プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
104. 旅人 ニコラス 06:19
![]() |
![]() |
狼引けなかったあー! やべえ。悲しい。悲しいぞ。この劣情に身を任せ、狼引いたら実行しようと考えていた作戦をここに公開しよう。名付けて「ラブ切り」! 作戦はいたってシンプル、俺と相方狼は表で思いっきりいちゃいちゃする。すると「こいつらが狼同士なら、もっと囁きでいちゃつくはず……つまりこの二人の間にラインはない!」と思われるという寸法だ。 ああ、我ながら完璧な作戦だな……。 |
105. 旅人 ニコラス 06:22
![]() |
![]() |
狼引けなかったあー! やべえ。悲しい。悲しいぞ。この劣情に身を任せ、狼引いたら実行しようと考えていた作戦をここに公開しよう。名付けて「ラブ切り」! 作戦はいたってシンプル、俺と相方狼は表で思いっきりいちゃいちゃする。すると「こいつらが狼同士なら、もっと囁きでいちゃつくはず……つまりこの二人の間にラインはない!」と思われるという寸法だ。 ああ、我ながら完璧な作戦だな……。 |
106. 旅人 ニコラス 06:23
![]() |
![]() |
エコーしちまった。というわけでおはよう。 では議題回答。ちなみにこの議題は愚か者には見えないのだ。 ■1.占い師も霊能者も今日中に出て来てくれ。占い師→霊能者の順番がベストだけどまあ些細なことか。少なくとも吊り縄五本しかないんで占い師の潜伏だけはまずないわ。 つーわけで【俺占い師じゃない】から。早いって? まあ気にすんなよ。まあどのみち出るだろここは。 |
107. 旅人 ニコラス 06:28
![]() |
![]() |
■2.無記名投票なんでまとめ役欲しさに霊能者が出てくるのを希望。潜伏でも良いけど、占いで白確出来なかったら明日どうすんべってなるし。いやならないか。パンダ吊るに決まってるか。まあ潜伏でも良いのか別に。 ■3.狩人は吊り回避してくれよマジで。占いはまあ好きにして良いんじゃね。初回占いに引っ掛かったので狩人CO、とか間抜けやし。 ■4.●ゲルト。 こんなとこか。多分。 |
羊飼い カタリナ 06:32
![]() |
![]() |
OK。というわけで、わぉ~ん。 デフォでささやきにチェックついてはいるけど、鳩からだと窓が赤くなって見えないから注意ね。 ◆1.戦歴 ◆2.やりたい作戦(騙りたいor潜伏したいとか ◆3.CNどうする? |
羊飼い カタリナ 06:40
![]() |
![]() |
◆1.Fは15戦。クローン合わせると20戦超え。狼経験は1回だけ。しかもLW経験なし。 カード人狼や短期で狼をやったことはあるわ。役職は全部やったこと有。 ◆2.2匹しかいないから両方潜伏でいいと思う。占確定したら灰狩人抜く!ぐらいのつもりで。 ◆3.CNはつけるとしたら統一させたいし、2狼で無意味という噂もあるから保留。 |
109. 羊飼い カタリナ 07:02
![]() |
![]() |
■1.FOかな。一応投票COもできないことはないのよ。樵→旅→年→羊→って感じでずらして投票すればできるの。けど、はっきり言って、めんどくさい(笑)後述の霊まとめにしてほしいのもあって、FO希望。 ■2.まとめ役はまだ慣れてないこの国だから置いた方が私はいいと思うの。霊まとめがいいかな。霊COから回して確定したらまとめてもらうの。占霊同時にCO回した方が狼側の連携崩せていいかなとか思ったけど、よく |
110. 羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
よくよく考えたら狼2なのよね。 狼が騙りに出てくるってあまりない気がするの。だからその辺は考えなくていいかなとか思ってる。 霊確しなかったら今日は多数決占いで白確ならその人にまとめ。黒確orパンダならまた翌日考えるでいいかな。 ■3.狩人におまかせ。私の好みで言うと、吊りは回避。占いは少人数村では1手損と考えることもできるけど、狩人地雷なんてのもできるから迷うところね。 ■4.辞書を食べるだけで覚 |
111. 羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
■4.辞書を食べるだけで覚えられるというクララが気になるわ。(ネタ。つまり保留) ★旅>>106どうして非占言ったの?占い出てくるだろうはわかるんだけど…。後、占→霊の順番がいいというのはどうして? お昼に顔出せたらくるけど次に来るのは夜遅くなると思う。これ朝ごはんね。じゃ。っ【トースト】【ジャム・バター各種】【グリーンサラダ】【紅茶】 |
113. 村長 ヴァルター 07:29
![]() |
![]() |
おはようなのだ。 ■1.FOでいい。でも、それも芸がないから霊だけでて占潜伏ってのはどうだろうとか言ってみる。回避はアリで3日目第一声ってのはどうだろう。投票COない?1COなら襲撃者(ゲルト以外ねw)が仮想対抗。 で、夜にしかこれないから【霊じゃない】霊潜伏させたい人には悪いけど、先に言っておく。 |
114. 旅人 ニコラス 07:34
![]() |
![]() |
え、何何。村長も霊能者先出し派なの? えーまじで。俺の感覚がズレてるんかなこれ。 まあいいや、【俺も霊能者じゃない】んでこのままCO回そうぜ。 そだ、>>111への回答の補足。 非占い師COしたのは単に占い師あぶり出したかったってのもあるけど、この人数だとまとめ役がいない可能性もあるじゃん? だとしたら誰かが音頭取らないとぐだぐだになるんで。だいたいそんなかんじ。 |
115. 村長 ヴァルター 07:35
![]() |
![]() |
■2.確定したら霊。確定しなかったり、霊潜伏がどうしてもいいなら今日は多数決占い。回避はアリかね。 ■3.占師潜伏なら占吊り回避はあり。対抗は…空気呼んでやってくれ。真視点では、回避あったらそいつ偽だし。灰に居た方が食われにくいっておもったら対抗せんでいい。狩は空気でw ■4.●ゲルト >>109. あ~それ、なんかメンドクサイな。まとめ霊がいて▼Aが決定で、回避しなかったとして…。自殺票いれれた |
司書 クララ 07:46
![]() |
![]() |
さて宜しくお願い致します。 議題の前に。 ここはシンプルに狂人様に占い騙りを任せたいところですが、な~んとなく相方様と私のキャラ的に早期にどちらか占われてもおかしくは無いですねぇ…。 バランス的にはここで私が議題を待たず非能力CO、がそれらしいですが、どきどき。 |
117. 旅人 ニコラス 07:46
![]() |
![]() |
村長>>114 投票COって無理なんじゃないんかなー。いやさ、狼が喰い先と投票先合わせることで村人に投票COさせつつ喰い殺せたりするじゃん。潜伏やるなら第一声希望。 狼から霊能者騙りなあ……。レアケースだと思うけどなー流石に。ロケット占い師ならまだ有り得なくはないけど。 あ、このペースで喋ってると喉やべえな。人揃ってくるまでしばらく黙るわ。 |
118. 村長 ヴァルター 07:47
![]() |
![]() |
>>115.補足。対抗せんでいいってのは即対抗ってことだな。いつまでも灰にいるのは微妙だとおもうから、翌日(3日目)には第一声で対抗ね。 なんだかあまったのでネタ議題 □5.Gといえば何 ゴキブ…とかアレの隠語。いや、GペンとかトライダーG7とかゴルゴ13とか |
司書 クララ 07:49
![]() |
![]() |
さらりと拝見したところ、相方様は経験も豊富そうですし、 さくっと私が吊られても、きっとたくましく生きてくださいますでしょう。ええ、きっと! 見ているうちにCO方針で一つ思いつきましたので、非COは一先ず様子見かしら。いそいそ。 |
121. 司書 クララ 08:19
![]() |
![]() |
あらら?通し番号なので上手くいくかと思ったんですけれど。ぐすん。 ヤコ様が23時まで、トマ様が23・24時以降メイン、その他の皆様は大体22~24時にはいらっしゃる様子。 となると全員が揃うことができる時間は大体一時間、あまり細かい事はできそうにありませんね。 |
122. 少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
おはよう♪【私が占い師だよ】 ■1.占霊フルオープンだね。この編成、普通にやってれば村有利だと思ってるから、初回襲撃されやすいネックはあるけど、わざわざ潜伏策採って客観的には死んだあの人が…って可能性が発生するリスク考えるとFOが一番いいと思うよ。 投票COは、>>109は危険を含んでて、仮に投票COが樵→旅→年→羊→の順番として、旅が人の場合に、狼が年に投票して旅襲撃とかね(吊り先は別の人ね)。 |
123. 少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
だから使えないなぁと。完璧な投票COの仕方とかあれば霊は潜伏してほしいけど無理だと思う。 ■2.多分霊確定すると思うから霊まとめ。確定しなければ後で話すね。 ■3.狩人は基本吊り回避ありで対抗は潜伏続行だけど、状況によって対抗は即出るべき状況もあり。占いは少なくとも今日は回避なし。以後は状況次第。 ■4.私も●ゲルトさんにかぶせるかな♪ |
124. 司書 クララ 08:27
![]() |
![]() |
■1.時間が許せば2日目まではどちらも潜伏、占い吊り回避での炙り出し、理想的には[占霊狼狂]の占霊4COの形にさせてしまえば灰狼は一人のみ。 というのが良いと思ったのですが、非COが始まっていますから現実的ではありませんね。ここはサクっと【私は占い師ではないです】 ニコ様のエコーっぷりが鮮やかに白いのでその場合はお纏め役になって頂くのも良いかと思ったんですけれど。 |
125. 村長 ヴァルター 08:29
![]() |
![]() |
鳩。あ、何か激しくアレなのだ。リナ仮想投票CO案は占い師だけ、あぁ言う事するみたいな事。それ以外はまとめ役の指定に合わせ。回避ありだから吊り回避ない吊先喰いは、ほぼ無能村喰いだな。ニコよ。 |
126. 司書 クララ 08:31
![]() |
![]() |
■2.>>124の通り白い人に任せてもいいかなと思うのですが、いないなら多数決でも良いでしょう。今は狼側3村側9ですしね。 ■3.なので急いで霊能を出す必要もないかなと。基本的に霊能枠って、騙ってくれたら美味しいと思うのですね。占は即日CO、霊は2日目決定後COというのをこっそり希望してみます。じわっと。 |
127. 司書 クララ 08:35
![]() |
![]() |
あら、リザ様が占い師。本物だと頼りになりそうですね。うふふ。 ■3.続き 狩人は残り6人以下の時には回避COしてほしいですが、それ以前はしないほうが隠れた抑止力になるかと。占候補が早くに亡くなったら早めてもいいですね。 ★投票CO さすがに無理かなー、みたいな。 |
128. 少女 リーザ 08:41
![]() |
![]() |
今の雑感としてはニコラスさんの第一声が非狼アピール臭い印象(たいした要素じゃない)と、ニコラスさんとヴァルターさんとの投票COのやり取りがすれ違ってるように見えて、少なくとも両黒はなさげってくらいかな。 >>126 その霊CO案ありかも。私は今日の占い先は多数決でもいいと思ってるし、別に死んだあの人がって可能性さえ消せればいいから。 霊回避出て2COになれば食われにくくなるし。 |
129. 司書 クララ 08:43
![]() |
![]() |
3日後まで霊潜伏とかだと、死亡のリスクはありますが灰食いを促進させるという目もありますね。 ただ[占|霊|狂or狼]3COの場合と[占|狂or狼]2COの場合にそれほど差があるかというと、どうでしょうか。結局人狼さんらの肝っ玉次第ぽいので、メリットも薄いかな。 占い師が物言わず死んでるパターンは勘弁ですので潜伏は超反対です。はんたーい! |
130. 司書 クララ 08:50
![]() |
![]() |
リザ様>>128 そうそう、占い師様の寿命が延びるかも?という点は大きいですね。 ■4.●ゲルトに追従…あれ、今多数決だとゲルト様ですわね。うふふ。…さておき、本格的には皆様の発言が揃い次第ですね。 現在発言のある皆様、色んな角度視点から議事を進めていらして、頼りになりそう。基本的には、何を考えてるのか掴みにくい人を挙げたいかしら。 では、また夕方~夜に戻りますね。 |
司書 クララ 08:58
![]() |
![]() |
◆1.20回越えぐらいのようです。 C国が無くなって以来…って2007年ですか、そんな前ですか。 ◆2.というわけで私、空気読めてないことはあるかもです。その辺も含め、自分らしくのんびりと。がんばりはしますが、基本的には自然体、村人視点、で潜伏したいかな。気楽ですし。 |
131. 村長 ヴァルター 12:21
![]() |
![]() |
妙>どうも自殺票があるみたいだから、まとめ制度なら、占師は自分。それ以外は決定に従えば仮想投票COならないかと思ってみたよ。対抗は灰で潜伏とか思ってみたんで今のところ保留してみる。怪しいとか思うのはお好きに。 |
132. 木こり トーマス 12:31
![]() |
![]() |
はっはっは。調子に乗って木を切りまくっていたら、すっかりこんな時間になってしまったぞ。だが、労働の汗はキモチイィ!そして、労働の後のスイーツは最高であるっ。 ああ、【俺は占い師ではないっ。】元気のあるちびっ子だな!ハキハキしてる奴は俺は大好きだっ。 ■1.シンプル・イズ・ザ・ベスト!わかりやすく単純にFO!実にシンプルだ、美しいっ。・・・と言いたいところだったのだが、クララ案がさらに輝いて見える! |
133. 木こり トーマス 12:38
![]() |
![]() |
狼側の回避を誘うことで情報が増え、判断材料も増えるのではないだろうか!二日目2‐2の陣形がどう村に有利なのかは俺はよく考えてない!(キッパリ)だが少女も言うように、2‐1よりは2‐2の時の方が占機能破壊の可能性ははるかに減るだろう!そして、その案に対し占視点で即座に反応した少女のポイントも高いのであるっ。 長くなってしまったが、いろいろ考えた結果、俺は二日目FOに賛成だ! |
134. 木こり トーマス 12:46
![]() |
![]() |
ただクララの言う決定後のCOは、決定の時間によってはうまくCOが周りきる頃には大半の者が寝ている・・・などという可能性もあるっ。理想はクララの案だが、場合によっては二日目の占結果発表後COも考慮するといいのではないだろうかっ。 ■2.上記の案でいくなら、本日多数決、そして明日白確出るならその者がまとめるのが無難だろうっ。 ■3.アリアリアリだっ。吊り手は貴重だ!エコであれ!狩の占い回避は状況次第! |
136. 羊飼い カタリナ 13:28
![]() |
![]() |
の機会をわざと与えるって理解でいいかしら? だったら2dの仮決定と本決定の間に霊CO回すってどうかな?それならみんないると思うの。 霊潜伏のうまい手が浮かばなかったから霊先COでまとめ役って言ったけど、占いCO回ってるし、キャンセル。 後、ちょっと新しいことやってみたいのもあって、私は乗り気。 じゃ、また後で。 |
137. 少年 ペーター 13:53
![]() |
![]() |
こんにちはー!今日も一日がんばろーね!先ずは宣言。【ぼくは占い師じゃないよ】 ■1.ぼくも占霊フルオープンがいいかなーて思ってたけど、クララ姉の霊潜伏案もいいかもって思った。初日占いは多数決でも済むし、回避が発生すればかなり情報が増えて村側有利になるしね。クララ姉の案に賛成するよ。 ■2.今日の占いは多数決で。明日は白確定すればその人が、しなければ吊りはパンダで占いはまた多数決でいいんじゃないかな |
140. 青年 ヨアヒム 15:45
![]() |
![]() |
ふぁー、みんなおはよう。【占い?ぼくには無理だよ(非占)】 そうそう、今日からぼく覚醒したんだよ。キリッ。もうにーとだとか言わせないからね。 薔薇、魑魅魍魎、ほらほらみてみて、賢そうでしょ。えっへん。 答えてなかった昨日の議題に関しては決定時間おまかせ、宿滞在は夜メインにだよ。個人戦はどちらでもいいなぁ。現状なしの流れだね、このままで。 |
141. 青年 ヨアヒム 15:45
![]() |
![]() |
■1.もうFOの流れなのかな。 ぼくが元々考えてたのは霊初日占初回投票CO。 投票COやり方は基本的にはリナさんとトマさんの案。占師は自分投票だと票重ねされた場合きつい場合もあるので自分の1こ前の人に投票。 基本的な考えとしては確霊や1d2d●▼当たる人(非占宣言済み)以外はできるだけみんなの投票箇所を縛って、票操作に動いた人間を分かりやすくする。むしろしてくれたほうが情報になるという風な方向を狙 |
142. 青年 ヨアヒム 15:46
![]() |
![]() |
っていけば、ほぼ完全な投票CO行えると思ってるよ。デメリットはめんどいことと、1人のミスも許されないから決定時に各自に【決定確認:占なら▼青 非占なら▼楽】などの言質をとる必要があること。 FOの方向で進む場合は、正直賛同得ているクララさん案やリナさん案は反対だよ。FOと決めるなら占周った時点で霊も回した方がいいと思う。 まずわざと回避させるメリットがぼくにはよく分からないんだそのまま占ったり吊 |
143. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
ったりするほうが、騙りに出させるのよりも村が有利になると思うし、騙りにださせたほうが情報多くなるとも思わないんだ。 狼2人だからラインあまりあてにできないと思ってるし、早い段階で狼●▼当てれたらそれだけで村かなり有利なんじゃないのかな。 まだ来てない人がいるから分からないけど喋れそうな人多いのなら、どんどん黒狙っていきたいしね。 あと、かなりの確率で確霊になると見てるから、そうなった時に一人分灰考 |
144. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
察めんどいなぁ、とぐだりぐだり。 どうしても今日霊宣言回さず2日目決定まで待つというなら、いっそ霊投票COにした方がいいな。基本骨子は占投票COと同じ。のってくれる人多そうなら霊投票COの手順も詳しく説明行うよ。 ■2.確霊さん、確白さんに任せたいな。次点で多数決。立候補は占当てるかどうかめんどそうなので嫌だよ。 ■3.FO希望だが、霊占に関しては潜伏すると仮定するなら占吊どちらも回避ありありだ |
145. 青年 ヨアヒム 15:48
![]() |
![]() |
ね。 狩人については吊回避はして欲しい。占回避に関しては少なくとも序盤ではすべきではないと思ってるよ。 ■4.●ゲルト。 みんなの発言は実はまだあまり見れてないんだ、雑感なんかは夜来たとき落とすよ。おやすみ。 |
147. 木こり トーマス 15:54
![]() |
![]() |
仮に両狼なら、書→旅の方向で白目に見ることはあっても、「まとめに考えていた~」までは言わないだろう。で、旅人を人と仮定した場合も、こういう灰を暫定白的に考えてまとめを~という発言は、クララ狼とするならクラ視点旅=人が透けていると誰かに取られかねないし、灰への白塗りにもなりかねん。狼の心理からするとああいう発言は出ないと思ったな。 うむ!まとめると、旅人の正体に関係なくクララは白っぽいと俺は感じたっ |
148. 負傷兵 シモン 15:59
![]() |
![]() |
ヒャッハー!!どうやらおてんとさまは俺が眩しすぎて雲に隠れてしまったらしいな!! 【俺は占いなんてできねぇよ】ってことで。 ■1.これはペタ坊と同じくFOで灰狭めてサクサク行きたかったんだがそうすると最終日情報不足で負けそうな予感がするんで情報を得やすいクララの案に賛成だ。 ■2.明日の占いで白になるだろう奴にお願いしたい。 |
150. 木こり トーマス 16:24
![]() |
![]() |
…決して雑誌をくれたからではないっ。 で、旅人の第一声に対して、リーザ>>128はクラとは真逆なんだな。ここもおもしろい。ここらは個人によって捉え方に違いが出るとこだろう。リーザの性格分析に役立ちそうだ。 ちなみに俺はあれに対しては、直接白要素~とは取らない。夜明け後すぐなので、準備しておけばどの役職でも発言できるだろうしな。が、仮に旅人が狼だとしたら肝がすわっているなと思う。 |
151. 木こり トーマス 16:27
![]() |
![]() |
なので、後々旅人を判断するのにいい材料になると思っているな。だが、ノリのいい奴は見てて楽しいんでそういうのは大歓迎だっ。 >>141ヨアヒム ん?俺投票COについては一言も言ってないぞ。村長と勘違いか?? で、ヨアヒムは二日目FOには反対か。投票COに関しては俺は頭回りきってないんだが、もし初回吊りが白で、三日目2‐2なんかになったとしたら吊り手足りなくないっけ?全ローラー不可能になるような。 |
154. 司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
個人的にはそこより、回避するか否か、流動的な状態に対してのリアルタイムな反応のある議事録が、美味しそうだなぁという感じですね。うふふ。 ニコ様。エコーもですが、>>114「占い師をあぶり出したい」とか狼にしては素直すぎる所、進行を意識してる所。白く思います。 早速その辺の印象割れを基点にするトマ様の意見はとても参考になりそう。ただその割りに白黒どちらにも見えず、ド灰印象です。不思議な方。 |
156. 木こり トーマス 18:38
![]() |
![]() |
>>154クララ 俺が述べた旅人の印象はエコーのとこだけだぞっ。エコー=白いor黒い論になってたんで、それに対して俺の見解を書いただけだなっ。うむっ。というか、それ以外のところではぶっちゃけまだ旅人の細かい精査はしてないっ。テキトーだっ。 この辺はリアルタイムに発言を見た者見てない者で差があるのかもな。クララに対して俺が白く思ったみたいにっ。 で、白く思ってる旅人の白要素を更に挙げるクララは白い! |
157. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
【私は占い師ではありません】 議事録をざっと眺めた感じ、ひとまず占いの方だけCOを回しておけば良さそうですね……ってなんだい、ハゲ神父はいないのかい? それならそうと早く言っておくれよ、アタイかたっ苦しい喋り方は苦手なんだ。 はあ、昔は鬼の総長として恐れられたアタイが今やこんなシスター紛いだなんて、地元の奴らは信じられないだろうねえ……。 |
158. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
★クララ・トーマス 狼には行いにくい言動をすることで白要素を稼ごうとする狼ってのもアタイはいると思うんだけどさ、二人はその線では考えないのかい? これだけだとスペースがもったいないか。喋ること喋ること……あ、ニコラス・エコーに対してだけど、発言を見た瞬間にG国最初の独り言誤爆乙って思ったアタイはどうやら異端児っぽいね。ふふ、格好はシスターでも心根はあの頃のままってことさ。 |
159. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
G国はとが使えない…。こんばんわ。 来れなかったから文句は言えないけど、占い師あぶり出しな流れになっちゃってたんだね。 少人数だと占機能を1日長く保つだけで相当村有利になるし、投票無理でも遺言COで良かったじゃん。 希望としては霊CO→占COでした。 【占い師です】 |
160. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
仕方ないので逆に狼狂あぶり出して3-1狙おうと思って霊COからスライドも考えたけど読みにきたとき既に未宣言3人だったんでやめたよ。 2-1初回襲撃死の可能性農耕、じゃなくて濃厚になってしまった。 とりあえずニコはさ、独断で宣言回す前に他の人の意見を聞いて欲しかった。 COする当事者に考えがあるかもしれないんだからさ。 |
161. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
>>158シスター 狼なら言いにくいことを言っているから白い~ではないんだよな。単純に、クラ狼仮定したときに心理的におかしい→クララ白いと俺は言ってる。 うーん・・・しかし、その質問ちょい微妙だなぁ。 いや、フリが俺やクララが白いと言った発言自体に自分はそう思わない~って切り出しつつ、その質問が来るならわかるんだよ。でも、内容には触れずに、単に「白視していること自体を否定」しているように見えてなぁ |
162. 農夫 ヤコブ 20:22
![]() |
![]() |
あ、続き。んで飯食べたらアルビン残して1人になってたんで、1d遅いとか書いてあったから狼の騙り待機要員なのか、遅いだけなのか判断つかないと思って待つのあきらめました。 ということで、早い日が夜23時までなんで、一応日によって時間がずれるので、生きてる限りは毎日寝る時間報告する。早い日は朝確認できるけど一応ね。【今日は割と遅くまで居られるよ】 ↑はまとめする人用に連絡。 |
163. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
んー、アタイとしてはクララ案の2日目COは微妙。アタイ、潜伏案ってのは襲撃から能力者を守るために行うことだと考えてるんだよ。だから結局初回襲撃前に出すことになるんだったら、素直に初日FOでいいんじゃないかと思うわけさ。 ↑ここまで建前 こっから本音↓ 2日目CO? やったことない作戦だしアタイとっても興味津々だよ! せっかくの新興国だし、ちょっとはっちゃけてみるのもいいんじゃないかい? |
司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
うんうん。よかったですね。 CO嫌がってそうなリアルさが、ヤコ様は真ぽいかな~どうだろう。どっちにしろ甲乙つけがたい感じで進んでいきそうかな。 今夜は眠くなるまでぼちぼち現れる予定ですが、いきなり眠くなったらごめんなさいね。 まあ襲撃もないし、万一占い先になったらなったで、それぞれの判断で何とかなりそうですし、今夜は気楽ですね。 |
164. 農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
ちなみに連絡続き。 朝早い日はその朝を逃すと夕方以降まで判定発表ができないっす。 はとが使えないため…。 なのでできたら発表順とか決めるとき、考慮してほしいな。 んじゃ風呂とか用事済ませてまたくる |
165. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
・・・と思ったら、一応旅人のエコーについてはコメントあったか。誤爆と思ってた→今はどう思ってる?と逆に質問返してみよう。 ん、というか誤爆と思ったなら、その時点では旅人=白と思ったってことだよな?でも今は違うのか?その辺の思考の推移とか教えてくれると助かる。 で、ヤコブのCOも確認。はとは「ぐるっぽ」という鳴き声の鳩あるから、それなら使えるぞ。俺も愛用だ。まぁ、どんまい! |
166. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
昼に来れるかと思ってたら時間取れんかった。 で。 え、えええー。占い師COしてる本人が潜伏希望だったって。いやそんなばかな。俺は今、非常にショックを受けている。 いやヤコブさ、単純に考えてそれだと初日二日目は狼吊りも狼占いもほぼ無理ってことだぜ。んで、吊り縄は五本。 三日目まで生き残れる利点<初日二日目で狼引っ掛けられる利点、じゃないのか……ヤコブも辞典とか食うのか……? |
羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
リーザちゃん、ニコラスさんの非狼アピって言ってたでしょ。あれが狂人ぽかったかな。後、ヤコ狂ならとりあえずでももうちょっと早くCOすると思う。 まあ、まだ大差なしって感じだけど。 ちなみにニコヨア辺りを狩人かと注目中。 FOは、占い初日霊投票と同じくらいって感じよ。後者で回避アリアリ。 |
167. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
>>161 トーマス 回答サンクス。心理的におかしいって部分、超アタイ理論で勝手に狼なら言いにくい云々に曲解しちゃってたよ。正直言いがかりになってすまなかったね。 この質問、そんなに変かねえ? 単純にそういう狼がいた場合どうやって見分けるのか、二人の考え方を知りたかったから質問したつもりだったんだけどさ。あ、トーマスはいきなり変なところから変な質問が沸いて出てきたぞ、と思ったか。それは謝るよ。 |
169. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
一日16時間は寝ないといけないよね。 [...はゲルトに添い寝した] トマ>おっと、投票CO占い師は本人に自己投票って言ってたのだれだったっけ。勘違いだったよ、ごめん。 2-2全ローラーは確かに狂狼両方確実に吊れるが、5吊手中4吊手使うのはちょっと。GJ出れば話変わるけど希望的観測はなしで。全ローラーする場合も占師を最終的に決めうってラスト1吊に臨みそうな気がするし、霊ロラはともかく占師吊はある程 |
170. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
何か話題になってるけどさ、俺の>>104って白いのか……知らなかったわー……。 あ、霊能者潜伏はそこまで否定的じゃないけど、する場合は2COになった時点(二日目仮決定後? なんか?)で即ローラー開始で。けど今日CO希望ってことで。 この編成、灰の狼の数減らせば減らすほど狼有利な気がするんだがなあ。俺だけなんスかね。何か皆割と潜伏案にノリノリなのにビビり気味な俺である。 |
173. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
ある程度決め打つ必要は感じているよ。 どっちにしろ2d仮決定のあと霊回して2COになった時、そこから霊どっち先吊り始めるか考えるのはちょっとどうかなぁ、と思ってるよ。時間が欲しい。 潜伏案に関してはやるなら徹底的に、投票CO使って能力者保護のメリットを作りたい。ぶっちゃけると半分はこの国で投票COやってみたい。 長>>171は狼が何も無い人に1票おしつる可能性あり。票操作抑止の考えが必要。 |
174. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
そだ。今気付いたんだけど、ヤコブ人間予想。理由は23時くらいまでしか来れないって宣言。 だってこれだと白確でもまとめ役として働くの難しいから、少なくとも今日の占いくらいは回避出来るっしょ。そのアドバンテージ捨てるかなあと。 ちなみに俺も今日明日くらいは大丈夫だけど、そのあとはヤコブ以上に早寝しちまう可能性が高い。よし、初日占い回避だ! やった! |
177. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
Welcome!!俺が最後か、待たせたな。 早速だが【共有CO】、相方は自由にしていいぜ。 それはそうと【占女農把握】、【旅は非占】。霊はまだおらんようだな。 じゃあ、議事見てくるが、本格発言出来るのはまた遅くなるだろなあ。 |
178. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
こんばんは♪【ヤコブさんの対抗確認】 ちょっと前に確認だけした時は、まさか!?の期待ほんの少しだけしてたけど、まぁ対抗出るよね。 アルビンさんのG国初?共有CO確認♪でもまとめ役はお任せしないよ♪ 羊>>136これいいね。乗った。今日は霊の●回避あり、回避が出たら対抗は即COで、明日の仮決定でも●▼回避の有無を確認してから霊CO回すって希望にするね。 |
180. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
で投票COは無理。全員の投票でAさんが「霊なら▼B、非霊なら▼吊り先」とかやって、狼がBに投票してAを襲撃してくるかもしれないし、もし2COだった場合に狼が村人に投票して食った線と、狼が騙りに出た線が出て嫌なんだよね。 そういう状況だと可能性として高いのがどっちかは、まぁあっちだと思うけど、リスキーに感じる。私は全然不利じゃない編成で危険な冒険をしたくはない。 |
182. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
よし。【俺は共有者だ。相方はアルビン!】 祝突然死者ゼロ! なによりなにより。 でリーザ、夜明け直後に来て結果発表出来るか教えてプリーズ。ヤコブの都合上、それが無理なら発表順がずっとヤコブ→リーザになっちまうから。 村長>>176 いやだから、実際吊られる人の心配してるんじゃなく……まあいいや。とりあえず俺は戦略的に考えて反対ってことでひとつ。 |
183. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
投票COに関してはやめようか。村長さん旅さんあとはエピかなんかで。おちつこっか。リズ懸念も基本的に解決可能だと思ってるよ。 【ぼくがアルビンの相方さ】じゃ、あとは任せた、おやすみ、とアルビン非占でいいんだよね。 トマ>んー、決め打ちは必要になる頃に行う。わりとチキンだよ、ぼくは。全ロラ時の最終局面灰誰吊るかで占師判断大きく作用するよね。それ考えると一歩早い時期に決め打ち行ってもいいんじゃないかな |
184. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
>>165 トーマス 思考の流れとしては、「白黒以前に問答無用で吊り」→「メタ推理しちゃいそうだからここは白黒要素に含めない」って感じ。事務的な処理の方が大きくて、あんまりニコラス白は考えなかったねえ。今は思ってることをぽんぽん表に出す人って印象だよ。色自体は読み込み不足もあってまだ灰。 ……というか、誤爆と思った時点で野暮な推理が働いちゃっ( |
186. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
青>吾輩は落ち着いてるぞ?どうにも言いたい事をわかってくれてない!!と思ってはいるんだけどさ。吾輩は『こういうやり方はどうなのかな?これなら票あつめさせられにくいんじゃ、吊り先食いは別にさせときゃいいじゃんw』とかいってるのにずっと『狼に票をあわせられたら困るじゃんw』でぐるぐるまわってるっぽいしね。 ★理屈はもう書いてあるよ>>168職務の休憩中にコッソリ書いたので、理屈を書く時間がなかったのだ |
188. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
ちなみに俺は思ったことをぽんぽん喋るノリの良い共有者なので、君らの推理は今のところ大正解だと言えよう。けどさあ、誰か「ニコラスは策士っぽいな……」とか「思慮深い人だね」とかそういう評価してくれてもさ、いいじゃん! されたことないけど! さて思い出したように返答。 カタリナ>>135 いや俺的には霊能者が確定しやすいように、なCO順なんだって。そこ引っ掛かるのがよーわからん。 |
189. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
>>166ニコぽん 無駄なく●▼を使うなら●白確狙い▼黒狙いだと思う。 2-2とかなればライン見るのも重要かもだけど、単純に1村2村見ても2-1みたいだから言うけど、もし2-1(占真狂霊真かな)なったら●▼両方で斑以外の結果を集めた方が、狼に占真贋情報与えないことでわずかでも機能維持の可能性があがるし、●→▼てしなくて済む分、無駄が減る。 占心理として狼判定見たいとかより僕的優先順位はそっち。 |
190. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
>>168村長 僕なずな以外わからんよ…。 トーマスが言ってたの見てみたけどよくわかんないや。けどありがとう使えるか試してみるよ。 ついでに、遺言COって要は狼たちが相談する時間が残ってなければいいだけの話だから、1秒前ってほど極端にギリギリにする必要ないと思ってる。 まあもう無理になってしまったんで、ここは深く話しても意味ないかな。 |
191. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
>>187ニコぴー 今のところわかってる範囲で参加可能時間。 2日目は午前中わりと自由がきく。あとは夜。3日目更新~7時ちょい前まで。あとは夜。 4日目更新~6時半まで。あとは夕方+夜。 それ以降は生きてたらということで。大体こんなもんかな ちょとまだ発言精査とかほとんどしてないから読んでくるよ。 |
192. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
この夜の静けさの原因は、夜が俺様にびびってるからに違いないぜヒャッハー!! さーて出てきたか【ヤコブ対抗確認】まぁ出てこなきゃおかしいわな。 んじゃちゃちゃっと議事録見てくるとするか。 |
193. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
>>175 トーマス もちろん本音の方に決まってるじゃないか!w ふむふむ、白印象稼ぎ以外のところで綻びが見えてくるからそこを手がかりにすると。わざわざ答え直してくれてサンクスだよ! 心理が?ねえ……うーん、突っ込みどころがあるように見えたクララとトーマスに(トーマスに関してはアタイのとんだ思い込みだったわけだけど)ツッコミを入れたとしか言えないんだけれど、これじゃトーマスは納得しなそうな気も。 |
197. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
【共有者対抗CO、私の心の恋人はG3様!】村長様の□5.の答えですね。ふふふ。 ヤコ様が占CO、アル様は占COなし?で占2でしょうかね。アル様がいらして話が早くなりましたね。Great。 夕飯に頂いた議事録によれば、非霊COは旅村の2名。ここは噂の>>136の流れ?ちなみにそうなると旅村は基本的に●▼候補に挙げる必要無くなる、っていうヒミツ情報が。それでも持論に拘りの見える両者はいい感じかな。 |
199. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
提案。相手の発言数分からないのは質問飛ばす立場としては不便だなぁ。できれば4発言ごとに@~などと言っていくことにしないかい? 2d霊CO派の方々へ質問なんだが、明日霊2COになった場合、霊ロラは行わない方向で考えてるという認識でいいのかな? それとも仮決定後にどちらの霊を先吊りすべきか考えよう、って思ってるのかな? 返答急がず。雑感も出来たのからぼろぼろ落としていきますね。@10 |
203. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
話題になってる旅人さんのエコー発言は白要素とも黒要素とも取らないかな。第一声でああいう内容しゃべるような人だと狼の場合でも同じようなこと言うと思うな。旅人さんの性格判断には使えると思うけどね。 んで、>>170でエコー発言への評価を利用するそぶりが全くなさそうなところは白要素だと思った。単に率直な人なのかなと。 |
205. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
Ah!すまん、>>177は【商は非占】だ。 んーまだざっくりしか見れてないけど、とりあえずここまでの発言への総括的な思考落とすとするぜ。 投票CO可否は「俺が占ならAに、そうでないなら決定通り」でいけるんじゃないの?って思ってたんだけど、こんだけ白熱してるってことはどうもそんな簡単な話じゃないぽいな。とするとFOが無難なんかね?ただそこまで深く考える余裕がなさげなんで、皆が回し始めたら宣言するよ。 |
208. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
投票COは複雑だし議論紛糾してるし今回は使わない方がいいんじゃないかな。説得とかでのどがこれ以上割かれるのも困るし。 >>181トーマスさん 印象無いってことでぼくを第2希望に挙げてるよね。ぼくとシモンさんとほとんど議題回答内容に差がない気がするんだけど、ぼくの方を挙げた理由ってある?たんなるキャラクターの差とか? |
210. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
てか投票COで荒れてるなら今回はクララの案でいいと思うんだが?だめなのか? 俺はクララの案を推すぞ。 あと白っぽいのもクララを推す、だからこそ●はクララで○はフリーデル希望。 |
214. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
色は感じないけど、クララさんの発言見て、この編成で狼を回避で炙り出す事の利点を考えると村有利に思えて、村有利にするための手を考えた印象。>>154のニコラスさんへの見方も分かるかな。占いたいとは思わない。 ヨアヒムさん:☆私もクララさん案には同意だけど、まぁ今日の占いで狼が回避せずに占われたら問答無用で吊りだけど、今日黒引けずに明日霊2COになったら霊吊りか否かは明日話すね。 今の所の発言は、 |
217. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
その結果白く見える事もあり、対話する事で白黒見ようとしてる白印象。 フリーデルさん:トーマスさんの疑い方は分かるけど、別に私には黒くは見えないかな。 アルビンさん、シモンさん、ペーター君含め、今日の●希望への流れとか見ておきたい所。@9 |
220. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
シモンさんの>>216への返答に注目。 言いたい事は予想つくけど、私は狼当てて回避させるなり、占って黒引くなりしたい。灰視点でも明日白確が出来なかった時の対処法はあると思うし… せめて白確にしても、まぁフリーデルさんは私にはまだ灰印象だけど、白い所が白確よりは微妙な所が白確の方がマシ。偽黒出されるかもしれないけど… |
223. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
【兵】★ぼく>>200、樵さんへの質問を兵さんお答えお願いしたい。 今のところ全然分からない人、かな。なんかペタ坊と絡んでるなぁ、ぐらいの印象。現状●。 【書】反対されるかもと思いながらも霊2dCO提案などは軽い。熟練を感じる故に狼なら怖い、という表現になるが。質疑はきちんとした感じだしひっかかりはない。 ここで追加。回答ありがと。霊ロラすべきだがいつ始めるか考えてないは若干拙い感じだが、そこの |
233. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
ぼちぼち雑感投下。 ニコラス→進行に気を遣ってるいい人。ニコラスは人でも狼でもスタンスが変わらないタイプみたいだから、あくまでいい人っていう印象で終わっちゃうけどね。非占COに関しては批判意見もあるみたいだけれど、アタイはニコラスの言った理由で納得できたよ。 ヴァルター→今日は投票CO関連の話題で喉が潰れてしまった感じ。多弁っぽい雰囲気もあるし、明日以降の質疑・考察に期待だね。□5.T260G |
242. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
総合的に。ニコは白黒で言えば白側に感じるけど、ここまで皆に白って言われるほど白いか?と思う。 まあ、俺には「エコー」と「占炙り出し」は白黒要素外だからだろな。その違いが大きいのか。どのみち、発言で判断できそうな部類に入るから占は当てん方がいいだろ。 |
246. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
修:本音と建前言ってしまうのとか、素直な感じね。口調変わったのちょっとびっくりした。質問多め。やりとりから判断できそう。薄灰。 商:ニコラスさん評見たけど、精査型ね。これだけしっかり出てるわりに結論が「発言で判断できそうな部類」が若干もんにゃり。けど、多忙らしいし、明日以降の発言追っていきたいかなと思う。 |
247. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
やべえ。喉がー! 喉がー! >>239アルビン いや、だって狼が引っ掛かったら回避COするだろ常識的に考えて。偽黒も同じ理由で出ないだろ、と。 で、後半は個人的な感覚だわ。灰狼に占い当たって占い師真偽がぐぐっと偏って狼負け、ってパターンって割とあると思ってて、可能な限りそれを避けたいね。俺が狼なら。@3 |
248. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
ない→無難→ステルス臭?って感じなんだよな。 狼がボロを出さずに取り繕った結果無難な発言ばかりになるっていうのはよくあることだ。だから無難に見えるやつは気になるし、村側だったとしても色が見えにくい。あとは白確したときもとんちんかんなこと言う奴よりよくね?シモンも白狙い希望するくらいなら分かるだろ・・と思ったが違うんかい! |
250. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
クララ→反対される可能性が高いと思っていながら、2日目COって独自意見を練って推し進めていたのが人っぽいなーと思ったよ。狼ならこんなところで労力をかけなくていいし、何より余計な問答は避けたがるんじゃないかと。白視。 >>228 シモン 初っぱなから「ニコラス誤爆! これはもう吊るしかない! ゲームバランスを守るのだ!」とか言ってれば食いついたように見えるだろうなってアタイも思うけど。 |
251. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
で、えーと占い希望だけど。 アルビンが何か出来る奴っぽいから外しとくか。今んとこ村長クララを人に見てて、続いてヨアヒムトーマス、一歩遅れてフリーデル、って感じに見てる。喋ってる割に色が一番見えないのがカタリナなんだけどなー。んーむ。シモン占いでも良いけどさ。 まあ●シモンでとりあえず提出。正直シモンは不思議ちゃんに見えてるけど。まとめ役任せる気なら●カタリナで。 |
252. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
なんだろ、一番食いついたって言うのは違うと思うんだよね。誤爆乙とか言ってる奴よりもエコー白とかエコー黒とか言ってる人の方が気にならないかい? うーん、その返事だと納得出来てない。 今日の占い希望は●シモンで。ちょっと思考が読み取れなさそう。アタイの多弁評価も分からないし。……希望集まってるなーとは思うけど、他に怪しそうな奴が見当たらないよ! |
255. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
ああ、ちなみにシモンは論理がよくわからん・・・というか飛んでる?ので●▼で判断するのはいいと思う。が、もしここ白確したら微妙じゃないか?どこまで本気かわからんが、多弁占い推す奴がまとめとか俺的にはいただけん。黒いと思うなら明日の吊り候補でいいだろう。 というわけで●ペーター。発言増えたが、無難印象払拭できず。カタリナも印象そんなに強くないが、考察みっちりなんで今日のとこは見てもいいかなと。@4 |
256. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
木:思考の流れが一番わかる方、なのに白黒つかず、白ならもったいなさ過ぎて占いたくない人第一位。とりあえず様子見たい。 年羊:しいて言えば私的にこちらの2名がわからない気味。といってもどちらも一般的な平均以上に発言してると思うのですが。羊は要点でツッコミ入れての進行促進の感はあるので年よりは好感触かなぁ… 旅>>251後半 ああ、その感覚わかりますね。 |
257. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
アルビンさんはニコラスさん考察かなり発言数かけてるね。この発言見た限りじゃアルビンさんの色は全然見えないなぁ… 1人に対して発言使って考察する感じってのを把握したから、明日誰をどういう理由で疑うか、白く見るか、とか注目だね。 ん~やけにシモンさんに●集まってるなぁ。でも私にも黒く見えるし、狼票入ってるとも限らないし、今の所他に怪しい人いないし、●希望はそのままで。 |
258. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
>>254カタリナ いやちょっと喋る喉が微妙にない。んー、んー、まあ共感はできないけどとりあえず理解。 あとなんかアピールは発言切れてるけどなんとなく分かったからいいや。悪いな。 ところで占い師二人の参加時間見る感じ、リーザが先に発表出来そうなのって今日くらいだし発表順はリーザ→ヤコブ希望ってことでひとつよろしく。@1 |
261. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
ということで私的には●ペーター様を希望かな。次点○カタリナ様。 トマ様>>255のシモ様についての評も同感ですし、●希望も被り。うふふ。トマ様狼だったらどうしましょう。 すみませんが発言少ないので、希望集計は誰かにまかせました!@3 |
265. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
には微妙。って変なところで切れたw >>262あ、ありがと。これ年も微妙に多いねぃ。兵年を除外すると色を見てみたいのが青か樵ぐらいしかいない罠があったりなかったりするわけで。 ふとおもったけど、決定って結局誰が出すんだろな??多数決なら兵だろうし、非霊してないところ当てるなら回避してもらわないといけないけどね。ちと一旦休憩しとく。考察適当だったのは明日本気を出すよ。@1 |
266. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
……で、決定どうするの?これ以上は待てない人もいるんじゃない? 多数決だからシモン占いになりそうだけど、私の第一希望だから私が出すのは微妙かなとか思ってる。回避の有無待つ?@3 |
267. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
時間的都合もありますし、>>262の多数決決定でいいのではないでしょうか。【●シモン様】という事で。 シモン様が霊能者なら回避COしていただくべきなので、その辺宣言していただきたいですね。 で、回避があったら次点の●ペーター様、その次があったら●クララでしょうか。一票ですけれど。 あ、それと喉残り@1でした。きゃぁー |
268. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
ごめん、クララ姉の次点が抜けてた。 /|兵青妙羊年旅尼木長書農商楽 ●|書兵兵兵兵兵兵年年年___ ○|尼_______木羊___ うーん、決定は多数決にしてシモン兄の回避有無を待つのがいいのかな。次点のぼくが言うのも微妙だけど… |
269. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
今日の決定は多数決でいいんじゃないかな。てかまとめいないし今日は多数決希望。 >>267異議なし。シモンさんは霊能者なら回避COしてほしい。そして回避COがあった場合は対抗は即COしてほしい。 シモンさんの反応待ちの間に、お風呂でも言ってくるね。後発表順はこだわりはないし、何もなければ明日来た時に結果言うつもりだよ。@3 |
270. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
(>>223続き)白黒判断は悩ましい。保留。 【商】かなり発言精査行ってくれてる。商さん自体は論理派かな。●はあてない。ツールなしでそのスタイルはおせっかいながらも全員分考察できるか心配。 【羊】思考の流れはわりと読みやすいと思う。ただ、霊2CO賛成時の嗜好を表に出してたり、情報≧能力者の保護などの言葉からは積極性を感じたが、感覚的になるが考察はわりと無難な気がしてて一枚岩ではない。ここらへん |
271. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
がどこから来てるものか見極める必要を感じる。ステルス感は感じない。 文字小さくてやたら疲れる。リアルタイムで流れついてくのはきついな。 希望●兵だけど、ほっとく理由はないと思う。決定賛成。正直旅さんがまとめに入るかな、と見てた。 しつこいようだがやっぱり霊すぐにまわしたいなー。明日仮決定後霊2COなったら絶対ごたつくし、霊確ならまとめどうこうで●を揺らす必要もないし1人考察しない分精度があがる。 |
司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
まさか!相方様が話してないという印象はないです! 私は話しすぎた…ペースつかめてないですね>< あ、あと流行教えてくださってありがとうございます。 シモン様の宣言来るまでこれは動かないかな。 |
273. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
シモンなかなか風呂から戻って来ないな。 ふと思ったんだが、ヤコブ決定確認できるのかこれ。夜明け前に確認になるんかなあ。 ★提案。一時半までにシモンが来なかったらペーター占いにスライド、ってのはどうだろう。 リーザとペーターが大丈夫そうならそれで。で、俺は眠気が限界なんで先に寝るわ。悪い。んじゃまた明日に。@0 |
274. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
トマ>確かに予期せぬ事態でこそ、その人が分かるのかもしれない。 ただ、状況ごたつかせるっていいイメージないし、狼だったらこれ言わなそうってのは、狼だったらここまで気が回らない、という意味だとぼくは捉えてる。予め狼が混乱を予期できる中での『白い』の捉え方は難しいと思うよ。 もし仮決定後霊回すなら仮決定は早めに2200ぐらいには行いたいな。 ちょっとぼく神経質すぎかもね。寝ますね、みんなおやすみzzz |
司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
能力者予想は、あの私、潜伏共有は良く分かる方だったんですけれど!この国には居ないので。 確かにヨア様霊能はあるかもですね。ただそれだったら独断でパッと出てもおかしくないかしら。どうかしら。 私的にはペーター様辺りを推して置きます! |
275. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん01:06>今がこんな感じだし、明日は仮早めな方がよさそうだね。私は22:00でも希望出せそうにはないけど、仮を早めて本は24:30くらいとかがよさそう。 そしてシモンさんが来ない件。普通に不在騙りも疑ってるけど…不在なら明日の吊りを視野に入れつつ第2しかなさそうかな。 ペーター君は白めに見てるから本音は他占いたいけど、この状況じゃ仕方ないし…そして私も眠気が…@2 |
276. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
>>273旅人 ペーター希望してる俺的には全然おっけー。というか、そっちの方がうれしいが、こういう状況になったら占い師両名とペーター次第だな・・・。 というか、こういう状況でも顔出さないシモンにまとめとかさらに微妙だと思う俺もいる。・・・黒ならいいんだけどな。でも、それなら占いかける前に即吊りたいというのが本音。@2 |
277. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
ごめん、ぼくもそろそろ限界…次点がぼくだし、シモン兄いつ来るかもわからないから先に宣言しちゃうね。 【ぼくが霊能者だよ】 中途半端な時にCOしてごめん。 今日の票の集まり具合からあしたの発表後くらいにはCOしようかと思ってたんだけど… |
278. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
>>274ヨア まぁ、その辺は個人の考えの差もあると思うし、ヨアの意見もわかる・・・って、ペタの霊CO確認!んんん・・・これはどっちだ? こうなったら伏せる意味ないし、いる奴だけでも宣言まわそう。【俺は霊じゃない。】正直ステルス印象感じてたけど、どちらもありそうだなぁ。まぁ、ここはCO回りきってから考えよう。 宣言回るかわからんし、非霊宣言者から●村長希望しとく。なんなら、最悪俺でもいい!@1 |
279. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
シモ様ないしペタ様は、直ぐに反応ありそうと楽観していたのですけれどうーん。ってペタ様霊CO。 一人出たからには非COまわすべきですね。【私は非霊です!】 占い先を統一する事を重要視し、占候補様は【最終占いセット先を宣言】し互いに占い先を一つに合わせてほしいです。今の状態ならリザ様にヤコ様があわせる形かな。寝ますーそして喉も無し。申し訳ない。@0 |
280. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
ペーター君の霊CO確認。 ●村長さん希望に変えておくね。シモンさん占希望外した理由は明日話すね。 一応独断で●村長さんにセットしたけど、夜明け前に起きて議事録確認して占い先対応できるように頑張ってみる。別の決定が出て、さらに起きれなくて統一占いできなかったらごめんね…@1 |
282. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
ちょっと頭働かなくてごめん。これでもまだ喉1あるから、状況変わってるようなら頑張って早く起きてきて最終決定出す…と思ったけど、シモンが来たところで、みんなに対応ってかなり無茶だと思う。 だから非霊かつ現状3票の村長さん占いでいいんじゃないかしら。 一応明日頑張ってみる@1 |
283. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
もっと早くCOすべきだった。本当にごめんなさい。 確定したら明日からまとめがんばります。 シモン兄に変わる占い先は本当に申し訳ないけど思いつかない。村長さん占いでも反対はしません。 ごめん、もう限界。寝ます。おやすみ。 |
284. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
【ぼくは非霊だよ】 んー、なんかお風呂からでたら色々と。霊回るのは望み通り。思うことはとりあえず回ってから。 ぼく希望は兵じゃなければ●村長さん。兵のままはあまりよくない。明日以降処理は考えるべきだとは思ってます。@4 |
286. 行商人 アルビン 03:28
![]() |
![]() |
戻った。むう…兵長共に精査できてない俺が言うのもなんだが、せっかくこのタイミングでいる以上、見解は出しとく。 俺は●兵でも●長でも反対せんよ。理由は…まあ今は言わんほうがよさげかな。2dに回すぜ。あんま意味ないかもしれんが。 それと一応添えとくと、俺の占希望は棄権扱いでいいから。現状、【●旅以外】としか言えん。今いま、それ以外から希望出しても感覚主体やし、それを他の奴らと同じ一票としての重さで |
287. 行商人 アルビン 03:29
![]() |
![]() |
カウントすべきでないと思うからな。 >>247旅 あれ、そうなん?俺は霊抜きなら未回避は全然ありと思うがな。いや…GJ懸念も視野に入れて可能性を較べれば回避の方が確かに高いか。むう、ニコの言い方が気にかかるだけなのかな。旅自身の思考と占希望に矛盾は見当たらんし。 後半は成る程、想定しておかしくないビジョンだな。回答に違和感なく、先述の旅考察と併せても、白めに置いといてよさげだな。 |
288. 行商人 アルビン 03:58
![]() |
![]() |
Ah、そうそう、【商は非霊だぜ】 駄目だ、頭入らん、寝るわ。一発言でこんな短いのは勿体無い通りこして罪悪感すら感じるが仕方ねえ。 Come back any time!! |
289. シスター フリーデル 05:32
![]() |
![]() |
【ペーターの霊CO確認】【アタイに霊能力はないよ】 完全に意識飛んでたよ。シモン占いは外した方がいいというのにも同意。でもアタイ視点、ぱっと見で分かるような怪しい人物というのがいないんだよねえ……。 >>285の「●我輩の流れ? 別にかまわないよ」ってのが自然体でアタイには白く輝いて見えたから、ヴァルター占いは反対したい。 |
290. シスター フリーデル 05:34
![]() |
![]() |
じゃあ己は一体誰が占いんたいんじゃボケェ?! と総ツッコミが入るだろうから再提出。●ヨアヒムで。のらりくらりと占い吊りを回避しそうな雰囲気があって、なんとなくステルス狼と通ずる物があるな、という邪推から。 悪い、脳限界。もう一度寝るよ。 |
294. 農夫 ヤコブ 06:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>244ニコラス 白確狙い占いとか占潜伏についてもそうなんだけど、多分ニコラスは戦術の印象だけで、余裕がないとか言ったり反対したりしてるよね。 一度場合わけして吊り手計算してみた方がいい。 あと手数の無駄を発生させないように動くことが、どうして「余裕ある」に繋がるのか説明ほしいな。 |
広告