プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
103. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
■1.共有者いねーんだよな。だったら霊COで確霊できたら確霊まとめ。ならなかったら初日多数決でいんじゃね?確白さん出来た時点でまとめで。 ■2.票使ったCOとかよくわかんねーしトラブルのめんど、それに初日がっつり灰狭めでいいじゃんってことでFO希望。 ■3.つーことで回避とかなし。FOじゃないならありあり。狩は▼回避鉄板。能力者に吊り手使いたくない。 ■4.これはまだわかんねー。 ってヤコすまんw |
105. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
■1 確霊→まとめ役なし(先着多数決) ■2 とりえあえず霊先行COしない?2COになったらFO。1COになったら、占潜伏orFOのどちらかにするかは要検討で結局まとめ役まかせ(わたしゃ、吊手がきつい構成だから、回避防止のため、霊1COでもFOのがいいな) ■3 FOなら占霊は当然なし。狩は吊り回避は必須、霊2COなら、占も回避したほうがいい気がする(占い師候補が全員生きてるならだけど) |
106. 木こり トーマス 01:28
![]() |
![]() |
■1 確白でるまでも、誰かにお願いしたいんだな。オラはそういうの苦手なんだな。 ■2 そこは、能力者さんしだいだと思うんだな。オラとしては、初日FOでもいいんだな。 ■3 回避は、釣られそうになったら、でればいいと思うんだな。 ■4 能力者COがあるなら、その後でいいと思うんだな。 |
107. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
夜が明けたね。 紅茶問題について解答くれたリザとヨア、ありがとです。リザの答えで解決に向かって取り組み中。 議題に答えるべく。 ■1.確霊>多数決。立候補は好きじゃないかも。 ■2.占い師は初日、霊は3日目第一声かな。狩人の負担を考えて。別にFOでもいいです。 |
108. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
■2 要らぬところで腹の探り合いみたいな空気はあんまり好きじゃないのでなるべく早めにして欲しいですねー。リーザが「霊能者から出したらどう?」って言ってますし、それに賛成しておきます。 まとめ役については、霊能者が今日名乗り出るつもりじゃないんだったら別に今日はなくてもいいんじゃないでしょうかねー。占い先は、固定させるなら多数決で決めましょう。同数票の場合は決選投票できればいいですねー。 |
110. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
シモン、こちらこそごめんwシモンのほうを使わせてもらうね ■1.■2.初日FO希望するよ~。投票COがないから潜伏案のメリットがないかな。確定能力者が居たらその人にまとめをお願いしたいです。居なかったら初日は多数決、確白出たら狂人の可能性もあるけどまとめをお願いしたいです ■3.回避で決定前後にごちゃごちゃするのが苦手です。なので初日FO希望 ■4.未定です。 目指せシクラメン(花言葉:思慮深い) |
111. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
というか、今日は人狼はいないという設定なので皆さんお忘れなく。 回避COはまあ基本したほうがいいんじゃないでしょうか。狩人の場合はとりあえず任意にして、その都度考えればいいんじゃないかと思います。 |
114. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
さっそく狼さん2匹も発見。トマおじさんとエルナおじちゃんが人狼だったのね。だって回避すればいいじゃないとか言ってるし。と思ったらアルおじちゃんも狼だったのねー。 回避認めると、狼さんに有利。吊手は「13→11→9→7→5→3→EP」の6手しかないのに、回避を認めてしまうと、1D2Dの吊と占が狼からハズれてしまう可能性はかなり高いの。 |
115. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
どんな戦型になるかわからないけど、例えば3D5CO(占3霊2)になって初回狼が吊れていなければ、それだけでもう能力者の決め打ちが必須気味になるくらいきついの、この構成。 なんでリザは回避みとめるのいやー。(FOがいいの) >>104 リナおばちゃんはどんな意味でそれ言ってるの? ■4.とりあえず無口なクララおねえさんを占きぼー |
116. 青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
冷静に考えたんだけど、まず、甘くないのを覚悟で上澄みをすすり、 スプーンを底に着けられるくらいに容量を減らしてから、 かき混ぜて、蜂蜜の溶けた甘い紅茶を楽しむ。 ・・・これでどうだ?! |
仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
■1.10戦目、狼役は3回目。 ■2.クレタで。 ■3.特にこれと言ってないです。狂人は普通占い騙るとは思うけど、占い騙りは狼からも出したほうがいいかも。前の村でスライドで占い師確定しちゃったので。 眠いんでほんとに寝ます。リザがなんか言ってるけど別にどうでもいいです。村人でもあの回答なんで。 お休みです。 |
117. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
>>110ヤコ ★狂人のまとめって怖くね?多数決ならまだしも、ご主人様当て性能高い狂人だったら独断で村人吊ることもあるぞ? 潜伏狂人で確白なんてレアだけどなー。これもCO数見てからでいいじゃんと思いつつ今日は寝る。 あと★エル>>107確霊まとめで霊3日目COって、どっち希望なんだw ついでに3日目COの場合、灰襲撃あると能力者確定しないのがキライ。リナはまぁ、希望あったら話のとっかかりになんぞ? |
119. 農夫 ヤコブ 01:46
![]() |
![]() |
まずはみんな紅茶でも飲んでゆっくりしようよ~。[...はアールグレイティーを差し出した] アールグレイはベルガモットの香りを付けた紅茶なんだ♪ 今のところ、FO派と確霊>多数決が多いようだね。僕はFO派だけど確霊>多数決でもいいと思うよ。 カタリナ>>104 現段階で誰が狼かわからないんだよ~。なのでみんながどう考えてるかを聞いて判断したいのさ~。だから分かる範囲で答えて欲しいと思うんだ |
120. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
ああそうなんですねー。3−2だと結構な確率で決め打ち要るんですねー。ならもう初日に霊はCOしちゃっていいんじゃないでしょーか。 回避を認めた上で回避後の吊り先が人間だったらきついというのはどっかの国でも一緒なんですが、まあ。 私は霊能者じゃないですよー。 |
121. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
いつの間にかうとうとしていたんだな… >>114 リーザたん オラ人狼なんて信じてないんだな。もちろんオラは人狼じゃないんだな… オラは、エルナちゃんは、女だと信じてるんだな… 回避というのは、狩人のことなんだな。FOはみんなが望むなら、してもいいと思うんだな。 |
122. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
>>118 意見持たないのはいいですが、それが後まで続いてしまうとこの村では疎ましく思われちゃうと思うんで、なんか思ったことがあったらとりあえず喋っておく癖はつけておいた方がいいですよー。この村の人たち皆冷たいです。私の商品も全然買ってくれません。 |
126. 農夫 ヤコブ 02:01
![]() |
![]() |
[...はヨアヒムにそっと「空気」と書かれた本を差し出した] 紅茶に蜂蜜を入れると色が濃くなるんだって!レモンを入れるとその反対で色が薄くなる。 カタリナ>口にあってよかったよ~。ベルガモットは柑橘系の香りなのさっ♪ シモン>>117 この国って狂人は囁けないよね?確白の独断を許しすぎなければそこまで狂人まとめが怖いとは思わないんだ。それ以前に潜伏狂になって占いを当てられる可能性が低いと思ってる |
127. 木こり トーマス 02:03
![]() |
![]() |
結局能力者はFOの方針なんだかな? 【トーマスはただの木こりなんだな】 >>125 リーザたん 襲ったりしないから安心して欲しいんだな。 占霊COがあるなら、占い先はその後決めればいいと思うという意味なんだな。わかりにくかったんだかな? |
130. 行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
>>122 映画「アリス・イン・ワンダーランド」前売券…1300円(2枚限り) チョコバット…30円 長袖ニットパーカー 3980円 バファリンA40錠 1060円 炊飯器 象印 極め炊き NP-GD05 12210円(現品限り) まあこんなところですねー。 そろそろ眠いので寝ますー。おやすみなさい。 |
131. 農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
【霊能者じゃないですよ~】 リーザは小さいのに賢いな~。もう吊り手までちゃんと計算できるなんて!エライ!(ヨシヨシ 僕のほうが年下みたいだ… でもクララおねぇさんはヨアヒムおにぃちゃんに振られて村から居なくなっちゃたんだよ… このイケメンがー! カタリナ>ゆっくりでいいからね~。紅茶を飲んでリラックス アルビン>何を売ってるのかな?お花なら僕がライバルだよっ |
135. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
おはよう。賑やかですね。ついつい目が覚めちゃいました。いえいえ、気にしないで下さい。賑やかなのは嫌いじゃないですから。え?人狼?いやあ、この村に来てからはみてないですね。 それでは、また寝ます。おやすみなさい。 |
138. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
あ、いけない・・・言い忘れていたみたい。 COがあるなら、占い先はCOの後に決めた方がいいわね。 ・・・誰かが同じこと言っていた気がするけど。 まとめは、そうね・・・立候補者は好ましくないわ。 確白でもいいけど、成り行きというのも有りだと思うの・・・ |
140. 神父 ジムゾン 06:42
![]() |
![]() |
樵>>106『確白出るまでも誰かに』…ふむ。★トーマス殿はそもそも、まとめ役とはどんな事をする人だと考えてますか?後、『そーゆーの苦手』はご自身がまとめ役を引き受ける事に関してでしょうか? んー…兵農はイチャコラしつつも全体よく見て発言してそうなので一旦放置。後の皆様はもう少し色々見てからですかね。では、水仙の如き美少年が懺悔に来る事を祈りつつ、お勤めに行って参りまーす!ヒャッハー!!@14 |
141. 青年 ヨアヒム 09:03
![]() |
![]() |
「エルナ既に寝てたorz」とか「アールグレイだ~♪」(いただきます。)とか「カタリナ任せすぎー(汗)」とか「リーザの『エルナおじちゃん』発言とトーマスからのエルナ男性説の否定を確認w」とか思いながらヤコブに空気扱いされてるところまで流し読みしてたんだけど霊COが回ってるのに気付いて我に返ったよ。 【僕が霊能者です。】 非霊宣言揃うの待ってるよ☆ 1COで確定したらまとめは僕でいいよね?? |
142. 青年 ヨアヒム 09:22
![]() |
![]() |
2COになっちゃった場合は多数決かな・・・立候補には抵抗ない方だったんだけど、狼側の比率が高いから今は反対させてもらう。 それと多数決で同数になった場合は、同数者以外を希望してた人に再度(同数者の中から)希望を提出してもらった方がいいと思うんだけど、みんなはこういうのには反対?? 僕がまとめになったら、希望が同数くらい集まった場合も再提出をしてもらおうと思っているのでよければご意見ください。 |
143. 青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
↑ ちなみ、「強制」まではしないつもりー(>>108アルビンはこれ賛成派だね? FO希望が多いから占霊同時COでも良さそうだけど、とりあえず霊CO回り切ってから占COって形で進めたいな ただ、半日以上過ぎても霊COが回り切ってない・・・とかになったら、その時は占COも回し始めていいと思う。僕もFO希望だしね。 狩人は▼回避は絶対。●回避も時と場合によってはありでいいと思う。 |
149. 木こり トーマス 10:31
![]() |
![]() |
>>140 ジムゾン殿 意見を集めてまとめてくれる人だと思ってるんだな(そのまんまな解答で申し訳ないんだな とりあえず霊COな流れだが、FOなのか霊のみなのかだけでも、決めておいた方がいいと思うんだな。オラは、霊のみよりも、FOを希望するんだな。占CO今からでも始めたい派なんだが、ヨアヒム殿の方針でも、悪くないとは思うんだな。 |
仕立て屋 エルナ 10:52
![]() |
![]() |
おはようー、やっとお仲間が。茄子ですね、よろしくです。 残る仲間はオットーかな。プロの様子からなにやら不安を感じてるんですが大丈夫かな。 霊は確定させてもいいと思いますけどねー占い師確定させなきゃ。なんで、私も非霊宣言しちゃっていいですか? なんかニコラスが思いっきり怪しいんだけど…狂人なのかなあ。 |
152. 少女 リーザ 11:27
![]() |
![]() |
特に3D以降も、占い機能が維持されているのならね。ただし、早い段階で狩人いなくなると、確白のまとめ役いなくなりそうなのは辛いけど、早期に狩り回避でたら、他に真狩りいると見て、とりあえず確白護衛指示だしておけばいいじゃないかな。 トマおじちゃん 149>>そういうなら占いCOまわしちゃえば?(リザ>>133の回答保留にしているのすごい気になってるんだけどー) |
155. 木こり トーマス 11:41
![]() |
![]() |
>>152 リーザたん 口下手なんだな…「そうなんだな…」というので肯定したつもりだったんだな…。 【オラは、占い師でも霊能者でもない、ただの木こりなんだな】リーザたんもこれで納得してくれるんだかな…? オラはリーザたんを信じてるけど、一応他の人も、占い師かどうか、明言して欲しいとは思うんだな… ただ無理にとは言わずに、みんなの意見に合わせるつもりなんだな。 |
仕立て屋 エルナ 11:43
![]() |
![]() |
茄子、寡黙で無駄死にって、喋れる自信はないのでしょうか? ニコラスが狂人なら、というかもうそうにしか思えないけど、狼から占い師騙りを出さなきゃ占い師確定しちゃいますよね。 多分残る仲間はオットーで、この様子だと突然死とか寡黙も予想できるんで、騙りをあてにできそうにないんで僕か茄子が占い騙らないといけないと思うんだけど。 |
158. 負傷兵 シモン 12:11
![]() |
![]() |
見発言は早計かと思いつつ説得力はあった。が、ディタこれだけだと追従に見えるぞ。★狼はともかく狂人も回避CO希望するのか?それってなんか意図あんの?で、狂人占っても仕方ないと思うんだが、現時点ディタは狂人がどう動くと思ってんだ? 何これ俺狂人おっかけみたいな発言さっきからwww ついでに俺は回避については>>154エルに追従だなぁ。エルは回答サンキュ。あんま深く考えてなかったっつーことでOK? |
159. 農夫 ヤコブ 12:15
![]() |
![]() |
みんなおはよ~(遅? ニコラス>>144は霊COとみなしていいよね?アルビンもだけど、大事な発言(能力者COなど)のときは【】で囲ってくれるとわかりやすくて嬉しいな 【リーザの占CO確認】リーザの■4は冗談だったと思っていいのかな? とりあえず食事だよ~。今日はメキシコ料理!【トルティーヤ】【サルサ】【ワカモーレ】【豆のスープ】 ジムゾンが盛り上がっちゃってる!ペーターにーげーてー!!ヒャッハー♪ |
160. 負傷兵 シモン 12:18
![]() |
![]() |
あとは占い先についてかなぁ。白狙いか黒狙いかってことな。普段なら黒狙いなんだけど、今回は霊2COでまとめいないし白狙いでもいいかと思ってる。具体的には内容中庸ってとこか。寡黙は発言促して発言増えなきゃ後半の戦力として不安だから明日の▼候補だし、内容多弁はお弁当にすんのもったいねえだろ。ってなわけでヤボ用済ましながら夕方までに占い先考えとくぜ。 んじゃ、またあとで。 |
161. 負傷兵 シモン 12:21
![]() |
![]() |
お、いいタイミングで。俺さっきから気ぃ張り発言しすぎだから昼飯もらってくぜ。>ヤコ トルティーヤ大好物なんだわ。あーこれで午後がんばれる。 んじゃ今度こそ行って来る。 |
164. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
_商樵妙神農青旅年者服兵 屋羊楽 霊非非非非非霊霊非非非非 占_非占_非非非占__非 どんどん占霊CO回しちゃいましょう。カタリナはFOの流れ把握してたのに、宣言無しですね。なんででしょうか?能力者だとして潜伏したい訳でも無さそうですし…。 ★リーザ>戦術的なはなしで狼って言い切ってるけど、どれくらい本気なのでしょうか?すでに3人指名してるけど、どのくらい自信あるのですか? |
165. 旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
★リーザ>トーマスさんを「回避枠を残そうとした容疑」で疑ってます(?)が、トーマスさんは速攻非占霊でしたよ?その辺はどう考えますか? 今日から処刑しないんですか?人狼がいること前提なんですよね?皆さん、なにとぞ「よそ者の怪しげなニコラス」に清き一票を! 仮に人狼いるとして、90%くらいの可能性でシモンは人間でしょう。トーマスは85%くらいの可能性で人間でしょう。と、ニコラス予報でした。 |
仕立て屋 エルナ 12:53
![]() |
![]() |
リザはなかなか気性が激しそうだし、茄子は信用勝負分があると思いますよ。 霊能者はどう考えてもヨア真だろうから、2-2になった以上ヨアとラインをつなげる方向で行けばいいのかな。 僕は初日からあまりいっぱい喋りたくなかったんだけど、シモンとかよく見てるから、本気出さないといけないかも。何とか占い外れるように頑張りますね。 …とか思ってたらニコが喋り出した。なんかこのニコよくわからないんですが。 |
166. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
★リーザさん>霊2COになったことをきっかけに占COしていますが、もともとフルオープン希望でしたよね?先に霊CO回そうとした理由を教えて下さい。あと、霊3COは考えていませんか?私が狂、ヨアヒムさんが狼ならオットーさんかカタリナさんが霊能者で有る可能性もあるんですが…。 |
167. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
★ペーター>初日、霊確定してたら潜伏希望でしたか?それとも、やっぱりフルオープンでしたか?戦術的なメリットとデメリットを論じた上でのご意見をお聞かせ下さい。 ★ヤコブ>リーザ狼を疑うとCOが遅れる理由は何故でしょうか?>>162「邪推してしまった。」とありますが、その疑いはどうして晴れたのでしょうか? |
168. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
【ペーター占CO確認】【ニコラス霊CO確認】ニコラスは表に霊って書いてあったので。 霊は「ヨアヒムxニコラス」か。売れそうだな!(何? 占は「リーザxペーター」か。捕まりそうだな!!(警察? とりあえずペーターとニコラスは濃い発言が少ないので、早めに色々考察してくれると判断材料になるから助かるよっ シモン…トルティーヤ単体だと具の入ってない肉まんを食べてるようなもんなんだ…ほら、サルサをつけて♪ |
170. 仕立て屋 エルナ 13:15
![]() |
![]() |
シモン>>158>まあそんなとこ。正直、FOばっかりの議題回答見ても狼探しの役に立つと思えないんですよね。自分も答えてて面白くないし。狼であってもなくても無難にFOて言っておけばいいことだと思います。それ以外の意見なんてどうせ採用されないんだから。 【リザの占い師CO確認】【ペタの対抗確認】【僕は占い出来ないです】 疑問に思ったことをニコに先に言われたよ。 リザは霊能者2CO確認しましたって言っ |
171. 仕立て屋 エルナ 13:15
![]() |
![]() |
て占い師COしてるけど、僕はニコの霊COはすごくあやふやな感じがしてるんですよね。あの後他の人もニコに突っ込んでるし。>>166のリザの回答は僕も気になるところ。 ペタはリザに比べてどうにもおとなしいのでよく判らないなー。発言増えるのを期待してますよ。 ヨアがCOのタイミング、発言内容ともに真らしい上、ニコのCOの曖昧さが不慣れな人外に思えてしまってたけど、不慣れではないようだね。面白いなニコは。 |
仕立て屋 エルナ 13:17
![]() |
![]() |
それじゃ、また夕方から夜ごろに来ますねー ところで僕の赤での発言数、40としか出てないんだよね。 40分のいくつ発言したかわからないんだよ。 茄子のところも同じかな? それじゃ、また後でね。 |
175. 少女 リーザ 13:30
![]() |
![]() |
はなく、旅=狂、青=狼と仮定しているね。リザが霊=人/狼の構成知ってるのかと疑っているのね リザは選択肢として、遺言で霊からの占い師へのCOのスライドも頭に入れていたから、別の意味で霊3COもありえたね。 ヨアが霊2COの場合について言及多いのに対して、確霊まとめ時の視点が薄い気がする。ニコは霊先行COは占霊の構成がごまかしやすいメリットが狼側にあるのでリザを疑ってくるのはまあ自然かな。 |
176. 旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
灰もいいけど、リーザもいいですね(何? ★リーザ>「リザは選択肢として、遺言で霊からの占い師へのCOのスライドも頭に入れていたから、」あの…リーザさんは2番目に非霊COしてる上に、アルビンに先越されたとも…。ちょっと嘘っぽく感じます。 トーマスさんの「ただの木こり」は「村人CO」に見えました。トーマスさんは霊先行COに触れていないので、同時COとして宣言したとしても不思議じゃないです。 |
178. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
シモンさんは潜伏狂警戒が村人視点だと思いました。ヤコブさんは会話した感じで、言い訳っぽくなく、推理してるって感じました。エルナさんは>>170-171あたりが村視点ぽかったですがやや弱め。トーマスさんはリーザさんが気にする程はおかしなこといってないと思いました。フルオープンは一貫してますし。回避関連だけリーザさんに分があるかな?と思いましたが…。アルビンは非霊COのタイミングが村側に感じました。 |
182. 青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
【ニコラスさんが霊能者で対抗なのを確認。】【占COが回ってるのも確認。】 誰かが3時のおやつを出してくれることに期待しつつ、議事を確認してくるよw ところでパン屋さんまだ来てないんだね・・・これはお昼ご飯期待してたのに、またしても抜きってやつなのか。状況は大分動いてくれたけど~って?!w 。o(・・・とりあえず、突然死が無いだけ前進はしたと捉えておこう) |
183. 羊飼い カタリナ 15:31
![]() |
![]() |
もう始まってたのね、寝坊してしまったわ・・・ CO? ・・・言い忘れに言い忘れを重ねるなんて情けないわね・・・。 深夜の発言には、気を付けないと・・・ 【私はただの羊飼いなのよね・・・】 |
188. 神父 ジムゾン 16:06
![]() |
![]() |
(>>186続き)…正直多弁候補なんざ初日は必要な質疑だけ投げたら放置派なんで、今もう『ほら見ろ今日は放っといて大丈夫そーだろ…』と言ってしまいたい感がムンムン…。 とりあえず、オットーさんの宿顔出しを確認。吊り縄死活問題なので安心しましたよ。後、ヤコブ殿。私、ペタ君よりはもう少し育った辺りの方が…おっと。 では、離席。続きは夜に…ね?(ニヤリ)@11 |
189. 羊飼い カタリナ 16:08
![]() |
![]() |
>>187 ごめんなさい、以後気をつけるわ 他のCOについては確認したわ。 そうね・・占い先は、良く喋る人がいい気がするわ。 饒舌=狼、狂人とまでは行かないけど・・・"のっとり"にはまずその社会構成の上部に入り込むのが一番、後々有利だと思うのよね・・・ |
190. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
カタリナが非占霊宣言(だよね?)してくれたっ!! 深夜は霊COをスルーしてたから、明言してくれないんじゃないかと思って心配してたんだ・・・ありがと~>< 一応、確認なんだけど、深夜は保留してたのではなくて「言い忘れだった」で、いいんだね??(がんばって欲しいけど無理はしないでね! それで、おやつを出してくれる人は居ないのー? ←真顔 |
191. 羊飼い カタリナ 16:22
![]() |
![]() |
>>190 ええ、言い忘れなのよね・・・本当に、気をつけないと・・・誤解させるとよくないものね。 信じてもらえるかどうかはわからないけど・・・、タイミングを掴むのも上手くないみたいなの。殺されない程度に頑張ってみるわ・・・ えーと・・・ここにメープル味のカロリーメイトとチョコチップが入ったキャラメルクッキーが(リアルか← |
192. 旅人 ニコラス 16:22
![]() |
![]() |
★トーマスさん>「次の占は、怪しげでよくできた村人を」って★1.最初の占は誰が前提?★2.具体的に誰?候補、あるいは除外できる人を教えて下さい。★3.リーザの疑い(>>187など)についてバンバン弁解をしてもらえると、トーマスさんとリーザさんの白黒要素が見える気がします。よろしくお願いします。 |
196. 負傷兵 シモン 17:20
![]() |
![]() |
テンパってるのかは判断に困る所だが、こういうキャラは後半村人でもSGにされやすい。救済の意味で占ってみてもいいかもしれないな。・・・しかしだな。 リザについて。気になってる所は大方既にツッコまれ済み。あとはやたらCOにこだわる割にニコ>>145は早々に霊COと判断するんだなってのが一点。CO決めてて気が急いたのか?にしてもそこまでのやたら細かいリザ像からぶれる。ここ狂だとしたらトマへの食いつきっ |
197. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
食いつきってなんなのよ、って思ってたんだけど(だって早々にロックオンなんざ狂なら怖くてできなくね?ご主人様かもしれんぞ?)、俺がトマみたいな村人もいるからなーと思ってるのと同様にリザもトマ人決め打ってSGにかかってる可能性あるか。トマはもし確白になっても纏めは苦手だっつってたし、ちょいトマとリザはどう動くか放置で様子みたいな。と、トマ関連で落とした所でリザ単身考察。>>114で手数について明示した |
198. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
明示したのは割と白いかなーと思った。ので流し読みの段階では真っぽく見えてたんだよな。ロックオンする狂人って・・・って思ってたのもあって。 残りの能力者なぁ。霊はヨア真で見てる。>>142が纏めやる気満々の霊視点。もし纏める気だったとしたらそこまで発言押さえてたのも納得できる。ニコはCOで不慣れかと思いきやそうでもないのな。信用がっつり取りに来てる狼>真か。初日の真贋なんてアテになんねーから適当な |
199. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
適当なこと言っちゃうと、まぁライン繋がるかもしれないリザより灰に斬り込めよ、ってだけっす。これは俺の好み入っちゃうよなー。だから能力者真贋の結論:ぶっちゃけまだわからん。あとは希望、希望かー。二択で迷ってんだな、白狙いと黒狙い。またこれはあとで。 |
204. 農夫 ヤコブ 17:57
![]() |
![]() |
【リーザの占撤回確認】orz 勘弁して… 僕は今日のリーザ占いに反対するよ。明日吊り希望に出すから。 アルビン、バファリン買います。苦くない?半分はやさしさ、残りの半分は何で出来てるのかな? オットー、元気で良かったよ~。新作パンの製作に乗り出してみない?[...はラベンダーを取りだした]花言葉:期待 |
205. 旅人 ニコラス 17:59
![]() |
![]() |
ヤコブさん>占霊COが回りきるの待たないからですよ(微笑 あと、ディーターさんとアルビンさんで一巡しますね。 _商樵妙神農青旅年者服兵羊屋楽 霊非非非非非霊霊非非非非非非非 占_非撤非非非非占_非非非占非 撤…撤回 ★リーザさんは>>175で霊先行COが狼側にメリットあるのをご存知なんですよね。なのに霊先行誘導して、あげく、霊先行とは相性の悪い占確定狙いの占騙りって…。説明欲しいです。 |
206. 負傷兵 シモン 17:59
![]() |
![]() |
ちょま、【リーザのCO撤回オト占CO確認】 んーもしリザが狼だった場合→1.狂人が霊に出たと思い2-2狙ってCO 2.疑われてたためオットーと選手交代というパターンが頭をよぎった。しかし1だとリザ狼視点(撤回前)→占真狼-霊真狂 (撤回後)→占真狂-霊真狂って破綻か。 2の場合もリザ狼視点(撤回前3-2時点)→占真狼狂-霊真狼になるなー。これロラで2狼、狼不利だろ。パターン分けあってんのかは知らん |
207. 負傷兵 シモン 18:00
![]() |
![]() |
ちなみにリザの撤回がない場合は●エルorジムで考えてた。エルは中庸で取り立てて目立たないし、確白になるならなるでまとめに向いてそうだから。ジムは前述の通り割と気になってる。変な意味ではない。ら俺に時間がないためとりあえず●ジム○エルで提出する。リザについては明日考える。 ★>>202トマ その3人のどのあたりが流れを作るのがうまそうかアンカー引っ張ってくれ。俺にはその3人は全く違うタイプに見える。 |
208. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
★シモンさん>まとめ役とか考えず、黒狙い(?)で希望出すなら誰ですか?一応、お願いします。ついでに「俺にはその3人は全く違うタイプ」について、シモンさんから見えるジムゾンさん、エルナさん、ヤコブさんのプロファイリングもお願いします。@6 |
211. 青年 ヨアヒム 18:18
![]() |
![]() |
オットーの占COを確認・・・霊の方はCOが完全に回ったね。 驚いてる人がいるところ、恐縮なのだけど、ここでさらに爆弾投下するよ 【僕は霊能者ではありません。】(どっかん。 【本当は占い師っ☆】(つまり霊→占スライドです。申し訳ない><) と言うわけで【ニコラスさんは霊が確定しましたー♪】ので、まとめ・・・お願いします!喉大事にしてね!!(って@6なの?! |
212. 青年 ヨアヒム 18:24
![]() |
![]() |
占(年屋青)霊(旅)で3−1・・・で確定だと思う。 なので【今日の占いは張り切って黒を狙ってくださーい!】 エルナやシモンは僕のこと「真っぽい」って言ってくれてたのにごめんね・・・ |
213. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
ぽっぽ。【屋占CO&妙占撤回確認】…まぁ素直に見れば村騙り乙、なんですが。 兵>>206それ、2はもっと素直に考えて屋CO前[占:真狼][霊:真狂]→妙疑い濃厚な為未発言の屋と赤で選手交代…も一応あり得るのでは? …って発言しようとした所に!【青霊→占スライドCO確認】…爆弾だらけですねこの村。ただ、CO順が真贋判断の参考になりそうな展開は把握。議事録読んできます。 |
215. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
オットー・ヨアヒム・ペーターが他に占い師COしてるんですね。で、ヨアヒムはそもそも最初霊COしていて、リーザももう撤回済みですけれど占い師COしていた、と。 ペーターが占い師COの撤回をするかもしれませんが、4-1なんて珍しいですねー。ヨアヒムは狂でも狼でもスライドする意味があんまり無いと思うんですが、一体何がしたかったんでしょ。 |
216. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
案外あり得そうなのが霊のCOが回りきった時点で狼2匹は能力者COをしていたけれど、数的に狂人がCOしていないように見えたので、狼のヨアヒムさんがスライドして、占い師:霊能者=3:1、だけれど占い師の内訳は狼狼真・・・という変則的な形を狙った、とかですかね。まあ時間もないのであんまり検討できてないのですがー。 って、まだ人狼はいない設定でしたね。すみません。 占い希望はまた後で考えますよー。 |
217. 木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
このあと…ペタ君、オト殿、ヨア殿のうち誰かが撤回するんだかな…?ここでアル殿が飛び込んできたのも踏まえて、アル殿が本物であれば、今までの占:霊の内訳は… 村:村→村狼:村真→村狼狂:村真→狼狂:村真→狼狂村:真→狼狂村真:真 なんて楽観的な予想をしてみるんだな。リザたんの白黒も気になるんだな。 占に関しては、ニコ殿のまとめに期待するんだな。占希望は、能力者CO完全確定後に考えたいんだな… |
仕立て屋 エルナ 19:39
![]() |
![]() |
時系列順に記載。 青霊CO→旅霊CO→妙占CO→年占CO→屋占CO→妙占撤回→青霊から占へスライド、旅霊確定→商占CO 僕は仲間はオットーだと思ってるよ。←なんでこんな推理が必要なのwwwww アル真ヨア狂な気がするんだけど、どうだろうね。 |
仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
だとして茄子が占→霊にスライドって、無理はない? 村騙りやったけど撤回と霊にスライドするのと茄子本人としてはどっちが自然かな。←本来どっちも不自然だけどwwww仕方ないんで茄子がやりやすいほうに自由にやっていいよ。もうこんなカオスになっちゃったんだから、笑って楽しむしかない、こんなの滅多にないよ。 休憩了解。ゆっくり休んできてねー |
219. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの霊→占確認】【アルビン占CO確認】 4−1か~。村騙りないよね?これ以上は混乱したままになっちゃうから撤回するなら早めにお願いしたいなっ 状況が変わったので今日の占い希望は●リーザにします。ただ、>>203で言った通り能力者5COだから別占でも構わないです。ヨアヒムは偽視してるのでリーザ以外を占って欲しいな。 あはは~、僕もう何が何だかわかんないや~。とりあえず薔薇を育てるよ~ |
220. 仕立て屋 エルナ 20:14
![]() |
![]() |
ただいまです。戻ってきたらなんなのこのカオス…【諸々確認】 スライドしたヨアと撤回したリザはなにがしたかったんだろう…真や村であったとしてもみんなを混乱させてるよね。狼や狂がまさにその混乱を狙ってやっているのならまだわかるけど、真偽や白黒の判断にノイズになるんで村側ならほんとやめてほしかった。とりあえずどういう効果を狙った動きだったのか説明してほしいですよ。 議事読んできます。 |
222. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
まずヨアヒム偽視の説明からだね。プロローグを考察に入れていいのかわからないので、今日の発言から。 1d01:43でプロローグからの質問返答。 1d09:03で霊CO。議題回答なし。僕はここに違和感を感じたんだ。>>116の発言からRP好きだと思うんだけど、僕からのアプローチはほぼスルー。村が始まったのが1d01:15なのにRPネタだけ落として議題回答しないって能力者としてどうなの?って思ったんだ。 |
224. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
アルビン、オットー、ペーターはまだ真贋つけれないや~。アルビンがバファリン売ってくれないのが気になる所。 他灰の雑感も書いちゃうね トーマス>みんなから突っ込まれてその返答に追われてるかな。木こりCOは不慣れな印象。返答も不慣れな印象。狼で不慣れを装ってる可能性もあるけどCOのタイミングが早かったから不慣れ狼より村人かな。 者・羊は省略。カタリナに質問。この中に狼がいるはずなんだけど、誰だと思う? |
226. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
灰の中で良く喋ってる兵農あたりは今日占う必要を感じないです。神は少しひっかかりがあるので質問。 ★神父>>>218「年狂は単体で一番真っ当なのが青だから消去法」こんな意味の良くわからないスライドしてるヨアがどうして一番まっとうなの?そう判断できる具体的な発言とかあったらアンカお願いできますか。 トマは色々言われてるけど、突っ込まれておたおたしてる素っぽさを感じるんですよね。このままいくと白ならSG |
227. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
にされそうだと思うので、占ってみてもいいかもしれないとは思います。 悩みどころがリザ、ディタ、リナ。 リザは占CO撤回もそうだけど、発言自体がひっかかるところあるかな。言葉の感覚の違いなのか、トマやリナにはっきり宣言しろとか言ってるけど、「自分はただの○○」って言うのは十分非占・非霊宣言として通じてると思うんですよ。そういうところに食いついてるのとかが、僕にはとっても違和感。これが狼がSGを黒塗っ |
230. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
なくなってきた。質疑で白黒判断するのも難しそうだし、狼がステルスするには悪くない位置に来つつあるように感じるから、占っておくほうがいいんじゃないかと思えるんですよ。 とりあえずもうちょっと様子を見て考えます。 |
231. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
エルナ>ちょっと掴み所がないかな。>>171「ニコの霊COがあやふや」が気になった。(僕は)どっち?って思うほどじゃなかった。一応確認はしたけどね。 リーザ>スライド時点で占わずに吊ればいいと思ってた。ただ、5COの現状をみると一番判断がつかない位置に変化した。思考の鋭さから考えると村側でも良いまとめになってくれそう。 [...は涙を堪えつつメキシコ料理を下げた] @2 決定まで黙ります。 |
237. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
★ヨアにぃは、なんであのタイミングでスライドなのかは、ちょと説明がつかないと思うの。霊→占のスライドのポイントは普通、3Dの初回襲撃直前に遺言でってのが普通じゃない? そんな意味で、ヤコにぃ>>223のヨアにぃ評価は妥当じゃないかな。ただヤコのいきなりなリザとヨアの疑いはちょと微妙。いや疑ってもいいんだけど、1D4-1なんていう、狼不利戦型という状況になっているんだから、狼側にも予想がつかない |
238. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
動きがあったと考えるべきで、もうちょと少なくとも片方は村側が混ざっているケース考慮しないかな。あとヤコにぃなんでジム神父やエルナねぇ疑ってる(いた)のかよくわからない。リザがトマおじさん疑ったような明確な理由感じられないし、>>209でリザ吊りに動いたのも結論急ぎすぎで機械的に思えるのよね。 暫定で希望●農/○木で出します。 ペタ、みんな>希望出し、暫定で23時半でどう?ニコの喉節約のため提案ね |
242. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
うーん…暫定で●妙○羊 妙は正直黒狙い、羊は…恐らく5COだと吊りでの寡黙処理がなかなかしきれませんのでそう使うなら彼女を(占4COならあまり意味は無さそうですが…)。同じく寡黙気味の者は質問回答待ちです。樵は本来なら中庸枠で●挙げてしまいますが…妙にロックされ気味でしたから、そっちの判定見てからにしたい辺り。 ディーター>居たー!★神>>184、まとめ希望の詳細を回答お願いします。 |
244. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
喉がないから論戦はできないけど。リーザの質問に答えるね。@1 僕は最初からリーザ狼を疑ってた。>>162 占COがあったから2−2なら灰の中に2狼。ある程度消去法でエルナとジムゾンを選んだ。(参照:灰考察) スライドの時点で信用なくなるって思うのはたぶん僕だけじゃないと思う。リーザはなんで占いを騙ったの?その説明が為されてない。 [...はリーザにタンポポを差し出した]花言葉:真心の愛 |
245. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
★ジムゾンさん>リーザさんもカタリナさんも吊りに近い位置だと思いますけど、狼が占2騙りにしたこと踏まえて、狼側の作戦を考えてみて下さい。 ★カタリナさん>えーっと、状況が状況で、すっごくどきどきされてると思います。私もどきどきです(微笑) 何でも気になることがあったら仰ってくださいね。全力でサポートします。あなたがこの村に居てくれたおかげで、少し、死ぬことが怖くなったニコラスでした。 |
248. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
仕>温和って言うか淡白って言うか。 白い絵の具が溶けている水のような感じの、雰囲気の、白。 黒いって思ったところ無いから、今日の占いは反対。 攻撃性が低いって言うか、実際攻撃的なこともしてないんだけど、黒塗り系の行動も見られないね。発言読んでて引っかからなかった。 「疑い先を見つけることが下手」には見えないから、本当にこの村で、強い疑いを持つにまで至った人物がまだ出ていないのだろうな、という感じ。 |
249. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
おはようございません。遅くなりましたー。 オットーさんは多分あのタイミング・忙しさで村人の占い師騙りはないだろうと思うので、ない前提で考えてますー。 狼が2匹も能力者COしたとすると、リーザさんが狼の場合はなんで自分も占い師騙りをしたんでしょうかねって思うんですよねー。する意味が無いんじゃないかと思います。 |
250. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
これが「こんな状況でこんなことをする人狼なんていない」といった印象稼ぎだと仮定しても、今はたまたまヨアヒムさんがスライドしてかつその後私が占い師COしたから4-1になってるだけで、恐らくこれは人狼側にとっても想定外でしょうしー。 というわけであんまりリーザさんは怪しんでないですねー。本人が結構目立ちたがり屋みたいなので、単純にこういうことをするのが好きな人狼の線もなくは無いですけれどねー。 |
251. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
ジムゾンさんの>>218の「コレ後からどーとでもねじ曲げられそうな宣言」ってどういうことなんでしょ。カッコ書きじゃなかったことについてですかー? とりあえずあんまり自分から意見言わなさそうなカタリナさんかディーターさんを占っておきたいですねー。 あ、【占い師COの撤回はないですー。】4-1が確定してるなら占い師の自由占いでも良さそうなんですけれどねー。って思ったけれどこれ微妙ですかねー? |
253. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
灰から黒を引ければ、同時に他の灰に白判定を出したことになるんですけれどー。 でも偽黒が多発した場合にちょっと困りそうですかねー。 個人的にはディーターさんやカタリナさんみたいなタイプは発言で判断できる気がしないので早めに占っておきたいですー。●カタリナさんorディーターさん。まあ人狼が2匹COしておいて、ってとこまで考えるとむしろ手ごわそうな方を警戒した方がいいんでしょうけれどー。 |
255. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんが狂人だとすると、人狼が占い師騙りに出てそうなのに、態々霊能者を確定させ、更に自分が真占い師と間違えられて襲撃される危険性のある霊→占スライドってやらないと思うんですよー。だから私はヨアヒムさん狼予想ですー。 ちなみにこのヨアヒムさんのスライドは少しリーザさんの人間要素でもありますねー。>>237でタイミングに関して疑問を呈してますしー。 |
256. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
で、ヨアヒムさんが人狼だと仮定すると、「ヨアヒムさんのスライド作戦」を許しそう、かつそれなりに喋れそうな人っていうとジムゾンさん、ヤコブさん辺りですかねー。これ全くもって主観ですけれどー。 ということで、統一占いで黒を狙うないし占い師の自由占いなのであれば●ジムゾンさんorヤコブさん、初日の統一占いは白の保護につかえるぞー、って点を重要視するのであれば●カタリナさんorディーターさん、ですかねー。 |
258. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿は、結局CO取り消さないと言うことで良いのだかな?狂にしろ狼にしろ…ヨアヒム殿が移動するメリットが全然見えてこないんだな…リーザたんを白に見せたいということも、あまりないだろうし…わからないんだな… >>254のリーザたんとかぶってしまうが、神父さんはちょっと怪しげなんだな。まず神父さんを占ってみたいとは思うんだな。 ところで今日のまとめは、ニコ殿でいいんだかな? |
259. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
ちなみに私、何度もカタリナさんディーターさんを占いたいーって言ってるように、初回の占いは白保護で使うのも悪くないと思ってますー。あとあんまり黒狙いって当たらないんじゃないかって思ってるのと、発言力は日の進行によって全く変わることはまずないのに対して、初日の印象が後々覆るのは多々あるって思ってるのもありますねー。 ■4 白保護狙い●羊or者/黒狙い●神or農 |
260. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
現状整理。占:商屋青年 霊:旅 撤回:妙 4-1村騙りなければ狼2CO。占候補4人とも手錬っぽくはない。とするとLWは強いところよりむしろあまり自信のない3人陣営の残り、撹乱してLW生き残り作戦もありえるかと思った。しかし羊者樵あたりがLWなのはあまりにも作戦としてお粗末(早期占い流石に当たるだろ)、妙は騙る必要なしとかの放置狙い。とか考えてくとLW候補・・・神妙しかねぇよ!なんで●神○妙に変更。 |
261. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
鳩です、ゅっくりログみたいけど。鳩のmpが2しかないよ、鳩のmpが0になっても更新前には箱前につくのでギリギリまでがんばる。 ログよめてないけど確霊に音頭とってもらえると助かります 今のところボクの●希望トーマスにセット中 |
263. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
よくわかんない状況は理解した。 で、何考えてっかわかんないけど偽占い師吊ってけばいいし、どうでもいいや。LW探せばすべて解決。 ニコラスがいるんだし、白狙いの占いとか意味がわかんない。僕なりニコラスがLW見つけりゃ勝ちなだけでしょ。多分僕を食いにもこれない(着たら残り全ロラでいいよ、狼2、狂人1・・・だよな、狼3潜伏狂だったら笑うけどw)し、こっちが大優勢な現実だけきちんと踏まえ解きゃ問題ない。 |
265. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
狼にも出来る範囲のものばかりではあると思うんだけど、でも彼の興味は能力者<灰に向いてるようなので、(占機能が壊れるであろうことを想定すると、)灰をよく見ようとしている彼は、灰に残しておく価値があると思う。 【占COからの撤回は無い。】 霊を騙ったのは、『絶対に確霊で進めたかったから。』だよ。今の僕は占機能より霊機能を重視しているんだ。無論、護衛も霊鉄板でいいって考えてる。 |
266. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
「占本人がそんな考えなの?」って思う人が居るだろうけど、占機能は壊れてしまうものだって、僕は割り切っているんだ・・・ 霊は確定したら最後まで大事に出来る機能だけど、占は確定なんてまず望めなくて、そして確定が出来ない限りは生きていたとしても、村から壊すことだって、有り得るんだ。 ならば確定させることの出来る霊を中心に・・・って思ったわけ。 「確霊」とは、『絶対に吊らなくていい能力者』なんだよ。 |
267. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
4−1は想定外というか、予想もしない形だったけど、5COとして、3−2なら襲撃対象0~1名。4−1なら襲撃対象1~2名。 確霊なら、占襲撃が起これば残りの占=偽が発覚してローラーになる。 一番、(能力者に対して、)無駄な吊り手を割かなくていいのは間違いなく『確霊の居る陣形』だよ。 そしてそんな感じだから、僕の命は短いと明日までなわけで。 ・・・4COだから、占襲撃来ない可能性も、あるけどさ。 |
268. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
で、灰ね。 リーザ:白でいい。このCO状況で撤回リーザが狼とか流石に狙っても作れないでしょ。占い3COのままなら状況別に白くなかったけど。回避関連に神経質だから印象悪いだけの突き進んじゃうタイプの村人でいいじゃん大げさだなぁ。突き進んじゃうタイプ、FO超推進として、村騙りで決めてやろうっていう良し悪し別にスタンドプレイ精神にも違和感はないよね。 |
269. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
ジムゾン:力の抜け具合と質問の視点が、狼が無理にしているように感じられない。なーんも難しいこと考えずに、素直に村側として狼探したり質問したりっていうのがよくわかる。主に感覚的にだけど個人的には最白。 シモン:シモンを灰に置くなら狼こんなわけわかめなことしなかったと思う。よって白ぽい。 |
270. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
以上3人、すっと読み流して普通に白そうだと思った。 残りの人間、まだ精査できてないけど僕はもう眠いんだよパトラッシュ・・・ つーか白視3人いればいいじゃん大げさだなあと思ったり。占い師同士のバトルをする必要すらない状況になぜかなっててそこら辺テンション投げやりなのは内緒wてか普通に進めてて負けようがないじゃんこれw |
271. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
ディーターは喋りの適当さ(これは狼でもなくはない)けど、今日の占い希望先に狙いが感じられない、捨て票になっちゃいそうだもんねぇ。そこら辺がいまいち黒くは見えない。 トーマスも・・・リーザには悪いけど、視野狭くて突っ走るリーザが絡むのって、たぶん村人のことの方が多いと思うよ、経験則的なもの含めて。 トーマスの対応がスマートじゃないのも含めてね。 |
272. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
で、残り誰だ、ヤコブとエルナとカタリナか。 ここん中適当に占い吊り掛けてみようよ、とりあえずさ。 ってわけで、自分でもパンを食べたいです・・・おなかすいた・・・orz ざっくり過ぎるかもしれないけど、方向性間違ってないとは思うよ、一応はね。 |
273. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
それで、僕が●で黒を引くためには「白狙いの占い」なんてするわけには行かないじゃない?? 霊2COのままだったら今日は、まとめ役を得るために白狙いになった可能性高いと思うよ。 >>237で指摘されたタイミングでの解除じゃないのは、こういうこと。 普通ってのも、僕はあんまり分からないけど。 ・・・オットーも撤回ないんだね。これ、まじめに、4−1? |
274. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
ところでこれ、本人が全くそれらしい発言をしてないんですけれど、ニコラスさんが決定を出してその人を統一占いする流れなんですかねー?そこら辺はっきりさせてくれないと非常に困りますよー。 占希_樵妙神農者服兵羊_屋商青年_旅 第一_神神妙妙兵_神___※_木__ 第二_農木羊_神_妙___※____ |
276. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
>ニコラス そこふっつーに白いから2人とも。全然反対。 そこ占えっていわれたら白出たことにして勝手に他占っちゃってもいいかなってくらい反対。 パン焼いて食べてくるけど、鳩でチェックはしてるから心配しないでね。 |
277. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
こんばんわ、遅くなってごめんなさい・・・ 何だか沢山あって走り読みになってしまうけど・・・ 本当に4-1のままで行くのね。 占いは・・・私としてはヨアヒムさんを狂人とは思えないわ・・・状況としては色々と話をしているけど、スライドは多分、混乱を招くためにしていない気がする。 それに狂人だったとしても占いでは人間だと結果が出てしまうわ |
281. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
そのなかならリーザ希望かな、co状況から狼なら理解しがたい動きをしてるから白ぽいけど、占しないと釣り先用sgにされそうだし 神父は妖しいとは思わなかった。灰狼が1なら白いっぱいなのは仕方がないことだけど |
282. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
>シモン いや、ジム白は僕の意見だしね。シモンが違っててもそれはそれで。 一応ぶっちゃけとくと、シモンとはあまり仲良くなれそうにないかなーというか、感覚や価値観が違いそうな気がとってもしてる。でも、白いもんは白い(シモンのことね)とは思う。そんなもんでしょ。 |
286. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定反対】@0 ジムゾンLWなんて絶っっ対ない。怪しさ満点、昼間からみんな怪しいって言ってた。なんでそこをLWにする必要がある?。狼側は票を集めれるんだよ? とはいえジムゾンが白確とも思ってない。ヨアヒムがまともに答えを返してきたね。確霊至上主義は分かったよ。でも狼はどこ? 僕占いでも否定はしない。でも神占いは有り得ない。喉ないからこれ以上は無理だけど、アルビン&リーザは繋がった。 |
287. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
とりあえず沢山考察を書くと長くなってしまうし時間もあまりないから、占い希望だけは出すわ・・・ 説明できる程、私に文才は無いけど、聞かれたら出来る限りは答えるつもり・・・。 占い希望は●屋/○妙よ。 今までに出ていない屋候補だけど・・・これは少し私の、文章に出来ない直感が入るから説明は出来ないの。 リーザさんは確白論に関わる選択ね |
288. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
>リーザ 僕には何で神父がこんなに疑われてるのかわからない、とっても疑問。でもそういうリーザをだから狼だ、とは思わない。トーマスに対してもそういう目で見てみて欲しいけどね。 リーザの価値観にあわないものは狼、ではないんだよ? 狼の襲撃先、ニコラスの霊判定、それに白い村人を少し見つけてあげればことは足りる。その程度できなきゃ論外だし、正直通常の状態と比べて、これを楽勝と呼ばずしてなんと呼ぶのって感じ |
291. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
ちょっと遅かったみたいね。 確かに、私もジムソンさんが疑われているのがいまいちわからないわね・・・雰囲気は疑いたくなるけれど、だからこそ違う気がするわ、実際はわからないけど、現時点ではそう思う。占いの結果を待つのが安全なのかしら・・・ |
292. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
ぶっちゃけもったいないにもほどがあると思うよー。 白いとこいくならまだ、リーザとトーマスのほうが、お互いのいがみあいがなくなる意味程度はありそうだし、他のよくわかんないとこ占うほうがよっぽど有益だと思うけどね。 |
293. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
【決定了解です】…身を以て潔白晴らすしかありませんか。後、間に合う限り灰雑感を。雑感なんで特に安価もありませんがご了承を。 兵>ほら見ろ放置で良さそうだ…が現在の正直な印象。黒塗るワケでもなくしっかり灰見てますし。…というか『お前初日は放置!』が何故懐柔に当たるのか疑問ではあります…やる気無いとか言われるならともかく。>>194やらしい連想する方がやらしいんですよー♪ |
295. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
服>>>154辺りのFO希望に関する力の抜けた回答を始め、霊真贋やらカオスなCOやらに対する意見や反応やらは素直な感じが。 農>…ふと気付きましたが、自分のネタに乗るか乗らないかも相手の白黒要素で見てるんですねヤコブ殿って。ソコはちょっと個性的…かも。まぁでも、CO回りの怒涛の展開に困惑気味の反応はとりあえず村側っぽいかなという印象。 ※全て初日のざっくり印象ですよー※ |
296. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
樵>様々な点は皆様指摘されてるのですが、非占霊COの早さは素の感じが。…というか妙から黒塗られ気味の方だよなーとしか見えてなかったり…。 羊>…もっとお話聞きたいですよー…?(汗) 者>…えーと。質問してた所、丁度旅>>144の後の議題回答だったんですよ。なので、もしまとめ希望に《確霊》が視野に入っていたのならその辺考察の参考にしたかったんですが…とりあえず回答希望です…(汗) |
298. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
あぅ、【もう変更ありません】【ジムゾンさんを占う準備をしてください】 思考開示:兵農はかなり白く見てます。2人の意見が食い違ってるのでどちらを採用するか悩みました。単体ではリーザさんは黒いと思っています。ですが、状況的に白いです。ジムゾンさんは消去法で狼も有り得る位置に見ています。どっちが黒でもさほど驚かないのですが、白確した時に相談相手になって欲しいと思ったので、ジムゾンさんにしました。 |
299. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
ジムゾンさんの票が集まってる件については、本人が非常に怪しまれているというよりは、なんとなく気になった・ラストウルフをやりそうな人を選んだらたまたま票が集まっちゃってるって感じに見えますけれどねー。 シモンさんは直感レベルですが気になってはいますねー。逆にエルナさんについてはなぜかあんまり気にならないというー。ディーターさんはよくよく考えれば非占い師CO時期的にもあんまり狼ではなさそうですー。 |
300. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
妙>…まぁ、単体だと…私割と黒塗りって引っ掛かって見ちゃうタイプなんですよねぇ(ソレこそ黒塗りだろうという話もありますが)。村騙り放置策もなきにしもあらずなんで、白黒は一番気になる方でもありますし。ロックオン指摘でロックオンしてて、ゴメンなさいね。 >>298…色んな意味で大人気なんですね私(苦笑)【本決定了解】です。お力になれるよう尽力致しますよ。では、また夜明けに@0ノシ |
303. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
神>何回も読み直してるんだけど、なんかつかみにくい・・・ まず、楽しそう、ではある。 でもその「楽しそう」が、作ったものなのか、本当に楽しそうにしてるものなのか、僕がつかめない。 白いというよりは、「灰っぽい」って感じた。 そしてこの先、「輝く」と思えるほどの白さを、この村では引き出せない、予感。 |
304. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
脳内垂れ流しでいきます。 商は>>250で「たまたまヨアがスライド」と。これ、違和感ですね。商視点でヨアヒムさんは3分の2で狼。「たまたまスライド」(=非狼)っていうのは、商真なら出ないと思います。青狼予想ですしなおさら。商狼なら「真か狂か分からないけど、たまたまスライドした」っていう発想は出ると思います。 発表順は【青→年→屋→商】基本、CO順ですが、スライドの件で青年入れ替えました。@1 |
305. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
今日あまり話してない方、オラも話すの苦手だが、明日はいろいろ話してくれると嬉しいんだな。 4COの中ではオットーさんのハッチャケぶりがおもしろかったんだなぁ~ ではみなさん、また明日なんだな~ |
306. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
>>218で妄想の末、『妙商屋‐年でFA?』という狼陣営予想をこの時点で出す。 狼COっていうのなら僕も見たことがあるけど、この時点で狼陣営の予想を出すのってかなり早いな、って、思った。割と目立つ、行為だよね。 ただ、「みぎゃー」っていうのが、心からの叫びに、見えた。 ここはなんか白い。(・・・と言うか「かわいい」なのかな?? 【●神父様了解っ!】(かちり。 |
309. 青年 ヨアヒム 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコブ、君ねーっ!!!!! あんだけ人のことおちょくっといて毎回反応しろって結構きついぞ!! 第一僕は喉配分下手なんだ!20発言使いきっても尚足りない日があれば半分以上残してしまう日もざらにある!!ちなみに初日は前者なので無駄なことに使ってる余裕など無いんじゃー!!! 発言ペースも速い方じゃないけれど今回はこんな動きしたからいつもよりは慎重になってるし、占い師の身分なら喉枯れは信用の低下に直結す |
広告