
まぁ自由占いは僕の希望的にって事ですけどね。 どっちでも良い派が二、三人ぐらいだったと思うので一応自由占い派が多いはずですが、どうしても反対な人は理由お願いしまする。 それまで灰読みー それにしてもディーターさんは優秀な犯罪者さんだ… 僕の表と違うけど…多分ディーターさんのがあってるんだろう… |
老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
>戦車、塔 ヤコが儂占いじゃと、すまんのう。儂、スタイルから質問ステルスを疑われることが多くて、1d2dを、いかに乗り切るかが常々の課題なのじゃ。 現に、ディタも疑っておるしのう。 |
旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
戦車>イバラの道も確かじゃし、ヤコが儂に目をつけたのも確かじゃ。 占狼-霊狂の高勝率を目指して、霊に出てくれた狂には、申し訳ないことをしたかのう。 ところで、狂のCNはどうする? |
477. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
服>>475 初回●で黒が出る→護衛幅削減、▲回避のために潜伏→最悪の潜伏死を防ぐなら潜伏死 の流れです。遺言COは三日目迄潜伏が前提でなく、初回●が黒、が前提です。 /者長妙羊修爺服商青|旅農|神屋書 ●商商商長長青妙__|羊妙|妙※修 ○青修爺青__青__|_青|___ 旅農はこれを参考に占い先決め手ください。 占い先開示は別にどっちでもいいでしょう。襲撃ないので。 |
483. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
さて、夜明け前になったから占先を発表するっ! んで、なんだか集計漏れしていたみたいだが、おいらの自由占い時の希望は●老だったんだぜい?きづいていたか? 老は一応、考察出てきたが、一行なうえ、黒視はなく希望もよくわからない青だなっ!。ならあの怒涛の質問はなんだったんだという気持ちはぬぐえない。 だが、正直、商と迷っている。>>424でも言ったが、その後の発言から妙をSGにしようとしてるようにしか見え |
484. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
ない。おいらは吊りにはそんなに余裕がないのだし、吊るくらいなら占っておいた方がいいのではとも思うからだっ!吊り手消費したい狼的発言に見えるっ! だが、商は悪目立ちしすぎに見え、LWとしての動きに近いのはおいらの中ではまだ老だった 【●老でいくぜい!】 |
485. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムはもっと来いよーって感じかな ジムが白いという言い回しには特にはなんも感じないかない 統一自由どっちでもいいのはよくわかんない ってここでカタリナ僕に絡んでくるとか やっぱり●カタリナでいいと思う アルビン一応見るけど、●カタリナセット |
486. 羊飼い カタリナ 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
続)嫌だな」という気持と、そこからの発言失敗で神の気分害した心配→とりあえずお詫びしよう 神=狂の場合真霊早めに表に出して(2-2)狼勝ち率高いパターンにしようとしている? と、両方の気持ちで書いているため解り難い意見になってしまったのだと思います 夏はもこもこ毛糸パンツじゃないですよー!冬はもちろん毛糸のパンツを上に重ね履きです@2 温存しすぎた? |
広告