プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
97. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
おっとレジーナさんまで・・・そして13人ですか。これは狼が有利な編成になってしまいましたね。覚悟しないと… とりあえず議題を投下しておきます。 ■1.まとめ役 ■2.能力者のCO方法 ■3.回避について ■4.占い方法・占い先 |
98. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
はじまったー。 ■1.確霊>確白>多数決。基本的に確白じゃない人のまとめは求めないね。票まとめをやってもらえるのはありがたいよー。 ■2.まあ基本的には能力者にお任せだね。あたし自身はFOが好みだけど。安定のFOかいねえ。ちなみに投票COはそこまで好きではないけど村がやるならやってもいいよ。 |
99. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
これが俺の……議題……回答……っ! ■1.確白か確霊の希望者に……っ! ■2.FO希望っ……! 能力者の自由でもいいと思うが。 ■3.狩人の吊り回避のみ認めたいっ……! ■4.初日のみ統一、その後は展開次第だっ……! |
100. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
■1.確定能力者>白確 ですね、立候補はあまり好きじゃないです。 白確になったとしてもその人が纏めダメなのであれば無理に任せたくないですね。 ■2.基本的にFOが好みです、だた面白いことを考えている人がいれば聞いてみたいですね。 ■3.潜伏ならばアリアリ、狩は吊りのみ絶対回避で占いに関しては判断に任せる感じが良いですね。 ■4.占い方法に関してはお任せします、僕は自由統一どちらでも構わないですよ。 |
101. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
はじまったねー。よろしくっす!パン屋さんは議題さんきゅ。回答してくよー。 ■1.確霊>まとめなし>先着多数決確白。13人村で狼有利だから、ただ多数決って選ぶのは、ちょいきびしい。出来れば自由占いで、狼がしっと見つけたいのもあって、あまりまとめ役作って、ってのは気が乗らないのが本音。 いてくれるほうが、安定するのは確かだから、その場合は確定能力者か、狼の票操作抑制な先着多数決を希望しとくよ。 |
102. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
■3.まあ狩人は占い回避しないで吊り回避しとけばとか程度かな。ふつーすぎる。 ■4.●ゲルトー! ダ村村村村村狼狼狼占霊狂狩 12>10>8>6>4>ed 5手4偽…。13人。うん。どうみても狼有利だけどまあ頑張ろうではないか。 1GJで手数が増えるから狩人は頑張りなさい。 しかし1回しか吊りが許されないとFOじゃないあとgdgdになっちゃうんじゃないかなあ とか一応意見。ではでは。 |
103. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
13人村って狼が有利なん? まぁ、ええわ。議題に答えるで。 ■1.確定能力者>確白 立候補はあんまり好きや無いね。 ■2.占いCO先回しで、そのあと霊能COでどうやろ?3COとか来たら霊能潜伏のがええ気もするし。 ■3.占回避はナシナシやね。 吊回避はありやよ。ただ、狩人だけはちょい考えてCOしたって!早い段階のCOはあんまり意味無いと思うんよ。 |
104. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
お、始まったね。さっそく議題に回答するよ。 ■1.確定能力者>確白が希望かな。 ■2.FOがやりやすいけど、能力者の希望もあるだろうから本人にお任せ。 ■3.狩人の吊り回避はなんとしても回避したいね。 ■4.確定白が出るまでは統一占いで様子を見てみたいね。 |
105. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
■4.好きなんは統一。せやけど、最近自由占の有用性に気付いてもうた自分が居る。 せやけど初日は統一でええと思うんやけど。 余ってたんで吊り手計算 12>10>8>6>4>2 5手で偶数進行かー。 なんや、ややこしいなぁ・・・。 |
106. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
始まったな。皆、宜しく頼むぜ。 議題出てるけどフリー派なんでフリーで答える。 基本的に12>10>8>6>4>2の五手四人外。 構成的には2-2の形に持ってくるだろうな。能力ロラが必然と出来なくなるので初っ端からクライマックス。 決め打ち前提で初日から能力者見るつもりなのでFO希望。 よって占に関しては自由占推奨。決め打つ前提なら統一する必要性は薄いので決め打ち材料を増やす方向性で行きたい |
107. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
ちなみに基本的に占白狙いは断固反対しておきます。はっきり言ってそんな余裕が無いと思うので。 個人的には纏めがあろうが無かろうがどちらでも構わないんですけどね、ただ個人戦だけは反対しておきます。村で票は纏めるべきです。 偶数進行ですからGJで手数が増えます、なので狩は全力で頑張って欲しいです。 統一で行くなら初日の占い決定は多数決が好みです。 とりあえず言いたいことはこれぐらいかな…?ですね。 |
108. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
■2.FOかな。灰狭まるほうが、狼見つけやすいし。ただ、まとめ役望むなら、確霊するかどうかに、初日はかかってるからなぁ。これがどうするか悩むとこ。占CO先行なら、占CO数で霊どうするか考えたいのも本音。占3人なら、霊確定しやすいから、その分守護そっちにいきがちなのが、ちょっとね。 ■3.狩は吊り回避あり。状況にもよるけどね。2-1で初回吊りとかだと、出ないほうがメリットあったりするし。 |
109. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
きゃん(みんな、よろしくね ■1.確霊>確白 一日目、確霊が出ない場合は多数決 ■2.この人数の村だと、FOと潜伏どっちが有効なのかよく分からないよ。ごめんなさい・・・。だから、村の方針に従うよ。 ■3.占・霊は占いも吊りも回避ありだと思うよ。狩人さんは、状況によるから判断お任せだよ。 ■4.初日は確霊さん、出ない場合も考えたら今のところ統一がいいかな。黒が出たら、一番いいけど、確白でもまとめにな |
パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
表が落ち着いたんでこっちを。 ■1狼はこれで8回目ぐらいかな、戦歴としては30戦以上、基本村側系 ■2占い師霊能者、真騙り共に経験あり。ただし霊能者に関しては信用を取ったことがない。 ■3なんでもいいよー。 CNはあとで決めましょう。 |
111. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
ふう……岩石フランスパンを我が斧でコナゴナにする筋トレ、略してパントレを行っていたところ夜が明けたようだな。 ■1.まとめ役は欲しいな。確定白か確霊がやれば問題ない。 ■2.占いCOは今日でよいだろうな。占い師が潜伏していると、そこが占い先に当たったとき面倒だ。狼サイドに占い先が当たった場合も、占い回避されて、占い師の相互占いみたいなイマイチな方向に進むかもしれん。 |
112. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
狩回避あった場合は、対抗/非対抗は求めなくていいと思う。その狩が真偽どちらでも、狼への抑制効果残したいから。あと、あまりに狼の吊り逃れ狩COっぽいなら、吊り続行って選択もありだと思う。この辺りも状況次第かな。まぁ、占吊当たらないように頑張って! ■4.自由占い希望。統一メリットもあるけど、初日は、情報少ないから、あんま多数票で狼当たらんと思う。初回黒引けると一気に楽なるし、自由占いで攻めたいな。 |
113. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
占CO数に依る霊潜伏考えてる人に質問。 初回襲撃の時の灰の数って初手村占+二日目決定も村ヒットの場合だと村2+狼2+霊+狩=灰6 上の進行(初日&二日目で狼当てれてない)とそもそも勝利が薄いという点は置いといて狼視点1/2で霊狩襲撃が可能ということなんだが、これについてどう考えてる? そもそも真能力者にとっても潜伏幅無いし狼に回避枠与えるのはちょいこの編成だと辛い。俺は潜伏策には反対だな。 |
115. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
ジム>灰襲撃もそこまできついのか。それはちょっと思考抜けてた。 だけど、襲撃が灰に行ってくれるのは、ハイリスクハイリターンだけど村側チャンスでもあると思う。灰村人が、上手く霊狩ブラフ打ってくれれば、狼に簡単に狙い絞らせなくて済むわけだし。 それと、霊回避場所与えとくほうが、狼は霊回避するかどうかって、悩ませれる。そこの動きで尻尾掴めるんじゃないかって、狙いもあったりする。 |
パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
だけど狼が占い師を騙れば何かと面白いことになりそうだなとは思ってる。つまり霊能を狂人に騙って貰う。 もしも狂人が占いにCOして3COになったとしてもまあ別に問題ないとして。 だから狼からの占い騙りをもう出したいと思うんだけどいいかな? |
117. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
エル> 狼にとってもハイリスクだが村にとってもハイリスクであるということだよな。 狼は自分たちの陣営の力量がある程度見えてるけども俺たちは陣営の力が把握出来てない。其処に差がある。 俺たちは結局仲間の村が上手くブラフ打てる実力があるのかどうか不明。狼は抜く自信が無ければ回避しても良いリスクな訳だから村のがリスク被ってる。 あと、この編成で回避は基本悩まないでしょ。3-2上等でも狼勝てる編成だしな |
118. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
ぶえっきしっ!!! あー…みんだあづまづだがずび。 しかし、我輩が明日まで纏まった発言ができなさげ。主に鼻水のせいで。 で、我輩はFO希望なのだがCO方法にひとつ提案がある。 同発言で、占霊COするということだ。 同時刻一斉COとは違うから間違えないように。 同じ発言内で、占霊のCO非COする事により、狼と狂人の連携を邪魔する事が目的である。 |
119. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
議題つづき ■2.霊能は、初回投票COを希望する。理由は、初日から全部出てるとつまらんからだ。 霊の仕事は3日目からだし、焦らず潜伏して酒をガボガボ飲んでいようと何ら問題ない。 人によっては、狼が占吊先になったときに霊回避されるのが嫌かもしれないが、むしろそれはメリットだと思う。その回避する間際の言動から読めるものがある。初日COではそういうメリットはないのだ。よって回避はあり。 |
120. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
えーと。 なんか様子みたいなーとか、そういう意見ちらほらあるけど、まとめ役出来てから考えよう、とかは、余裕ないと考えてほしいよ。今日、がんばって狼見つけ出すぞ!ってくらいの気持ちが大切。 狼有利な編成ではあるけど、有利ってだけ。ちゃんと白見極めたら、自然と狼あぶり出せるっていうのが摂理だから。 どうすればいいんだろう、って自分だけで悩むより、その気持ちを言ってみて?そこから白黒見えたりするし。 |
121. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
つーわけで、【我輩は占霊ではない】と宣言して花粉の海に沈んでくる。 あ、ちなみにまとめ役はFOなら別に要らないと思っているのであーる。 んじゃ、個別発言とかは明日また読み込む。ばははーい皆のしゅ…ぶえーっくし!!! |
122. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
どもどもー、とりあえずFO希望が多いみたいだしもう出ますねー。 【パンで占うことが出来ますよ(占いCO)】 とりあえず僕は占い方法は何でも構いません、村で相談して最善方法を選びたいですね。 |
123. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
【ぼく占い師だよ】 ジム>回避悩まないは、狼によると思う。3-2と、ただ見るわけじゃないし。回避したかどうかって部分で、真霊決め打ち材料と、霊への考察からの判断材料が取りやすいと思う。 あとは、ぼく占ってことで、いろいろ察して。 |
124. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
とりあえず霊今日出さないで回避を即無視して吊るという行動をしないという前提なら今日霊ださんのはあかんと思うけどな。 ★樵 投票CO希望はいいんだけど、その「霊回避から読み取れるものがある」っていうのは最初から回避したら吊るって前提のもと話がつながってると思うんだけどどうだい? |
132. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
【占い非対抗】 ■1.確定したら霊にやってもらいたい。 ■2.新型投票coなら確定するはずだから、投票coでも良かったかな。 ■3.狩人は▼のみ回避。占い霊は、もし潜伏になったら、●も回避だった。 ■4.統一したい。 |
133. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
あっ村長が何か提案しているの今気付いた、ごめんなさい。 FO希望多いしさくさく進めるのが好きなのでさっさと出てしまいました。 えーっと、霊能者に潜って欲しくないです。 確かに護衛の懸念はありますがそれよりも潜伏霊を占ってしまう危険性の方が怖い。 霊占って初日抜かれるとか考えただけでぞっとしますし。 あと潜伏で灰襲撃が起きた時レアケース論争になるのが嫌ですから、やはり霊能者には出てきて欲しいです |
134. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
霊回避霊回避って話は結局真霊なら占われないように頑張れよっていう話で占われた霊能者は真でもそれだけで真偽がガクっと落ちてしまうので、賛成はしがたいねえ。占われてしまうのはそこまでの実力だろうし、もしちょっと初日真霊がイマイチで占われてしまうとそれだけで村自体が滅びかねないから生産的じゃないんじゃないかな。 まあ初日FOがつまらないってのも分からなくはないんだけどさ。 |
137. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
という発言を書いている間に続々と回っていく、いいですねーさくさく大好きです。 自由統一どっちでも対応可です、両方ともやったことあります。 んーと質問。 >>106★神父様 狼側が2-2にしてくると思った根拠を説明して貰って良いですか?ちょっと分からなかったので。 まあ神父様の発言はほとんど同意出来るのでこの流れは僕は嬉しいですねー、早く布陣確定しないかな?そうすれば色々と考えられそうな気が。 |
143. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
いま、パッション多めになるけど、灰印象少し。 ジムは白決め打ち。ヤコリナは白め。ここは動きが普通に村側っぽいし、発言に裏がない感じ。思うまま話してるんで占う気ない。アルは、悩ましいな。白だとは思うが気にされて村側にSGにされそうな感じ。狼可能性もあるから、もう少し発言見て判断する。 ヨアシモは、様子見感高くて気になる。レジは編成危惧ある割りに判断や意見が、ちょい首傾げ。 村長・樵は白黒両面見てる。 |
146. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
あやー、FOの流れになってますね。 では僕もCOしちゃいますか。 【僕は占い師じゃーないよ、だって霊能者だから】 /|長屋仕兵宿神羊商農青樵尼 役|灰占占灰灰灰灰灰灰___ |
151. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
【ヨア霊CO確認】 ★ヨア>霊COタイミング遅めに感じたけど、確定してまとめる!って気持ちはあまり無かった?CO遅れるほど狼に相談されやすいと思うから、なんか理由あって様子見してたなら聞いときたい。 ☆宿兵>ヤコ白めは、第一声からの13人編成への悩みの過程が、すごい自然だから。ヤコのみ発言見てみると判りやすいと思う。目が向いてる方向がそこで一定してるし、こういう細かい動きって狼にはしにくい。 |
152. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
【占い師非対抗だ】 ☆>>113ジムゾン>霊潜伏派のトーマスとして反論しとこう。 確かに霊狩の襲撃率が5割と言われるとびびるが、狼は他にも、初日に占われた確白を食いにいくかもしれないし、占い機能をぶっ壊しにくるかもしれない。灰襲撃は狼にとっても潜伏幅を狭めるものだから、霊狙いで外すときついはず。霊を食いに行くかは微妙なのではないかね。 |
153. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
>>148レジさん うー…そう思われるなら素直に考え出しておけば良かった…。 1回そう言う経験があったのが嫌だったんですよ…。 あと疑問に思う点を教えてくれませんか?、僕としては疑問のままにしておいて欲しくないですね。ちゃんと解消して欲しい あっシスターが朝になると言ってましたね、となると布陣確定は明日ですか。 とりあえず今日はこれぐらいで休ませて貰いますねー、覗くかもしれませんがひとまず。 |
155. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
ちょっと遅い……が 【服屋占青霊CO確認っ……!】 酒……酒だ、ありがてぇ。 ごく…ごく…。 […は軽く3合ほど飲んだ] ずっと味わえなかったこの味……っ! 生きてて…生きててよかった……っ! しっかし、言うと悪いがオットーがちょい偽っぽいな。 俺の経験上、占い師の襲撃懸念ってのは占い先うんぬんによらないんだっ……。真なら常に抜かれる恐怖がある……っ。 |
パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>159 それは回避が起きるでしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!! 読んでる?僕の発言ちゃんと読んでる!?最初の議題回答の回避はアリアリってきぼうしているよぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお!!! ・・・・ふう、すっきりー、めげずに頑張ろう |
木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
よしオットーよ、今日からここは赤ログ酒場だ。 日頃の白ログでの恨みつらみ、言いたくとも言えぬ上司(まとめ役)への愚痴、その他様々な人生、もとい人狼生の苦々しさを味わって、どうにもやりきれない……そんなときは、ここ赤ログ酒場で、思い切りクダを巻いてやるのだ。思う存分、ぶちまけるがよい。 お互いがんばろう。ひっく。 |
161. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
うわ、あとシスターだけ?2-1とか正直、勘弁! あー、けど狩人次第でGJ望みやすいか。うん、ポジティブ思考でいく。 ★トマ>質問飛ばして議事読めてる様子なのに、何故に占霊非CO周ってるの見落とす?怪しすぎて逆に困るわ。 オトは、なんかツッコミ多数だけど、要は最初議題回答時は、占騙り予定なかった予想。そこが、現状2-1だけど狼>狂に見える。>>133がなんか演技っぽくて、屋長ライン感じるのもある |
パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
なんか早速見抜かれてるんだけど、まあいいや。なんか村長と繋がったし。 CNこれでいこうだって アル 天剣星 立地太歳 阮小二 オットー 天罪星 短命二郎 阮小五 トーマス 天敗星 活閻羅 阮小七 |
パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
対抗保留って非対抗してるんじゃ?何をエルナが言ってるのかが分からないな、いいか、偽のいっていることを理解しようとしないで。 略して良いと思うよー、これって水滸伝かな? とりあえず明日は質問中心で本来のスタイルを見せつつ行くね、まだ挽回出来るだろうし気弱にならずガシガシ行くわ。 |
162. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
寝る前にカキカキ。 ☆>>113エルナさん 議事録を見たタイミングがわりかし遅めだったからだよー。まあ、狼さんの様子を伺いたかったってのは否めない。 積極的な発言をしている割には、占霊COをなかなか行わなかったトーマスさんの出方を伺いたかったってのもあるかな。 COが遅ければ確かに相談されやすくはあるんだけど、すでにCOが遅れた以上ギリギリまで様子を見ようかなと。 |
168. 負傷兵 シモン 08:07
![]() |
![]() |
服>>161 違うっ……エルナもシモンの価値観と違う……っ! 2−1とか占い師から見たら護衛率UPするしオイシイばっかりと思ってしまうのはシモンだからなのか!? エルナの考えを知りたい。 ★服→2−1が嫌な理由を……2−1が嫌な理由を教えてくれ……っ。 |
169. 負傷兵 シモン 08:40
![]() |
![]() |
服>>151 考え方としては理解できる……っ! しかし……狼はっ……狼はそのくらいやってくると思うから白要素とは思わない……っ! オットーに関してだが、偽だとすると、最初は騙りの意思が薄かったんじゃないかと思う。シモンは『白狙い嫌』はむしろ自分が占われないための方便に見えた。素村でそれ言う人も結構いるし、占い師要素とは感じない……っ! でもまぁ、屋真ならこれから真要素出て来るはず……っ。 |
170. 負傷兵 シモン 08:48
![]() |
![]() |
……あ、上は屋狼視っぽくなってるけど仕様な。 現状、屋は偽なら狼>狂だと見てるから。理由は、上の通り序盤の動きが占い避けに行く潜伏考えてた狼の動きと取っても自然だから。あと、襲撃懸念についての態度が(シモン的価値観では)本当に襲撃されそうな人間じゃないと感じたから。……もちろん異論は認める。 |
171. シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
おはようございます。 私の下着の色についてだらだら話している場合ではなくなりました。そして皆さん登場が遅れましたことを改めてお詫びします。 さて、議事を読んできたわけですが。 【私が占い師です】 できれば皆さんと同じタイミングで出て行きたかったのですが…。オットーさん、エルナさんの対抗も確認しました。 しかし霊はどうやら確定のようですね。ただ霊護衛に重点を置くでしょうし占いのほうに護衛がまわらな |
172. シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
いのではと憂慮。狼側に有利な13人村ですし、占いは積極的に黒を狙っていきたいと思っています。ということで自由占い希望。あ、もちろん村の総意が統一希望となった場合はもちろん従いますよ!…とは言ったものの…私は黒い要素を拾っていくというのが得意ではありません。そこは皆さんに頼る場面が多くなってしまうかもしれませんね。 ■1.ヨアヒムさん、お願いできますか? ■2.ここは割愛。 ■3.狩の吊り回避はあ |
175. シスター フリーデル 09:42
![]() |
![]() |
る感じがします。 ふと目についたのはカタリナさんですね。今後の動きにロックをかけない程度に注視しておきます。 まあこうやって白いなーとか思うところはポツリポツリと出せるのですが黒い所を見つけろと言われると全くわからなるシスターです。残念。 とりあえず今はこのあたりで。 あ、私はちゃんとはいていますからねCO。色についてはエピででも。 |
176. 負傷兵 シモン 10:07
![]() |
![]() |
これで多分3−1……っ! シスターについては現状平らっ……! 白しか挙げられないというのは考察苦手な真占い心理として理解できる……! むしろ白黒見えてるとこじつけでも黒を入れてバランスを取りたくなるのが狼心理……っ! ただ自由希望と、考察の自信の無さのギャップにわずかな違和感……っ! ★修→シスターが自由占い希望な理由を確認したい……っ! |
179. 村長 ヴァルター 10:50
![]() |
![]() |
あぁ、一応。 【★自称占い師さんは、霊にスライドあるにしても明日がいいと思う提案】 この日でスライドしちゃうんなら騙る意味ねーだろうし。それなら明日の話題提供してもらいましょうと。 |
180. 村長 ヴァルター 10:59
![]() |
![]() |
★ヤコ>>135やこ…なんで怒ってるん?村長にそっと理由を教えてくれないか? ★エル>花粉症の我輩にすら、「潜伏する気なかっただろ!」と思うぐらいの占臭がするのだが、我輩等COが回らない状況になった場合、エルはどのタイミングでCOするつもりだった? |
181. 村長 ヴァルター 11:02
![]() |
![]() |
あと質問じゃないけど一応。 オトさんや。あんまり自己弁護に偏るんではなくて灰を見た方が好印象稼げると思うよ! そう!シスターのスカートをガン見する勢いで穿つように見るべし!見るべsぶえっくしょーんっ! |
183. 負傷兵 シモン 11:16
![]() |
![]() |
村長のくしゃみでシスターのスカートがめくれる事を期待っ……。 読めない……っ。カタリナが読めない……っ! まさかと思ったが、この女まばたきすらしていない……っ! だが放置……っ! 黒ならおまえの……おまえ自身の発言……それが足をすくうんだ……っ! (訳:カタリナは>>116とか見る限り占い使わないで発言で見るのがイイかな、とシモンは思います。黒なら失言してくれそう。白なら勝手に白くなるでしょ) |
184. 村長 ヴァルター 11:28
![]() |
![]() |
☆シモン>>182 んじゃ初回襲撃で占い師生存してたら統一占い続行って事かい?…っぶえっくし!(レジーナのスカートがひらり) あー、そう言えば言い忘れてた気がするが、我輩は自由占いヒャッハー!である(霊確定時は特に) んで、占い候補さん達には思いっきり灰考察をがっつんがっつんやって潜伏狼を大いにプレッシャーをかければいいんじゃなーい?的乗りである。 |
185. 行商人 アルビン 11:43
![]() |
![]() |
3-1になりそうかな。なら、霊は投票coでも良いと思う。(潜伏幅を狭めてすまない)やり方は、各人は自殺票。霊co者と、処刑対象者が処刑対象に投票。票合わせはできない。誰が票を入れたか解るから。…であってるはず。間違いは指摘して。 |
188. 仕立て屋 エルナ 12:20
![]() |
![]() |
【3−1確認】 霊確定!かなり嬉しいぼく。個人的にあ、これ勝てそう!って感じた一瞬。 なんか村長>>179がわけわからん。 ★これ、どういう意図での提案?「明日がいい」辺りが特にわからん。 ■.灰考察 ◆ジム:霊動きが遅くて、確定までしたこの状況自体が白要素。後はやり取りしてて、ぼくとジム。お互いにお互いを警戒してた感じが、白かった点。狼なら、ぼく白知ってる分、一旦様子見たり、納得して一歩引いた |
191. 仕立て屋 エルナ 12:27
![]() |
![]() |
>>167の占決め打ちわくわく感が白いね。非CO遅れから潜狂可能性見てたけど3-1なら薄いね。発言考察も裏のない感じ。白灰。 ◆村長;提案第一声という面白さw 「時間取れない」が困りものって書いてたけど、朝発言増えてて助かる。★飛ばしてる感じは白いけど…踏み込みが浅い感じもする。灰。 ☆霊先行あるか様子見てた。中々霊出なそうだったから、先にぼく行くかなとは思ってた。ジムは考察参照。 時間足りん… |
196. 仕立て屋 エルナ 13:01
![]() |
![]() |
☆アル>オト狼が、3-1ってことで、ほぼ確信なってきたから。それと3-1のほうが、狼はライン意識して行動しがち。情報面で2-1だと、見極めしんどそうで、ちょっときついなって感じてたから。これも、2-1やだな、って理由のひとつだね。 余白もったいなー。 戻りは、夜なるよ。反応できないかもだけど、考察はぜんぶ参考にしてるから、よろしく! ヨア、時間とか占い方針決めてね。同時発表もぼくはおっけ。 |
197. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
フリーデル 翌日になってから占いcoいかにも狼が相談してたっぽいけど、リアル事情は夜明け前から明言してたからね。 3-1だから自分が食われやすいという当たり前の事に考えが回っている。他にエルナ、オットー考察とか一番真っぽいね。 |
199. 村長 ヴァルター 13:17
![]() |
![]() |
★エル>霊動きが遅くて確定した…ってそれジムの何に対しての状況要素になるのだ? ☆エル>>191は理解した。ほむ。霊先行の有無か。もし霊確定して占い潜伏案になったらどうしてたんだろうねぇ…という疑問は残る。残る程の占い臭ぷんぷんさがどうも喉の小骨ぶえっくしょん! |
203. 行商人 アルビン 14:00
![]() |
![]() |
否定coは占いではない または 霊ではない で狼と狂人の 連携をしにくくするものだよね。「占霊ではない」だと意味が無い。 自由占い~は他国では良くあるらしいから白黒要素には取らないと言う意味だよ。 |
205. 村長 ヴァルター 14:14
![]() |
![]() |
アルビン> あぁ、そういう認識か。ごめんごめんそれ違う。否定だけをCOするのではなく、CO非COを回す事に重点を置いているのである。 連携を取りにくくするというのは、占COや霊COの人や数を様子見しながら狼や狂人がCOを選べるような状況を封じるという意味。 |
206. 村長 ヴァルター 15:14
![]() |
![]() |
【白より】レジ・トマ・ 【様子見臭】ヤコ・リナ・ 【純灰】シモ・ジム・アル レジ>>102手数計算絡めた状況把握は白いな。しかし我輩は狩人GJに期待はしない!なぜなら狩人が活躍しちゃうと村長の影がますますうすk… トマは霊潜伏派としての喰い下がり方が自分の考えるメリットに乗っ取って村有益であるという理念を感じるからである。上半身裸の癖にやるな。 |
207. 村長 ヴァルター 15:15
![]() |
![]() |
ヤコは、ジムの発言で思考修正するあたりの柔軟さは微人要素かとは思いつつ、急激な感情の温度差とのギャップで相殺。そうなると様子見臭だけが残ったというね。 シモン>>125我輩の意図を理解してくれるいい人。Eカードしらない★ 可もなく不可もなく。 |
208. 村長 ヴァルター 15:16
![]() |
![]() |
ジムの発言は戦術論的には特に異議はないのではあるが、おまっ、そこまで晒すなよとか思う発言もあるし、このスペックの人なら白黒関係なく発言出来る内容だと実体験からの判断により純灰。こういう人は状況とか見て判断だな。 アル>不思議ちゃんという印象だなぁ。ひょうひょうとして掴みにくいので、我輩には発言からによる判断はしにくいと思う。自由占いでエルナあたりに占ってもらいたい。 |
209. 村長 ヴァルター 15:19
![]() |
![]() |
アル続き>統一占いなら貴重な初回占いにかける気はないのであrぶえっくしぃ! とりま、自由占なら、ヤコ・リナ・アルあたりで。統一なら●ヤコである。 ちなみに我輩は判別し難いと判じた者の中から占い希望に上げるのである。黒いと思ったら吊り希望に決まってるじゃないかおおgぶえっくしょい! |
パン屋 オットー 15:42
![]() |
![]() |
んーどうだろうね、リデル狂が村語りを恐れて占い師に出てきたとも考えられなくはない。 ただ感触としてはリデルが真っぽい、エルナは数カ所気になる点がある。 シモンとは思考が合いそうにないな・・・まあいいけど。 |
211. シスター フリーデル 16:18
![]() |
![]() |
したのも気になりましたね。答えになってますかね…。 余白がっ アルビンに関しては現状放置でもいいのではないかと感じました。村長とのやりとりを見ている感じでは。ヤコブはここからどう動くのかというのもカタリナと共に現在注視群です。 私のスカートがくしゃみでめくれる…?そんな馬鹿なことがあるわけないでしょうふふふ。 |
217. パン屋 オットー 16:28
![]() |
![]() |
とりあえずこんな感じで。 対抗に関して、エルさんの>>161「2−1かな?勘弁」っていっておいて僕のことを狼予想しているってのが狂の印象がします。 狼なら3−1あるいは2−2にになるのは見えてる筈、このアピはする必要性が薄いです。 どちらかといえば狂が「狼様も騙りに出てー」という希望を出しているように見えます。 とりあえずこんな感じで落としていこうと思います、白考察なのは僕のスタイルです@4 |
218. 負傷兵 シモン 16:28
![]() |
![]() |
【●農○宿】 現状、農宿は同レベルで疑っている。決め手は、村長が農を占いに挙げた点……っ。 この情勢なら農占いは1,2を争う本命馬券。これでもし農占いになって黒が出たら、この情勢で農占いに被せた俺の白要素になる……っ! 今後の事も考えての選択だ。農はパッションで見ても充分黒いしな。 服>>192 ☆思考のとっかかりが見つかってから考察を伸ばすのがシモンのジャスティス……っ! 灰は情報が増えてからだ |
パン屋 オットー 16:48
![]() |
![]() |
とりあえず3日目に黒出し検討してる。そこで偽確しても安易に僕を吊るって話にはならないはず。僕狂だと負けるから。どうだろう? 占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 占占占霊灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 占狂狼霊灰灰狼狼 ▼灰▲灰 これは流石にきついね、だからどこかで霊とかは抜いておきたい気もする。 偶数進行だったら狂人吊りも一手消費と同じ効果があるから占いロラを促すための占い師襲撃も十分にあり。 |
219. 仕立て屋 エルナ 18:21
![]() |
![]() |
帰宅! ☆長>1.事情さっぱり。狼から狂への霊スライド指示に見える。 【ぼく占撤回絶対ないよ】と一応。 2.神狼なら、狂に期待せず、確実な狼騙りで霊確定させないと思うね。陣形は狼陣が作る分、要素大。 3.独断でも初日出てるよw 大体FO希望で占潜伏策考えてない村長が言うの変。 ★兵>「灰は情報増えてから」考えで、希望出し早いってすごい矛盾w ヤコや他灰の考察って「情報増えてから」判断しないの? |
222. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
(ごめんね、昨日寝ちゃった。【青霊修占CO確認】したよ。 ヨアさん、確霊さんだ。よろしくね。議事ざっと読んで、質問のお返事先にするよ。) トマさん>>160い、犬じゃないよ、ひつじ飼いのカタリナだよ(うぇーん、ばれちゃったー?あ、でね、好きなのはね、FOだったの。でも、それは僕が灰がいっぱいだとぐるぐるしちゃうからだけなんだ。だから、いい方法があるならそのほうがいいって思ったの。ちゃんと言わなく |
225. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
なと思ったよ。 オトさん>>215(☆そこまで潜伏のことを考えていたわけじゃなかったの。ただ、そんちょーさんとかトマさんがいろいろCO方法とか考えていてくれたから・・・。でも、あのときもう占い師さん2人、非COの人が3人か4人いたの。そうすると、潜伏幅が3、4人分しかないからもう出てきてもらったほうが安全だと思ったの)。 |
226. 村長 ヴァルター 19:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム〉今日がいいと言うなら止めはしないよ〜。この辺は能力者の問題だし。(だから提案しかできない) 明日な理由は今は言わないと、きちんと書いたと思ったけど?スライドや撤回諸々が確定したら改めてきちんと説明するよー。 あと、自衛?する必要無いから単なる事実表現だね。 別にエルナが私を疑おうが関係ないし。 |
234. 神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
戻り 3-1になったんだな。2-2にしてこなかったのは有り難いが基本、初手占吊になるので気合い入れて見ないとな。 流し読んだ範囲で返答。 屋>>212 服との質疑がCO関連の内容だったので、質疑が完了してない段階で回すのは失礼だと思ってたからな。 なので質疑終わったら「回すつもり」だった訳。 初っ端から回さなかったのはBBSだとそういう動きに対してアレルギーが見られるから。 村のレベルも不明だし |
235. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
ヨアさん>>229(ふぇ?・・・あ、違うの。言葉足らずでごめんなさい。統一占いなら、(《黒引ければ一番だけど》結果が白でも確白さんができるから、確霊さんがでなかった場合まとめがやってもらいやすいから、統一がいいな。・・・と、言うのをとっても人語を失敗した結果、誤解を招く文になったみたい) |
236. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
ヤコブ、ある意味理解……っ。 あのキャラ変は狼にしても違和感あるから疑問だったが氷解した……っ! 眠気と戦ってたのな。 ★農→つまり、あの時点でヤコブはFOの流れになるって読めてなかったという事……っ! そういう事だろ……っ? ★宿→ヤコブの回答に対するレジーナの考えを聞きたい。 【自由占い了解っ……!】 まとめ役に従おう。そうだ……俺は……俺は占い師の前にデータを撒く事に尽力する……っ! |
238. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
>>226 村長 服が自分疑おうが関係無い、っていうのは何で? 今回自由占だし、ヴァルが誰を占師を真と見てるのかは俺は分からないが少なくとも長が服偽決め打ってるとかそういうことでも無い限り、関係無いことは無いと思うが。 これだけ吊手に余裕の無い編成なんだし、無駄に疑われて真の可能性のある占師から占われるリスクを負うのは得策では無いと思うけども。 その点に関して村長はどう考えているか説明頼む |
244. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
つまり、潜伏霊を占う危険性がある=自由占前提。 其処は自由占前提に見えない方がちょっと不思議なぐらい。 服>>189 羊白視の理由がちょっと分からんな。 編成への戸惑いは役職依存的な問題ではなくてプレイヤーの力量的な部分に依存する問題に見える。 よって羊の議題回答はあまり白黒要素にならない感。 乗っ取りに関してはそんなに白いか? 乗っ取り懸念とかは普通に誰でも言えると思うが。 ちょい解説求むわ。 |
245. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
★長→村長は、エルナの占い透けはどの辺りで分かった? あと、ジムゾンの非霊は村長も見えてたんだよな? ☆>>184 シモンはそれでイイと思っていたが、それが正解かどうかは……それは……神のみぞ知る……っ!(訳:13人村慣れてないんで、フルメンバーの時と一緒の感じで答えた。もちろん占抜かれるまでずっと統一な気分だった。まぁ、それが良くないなら賢い人が何かいい案出してくれるっしょと思ってたよ) |
250. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
・パッションに近い占考察 屋:自分の考えを出しつつ歩調を合わせる姿勢は手馴れている&白要素に感じ取れる。発言からは慎重派の印象が強いんだけど村長のCO提案の後にすぐに占COしてるあたりは芯も強そうだし狂人の線は薄いかな。歩調を合わせるとはいえ、やりやすい方式で行いたいと主張するのは狼だとしたら露骨だし白く見える。真≧狼>狂 |
252. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
仕:積極的に絡んでいる姿勢は白要素だと思う。だけど>>189から喉を減らすのは白要素って考えも見れるので、白く染めるために発言をしている可能性もあり。一見、長とラインが切れているように見えるけどもしくは…とも思う。まあ考えすぎかな。狂人にしては手探り感はないので偽だとしたら狼だと思う。 狼≧真>狂 |
253. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
尼:最後尾での占CO。真要素にも取れるけど…って感じ。考察が感覚主体なのが気になる。白だと思える点が少ないね。狼であれば白黒が分かるのでここまであやふやにはならないと思うなー。質問も出てないし、偽であればむやみに黒要素を拾わないのは狼より狂人の手探りに見える。他の候補が狂人っぽく見えないのもあって、狂≧真>狼 |
パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
ここまで赤ログが少ない狼陣営もめずらしい。 とりあえず初手剣を占う方面で、白か黒かは要相談。ただ他の占い師が占う危険があるから黒が出た場合、別の場所を占うか合わせるかは考える。五秒で反応する自信があるからは平気。 |
258. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
フリーデルさんの発言がまだないけど、時間なので仮決定。 【仮:自由占い。占い先は非宣言、発表順は自由。】 変にガチガチに決めると狼に裏を掻かれやすくなるので、ある程度の流動性を持たせたい。初日だしね。 |
262. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
こんばんはこんばんは。 私が夕方来てからすぐオットーさんが考察を落とされていったようですね。なるほど。 >>218のシモンさんは狼なら非常に怖い。まあ白いです。 ヤコブさんはまだ様子見群かなと。まだ議事に潜ってらっしゃるようですし。 アルビンさんは…うむむ、判断に困ります。後回しです。 |
263. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
やや白視:神兵 様子見:農羊商 灰:宿樵長 こんな感じで現在グループわけしています。 トーマスさんですが、このまま最後まで行きそう。ただ後記2人と比べると白く見ても問題ないと思います。節々に同意できる部分があります。村長とレジーナさんはうーん、どうなのでしょうか。村長は農服と切れていそうな感じがしました。具体的にどこと言われるともう一度潜ってこなければならないのですが。 |
264. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
思いつきで風呂行ったんでなんも考察できてへーん(ヲイ) せやからって訳やないけど【自由占の方針】了解やよ 吊り手少ないなら悠長にライン戦しとる暇無いって事やろうしね 兵>>236 って言うより、能力者や無い俺から非占非霊回すんはしたなかったし、ほいで待っとったんやけど なかなか能力者出てこんし、誰も非能力者CO回さんから、能力者の意思優先なんやなー、思ったとこでCO回しやから「何やねん!」って |
267. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
不明枠は発言も薄いので置いといて。 引っ掛かり枠の宿長から。 長に関して引っ掛かりがあったのは>>226での自衛する必要が無いという発言が若干、白アピに見えた点。 質問して返ってきた返答に関しては理解はした。 灰考察に関してはスペック的な所も加味すると薄め感が若干あるかな、と。 総合的に言って白さは特に感じないし微黒寄りかな。 あ、【仮決定了解】 まあ、普通にそれで良いと思うというか希望通りだし |
269. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
☆>>213オットー>カタリナ犬は演技だとボロが出そうだが、今のとこボロはないので演技と疑る余地もない、よって素直に白要素だと言った。「FOか潜伏かは従う」というのは大分思い切った発言だしな。もちろん今後黒くなる可能性はあるが、現時点での話。 トーマスがどういうときに白要素というのかって?白いと思ったときだよ。 |
270. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
時間なので【本決定、仮決定から変更なし】にします。 ・理由 意思確認が取れていないのは長商樵の3名。余程の理由がない限りはみんなの同意は得られないと判断しての変更無しになります。また余程の理由があっても説明できる喉の数に無いと判断しました。 皆様、今日も一日ありがとうございましたー! |
272. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
先に【仮決定了解】 統一希望であったが、自由占いの方が占師真贋の情報にできるというメリット理解したので賛成。めずらしいので多少楽しみ。自由すぎて誰かゲルト占わねえかな。 統一ならば●シモンを希望するつもりだった。 |
274. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
【本決定確認だよ】 あれ…宣言なしなの?んー…まぁ、いいか。 んじゃ、何でその人を占ったのか、って理由を発表後すぐに出すようにって提案したい。 これしないと、占い先を結果見てから、あわせて変更してくるって事も簡単になっちゃうから。 ぼくは、夜明け後判定確認次第、即時で結果出すよー。 更新直前まで、希望や考察は参考にするから、自由だからいいや、って未提出はやめてねー。@0 |
275. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
うわ、タイミング悪いなぁ…【本決定了解】【占い先セットも完了です】 他の返答はごめんなさい明日にさせてください。 すいませんちょっとだけ急用が出来たので、更新後発表に少し遅れが出るかもしれないです。なるべく早く戻ってきますので、ご了承願えればと。 |
276. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
本決定りょうかーい。 仮決定反応せんですまんかった。反対する理由がないのでスルーしてもたw そして、吾輩次に顔出せるのが明日になるすまんね! ジムのどの発言に…と聞いてた人達には明日いうから~んじゃはばない~♪ |
278. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
希望って形でちゃんと出しておくか。 ●長>宿 これで提出。理由は考察参照でお願い。 宣言無しに関しては明日以降もその方針が良いだろ。占先が不明な方がプレッシャーあると思うしな。 考察とかで多少、割れるとは言ってもな。 なので服>>274の理由提出に関しては賛成。強制はしないが占師の皆さんはそれやった方が印象良いと思うよ。 っていうかこっちとしても必要な情報だし、決め打たれたいと思うなら宜しく。 |
279. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解……っ!】 ヨアヒム、お疲れ。 まぁ、ジムゾンの>>278については言わずもがなだろう。理由もなく占い結果だけ上げて信用が取れるはずもない。 一応あんま意味ないと思うが、俺の希望は【●宿=長】だ。この二つは正直どっちでもいい。 村長は村なら明日頑張れ……っ! 頑張れよ村長……生きるために。(カチャン、ツーツーツー) |
282. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】やよ これって、占先希望一応出した方がええの? うーん、追従みたくなってまうけど 【宿、長】辺りが判らんっていうか胡散臭いっていうか。 後、【商】が次点やろーかなぁ? あ、三人目やから次点やないか(笑) |
285. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
(雑感。長:変わった作戦とか、エルさんに対する発言のすぱっと感が普通, 目立ちたくないはずの狼っぽくない。ちょっと白。 樵:>>119霊潜伏希望の理由がFOつまらないからとか、とっても自由な感じ。質問いっぱいは積極的に狼探す姿勢っぽい?自分の意見を見せないためにも、見えるけど・・・ちょっと考えすぎかも。パネルは壊さないで欲しいの。 農:まだよく分からないの。でも、黒いって言う人が多い印象だから、黒 |
288. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
勢も白っぽい、のかな。 きちんと白黒つけられてないから、雑感なの。一人ずつもう少し見たいけど、先に占い師さん見てくるね。 あ、神父さんは、じっくり読まないと分からないからまたあとでね。・・・脳内で別格になってて、考察忘れてたのは内緒なの・・・) |
291. 神父 ジムゾン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
最後の発言で時間も無いので無駄遣いしちゃう。 まー、なんというか素直な感想としては初日から俺死亡フラグ立ち過ぎてて笑うしか無いよねww 流石に初回襲撃は無いと信じたい……っ!←シモン風 |
広告