プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
64. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
【ひせんれー】! りーは女の子だし、なにもできないよ。 どこかの本でよんだけど、FOにあくしゅなし! 占い方法は統一のほうが考えやすいから、りーはその方がいいなあ。でもダメならダメでがんばる! |
66. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 【わしは占い師じゃ】 このモーリッツ、年は老いても水晶玉を見る目は衰えておらんぞ。 占い方法は陣形や対抗によって変わるだろうし、村の希望にあわせるぞい。 なるべく長生きして村に有用な情報を落とせるようにしたいものじゃ。 |
71. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
【非占非霊】 おはよう。15人村、6縄4人外だな。 どの陣形でもだいたい統一を希望するが、村を見てからもう一度考えさせてくれ。 モーリッツさんが占いなのを確認。 あ、夕方に来た人は、初めまして。 |
74. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
あ、結構非霊も回ってるし【非霊】も置いとくわね。 自己紹介とかしてみるかしら。 私は状況考察派の白取りで狼探すのが好き。あと言葉の感情取りとかするわね。バランサー気質。 今日は吊りも無いし、本決定一本でも良いかもしれないわね。 |
老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
おお!よろしくなのじゃ! 騙ってみたくて出させてもらったが、狼はまだ片手に数えるほどしかやったことないんじゃ。 狼はエンターテイナーじゃと思っとるんで、みんなで楽しみたいぞい。 赤窓議題ぺたりんこ ■1.戦歴 ■2.CNどうする? |
76. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
決定時間希望調査結果をおいとくぞ。 22:45/23:15 長青宿 22:15/22:45 年 21:00/22:30 修 おまかせ 羊妙書旅老者屋兵娘 ヤコブさんは希望があれば、どうぞ。遅いと辛い人は言ってね。 (オット—さんのCOを見落としてたとか) あとは能力者たちに任せるよ。おやすみ。 |
青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
たのもしそうな2人が仲間でよかった。 がんばって村を滅ぼそうねー。 ■1.戦歴自体はそこそこあるんだけど、復帰組だから人狼役は年単位以上やってないです(>_<) 足を引っ張らないようにがんばるよー。 ■2.じゃあ僕はカルーアにしようかな。 |
老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
手順やら縄計算やら苦手なもんで、頼りにしてるぞーい。 わしのCNは「甘酒」でいこうかの。下戸なんじゃが、これは飲めるぞい。そしてうまい。 未起床3人で2-0とは。。。 オトさんの【】なし占いCOはこの国の人間でない真なのか、狂アピなのか、スライドの余地を残した狂なのか。。。 |
81. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
ぼくの畑はガレット用の一面の蕎麦畑。女将のスープの野菜って何のことだい? 蕎麦の茎でも入れたのか。味はあんまりないぞ 【占いは出来ない。霊能力はない】 占にモリオトが出てたのは見た。合わせてぼくのCOもしておく |
83. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
フリーデルのCOは危険だと一応指摘しておく。皆あえて黙っているのかもしれんが ぼくの占い希望からはフリは抜いておこう。考え始めるのは▼からかな ……ちなみに、「村人」も能力のひとつで、何の能力も持っていない人はこの村にいないぞ、フリーデル |
青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
ウォッカに甘酒だね、改めてよろしくー。 残り2人が霊と狂なのか、まさかの狂人潜伏なのか… 何気に非霊はしてないニコラスが出てくるのか。 ドキドキだけど、甘酒が早めにCOしたのは正解だったかもね。 |
老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
おっと、ヤコブくんするどいつっこみですな。 しかし初日は統一の可能性が高いので村がヤコブに影響されて占い候補から外れるのはむしろgoodじゃと思うぞーい。 さらっと防御感を取られんように反応はしておいた方がいいかのう。。。 |
86. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
占い方法の希望はない。まとめ役はほしいからFOを希望したいが、出てこないかもしくは確定しなかった場合は票まとめ程度で構わない まとめ狙いの白狙い統一のような方法は好きじゃない。 |
87. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
一旦ここらでCOが滞りそうかの。。。 【オットーの対抗を確認。現状2-0を把握しとるぞい】 残り2人未起床で霊が出とらんのか。まとめ役がおらんで議事が滞るのもなんなので、よくある議題を一つ提示しておくぞい。 ■1.今日の占い方法は? 盤面固まってから喉端でもいいと思うが、ここの議論で喉をつぶしてしまうと色が見えにくくなるもんでな。 早めにさくっと決めて、みんなで灰を見た方が有益だと思うぞい。 |
89. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
ニコは返信ありがとう。 ★ニコ非霊を止めていたようだけれど霊潜伏を考慮してって ことよね?クララの非占霊が見えた時点で非霊も回そうと 思わなかった? ★ニコ 「沈黙とかした方がいいのかな」ってどういうこと? 沈黙することによる村利とは一体……。 質問おおくてごめん。 |
91. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
【老屋の占CO確認したよー】 占い未宣言はあと2人かな。 僕も自己紹介しておくと、質問をガンガン飛ばすよりは発言を精査して白黒拾っていく方が好きかなー。状況やライン考察も大事にするほうかな。 ■1.占い方法は個人的には統一の方が整理しやすくて好きかな。強いこだわりがあるわけではないので、どうするかはまとめ役なり多数決の結果なりに従うよ。 あとは陣形固まってからの方がいいかな。おやすみ** |
92. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
ディタ白いわね~ ヤコブに対しての『牽制』がね ■占い希望 特に占い方にこだわる方ではないけど、統一占いよりかは自由占い希望の方が良さげだと思ったわ。 この村の灰質を見た感じ、まとめ役がいなくても統制取れると思ったからよ。 |
93. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
自己紹介しているのバランサーばかりだな。潤滑油は機械化してない農村じゃほとんど必要ないぞ。 まぁ村の円滑な対話を重視する人間じゃなきゃ、自己紹介なんて真面目なことはしないのかね ★モリ>>87 逆に爺さんの希望は何だ? 国がなくなる寸前で占い師をやってるからには、爺さんの思い出作りも兼ねて尊重してやるぞ。 議題出しで対抗に差をつけるだけじゃなく、希望で占い師らしい視点も出しておくといい。 |
94. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
>>89 パメラ 共有2人と狐1人いる編成だと思い込んでたってのがまずは根本にあるんだよね、それを踏まえて回答するよ ☆その場合霊を真確させる必要がなく、噛みも吊りも2dからだから2日目まで潜伏する場合があるんだよ そういう意味では潜伏を考慮していたってことになるね ☆まぁ100%狼利だよね笑 上記の編成だと村利でね、初動くらいフェアに行こうぜっていう文化みたいなやつだよ 無駄喉使わせてごめんな! |
青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
2-1だと普通は真狂だと思われそうかな。 2-2だとどうなんだろう。占い候補が両方CO早かったから真狂とは思われやすそうだけど… うん、赤とは切り離して切るときはガンガン切ってくよ。 その分こっちでは連携とっていこうね。 |
96. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
斜め上の返答きたwニコありがとう。 まあ率直に言って赤ログ引いて、 さて潜伏役しようっていう狼の抱いている 意識じゃないなあと思った。 私は狐入り一回しかやったことないから 戦術的な真偽については判断できないけど 嘘は言ってなさそうなパッソン。私もねゆ。 |
97. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
☆>>93ヤコブ 水晶玉を授かった以上自分の意志で占いぶち当てて狼を引きたいとも思うがの、わしは水晶玉は村の共有物で授かりもんだと思っとるんじゃよ。 村が自由で処理しきれるもんか、占い候補間のスキル差がみんなの目をくもらせんか、その辺りをみんなで考えて決めるんが一番じゃと思っとるよ。 ニコラス見えたが異国出身感満載じゃな。そういう所も加味して要素を取らんと失敗しそうだと自らを戒めつつ寝るぞい** |
100. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
仮決定や本決定も時間希望しといた方がいいな【22:45/23:15】で希望。吊り回避は仮決定の時に出させればゴタゴタもそんなにしないと判断した 占い方法は統一か自由か指定かの3つかな、初日の自由は占い師のフィーリングになるし狼出てる場合囲いが容易になるのであまり好きじゃない 統一>指定で希望全占い師目線の白は弁当になるが占い噛みチャレ遅らせられるのは悪くないかと 1回護衛成功すれば縄増えるしね |
104. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
占い方法は何でも。自由だとリアル時間が使いやすい程度。更新時間にはいると思う。 まあ統一になると思ってるし、そこに熱心にはならないよ。 占い方より、占いたい所の主張に喉を使うべきだと思ってるので。 FOにはしてほしい。 |
105. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
私もねるねる詐欺。 オットーのログの入り方すげー人っぽいね。 ディタのログの入り方が匂ってたのは実は私も感じてたので分かる。 個人的にはレジーナの方は自己紹介とかし出した辺り あまり歴戦という風には見えてないので、 村仮定でもこういう初動なんかなーって感じてるんだけど。 ディタはちょっと警戒枠かもね。 |
109. 宿屋の女主人 レジーナ 02:13
![]() |
![]() |
娘→旅の質問から旅の異国情緒感が引き出せたのはワタシ的に収穫。ニコラスは様子見で良い気がしたわ。 パメラは色々気になった事に突っ込んでほしい期待。早いけど、娘は占不要と思う。 纏め要素だけの村長と、何故か印象弱めなヨアヒムは発言内容みたいかしらね。 ■1.初日は統一でわかりやすいのが希望。 多分未発言の二人から霊がでるでしょうし、確霊するならまとめをお願いしたいと思ったわ。** |
110. シスター フリーデル 03:06
![]() |
![]() |
\長老旅者妙屋青娘農宿修書 占非占非非非占非非非非非非 霊非非_非非非非非非非非非 神父と負傷兵だけまだだけど、とりあえず落としておくわね~? ニコラスは非霊は回さないのかしら。 |
113. 神父 ジムゾン 03:58
![]() |
![]() |
どうやら私は【占い師】の能力を持っていたらしい だいぶ遅れたが対抗が2人いて未発言がシモンだけというのは把握している。 霊能がまだ出ていないが非対抗が回りきっているのでシモンで間違いないだろう。 占い先については私がどこまで生存していられるか不明故に黒狙いをしていきたいと考えている。 総意で統一になってしまった場合は従うが基本的には私の自由意志で狼だと思われる箇所を狙っていきたい |
114. 神父 ジムゾン 04:16
![]() |
![]() |
現在の状況では旅宿妙娘は初動での占いは不要か?と考えてはいる しかしまだ議事がそれほど増えているわけでもないので夜に再考したい。 軽く議事に目を通した程度だが私も眠るとしよう。 |
115. 神父 ジムゾン 04:33
![]() |
![]() |
寝てしまう前にちょっと言いたい フリーデルは現状維持してたら明日吊られかねないので村人であるのなら頑張って発言をしていってほしい。 余裕縄という備考はあるが村人が減ってしまうのは痛手なのでね こんな事言うとジムゾンとフリーデルの繋がりを邪推されてしまうのだろう…私はただ純粋に村人なら生き残れと言いたいだけなのだ |
116. 宿屋の女主人 レジーナ 06:21
![]() |
![]() |
おはよ。朝ごはんおいておくわね。 [コーヒー][紅茶][ツナ&タマゴサンド][レタスのサラダ] 神父様の占CO確認してるわ。 占い師の初動なんだけど、屋が早速灰に色をつけたがってる感じと老の水晶玉は村のものって感じと、神の黒引きたいです自由希望の感じ、私の感覚でいうと、屋老で真狼、神が狂強め?なパッション。 ただ初動だし印象論でしかないけども。 まぁ順当に考えるとシモンが霊でしょうね。 |
117. 宿屋の女主人 レジーナ 06:45
![]() |
![]() |
あ、でもひとつ気になったことがあったわ。 老>>66 ★「なるべく長生きして」ってどれくらいまで生きるつもりなのかしらと、ふと。 後、神狼が3CO目で「真です!」な雰囲気で出る事も考えられなくもないけど、最後の兵が霊だとして、仮に神狼なら、既に神が出る前に仲間が騙るんじゃないかしらと思ったわ。3狼いるんですもの。最後の一人に騙りをお願いするとは考えにくいし、若干神非狼目じゃないかしら。 |
121. 村娘 パメラ 08:42
![]() |
![]() |
現状の灰はレジーナがやや村より、リーザが薄く村より、 ディタは警戒という名の様子見。 ヨアが気になる枠。次いで村長とクララ、 暫定だと【●ヨア】で。 理由は初動のログへの興味が比較的見えなかった点と 触りやすい自己紹介に連なって後フェードアウトした点。 |
122. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
レジーナとリーザについて。 レジーナは「何か話したい」という欲求が強く見えるのに 手持ち無沙汰で自己紹介を始めたり、縄を数え始めたり、 陣形予測をし始めたり、やや興味が先走ってる点が 村的な情報持ってない好奇心ゆえに見えるから。 リーザはログの内容への興味がやや強い点を評価してる。 |
123. 村長 ヴァルター 09:07
![]() |
![]() |
おはよう。3-1把握。議事が動いてて何より。 ■1. 初日統一異存なし。白狙いよりは黒狙い気味が好きだな。 なんというか、落ち着いた村人が多くていいのだが、落ち着きすぎてて私がコメントできることがあまりないのだよな。 ★ディーターさん >>80の「15分たつまで待つのが俺は多いなぁ」「初動観察したいし」とあるが、発言しながらでも初動は観察できるんじゃないのか? |
124. 村長 ヴァルター 09:09
![]() |
![]() |
・フリーデルさんのCO、確信的じゃないのかね。それだけで縄を寄せてくのは感心しない。 ・ニコラスさんはまとめサイトの「G国(現行サーバー)の特徴」を読んでおくとよいかもしれないな。自吊アリ、狩の手応えなしだ。 正直、ニコラスさんの説明はあまり一貫しているように見えないのだが。他国からきたら人数と配役が気になるし、初動の様子を見ると思うんだがな。つついても仕方ないかね。 |
126. 村娘 パメラ 09:18
![]() |
![]() |
あ、ゴメン誤字。>>122は陣形予測じゃなく内訳予想ね。 ちなみに、占い候補については 現状は誰がどの内訳も有りうるとは考えてる。 オットーが占い師としての自分を売り込む方向性ではなく 積極的な狼探しに意識が向いたログの入り方を来たのが占いアピ意識なく評価できる。 いい感触よりの真狂に見える、で留めておく。 |
127. シスター フリーデル 09:27
![]() |
![]() |
おはよう。諸々把握よ。 占-モリ、オットー、ジムゾン 霊-シモン 占い内訳真狼狼という感じはなさそうね。ないと思うけど、仮に真狼狼を考慮するならモリ-ジムの2wの可能性だけかしら。 それと少し思ったのはジム真の時はモリ狼っぽくなりそうね。 >>117 の発言で、レジがモリを切りに行ったように見えたからよ。私にはレジの質問が生産性ないように見えてしまったの。 甘いお料理に添えるスパイス程度の微 |
128. シスター フリーデル 09:37
![]() |
![]() |
切れちゃったわ。 微要素でしかないけれど。 それと、ニコラス>>112 見落としていたわ。ごめんなさいね。 ちなみに、ディタの発言が白く見えただけであって、ヤコブが黒いという訳では無いから誤解のないようにお願いね。 それとジム狼で占い出るなら他狼が出てそうだからジムは非狼なんじゃないかしら。って感想ね。 |
129. 宿屋の女主人 レジーナ 09:51
![]() |
![]() |
長>>125 ☆統一希望が多い状況で自由希望で黒引きたいって占い師的なテンプレ発言に思えたわ。だからもちろん真でも言うけど、狂人って偽黒を近々打ちたい欲が結構発言ににじむもの。3人の比較の比重で消去法してくと狂>真がしっくり程度。 ☆夜明けに居た可能性は否定できないわ。ただ、メタで悪いのだけど、神父様はプロみるに夜明け周辺には出没してないのよね。ホントに居なかったんじゃないかしら?と推測したわ。 |
133. 村娘 パメラ 10:21
![]() |
![]() |
フリーデルの>>127の中段だけどさ、 話の展開がよくわからないかな。 A「ジム真の時はモリ狼っぽくなりそう」の理由が B「レジがモリを切りに行ったように見えたから」 C「私にはレジの質問が生産性ないように見えてしまった」 これって前提のレジーナが狼であり、 さらにじーさんとラインを切っていないと Aに繋がって行かないんだけど。 |
134. 村長 ヴァルター 10:22
![]() |
![]() |
・ジムゾンさんはあまり真視とりにむけて気負ってる感じがせず、偽なら狂>狼かな、と思っています。まだ微要素ながら。 また夜に。現状において、占い希望枠も不要枠もないです。 |
135. 村娘 パメラ 10:29
![]() |
![]() |
なんてか、レジーナ狼の仮定がじーさんとのライン切り 想定という仮定に走り、ジム真ならじーさん狼っぽい という着地が二段ジャンプして来たようで「んん!?」って感覚。 黒いというよりずいぶん飛躍した推理する傾向があるんだね。 フリーデルが村なら。 |
136. 老人 モーリッツ 10:47
![]() |
![]() |
おはようじゃ 盤面が固まったようじゃな。 【オットー、神父の対抗確認。シモン霊の3-1になったのを確認】 今日は統一の本決定23:00も了解。サクッと決めてくれてさんきゅーじゃ。 さて、ざっと灰を振り分けていくぞい。 ヤコとパメはこの村の数少ないつっこみ要員として灰で自由に動いてほしい枠 リーザは、白取り型なのと、灰評が好きとかいい人という風にふわっとしていて敵を作らない動きに見えてしまうのう。 |
138. 老人 モーリッツ 10:57
![]() |
![]() |
パメラがたまたまだと否定したのをディタは「印象よき」と評しただけだと思うのじゃが。 者が娘を白いと言っていてそれを娘が否定したのであれば非狼要素として拾うのはアリだと思うのじゃが、ちょいと違うのでひっかかったぞい。 ★クララ 読み違いでなければ、「娘が白く見えます」のところもう少し言語化できるかの? ニコラスは>>83ヤコを見て、ヤコがリデルを吊り枠に入れたと読むニコラスの方が過激に思ったのう。 |
140. 旅人 ニコラス 11:17
![]() |
![]() |
【神の占い、兵の霊能co確認したよ】 3-1ねー、無難に真狂狼ー真で見る。 ジムの初動は気負いない感じあり。霊真確で黒狙い、自由占い希望は強気だなぁと思ったよ。けど理由の裏付けが薄いし、役に引っ張られてるように見えたので偽なら早めに黒出して内訳透けを狙いたい狂>狼かな。 モリは民意反映の意思あり、そこは同感した。ただ、角が立たない追従的立ち回りだと偽なら狼>狂かな。 これから話すだろうから待つ。 |
142. 農夫 ヤコブ 11:34
![]() |
![]() |
蕎麦農家の朝は遅い。そもそも冬だしな。 モーリッツに既にツッコまれているが、ぼくのフリ処遇は今日の占い希望から外して明日以降考えようが主なので、吊り筆頭候補とまで認識されたのは驚き ここでまたニコに説明を求め、異文化性を話させることになるは好まない 寄ってたかって喉枯らしに動いているようだからな だからぼくの意思を再度提示して訂正するのに留める |
143. 農夫 ヤコブ 11:40
![]() |
![]() |
ただフリーデルも、ぼくの指摘に対して「牽制」という言葉を使ってこられたのには困った 「牽制」って言葉でぼくを牽制しつつ、ディタの腕を引き寄せて、僕の前に2対1で挑むイメージが脳内でできてしまい、ぼく視点だと判断が難しくなった フリについては誰かの考察や質問に期待して、あとからそれを借りて考えたい 3-1は把握してる。シモンが出した今日の予定にも異論はない |
144. 旅人 ニコラス 11:45
![]() |
![]() |
ヴァル ありがとう、読むよ フリ そこは理解してる!大丈夫だよ さっきの続きだけど、オットーは要素とりからの思考開示が見やすく印象いい。ただ、真でも偽でも同じ立ち回りが出来そうなのでどこもありそう枠。 ちょっとズレてるみたいだね…すまない。思考開示できるよう努力するよ。 |
145. 農夫 ヤコブ 11:55
![]() |
![]() |
モリ>>97 回答ありがとう。占い師としては立派だし、僕も占いができたら似た事は考えるだろう でも素晴らしいと同時に逃げだとも感じた。占いが村の同意を持って行われるのは大前提だ。自由占いだって皆が占い師の選択を信じることを選択した結果だ 爺さんが■1を出したのは村の同意を作るため個人の希望を聞くためじゃなかったのか? 「みんなで考えて決める」ためにも、爺さん個人の希望と村への認識を聞きたかった |
老人 モーリッツ 12:11
![]() |
![]() |
おはようじゃー。 早速ウォッカをやや切り気味にいってみたぞい。 カルーアの灰雑出してないのはわざとなんじゃが、わしかカルーアの狼がもし露呈してしもうた時に仲間どおしで忘れんじゃろ狙いなんだが、誰か拾ってくれんかのう(遠い目 それにしても対抗どちらがお仲間じゃろうか? お仲間のCN案いいのないかの? |
シスター フリーデル 12:16
![]() |
![]() |
うーん、そうね。占い真偽についてはもう少し考えたい所ではあるのだけど、ジムが真かなと思うわ。 そして質問なのだけど、この鯖に不慣れだということを村で発言していいのかしら?違反にはなるのかしらね。(レジーナの発言に回答するか悩んでいる) |
老人 モーリッツ 12:27
![]() |
![]() |
カルーアはリアル忙しいかのう。。。 発言が増えないと今日の占いにあがってきそうな予感が。 初日占いはなんとか回避したいのう。。。 あまり自分が狼なのを気にせず、自分は村だーと思い込んで自由に思ったことを発言したらいいと思うぞい。 |
青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
ごめーん、盛大に寝坊してた。 これから寡黙占いにはあがらないように発言がんばるよ。 不慣れCOは気にする人は気にすると思うけど、レジーナに聞かれてることだししちゃってもいいんじゃないかな。 ニコラスだって編成勘違いしてたまで言ってるくらいだしね。 |
149. 宿屋の女主人 レジーナ 12:42
![]() |
![]() |
ちょっとこれ占い先悩むわね...。 ヨアの発言見たい気がするけど、暫定【●青】で出しておくわ。第二に入れたい人は現状特に居ないのだけど。変えるかもしれないわ。 今、村目と思うのはパメラとりーちゃんかしら。ヤコブは純灰。ディは話が蓄積すれば色がみえる気がする。村長はもう少し彼の思考見ないとなぁな感。ニコは様子見。シスターは保留。クララはきっと沢山話してくれる気がするパッション。** |
老人 モーリッツ 12:44
![]() |
![]() |
カルーアおはようー。 ここからシャイニングするとかえって印象よくなるからファイトーなのじゃ。 クララはこれ非狩くさいのう。。。 ヤコブはウォッカのCOは非狩に見えるぞ、気をつけろということじゃと思うんだがそこに気づいてない感じが非狩っぽじゃ。 |
150. 青年 ヨアヒム 13:15
![]() |
![]() |
ニー…じゃなくて学生の朝も遅い。自宅学習だし今日は休日だしね。 【3−1確認したよー。本決定の時間も了解】 娘 >>121 初動に関しては出揃ってから考えようかなーと思ってた。 触りやすい話題に触れてフェードアウトってのは実は図星で、眠かったので本当はCO確認だけしておやすみする予定だったけど、なんかスペースもったいない気がしてねじ込んだって白状しちゃいます。 |
152. 青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
そういう意味では長-者は今のところ切れてるかな。 ニコラスに関しては異文化COにはちょっとびっくりしたけど、一応筋は通っているかなと。 農 >>142の懸念ももっともだし、ここは置いといて他の部分で判断していきたいと思うかな。 今のところは保留でいいと思う。 |
156. 青年 ヨアヒム 13:57
![]() |
![]() |
占い師勢はオットーは能力だけでなく自ら狼を探していこうとしている姿勢は好印象かな。 モーリッツはよく言えば優等生、悪く言えば無難な感じ。真狼狂どれもあると思う。 ジムゾンは発言だけではまだ少ないしなんとも。COの位置取りだと、ジムゾンの位置で狼狂だと霊COして霊ロラ狙うんじゃないかなという気がしていた。まあ本人の好み次第なのでなんとも言えないところではあるんだけど。 |
157. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
>>155 ん…?今回のディタはそういう動きじゃなかった…? って思ったけどディタの回答まだだし質問の意図があるっぽいからいったん保留にしておく。薮蛇だったらごめん。 精査しきれてないけどそろそろ時間切れ。いったん離席するよ。 なんか疑問点があったらなんでも聞いてね** |
159. 村娘 パメラ 14:20
![]() |
![]() |
村長宛て 「生産性がない」からフリーデルはレジーナ狼、 というより宿ー老のライン切りが浮かんだ訳よね。 ここがまずフリーデルの主観的な印象論であって 何処にもレジーナが狼であるという根拠の提示がない。 その主観的な印象論を前提としてジム真ならモリ狼っぽい という話の展開の仕方をしているので、さらに確証のない話になっている。 |
162. 村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
私はフリーデルに悪意はないのだけれど フリーデルが村人であるのなら、こういうあやふやで 感覚的な印象で話を広げて行くタイプだと予想しているので 「確認」の意味で言及した。 理由は私が印象だけで物事を語るタイプを狼誤認しやすいから。 ちなみに今の村長も「悪意があるように見える」だとか 「黒印象を拾っているのだろうか。」だとか印象論ブッパ の人に見えてる。 |
164. 村娘 パメラ 14:39
![]() |
![]() |
パメがリデルに対して「悪意があるように見える」のなら 「パメのこの部分の発言が」、「こういう理由で」、 「悪意があるように見える」 という論理的な段階を踏まないとただの印象論だからね。 リデルもレジの発言にどう生産性のなさを感じたのか キチンとリデル自身の根拠を加えないとただの印象論になってるよって事。 |
168. 少女 リーザ 14:46
![]() |
![]() |
>>111旅 ☆もし自由占いで黒出ればいいけど、3白だった時すごく悩みそうだし思考負担が大きそう。情報多いから挑戦しがいはあるんだけどね。 統一なら全白で人、斑なら斑で場が動くし、吊った場合に状況によっては偽占いが判明する。 あとりーは票筋も見るから、占い師の思考が重視される自由占いよりは、ある程度灰の票が重視される統一占いの方が考えやすいな |
173. 村長 ヴァルター 15:16
![]() |
![]() |
修さん旅さんのあれら発言が論理的だとは私も思わない。が、それと白黒は別だろうと思っていて、そこらへんをパメラさんと共有できてるのはよかった。 反応感謝。今後パメラさんを見ていく上でわりと役に立つ。自分の思考と発言ににプライドが感じられるところも。 流石に離脱。夜に。 宿娘は現状占い不要。宿さんは軽い&楽しそう。妙さんが掴めてない。旅修は村っぽく見えるがさほど自信なし。農青者は情報不足。 |
177. ならず者 ディーター 16:25
![]() |
![]() |
やっほ、3-1確認、本決定は何が結論でも反対しないと先に言っとく。居ないかもしれないからな 質問群から返していこうか 長>>123☆うん、できるけど。非占霊のRCOが嫌いなのと、全く情報もなく戦術がんがん喋りたくのと喉勿体無く思うからまず様子見するようにしてるだけ。赤潜伏は疑いたきゃしてもいいぞ、構わん |
178. ならず者 ディーター 16:32
![]() |
![]() |
修>>92ほう、これを牽制と捉えるか。とはなったか 安易な吊りへともって行かせないようにしたという意味では牽制にもなり得るだろうが、その恩恵を受けたフリーデルが言うのが面白いなぁと。 ちなみにフリーデル視点で白いという発言が出てくることはおかしくないんだよな。ディタ狼が序盤で他灰からに庇ってくれる理由は?となった結果非狼に寄る→白いという感想だろ?素直だし、この点はフリーデル白いなぁと思うが |
181. ならず者 ディーター 16:37
![]() |
![]() |
旅>>112は正直答える必要ある?となるが、別に占いという能力をどのように割り振ろうと構わないし、対応できるから好きなようにしろ、と言ってるだけなのだが んー、俺優しいので答えようか。3-1であり、灰に目立った寡黙もなさそうである現在、初日はお弁当作りよりは名言自由でもいいとは思うがな、と。所謂経験則ってやつと言えばいいのか? リーザとかいるので統一反対はしない。リーザの自由への挑戦の気概が好きだ |
184. 農夫 ヤコブ 17:17
![]() |
![]() |
出先だからちゃんと読めてない ディタが発言した際に直前のCOを見てたかどうか、みたいな質問は理解が難しい。 個人のタイプ速度や使う機器の問題もあるしそこを問題にするのか、という感じ ホントはもっと高度なこと話しているのかもしれないけど、ぼくはよく分からないので無要素として取ろうかな |
187. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
>>130 レジ モリ-ジムの2騙りのみを懸念する理由は、1CO目と3CO目はそれぞれの環境アドバンテージがあって比較的にどちらも真になりやすいからよ。あと、1CO目と3CO目は切れやすいからね。例えば3CO目が狼だと分かれば、1CO目のモリの方が真に見えるじゃない?そういうことよ。どの2wが利益があるかっていう話ね。でもあまり考慮する必要はないと思っているわ。占い内訳は真狂狼に見てるいるからね。 |
189. シスター フリーデル 19:23
![]() |
![]() |
アプローチがあったから狼あるならモリだと思ったわ。 そして内容が理解出来るなら良いのだけどレジのモリへの質問内容>>117 は"それを聞いて意味があるのか分からなかった"から 今後のライン切りの為の喉なんじゃないかと思ったのよ。 もちろん、まだ灰全部を見たわけじゃないから別に断定はしていないし、全体を見た上で再度思考するつもりよ。初動で情報不足だしあくまで"こういう可能性もある"という事をみんな |
190. シスター フリーデル 19:23
![]() |
![]() |
みんなに伝えたかっただけだから。 >>143 オト それは申し訳ないわ。 でも、あれだけでそこまで反応されるとSGにしたい狼も有り得るのかと思って吟味の対象にあがったのよ。 途切れまくってごめんなさい。読みづらいかもしれないわ。 |
193. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
戻ったけど、風邪引いたっぽくって頭痛が止まらないから今日は低浮上になりそう。ごめん。 議事録はなるべく確認して質問には答えるつもり。 長>>172 ん、ディタのCOそんなに遅かったっけって確認してみたら5分くらいだった。個人的には違和感ない範囲だと思う。今回はCO回りが早かったから、様子見してた人はいないと思ってる。うーん、引っかかりすぎかな。 |
194. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
続き 純粋に判断をしかねているように見えたかな。要素には取ってないので見方の違い程度にしか思わないけどね。あと言語を具現化できるのコエカタマリンみたいで面白いなとは思った。 フットワーク軽めかつ発言の意図が村視点がで白要素取ってるかな。ここが者のスタンスと似てるから、共感できる所白目にするタイプだと思ったよ 今のところ違和感ないので放置枠。灰なので占い処理したいと思うけど初日じゃないなと。 |
青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
ウォッカがLWでもいけると思う、というか何人かの白位置に入れてるからたぶん僕よりも可能性あるよ。 村に合わせるよりも独自性保った方が白く輝けるタイプだと思うよ。 もちろん僕も僕なりにがんばって占い避けるつもり。 |
老人 モーリッツ 19:59
![]() |
![]() |
カルーアお大事になのじゃー。 もしカルーア占いになったら、わしも黒を出して2黒にするのもおもしろいと思うんじゃがどうじゃろう? 斑吊りになるじゃろうから、バランスで護衛が白出し占いか霊によって真占を抜きやすくなる。 しかも、真占抜きがベグにも見えてかつ信用の取れなさそうなじじいが残されたに見えんかのう。 |
195. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
フリーデルは時々思考の流れが発言から飛んでる感じがあって読み取りづらいタイプかなと思ってたんだけど、修>>187からの一連の発言は内容に同意するかはともかくとして、どんな流れで考えてるかはわかった。今後もこんな感じで思考開示してくれるとありがたいかなと。 総じて独自の視点を持ってると思う。現時点での白黒結論は出ないけど、こういうタイプは狼だと視点漏れ起こしそうだからしばらくは様子見でいいと思う。 |
196. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
発言読み返してて今さら気づいたんだけど、宿>>149で僕を占い希望に出してるけど、過去発言読んでもなんで僕なのか理由一切ないなと。 ★本希望のついででいいのでなんでこの段階で僕を選んだか教えてくれるとうれしい。 自分でいうのもなんだけど、あの時点ではクララあたりとは発言にそんなに差はないかなと思って。 |
198. 老人 モーリッツ 20:31
![]() |
![]() |
>>183レジ 占い師の「長生きしたい」は護衛もらえるように頑張ります、しかなくないかの? どういう所を占いたいかを聞きたかったんならそう聞いてほしいのじゃ。 統一なら黒狙いじゃ。初日から特攻かける狂も中々いないとは思うが、狂が誤爆を恐れて白出ししかできない所を狙うのがいいじゃろう。 わしが黒引けた時に護衛がぶれるのが玉に傷じゃが、その時は狩の目を信じるしかないのう。 |
199. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
戻りました。 まだログを読めていないのでこれだけ落としたあと読んできます。 まず、農にはごめんなさい。 正当性に欠けると言いましたが、農視点で▼修と言っている意図は、やや過激だと感じつつ、わかっております。 ただ、修視点だとあのタイミングでの修>>70は非占霊という意味での発言と考えた方が通ると思っています。村狼両仮定で非狩を透かすことのメリットがないので…。 |
201. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
また修村狼両仮定で農からの指摘に対し『村人COの意図で言った』というのを暈してるのが修>>70が非占霊の意図で言ったことを裏付けるのではないかと考えました。 村人COの意図で言うPLは“アピール”という目的を持っていたり、逆に何も考えていなかったなどの楽観思考で言う傾向が強く、前者の場合は暈しませんし、後者の場合はあっけらかんと「楽しそうだから」などの理由を開示すると思っています。 |
203. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
リーありがとう>>168盤面が見やすいって事ね。 妙娘農宿は今日じゃないので後回し。 司はコア入るだろうしそこ見てからだね。 青:アイコンが無難なのもあるけど印象が薄いイメージ、昨日存在を見逃してなかったら気になる位置ヴァルとヨアにしてた。 パメラの言う、初動からの動きは私生活の範疇と思うので要素には取らないかな。 他者の喉の思考を把握する段階なのでそれがどうアウトプットされるかで判断したい。 |
207. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
とりあえず、フリーデル占いは反対だな。 まあ票も集まってないけど一応表明。 推理の前提(神は非狂とか真狼狼も懸念とかもろもろ) まだ型に嵌まっていない段階に見えるから 村なら独特の思考領域を見せてくれて色が取りやすそう。 現状では色付けするほどフリーデルの思考を掬えていない んだけれど、感覚的には村目線のログの見方には見えるかな。 |
208. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
影が薄いとか存在を見逃してたとか言われてるけど否定しきれない僕がいる。 宿>>204 回答ありがとう。消去法かー。そうじゃないかとは思ってたけど、何も言及なかったからね。灰評書かれないくらい印象なかったかー(トオイメ |
211. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
ちょっと村につくのが遅れそうだ 占希望を出さないのも悪いので出しておく ●レジーナで希望する。正直皆の発言よく読めてないので早めに喋ってたレジーナの印象だけで決めている。 フリーデルを占わないとかいうシモンの発言は目についたけどなんでそういう流れになったのかは見えてない |
212. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
帰宅しながらなのでまだログ読み中ですが白く見えているのは農者娘。 農は修への反応が狩を大切にする村陣営と恰好の吊り先を見つけた狼陣営と感じた時に前者の方が通ります。 修≠農を前提に、農狼仮定で修の役を持っていませんでした発言を取り上げて吊り位置に押し上げるのは1Dに修を占い位置から外し自分が占われるリスクを上げるという意味で一日早いですし、修への触れ方は周りからの見られ方を気にしていなさそうです。 |
216. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
偽装対立して目立った上にさらに老からも切りって、宿老狼二人狼陣営ならただのアホちゃうかとか思うんだが 狼陣営同士なら綺麗に和解りゃいいだけだし ちなみに占は誰真でもありだと思うは 神も別に非狼とは取ってない 赤にいたかもしれんし、単に霊より占のが確定の危険あるから最終的に選んだかもしれんしなー神狼なら狼視点で前二人は白白なんだし、村騙りはいってたら真占確定じゃん |
217. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
おじい目線でのレジさん占い理由は理解できるんだけど(りー希望理由の宿妙フォローは客観でも見方が甘いと思うけど)、りーはレジさんのその白わっかるーうんうん感を信じたいな。 怪しんでるりーはともかく、パメさんの意見は見てほしいよ。 …と言ってたらヤコさんも●宿とは。理由待ち+白意見も見てほしい。 ディタさんの増えたとこ見たけど>>177とかに弱いりー。今までの非狼感を覆すものではなかった。 |
221. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
一撃 >シモンさん 独断するなら、決定後か翌日には理由をある程度説明してほしい、と書こうと思ったら説明を出してくれてうれしい。 >ディーターさん 回答感謝。>>80の説明は間違っている(し若干後ろめたい事がある)と思い、赤潜伏を黒視とかではなく、突いたら何か性格要素が落ちることを期待しての挨拶程度の質問でした。。 なんというか、初動が全裸な割には今日の反応は大人しめだな。微村印象? |
222. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
決定時間だけどこんな感じか? 娘も一応青だけど暫定っぽいから外した \︎宿︎老︎修︎農︎青︎長︎神︎旅︎者︎妙︎屋︎娘︎書︎兵 ●青宿宿宿長_________ ○_妙娘___________ |
224. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
宿者娘 白目占い外し 修 要素の取りやすさを期待 占い外し 残りの長青書旅農はどこも反対しない。 青:者評や修評に共感 長:娘などに対する修旅フォローは好印象。 旅:異文化要素あり。修とは違う意味での要素落ちに期待する部分はある。 書:読み解く時間が足りない 農:性格要素は取れたものの、それ以上が見えず 現状●書○農 変更余地あり |
226. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
今帰った。 帰ったのだが長くなった議事を詳細に読み込んでいく余力がちょっとない 占いについてだが老も屋も占い希望先に入れてきてる宿はあまり占いたくないなという思いだ。 確定白作りであるのなら宿占いはありだとおもう |
231. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
とりあえず●者○書だろうか? 初見で占い不要と見ていた旅と宿については日が進めば判断できる要素も増えていくと推測。 妙は軽く流し読みしかしてないが発言は非狼のような印象を感じた。娘も同一 |
232. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
結局あんまり印象変わらなかったな 悩むけど ●司書 ○青年 青のが思考を理解しやすかったのと、司書より村目だと感じたので以降の要素取りに対して考えると司書に当てたいと思った。 司書の狩保護ニュアンスの喉や狼視点での発言から微黒あるとは思うんだけどね。ここ白になったら視界クリアになるなっていう期待も込めてる。 |
234. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
兵>>225 発表指示も出してあげると占ズに優しいわ! 一応ちゃんと希望出すわね。【●青◯長】で。農はもしかすると要素取り的な部分で私と相性があまり良くないかもしれないので、他灰に評価は投げるわ。初日占って感じはしてない。 ところで、りーちゃんが私白上してるのは知ってるんだけど、妙の私への探り方がある意味しつこくて、疑問→質問→解消の思考過程が「見えてない視点」には感じる。次は夜明けね。@0 |
236. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
じーさんのレジーナ疑いってやや悪意的に見えてるね。 レジーナは思考に疑問がありそれを解消したいゆえの リアクションと私は読んでいるので、 それを「防御感」とするのが一般的な狼要素を 形式的なワードとして悪用した黒塗りに見えてる。 私はレジーナ占いは反対の立場。 明確な白要素を出せる段階ではないので>>233の シモンのスタンスに近い。 |
237. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
フリーデルについては初動で若干不安を感じていたがその後の発言を見ると今後期待できそうな伸びをしており村人なのではないかと考えている。 発言について不審な部分があまり無いと思われ占い先としては優先度はだいぶ下がる |
238. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
>>213クララ 回答感謝じゃ。 クララは軽さを白さと取る人なんじゃな。わしは軽さは狼でも出せるし、無駄喉消費という点ではむしろ利用することもあると思っとるんで、軽さは無要素とする派じゃ。 考え方は違うが、クララの思考としては筋が通ったぞい。 ディタに対してもそこで白を取っとるようだし一貫しておるの。 直近、読み解きが難しいが、このスタイルは狼なら歪みが出てきそうなんで占い不要かと感じたぞい。 |
239. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
オトさんのレジさんへの引っかかりがよくわからないの…(りー疑いは特に反論ない) 序盤の引っかかりをずっと引きずってたりするのかな? まだおじいのほうがレジさん疑いは納得がいくよ。 でも灰への切り込みはオトさんが一番いいので、偽なら狂人で宿人視の占いねじ込み狙いなのかなと思った。 >>235のクラさんの引っかかり部分は考えてみる。 |
240. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
クララの「ヨア黒くない」は同意できる。 黒くない=村という訳ではないけれど ヨアの意見はナチュラルだと私は見えている。 村長は私のリデルへのアプローチに警戒があった所は いい感触ではあった。他は特に琴線に触れてはいない。 ヤコブは着眼点と掘り下げ方がユニークなのと 個人的にはヤコブのログは読み解きやすい方なので 灰に置いておきたい欲はある。 |
241. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
先に希望を出すなら【●長○宿】ですね。 ●長は娘への問いかけがポーズに見えました。 また序盤はまとめや仲介が多く、また娘とのやり取りから得た感触が長>>172ですが、どこから楽しさや軽さを拾ったのか不思議でした。 ○宿は既出の[老≠宿、宿≠青]と考えた時、色をハッキリさせた方が思考が進むと思いましたし、黒だった場合の収穫が多いためです。 ○は思い浮かばず当てはめたので無視しても構いません。 |
244. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
ディタは視線が細やかすぎて読み解く段階でつまずいてる。 これはクララも同じで、細やかすぎてまだ読み解く段階に 行けてない。(すまぬ) 上記より書者青農は私の中で同じくらいの占いアリ位置。 この内なら反対はしない。 これ以上、丁寧なグレー視するリソースはないので 占い希望は暫定で出したのを継続しておく。@2 |
245. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
>>239 妙宿どっちも喋ってるわりに白く見えないというか…まだ初日だから浅くになるのは仕方ないけど、宿は灰白視のときにそういう傾向が強い。 宿を特別黒く見てるわけじゃないけど、非要素と思うところは反対するよ。老狼=宿白とか。 妙は素ぽく見えないところが引っかかり。 リズが自分を外して他人要素でそういう言い方するのすごく「はー!?!」ってなる。パン屋は激怒した。激怒はしていない。 |
247. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
クラさんが>>219を出したのは、単純に自分が引き合いに出されてたからなのかと。 それでも私はヨアさん黒く見えないという宣誓を兼ねて。 ヤコさんから目線が外せないのはスキル警戒入ってる気がするので、ヤコさん人要素は大募集中だよ! 村長さんは一つの白要素で優先順位を下げているので、占いには反対しない。 悩ましいけど、投票は変えないでおくね。 とにかくレジさん占いだけは大々大反対しとくよ。 |
248. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
書>>230 反応ありがとう。結論は変わらないのも了解。 うーん、初日の占対象から外したい人として村人を上げるのは狼でもやりがちだからクララがそこまで白要素にしてるのはちょっとわからないかな。 ヤコブ自体は僕も白視してるのは先に言った通りなんだけど。 結論ありきっぽさが若干見えるから第二希望でクララあげとく。 【●長◯書希望で】 |
252. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
\︎娘︎宿︎老︎修︎農︎青︎神︎旅︎書︎妙︎屋︎長︎者︎兵 ●青青宿宿宿長者書長書青____ ○__妙娘__書青宿農____ 【本決定●ヴァルター】 青書とも悩んだんだが、ひとまずこれで |
253. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
青>>248 なるほど。 農狼仮定で修を吊る予定なら、占処理させてから吊りにしたほうが生産性があると思いました。占い位置から外さず、もし初手黒出しが嫌でも2D以降に占ってから吊らせればいいと思うので、目立った行動を取ってまで1Dに占い位置から外すメリットはないかなと思っています。 私は狼仮定でのメリットとデメリットや、効率、非効率も考察に組み込むからかもしれません。 |
255. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
◆ヤコブさん 非常に淡々としているが、まだ狼としての動きは見せていなさそう。くらいしかコメントができない。 斑になったときにヨアヒムさんより判断に困りそうだと思っている。 ◆ヨアヒムさんも、普通の村人だなあという印象。 ◆クララさん ライン推理を私が序盤でしないから、読み込めてない&難しい。修回りも未読。すまぬ。 【●青妙書旅】。左から順に、くらいだがどこでも不満なし。 |
256. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
いいね。いい占い先だとは思う。決定了解。 個人的にはクララか村長かヨアかヤコブの四拓だった。 クララの視点からの視界(ヨア視と村長視)は参考になるので グレーから削るならヨアか村長のどちらかで悩んでた。 ヤコブは初日占いって感じでもなかったし。 |
258. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
パン屋さんがちょこちょこシモンさんに噛み付いてるのを見つつ、本決定は確認しています。 個人的には希望が通ったので有難く思っています。 シモンさんの意見が強いのは意見出しをしてくれているので何となく察していましたよ。 私はこれくらいの霊の方が噛みに影響を与えてくれたりするので好きです。 |
262. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
●青をあげた連中は別に黒狙いでも何でもなく視界はらし目的 ●書も似たような感じ 青は割と擁護意見もあるしなぁ●長は理由つきで黒理由をあげていたりするところかな 宿はさっき言ったけど、あまり占わせたくない 青の疑いがこれから濃くなるなら吊り先にする手もあるぞ 個人的に黒狙うなら占いより吊りだと思ってるし |
老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
【決定了解じゃ】 わし的には難色位置(強い印象なし)だったんで反対はないんじゃが、村の視線が集まっていたようにも思えんのよな。。。 まぁ、仕方ない。【セットしたぞい】 シモンは発表の仕方の指示を頼むぞーい。 |
264. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
【決定了解じゃ】 わし的には難色位置(強い印象なし)だったんで反対はないんじゃが、村の視線が集まっていたようにも思えんのよな。。。 まぁ、仕方ない。【セットしたぞい】 シモンは発表の仕方の指示を頼むぞーい。 |
265. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
いや噛みついてはないんだけど、まとめ役も村人だからさぼらずに言語化してほしいんだよね。 狼に意見利用されるっていうけど、喋らなければ村の頭脳がひとつ減るわけだし、諾々と従ってても仕方がない。今回とか役同士なわけだし。 >>262 逆に青が白なら自分で晴らせるか?というと疑問が残るけど。終盤を見越した占い方をしたいのかなと思ったから…。 僕は村長黒意見はそんな頷いてないんだけど、まあ決定了解 |
267. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
書>>253 ヤコブ白という結論は同じなのに過程でなんかすれ違ってる感じがする… 潜伏狼が仮装狼を作るにしても、数は有限なんだから1人除外したとしてもそんなに不利にはならないんじゃない?ってのが僕の考え。 この話続けても永遠にすれ違う感じがするけど、クララの思考ベースが垣間見えたのでそこは参考にしとく。 【決定了解】 希望通りなので異存なし。 |
270. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
占い候補はオットーが真に見えるね。 占い師っていうか村人に見えるねw シモンに食いついているあたり村の政治に積極的であり 他人事感は薄い。積極的に占いたい先をアピールして来るのはよき。 あんまりリザ、レジを怪しく見えていない私としては そこ疑うのか、という感覚的なズレはあるけれど、 そこはまあ私の方がズレてる可能性もあるし飲み込める範囲。 |
271. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
占いについてアウトプットするつもりだったんだがな。。。笑 反応を見ても思うところはいっぱいあるんだが笑 リーザさん ★>>261「ヤコさんから目線が外せないのはスキル警戒入ってる気がするので」って言うところ、説明がほしいな。 スキル警戒って、いつ頃から感じてたのかな。今も感じる? |
272. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
更新時間まで少しだけ離脱します。 屋>>265 なるほどなるほど。オットーさんは霊に役能力の他に自分自身の能力も使って欲しいってことですね。 まだ占'sをきちんと見ている訳では無いですが、屋は感覚だけで言うなら真狼っぽいですね。何かを背負ってる感じです。 老は話した感じは真狂っぽかったです。 狼なら★投げせずに黙々と考察でも良い気がしています。 ★は色を探る意図で投げられたと感じています。 |
274. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
妙>>268 ☆たまたま目に入ったからです。 また蛇足を付けるなら、書いてる内に、青の宿への不満『クララと変わらないと思うけど』は宿≠青であると同時に、書を引き合いに出したことから書≠青も落ちてると思ったので「誰か拾ってくれるかなー?」という期待も込めて落としました。 非ラインが多い分には損はないので。 拾ってもらえませんでしたが…。 |
老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
うーん、無理やりやるつもりはないから何かきっかけがあればかのう。。。 カルーアも引っ掛かりがあればつっかかってくれい。 明日はおそらく村長確白になるだろうし、吊り回避を二人とも頑張ってくれーい。 とかいいつつ、シモンが独裁して狩保護のためにじじい吊りますとか言い出す可能性もほんのり感じてびびっているじじいなのであった。。。 |
275. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
◆レジーナさん 動きが軽くて、かつ全方向を視野に入れているところが、素直に私は白いと思うんだよな。誰かを落としに行く動きもしていないし。今後の動きを見て判断できそうに思っている。 |
青年 ヨアヒム 23:38
次の日へ
![]() |
![]() |
明日はそれなりの確率で吊縄飛んできそうだからがんばる。超がんばる。 甘酒は僕的にはそんなに失点はないと思うんだけど、対抗が普通に強敵なのがね。 でも、ローラーするなら神父さんからかなと思うかな。 |
広告