プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少年 ペーター 06:24
![]() |
![]() |
実は人狼は2回目、狼は初だ。頼りにならなくてスマン。 前世は中庸灰の狩人だった。 14人構成じゃやっぱり初日FOか? なら狂人の出方見ながら一人騙りに出て、2潜伏が基本になるかと思ってるゼ。 |
149. ならず者 ディーター 06:25
![]() |
![]() |
んー。夜明けか。改めてよろしく。 隣の国とは違って、共有者がいない代わり、村人が一人増えてる編成だな。ほいほい。狩人GJ一回で日数伸びるのは美味いなあ。 ■1.たしか投票CO嫌がってたやつも居たような気がするんで、占い師も霊能者も今日出て来て良いんじゃね? 三日目第一声でもまあ悪くはないが、吊り縄一本使ったあとに三日目計5COだと最悪ローラー間に合わないんで。 |
ならず者 ディーター 06:27
![]() |
![]() |
ちびーズが仲間か。オーケーオーケー。先に相談しちまうか。 えーと、俺はたぶん30戦くらいだな、これで。狼はまあ少なくとも10回目以上。狂人を見抜けないことにかけては定評がある。 |
少女 リーザ 06:32
![]() |
![]() |
経験はF国で3回、うち狼が2回、占騙り(1回目)は信用0で先番吊りさせられ、潜伏(2回目)は奇跡的に最終日までいって吊られました。 基本若葉です。 そろそろ議題に答えたりしないと妙は怪しまれるの? ■1 まとめ役についてどうする?■2 占霊のCO時期について■3 回避COについて |
150. ならず者 ディーター 06:33
![]() |
![]() |
■2.両方初日にCOさせるならまあ回避CO自体不要だわな。ちなみに個人的には初回占いの狩人回避COはアリだと思ってる。吊りは必ず回避で。 ■3.霊能者が確定するならそれで。確定させ易くするなら占い師のCOが先にあったほうが良いだろうな。 ■4.人外の臭いしかしねぇんで●村長。 んーと、とりあえずこんなとこかね。ちなみにこの議題は心の綺麗なやつにしか見えない。 |
ならず者 ディーター 06:38
![]() |
![]() |
んあ。リーザは先に回答しといたほうが良いかもな。 つーか二人とも割と若葉か。よし、俺が狼の秘訣を教えよう。 気楽にやることだ。以上。変に策略巡らさずフツーにやれば良いよ。それが一番難しくて一番大事だ。 |
ならず者 ディーター 06:43
![]() |
![]() |
んでCOについてだが。 正直、騙るか騙らないかで一番重要なのは自分がどっちに向いてるか、だと思うんで割と任せる。 ちなみに最終日まで行けてる時点でリーザは潜伏狼として優秀な部類に入ると思うぞ。多分。 |
少年 ペーター 06:43
![]() |
![]() |
二人とも当てにしてるゼェ。 ディタ>ああ、戦略張り巡らせながら表裏で発言使い分けなんて、器用じゃネェからなぁ。 リザは騙り出れるか? オレはこのまま20時以降まで表では発言しねぇ。 |
ならず者 ディーター 06:46
![]() |
![]() |
灰に居るのも騙りで信用取るのも自信ないぜ!→霊能者騙り 三日間くらいは真偽五分五分に持ち込んでやるぜ!→占い師騙り 潜伏なら最終日まで行ける自信があるぜ!→潜伏 みたいな。 |
少年 ペーター 06:51
![]() |
![]() |
K、助かるゼェ。 ただオレはどれも経験と自信が無ェ。リザが潜伏希望ってんなら、オレの20時表発言開始の時点の様子見ながら騙っても良いゼ。当てにならなくてスマンがなぁ。 ちなみに今日の午前中は見てられるゼェ。 |
151. 少女 リーザ 06:59
![]() |
![]() |
■1 占霊CO時期:占は1dか1d~2dの投票CO、霊は3dか2d~3dの投票COを希望なの。 ■2、回避CO :抑止力もあると思うから、狩回避は不要派なの。狩の能力ステルスに期待するの。 ■3、CO順番 :占→霊の順でいいと思うの。占は早期から判断したいの。 ■4、初日占い先 :後でなの 答えたけど、以上のことでよかったの?間違えてたら教えてなの? |
152. 少女 リーザ 07:02
![]() |
![]() |
考えていたら、こんな時間になっちゃったの。学校遅れちゃうの。ペタくん、待ってなのー。 夜までは不定期だけど、返信とか可能な限りがんばるのー。 リーザはトーストを咥えながら、ペーターの後を追っていった。 |
ならず者 ディーター 07:05
![]() |
![]() |
オーライ。 霊能者騙るなら、対抗より先にCOの場合は「まとめ役やります、よろしく!」って気構えを話しておくことと。 後にCOの場合は「い、意外だ……まさかこんなことが……」って心境で居ること。 これだけ抑えておけば多分問題なし。 |
153. ならず者 ディーター 07:10
![]() |
![]() |
リーザ>>151 ほいほい、行ってらっさい。ちびーズは早起きだな。 とりあえず、今日の投票はないぞ……。ちなみに■3.は「まとめ役はどうするか?」のつもりだった。 霊能者は三日目まで潜伏を希望してるみたいだが、その場合初日の占い・二日目の吊り占い時の霊能者の回避についてどう考えてるかも聞かせてくれ。 |
154. 村長 ヴァルター 07:11
![]() |
![]() |
フォッフォッフォッフォッ おはようなのだー。ひとまず約束の朝ごはんなのだ。 [銀色のチューブ][宇宙メープルシロップ][ヴァルタンレモネード] >>151■3.はまとめ役の話だと思うのだ。あと1d~2dの投票COは無理だと思うのだ。 |
少年 ペーター 07:14
![]() |
![]() |
K>サンクス。気構え了解。まとめは避けてぇなぁ…。霊CO2人目が無難な線か。オレは受身な発言が多いし。 L>CN了解。まぁ、大丈夫だろ。 つー事で、KLが潜伏、オレが様子見ながら霊騙りって基本方針で良いかな? 当然、狂人次第で占騙りに変えるが。 |
少女 リーザ 07:23
![]() |
![]() |
【J:霊CO2人目】【KL:潜伏】確認なの。 [>153 >154] 見ての通りの不慣れなのorz 騙りやったら、すごいボロでそうなの。遅筆だから、これでも慌てて書いた方なのだけど、白コメは投下する前に極力、赤コメで判断を仰ぐようにするの。 ボロ出そうなことを考慮するとやはり、潜伏の方が向いてるよね。 偽占が信用取れないと、真占に狩人張り付かれて一気に不利になるし。 |
155. 村長 ヴァルター 07:28
![]() |
![]() |
かぶったのだ…。とりあえず一番急ぎっぽいのだけ答えるのだ。 ■1.初日FOがいいのだ。まあこの国の投票COは狼が容易に偽装できそうなのでなんかなんかなのだ。すると3日目COよりFOのが趣味に合うのだ。もしかしたらあの人が…なんて不確定要素は欲しくないのだ。 もうこんな時間なのだ!いってくるのだ。住民登録と就職活動なのだ!フォッフォッフォッフォ… |
少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
時間があるので、表発言の基本路線でも。 オレは初日FO派。霊CO優先、確定すればまとめで。ちなみに確定しなかったら即霊ロラ派だ。占のCO状況にもよるがな。これは自分が騙霊COしても貫くつもりなので、二人とも頼むゼ。 |
少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
【J:初日FO派。霊CO優先、確定すればまとめで。ちなみに確定しなかったら即霊ロラ派。】【ライン考察槍玉】確認 ライン考察槍玉は、私もするかも。して欲しくない場面があったら知らせて。 【占騙りはどうしようなの?】 A.狂におまかせ、B.狂がでなければ、K or L あるいは狂の占騙りの信用が厳しい場合、やはりK or Lが出た方がいいのかな |
少女 リーザ 07:53
![]() |
![]() |
K>心構えetcアドバイス助かるの。 J>経験あっても、全く反映されてない。それが私なの。Jの方がしっかりしてると思うの。 遅くなったけど、改めて2人とも宜しくなの。 これから24:00までは不定期で、1つのコメをしてから5~10分以内ならいるかもしれないの。 |
少年 ペーター 07:56
![]() |
![]() |
【占騙り】 基本は狂まかせなんだが、出てこないなら誰か出るしかないんじゃないか? 2-2以上にして護衛先分散とロラ抑制を狙いたい。 20時表発言開始の時点でCO回しが始まってたら、様子見で登場を遅らせる。狂が騙りに出たらもう片方のCOで1人目になりたいね。出てなかったら、少し様子を見てから出るさ。 |
少女 リーザ 08:04
![]() |
![]() |
見落としてたね。 【狂が占騙りしない場合はJがスライド霊→占】だね。だから【KL:潜伏】 真占霊が出て1-1、そこに狂の占、Jの霊で2-2になる。 「もう片方のCOで1人目になりたい」の意味が私よくわかってないと思うのだけど、霊COで1人目のCOになりたいってこと? |
少年 ペーター 08:14
![]() |
![]() |
分かりづらくてスマン。 例えばオレが戻った時点で「霊CO」が始まっていて、既に「2CO済み」だったら、オレは「占COの1人目」を狙うって意味だゼ。状況にもよるから、1人目になる事にあんまり意味は無ェ気もしてきたがなぁ…。 |
ならず者 ディーター 08:17
![]() |
![]() |
まあ八割がた狂人は占い師を騙ってくれるだろう。たぶん。 信用取りが厳しい騙りだったら、んー、けど瞬時には判断出来ないだろうからその場合は動かずに。 >L おそらく「占い師2COなら霊能者で1CO目を、霊能者2COなら占い師で1COを」っつーことじゃないんかな。 |
少年 ペーター 08:20
![]() |
![]() |
何にせよ、狂が騙らネェって可能性も無きにしもあらずだ。考えたかぁネェがな。この場合は狼から2騙りが必要になるって思ってるゼ。占も霊も確定させると、後々苦しくなると思ってるからなぁ。 K>補足サンクス。オレも狂には占騙りで3日目あたりで黒出しって流れを期待してるゼ。 |
少女 リーザ 08:33
![]() |
![]() |
J、K>ありがとなの。よくわかったの。 【J:占い師2COなら霊能者で1CO目を、霊能者2COなら占い師で1CO】 【信用取りが厳しい騙りの場合、厳しいかどうか瞬時に判断不可なので動かず】 【J:狂には占騙りで3日目あたりで黒出し希望】確認 |
156. パン屋 オットー 08:35
![]() |
![]() |
おはよう!これでもかってくらい、夜明けに間に合わなかったよ…。ごめんね。 ■1:初日FOでいいんじゃない?とは思うけど、潜伏する占霊を見てみたいような気もする。本人のスキルにおまかせだな。 ■2:狩人の吊り回避はアリ。占いは黙ってて欲しい。 ■3:立候補でもいいよ。ノイズになる人がいるなら立候補者を初回占いに当てるとか、初回占いが確白なら吊るとか。多数決でもいいし。僕は何でもOK! |
ならず者 ディーター 08:36
![]() |
![]() |
占い師騙りはまあ作戦B。 その場合は俺かJが騙りに出るのが良さそうか。可能ならJに任せたい。 しかし、添削か……やったことはないが、まあ努力してみよう。 ああ、槍玉には好きに挙げてくれ。たぶん簡単には死なないんで。 |
157. 旅人 ニコラス 08:41
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日変なものを食べたせいか寝坊してしまいました。 ■1.占霊CO時期ですが、初日FOがスッキリしていいと思います。狼を回避で逃すなんてこともないのがいいですね。潜伏策をやるとしたら、占初回投票CO霊初日COがいいと思います。占霊両潜伏はぐちゃぐちゃになりそうなのがマイナスです。 どちらにしても、まず霊能者からCOを回したほうがいいと思います。 |
158. 旅人 ニコラス 08:44
![]() |
![]() |
■2.回避COですが、初日FOなら不要ですね。占潜伏策をやるなら占吊回避アリアリで。特別な理由もないのに序盤で能力者に占吊を当てるのは無駄です。 ■3.まとめ役ですが、霊能者が確定したら確霊まとめ、確定しなかったら初日占いは多数意見で決めて白確ができたら白確まとめでいいでしょう。どちらもできなかったらそのとき考えましょう。 |
159. パン屋 オットー 08:45
![]() |
![]() |
そんで、ヴァルタンの>>154の朝…ご飯?を…。宇宙メープルシロップいただき…ます?? んー!マーベラス!!! あそうだ。僕は序盤、判断つきにくいところで、なおかつパンダ判定になっても情報を落とせそうな人(…かヴァルタン)を占い希望に出すつもり。中庸占いとは、微妙に違うかなと思うから言っておくね。ハッパかける意味も込めて、寡黙は吊りで何とかすればいいじゃんと思うタイプなのでよろしく! |
160. 行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
■1 占霊CO時期:初回情報整理をするっていう意味でも初回FOが良いと思います。ただやっぱり本人の意向には沿うべきだと思うので、本人の判断に一任します。どのみち霊にははやめにCOしてもらって、確定すればまとめ役をやってもらいたいなーと思ったりもしてます。 ■2、回避CO :狩人の吊り回避に関しては有りで良いと思います。真の狩人を吊るほど勿体無い話もないので。ただ占いに関しては黙ってても良いかと。 |
161. 行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
■3、CO順番 :CO順も何も、霊だけCOをするか、霊占同時にCO進めるかでヨイと思う。別々に回してたら、相当時間掛かりそうだし、狼のティンキングタイムを増やすことになりそうだからね。 |
少年 ペーター 08:56
![]() |
![]() |
K>そりゃ心強ェなぁ。 色々言って済まネェが、20時に霊COが始まってたらすぐに出る。狂には占騙りして欲しいからなぁ。それ以外の状況でも、出来る限り霊COに出るさ。で、既に霊2COになってたら占一人目COだな。問題あったら言ってくれェ。 |
162. パン屋 オットー 08:58
![]() |
![]() |
どうしよっかな~とちょっと迷ったけど。FO希望の人が多そうなふいんきだからいいかな?僕、今日の夜に来るの遅くなるし昼に来られなさそうだから先に言っておくね。判断ミスってたらごめん。 【占い師でも霊能者でもない】 霊能者が先にCOする方が確霊になりやすいって言ってた人いたけど、同時の方が確定しやすいんじゃないかな?と僕は思うんだけどな。後はみんなに判断任せるよ。 |
少女 リーザ 09:10
![]() |
![]() |
J>【出来る限り霊COに出る】確認 K>1d議題回答でいきなりノイズの位置になってしまったけど、もし、K or Lで占騙り、やるとしたらどっちがでます?現状は狂お任せですが。狂が占騙りに出ない場合。 【FOの流れにされて、屋の非占・霊】確認 村人はこの流れに乗るのかな? |
163. 旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
>>156 オットー まとめ役ですが、立候補以外何も考えていないんですか? 村の運命を決めるかもしれない重要なまとめ役について何でもいいというニュアンスにも読めるんですが・・・ それと、もう占霊COを回していますね。【私は普通の美しい旅人で、占い師とか霊能者じゃありません】 |
少年 ペーター 09:26
![]() |
![]() |
まぁ、皆乗るんじゃネェか? こんなに早いとはなぁ。さっさと霊COだけしちまおうとも思ったが、コアタイム遅めが多いよな? 予定通り20時あたりで霊COすりゃ良いか。ただ、それ以前でも霊1CO見かけたらすぐに出るゼ? 狂人さんが困らなくて良いだろう。 |
164. 旅人 ニコラス 09:28
![]() |
![]() |
他の人の意見が出そろっていない段階でCOを回すかどうか迷ったのですが、1人が非COしてしまった以上潜伏策をやっても中途半端になると考えたので、やむを得ず現段階で非COすることにしました。 それでは、食料を探しに近くの森まで出かけてきます。昨日食べたものがあたったようですので、ついでに薬草も探してこようと思います。毒消し草とか見つからないかなあ。 |
ならず者 ディーター 10:07
![]() |
![]() |
まぁみんな乗るだろうな。>占い師/霊能者CO 狂人が出ない場合は……出ない場合は……んー、まあほぼないだろうけど。可能ならJに騙りに出て貰いたいとこなんだが。 ああ、Jの霊能者騙りについても了解。 |
165. 青年 ヨアヒム 10:10
![]() |
![]() |
みなさん、おはようございます。新しい朝がきた~ 希望の朝が朝が~♪ ■1 占霊CO時期:初日FOでいいかと思います。 ■2、回避CO:狩人なら不要だと思います。 ■3、まとめ役:霊確が何よりですね~。 |
167. 青年 ヨアヒム 10:14
![]() |
![]() |
…ということで、先に出る見解の方が多そうですし、既に回ってるみたいなので早速COしちゃいます。 【私が占い師のようです】 ぅぁ…責任重大な役になっちゃった…orz 皆さん、こんな僕で頼りないですが、よろしくお願いしますm(_ _)m |
168. ならず者 ディーター 10:22
![]() |
![]() |
ニコラス>>164 あんたの能力者CO案を見る限り、そこまで初日占霊COが嫌って風には読めないんだけど、なんでそんな「しかたないですねえ、回しますか……しぶしぶ……」みたいなこと言ってるんだ……? 雑感。 オットーのまとめ役へのこだわりのなさはちょっと白い。ニコラスの能力者COへの見解のブレはちょっと黒い。リーザがなんとなく不慣れっぽい。アルビンがなんとなく潜伏っぽい。 |
169. 青年 ヨアヒム 10:27
![]() |
![]() |
>>168 ん?純粋に他人の意見が出揃ってないからゆえだと思いますが…。まあ、どちらにせよ僕は流れを見てCOしました。 とりあえず占い師は正直慣れないので(汗)まとめサイトで勉強中です。みなさん、どうか助力をお願いします。 さて…共有者なしってのも初めてなんでセオリーがわかりませんが。とりあえずFOなら騙りの占い師が出ても、結構自由に黒出してきそうですね。 |
170. 青年 ヨアヒム 10:36
![]() |
![]() |
ぁ…本決定の時間ですが、24時半か25時くらいまでなら一応対応できるかと思います。 それと、できるだけ夜明け近くにログインしてて結果発表ができるよう尽力しますね~。 そのくらいかな?また来ます。昨日までほどオールマイティーの時間帯ではいないと思いますが、夜には確実にいるのれすよー。それでは… またー 逢う~ 日まぁ~でー♪(キーヨー!) |
171. ならず者 ディーター 10:40
![]() |
![]() |
あ、ヨアヒムの占い師CO確認した。 適当に喉余ったらで良いんで、最後に確認出来る時間言っておいてくれ。占い師候補とまとめ役の都合で決定時間すり合わせとけば間違いないんで……と思ったら自分から言ってやがった。ディーターポイント五点あげよう。 ヨアヒム>>169 ああ、そういう意味でのか。俺の誤読だわ。さっきの突っ込みとちょっと黒い評価撤回しとく。悪いな。 |
少年 ペーター 10:56
![]() |
![]() |
おっと先に占COが出たか。 ヨアが真にしろ偽にしろ、占2COに持って行きやすそうだなぁ、こりゃ。今の状態から狂が霊COに出るのは考えづれぇし、>9:26の予定通りで行くゼェ? まぁ、ちょくちょく覗いて、霊CO見かけたら対抗出るだけやっとくわー。 |
173. 農夫 ヤコブ 11:24
![]() |
![]() |
【僕は占い師でも霊能者でもないよ】畑に生きる男さ >オットー&ニコラス 僕はまとめ役は『いない方がみんな真剣になる』『誠意が見える』って考える口なんだ。無理に結論を出すべき事じゃないけどさー いちおー言っとくねーねー。 >ディーター 不都合がありそうなら「黙秘する」で良いけど、なんで『透けてた』って思うの? |
174. 農夫 ヤコブ 11:27
![]() |
![]() |
今更だけど、僕は占い師も霊能者も初日に知っておきたいな。だけど大多数が顔を見せてくれるまで待ってからだと尚嬉しかったよ。まぁ人にはそれそれ事情があるって事は分かるから良いんだけどね。 そういう意味ではオットーは「自分が動けない時間帯を考慮する」だけの配慮と積極性があると思った。うんうん良いことだねー。 |
175. 農夫 ヤコブ 11:34
![]() |
![]() |
そうそう、多分尋ねられそうだからこれを言っておこうかな。最初の占い先の決め方なんだけどね。 1.全員が占い希望を話す⇒2.適当な時間になったら占い師が票とか理由とかを考えて、それぞれ「マニフェスト公開」どどーん ⇒3.みんなで突っ込みとか説得とか ⇒4.占い師が占い先を決める とかでも良いかなーって思ってる。「多数決反対反対」とか言う気はないけど占い師達にはアピールして欲しいからさ。 |
176. 農夫 ヤコブ 11:37
![]() |
![]() |
でもって更に突っ込まれそうだから言っておこうかな。 この方法だと狂人占い師に無難な一手をされ易いんだ。(具体的には略。)だから「確定情報重視派」からは駄目って言われるかも。 僕の狙いはあくまでも議論の活性化と占い師の見極めね。そこんところよろしくねーねーねー |
少年 ペーター 11:47
![]() |
![]() |
早くも占2COかぁ。どっちだか知らネェが、いいねぇ、狂人さんよォ。 これならもうオレのCOタイミングはそれ程気ィ使う事ぁネェか。普通に20時に戻った時点でCOするゼ? それまでも覗きはするから、何かあったら言ってくれェ。んじゃ、夜にまたなぁ。 |
177. ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
お、いいねいいね。結果的にだが希望通りの形のCOになってる。っつーわけでアルビンの占い師COも確認した。アルビンもどっかで喉余ったら最終確認時間言っといてくれなー。 ヤコブ>>173 え、どういう状況なのを想定してるんだヤコブ。それはともかく、ただ単に夜から深夜は俺あんまり来れない+フルオープン希望+なのに占霊COしてない、ってとこからフツーに考えて、ってだけ。 |
178. ならず者 ディーター 11:54
![]() |
![]() |
ちなみに率先して非COしなかったのは他人のCO希望案とかから性格見たかったから。直接白黒にゃ結びつかないけどこういうのって結構大事よ。 ヤコブが面白そうな案出してるな。 んーとつまり、村の希望を取り入れた占い先宣言をしての自由占い、って受け取り方でオーケー? 灰の色見るのにはちょっと、な感じだけど反面占い師真偽は見易いっつー例のアレね。ま、霊能者が確定しなかった場合なら悪くないと思う。@12 |
180. 司書 クララ 12:03
![]() |
![]() |
始まったのですね。皆さん、改めましてよろしくお願い致しますわ。取次ぎ議題回答とCOをしましょうか。 ■1:占い吊りを序盤から有効に使えるFOを希望します。 非現実的ではありますが時間を合わせての一斉CO、出来ないのであれば占い師霊能者同時に順次COを。もうなってますけども。 ■2:狩人は吊り回避のみ認めたい考えです。 ■3:確定霊能>灰から立候補、権限は進行のみのまとめ役 |
181. 司書 クララ 12:11
![]() |
![]() |
【私は司書です。占い師でも霊能者でもありません】 >>176 私は確定情報を重視しますので、その案には賛成できません。真偽が早々に見分けられればその方法で構わないのかもしれませんが、真占い師が襲われた後の展開(つまり灰の殴り合い)を考えていくと、やはり統一占いであった方が候補が絞れる様に思います。 |
182. 青年 ヨアヒム 12:15
![]() |
![]() |
夜とか言ってて普通に昼に出現する僕、カコワルイ(´・ω・`) ディーターポイント五点がっつり嬉しいです!!(笑) 対抗アルビン確認です。どちらも早い時間のうちだったというもあるし、真狼よりは真狂の方が可能性高そうですね。 >>175 ぅ~、前述ですが占い師非慣れなので、あまり僕的には望ましくないです^^; 正直マニフェストって何ぞやっていう…w |
183. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
付け加えますと、私は能力者の見極めには全く自信がありません。図書館にある人狼に襲われた記録を見ていくと、まさに百人百様の能力者像が伺えます。ですので、基本的には私は確実に狼側を一人葬れる能力者のローラー作戦が好みです。勿論、狂人は吊らないでもよいパターンもありますから、狼に近いのは誰なのか考察はしますけども。 |
184. 行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
そろそろお昼の時間ですね。 私がご厚意にしてる商会からの横流し品ですがどうぞw 【新鮮海の幸丼】【銀河系の宇宙食】【赤マムシ】 ちなみに一食100ゲルトです。え?宇宙食だけは2000ゲルトですのでご注意をw |
185. 村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
始まったわね。みんな、よろしく。 ヨアヒムとアルビンの占い師CO確認~。 【私は占い師でも霊能者でもないわよ】 ■1.占い師も霊能者も今日出ればいいと思うわ。この人数だと、人狼サイドに回避されると後々面倒になるだろうから。 |
186. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
■2.占霊初日CO希望だから、残りは狩人の回避ね。吊りは必ず回避したほうがいいと思うけど、占い回避は状況を見て本人にお任せ。 ■3.霊能者が確定したら、霊能者にお願いしたいわ。確定しなかったら、今日のところは多数決でいいんじゃないかしら。 |
187. 村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
テーブルの上のこれは何かしら…? チューブと、スライム状のものと、濁り水……。 …あ、わかった! リーザとペーターの絵の具セットね! お昼は、アルビンの海の幸丼いただくわ。つ[100ゲルト] |
188. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
>>168 ディーター ディーターはものすごい勘違いをしています。初日FOは私の意見ですが、村全体の方針じゃないです。 なのに、まだ半数が来ていない段階で勝手にCOを回すのはどうでしょうか?という疑問があるわけです。 COを回し始めたら潜伏策は使えなくなる、村の多数意見が潜伏策になったとしてももう遅いわけです。 個人の意見と実際の村の方針の違いくらい区別して考えてください。 |
191. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
僕にとってはアルビンの存在はきな臭いので、自炊するのです…。 壁| <パクパク 壁|д´)チラッ <アルビンアヤシイアルビンアヤシイ… 壁|三スッ <パクパク |
192. 旅人 ニコラス 12:44
![]() |
![]() |
とりあえず、今気になったところはそんなところでしょうか。また気づいた点があったら発言しますが、まだ食料&薬草探しの途中なので・・・ お昼ご飯ですが、【銀河系の宇宙食】をいただきます。2000ゲルトですか・・・ ヴァルタン星人の財布の中から支払っておけばいいですね。 |
194. 農夫 ヤコブ 12:50
![]() |
![]() |
>ニコラス 君『は』まとめ役がいても真剣かもしれないね。指示が出ていてもきちんと賛成、反対、代案なんかを言ってくれるんだろうね。僕もそう自負してる。でも大衆ってのはそうじゃないよね。 指示されたから従う、既に流れが出来ているから何も言わないって人の方が多いよ。 ついでに狼が演技しやすいのもコッチだよね。「不満なんだけど従う」って態度は見分け難いよ。 |
195. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
>ニコラス&ディーター&他 うん、ディーターの解釈であってるよ。 何が何でもこの作戦って訳じゃないんだけどさ。仮に占い師の発言力に差があった場合ね。灰の僕等が占い師達にどう接するかを見れるんだよ。占い師側からも材料が増えると思うんだけどね。 また必然的に、誰かの占い希望に突っ込む事も増えるよね。 >ニコラス んっと、じゃあ君がオットーの立場ならどう動いたか尋ねて良いかな? |
196. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
>ニコラス おぉぅっ、好戦的ですね。でも質問多ければ情報も多くなりそうだし頼もしいです。僕も疑念を抱く限り質問していきます。 ただ、>>171で撤回してるし、あまりディーターを責めないであげてほしいです。僕の代弁ではなく、自分で言い返したい気持ちもわかりますが。 本決定の時間ですが、アルビンがギリギリで24時のようです。本意ではないでしょうが、構いませんか? |
198. 農夫 ヤコブ 13:11
![]() |
![]() |
「こうすれば良かったんじゃ」とか「ここは妥協出来ないか」みたいに君なりの『解決の糸口』を提示してくれると嬉しい。 幸いディーターも君の疑問点を素直に解釈して、補足してくれたみたいだね。 でもこれで話題が誰かの怪しい所とかだと「~はおかしい」止まりだとこじれるんじゃないかなーって心配かもーかもー。 |
199. 村娘 パメラ 13:17
![]() |
![]() |
ん~ちょっと気になったから…。 >>196 ヨアヒム 本決定の時間に関してだけど、占い師候補がヨアヒムとアルビンの二人なら、二人の都合だけ考えればいいんだけど、まだ未発言者もいるわよね? その中から、占い師候補が更に出てくる可能性だってあるわけだから、まだ決められないんじゃないかしら…。 ヨアヒムは占い師の立場で、対抗が複数でてくる可能性は考えてない? |
200. 農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
おおう 引用と言うか前後関係がおかしいね。ディーターはヨアヒムに指摘されているから、ディーターのとこは無し無し。 でも「ものすごい勘違い」とか「違いくらい区別して」は前向きな解決には向かわないんじゃって思ったよーよーよー。うん、まぁニコラスが不本意に思っていることは理解したつもり。 >ディーター >>177「不都合」 返答がもし「俺村人丸出しだろ」とかだとちょっと困る人いそうだからね。 |
201. 農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
>アルビン 「先に出てしまいましたか」の主語は誰。対抗のヨアヒムかな。先に出たかったのかなーかなー もしかして君って初鰹とか初なすびとか買い付けるタイプ? >オットー 「今の時点で」で良いのだけど、君的に何とかする寡黙って誰がいる? >ヨアヒム >>169の時点で偽占い師が「偽狼判定を出す」のは嬉しい、嫌、どっちでもない、どのつもりで話してた? |
202. 旅人 ニコラス 13:34
![]() |
![]() |
>>194 ヤコブ ヤコブ「は」まとめ役がいなければきちんと発言できないということでしょうか?普通の人のことを甘く見ていませんか。ヤコブの意見が他の人にも当てはまるという前提自体誤りだと思いますが。 う~ん、ほかの点についてもいろいろいいたいですが、ヤコブの発言は狼探しに関係ないことばかりでこれ以上反論しても無意味な気がしてきました。なので、本筋から外れる発言に関してはこれ以上ノーコメントです。 |
203. 旅人 ニコラス 13:39
![]() |
![]() |
あと、ディーターが撤回した後でも反論したのは、今後、個人の意見と客観的状況・村の方針の区別もできないで不必要なあら探しをされるのがイヤだったからです。 まだ霊能者が出ていないようですし、状況が動く前に喉を使い果たすのは本意ではないので、これ以上はこの件について触れません。 >>196 ヨアヒム 24時本決定だと間に合わない日が出るかもしれません。なるべくがんばりますが・・・ |
204. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
>>199 あ、お恥ずかしい。考えてなかったです(汗) 村長、少年、少女、シスター、羊飼いは非CO/対抗COしてないですね。 一応、今のところはこのまま占2でいきそうだと思ってます。早いうちに対抗されたこともあり、真狂で考えているので、狼がわざわざ出てくるか?っていう…。霊能には出てきそう。 |
205. 旅人 ニコラス 13:42
![]() |
![]() |
>>195 ヤコブ もっとわかるように質問してもらえませんか?どの発言のどの点についてわかるようにしてもらわないと、今後議事録が厚くなってからは対応できません。 私がオットーのことで触れているのはまとめ役のことなのでその件だと思いますが、オットーはまとめ役立候補制以外のまとめ役についての意見を何か述べるべきだったと思います。何でもいいという意見は言うべきではなかったと思います。 |
206. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
>>201 そこまで考えてたわけではないです。共なし初めてなので状況整理したかったくらい。…でも、どちらかといえば「嬉しい」かも。パンダが出る方が議論活性化するし、その場合不慣れな僕としては誠意もって受け答えするだけでも村の役に立てそうです。 …もちろん今夜霊確が出なければ(そして、その方が可能性高そうに思ってるわけだけど)、確白が出る方が嬉しいですけどねー。 喉も微妙だし、また夜に来ます! |
207. パン屋 オットー 14:46
![]() |
![]() |
来られた!なんか僕の話が見えたから言っとく。 >ニコラス 僕は多数決でもいいって言ったと思うけど。僕の好みが、そこまで否定される理由がわからない。そもそも僕、初日に絶対まとめ役が必要だとは思ってないしね。別に、自由占いだって構わないよ。 ニコラスが、僕の意思が見えなくて困るってなら「わりと何でも大丈夫、理由をしっかり説明してもらえればOK」って感じで。 |
208. 行商人 アルビン 14:53
![]() |
![]() |
>>201 そうです。主語はヨアヒムととってもらって良いですよ。むしろ他の人の意見聞きながらいつCOするかタイミングを考えてたんですが、予想外に早く出てきてしまったもので・・・ ヨアヒム>>ヨアヒムさんやだなぁー、一応商売に私は見境は付けないつもりですよ。それに精一杯真アピールしても無駄ですからね。偽は必ずボロが出る!!現状ヨアヒムさんはCOの思い切りの良さから狂だと考えています。他にもCOして |
210. パン屋 オットー 15:13
![]() |
![]() |
来られた!なんか僕の話が見えたから言っとく。 >ニコラス 僕は多数決でもいいって言ったと思うけど。僕の好みが、そこまで否定される理由がわからない。そもそも僕、初日に絶対まとめ役が必要だとは思ってないしね。別に、自由占いだって構わないよ。 ニコラスが、僕の意思が見えなく |
214. 少女 リーザ 18:51
![]() |
![]() |
★者>>153 まとめ役:確白か確霊、いない状態なら多数決でいいと思うの。 霊三日目まで潜伏時の回避は吊占対象になった場合、霊の判断に任せるつもりだったの。遺言COと自殺票の絡みの方法とかを提案するのも考えてたの。 遺言COで自殺票を入れたか入れなかったかの発言入れて、考察材料にすることも想定してたの。 そして議題読み違えてたの。謝るのー。 |
少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
【青商の占CO確認】【屋旅者農司娘妙長の非占霊確認】 【残り:修年羊】 [青商]の占COの内訳は[狂真][真狂]でいいよね。 さすがに、狂潜伏で[真+村騙り]とかはないよね。 KLが非占霊しちゃったので、狂潜伏で一気に不利になるけど。 |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
アルビンが偽かーね? で、そろそろJのターンか。まあ霊能者騙りで良いと思う。 まとめ役やる意思を見せておくとかなり心証良くなるぜ。議題回答とかをするなら、CO文より前で。 決定予定時間とか言っておいたりするとなお良い。 |
少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
戻ったゼェ。 村騙りは考えたくネェなぁ…。割と発言がアグレッシブみてぇだし、ちと気にはなるがな。まぁ、大丈夫じゃネェか? オレは表では夜明け前に出かけた事になってる。それでもCOより先に議題回答した方が良いもんかネェ? 済まんが教えてくれぇ。 |
少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
なるほどなぁ。ありがとうよ、K。 オレの設定では「戻って来たらCO回ってた→とりあえず即霊CO→議事録読み返して一応議題回答とまとめ方針投下」ってぇ感じだったのよ。 じゃあ、議題回答抜きで上の流れで行ってみるゼェ? |
217. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
ただいま。おなかへったー。 みんなの話をちゃんと見れてないけど、先にCOはしておくね。 【僕は霊能者だよー。】 なんだかまとめ役になりそうだね。議題はだれか用意してくれたんだね、ありがとう。 急いでちゃんと読み返して、仮本決定時間を決めます。まだ今日の●先を出していない人は、理由つきでお願いします。つ[カンパンと白ワイン] |
ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
よし、表で突っ込み入れとこう。 ちょっと考えたそつのない返答例としては、んーと。「現在占い師2COなわけだから多分内訳は真狂。狼がローラーされに霊能者に騙りに来る目は薄そうだから」だな。 もちろん自分の考えで返せりゃそれが一番。 |
218. ならず者 ディーター 20:35
![]() |
![]() |
んー。現状ヤコブは占いたくねー感じだなあ。対話姿勢がはっきり出てるし、そこから性格なり白黒なり判断しに来るだろ。 あ、ペーターの霊能者CO確認した。 >>217ペーター これは対抗出なかったらスルーしてOK。まとめ役になりそうだ、っつーのは霊能者確定を見てるんだと思うけど、これなんで? 個人的には五分五分かと思うんだが。つーかそうか、八時半か……俺はそろそろ占い先考えにゃならんのか……。んーむ。 |
219. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
フォッフォッフォッ。朝食はなんか不評のようだったのだ。この星の生物の味覚はまだまだ分からないのだ。 ■2.狩人は狼自ら灰を狭めさせるための抑止力なのだ。占いでも吊りでも、黙って受けてほしいのだ。 そしてもし占・霊が潜伏する場合だったなら、仮決定時点で占いでも吊りでも回避してほしいと思っていたのだ。こっちは表に出てくれないと話にならないのだ。 ■3.霊能者が確定すればその人で文句なしなのだ。問題はそ |
220. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
続)問題はそうじゃない場合なのだ。立候補制を考えているけど、票の集計のみの純粋多数決、確白出次第バトンタッチでお願いしたいのだ。後の処遇は…私は最終的にはよっぽど狂人ぽい人以外はローラー推進したいので、占っておくに留めたいのだ。言ってて思ったけどこれなら明確にまとめ役を決めなくても今日ぐらいは支障がない気がするのだ。という訳で今日は霊確なしなら多数決を希望するのだ。ただ狼は徒党だから2日目までが限 |
221. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
まだ来てない奴も居る中で希望出すのはアレだが、とりあえず暫定ってことで。 ■4.●ニコラス。反応が妙に過敏に見える。ぶっちゃけ狼としても妙なくらいの過敏っぷりなんで微妙っちゃ微妙なんだが、今んとこ引っ掛かりを感じた奴もいないんでとりあえず。後で変えるかも。 占い師についてはヨアヒムがリードしてっかな。発言量の問題もあるが、ヨアヒムのほうは>>216で感じたような単独臭があるんよね。何となく。 |
222. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
ただいま。羊がどっかに行っちゃったせいで乗り遅れちゃった。 きつくお仕置きしておかないと。 リデルがまだ来ていない段階で既にFOの方向性が出来ているのね。 今の時点で2−1になるならばもう真役職の潜伏は難しいんじゃないかと思うのよ。 乗り遅れてる感が否めないけど、リナは【ただの羊飼い。占い師でも霊能者でもない】わ。 |
224. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
今日もすっかりお勤めが遅くなってしまいましたの。みなさまお待たせして申し訳ありませんわ。 …あら、わたくしが手間取っている間にFOの流れが固まり、しかも先に偽物さんがCOされていますのね。 【わたくしが霊能者ですわ】 今夜の占い先は多数決で決めることになるのでしょうか?それともどなたかが立候補なさいます? ペーターさまの正体が何なのかを考えながら、いまからわたくしも議事録を読み返してまいりますわ。 |
225. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
と、発言をしている間にカタリナが非占霊COですか。 まだ村に来ていないフリーデル次第ですね。 まだ薬草探しの途中で質問に答えるのが精一杯な状況ですので、占い希望は宿に戻ってからになります。23時頃までに希望を出せるかどうか。 |
226. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
【フリーデルの霊能者CO確認】 ・・・何というタイミングの悪さorz これで占霊2−2COですか。確霊まとめがなくなったようですので、今日は多数決で占い先を決めるというのでいいんじゃないかと思います。 ・・・まさか村騙りとかスライドとかはないですよね? |
227. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
ちなみに明日も来るのはこの時間帯になるわ。 あとは朝方にちょこっと、ね。 ■1 占霊CO時期:昼間にもいったけど、私はFO希望だわ。 CO順はもう言う必要がないわね。既に占→霊で回っているし。 ■2、回避CO:狩人なら吊り回避は必須よね。占いは不要だと思います。 ■3、まとめ役:占いが2以上で霊能が1なら霊能でいいんじゃないかって思うの。正直、立候補はどうかと思うわ。 |
228. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
続)限界かなと思ってるのだ。3日目でまだ確白がいなかったら…と思うと怖いのだ。もっと考えるのだ。 ■4.ディーターは思考見せてくれて嬉しいのだ。ヤコブは発言の趣旨が分かりやすいのだ。ただ分かると思うけど私は統一占い推奨なのだ。この二人は確実に発言で見ていけると思うのだ。ニコラスは反応が過敏すぎるのだ。今のところ孤独な村人って感じがしてるのだ。この3人は今日は外すのだ。まだ考えるのだ。 |
229. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
んが。2−2か。面倒だな。先に言っておくが、俺はパンダ発生の場合と信用差が少なくない場合を除いて即ローラー派だ。 つーことはまとめ役いないんか。今日は多数決決定が良いんかな、てことは。ぐえ。誰か集計役やってくれ。俺はすでにちょっと眠い。 ニコラス>>223 占い希望まで出したのに思いの他薄いリアクションだったんで、なんか肩透かし食らった気分だぜ……。あ、俺以外にも向けた発言っつーことなら納得。 |
230. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
ただいまです! 【ペーター、フリーデルの霊能者CO確認です】 やっぱ2-2になりましたね。ん~、それじゃ統一占いでの確白作りが妥当そうですね?まとめ役立候補があるなら、その方でもいいですし。 |
231. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
【ペーターとフリーデルのCOを確認】 霊が確定しないのは残念です。取り敢えず初回占い方針はどうします?私としては統一でも自由でも構わないのですが。ただ、偽の抑制という意味でも統一にした方が、後々情報整理しやすいですし、良いと思います。ただ統一だと狼の意見に票が左右されることもありますし、まとめ役が確定しない今、その危険性は大いにあると思います。 |
232. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
まさかの2−2なら真真狂狼でまず間違いなわ。 吊り縄が足りなくなる前に霊能を吊りきってしまわない? もし霊能を真狂と見て吊らないならば 霊能は最後まで残しての占い吊り切りがいいわ。 |
234. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
フォッ!霊能者も二人出てきたのだ! さっきも言った通り、今日は多数決でいいと思うのだ。とりあえず宣言は全員回ったのだ。2-2なのだ。…ローラーは明日からしないとまずいのだ。 |
235. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
雑感いろいろ ・ヨアヒムの方が本物っぽいな。>>206願望と予想との線引き加減とか、「考えていなかったけど、考えてみた」的なところね。あとはニコラスとディーターの間の誤解(?!)を解く感じで動いているね。ヤコブチケット10点をあげるよ。 100点集めると堆肥と交換出来るから。 ・アルビンは「説得されつつ自分の意見を通す」の辺りはそれっぽいね。 |
237. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
取り敢えず霊能者の2COは想定内かな。 内訳に関しては、ヨアヒムさん狂だと思っているから、狼真だと思うけど、発言を洗ってみないことにはなんともいえないですね。 >>233 あー確かに唐突だったかもしれません。リアル事情につけて説得味を増させるとすると、実は私、火狐っていうペット飼っているんですが、こいつが便利な奴でしてね。タブっていう便利なフクロを持っていて、他の作業中でも、そいつにアスタリスク付 |
238. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
【ヨアヒムとアルビンの占い師CO・ペーターとフリーデルの霊能者COを確認】 これは大方出そろった感があるわね。未発言者がいないし。 今のところ発言を見ると占いはヨアヒム真目に見えるわ。あと、ペーターが狼って言うのは薄い、そんな気がするわ。 2−2なら霊能をローラーしながら占いが噛まれるかどうかを見ればいいんじゃないかしら。 統一占いにはグレーを減らさないとういう難点があるからちょっと疑問だわ。 |
少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
ん?【フリーデルさん対抗確認】 じゃあ今日は多数決かな? ディタ>>218 COしてない人が少なかったからねー。ひょっとして確定するかもと思って、●先希望をみんなに出して欲しかったんだよ。ぼくを信じようと信じまいと、これは必要なことでしょ? |
240. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
きのメールが届くんで、それなりに反応出来るんですよ。他の作業に熱中してると気付かなかったりするんですけどね。 >>236 5点ありがたく受け取らせていただきます。ちなみに心境について補足すると、まだ結構希望が出てなかったと思うんですね。そこで唐突にCOするのも、村のみなさんの意見を無視することになりますし、村の意見がどの程度出て、いつ頃COしたらいいとかもわかりませんでした。もちろん今日COする流 |
241. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
れなら早めに出るに越したことはないんでしょうが、ある程度様子見をしてからの方がよいかなーとか思いまして、なによりまとめ役さんがあの時点で出ていなかったってのが大きいですね。@9 |
242. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
アルビン >>231 狼の意見に票が左右される、まとめ役が確定しない危険性とありますが、これは具体的にどのような状況を想定して話しているのでしょうか?多数決で狼側の票が村人に集まる、という懸念なのでしょうか? |
243. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
あらっ?>>230 >やっぱ2-2になりましたね。 この発言は何なのかしら?とても気になるのだわ。 まるで狂人が霊能に回るのを分かっていたかのような発言。 リデルとペタは真狂、そんな感じがこの発言からはプンプンするのよ。 |
244. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
・パメラはプチ人っぽい。ヨアヒムとの対話が仲間じゃないだろうと思ったよーよー。 ・ディーターは白いと思いつつ一番警戒してたりする(笑) ここ狼だったら超訓練されてるから。灰から食べられてくれないかなぁ 14/12/10/8/6/4/Ep 04/04/04/3/2/1 (狼側の人数) 普通に進行すると吊り縄は6本なんだよね。だから能力者四名を吊ると灰吊りの失敗は即アウト。そこ注意してねーねーねー |
245. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
ん?【フリーデルさん対抗確認】 じゃあ今日は多数決かな? ディタ>>218 COしてない人が少なかったからねー。ひょっとして確定するかもと思って、●先希望をみんなに出して欲しかったんだよ。ぼくを信じようと信じまいと、これは必要なことでしょ? |
246. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
霊能を吊り切るのならば占いはまとめ役が決め打ち、共有者がいないから確定白は必須になるわ。 占いを吊り切るならPPの危険を犯すことになるけど、霊能は残しで行きたいわ。 とりあえす今のところはリデルの反応待ちかしらね? まとめ役や占われ先の立候補はいるかしら? |
247. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
>>242 んー分かると思いますが、まとめ役が確定しないってことは、要するに統一占いをする場合、必然的に多数決とかとって決めるわけですよね?狼は3人もいるわけだし、狼側が多数決先を調節しようと思えばそれなりに調節出来ると思ったんですよね。@8 |
248. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
>>243 ぁー…議事録でもう少し僕の発言を洗ってくださると助かります。僕はCOタイミングからアルビンは狂人だと考えていまして、それなら霊能の方には狼が騙る可能性の方が高いだろうと考えていただけなのです。 |
249. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム君 COはもう終わっておりますので、簡潔に答えてくだされば結構です。性格診断みたいなものだと思ってください。 喉がなければ他の質問を優先してもらって構いませんよ。ヨアヒム君は、今回の編成では能力者候補がどのような形で出揃うのが有利であるか(2-2、3-1、2-1など)余裕があるなら簡単な理由を添えて返答をお願い致します。 |
251. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
ヨアヒム君は霊能が出ずに占い2の時に対抗は狂人だと言ったの。 それは理解できるわ。私も2−1の時に真狂-真じゃないかって思ったのよ。 でもそこから2−2になって「やっぱり」っていう感想はちょっと出にくいわ。 突っかかってごめんなさい。でも、正直な気持ちよ。 |
252. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
>>247 例えばアルビンさんが狼の立場に立ったとして、占い先に投票する段階で、そのような票操作を露骨に行う事は心理的なプレッシャーにはなりませんか?ありえない仮定ですが、私が狼ならば躊躇います。占われないに越したことはないですが、狼は最後の一匹が生き残れれば勝てるわけですから。 |
253. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
>>ディー 実は私も相当眠いわ。 このまま寝オチして決定時間にいなかったらごめんなさい。 いない場合は明日の朝に絶対1発言はするわ。羊飼いの朝は早いの。 今までの発言を見たらわかると思うんだけど、霊能ローラーを推奨します。 |
254. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
私は狼側が大胆にも同じ人物に3票重ねてきた!となる事態はあまり考えていません。答えを知っている狼が人を疑うには怪しまれない理由が必要ですから、余程挙動不審な行動をとらない限り、初日の段階では多数決は村の総意を反映する結果になるだろうと考えています。 その総意で選ばれた人が果たして狼であるかはまた別の話ですけども。 |
256. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
>>252 どうなんでしょ、確かに仲間をかばおうとして自分まで疑われてしまったら?という懸念は分かります。しかし、そのクララさんが仰る仮定においては「露骨におこなう」という様々な行動のほんの一例を行った場合においてで、それは後半までまって、周りの状況を見て投票する場合も一理あると思っていますが、事前に投票するっていう点でも流れを持っていけたり、仲間に投票を入れないってだけで村の決定にとっては |
258. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
大きなノイズになると思いませんか?んー自分なりの意見なので的を得た回答でなかったら申し訳ない。それに何も目立つような事をしなくても、意外とノイズを混ぜることは可能だと思っています。 |
259. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
\|屋旅者青商農書娘妙長年羊修| 占|×××○○××××××××| 霊|××××××××××○×○| まずはCO順を見直して参りましたわ。占い師さまはお2人とも早めのCOですが、対抗のペーターさまは偽視点でわたくしが霊能者と確定してからのCOですのね。カタリナさまの>>193は事実上の非能力者発言に見えましたわ。これはペーターさまの正体が狂人さんでも狼さんでも霊能者を騙る要素になるかと思いますの。 |
260. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
でも占い師さまお2人のCOの流れを見直しますに、やはりこちらの偽物さんが狂人さんのように見えますわね。ですのでペーターさまの正体は狼さん寄りと考えることにいたします。 いまさら議題回答もありませんが、わたくしは投票COが使えるなら使いたいと思っておりましたわ。もしFOにしてわたくしが霊能者確定いたしますと、おそらく狩人さまが護衛先に困られたことと思いますの。わたくしを護衛いたしますと占い師さまが |
261. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
襲撃を受けるかもしれず、さりとてわたくしが襲撃を受けますと確定情報がなくなりますの。 個人的には潜伏して、占い師さまに護衛をお譲りしたかったですわ。その場合はまとめ役はできませんので、占い先は多数決となりますわね。占い師さまがCOなさる様子がなければCOしてもよろしかったのですけれど。 結果的にわたくし確定いたしませんでしたが、狩人さまを占い師さまにお譲りできることだけはよろしゅうございましたわ。 |
263. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
ただいま、遅くなってごめん。 2ー2なのは確認。霊能者が確定しないし、正直イマイチだね。なんとなく、確定するんじゃないかなと思ってたんだけどな…理由は明日にでも。能力者の真贋も、今日は後回し。 占い希望、間に合うかどうかわかんないけど暫定で出しておく。僕が午後に発言した時点の印象だけでなんだけど、●ニコラス。議事録を読んだら、変えるかも。 |
264. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
<僕的に白っぽい人々> ・ディーター…まあ願望の方が強い。頼りになるし、僕を信頼してくれてそうだから。 ・ニコラス…狼だったらいくらなんでも目立ちすぎな気が。 ・カタリナ…僕真の見解の方が多い中で、ツッコミを入れてきた(僕視点では言いがかりにしか思えないんだけど)のは狼っぽくない。 |
267. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
対するアルビンは、他の人からも指摘されているように、CO周りがちょっと疑問に感じるわね。 ああ、まだ決め打ちしてる訳じゃないから~。内訳は、対抗の速さから、占い師真狂かなと思うわ。 だから、霊能者真狼と考えて、ローラーするなら霊能者からに一票よ。 ペーターとフリーデルの真贋は、もうちょっと発言見てから考えるわ。 |
268. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
ニコラスがちょっと話題の人って感じに見えたけど、ディーターやヤコブとのやり取りを見ても、私は黒いとは思わなかったわ。 自分の考えに生真面目で、それを表現するときに、ちょっとストレート気味なんじゃないかなって思った程度。 村側なら、狼探しを熱心にしてくれそうだから、いまのところ占いたいとは思わないわね。 |
269. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
狂人が霊能者を騙るには相応のスキルが求められる事、占い師が確定する危険性を狂人は第一に警戒する事、早いCOのタイミングから占い【真狂】霊能【真狼】と予想してます。 現在カタリナさんは占い候補から外しています。狼らしくなく思った事をそのまま口に出していらっしゃる様ですから。ニコラスさんは反論の内容自体よりも姿勢が気になるタイプですが、熱くなってるだけかもしれないのでこれも外します。 |
270. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
今戻りました。あまり時間がないので急いで希望を出そうと思ったのですが、よく考えたら今日はまとめ役がいないので仮決定とかないですよね。 とりあえずヤコブとは理解し合える日はしばらく来なさそうな気がしたことだけは把握しました。まあ白黒要素にはならないところなのが難しいです。 |
271. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
議事録を読みかけての雑感。 ヤコブは狼なら、仲間切りしそう。ただ、ディーター→ヤコブ とニコラス→ヤコブ の対応が、あんまり両狼に見えなかった。 霊COしてる2人とも、狼だったら仲間切りがあんまり上手くなさそう。と言うと無理矢理仲間切りしそうなのを期待。2人の灰考察、見たい見たい。超見たい。今日明日で、全灰へのコメントプリーズ。狂でも、狼に遠慮してやりづらいよね的な意味でプリーズ。 |
273. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
占霊ですが、第1印象は占:真狂>真狼、霊:真狼>真狂です。 占COが先行して比較的早めに2COになった状況、狼が先に占騙りに出ていたら占3COになる可能性が高いだろうから、狂人が占騙りに出た可能性のほうが高いように思います。 狂人が占い師を騙ったのを確認してから、狼が霊騙りに出たという動きじゃないかと見ました。 |
275. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
あ、これ言っていなかったや。基本路線として僕は能力者も灰も決め打ちのつもりね。でも妥協の吊り容認、もしくは読み間違いが1回ずつあると踏んでる。これでミス2回って感じ。 ・村長 賛否はともかく、それぞれの主張には統一感があるね。気になるのは>>234「明日から全吊りしないとまずい」とかぐらいかな。直後でリナに「占い師両吊り」を勧めている・・・わけじゃないのかな。村長自身はどう考えているんだろ。 |
277. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
|青商|年修|書娘旅農羊者屋妙長| |占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰| 占い師さまお2人の発言も読ませていただいておりますが、真贋は明日考えたいと思っておりますわ。いまわたくしは灰のみなさまの発言をもう一度見直しているところですの。 ところで一部のみなさまはなぜ初日から能力者ローラーのお話を熱心になさっておいでですの?いま考えなければならないの今夜の占い先ですの。灰狼を探すおつもりはありませんの? |
278. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
●ニコラスで頼みます。 理由:色々先程のやりとりを見ていたのですが、確かにニコラスさんの言う事はまあ正論かなとは思いましたが、気になる点が少々、なんかやけにCO関係を気にしているんですね。COしようとした能力者でもあるまいし。まあそれなりにパッション分多めですがこれでお願いします。 |
279. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
■4.●カタリナ 個別の発言の白黒が付きにくい初日なので、状況から狼を疑ったカタリナを希望します。 ペーターとフリーデルが発言する前の状況ですが、カタリナを除いて全員COを回し終わっています。ペーターの霊COの後にようやくカタリナが非占霊COをしました。この動きがカタリナの様子見じゃないかと思ったわけです。仲間の動きを待って行動した狼の可能性があるというわけです。 |
281. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
・リーザ 結構喋れる娘だね。特に白いとも黒いとも。 ・クララ 占いたくない二人(>>269)の挙げ方が「頼りになる」とかじゃなくて人っぽさ/狼っぽさを見ている感じがする。ちょっと独特だけど面白いね。 狼が「3票重ねていもづる」に関してだけど、確かにあまり見ないね。でも理由は全然違って、そこまで綿密に相談する例が少ないから程度に思っていたりするよー。 |
282. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
ぺたぺたぺったん君がいませんね。 フリーデルさんはまとめ有難うございます。 それに正直フリーデルさんの言う事は正しいと思いますね。ローラーの話より灰から狼を探すことを先決とした方が良さそうです。 |
283. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
>>277 ローラーの指定先になってる霊能士がコレ言っちゃうと黒要素あがっちゃう気もしますが、正直僕も同じこと考えてたです^^; 正直、占い師不慣れなんで統一占いの方が望みです。もちろん村の総意には従いますが。僕はまだ灰考察に時間かかってるので待ってくださいねー…。…黒っぽい人いないよー…(泣)@4 |
284. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
状況といっても個人的に少し引っかかった点にすぎず、絶対そうだとは言い切れませんが、初日なので勘弁してもらえればと。 能力者ローラーの話も出ていますが、真が襲撃される&護衛失敗の可能性もあるわけですから、まだ何も状況が動いていないときに方針を決める必要はないんじゃないかと思います。決めるのはまだ早いです。 |
285. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
>占い師's 純粋な自分の占い希望+みんなの意見を聞いての妥協点とか言ってみない? >ディーター うん、超褒めてるよーよー ところでペーターとのやり取りだけど「宣言がもうすぐ一順する」って把握していなかったってことだよね? 消去法的に【占い希望は●リーザ】になっちゃった。村長、リナ、クララ、(ニコラス)までなら妥協点として賛同するよ。 |
286. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
流れが早くて着いていけないよー(涙 そろそろ占い先を決めないとね。 ぼくは権限範囲はともかく、まとめ役を早く出して議論をまとめたいって考えてるんだ。で、霊が確定しなかった以上、確定白のまとめ役が欲しいんだよ。だから白狙いの統一占い希望。 |
287. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
それで●村長だよ。 丁寧に冷静に思考開示してくれた村長さんかクララさんで迷ったんだけどね、村長の方がみんなの意見を汲み取ってくれそうに感じたんだ。これはクララさんダメっていってるんじゃないよ。 初日なのでほぼカンなんだけどね。 |
288. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
困るのは…あんまり中庸らしい中庸?さんがいないことですよね。みんな何かしら自分の意見を述べられてるように思うんです。 【占い希望は●パメラ】で! その中で相対的には追従が少なくない気がします。ただ、それぞれの発言に納得できるし、今のうちに白黒ハッキリさせたいなってくらいです。 |
289. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
一応、途中まで集計したわ。まだの人や変更がある人は、占い師候補の二人が確認できる24時までには出してほしいわね。 じゃ、お風呂いってきま~す。 \者屋娘商旅農年 占旅旅屋旅羊妙長 |
290. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
フォッフォ…占いも吊り予定も悩ましいのだ。COの流れからして多分占真狂、霊真狼なのだ。ヨアヒムもアルビンも狼なら狂人を待たずに占COするようには思えないのだ。占いはパメラ、カタリナかオットーを考えているのだ。パメラ、カタリナはどうにも流れに乗っていて思考が見えにくいのだ。ただカタリナは>>243から一連の発言がちょっと異質なのだ。オットーは議題回答からこっち、立場をはっきりさせないのだ。必要に応じ |
294. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
箱に戻り。 素朴な疑問。ヨアヒムが真っぽいって人が結構いるように感じたけど、本当にそう思う?僕はまだ、アルビンの方が真っぽいんじゃないかと思うな。 ヨアヒムは「演技の足りない狼」感。占い師に不慣れだろうと、灰の狼を探すのは要領として変わらないよね。それをわざわざ「慣れない」って言ってて、単独感アピしてます☆にしか見えない。なんというか、占霊COしてる4人の中で、一番狼くさい。 |
295. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
>>278 アルビン 私がCOにこだわったのは、それが唯一の確定情報になり得るからです。重要な情報源を重視するのは私にとっては当たり前のことなのですよ。 占い先ですが、最初オットーにしようかと思ったのですが、あまりにこだわらないということに強いポリシーが見えたので、状況が動けば発言で見えるタイプじゃないかと思い、今日は占い希望から外しました。 |
少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
あー…すまネェ、マジでこの村のスピードには付いていけネェ… 明日以降なんだが。オレは発言質量かなり少になると思う。おまかせ→霊だとォ?→まとめか、がんばるゼェ!→対抗アリかよ、オレ霊ロラ派だしなぁ…と積極性を失った演技のつもりサァ。実際んトコ、役に立てそうな発言が思い付かねぇで積極性失ってるってのが本音だがなぁ。 |
少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
何だかKとLに押し付ける様でホントにすまネェんだが、霊ロラで真霊と心中がいいセンの様が気がしてきたゼ…。 オトから灰考察要求されてっから、それには素村気分で回答するがなぁ。 何か指示がある様だったら言ってくれェ。 |
298. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
発言的に霊能狼は薄いと考えてはいるんだけど、あえて占い師から●を引きだすために霊能両吊りして占いの真を決め打てばいいんじゃないかしら。 狼は噛みを使わなきゃいけないから、もし霊能ローラーから入れば狼の噛み先はほぼ絞られる。GJが出て吊りも増えやすくなるわ。それも合わせての霊能ローラー推奨よ。初日グレランするなら霊能はつらずにおきたいわ。 |
299. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
>>292 ああ、ニコラス「さん」、でしたね。これからは字数の事もありますから敬称は略します。心の中で付け加えて下さい。なんだか消去法になりそうな予感がひしひしとしてきました。リーザですが、霊能者云々の下りから彼女とフリーデルorペーターが両狼であった場合、霊能潜伏策から垣間見える「占い師大事に」という発想から霊能者を騙りやすい、あるいは信用を取りやすいのにも関わらず彼女はCOしませんでしたので |
300. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
霊能が真狼予想である私は、リーザちゃんって実は人間なのではないか!と今の所は結論してます。 残っているのはヴァルタン、ヤコブ、パメラ、ディーター。ここから先はパッションになってしまいそうです。もう少しだけ時間をもらえますか? |
301. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
>>294 最初に2-1だった時は発言からヨアヒムが真っぽいなと思ったの。 でもそのあとに占い真狂の霊能狼といってるのに霊能ローラーを言出さない所がとても気になるわ。だから今は占いの信頼はほぼ五分のように見えるの。 とりあえず、アルビンの占いたい場所と疑ってる場所、逆に村だと思っている場所を聞きたいわ。 |
305. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
先に言うわね。私の【占い希望は●ヤコブ】をお願いしたいわ。 アルビンが霊能ローラーを嫌がっているところを見ると、占い真狂で霊能に狼が出ているのでは?とも疑ってしまうの。 そうするとヨアヒムが真の霊能ローラーが推奨になるわよね。 ヨアヒムは対抗狂と見るからには霊能ローラーしたいのよね? |
307. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
見直しましたが、何らかの意図をお持ちというよりは盛り上がっている話題にひと言意見を述べただけの様子に見えましたわ。 [ニコラスさま]占い希望が集中しておいでのようですが、わたくしは単に他の灰のみなさまと思考の相性が悪いだけかとお見受けいたしますの。まとめ役にこだわる様子などはあまり狼らしくないような気がいたしますわ。 [ヤコブさま]ここまでの発言からはかなり論客になり得る方とお見受けしておりま |
308. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
すわ。質疑を飛ばしながら他の灰のみなさまを真剣に見極めていらっしゃるようですわね。人らしい動きをされていると思っておりますわ。 [カタリナさま]まだ初日ですのに随分と能力者ローラーの話題に熱心でいらっしゃいますわね。単純に今日なすべきことを勘違いされているだけの村人さんか、騙り狼さんとのライン攪乱を狙う灰狼さんなのか、判断をつけかねておりますわ。 これで5人分ですわ。あと4人分ですわね。@12 |
309. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
>>ヴァルタン星人(フォフォフォ… 返事という訳ではなく、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名で2-2なら霊能から吊るのにやぶさかでない理由を挙げてみただけなのよ。 私の言ってる事はそうは間違っていないと思うのだわ。 決め打ちが1回で済む方法だもの。 |
310. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
吊るならばリデルから、が希望。これも先に言っておくわ。狼があるとしたらこちらだもの。 でも今個別に意見を言っているわね。 吊られた後にこの意見が後々味方の足を引っ張る事になるかも、という事は考えていないように見えるわね。 |
313. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
『ダメだ、わかんねぇ』 めがねさんは諦めた様ですが、私はいける所まで行きます。村長は発言に対する反応がとてもよく、初日時点では積極的な村人に見えました。ヤコブは私とは違う考え方をする様なので、占いはここに逃げたい。パメラは進行や集計に気を使ったり、対話をする姿勢がとても好印象です。その他の発言も無理なく受け入れられるので、ステルス狙いならこの方だと思います。 |
314. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
そいで気になる灰についてだけれども、正直ローラー関連の話をしているカタリナさんは気になる。今は灰を重点的に見るべきでは?とも突っ込みたくなりますね。ニコラスに関しては前述どおりです。今結構気になっているのは以上の二人です。喉少ないので黙りますね@2 |
315. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
ディーターさんはもう白でいいと思います。時間ないし。 発言さっと洗いましたが、この方狼なら一枚も二枚も上手なんでしょうね。ただ、白狼タイプなので狼であっても有効な助言をするでしょうから、狼だと思って吊るのであれば最後でよいと思います。 |
316. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
結局第721回脳内クララ会議の結果、 【●ヤコブ ○パメラ】 と相成りました。●ヴァルタンや●ディーターでも正直オッケーです。だんだん言葉遣いが胡乱になってきましたけどケンチャナヨ精神でスルーして頂けると助かります。@4 |
317. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
>>304 ヴァルタンは宇宙人だからわからないかもしれない…乙女が入浴するときは、あれこれ妄想や質問が湧いてくるはずなんだよ。地球の男性なら… クララは発言から判断できそう(と、ありがちな雑感)だから占いから外し。確白になったらおいしくない。ニコラスはどうやら確定情報スキーっぽいけど、霊2COになっちゃったのどうするんだろうという興味から様子見してみることにした。 |
318. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
カタリナとリーザは、なーんかあんまり狼っぽく見えない…けど、カタリナは能力者が大好きすぎて、灰が気にならない模様。まあ僕も真贋を考えるのは好きだから気持ちはわかるけど、占い希望どうするのっていう。えーと、リーザはどこ?どうすればいいんだ。 で、占っておいしいかなって思ったのはパメラかなー。パンダでも確白でも、僕と考え方が違うみたいだからわりといい。まあカタリナかリーザでも、反対はしない。 |
320. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
丁寧な考察を出しているシスターがかなり優勢だね。ペーターは狼を探す意気込みって点で三歩ぐらい遅れを取っているかなぁ。>>217「理由つきで占い希望を」って言うぐらいだから、結構期待しているんだけどね。 うーん、灰に無関心って点でリナも悩ましくはあるね。@0 _者屋娘商旅農年長羊書修青女 占旅旅屋旅羊女長屋農農 |
322. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
>>305 もちろん!僕を狼視する向きもありますねが、占い師ローラーになれば致命的な手損です。明日は誠心誠意、質疑に答えますゆえ見極めよろしくです! ・僕も旅人にセットしときました。もう少しネオッチーと闘って一応フリーデルとリーザを待ってみます。@1 |
323. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
\者娘商旅農年長羊書屋 占旅屋旅羊妙長屋農農娘 2票:旅屋農 1票:羊妙娘長 僕が占い希望を変えたからこうなるんだけど…どうしよう?正直僕は農者長にならなきゃいいかなって思ってるから、旅に戻してもいいっちゃいいんだけど。 |
324. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
すっかり遅くなってしまいまして申し訳ありませんわ。なんとか残りの方の雑感もできましたので、占い希望と一緒に出しますわね。 [ディーターさま]>>218後半はペーターさまが偽物さんで霊能者が確定しないことを知っているようには見えませんわね。占い希望提出が早かったこともあまり狼さんらしくありませんわ。他のみなさんとの対話からも人らしい視点を感じますわ。 [オットーさま]事実上のFO開始となりました |
327. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
どうやら、私が現時点で最多得票のようですね。 時間までに希望を出さない人の意見を待つのは無駄でしょうから、このあたりで決定ということでいいのでは? ということで、私はもう休みます。 |
328. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
あ、ごめん訂正。ヨアヒムの希望が入ってなかった。 \者娘商旅農年青長羊書屋修 占旅屋旅羊妙長娘屋農農娘羊 ★ヨアヒム>対抗アルビンがニコラス占いを希望しているんだけど、それにすんなり同意している自分に対するコメントをどうぞ。 |
329. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
24時過ぎたわね~。 最多票はニコラスなの? う~ん、私はニコラスは過敏な村人っぽい気がするんだけどなあ。。 というか、最多票は2票ずつばらけているみたいだけど、どうするんだろこれ…。 決戦投票でもする? |
330. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
\|者娘商旅農年長羊書屋修妙| 占|旅屋旅羊妙長屋農農娘羊_| >>214以降発言のないリーザさまを除くとわたくしが最後でしたわね。みなさま、特に占い師さまを長らくお待たせして本当に申し訳ありませんわ。 多数決決定で最多票の方が複数いらっしゃる場合は先着優先での決定がセオリーかと思いますの。そうするとオットーさまの希望変更に関わりなく●ニコラスさまですわね。まとめ役不在では致し方ないと思いますわ。 |
333. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
【本決定●ニコラス】でOKです。 どうぞと言われても…「多数決統一占い」にのっとったまでです。大体もうどうにも占い先をまとめざるをえない時間です。ネオッチーも…。 これで喉も枯れましたので、すいませんが僕に対する質疑は明日に持ち越してください。@0 |
340. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
>>330 フリーデル 先着優先のセオリーがあるとは知らなかったわ。 というか、霊能者候補でかつ狼候補でもあるフリーデルがこういう発言をすると、誰か同じく最多票の狼仲間を庇っているのではないかという疑念も持たれるところだと思うのだけど、勇気あるわね~。 これは、例えフリーデルが真でも、そう思われる可能性もあるのだけど、うん、立場にかかわらずフリーデルの発言はなかなかできるものではないと思ったわ。 |
341. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
【本決定、●ニコラス了解】 まあ、立候補まとめもいなかったんだししょうがないよね~。 >>340のパメラを見て、なんかやっぱ僕と視点が違うと思ったなあ。誰でも言えることだと思ってた(かばってるように見えるって考えてなかった)よ。セオリーなのかどうかって認識の有無の違いかな。 ついでに質問。★クララ>パジャマの柄と色を教えてほしい。(真顔) |
342. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
>>168 ディーター どこか気になってたんだけど~と見直していて気づいた。 アルビンが潜伏っぽいと思った理由ってなにかしら? その時点で、アルビンは2発言よね。 もうひとつ、その潜伏って狼側限定の話? だって、もしも村側能力者なら、あえて言う必要ないわよね。 |
343. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
遅くなったの。今、議事録読んでるところなの。 【本決定了解】なの。 希望を出すと本決定が変わってしまう可能性があるから、リズの希望は夜明けまで控えさせてもらうの。 待っててくれた皆、ありがとうなの。そして、ごめんなさいなの。 明日からは希望や質問を早めにできるようにがんばるの。 |
346. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
リーザ>もう本決定は変えない(というか変えるのは無理)と思うよ。僕は、リーザの希望を夜明け前に見たいな。 というか、夜明け後に色々言いたいことが出てきたら明日の発言がもったいないよ。いまのうちに言っておいたら? |
347. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
>>エロットー 『実は薄ピンクの花柄なんだぜ!』 ……メガネさん、貴方の眼鏡ケースの柄ではありませんよ。ちなみにパジャマの色は赤と白のストライプで、サンタ帽子をかぶって寝てます。あ。私がお風呂入っている所とか覗いたら百科事典で殴打しますから、やるなら命がけでお願いしますね。@1 |
348. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
>>341 オットー え、そう? 私が狼でフリーデルの立場だとしたら、結構勇気いるかなあと思ったから…。 ただでさえ、フリーデルを狼視している声もあったから、躊躇するんじゃないかなあって思ったの。 もしも、ニコラス人間で、最多票の中に狼仲間がいると仮定したら、なおさらじゃないかしら。。 |
350. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
>>349 オットー ん~、ごめんなさい、よくわからない…。 その例えだと、占騙りしている狼が、狂人に狼疑惑をかけて切り捨てているのよね。 狼は狂人のことは利用したいようにすればいいだけだから、ごく当然のことだと思うわ。 だから、霊騙りしている狼が、灰の仲間を守ろうとして発言するのとはちょっと違うと思うのだけど。 |
351. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
で、たとえ真霊でも、狼疑惑はかけられる立場だから、フリーデルの立場でああいう発言をするのは勇気がいると思ったの。 オットーはもう喉も枯れたのね。 う~ん、まだ触れてなかった人について何か言おうかと思ったけど、眠り妖怪が・・・。 そんなわけで、おやすみ~。 |
354. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
確率的に1人くらいは狼さんに当たっているはずですわ。 >>350>おそらくパメラさまはわたくしが騙り狼であったの場合のライン要素に着目なさっていますわね。一方オットーさまはわたくしの正体に関係なく単にセオリーを述べただけと捉えておいでのようですわ。その方向性の違いが噛み合わなさの原因かと思われますの。 眠いせいかいまひとつ掴めませんでしたわ。でもパメラさまとオットーさまの両狼はなさそうですわね。 |
355. シスター フリーデル 02:32
![]() |
![]() |
パメラさまの発言中には時折、わたくしに騙り狼視を押し付けようとするかのごとき表現が見受けられますわ。しかしいまのわたくしの立ち位置を鑑みますに、狼の可能性を真剣に考えられること自体は致し方ないとも思いますの。 あら、そういえば占い師さまたちの明日の発表順が決まっていませんでしたわね。来られたかたから順次発表でよろしいですの?なにかいい意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非お願いいたしますわ。 |
356. シスター フリーデル 02:32
![]() |
![]() |
\|者娘商旅農年青長羊書屋修|妙 占|旅屋旅羊妙長娘屋農農娘羊|羊 リーザさまがお戻りになられて、占い希望も出されていますわね。これで今日の占い希望も全員分揃いましたわね。あとで決定前後がわかるように区切りを入れておきましたの。 >>287以降ペーターさまの発言がありませんわね。対抗ではありますが、いち参加者としては心配ですわ。 まだ@3残っておりますので、少し占い師さまたちも見直して参りますわ。 |
359. シスター フリーデル 03:38
![]() |
![]() |
わたくしは別に自分がローラーの対象となることを嫌って申し上げたわけではありませんわ。今日は吊りがありませんのに能力者ローラーのお話ばかりをされる理由が普通に理解できませんでしたの。なんとなくですが、灰の狼さんたちを探したくないような雰囲気を感じましたの。 いまのところお2人の発言を読ませていただいた限りでは、どちらが本物の占い師さまでもおかしくないとは思っておりますの。ただし正直に申し上げますが、 |
360. シスター フリーデル 03:38
![]() |
![]() |
ヨアヒムさまがしきりに不慣れを言われるのは真贋に関係なくあまり印象がよろしくありませんわ。不慣れは免罪符ではありませんのよ。 少し余白が残りましたので、僭越ながら明日の議題も出しておきますわね。なにか足りないものがありましたらお気づきのかたが追加してくださると嬉しいですわ。 ■1.占い師考察 ■2.霊能者考察 ■3.灰考察 ■4.占い希望 ■5.吊り希望 それではみなさま、おやすみなさいませ。@0 |
361. 少女 リーザ 03:51
![]() |
![]() |
[占2霊2灰9] [6手で3狼] [占霊ロラ4手+灰2手] リズが考えるのは、 [霊ロラ2手+灰2~3手+占ロラ2~1手] 途中で占襲撃を想定してみたの。占の内訳が[真狂]なら占ロラも考慮してなの。 これは占が狼にとって脅威だから先に霊ロラしたいというのとリズが2-2の内訳を[真真狂狼]で見てることによるの。 |
362. 少女 リーザ 04:02
![]() |
![]() |
[霊ロラ2手+灰2~3手+占ロラ2~1手] [CO内訳:真真狂狼] で考えると、[潜伏2狼]になるから灰狙いが厳しく感じるの。 占襲撃があって生き残りの占を真と決め打てれば灰は1手浮くの。つまり[占内訳:真狼]決め打ちなの。 また、斑判定が出た時、その処理を誤ると、灰1手損なの。 |
363. 少女 リーザ 04:22
![]() |
![]() |
[霊ロラ2手+灰2~3手+占ロラ2~1手] [CO内訳:真真狂狼] [潜伏2狼] だと、狩吊り回避COにすると厳しい気がするの。狼の吊り回避に使われたり、真狩CO回避に対抗COされた時、判断を誤ると痛いの。 みんなの意見を見ると狩回避COが多かったと思うのだけど、そこをどう考えてるか知りたいの。 |
365. ならず者 ディーター 05:57
![]() |
![]() |
……。……。寝過ぎた。おはよう。うん……喉勿体ないな……。 で、ニコラス占いか。希望しといてアレだが票バラけてっから他でもよかったのかもなあ。村長ヤコブすまん。 ざーっと読み流した感じ、俺への質問とか特になかったよな確か。もっかい真面目に読んで来るわ。んじゃ。 |
367. ならず者 ディーター 06:05
![]() |
![]() |
あ。パメラもニコラス占いたくない派なのか。……なんかここまで多いと多少不安になって来るが、村長とかヤコブとかパメラとか割と白かったような気がするんだよなあ。んーむ。ニコラス占い希望なのは、俺、オットー、それにアルビンの三人ね。まあパンダだったら情報出るなコリャ。 ヨアヒムの>>264でのカタリナ白視の理由がなかなか目のつけどころが良いなこいつ。 真でも偽でも頑張れアルビン。 |
368. ならず者 ディーター 06:14
次の日へ
![]() |
![]() |
んあ。カタリナおはようさん。 んー、霊能者真偽はなんかこう、微妙。ペーターはあんま喋ってないし。フリーデルの考察にはなんか知らんけど他人を黒塗りするようなものが結構見えるし。あ、質問見っけた。 >>285ヤコブ いえーすざつらい。誰かが作った表によると、ペーター宣言時にはもうペーター自身含めて三人しかいなかったっぽいな。俺まだ2/3くらいが非COかと思ってたんよ。 |
広告